- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/09/29(木) 00:12:27
Dlife観てる人の中でグレイスランドを観てた人いないかなー
面白かったんだよ(´;ω;`)+16
-1
-
502. 匿名 2016/09/29(木) 00:14:09
>>494
中国ドラマなら三国志は面白かった
入門編というかベッタベタな三国志(曹操は分かりやい悪役、劉備は善玉とか)なのが逆に新鮮
三国志好きな人でないと微妙そうとも思うし配役が
なんで呂布があんなイケメン(ピーターホー)なの
関羽小さすぎ・・・
とは思ったけどw
訳のわからんファンタジーと化してた赤壁よりはずっとよかった+5
-2
-
503. 匿名 2016/09/29(木) 00:15:07
イギリスのコメディで
ハイッ!こちらIT課も面白いよ。
リトル・ブリテンていう
ブラックすぎるコメディ(ドラマと違うか?)
は制作が国営放送BBCで
イギリスの懐の深さに敬服する(笑)+10
-1
-
504. 匿名 2016/09/29(木) 00:16:17
>>411
487さんの、NIP TACKがおすすめ+13
-0
-
505. 匿名 2016/09/29(木) 00:18:12
>>445
悪いんだが私的には
主人公が全然無関係な無実の善人を犯罪者呼ばわりして大けがさせて謝りもしない、とか
責任も取れないのにティーンエイジャーの家出の手助けしたり
全体的に主人公がムリすぎだった
あのイカれた嫁を受け入れられる旦那が聖人にしか見えんw+3
-4
-
506. 匿名 2016/09/29(木) 00:20:26
>>491
主役のおばさんが苦手ゾーンドストライク
性格も嫌味ババアで全く受付けない
司法取引連発もいらつく
3話でリタイヤした海外ドラマは初めて+4
-16
-
507. 匿名 2016/09/29(木) 00:21:23
>>496
確かにリズはうっぜ〜!
私はジェイムズスペイダー目当てで見続けてるけど。+16
-2
-
508. 匿名 2016/09/29(木) 00:21:36
WOWOWの、北欧サスペンスが好き
全体にスモーキーな色彩
色素の薄い人達
決して明るい感じがなく
夏でも寒々しい雰囲気
淡々と事件が解決されていく+15
-0
-
509. 匿名 2016/09/29(木) 00:21:45
suitsのルイスがチャーミングで好き
+30
-2
-
510. 匿名 2016/09/29(木) 00:23:29
>>497
アンバーが死んだエピソードだね!
私、アンバーのキャラ嫌いだったけど、あれは涙出た。+7
-0
-
511. 匿名 2016/09/29(木) 00:23:58
洋ドラのおばさんって性格がエキセントリックな人が多いよな~
SOAのジェマは魔女としか言いようがない悪魔のようなキャラだったわ+2
-1
-
512. 匿名 2016/09/29(木) 00:24:02
The fosters フォスター家の人々、面白いよ!
完全にハマって1話から全エピソード一気に見た。+8
-1
-
513. 匿名 2016/09/29(木) 00:26:30
>>507
ですよねーww
ジェームズ・スペイダー観たいけど
アイツがどうしても無理だった+14
-2
-
514. 匿名 2016/09/29(木) 00:27:04
>>501
観てたよ
シーズン1がもやもやして終わって
シーズン2の後半のドロドロさになんとか耐えたけど
やっぱりもやもやしてしまった+2
-0
-
515. 匿名 2016/09/29(木) 00:27:19
>>458
人間カラーチャートとかね、もうゾクゾクするわ。
芸術的な死体とかあって、やっぱり変態は違うわーと思う。+7
-0
-
516. 匿名 2016/09/29(木) 00:28:25
>>506
それ以降が面白くなってくるんだけどね、残念+14
-0
-
517. 匿名 2016/09/29(木) 00:30:42
地味にコールドケースが好き
音楽も好きなのばかり使われてて落ち着く+33
-1
-
518. 匿名 2016/09/29(木) 00:31:31
基本グロが好きなんで見まくってるけど、グロ系は結構見てると話的に疲れたりするので、そういう時は、モンクさんに癒やしを求めます。
グロ→モンク→グロ→モンクのローテーションです。+7
-0
-
519. 匿名 2016/09/29(木) 00:32:37
>>506
笑!
私はMajor Crimes好きで見てるけどネ!
+24
-0
-
520. 匿名 2016/09/29(木) 00:33:52
ER、毎回のように銃創患者が運ばれてきて
やっぱアメリカ恐いなと留学中の弟が心配になる+21
-2
-
521. 匿名 2016/09/29(木) 00:34:54
デンマーク版ザ・キリングは結構好きなんだけど
展開がどのシーズンも政治家と誤認逮捕で一緒だし
犯人すぐにわかっちゃうし、もういいかな
+8
-0
-
522. 匿名 2016/09/29(木) 00:35:16
>>379
エージェントカーターはシーズン2で終了だよ+5
-0
-
523. 匿名 2016/09/29(木) 00:35:23
>>78
私はBONESのスィーツが小島よしおにしか見えない(^^)+34
-7
-
524. 匿名 2016/09/29(木) 00:38:56
BONESは第二子出産したら痩せるの?
あのままおばさん一直線なんだろうか
あのエキセントリックな性格が許されるのは
綺麗でないと無理というか
ただの変なおばさんになってしまいそう+36
-1
-
525. 匿名 2016/09/29(木) 00:41:13
刑事物の海外ドラマを見てると必ず犯人に近づく前に、FBIだ!警察だ!って大声で言うから逃げるパターン多い(*_*)
もうちょっとなんかうまく出来ないのかな笑+11
-0
-
526. 匿名 2016/09/29(木) 00:42:49
>>524
どんどんたくましくなってるよね(笑)
THE!外国人!て体つきになってて少し残念。+19
-0
-
527. 匿名 2016/09/29(木) 00:42:52
>>98
私も!
友達と廊下ですれ違う時、
『バイー!』「バイー!」って
言い合ってました(*≧∀≦*)+5
-0
-
528. 匿名 2016/09/29(木) 00:43:46
>>517
一話完結で見やすいしね
クリマイと同じでメインのキャラ基本いい奴ばっかだし+16
-0
-
529. 匿名 2016/09/29(木) 00:44:32
>>521
いや最終シーズンまで面白いよ
まあ確かに大まかな展開は似たような感じだがw+4
-0
-
530. 匿名 2016/09/29(木) 00:46:33
>>508
イギリスのもそういう感じ多いよね。
なんか画面も登場人物も話も全体的に薄暗い。
でもそれがいい、みたいな。
寂れてる感じが日本人の好みと相性がいい気もする。
シャーロックみたいないい意味で全然違うのも勿論あるけどw+14
-1
-
531. 匿名 2016/09/29(木) 00:46:36
ブリッジはスウェーデンとデンマークの国境だから面白かったのに
アメリカ版は劣化でしかなかったね
昔はハリウッドとかアメリカリメイクまだ良かったけど
ネバーエンディングストーリー辺りからかな酷いのが目立ちはじめた
最近は単にお金になればいい的物色、原作レイプになってるの多いね+6
-2
-
532. 匿名 2016/09/29(木) 00:46:54
Major Crimesのシャロンはクローザーの時に凄く嫌みなキャラだったけど、Major Crimesでは厳しくもあり、時におちゃめな所もありでクローザーの時とは全然別人みたい。
私はシャロン大好き♡+37
-0
-
533. 匿名 2016/09/29(木) 00:47:06
普段はアメリカ、イギリス、北欧ドラマばっかり見てるんだけど
中国のドラマ、職場の人に勧められて今日2話見たとこ。
「蘭陵王」ってドラマ。
初めて中国のドラマ見たけど映像が綺麗だった。
これから面白くなりそうだったよ。
+5
-2
-
534. 匿名 2016/09/29(木) 00:47:23
マッドメン
登場人物みんなタバコ吸いすぎだけど、
オシャンティな大人のドラマだったわ+17
-0
-
535. 匿名 2016/09/29(木) 00:48:56
>>524
一人目時は徐々にすっきりしてたから大丈夫じゃないかな?
私はサローヤンの髪型のほうが気になる(笑)+11
-0
-
536. 匿名 2016/09/29(木) 00:49:13
キリング(^O^☆♪最後まで犯人探し。話も分かりやすくて好き。+12
-1
-
537. 匿名 2016/09/29(木) 00:51:51
498
過去と現在、シェルビーの髪の長さで確認してるw
彼女出てないと認識に時間かかって困る。+8
-0
-
538. 匿名 2016/09/29(木) 00:52:11
>>404
見ててヤキモキする。くっついてほしい。+3
-0
-
539. 匿名 2016/09/29(木) 00:52:41
>>443
マジですか!モダンファミリーは10月だし
ただでさえP5にFFまで来るから時間作れないのに~
うれしい悲鳴がw+4
-0
-
540. 匿名 2016/09/29(木) 00:54:00
>>468
イギリスには、シャーロックがあるじゃないか!
ダウントンアビーも!+37
-0
-
541. 匿名 2016/09/29(木) 00:57:45
Major Crimesのフリオの人、このドラマではなんかセクシー。
前はギャング役俳優だと思ってたけど。+21
-0
-
542. 匿名 2016/09/29(木) 01:02:12
クワンティコ今12話だからあと10話まで
犯人引っ張るつもりなのかな?
誰だと思う?犯人+8
-0
-
543. 匿名 2016/09/29(木) 01:03:49
>>541
ブレイキングバッドのティコは全く雰囲気違ったよね
この人可愛いわ+7
-2
-
544. 匿名 2016/09/29(木) 01:03:52
>>311
気になるけど、タイトルは?+3
-0
-
545. 匿名 2016/09/29(木) 01:05:30
ダメージ無理だった+12
-0
-
546. 匿名 2016/09/29(木) 01:06:40
英国ドラマは社会派のドラマが面白いと思います(これ、英国はというよりもイタリア、フランス、スペイン、北欧などヨーロッパ全般に言える傾向でしょうか?)
アメドラみたいに変にスタイリッシュ性や英雄譚を求めないから、日本人の身の丈に合ってリアルに映るのかもしれない。スケール感もちょうどいいですね。
ハリウッドで映画リメイクもされたBBCの「ステート・オブ・プレイ」などはおすすめです。全6話で見やすいし、日本のドラマも韓流ばっかりリメイクしてないで、こういう良質なドラマに頭を下げてリメイクさせてもらえばよいと思う。
あと、英国人はユーモア-が不得手といわれるけれど、モンティパイソンを例に挙げるまでもなく、ブラックでシニカルな笑いが好きな人にはこのまれるコメディを作るとおもいます。
サイモンペッグの出世作「スペースド」などはお勧めですね。
+6
-0
-
547. 匿名 2016/09/29(木) 01:07:02
>>265
あれ妻と離婚したいからカトリック辞めたんだよね
おいそれが理由かよwとか思ったわ
裏切りの連続で面白かった+5
-0
-
548. 匿名 2016/09/29(木) 01:07:34
NUMB3RSのチャーリーの説明、
「へ…へぇ〜」って分かったふりして見てる+20
-0
-
549. 匿名 2016/09/29(木) 01:11:09
>>216
アローだ!うふ!
それ見てたからフラッシュも見ちゃった^_−☆+2
-0
-
550. 匿名 2016/09/29(木) 01:11:13
ブレイキングバッドが割と面白かったのでベター・コール・ソウルも見たが
面白すぎ
S2の序盤でモタついたがすぐに盛り返したし今一番楽しみかも
S2のラストがクリフハンガーなので続きが気になる+7
-0
-
551. 匿名 2016/09/29(木) 01:14:06
スーツのルイスがどこでも嫌味な腐ったおっさん役過ぎてついつい見ちゃう
やっぱりアメリカではユダヤ人は嫌われてるのかな
けど、ハウスオブカードで政治家がイスラエル批判をする事は致命傷的扱いだったのを見て
アメリカにも二枚舌があるんだなぁと思った
+15
-0
-
552. 匿名 2016/09/29(木) 01:14:49
アウトランダーは仁のパクリだと密かに思っている+3
-10
-
553. 匿名 2016/09/29(木) 01:15:04
友達なのに、話してるだけなのに、何故か顔が近づいていき、キス。相手が友達の彼氏でも。
そんなのばっか。
アジア人の女性が軽い?いやいやアメリカ人には負けるよねー。
すぐキスする。そしてどこでてもエッチ。+28
-0
-
554. 匿名 2016/09/29(木) 01:15:08
ホームランドの各シーズン最終回は見た後かなり落ち込んだ。。
ブロディも衝撃だったし、
クインも・・
サリン。キャリーへの手紙。
辛かった。。
+23
-0
-
555. 匿名 2016/09/29(木) 01:15:25
>>545
ダメージのグレン・クローズつながりで思い出した、ザ・シールドがいろいろ衝撃的だったな〜
ドラマ内容もだけど、隠れゲイの黒人警官役だった俳優の人が、後に殺人容疑で逮捕されたりとか!+2
-0
-
556. 匿名 2016/09/29(木) 01:16:41
アンブレイカブル・キミー
完全に不条理ギャグマンガなのに実写でやって
しかも成立してるのが凄い
いろんな意味でひどいタイタスが可愛すぎるし
ゲイの黒人の武田の子守歌(しかもめちゃウマ)には笑った
と思ったら泣いてた+2
-0
-
557. 匿名 2016/09/29(木) 01:17:35
>>90
つい先日hulu配信分見終わりました!
フランキーいいですよね~。あんなだけど、繊細で仲間想いで。
ビーも頭がキレてかっこいい!+5
-0
-
558. 匿名 2016/09/29(木) 01:17:45
>>330
私もグロいの大っ嫌いだけど、先が知りたい気持ちが大きすぎて御飯とか食べられるレベルになったよ!
終わり方がぇえー!?終わり?って感じだったから続きをやってほしい!!+5
-0
-
559. 匿名 2016/09/29(木) 01:17:45
>>548
ナンバーズ、このドラマでアルゴリズムという言葉を覚えた。
意味は、、、知らん!+21
-0
-
560. 匿名 2016/09/29(木) 01:18:05
>>470
トゥルーブラット?+5
-0
-
561. 匿名 2016/09/29(木) 01:21:05
「クローザー」のブレンダよりも、「メジャークライム」はシャロンよりも、「メジャー・・・」からレギュラー入りしたラスティがウザいわぁ~
どんだけ不幸な生い立ちか知らないけれど、それ前面に押し出して、わがまま言い放題の勝手し放題。義務は果たさないのに権利だけは主張するモンスターチルドレンの申し子みたいなヤツ。
声優の須田さんには申し訳ないけれど、あの甲高い声で始終わめきたてる吹き替えも本当にイラつく。
+14
-11
-
562. 匿名 2016/09/29(木) 01:21:29
知ってる人いるのか怪しいけど「リリハマー」っての面白かった。
大物マフィアが身分を隠しただのおっさんのフリして田舎に隠れ住んでて近隣住民と交流する。
日本でもよくあるパターンなんだけどそこはアメリカ。
実はいいマフィア的な部分もあるにはあるが普通に賄賂や脅しもするし。
必要なら躊躇なく殺す、でありながら基本コメディという。+3
-1
-
563. 匿名 2016/09/29(木) 01:23:13
ジャックバウアー役のキーファーが出てる「タッチ」。男の子が凄く可愛いし、1話完結。
でも、伏線が色々あって繋がってる。
とても面白いけど、シーズン2までなのかな?+9
-1
-
564. 匿名 2016/09/29(木) 01:23:27
>>548
そうそう(笑)、あのたとえの説明に関しては、数学的知識というよりも高度な文章読解力の能力が必要だという・・・・
+13
-0
-
565. 匿名 2016/09/29(木) 01:24:06 ID:6EvVrKkaG2
ブラックリストの続きが早く見たい!+15
-2
-
566. 匿名 2016/09/29(木) 01:25:20
ナンバーズは長期連載化したドラえもんだと思ってる
お兄ちゃんのリクエストに応えるのにそんなに新しい公式要らなくないか
精々20もあれば足りなくない?
って所がのびたが泣きつく度に新しい道具出すドラえもんに見えて仕方ない
1シーズンで終われよっていう+5
-3
-
567. 匿名 2016/09/29(木) 01:29:03
>>536
でも冷静に考えたら、たった一つの手掛かり見つけただけで、裏も取らずに犯人と決めつけて、次から次へと警察に呼び出してくるんだから、捜査官としてのあの二人は無能だよね。
それが原因で、黒人の先生は再起不能の半殺しの目に合ってしまったわけだし。
+7
-0
-
568. 匿名 2016/09/29(木) 01:33:35
>>525
アメリカだと銃で撃たれる可能性があるからじゃない?
例えば、部屋を蹴破って入る時とかは、不法侵入者だと思ったから銃で撃った、なんて言われない為に名乗ってるんじゃないかと…
+12
-0
-
569. 匿名 2016/09/29(木) 01:34:19
今スコーピオン見てるけど明らかに日本人じゃない役者が自衛隊役やってて変な日本語話してて笑ったw+14
-0
-
570. 匿名 2016/09/29(木) 01:39:06
>>569
こんな時間にガルちゃんしながら、スーパーチャンネル見てるとかwww
あなたは私ですか?+11
-2
-
571. 匿名 2016/09/29(木) 01:41:50
DlifeってCM多くない?特に後半いいとこで入るから
録画だけど早送りめんどくさいわ
でも面白い作品があるんだよね+30
-2
-
572. 匿名 2016/09/29(木) 01:42:39
>>561
ええーーーっ‼
私、ラスティの何もかもがイチイチ可愛過ぎて、ラスティが楽しみで見てます
プロペンザ爺じに甘えてるのも可愛いけどなぁ
+23
-6
-
573. 匿名 2016/09/29(木) 01:46:55
>>509
なんか憎めないよね
シーズン1と比べると凄い太ってるし+5
-1
-
574. 匿名 2016/09/29(木) 01:47:54
>>570
お互い末期ですねw+6
-2
-
575. 匿名 2016/09/29(木) 01:47:57
最近白髪と抜け毛に悩む私からすれば
プリヤンカーの黒々とした毛量には
羨ましさしかない。+11
-0
-
576. 匿名 2016/09/29(木) 01:48:21
NUMB3RSのキュートなチャーリーが
ERのカーターとルーシーを刺した精神病患者なんだよね? 確か…
あの二役が合致した時は衝撃的たったわぁ+12
-0
-
577. 匿名 2016/09/29(木) 01:52:16
フリンジのオリヴィアに憧れて
一時期黒ブラにハマった。
ホームランドのキャリーと
どこか似てませんか?+9
-0
-
578. 匿名 2016/09/29(木) 01:52:42
クロッシングラインてシーズン3からキャスト変わったけど
私は今のメンバーの方が好き
この作品て派手さはなくて淡々としてるけど結構面白い+8
-0
-
579. 匿名 2016/09/29(木) 01:52:58
glee!+20
-0
-
580. 匿名 2016/09/29(木) 01:57:12
リップスティックジャングル
スキャンダル
アルファ
グリム
ときて、
今はコバートアフェア観てます
特殊能力とかスパイとかホワイトハウスとかアメリカの十八番って感じですね
アルファの俳優さんがグリムにゲスト出演してたりして、お!って。
ヒロインはやっぱり美人がいいなー
グリムの主人公の彼女だけは個人的な好みですが美人と思わなく、、、。
話は面白いですけど。
どのドラマも好きなタイプがいて楽しい。
リップスティックジャングルでは金持ちの彼氏
スキャンダルでは大統領
グリムでは上司の警部
コバートアフェアはアーサーとジェイ
海外ドラマ楽しいー
+8
-2
-
581. 匿名 2016/09/29(木) 02:11:49
やっぱりgleeが大好きです。+8
-0
-
582. 匿名 2016/09/29(木) 02:12:31
シリコンバレーにはまってます
かっこいい人1人も出てこないけどねw
でも面白い+2
-0
-
583. 匿名 2016/09/29(木) 02:12:33
>>544
スパルタカス
ではないかと。+2
-0
-
584. 匿名 2016/09/29(木) 02:16:51
>>571
Dlifeは無料だけど、CSのFOXも同じペースでCM入るよ+13
-0
-
585. 匿名 2016/09/29(木) 02:20:02
>>542
リアムかケイレブパパが怪しい+2
-1
-
586. 匿名 2016/09/29(木) 02:23:10
デスパ!スーザンにイライラなのか、萬田久子に慣れなくてイライラなのか…+24
-0
-
587. 匿名 2016/09/29(木) 02:25:17
ハウスオブカードは事実が数%だとしても色々勉強になるね
予算不足で海軍基地を維持できないから廃止するとその関連企業も倒産する
その雇用を守る為に地元労働者に推されて政治家になる者もいる
地元民の要望に応える為に如何に有用な基地であるかを議員がアピールする
そういう議員を政治利用する為にどの基地を閉鎖するか恣意的に選ぶ事も有る
日本では国の施設が封鎖されるなんて滅多にないし
軍儒関連企業の事情なんて全く明らかにされないし
議員の指示母体もほとんど解らないし
地元民に利益を齎すはずの国家事業も局所的で還元率も低いから
このドラマみたいに解り易い流れはないけど
アメリカじゃ公立病院すら政治次第で封鎖や統合されたりするし
国防の要の基地も大量の失業者を抱えるリスクを負ってでも減らす事を
余儀なくされる程にその経済基盤は盤石ではないっていう事を印象づける
事実探究を動機付ける作品だと思う+5
-2
-
588. 匿名 2016/09/29(木) 02:26:46
ファーゴは挙がってないのかなあ
映画はそこまでじゃないけどドラマ版はハマりまくった
サスペンス好きなら超お勧め
S1のメインはシャーロックのワトソン(吹き替えも同じ)の人なんだよね+5
-0
-
589. 匿名 2016/09/29(木) 02:28:33
>>563
キーファーはスタンドバイミーの半グレから一歩も印象変わらない+11
-0
-
590. 匿名 2016/09/29(木) 02:29:02
ウェントワース女子刑務所めちゃくちゃ面白いですよ(≧∇≦)見てる方いらっしゃいますか?huluで配信しています!新シーズンが待ち遠しい。。+7
-0
-
591. 匿名 2016/09/29(木) 02:32:04
クワンティコのイライアスがプリ男に見えて仕方がない+5
-0
-
592. 匿名 2016/09/29(木) 02:36:50
>>590
ウェントワースでプリズンブレイクを思いだしたわw
あの頃この上なく正位置と思って憧れたウェントワース・ミラー
バイオハザードやフラッシュで見かける度、あの感動を封印したくなる+5
-0
-
593. 匿名 2016/09/29(木) 02:38:50
ナンバーズの天才数学者役の人が、アダムスファミリー2で、ウェンズデーちゃんとフェンス越しにキスした子役だと最近知って、かなり驚いたよ。
+5
-0
-
594. 匿名 2016/09/29(木) 02:40:44
サンズ・オブ・アナーキーはDQNすぎて無理だった+1
-1
-
595. 匿名 2016/09/29(木) 02:52:35
411
エログロ
NIP TUCK 何とか整形外科医
見てられないシーン いっぱいf^_^;)
+8
-1
-
596. 匿名 2016/09/29(木) 03:01:52
アメホラ
結構、キツいわ〜〜
シーズン4の フリーク 見世物小屋、昔なら
アウトじゃ⁉︎
ガガ、マット ボマーの 5 ホテル
余りにも血ダラケで 見るのやめた
+6
-0
-
597. 匿名 2016/09/29(木) 03:03:48
ネットでは低評価だったけど、B級感やツッコミどころ含めて、アンダーザドームが好きだった。+6
-0
-
598. 匿名 2016/09/29(木) 03:10:02
ジェーンザバージンおもしろい!!早くシーズン3始まってほしい〜+2
-0
-
599. 匿名 2016/09/29(木) 03:19:25
韓流ドラマ嫌いだけど「魔王」だけ面白い。
ただ、男の人が似たような顔が多くて見分けつかないときが多い。日本版は生田斗真と大野智が出てたけど、日本人の方が目鼻立ちがハッキリしてるなーと思った。+2
-7
-
600. 匿名 2016/09/29(木) 03:24:35
>>599
私は復活とサインは面白かった+2
-1
-
601. 匿名 2016/09/29(木) 03:46:59
スコーピオン大好き!
DVD借りて全部見た
IQめちゃくちゃ高い天才集団が色んな事件を解決していく話。
13歳の頃にNASAをハッキングして逮捕された経歴を持つ主人公、ギャンブル好きで借金催促の電話が未だにかかってくる(らしい)ハーバード大卒の天才行動心理学者、天才数学者ゆえにあらゆる確率も計算出来ちゃうから事あるごとにビビりまくりのおデブくん、その辺にある物で何でも作れちゃうメカの天才の女性。
みんなそれぞれ個性あって面白い!+10
-1
-
602. 匿名 2016/09/29(木) 03:50:27
Major Crimesのフリオと
キャッスルのエスポジート
どちらもラテン系で
熱血でちょっと血の気が多い設定だよね。
日本人がオタクとか真面目設定が多いのと同じ感じなのかな?
あとブロンドはお馬鹿ってのも定番よね(笑)+16
-0
-
603. 匿名 2016/09/29(木) 03:55:41
メジャークライムのラスティーは最初は見てて少しイラッとしたけど、season3でのお母さんとのやり取りは見てて切なかった。
どんなの酷い親でも子はその親を見捨てられないし、愛して欲しいって気持ちがあるんだよね…。
とりあえずシャロンありがとう(*´ω`*)+29
-0
-
604. 匿名 2016/09/29(木) 04:29:26
海外ドラマはエッチが多くて家族と見られない
大変な場面でもエッチ、友達でもキス、見境いない獣みたい
内容が良くても意味のないsexシーンを入れてくるから集中できない+7
-13
-
605. 匿名 2016/09/29(木) 04:40:40
ウォーキングデッド、最近ウォーカーはただのオマケな感じ
居ても全然怖さがない
ゾンビものと思って見てたのに、いつしか対人間戦になって、人間同士の殺しあいのグロさについていけなくて見なくなった
+8
-11
-
606. 匿名 2016/09/29(木) 04:45:28
スコーピオン、シーズン2を録画してるけど数話見てあまり惹かれなかったから見てない録画がどんどんたまってく
見た方がいい→プラス
録画を消してもいい→マイナス+4
-12
-
607. 匿名 2016/09/29(木) 04:49:36
下ネタ系のない海外ドラマを教えてください!+4
-0
-
608. 匿名 2016/09/29(木) 05:14:52
>>606
スコーピオン、シーズン1の2話で視聴終了+4
-4
-
609. 匿名 2016/09/29(木) 05:15:18
sex and the city
1.2シーズンとかの初期で
サラジェシカパーカーの服とか髪型が、すっごいかわいかった!
今はお子さんがいますが、
若い頃のサラジェシカパーカーはすっごくかわいかった!
力説するほどだから、本当暇な時に多くの人に見て欲しい+13
-1
-
610. 匿名 2016/09/29(木) 05:44:52
>>33
クリミナルマインドの新シーズンにジェニファーラブヒューイットが加わるという噂だよ!
+17
-0
-
611. 匿名 2016/09/29(木) 05:56:47
>>610
加わるという噂じゃなくてもうジェニファーラブヒューイットはシーズン10に出てるよ
ワンシーズンのみで降板してる
+21
-0
-
612. 匿名 2016/09/29(木) 06:08:21
GOTHAM/ゴッサムシーズン1は面白かったけど
シーズン2数話観てやめた。魅力的なキャラがいない+3
-0
-
613. 匿名 2016/09/29(木) 06:08:32
>>141
好みが一緒です!
でもダウントンアービー観てないので、観てみます!ありがとう!+3
-0
-
614. 匿名 2016/09/29(木) 07:01:56
アメドラ家族で見れないって文句言ってる人はメンタリスト見るといいよ。
キスくらいしかしないしとっても健全。
言葉だけなら下ネタっぽいのはあるけどそのレベルも駄目な過敏な人はアメドラもBBCも向いてないからNHKだけ見てて下さい。+29
-1
-
615. 匿名 2016/09/29(木) 07:41:04
グレイズアナトミー大好きだけど、病院でセックスしすぎだし主人公のメレディスが不幸すぎる!
爆弾で吹っ飛ぶわ、海で死にかけるわ、飛行機落ちるわ、臓器移植するわ、旦那のデレクが死ぬわ、銃撃犯に旦那撃たれるわ…
いまはザ・メンタリスト見てる!
これも面白い。1話完結で、見事に毎回犯人予想が外れる!!+15
-1
-
616. 匿名 2016/09/29(木) 07:53:58
フーループレミアム?の女刑務所がめちゃくちゃ面白かったわ。
役者さんみんな上手くて見入ってしまった。
ゲームオブスローンズの続き早く来ないかなあ+6
-0
-
617. 匿名 2016/09/29(木) 08:02:02
>>538
あの2人は姉と弟みたいな関係、とかどこかの記事で読んだ覚えがある。
カップルにならなくてもいいから、50年後も電話で「ベイビー?」「はあい、あなたの天使でぇす♪」ってやり取りしててほしい。+11
-0
-
618. 匿名 2016/09/29(木) 08:06:53
>>547
離婚を思い立ったのは、「正妻にしないとアン・ブーリンがエッチさせてくれないから」でしたね。
+5
-0
-
619. 匿名 2016/09/29(木) 08:10:56
>>607
キーファー・サザーランド主演の「タッチ」かな。
生々しい絡みがないのは、あとは「大草原の小さな家」「フルハウス」くらいしか思いつかない。+3
-0
-
620. 匿名 2016/09/29(木) 08:17:20
咋日から放送が始まった『クィーン・メアリー』面白かった!フランソワとバッシュはイケメンで目の保養になるし2話以降も楽しみ\(^o^)/+4
-1
-
621. 匿名 2016/09/29(木) 08:22:15
SUITS/スーツのハーヴィーとドナはくっついて欲しいな
シーズン3だったかな?彼氏が凄いブサイクでゲンナリしたわ+10
-2
-
622. 匿名 2016/09/29(木) 08:54:25
クリミナル・マインドシーズン11
みたら、BAUのチームの少なさに
ビックリ!
これって、モーガンの代わりに
出演する人のギャラが高いから
他の人リストラしたんか?と
思った
あと、動画サイトのフルで
待望のハンニバル3が放送決定!
それに、DLifeでは
殺人を無罪にする方法が
放送されるから
観るものがいっぱいで
これからが、楽しみです+10
-2
-
623. 匿名 2016/09/29(木) 08:54:45
>>607
大草原の小さな家+7
-0
-
624. 匿名 2016/09/29(木) 09:00:02
古いけどゴシップガール!+9
-7
-
625. 匿名 2016/09/29(木) 09:01:59
やっぱりウォーキングデッド
ウェントワース女子刑務所がダントツです!+11
-1
-
626. 匿名 2016/09/29(木) 09:13:02
面白いのありすぎてどれから見ようか迷う(>_<)
死霊のはらわたリターンズってやつ血とかすごくて一話で断念したんだけど、ウォーキングデッドは見れますかね?(^^;;
血とかホラーで怖いですか?+2
-2
-
627. 匿名 2016/09/29(木) 09:14:46
有名ドラマでも見てない人もたくさんいると思うのでちょいちょいネタバレやめて!!+11
-4
-
628. 匿名 2016/09/29(木) 09:17:03
SUITSはマイクが苦手だ
口元がだらしないし嘘つきまくりで周りが振り回されすぎ
トレヴァーはクズ男だったけどもう出ないのか?+9
-0
-
629. 匿名 2016/09/29(木) 09:22:11
ダウントンアビー、見ごたえがあって好きです。
どんどん人が死んでいくけど・・・w+19
-0
-
630. 匿名 2016/09/29(木) 09:28:24
>>629
面白いよね
メアリーがなぜにモテキャラなのか分かりませんが(笑)+10
-2
-
631. 匿名 2016/09/29(木) 09:37:57
ホッチナーのいないクリマイはクリマイじゃない+21
-0
-
632. 匿名 2016/09/29(木) 09:38:50
ブレイキンバッドに挑戦したいのだけどまだ勇気ない
グロいのかしら+4
-0
-
633. 匿名 2016/09/29(木) 09:39:41
>>624
私の青春+1
-2
-
634. 匿名 2016/09/29(木) 09:51:18
モダンファミリー
一話完結でくだらなくて面白い+5
-0
-
635. 匿名 2016/09/29(木) 10:12:23
クイーンメアリーよかった!!+4
-2
-
636. 匿名 2016/09/29(木) 10:15:38
>>503
まさかの、リトルブリテンが好きな人を発見!!(確かにドラマじゃないけど)
イギリスのコメディーのあのシュールなノリがとにかく大好き
ビーンもそうだけど、ああいうノリはアメリカのコメディーにはないからたまらないな
もっと日本で放送してほしいよ(´;ω;`)
+3
-0
-
637. 匿名 2016/09/29(木) 10:18:05
>>628
suitsでハーヴィー役のガヴリエル・マクトのファンになった(*´ω`*)
私はマイクの髪形がオールバックになってからのおでこの広さが気になってるよ+11
-0
-
638. 匿名 2016/09/29(木) 10:18:34
>>632
グロいシーンもあるし麻薬、犯罪系ですよ
とりあえず1話観てみたら?+3
-0
-
639. 匿名 2016/09/29(木) 10:21:33
>>637
わかる(笑)
ハーヴィー凄い滑舌良いですよね
声もいいし私も好きです+7
-0
-
640. 匿名 2016/09/29(木) 10:24:21
トピずれと思いますが、どのサイトもしくはテレビで海外ドラマを見てますか?
おすすめがありましたら、教えて下さいm(._.)m+3
-0
-
641. 匿名 2016/09/29(木) 10:27:15
海外ドラマ初心者です!
今まで見てたのはゴシップガールとグリーくらいで、日本のドラマが面白くなく海外ドラマをみたいけど、
怖いミステリーモノが苦手です…
良ければオススメ教えて下さい!+3
-2
-
642. 匿名 2016/09/29(木) 10:27:46
>>530
そう、ムダに明るくないのね。
私はあの雰囲気が好きだからイギリスドラマをよく観るけど、
太陽が降り注ぐアメリがドラマが好きな夫に「またイギリス~。暗くて長くてつまらない。」って言われてへこむわ。+2
-0
-
643. 匿名 2016/09/29(木) 10:30:25
アンダーザドームの失速感。。。
3がマジでクソだったw+14
-1
-
644. 匿名 2016/09/29(木) 10:31:26
>>639
ハーヴィー素敵だよね(笑)
もうあんな髪形が似合うのはハーヴィーくらいじゃない?ルイスの顔であの髪形は合わないし。
字幕で観てるけど、吹き替えの声がすごく雰囲気がぴったりだと思う+12
-0
-
645. 匿名 2016/09/29(木) 10:32:05
+8
-0
-
646. 匿名 2016/09/29(木) 10:32:43
フレンズは毎日家での作業用BGM的存在!
大好き♡♡
今ちょうど最終シーズンの彼らと同年代になって、色んなことが共感できる。
もうすぐ彼らを追い越しちゃうの悲しい。。。+5
-1
-
647. 匿名 2016/09/29(木) 10:38:28
昨日からテレ東で始まったハワイファイブオー
いきなりダノの車が爆破されてたw+3
-0
-
648. 匿名 2016/09/29(木) 10:44:11
>>499
私もNCIS:LA 好きです(^^)
Five-oとのクロスオーバーで初めて知りました★
笑えるシーンもあるし、思う白いです。+5
-0
-
649. 匿名 2016/09/29(木) 10:44:18
プリズンブレイク、ニキータ
今は、ウォーキングデッドレンタル待ちなので、
その間にブラックリストを見てます!洋画は一度見ると止まらない!+4
-0
-
650. 匿名 2016/09/29(木) 10:46:58
AXNでやってる、シカゴファイアにどハマり中です。
+7
-1
-
651. 匿名 2016/09/29(木) 10:53:23
シカゴファイア気になってるけどANX契約してないから見れない・・・
+3
-0
-
652. 匿名 2016/09/29(木) 10:58:06
ええーー
スコーピオンて面白くなくなるの?
シーズン1の9話までしか見てないけど、私はまだ面白いと思ってる
+9
-2
-
653. 匿名 2016/09/29(木) 11:01:39
>>644
ルイスwwやめて(笑)
ハーヴィーの若い頃は爽やかだったよね
笑顔が可愛いよ+5
-3
-
654. 匿名 2016/09/29(木) 11:03:08
ウェイワード・パインズ 出口のない街
CSが無料の日にFOXで見たけどどうなったんだろ?
マットディロンとかジュリエットルイスが出てて面白かった+2
-0
-
655. 匿名 2016/09/29(木) 11:03:57
>>422
見てましたよ‼
ダーマが破天荒で大好きでした。
クリマイのホッチナー役のダーリンを見た時、あまりにも笑顔も無く真逆の人物で何度も見直して最後はウィキペディアで確認した程でした。それだけ演技力がある俳優さんなんですね+11
-0
-
656. 匿名 2016/09/29(木) 11:04:06
シカゴファイアー、面白いですよ
私は女性陣が好き
+9
-1
-
657. 匿名 2016/09/29(木) 11:07:06
昔話だけど、ビバヒル見てダーマ見てって土曜の夜の楽しみだった
でもERも土曜にやってた気がするけど・・・記憶があいまい+12
-0
-
658. 匿名 2016/09/29(木) 11:10:53
私もシカゴファイア、ハマっています。
+8
-1
-
659. 匿名 2016/09/29(木) 11:10:56
ダークエンジェル 大好きだったけど、シーズン2で変な方向にいって打ち切り
1だけで良かった〜+7
-0
-
660. 匿名 2016/09/29(木) 11:12:55
+13
-1
-
661. 匿名 2016/09/29(木) 11:15:37
ウォーキングデッド気になってるけど怖そうで見れないでいる。こわくない?すごく面白い??+9
-4
-
662. 匿名 2016/09/29(木) 11:22:02
MAJOR CRIMES シャロンの夫役のトム・ベレンジャーの
あまりの変貌にビックリしたよ。+11
-0
-
663. 匿名 2016/09/29(木) 11:24:13
ウォーキングデッドシーズン4か5くらいまで見てたけど、グロすぎて途中で脱落した。
途中からゾンビがあんまりでなくて、人同士でグロイ殺し合いばかりしてるからきつい。
確かに一気に見るとストーリーは面白いけど、好きな人が多いのが謎。+5
-9
-
664. 匿名 2016/09/29(木) 11:25:18
>>137
ショックでしたよね…
やっぱりパパがいなくなってから、あまり面白くなくなっちゃいましたね。
その後お姉ちゃん役のケイリー・クオコがビッグバンセオリーで活躍して、なんだか嬉しかった+3
-0
-
665. 匿名 2016/09/29(木) 11:28:09
面白いかどうか?好き嫌いは人それぞれなので、
まずは第1話を観てみることをお薦めします。+8
-0
-
666. 匿名 2016/09/29(木) 11:29:02
dライフでオーファンブラックはまったんだけど、シーズン2なかなかやらないよね?+2
-0
-
667. 匿名 2016/09/29(木) 11:30:14
ウォーキングデット
私は見続けてるけど
ウォーカーに対してじゃなく、人間が人間にする残酷な行為が結構ひどいのよ
+11
-6
-
668. 匿名 2016/09/29(木) 11:31:33
>>1
クワンティコ面白いよね〜
オリンピック村では有り余った体力と極限の緊張をやわらげるためやりまくりだと聞きました
クワンティコも、同じような理由かなって思いながら見ていました。体動かして、しっかり食べると性欲わくし+4
-3
-
669. 匿名 2016/09/29(木) 11:35:11
リベンジ、シーズン3の途中で今旬なのに、
>>86さんによって、ちょっと先の
衝撃ネタを明かされてしまいました・・。
+7
-2
-
670. 匿名 2016/09/29(木) 11:37:35
>>661
ウォーキングデッド
私はまだシーズン2の半ばなので、後半どうなっていくかはわからないけど、
この段階では、私はかなりハマっている。
友人の勧めで嫌々見ました(笑)
+6
-4
-
671. 匿名 2016/09/29(木) 11:39:11
+6
-1
-
672. 匿名 2016/09/29(木) 11:41:37
スキャンダル面白いって人いますか?
次観る候補に入っているけど、迷っている。
+5
-1
-
673. 匿名 2016/09/29(木) 11:45:03
>>503
リトルブリテンもこちらIT課も面白いですよね~!
イギリスのコメディアンてなんかぶっとんでる(笑)
BBCのコメディだと、マイティ・ブーシュもすごくハマりました!
+3
-0
-
674. 匿名 2016/09/29(木) 11:46:47
lostの終わり方が気に食わん!+13
-2
-
675. 匿名 2016/09/29(木) 11:49:38
+33
-2
-
676. 匿名 2016/09/29(木) 11:51:08
TVKでやってる ニックフォーリン、地味だけど好き
でも主演のサイモンベイカーはメンタリストのほうがにこにこしてて若返ってるw
+6
-0
-
677. 匿名 2016/09/29(木) 11:52:50
+7
-0
-
678. 匿名 2016/09/29(木) 11:56:51
>>556
私もアンブレイカブル・キミー好き!
マンガか!って芝居を皆やってるのが凄い
まともな人間が一人もいないという…
竹田の子守唄のシーンは、私も笑いながらもポロっと涙が…タイタスの役者さん、歌声美しすぎる。+3
-0
-
679. 匿名 2016/09/29(木) 12:02:33
dlifeでBONESをずっと見てたけど、ブレナンとブースが唐突にくっついいたので、醒めてしまった。
二人が夫婦になって、子供の事で揉めてるのを見たとき一気にサーッと醒めた。
ブレナンはバツイチで、結婚に否定的な発言を多々してきた。
子供を持つことにも肯定的ではなかったのに、何この手の平返し?とw
いつの間にか、バツイチもなかったことになってるみたいで、何だかな-と思った。
+10
-8
-
680. 匿名 2016/09/29(木) 12:04:58
リベンジにちょいちょい挟まれるおかしな日本語とか、
変な和風テイストや変な名前の日本人に笑ってしまう。
あと衝撃的にタケダの見た目が超変わってるのに、完全スルー(笑)
+21
-0
-
681. 匿名 2016/09/29(木) 12:08:44
>>679
わからなくもないけど、もったいないよー。
そのこともあって、二人は籍入れてないんじゃないの?
(シーズン8現在)
シーズン8は新しい企画が盛りだくさんで私は楽しんで観てる。
墓堀人的な天才犯罪者との対決が終わってなくて気になってるし、
幸い一話完結だからのんびり後追いして私はファイナルシーズンまで見届けるよ!
+8
-3
-
682. 匿名 2016/09/29(木) 12:11:58
>>680
あれ変わりすぎですよね!触れなさすぎて潔い(笑)
せめて髪型か顔かどっちか似た人探せよ!って突っ込みましたよ・・
+10
-0
-
683. 匿名 2016/09/29(木) 12:19:51
クリミナルマインドのモーガン
ナンバーズのチャーリー
CSIのホッジス
吹き替えが同じ声優さんと知ったときの驚きたるや!
咲野俊介さん、恐るべし。
+14
-0
-
684. 匿名 2016/09/29(木) 12:23:40
ウォーキングデッド新シリーズ見るの
怖いよ〜…>_<…
誰が殺されちゃうの?
救世主現れて!!+8
-2
-
685. 匿名 2016/09/29(木) 12:28:40
>>682
アメリカ人には、
真田広之も、スキンヘッドのおじさんも同じ人に見えるのか?って困惑しましたよ(笑)
私の周りでは、
え?あれ単なる組織の同じ名前の人じゃないの?
って言ってる人もいました。
+14
-0
-
686. 匿名 2016/09/29(木) 12:34:44
>>679
>>681
ブレナンとブースをくっつけるために助手まで死なせちゃったし。
さすがに強引過ぎる展開だった。
+12
-2
-
687. 匿名 2016/09/29(木) 12:38:56
>>686
実生活でブレナンが妊娠したので、
妊婦の状態で撮影しなきゃいけなかったみたい。
+11
-0
-
688. 匿名 2016/09/29(木) 12:53:38
>>664
日本にはまだ入ってきてないけど、ビッグバンセオリーのペニーのお母さんをパパにはヒミツのブリジットのお母さんの役の人がやりますよ〜
両方大好きなドラマだから、楽しみ!+4
-0
-
689. 匿名 2016/09/29(木) 13:01:59
NHKが放送してた『新ビバリーヒルズ青春白書』 好きだったのにシーズン3以降の放送がなくてガッカリ!途中で止めるなら最初から放送しないで欲しい( ̄^ ̄)+9
-0
-
690. 匿名 2016/09/29(木) 13:10:00
好きな人には悪いけど私は『BONES』と『ボディ・オブ・プルーフ』の偉そうなヒロインが大嫌いです!+11
-4
-
691. 匿名 2016/09/29(木) 13:10:55
>>687
ナンバーズのメーガン役の女優さんが妊娠したとき、お腹を映さないようにして乗り切ったってインタビューで話してた。
撮影方法で何とかカバー出来るらしい。
あそこで微妙な関係だったラリーとくっつけられたら、視聴者は一気に離れただろうな。
スタッフは賢明な判断をしたと思う。+9
-0
-
692. 匿名 2016/09/29(木) 13:12:20
>>683
あの人は個人的に山寺宏一と並ぶ天才だと思う、出来ない役なさそう
>>688
パパヒミは最終シーズン見れないのが本当残念
お父さんも好きだけどダメ人間ズの爺さん甥?のコンビが凄く好き
シーザー・ミランのS1もそうだけど中途半端に放送するくらいなら
最初から手を出すなよNHK!と
もしくはさっさと権利手放して他の所でも放送出来るようにするか
せめてDVD化(シーザーのは再販)して欲しいよ+5
-0
-
693. 匿名 2016/09/29(木) 13:16:40
色々な事情があるから途中で降板するのは仕方ないと思うけど、死ぬんじゃなくて転勤とか離婚にして欲しいといつも思います。+11
-0
-
694. 匿名 2016/09/29(木) 13:25:37
BONESで思い出した。
ブースの同僚の日本人捜査官の妹が行方不明になるエピソードだったかな。
日本人捜査官が妹さんの遺体にお線香上げてたんだけど、最後、お線香の火を吹き消したのにはドン引きした!!
勘違いな日本人像や文化風習がたくさん出てくるのも、欧米ドラマの特色かなw+14
-2
-
695. 匿名 2016/09/29(木) 13:27:39
>>674
最後まで観て損した気がしました!+4
-0
-
696. 匿名 2016/09/29(木) 13:33:10
>>691
古い話だけど、ビバヒルの時
アンドレアやケリーも妊娠してる時期があって
バストアップしか映らない時があったよ。
ドラマでは恋愛全開あっちこっち行ったり来たり
でも実際は妊婦って、ホルモンどうなってんだろって思った(笑)+5
-0
-
697. 匿名 2016/09/29(木) 13:36:38
Dlifeは韓国ドラマの放送は止めて欲しい‼+27
-0
-
698. 匿名 2016/09/29(木) 13:39:12
>>587
3行でヨロシク
+4
-1
-
699. 匿名 2016/09/29(木) 13:40:27
ボーンズ、松田聖子出たよねw+18
-0
-
700. 匿名 2016/09/29(木) 13:43:46
>>622
>殺人を無罪にする方法
あれって、新シーズンでは無くて、夏に放送されてたヤツの再放送ですよね?
+13
-0
-
701. 匿名 2016/09/29(木) 13:43:53
>>690
女主人公は偉そうというか変わり者が多いよね+8
-0
-
702. 匿名 2016/09/29(木) 13:48:29
>>671
ということは、後の衝撃展開に驚くことになると思う。
ヒント:基本的にハックは拷問の天才。
+5
-0
-
703. 匿名 2016/09/29(木) 13:49:32
>>699
出た出た(笑)
+4
-0
-
704. 匿名 2016/09/29(木) 13:54:28
>>691
「ホワイトカラー」のFBI捜査官バーグの奥さんエリザベス役のティファニー・ティーセンが実生活で妊娠した時もそれを隠しながら撮影してたね。
ほとんど座った状態でのカットだけで、おまけに移動もままならないから、背景もすべてブルーバック合成。
その技術が未熟なのか違和感ありまくりで、ネットでもざわつかれてた。
+9
-0
-
705. 匿名 2016/09/29(木) 14:03:39
>>683
さらに言えば
「ウォーキングデッド」season3からの総督
「ゲームオブスローンズ」のイアン
「ニキータ」のマイケル
「HEROES」のアイザック
「LOST」のデズモンド
これすべて咲野俊介さん。恐るべし
+10
-0
-
706. 匿名 2016/09/29(木) 14:07:34
捜査物のドラマって、ずっと絡んでくる天敵みたいな奴が必ずと言っていい程一人はいるよね
BONESだとペラントとか
クローザーだとフィリップストロー
Hawaii Five-0だとオーファット
天敵絡む回になると「またかよぉ~」って気分がドヨーンてなる
+11
-1
-
707. 匿名 2016/09/29(木) 14:16:40
メジャークライムにブレンダの旦那さんのフリッツが出てくると
ブレンダ元気かしらって?懐かしく思う+14
-0
-
708. 匿名 2016/09/29(木) 14:18:28
>>541
フリオ・サンチェス役のレイモンド・クルスはまだ知名度がそれほどでもなかったころに出演した「ブレイキングバッド(B.B.)」で演じたキレッキレッの麻薬ディーラー・トゥコ・サラマンカ役が話題を呼んで、「B.B.」の制作ヴィンス・ギリガンに「次のシーズンの適役は彼のキャラで行く!」と言わしめたんだけれど、「クローザー」の後の「メジャークライム」の制作が決まって、役柄のイメージ的にそちらの出演を選んだそうな。
結局「B.B.」のほうの適役はガス・フリングというキャラクターに変更になるんだけれど、「BB」が世界的にブレイクしたため、ガスを演じた無名俳優 ジャンカルロ・エスポジートはその演技が認められ一気にメジャーアクターの仲間入りに。
+7
-0
-
709. 匿名 2016/09/29(木) 14:24:37
>>708
「ブレイキングバッド」の前日談とでもいうべき、「ベターコールソウル」では、同じトゥコサラマンカ役で復活してますよね。
やっぱり、逃がした魚は大きかったのかな?
それとも、「メジャークライム」は「クローザー」みたいに長期シリーズにならないと踏んだのか?
+5
-0
-
710. 匿名 2016/09/29(木) 14:25:37
>>553
口汚く罵りあってたかと思うと、
見つめあって熱いチュー!
上島竜兵か!って突っ込んでる(笑)+8
-0
-
711. 匿名 2016/09/29(木) 14:26:35
661です。
ウォーキングデッドについてみなさん教えてくれてありがとう!人間の残酷さをみて鬱にならない昼間に見てみよう(笑)確かに人によって違うから、まずは見てみますね!+6
-0
-
712. 匿名 2016/09/29(木) 14:29:25
>>675
60歳か・・・・まぁ実際にも50代半ばくらいだろとは思ってたけれどね。
あんな娘がいるにしては老けてるな・・・と思ってた。
ということはドラマでは何歳の設定なんだろう。
+9
-0
-
713. 匿名 2016/09/29(木) 14:29:36
>>637
ご存知かな?
SATCのシーズン1か2で「モデライザ(モデルの女性が好きな男性)」として1話だけ登場するんですが、ハーヴィー役とはうって変わって、SATCの役柄では終始ニコニコで半端なくキュートで驚いた!
まだご覧になってなかったら是非ご賞味を!(^O^)
+6
-0
-
714. 匿名 2016/09/29(木) 14:43:42
メジャークライム&クローザーのフリッツ(ブレンダ旦那)は
デス妻のスーザン役のリアル旦那って知って驚いた!+9
-0
-
715. 匿名 2016/09/29(木) 14:53:05
クワンティコに出てる主人公とイチャつく男、ブースだっけ?
あの人他のドラマで見たんだけど思い出せない。+4
-0
-
716. 匿名 2016/09/29(木) 15:04:08
スーツのガブリエル・マクトって映画エネミーラインに出てた
主人公の相棒で開始10分か20分で死んじゃったけど
カッコよかったら後で調べたら、スーツに出てるって事を知った+4
-0
-
717. 匿名 2016/09/29(木) 15:06:35
「刑事コロンボ」とか「ジェシカおばさんの事件簿」とか再放送で時々見るけれど、やはりいいものは何度見てもいいですね。今の時代みたいに、センセーショナルな映像目的でセックスや暴力にがつがつしてなくて、格調高く安心して見られるのも良い(その系譜はモンクさんに受け継がれてるのかな?)
吹き替えの小池朝雄さんや森光子さんがイメージ通りでドンピシャなんだなこれが。
+12
-0
-
718. 匿名 2016/09/29(木) 15:10:34
何かに追いつめられる系は苦手なので「ウォーキングデッド」は見てないけど、「トーキングデッド」は面白そうだから見てみたいんだけど…(^^)
ドラマ見てなかったら面白さ半減ですよね?
ドラマだけてなく、出演者やスタッフの裏話とかも聞けて、「ウォーキングデッド」ファンの方が羨ましい
+6
-0
-
719. 匿名 2016/09/29(木) 15:17:21
>>715
超能力集団が戦う「BELIEVE/ビリーブ」で、主人公の少女と一緒に逃亡する囚人役はないですかね?
あと、それ以前にもいろんなドラマにゲスト出演してますね。クワンティコみたいに短髪じゃない場合もあるから気が付かない場合もあるかもしれません。
覚えてる範囲では
「メンタリスト」
「コールドケース」
「NCISLA」
「スコーイオン」
などにゲスト出演してたの覚えてます。
+2
-0
-
720. 匿名 2016/09/29(木) 15:24:14
>>719
NCIS:LAで見たのかも!
どうもありがとう
+4
-0
-
721. 匿名 2016/09/29(木) 15:24:59
+16
-0
-
722. 匿名 2016/09/29(木) 15:28:04
>>717
それに加えポアロなんかも大好き
ただそこら辺はもう洋ドラというよりある意味での日本ドラマ感があるというかw
何十年もやってるし大半の人は吹き替えじゃないと違和感でそう+4
-0
-
723. 匿名 2016/09/29(木) 15:29:48
上の方で挙がってるLOSTがやはり筆頭だけどヒーローズもグダグダだったよなあ
S1に関して言えばどちらも最高クラスに面白いんだけど
それ以降が…+4
-0
-
724. 匿名 2016/09/29(木) 15:35:07
「ナイトメア~血塗られた秘密~」
何の予備知識もなしにジャケっとに映ってる豪華な出演者に目を奪われてレンタルしてみたんだけれど、意外な掘り出し物でした。
吸血鬼、フランケンシュタイン、ドリアングレイ、狼男などゴシックホラー好きな人ははまります。
体を張ったエヴァグリーンの鬼気迫る演技と、ティモシーダルトンの渋い姿がステキ。
+8
-2
-
725. 匿名 2016/09/29(木) 15:40:04
CSI:NY好き
いきなりステラいなくなったのはチョイ悲しかった
あとは検死官?のシドが好き
あの真ん中からパカってやるメガネ、シドがやってて初めて知った
その後、とうちゃこの火野正平がやってるの見た
+13
-1
-
726. 匿名 2016/09/29(木) 15:41:19
気になっていたメンタリストを今日から見始めました!
+6
-2
-
727. 匿名 2016/09/29(木) 15:54:44
仕事終わって家に帰ってお風呂に入って録画した海外ドラマを見ながら酒を飲む
一番幸せな時間だわ~+17
-3
-
728. 匿名 2016/09/29(木) 16:24:19
>>725
シドが持ってるのが怖いw+6
-1
-
729. 匿名 2016/09/29(木) 16:26:34
トゥルーブラッド!
大好きすぎる笑+3
-0
-
730. 匿名 2016/09/29(木) 16:28:19
>>203
ボーンズには合ってるけど、ベケットには合ってないと思いつつ見ています。+8
-4
-
731. 匿名 2016/09/29(木) 16:34:56
BONESのブース弟ってロズウェルに出てた俳優だよね?
+12
-0
-
732. 匿名 2016/09/29(木) 16:47:16
今日は録画しておいたクワンティコとハワイファイブオーとハウスオブカードとER見る
ERのオープニング聞くとあの頃のこと思い出してジーンとくるんだよね+8
-1
-
733. 匿名 2016/09/29(木) 17:40:17
>>713
おおぅ…(*'ω'*)
SATCに出てたんだねー、知らなかったよぉ。
教えてくれてありがとう♪しっかり賞味するわ(ΦωΦ)+2
-1
-
734. 匿名 2016/09/29(木) 17:43:59
>>711
1話見て 2話3話位までいった時には
生活の中で武器になりそうな物を探す自分がいるよ!!+6
-2
-
735. 匿名 2016/09/29(木) 17:46:36
>>716
おおぅぅ…(*'ω'*)
エネミーラインにも出てるのか。チェックしなきゃ(ΦωΦ)
教えてくれてありがとう♪+4
-0
-
736. 匿名 2016/09/29(木) 17:48:12
劇中でキャスト達が歌ったりそれに合わせて踊ったりする(クリスマスパーティーやバースデーパーティーなんかで)けど、それがすごく自然で、むしろ場に敵ってる。みんなが日常的にそれを楽しんできた歴史があるのがわかる。
ビッグバンセオリーで、バーナデットが隔離室で誕生日を迎えた時(だったかな?)、ハワードといつもの仲間が隔離室の外からバーナデットに捧げる歌を歌って、それが素人くさい歌なんだけどあやうく泣きそうになった。+6
-1
-
737. 匿名 2016/09/29(木) 17:57:38
>>734
わかる(笑)
ゾンビと戦うことばっかり考えてる。
+3
-1
-
738. 匿名 2016/09/29(木) 17:59:59
>>722
うん、分かるよー。ポワロなんて何回観てるか分からないもん。
ポワロとシャーロック・ホームズは定期的に再放送してほしい(笑)
前にポワロを吹き替えで観ていたときに、
たまたま何かの映画にポワロ役のデヴィッド・スーシェが出てたんだけど、声がものすごく低くてびっくりしたの。それで今度は字幕でポワロを見直したら声が映画の時とは違って高くて。調べたら、デヴィッドはポワロの役作りで声を高くして話していたんだねぇ。
BBCドラマの大いなる遺産にも出てるけど、雰囲気も声も全く違くて本当に素晴らしいよ。
+6
-1
-
739. 匿名 2016/09/29(木) 18:02:35
>>736
観てたー。あれは素敵だったねぇ。キャストのみんなが仲良しなのが伝わってくるもん。
早く新しいシーズン始まらないかな(*'ω'*)+2
-1
-
740. 匿名 2016/09/29(木) 18:10:12
あーここ見てたら録画したドラマを観たくなってた…
録画したままディスクに落としてなかったドラマがたくさんあって、しかもブルーレイレコーダーをいま修理に出してて、録画してたドラマのデータを全部消去されちゃうんだよね…
あー…泣けてくるわ(T_T)+4
-1
-
741. 匿名 2016/09/29(木) 18:52:50
>>717
たまに見ると、ほのぼのしてていいですよね。
コロンボなんか、殺人現場で残されたハム食べたり
おいおい、鑑識いいのかよ!って今の厳密な現場検証に慣れすぎた目で見ると慌てる(笑)+8
-0
-
742. 匿名 2016/09/29(木) 19:22:45
>>738
ちなみに、デビッドスーシェは体系も意外とスリムで、ポワロの小太り体系を演出するため肉襦袢を着てたそうです。+7
-0
-
743. 匿名 2016/09/29(木) 20:09:20
>>706
BONESのペラントしょぼいよね+5
-0
-
744. 匿名 2016/09/29(木) 21:00:07
メジャークライム吹き替えのフリンがべらんめえ口調で笑える+8
-0
-
745. 匿名 2016/09/29(木) 21:40:32
AXNミステリーで放送された
スニファー ウクライナの私立探偵
【ニオイ】で捜査に協力する探偵。8話くらいで見やすくて好き。何故かシーズン2になったら【スニッファー】になってた。+2
-0
-
746. 匿名 2016/09/29(木) 22:29:46
『プリティ・リトル・ライアーズ』 シーズン2からジェイソン役が超イケメンのドリュー・ヴァン・アッカーに代わって凄く嬉しかった\(^o^)/+2
-0
-
747. 匿名 2016/09/29(木) 22:42:05
>>688
ほんとですか~素敵な情報ありがとうございます!
早く観たいな、たのしみ(^^)
+1
-0
-
748. 匿名 2016/09/29(木) 23:27:00
>>742
そうなんだよね。それにメイクもすごいよね。
前に特別企画でデヴィッドがオリエンタル・エクスプレスに乗って旅をしてたんだけど、実際は丸い体型じゃないし誰にでもニコニコして飾らない素敵な気さくなおじさんだったよ。+1
-0
-
749. 匿名 2016/09/29(木) 23:30:37
>>745
それ気になってたー。途中で呼び名が変わったのかな?
ミステリーチャンネルのCMでやたらと「スニッファー」「スニッファー」って聞くようになった(笑)
でも確か前は「スニファー」だったはずだから、オリジナルの呼び方によせてるのかな?+3
-0
-
750. 匿名 2016/09/30(金) 06:51:00
ネタバレ ギャー。
NCISまだシーズン5までしか観てないー。
ジヴァ…(ToT)+4
-2
-
751. 匿名 2016/09/30(金) 07:26:15
サム・ニールの格好よさがたまらない。+3
-1
-
752. 匿名 2016/09/30(金) 09:38:42 ID:DLlY6arjVO
一番好きなものから順に書きます!()の中は見始めた理由です!
1位 チャームド魔女3姉妹(シャナン・ドハーティのファンで)
2位 スコーピオン(ウォルターが超人だから)
3位 NCISネイビー犯罪捜査官(派手なアビーが好き!)
4位 クリミナルマインド(Dr.スペンサーがカッコよくて)
5位 ER(フルハウスのジェシーおいたんが出ててるの知って)
+5
-1
-
753. 匿名 2016/09/30(金) 09:40:41
昨日スキャンダル見たんだけど
メリーがかわいそうだった
義父ひどい・・・
+4
-0
-
754. 匿名 2016/09/30(金) 09:48:07
>>15
サブリナ知ってる人いるんですね(*^_^*)
DVD観たいけどなくて、、、+4
-0
-
755. 匿名 2016/09/30(金) 12:53:16
ボーンズのホッジンズが
ブレンズでちょい役で出てた!!
フィービーの出産のエピソードで
かなり若くて何回か見たけど気づかなかったわ。
スパイダーマンに一瞬出てるブレナンを見つけた時も
ビックリしたな。
+3
-0
-
756. 匿名 2016/09/30(金) 13:27:40
>>369
キャッスル役の俳優さんはネイサン・フィリオンです。+3
-0
-
757. 匿名 2016/10/01(土) 01:32:48
好き勝手に語るところだからネタバレは仕方ないよね
wowow組がDlife組のこと考えながら語るとかおかしいっしょ+8
-1
-
758. 匿名 2016/10/01(土) 02:56:54
ネタバレしても別に私は問題ない。
たまに気になるから先にネタバレ、ネットで
見るときもあるし
+8
-2
-
759. 匿名 2016/10/01(土) 11:29:41
今日はAXNミステリーでポワロのベストエピソードを特集してる
幸せな一日だなぁ(*‘∀‘)+2
-0
-
760. 匿名 2016/10/01(土) 13:54:18
スーツを見始めたらハーヴィーがかっこよくてはまった。笑
頭脳明晰で仕事バリバリの男ってかっこいいー!スーツも高級でスーツ好きにはたまらない。
まだ見始めたばかりだからルイスは気持ち悪い。笑
これから好きになるかな?+6
-0
-
761. 匿名 2016/10/01(土) 20:48:07
>>501
見てましたー
ストーリーもおもしろかった!生真面目なマイクがどんどん強く男らしく潜入捜査官らしくなっていく!
シーズン2まで放送されてましたね!
最後衝撃的だった!シーズン3はどうなるの??+2
-0
-
762. 匿名 2016/10/01(土) 22:08:51
クリマイやNCIS majorcrimesなどなど
たまにビバヒルのルークペリーが出るのがちょっと笑える+5
-2
-
763. 匿名 2016/10/02(日) 09:07:52
AbemaTV でビッグバンセオリー見てきました。面白かった!
パパには秘密のケイリークオコ出てたし、下ネタ多かったけど、じわるドラマでした!+1
-1
-
764. 匿名 2016/10/02(日) 09:57:08
海外ドラマ好きの皆さんは東京コミコン行きますか?
映画ファン向けのイベントなのかしら+3
-3
-
765. 匿名 2016/10/03(月) 13:17:12
>>764
映画とかコミックとか色々やるらしいね
バイオの衣装とかも展示されるみたい
おもしろそうだけど、すごく混みそうニュース | 東京コミコン公式サイト|Tokyo Comic Con.tokyocomiccon.jpニュース | 東京コミコン公式サイト|Tokyo Comic Con.ホーム東京コミコン東京コミコンとはニュースイベント概要チケットヒストリーアクセススポンサー/出店者協賛企業募集要項お問い合わせEnglish (United States)日本語ホーム東京コミコン東京コミコンとはニュース...
+4
-1
-
766. 匿名 2016/10/03(月) 20:26:11
私が好きな海外ドラマは人気がなく短命で終わるのが多いです…
ディフェンダーズ闘う弁護士
キャシーのbig C
恋するアンカーウーマン
アグリーベティ
トゥルーコーリング
F.B.EYE!!
+3
-2
-
767. 匿名 2016/10/05(水) 13:32:43
スーツ 楽しい( ^ω^ )+7
-0
-
768. 匿名 2016/10/09(日) 12:37:19
アウトランダー、表現がストレート過ぎて見続けられなかった。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する