-
1. 匿名 2016/09/29(木) 13:12:49
ネッシーやチュパカブラ、ビッグフットなどなど。捏造か実在するかは置いといて、ワクワクドキドキします!
好きな方、語ったり画像貼ったりしましょう\(^o^)/出典:enigme.black
+178
-4
-
2. 匿名 2016/09/29(木) 13:13:45
+18
-42
-
3. 匿名 2016/09/29(木) 13:13:59
未知の生物って興味深い+171
-6
-
4. 匿名 2016/09/29(木) 13:14:11
カッパはいます+74
-9
-
5. 匿名 2016/09/29(木) 13:14:17
+140
-8
-
6. 匿名 2016/09/29(木) 13:14:28
母親と一緒にUFO見てから、信じるようになったよ+136
-5
-
7. 匿名 2016/09/29(木) 13:14:52
ユフォーすきー+26
-6
-
8. 匿名 2016/09/29(木) 13:14:57
イエティは巨大なゴリラだったかな
雪男?+39
-7
-
9. 匿名 2016/09/29(木) 13:15:43
チュパカブラ
+106
-3
-
10. 匿名 2016/09/29(木) 13:15:57
UFOの正体って何なの?+52
-2
-
11. 匿名 2016/09/29(木) 13:16:10
ナイトクローラーが気になります!コンパスみたいな形したやつ+56
-3
-
12. 匿名 2016/09/29(木) 13:16:10
+111
-24
-
13. 匿名 2016/09/29(木) 13:16:30
gdutcxxxlllwq
宇宙人と会話してみた
+18
-3
-
14. 匿名 2016/09/29(木) 13:17:31
>>13
一部ガルちゃん民は宇宙人みたいなもんだからな
間違いない+30
-6
-
15. 匿名 2016/09/29(木) 13:17:42
ヒトガタとか海系が好き+93
-3
-
16. 匿名 2016/09/29(木) 13:17:51
こういうのすき+61
-1
-
17. 匿名 2016/09/29(木) 13:18:07
今エックスファイルにハマってる+85
-1
-
18. 匿名 2016/09/29(木) 13:18:22
+187
-17
-
19. 匿名 2016/09/29(木) 13:18:34
高野秀行さんが書いた、コンゴにUMAを探しに行く本が面白くて
UMAにはまりました!+29
-4
-
20. 匿名 2016/09/29(木) 13:19:21
UFO見た事ある?
ある ➕+211
-135
-
21. 匿名 2016/09/29(木) 13:19:25
ニンゲンって未確認生物本当にいるよね!
チビの未確認生物の本に載っててへー!って思った
笑+20
-5
-
22. 匿名 2016/09/29(木) 13:19:49
ナワヨタハサカワラサワ+1
-4
-
24. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:20
UFO見てから好きになった
金星人?綺麗で人間と同じ宇宙人と会話してみたい
グレーは怖いな+47
-3
-
25. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:31
ツチノコ〜+56
-2
-
26. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:42
たまに「ムー」が無性に読みたくなる。+99
-3
-
27. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:50
+85
-5
-
28. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:51
造りもんだろ!!って突っ込みながら見るのも楽しい。
+174
-2
-
29. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:51
ニンゲン+127
-6
-
30. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:52
+98
-5
-
31. 匿名 2016/09/29(木) 13:21:02
座敷童+21
-5
-
32. 匿名 2016/09/29(木) 13:21:05
昔、ツチノコ探したわ+152
-3
-
33. 匿名 2016/09/29(木) 13:22:19
ナイトクローラー
+129
-6
-
34. 匿名 2016/09/29(木) 13:22:31
+51
-6
-
35. 匿名 2016/09/29(木) 13:22:39
>>18
よく見るけど、これは本当に本当に怖すぎる。
いっつもこの体勢でうろついてんの?
こんなんいたら気絶する。+118
-2
-
36. 匿名 2016/09/29(木) 13:22:46
、+74
-24
-
37. 匿名 2016/09/29(木) 13:23:03
公園に現れる背の高い黒い人、なんていうんだっけ?+36
-3
-
38. 匿名 2016/09/29(木) 13:23:25
新種のネコ+200
-19
-
39. 匿名 2016/09/29(木) 13:24:10
六甲山はUFO多発と言われるだけあって、芦屋に居た頃は何度か見たよ。六甲山にUFOの駐車場みたいな場所でもあんのかね?+56
-1
-
40. 匿名 2016/09/29(木) 13:24:52
これは何?+185
-8
-
41. 匿名 2016/09/29(木) 13:24:57
スカイフィッシュはカメラの前を横切るハエらしいね
NTVの特命リサーチでやってたけど、ちょっと夢を壊された気分w+120
-2
-
42. 匿名 2016/09/29(木) 13:25:51
ゴム人間+25
-6
-
43. 匿名 2016/09/29(木) 13:26:08
んなものいるわけないよねーとか言いながら、内心いるのかも?って思ったりしてるw+74
-1
-
44. 匿名 2016/09/29(木) 13:26:27
>>36
なにこれ?気持ち悪い!+41
-1
-
45. 匿名 2016/09/29(木) 13:26:51
フライングヒューマノイド
+70
-4
-
46. 匿名 2016/09/29(木) 13:27:09
誰か私が死ぬまでにツッチーを探してくれー!
この目で見るまでは死んでも死に切れん。
つちのこ探検隊が発見することを、毎年心待ちにしていますw+63
-2
-
47. 匿名 2016/09/29(木) 13:27:57
ドラえもんに出てきたツチノコがかわいい。
+170
-3
-
48. 匿名 2016/09/29(木) 13:28:07
+96
-3
-
49. 匿名 2016/09/29(木) 13:28:09
>>36
これはなんですか?「あ~だりぃ~働きたくな~い」て連想して笑えてきたのですが。+54
-3
-
50. 匿名 2016/09/29(木) 13:28:26
過去のUMAトピで「清原ビッグフット説」が提唱されてたね
+193
-4
-
51. 匿名 2016/09/29(木) 13:29:45
主です!私は小学生の頃、この写真を本で見て衝撃を受け、興味を持つようになりました。この世にはまだ人に知られずに生きている生物がたくさんいるんではなかろうかと、考えるだけでも面白いです。
+171
-3
-
52. 匿名 2016/09/29(木) 13:29:53
月の裏で発見された古代宇宙船にいたミイラ+98
-3
-
53. 匿名 2016/09/29(木) 13:30:40
アメリカやロシアは、絶対に宇宙人と連絡取ってると思う。
なんなら、医学の進歩とかには宇宙人の知識が関わってるとすら思ってる。絶対。+133
-8
-
54. 匿名 2016/09/29(木) 13:30:44
最近全部CGに見えてしまうよ┐(´д`)┌+82
-7
-
55. 匿名 2016/09/29(木) 13:33:23
UMA系の動画を紹介する番組は多分本物じゃなくて作り物ばっかなんだけど、なんだかんだ面白くて見ちゃう+79
-2
-
56. 匿名 2016/09/29(木) 13:33:36
>>36
皮膚病のなまけものじゃないかって言われてるみたいだね+79
-2
-
57. 匿名 2016/09/29(木) 13:34:10 ID:5iDPsZD2Jz
メガロドンやシーサーペントとか海のものにワクワクする!!+63
-1
-
58. 匿名 2016/09/29(木) 13:35:04
ミステリーサークル、誰が何の為に作ったのか気になる。+35
-3
-
59. 匿名 2016/09/29(木) 13:35:15
+122
-3
-
60. 匿名 2016/09/29(木) 13:35:54
なかなかグロイ写真のオンパレードだね+23
-2
-
61. 匿名 2016/09/29(木) 13:36:05
水木しげるの漫画にもあったが昔生まれてすぐの
赤ちゃんは間引きと言って濡れタオルで窒息させるのが許された時代があったらしい。
で藁で縛って川に流す。たまたま中の赤ちゃんの遺骸が露出したのを見た人が妖怪?カッパ、と勘違いしたらしいです。
山姥は姥捨で山に放置された老婆の成れの果てを見た人が妖怪?って。
東北で有名な座敷わらし、今認知症の症状のレビー小体型認知症では部屋に子供の幻覚が見えるそうでそれを見た高齢の家族の話しを民話にしたのだろうと。妖怪達の背景考えると結構悲しい日本の歴史が見えるのです。+162
-3
-
62. 匿名 2016/09/29(木) 13:36:30
>>54
そういうのも含めておもしろいんだよ。本当にいそうだったり、バカバカしかったりするのも魅力+47
-2
-
63. 匿名 2016/09/29(木) 13:36:57
未確認生物とは違うけど、未接触部族が好き!
北センチネル島ってとこの部族は他の人類の文明を一切遮断し、関係を持たず、その島内のみで生活をしているってやつ。知ってる人いるかな?+97
-3
-
64. 匿名 2016/09/29(木) 13:37:21
>>59
これってスレンダーマンの周りの子らはスレンダーマンの子供?家族で公園に来てんのかな+50
-0
-
65. 匿名 2016/09/29(木) 13:37:31
森の木にビッグフットのオシッコの後だ!って前にテレビで見た時はずっこけた(^○^)
いやいや普通に背が高い人の立ちションでしょ!
ってこういうツッコミしながら家族で楽しめるから大好き!
人間には知らない事がまだいっぱいある方が面白いよね。+50
-2
-
66. 匿名 2016/09/29(木) 13:37:49
みんながよく見るような頭でっかちで目がでかくてっていう宇宙人は、
人間の未来の姿でタイムマシーンを使って現代に偵察にきているのではないかとも思ったけど、
もう1つは、ロシアかアメリカかどこかの隠れた場所で、人体実験された人物ではないかとか思ったりもする。
+64
-2
-
67. 匿名 2016/09/29(木) 13:38:01
フラット・ウッズ・モンスターUFO事件簿: フラットウッズ事件ufojikenbo.blogspot.jpUFO事件簿: フラットウッズ事件UFO事件簿UFOと宇宙人に関する、過去から現在までの目撃事件の紹介と、懐疑的なシロウト考察。最新のUFOニュース。現在は旧サイトからこのブログへの移行作業中。メニューホームニュース事件史関連項目...
+8
-1
-
68. 匿名 2016/09/29(木) 13:39:00
実際に居たわけだから、UMAではないけど昔の海洋生物(首長竜、メガロドン)とか
ニンゲンとかが好きです!+66
-2
-
69. 匿名 2016/09/29(木) 13:39:03
>>4から>>5の偶然の連携面白いw+11
-4
-
70. 匿名 2016/09/29(木) 13:40:07
あまりにも有名な妖精の捏造写真。でも妖精はきっといるよ
+110
-6
-
71. 匿名 2016/09/29(木) 13:40:47
シーサーペント。+83
-1
-
72. 匿名 2016/09/29(木) 13:41:48
雪男は絶対いると思う
日本では雪男って名前だけど、本場では雪男のメスもいるらしい。+51
-3
-
73. 匿名 2016/09/29(木) 13:42:05
>>58
イタズラで作ってた人の告白あったよね?
作り方も実演してた+36
-1
-
74. 匿名 2016/09/29(木) 13:42:36
>>61
根拠が納得できるし
とっても勉強になった+32
-3
-
75. 匿名 2016/09/29(木) 13:42:49
中学生の学校からの帰り道に空から太陽みのような火の玉みたいなものが落ちていくのを見た。 友達にあれ見て!って指差しても誰も気づいてくれなくて、落ちたら爆発するんじゃないかってすごく怖かったの覚えてる。 結局なにも起こらなかったけどなんだったんだろう 絶対にみたんだけどなー 長文すみません+57
-3
-
76. 匿名 2016/09/29(木) 13:45:27
こっち見んな!
+61
-2
-
77. 匿名 2016/09/29(木) 13:46:16
子供時代、科学と学習でこのナスカの地上絵見ると
魅力的で本当にクラクラした(笑)
絶対大人になったら行くんだ!と決意していたが
未だに行けず、、、
やっぱり絶対実際見てみたいな!!!+119
-2
-
78. 匿名 2016/09/29(木) 13:46:31
>>59
ありがとう!
+5
-1
-
79. 匿名 2016/09/29(木) 13:46:39
今週、UFOやUMAの特番多いですよね!
息子が好きなので予約録画してあります
でも昔ほど番組にリアルさがなくなっちゃってちょっとつまんない+65
-3
-
80. 匿名 2016/09/29(木) 13:47:51
+76
-2
-
81. 匿名 2016/09/29(木) 13:49:17
芸能人がよく見たって言う、小さいおじさんは妖精なのかな?+59
-2
-
82. 匿名 2016/09/29(木) 13:49:35
UFO見出たって
大抵はバルーンとか今ならドローン
あと向こうの山を走る車のライト
あとはビニールハウスが反射してたり+10
-5
-
83. 匿名 2016/09/29(木) 13:50:00
>>82
ミス
見たって◯+4
-1
-
84. 匿名 2016/09/29(木) 13:50:56
>>77
それは紛れもなく人間が書いたもの+14
-1
-
85. 匿名 2016/09/29(木) 13:51:55
+5
-20
-
86. 匿名 2016/09/29(木) 13:54:41
1(遊)チュパカブラ
2(二)河童
3(中)グレイ
4(一)ビッグフット
5(三)イエティ
6(右)スカイフィッシュ
7(左)人魚
8(捕)ツチノコ
9(投)ネッシー+13
-3
-
87. 匿名 2016/09/29(木) 13:54:51
雪男のメス…+33
-4
-
88. 匿名 2016/09/29(木) 13:56:25
+87
-3
-
89. 匿名 2016/09/29(木) 13:57:18
>>23
はい、男、男+1
-3
-
90. 匿名 2016/09/29(木) 13:58:17
ちいさいおっさん って見た人本当にいるの??+37
-3
-
91. 匿名 2016/09/29(木) 13:59:21
>>86
ネッシーが投げてツチノコがとる?
どうやって~!?(笑)+8
-1
-
92. 匿名 2016/09/29(木) 13:59:27
こないだ児童書コーナーで借りて来ました。
主人と上の子達が夢中…読みたい…。+27
-1
-
93. 匿名 2016/09/29(木) 14:00:24
ちょい昔、パンダとゴリラはUMAだった。+41
-2
-
94. 匿名 2016/09/29(木) 14:00:29
人魚のミイラって顔がおっさんだよね+20
-1
-
95. 匿名 2016/09/29(木) 14:01:01
矢追さん、今はもう81歳だから、最近は滅多にテレビに出ないが、元ディレクター。
UFOモノばかり製作して、後にUMA的なタレントに。
どんなに胡散臭い写真や画像でも必ずあーこれは
間違いありませんね、UFOです!とか言ってくれるのが好きだった。家族で矢追さん認定なら絶対ウソだよね〜と言いつつ楽しめたなぁ〜〜+72
-0
-
96. 匿名 2016/09/29(木) 14:01:06
+85
-1
-
97. 匿名 2016/09/29(木) 14:04:27
>>70
これは嘘だと判明しましたよ
+6
-13
-
98. 匿名 2016/09/29(木) 14:05:32
英国の学者
アンドリューターラー
「ワクワクしたいがために、疑うことを放棄した人間、世界中の非科学的な発見騒ぎは彼等によって人為的に引き起こされているに過ぎない」+9
-8
-
99. 匿名 2016/09/29(木) 14:06:36
>>93
UMAとは未確認
パンダ、ゴリラは発見が最初だからUMAではない+4
-9
-
100. 匿名 2016/09/29(木) 14:06:46
UMAの話してると子供時代を思い出して懐かしくなってくる
その手の本読んだり番組見たりして、怖くて不気味で夜眠れなくなったり
友達ともUMAの話したり
楽しかったなあ
絶対にいるわけないのにいると信じて夢中になってたあの頃に戻りたい
+38
-1
-
101. 匿名 2016/09/29(木) 14:10:02
>>36
乳首が立ってない?+3
-4
-
102. 匿名 2016/09/29(木) 14:10:12
>>75
火球か飛行機ではないですか?私も一度だけ見たことがありますが、あれが何だったのか今判明しました。飛行機です、写真と全く同じだし毎日飛行機が飛んでいくのが見えている所に住んでいます。火球は流星っぽいです。
火球
飛行機 私が見たのは正しくこれでした見た時は大興奮しましたが・・(画像大きかったらすみません)
+31
-3
-
103. 匿名 2016/09/29(木) 14:10:24
現地(ブータン)では雪男から逃げるときは、みたいな言い伝えがあるんだって。
日本語では「雪男」だけど、別の呼び名があってオスとメスがいるらしい。
雪男の男はあたまにおおきなコブ?があり、上が見えにくいから山の上へ逃げろ
雪男の女は胸がとても大きく、下が見えにくいから山の下へ逃げろ。みたいな
うろ覚えだからなんか間違ってるかもだけど。+28
-3
-
104. 匿名 2016/09/29(木) 14:11:31
ネッシー捕まえると仕事辞めてネス湖のほとりに
小屋を建てて居座ったおじさんどーなったのかしら?小学生だった私は結構本気でそのおじさんに期待していた!確か外国の人ね+44
-2
-
105. 匿名 2016/09/29(木) 14:11:43
+68
-6
-
106. 匿名 2016/09/29(木) 14:12:32
>>103
遭遇したらとっさに性別判断するほど落ち着いてられないw+66
-1
-
107. 匿名 2016/09/29(木) 14:13:05
>>26
月刊ムーは1980年代にオカルトとかノストラダムスとかウソ八百内容で子供をだまし、オウム真理教の広告を担っていた極めて悪質な5流雑誌です。+17
-15
-
108. 匿名 2016/09/29(木) 14:13:58
ネッシーの有名な写真もねつ造だったけど、
本当にいるのかな?+53
-2
-
109. 匿名 2016/09/29(木) 14:15:52
+26
-1
-
110. 匿名 2016/09/29(木) 14:17:39
+27
-3
-
111. 匿名 2016/09/29(木) 14:20:01
名古屋城のアリゲーターガー見てみたい。+62
-2
-
112. 匿名 2016/09/29(木) 14:24:35
ネッシーがねつ造だってわかった時、すごくがっかりした
いい大人だから普段はそんなもんいるわけないじゃん風を気取っているんだけど、実はネッシーに限らず未知の生物を見つける池や沼の大捜索とか昔TVでたまにやってたんだけど、そんなの見るの大好きだったわ+83
-1
-
113. 匿名 2016/09/29(木) 14:25:48
10年くらい前、巨大なパチンコ玉みたいなUFOを見たことある。
えっと思って二度見したら、もう消えていた。
いるね、宇宙人。+33
-2
-
114. 匿名 2016/09/29(木) 14:28:04
>>110
いや、ユニコーン違い(笑)+25
-1
-
115. 匿名 2016/09/29(木) 14:28:10
UMAとはちょっと違うけど、さっき昼ご飯の準備してたら隣の部屋を黒い人の影のようなものが横切ってた
+33
-2
-
116. 匿名 2016/09/29(木) 14:29:16
+7
-1
-
117. 匿名 2016/09/29(木) 14:29:36
今一番気になっているのは「モンゴリアン・デスワーム」!!
もうドキドキワクワク~
+17
-1
-
118. 匿名 2016/09/29(木) 14:30:40
>>115
セコムしてますかw
+51
-1
-
119. 匿名 2016/09/29(木) 14:30:45
>>115何それ!!こえーなっ(-_-;)+18
-1
-
120. 匿名 2016/09/29(木) 14:31:37
>>116懐かしい!大好きでした!!!+7
-1
-
121. 匿名 2016/09/29(木) 14:37:35
子供の頃テレビでやってた。
宇宙人につかまって、鼻の付け根の奥にチップを埋め込まれた人が住む街がアメリカにあるとかで。
そのチップを埋め込まれた人は皆、IQの高い人達だらけで。
で、UFOが出てくるときにそこが痛む、という話だった。その住民たちは今どうしてるのか、気になるw
それとは別に、エリア51とかいうUFOの目撃が相次ぐ米軍基地?みたいな映像もテレビで流れてた。
このトピにきてそれを思い出した。20年以上も前の話だけど、懐かしいな~。
今週はテレビでUMAの番組があるみたいなので、楽しみです。
+44
-1
-
122. 匿名 2016/09/29(木) 14:37:40
なんか馬鹿馬鹿しい、嘘だよね、と言いつつ
ドキドキしながら、やらせ丸出しのカワグチヒロシ探検団や矢追さんの番組を観ていた昭和、、、
平和で懐かしくないですか?
これだけネットが普及するとUMAも逃げ場なし(笑)良く夫と話しますが宮部みゆきの模倣犯的な犯罪も成立しない。あっと言う間に写メられて
ツィートされて車のナンバー丸出し。
犯罪が減るのは良いが大好きな萩尾望都のポーの一族も台無し、、、
数百年生きる素敵なバンパネラの話なんですが
いまだったら即ツィート喰らう、、、
エドガーMacでお茶なう!とか。
夢も希望も無いなぁ(笑)(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)+28
-2
-
123. Dai語 2016/09/29(木) 14:37:53
「えっと、何て言うかUMAですね。
うん・まぁ・アリエナイ☆」+9
-17
-
124. 匿名 2016/09/29(木) 14:39:23
もう川口浩の探検シリーズを知ってる世代は少ないでしょうが、最後はガッカリがお決まりなのに家族みんなで見てました。
「 南海の孤島に猿人バーゴンはいた‼︎ 」+50
-2
-
125. 匿名 2016/09/29(木) 14:40:06
>>41
それでもスカイフィッシュを信じてる!!
スカイフィッシュが成長したら龍のような形になるみたいよ
スカイフィッシュは六甲山が有名
年配者の男性経験談がなかなか興味深い+22
-2
-
126. 匿名 2016/09/29(木) 14:41:46
>>106
(やばい!逃げなきゃ!)
(コブは…あるから雪男オスか!)
(上に逃げるぞ!)
無理だわ笑+21
-1
-
127. 匿名 2016/09/29(木) 14:41:58
昔の人も未確認生物とか興味あったんだろうな、とこういうミイラ見て思うわ
+51
-2
-
128. 匿名 2016/09/29(木) 14:43:46
>>118
影より人間のパターンがこえーよ!!笑+21
-1
-
129. 匿名 2016/09/29(木) 14:46:52
>>96
イルカが主人公をかばって撃たれるシーンは涙。
あとばーちゃんがオープニングでクーを予感させる歌を唄ってるのも好き。+9
-3
-
130. 匿名 2016/09/29(木) 14:49:03
鳥とかうさぎとか、動物を飲み込んだ直後のヘビをツチノコと見間違えることはありそうだよね+57
-1
-
131. 匿名 2016/09/29(木) 14:51:10
>>127
ライミ魚人+1
-6
-
132. 匿名 2016/09/29(木) 14:59:43
深海にとんでもないものが居そうでワクワクしてる
宇宙もいいけど、深海の調査がもっと進んでほしいな+82
-2
-
133. 匿名 2016/09/29(木) 15:01:57
うつろ舟の奇談に出てくる謎の髪の赤い蛮女は、ビジュアル的にはこれらしい。
+17
-1
-
134. 匿名 2016/09/29(木) 15:05:35
>>127もう少し美人の方が夢があって良かったなぁ〜+5
-1
-
135. 匿名 2016/09/29(木) 15:07:09
ユニコーンが好き
+33
-5
-
136. 匿名 2016/09/29(木) 15:11:20
+16
-1
-
137. 匿名 2016/09/29(木) 15:18:08
スカイフィッシュの正体が知りたい
+41
-3
-
138. 匿名 2016/09/29(木) 15:18:12
>>127
ミイラのくせに首の座り方すげーな
+30
-0
-
139. 匿名 2016/09/29(木) 15:18:44
ウルトラマンに出てくる地球産の怪獣って、いわゆるUMAだよね?
なのに容赦ないよね
+12
-3
-
140. 匿名 2016/09/29(木) 15:19:53
ファルコンに会いたい
+94
-4
-
141. 匿名 2016/09/29(木) 15:23:28
ロシア 宇宙人 でぐぐったらそれっぽい画像たくさん出てくる+10
-0
-
142. 匿名 2016/09/29(木) 15:25:27
アメリカもロシアも中国も、エイリアンに科学技術を教えてもらっているよ。見返りに地球人を好きにしていいとかで…
アメリカはもう自前のUFO飛ばしてる。エアフォースワンの護衛にも使っているみたい+22
-0
-
143. 匿名 2016/09/29(木) 15:38:33
>>117
分かる。本当に実在する可能性が高いんだよね。
でも体液で人間さえ殺せるって怖いな。+7
-0
-
144. 匿名 2016/09/29(木) 15:43:53
>>4から>>5の流れが好き♪+3
-0
-
145. 匿名 2016/09/29(木) 15:52:49
ツチノコの正体
+101
-4
-
146. 匿名 2016/09/29(木) 16:39:33
誰も絶対信じてくれないと思うけど、子どもの頃、多田さんのお手洗いの窓から直立不動のカッパがこっちをじっと見てた。
頭ではありえないと分かってるけど、でも見たんだよね…あれ何だったんだろ。+28
-0
-
147. 匿名 2016/09/29(木) 16:45:15
もう退役したけれど義叔父(アメリカ人)が米軍人の偉い人だったので、「エリア51にUFOの秘密があるって本当?」と聞いたら「そんな話は聞いたことないな」と言われたので、「そうか、軍には厳しい守秘義務があるから話せないんだね」と言ったら大爆笑されたことがある・・・。
そしてアメリカの大学に通っていた時、何人かのメキシコ人の友達に「チュパカブラって知ってる?」と聞いたときは、知ってるし信じてる派と知ってるけど信じていない派、そして全く知らない派に別れたよ。+38
-0
-
148. 匿名 2016/09/29(木) 16:46:28
>>146 多田さんのおじいさんじゃない?+15
-1
-
149. 匿名 2016/09/29(木) 16:46:44
未確認生物と聞くとXファイルの曲が流れる(笑)+18
-0
-
150. 匿名 2016/09/29(木) 17:06:21
ガルちゃん重いー+9
-0
-
151. 匿名 2016/09/29(木) 17:36:45
>>127
ミイラとか全部嘘です
魚と猿とか合わせたもの+6
-4
-
152. 匿名 2016/09/29(木) 17:38:01
>>50
吹いたwww+4
-0
-
153. 匿名 2016/09/29(木) 17:39:08
>>97
NHKでやってたよね
二人の女の子がやったイタズラだって+5
-1
-
154. 匿名 2016/09/29(木) 17:40:14
>>10
無人探査機か宇宙のゴミが大気圏で燃えてチリとなり落ちてくる。+4
-0
-
155. 匿名 2016/09/29(木) 18:22:57
youtubeにも上がってるbloopが最近は怖かったな。
+2
-0
-
156. 匿名 2016/09/29(木) 19:02:56
>>153
だから>>70さんが、ちゃんと捏造写真だって書いてあるよ
+15
-0
-
157. 匿名 2016/09/29(木) 19:25:28
妖精とか人魚とか、想像上ではすごく可愛いのにミイラとされるものはみんな可愛くないよねw ほんとおっさんみたい
+36
-0
-
158. 匿名 2016/09/29(木) 20:04:55
スレンダーマンに憧れるあまり、彼の手下になりたくて12歳の女の子が友達を殺そうとした事件まで起こってるね、アメリカでは
+18
-1
-
159. 匿名 2016/09/29(木) 20:16:41
昔はテレビや本で見るこういう写真にワクワクした。今はCGとか加工技術が進歩しちゃったから、やりすぎでちょっと冷めるよね。
+45
-0
-
160. 匿名 2016/09/29(木) 20:36:30
>>145
UMAにしては可愛すぎてけしからんですな(・ω・)+23
-0
-
161. 匿名 2016/09/29(木) 20:39:13
一度でいいから小人に会ってみたい+4
-0
-
162. 匿名 2016/09/29(木) 20:52:14
>>51
それウバザメの骨だよん。+10
-1
-
163. 匿名 2016/09/29(木) 21:09:46
突然変異はいままで地球上で何度もありその都度
試練!?に打ち勝った生物がのちに反映している
因みに今まで地球で大量絶滅した回数は12回あったらしいよ
その周期は2600万年毎に巡ってくるみたい
だから地球で人間が繁栄してるのは色んな偶然が重なった結果
そうした歴史があるから旧世代の生物がひょっとしたらいても不思議じゃないよね
宇宙からの放射線が照射されて突然変異されたのも事実でもしこうした事象が無かったら
人類も現れず四足で地面はってたかもね
個人的には今地球の最大のミュータントは金正恩だと思う
あの髪型と風貌そして残虐性絶対エイリアンの親戚だと思う+7
-0
-
164. 匿名 2016/09/29(木) 21:13:20
☆アメリカやロシアはUFOとか宇宙人とかの情報を絶対隠していそうなのに、宇宙の全てはまだ解明されてないって納得出来ない。宇宙人に聞けば宇宙の不思議を教えてくれそうって考えてる^^;
☆雲のない快晴の日運転してたら空に無数のキラキラ光る浮遊物体を目撃した。飛行機ではない飛び方で、キラキラ綺麗だった。運転してたから数秒だけど絶対UFOだった!フライングヒューマノイドも気になる。名前もカッコイイ‼︎
+6
-0
-
165. 匿名 2016/09/29(木) 21:18:40
大好き、大好き
最近そういう系の番組が減って残念でならない
2時間特番とかしてよ
でも霊とかスピリチュアル系は大嫌い+26
-1
-
166. 匿名 2016/09/29(木) 21:25:24
>>162
正体が何かとかじゃなくて、当時はネッシーの死体じゃないかって話題だったし、そうやってみんなで騒ぐのがいいって事。+11
-2
-
167. 匿名 2016/09/29(木) 22:00:19
+2
-0
-
168. 匿名 2016/09/29(木) 22:01:01
宇宙人は絶対いると思う。
地球人が全てではない。
もちろん未知の生物も。
海なんて広いしジャングル奥地とか未開拓な場所は必ずある。+29
-0
-
169. 匿名 2016/09/29(木) 22:03:29
スクリューのガー助
ここ見ててふと思い出したんだけど、知ってる人いるかな?+3
-0
-
170. 匿名 2016/09/29(木) 22:11:34
>>132
深海生物、いいですね~。巨大イカとかNHKでやってたけど録画までして見たw
駿河湾だっけ?深海生物が発見されやすい場所で、新種と思われる個体が見つかる事もあるとか。
個人的には、ダイオウグソクムシが断食して5年生きてた件が興味深かったです。
その機能を人間に適応できたら、地球の食糧問題一発解決だなーと思ったりします。+22
-0
-
171. 匿名 2016/09/29(木) 22:25:10
黒い影のような霧のようななんだかわからない黒いものが、もわもわ、もわもわと動きながら部屋の中を移動していて、追いかけると私のドレッサーの前でもわもわ動き人の形のようになり、モシャモシャうごめいているんです。
私はそれを至近距離から見てました、皆さんの家にもいますか?+3
-0
-
172. 匿名 2016/09/29(木) 22:27:32
171です 追記
もわもわしたものは肉眼で見えましたが不思議なことに鏡には映りません+3
-1
-
173. 匿名 2016/09/29(木) 22:35:59
>>99
だから、ゴリラやパンダも最初はツチノコなんかと同じように未確認生物だったの
それが実際に存在していた!と今に至るわけ
だからここで挙げられている未確認生物も、ただきちんと発見されていないだけで実在する可能性もあるということだよ+23
-1
-
174. 匿名 2016/09/29(木) 22:38:47
+8
-0
-
175. 匿名 2016/09/29(木) 22:47:03
今までに発見された未確認生物だって。
発見された未確認生物!UMAだった不思議な12の動物たちwww.gibe-on.info実際に発見されたことにより、未確認生物ではなくなった動物たちをご紹介します。そんな元未確認生物たちの中には今では動物園で観ることができるポピュラーなものも含まれています。
モンゴリアン・デス・ワームもほぼ確定らしいよ+7
-0
-
176. 匿名 2016/09/29(木) 22:50:10
鬼は山の中に隠れ住んでた白人説。
白人は日焼けすると赤くなるから。
昔の小柄な日本人が、赤く日焼けした大柄な外国人を見て驚いた。
ってのがなんか本当っぽい。
海で難破して流れ着いた人がいたのかもしれない。
金髪が角に見えたのかな?+23
-2
-
177. 匿名 2016/09/29(木) 22:52:25
雨雲の中に竜がいるらしい。
見える人いる?+4
-0
-
178. 匿名 2016/09/29(木) 23:14:31
初詣で江ノ島へ行ったとき、海の上空に龍がいたよ。
一緒に行った友達も見た。
2011年震災が起きた年のお正月。
見たときは「今年は良いことあるかも!」と思ったけど……。+10
-2
-
179. 匿名 2016/09/29(木) 23:41:09
>>18
これの名前は何ていうの?これ怖い・・・海にいるの?+6
-0
-
180. 匿名 2016/09/29(木) 23:46:04
UFO、UMA系大好き!
本当最近この手の番組ないよねーわかってても面白いし居てほしいしあってほしいと思いつつワクワクした
年末にのたけしがやってる特番、大槻教授と胡散臭いおっさんとのやり取り最高だよw
今年もあるかな?
+12
-0
-
181. 匿名 2016/09/29(木) 23:59:07
明日のやりすぎ都市伝説楽しみだなー(^O^)+14
-0
-
182. 匿名 2016/09/30(金) 02:47:52
好き!
嘘とわかっててもロマンがある
テレビはやらせだから嫌い
写真を眺めるのは面白い+7
-0
-
183. 匿名 2016/09/30(金) 02:50:41
>>51
私も同じの見たことある!!!もしかして同じ本だったのかな?+5
-0
-
184. 匿名 2016/09/30(金) 02:56:29
>>176
初めて聞いた。その可能性もあるよね。+6
-0
-
185. 匿名 2016/09/30(金) 03:01:09
>>61
白雪姫の7人の小人達のヒントも昔障害があって、森に捨てられた子供達からきてるって言われてるよね。たまたま生き延びた子供って。+9
-0
-
186. 匿名 2016/09/30(金) 07:03:54
未確認生物は動物と人間の遺伝子組み合わせ実験で誕生したものでは?と考えてしまう。+8
-0
-
187. 匿名 2016/09/30(金) 09:42:42
>>32
私も子供の頃、真剣にツチノコ探しをしていたよ
お金欲しさに……+4
-0
-
188. 匿名 2016/09/30(金) 10:29:40
これ好き!
地上から約9000m上空で目撃されたという目を疑うような光景。飛行機の中から撮影されたという写真には、雲の上をまるであるいているかのような巨大なヒトガタの物体が写し出されていたのだ。
その姿はロボットにも似ている。雲に影が映っていることから確実に存在することは確かだが、雲は水蒸気のかたまりであり、よほど軽くないかぎり歩くことは困難だ。地球内の生命体であれば、これだけの大きさであれば絶対に不可能である。そう、地球内生命体ならばね・・・+14
-1
-
189. 匿名 2016/09/30(金) 11:37:06
好き
頭の中未確認生物みたいになってるから+4
-0
-
190. 匿名 2016/09/30(金) 13:14:15
ロマンがあっていいよね。つまらないバラエティよりも昔みたいに未確認生物や巨大生物とかの特集やってくんないかな。+11
-0
-
191. 匿名 2016/09/30(金) 15:56:23
>>188
ラピュタのロボットみたい+8
-0
-
192. 匿名 2016/10/03(月) 11:21:36
>>176
手塚治虫の鬼丸大将だったかな
流れついた白人が鬼と呼ばれてて、鬼のルーツってそうだったかもしれないと思った+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する