ガールズちゃんねる

バスケ部あるある

172コメント2014/02/09(日) 15:22

  • 1. 匿名 2014/01/31(金) 21:14:38 

    バレー部あるあるがあったのでバスケ部あるあるも作ってみました

    私はバスケ部でしたがバスケ部=運動神経がいいっていうイメージをつけられて、運動神経悪い人もいるのにと思っていました

    +85

    -34

  • 2. 匿名 2014/01/31(金) 21:16:02 

    女の子同士の脇毛チェック

    +133

    -13

  • 3. 匿名 2014/01/31(金) 21:16:12 

    こればっかりじゃん。

    +74

    -14

  • 4. 匿名 2014/01/31(金) 21:16:13 

    ふくらはぎがししゃも!

    +200

    -4

  • 5. 匿名 2014/01/31(金) 21:16:26 

    バスケ部でした!
    みんなうるさいというか、負けず嫌いの意地っ張り!
    自分含めそんなイメージです。

    +227

    -7

  • 6. 匿名 2014/01/31(金) 21:16:28 

    ふくらはぎを見たらバスケ部かどうかわかる!笑

    +133

    -8

  • 7. 匿名 2014/01/31(金) 21:16:42 

    すみません´д` ;
    女子バスケ部は性格キツイ
    イメージです。


    +308

    -28

  • 8. 匿名 2014/01/31(金) 21:16:45 

    ダンクシュートが出来る人なんてほとんどいない
    バスケ部あるある

    +282

    -4

  • 9. 匿名 2014/01/31(金) 21:17:23 

    スラムダンクの話で盛り上がる
    私はミッチーが好きでした

    +180

    -6

  • 10. 匿名 2014/01/31(金) 21:17:33 

    二の腕と太腿がごつくなる…

    +92

    -9

  • 11. 匿名 2014/01/31(金) 21:17:59 

    スラムダンクを見てバスケをはじめた人がほとんど!

    +108

    -18

  • 12. 匿名 2014/01/31(金) 21:18:00 

    また部活ネタ?

    +37

    -34

  • 13. 匿名 2014/01/31(金) 21:18:35 

    バスケ部って長距離速い人多いよね!

    +240

    -9

  • 14. 匿名 2014/01/31(金) 21:18:43 

    小柄な人はトップ

    +125

    -6

  • 15.    2014/01/31(金) 21:18:44 

    今度は「テニス部あるある」が立ちそう

    +37

    -10

  • 16. 匿名 2014/01/31(金) 21:18:52 

    みんな髪短いような、、

    逆にテニス部の子は髪長い気がする。

    +117

    -7

  • 17. 匿名 2014/01/31(金) 21:19:38 

    トレーナーの匂いで、
    誰のか判別できる!

    +211

    -3

  • 18. 匿名 2014/01/31(金) 21:19:42 


    ルーズボール追いかけて
    足でドーンw

    フリーのレイアップ
    緊張しすぎてはずすw




    バスケ部あるある

    +256

    -2

  • 19. 匿名 2014/01/31(金) 21:20:07 

    手でバッシュの裏を拭く

    +345

    -4

  • 20. 匿名 2014/01/31(金) 21:20:58 

    きれいなボールは早い者勝ち。

    +225

    -3

  • 21. 匿名 2014/01/31(金) 21:21:05 

    次は文化系の部活あるあるってトピが立ちそう

    +17

    -15

  • 22. 匿名 2014/01/31(金) 21:21:52 

    普段もがり股で歩いてしまう。

    +7

    -31

  • 23. 匿名 2014/01/31(金) 21:21:54 

    何かと「諦めたらそこで試合終了ですよ」を使う

    +142

    -7

  • 24. 匿名 2014/01/31(金) 21:22:08 

    中学の時に揉め事があったら、顧問の先生が
    「バスケを、やってる子は性格が
    きつい子ばかりだから」と言ってたのを思い出した!そうらしい。。

    +99

    -12

  • 25. 匿名 2014/01/31(金) 21:22:14 

    管理人さん

    あるあるシリーズ多過ぎです。
    違うトピあげてー。

    +28

    -15

  • 26. 匿名 2014/01/31(金) 21:23:06 

    スラムダンクの話で盛り上がる
    私はミッチーが好きでした

    +11

    -6

  • 27. 匿名 2014/01/31(金) 21:23:08 

    背が高いだけでスタメン

    +209

    -7

  • 28. 匿名 2014/01/31(金) 21:24:09 

    もういっそのこと他の部活あるあるもやってもいいと思う。
    そーなんだ!って思うことあるし、共感できたりするの楽しい(*^^*)

    +30

    -7

  • 29. 匿名 2014/01/31(金) 21:24:17 

    え、まさか種目ごとにあるあるトピが立つのか

    +17

    -4

  • 30. 匿名 2014/01/31(金) 21:25:03 

    胴が長くなる
    ていうかもとから長い人が入る。
    でもその方がいいんだよね

    +19

    -7

  • 31. 匿名 2014/01/31(金) 21:25:11 

    運動部あるある第3弾ですかあ

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2014/01/31(金) 21:25:31 

    チャラいやつ多い

    +20

    -30

  • 33. 匿名 2014/01/31(金) 21:26:07 

    先輩よりオシャレなバッシュはNG。

    +101

    -19

  • 34. 匿名 2014/01/31(金) 21:26:21 

    中学でバスケ部でした
    自分も含めて
    学年中の気強い女子の集まりだった

    +117

    -6

  • 35. 匿名 2014/01/31(金) 21:27:35 

    スラムダンクが大好き!!

    +39

    -7

  • 36. 匿名 2014/01/31(金) 21:27:52 

    スクリーンかけられてるのに気づかないまま全力で動くから、
    スクリーンかけてる人のヒジが自分の体にささったりして、けっこう痛い。
    わかってくれますか??

    +192

    -5

  • 37. 匿名 2014/01/31(金) 21:28:04 

    これから部活あるある増えてくのかしら?

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2014/01/31(金) 21:28:48 

    女は周りを踏みつぶして~の子がずっと続けて、そーゆーの嫌な子は他の競技に行く。男は純粋にバスケ好きな人はずっと年取ってもやってる。

    +33

    -11

  • 39. 匿名 2014/01/31(金) 21:30:49 

    Tシャツの袖のとこで汗ふきすぎてシマシマ模様の汚れがつく。

    +129

    -0

  • 40. 匿名 2014/01/31(金) 21:31:26 

    ミニバス経験者の勝ちでした

    +185

    -8

  • 41. 匿名 2014/01/31(金) 21:31:53 



    プロ選手になれなかったら

    スポーツトレーナーを目指したりする

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2014/01/31(金) 21:32:06 

    1対1をやり過ぎてそのうちマジで険悪になる。

    +67

    -3

  • 43. 匿名 2014/01/31(金) 21:34:15 

    ナイスパスでつき指

    +129

    -1

  • 44. 匿名 2014/01/31(金) 21:36:26 

    ボールを指先でクルクル回せる時間を競う

    +73

    -0

  • 45. 匿名 2014/01/31(金) 21:36:29 

    背低かったけど、リバウンドめっちゃ得意だった。

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2014/01/31(金) 21:37:03 

    34ですが
    体育館でバトミントン部と一緒にやるの嫌でした
    「風でシャトルが流れる」って言われ
    真夏でも体育館の窓を閉める
    熱中症になってたはず
    昔話なので熱中症という言葉は無かった

    +77

    -4

  • 47. 匿名 2014/01/31(金) 21:37:22 

    スラムダンク全盛期だったので、私の学年は部員45人!

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2014/01/31(金) 21:38:26 

    体育授業のバスケでも本気になってしまう。

    +138

    -5

  • 49. 匿名 2014/01/31(金) 21:38:50 

    補欠の審判のうまさ

    +66

    -4

  • 50. 匿名 2014/01/31(金) 21:39:13 

    男バスとコートを譲り合って全面使って試合

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2014/01/31(金) 21:41:49 



    ダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダム


    キュッ

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2014/01/31(金) 21:41:51 

    ピポット

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2014/01/31(金) 21:42:31 

    床が滑るときはとりあえず汗でシューズの裏を拭く。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2014/01/31(金) 21:42:32 

    部長でした。『ヤル気のない人は来ないで』と言ってた。

    今はアラサーで身体ダルダル。

    体力と気の強さは比例すると思う。

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2014/01/31(金) 21:43:47 

    バド部だったけど、バスケ部と一緒になるの嫌だった。
    窓は閉めろ!カーテンも全てだ!

    +4

    -29

  • 56. 匿名 2014/01/31(金) 21:44:18 

    スクエアパスの早さで強さを測る。

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2014/01/31(金) 21:45:23 

    ハーフタイムの練習中、相手校が気になる。

    +51

    -1

  • 58. 匿名 2014/01/31(金) 21:46:09 

    スクエアーパス!!
    なっつかしー!笑

    +70

    -1

  • 59. 匿名 2014/01/31(金) 21:46:12 

    部活はサッカー野球並みに人気あるのに日本のバスケは激弱

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/31(金) 21:46:25 

    スコアの書き方が変わって
    あわてた時期もある。

    大きい子と小さい子のヘルドボールは
    見てるこっちが不安になる。笑

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/31(金) 21:46:48 

    バド部、いつか熱中症で死ぬぞ!
    って本気で思った。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2014/01/31(金) 21:46:57 

    相手のチームのコーチがめっちゃ恐い

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/31(金) 21:47:04 

    皆の粉のアクエリアスとポカリスエット
    めちゃくちゃ濃く作る人
    うす〜く作る人がいた(笑)

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2014/01/31(金) 21:47:46 

    部活あるあるばかり立てて、ガルちゃんって学生率低いと思うけど?

    +0

    -20

  • 65. 匿名 2014/01/31(金) 21:47:54 

    監督が怖過ぎて、体罰問題にならなかったのが不思議なぐらいでした。
    今のご時世ではあり得ませんが、うちのチームメイトは往復びんたで翌日顔に手形の痣が出来てました。。。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2014/01/31(金) 21:48:01 

    ルールがチョコチョコ変わり、
    バスケットエリアが今は台形じゃないけとに驚いた!
    (゜ロ゜;ノ)ノ

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2014/01/31(金) 21:48:33 

    Tシャツが汗だらけでブラが透けても
    お構いなしにしてた(笑)

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2014/01/31(金) 21:48:58 

    なんだっけ、あれ。

    ゴールのボードに一人ずつジャンプしながらボールを当てて一回も落とさずに皆でまわすの。

    +104

    -1

  • 69. 匿名 2014/01/31(金) 21:49:20 

    ジャンプボールのとき、ボールは高くあげちゃだめ。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2014/01/31(金) 21:49:31 

    腰ぱん笑

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2014/01/31(金) 21:49:45 

    ジャンプボール、まっすぐ上に投げるのが難しい。

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2014/01/31(金) 21:51:40 

    フリーでのゴール下シュートやレイアップ
    を落とした時の焦り具合

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2014/01/31(金) 21:51:58 

    夏場のバッシュが死ぬほど臭い。納豆臭w
    汚くてすみません。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2014/01/31(金) 21:52:30 

    55さん
    34ですがその後バドミントンサークルに入って
    バドミントンの「風でシャトルが流れる」を痛感しました

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2014/01/31(金) 21:52:35 

    女バスでした!

    試合の衣装が脇のところブラが見えちゃう

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2014/01/31(金) 21:53:28 

    68
    レイアップ?

    +0

    -15

  • 77. 匿名 2014/01/31(金) 21:53:32 

    タップ、ですよね。
    男子の速さがめっちゃ羨ましかった!

    +71

    -0

  • 78. 匿名 2014/01/31(金) 21:55:29 

    コロンブスの卵

    持ってた人~\(^o^)/

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2014/01/31(金) 21:55:48 

    レイアップを庶民シュート!!

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2014/01/31(金) 21:56:36 

    明らかにこっちがフリーで、パスくれたらチャンスなのに、
    パスくれなかった時の悲しさと悔しさといったら…

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2014/01/31(金) 21:56:40 

    引退して痩せても…
    太ももパンパンに太いまま!

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2014/01/31(金) 21:57:17 

    スラムダンクみたいにカッコいい男バスはいない

    +33

    -2

  • 83. 匿名 2014/01/31(金) 21:58:20 

    生理の時に白のユニホーム着たくない(T_T)

    +76

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/31(金) 21:58:32 

    女バス、気が強い....。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2014/01/31(金) 21:58:58 

    ダッシュ→ターン→ダッシュを延々と繰り返すので体力が飛躍的に伸びる。

    中1→中2でシャトルランの回数がほぼ倍になった。


    負けず嫌いの多いこと(笑)
    今ではもうできません。
    よくあんな激しいスポーツできたなあと自分を関心してしまうこのごろです。

    +75

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/31(金) 22:00:50 

    顧問が体育教師だったので、体育の授業も部活並の運動量。

    持久走は常にみられてて、止まることなくトップを走ってた(´Д`|||)

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2014/01/31(金) 22:03:03 

    持久走大会で陸上部にまけると坂ダッシュ。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2014/01/31(金) 22:04:40 

    スラムダンクみたいにカッコいい男バスはいない

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2014/01/31(金) 22:06:37 

    シュート練習の時、一年生は必死にボール拾い。
    たまによそ見して頭に直撃。

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/31(金) 22:07:36 

    レイアップを庶民シュート!!

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2014/01/31(金) 22:07:55 

    体育のバレーボールでもドリブル、シュートする。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2014/01/31(金) 22:08:57 

    リバウンド取って着地に失敗して足ねんざ(>_<)

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2014/01/31(金) 22:15:00 

    黒子のバスケ見て、試合中にあんな長いこと話したり出来ねーよと思う。

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2014/01/31(金) 22:15:37 

    中学のとき女バスでした…

    本当気が強い子、性格悪い子が多くて、練習よりも人間関係が精神的にきつかった。

    +62

    -2

  • 95. 匿名 2014/01/31(金) 22:18:43 

    また部活あるある?とか言う人なんなん
    ?スルーできへんの?
    いちいちコメントまでして!

    気の強い元バスケ部より(`´)

    +22

    -6

  • 96. 匿名 2014/01/31(金) 22:20:19 

    ルーズボールの取り合いで、爪がささる。ちょっとだけ流血。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2014/01/31(金) 22:20:26 

    海老反りの人がいるww

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/01/31(金) 22:20:28 

    オールコートプレスの真ん中、つらい

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2014/01/31(金) 22:22:48 

    確かに気が強いけど
    美人が多かったなー。

    +31

    -3

  • 100. 匿名 2014/01/31(金) 22:25:35 

    うちの女バスもみんな気が強くて常に誰かと誰かが揉めてた
    登校拒否も出て中学から始めたバスケを好きになる前に人間関係に必死
    こんな先輩ばかりで後輩に申し訳なかった

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2014/01/31(金) 22:27:43 

    太ももがたくましくなる。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2014/01/31(金) 22:27:47 

    試合終わったら全員でダッシュで相手チームのコーチにお礼言いにいく

    +59

    -0

  • 103. 匿名 2014/01/31(金) 22:28:12 

    ダブドリ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2014/01/31(金) 22:28:33 

    センターポジションの人は
    体育授業のバスケであまり活躍できない

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2014/01/31(金) 22:29:47 

    美人。見たことない

    +2

    -20

  • 106. 匿名 2014/01/31(金) 22:31:12 

    美人はみんな陸上部にいった気がする

    +3

    -17

  • 107. 匿名 2014/01/31(金) 22:33:49 

    上下関係厳しかったなぁ〜

    先輩の試合の応援に先輩の分のお茶も持って行ってタイムの時にいち早く手渡しにいっていたー

    +36

    -1

  • 108. 匿名 2014/01/31(金) 22:38:17 

    ぴーって音に反応
    体育館の匂い嗅いだだけで憂鬱
    集会で体育館使う時心の中で「失礼します。」
    冬の手のむくみやばい
    そのむくみがあっぷしてもとれない
    ハンドリングしてなおる

    試合の時のハーフのどやどや感(笑)

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2014/01/31(金) 22:42:22 

    太ももがぱんっぱん…
    スキニーとかかっこよく着たいのに全く似合いません(T_T)

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2014/01/31(金) 22:55:40 

    気が強いとか負けず嫌いとかってあるけど、スポーツやってる人はだいたいの人がそうだよね

    +29

    -3

  • 111. 匿名 2014/01/31(金) 22:58:57 

    ハーキーのしんどさ

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2014/01/31(金) 23:00:28 

    小、中、高、大学、クラブチーム、18年ほどやってます。

    頭悪いのに、高校、大学は推薦で行けたので、やってて良かった!!
    協調性、粘り強さ、体力は誰にも負けない自信があるし、就職に有利でした!!
    何より一生の友達に恵まれたのは人生の宝物。

    ただ、生半可ににバスケをしている男性に何ら魅力を感じないのがデメリットです...

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2014/01/31(金) 23:00:40 

    やっぱり女バスって気が強い人多いんだ!私も同級生ながら怖い人ばかりでビビってた。
    先輩も先生もめっちゃ怖かったし…
    もっと純粋にバスケ楽しみたかった!!

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2014/01/31(金) 23:09:37 

    52>>>

    ピボットじゃね?

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2014/01/31(金) 23:16:48 

    前半で3回ファウルすると引っ込められる。

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2014/01/31(金) 23:16:50 

    19さん、バッシュの裏を手でふくあるー懐かしい(>_<)

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2014/01/31(金) 23:19:27 

    どっちがさわって出たボールかわからないときは、
    全員手をあげて
    マイボール!!!!!!
    とアピール。

    +69

    -0

  • 118. 匿名 2014/01/31(金) 23:26:22 

    バックパス狙いで、フロントコートの角に追い込む。
    できると嬉しい。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2014/01/31(金) 23:29:13 

    コート角に追い込まれたら、相手の足にちょこんと当てて、ボールをコート外へだし、
    マイボール!!(`へ´*)ノ

    強く当てすぎるとファウルとられる。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2014/01/31(金) 23:30:07 

    中1の半年間はコートの外でひたすらハンドリング

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2014/01/31(金) 23:31:34 

    オフィシャルで、恐くて有名な先生の審判に当たった時の緊張感。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2014/01/31(金) 23:33:38 

    スクリーンしたとき相手の腕の汗がぬめってしてると不愉快
    ルーズボールの取り合い中やディフェンス中は審判にわかりにくい感じで殴り合いがこそこそと勃発している笑

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2014/01/31(金) 23:38:53 

    オフィシャル懐かしい!
    初心者の時恥ずかしかったタイムアウトが、慣れてくるとやりたくてしょうがない。。
    バスケ部あるある

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2014/01/31(金) 23:40:48 

    爪の長い人につくとかならず腕の皮削がれて流血

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2014/01/31(金) 23:44:50 

    ミニバスからやっていると、中学から始めた他小学校から来ている先輩をよそ目にレギュラー。

    優越感。

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2014/01/31(金) 23:49:09 

    うちの学校のバスケ部は綺麗どころが揃っててバスケ部=モテるといった感じでした!目立ってましたね!ただ素行も悪く、何かしら問題があるとバスケ部のせいでした。
    久々バスケしたいです!!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2014/01/31(金) 23:50:35 

    オフィシャル。

    24秒タイマーが1番難しい。

    24秒ギリギリのシュート。
    ボードに当たるかリングに当たるかで、リセットが決まる。

    24秒オフィシャルをやってる自分、かっこいい!!!

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2014/01/31(金) 23:56:41 

    どうせマジでやってたやつもいないのに語るな。インターハイ優勝できる位のレベルでレギュラー張ってたやつなんか居ないだろ

    +1

    -26

  • 129. 匿名 2014/01/31(金) 23:57:18 

    審判の「バイオレーションッッッ!!!!」
    の勢いハンパない(笑)

    下手な審判にあたった決勝とかはほんとに
    気持ちでずーーーんってなる…

    集合のボード係。。←意外ときつい

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2014/02/01(土) 00:02:14 

    てか、日本のバスケが弱いとかいってるやつね、黒人に勝てるわけないじゃんw
    身体能力とバネが違いすぎるんだよ

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2014/02/01(土) 00:07:52 

    作戦板
    いつの間にかマグネットがひとつない。
    先生の作戦が熱くなり、自分のポジションのマグネットを見失う(@_@)
    さらに熱くなり、マグネット飛び散る→後輩が慌てて拾い集める

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2014/02/01(土) 00:09:40 

    今は履かないみたいですが…
    バッソク。履いてました。

    いやーん、年がばれちゃう(*/□\*)

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2014/02/01(土) 00:30:53 

    ↓ドリブルとダンク凄いw
    おじいちゃんがバスケ!?おじいちゃんの正体はNBAの・・・。 - YouTube
    おじいちゃんがバスケ!?おじいちゃんの正体はNBAの・・・。 - YouTubewww.youtube.com

    海外の面白いCMです(笑) 知っている方も居ますよね(笑) おじいちゃんの正体はNBAクリーブランド・キャバリアーズのカイリー・アービング選手です(笑) 特殊メイクでおじいちゃんになってバスケするのは本当に面白い(笑) どうぞみてください

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2014/02/01(土) 00:40:35 

    先生の前に集まる時、部長の「しゅーごー!!」合図に合わせてダッシュで集まるんだけど、ちょっと遅かっただけでやり直しさせられてた。
    そのやり直しのやり直しのやり直し…と、なり、15分くらいやり直しばかりしてた時のこと思い出すとなぜかこっけいで笑える。あの時はちょーーー!必死だったけどね。
    スリーメン、わかりますか?
    スリーメンでシュート外した分×2往復体育館走らされてた。
    とにかくなんであんなに先生は厳しかったのか…。今なら体罰になるはず。

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2014/02/01(土) 00:42:29 

    女バス出身の人が母になり我が子がミニバス始めるとかなりきつめにダメ出し半端ない。
    中バスもしかり

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2014/02/01(土) 00:46:51 

    男バスの人しか付き合わない学生時代
    大人になってもバスケ魂がある人にひかれ付き合う。
    私だけですかね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2014/02/01(土) 00:52:55 

    普段の歩き姿が少しガニ股になってしまう

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2014/02/01(土) 00:54:50 

    128

    桜花出身レギュラー
    インカレ優勝しましたが、何か?

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2014/02/01(土) 01:03:49 

    わざとじゃないのに、アンスポとられた時の悔しさときたら...

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2014/02/01(土) 01:17:24 

    部活やめたら一ヶ月で5キロ増量・・・
    そのまま今に至る

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2014/02/01(土) 01:52:59 

    18

    同感しすぎて笑えました!!

    まさにそれをしまくってコーチに怒られてました( ̄▽ ̄;)

    +5

    -0

  • 142. しむひむ 2014/02/01(土) 02:53:03 

    外周のタイムが遅くなると先生に怒られるので、必死。
    誰のかわからないTシャツは一度匂いを嗅ぐ。
    審判にはひとまず愛想良くする。
    先輩とバッシュケースが被らないように。
    リバの臭さは異常。
    強いチームのスタメンの男子はかっこ良く見える。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2014/02/01(土) 03:06:07 

    基礎練が体に馴染みすぎめ階段降りた後にステップを踏んでしまう。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2014/02/01(土) 03:25:02 

    やっぱり体力は凄くつく。
    シャトルラン100越えでした。

    1年生は試合会場まで荷物持ち。
    先輩いるのにレギュラーだったので
    いじめの対象になりました。
    辛かったけど、試合の時はざまあーみろ‼︎って
    内心思ってましたね。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2014/02/01(土) 04:44:43 

    部活で培った粘り強さや負けん気の強さは会社員には邪魔だったなぁ…
    いちいち成績気にしてあの人には負けないとか敵意燃やしてた(笑
    自分より劣る人は徹底的に追い詰めたり。

    同僚男性にもつっかかってばかりで扱いにくい女になっちゃったよ…

    周りも嫌に違いないと改めて思うよ…でもいきなりは変われない。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2014/02/01(土) 07:23:52 

    うちの地方だけかもしれないけど、女子バスケ部はヤンキーばっかりで、そうじゃない子は別の部に転部してしまう。
    男子は特にそんなことはない。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2014/02/01(土) 08:17:30 

    日頃練習で走ってばっかりだったし、マラソン大会は余裕で上位だった。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2014/02/01(土) 08:18:56 

    膝を痛める…

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2014/02/01(土) 09:06:31 

    新しいバッシュを履いてくると、みんなが踏みに来る
    完全にスラダン影響

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2014/02/01(土) 10:32:44 

    何気に、陸上部より
    長距離走速いww

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2014/02/01(土) 10:58:46 

    ドリブルを見て、その人が上手いか、下手か、わかる。特に、女性。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2014/02/01(土) 11:32:18 

    サロンパス臭ハンパないw

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2014/02/01(土) 12:20:50 

    138さん
    桜花なの!?すご!!!!

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2014/02/01(土) 13:25:03 

    先輩は耳にかかっても良いんだけど、他は耳上、刈り上げのショートカット。

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2014/02/01(土) 13:30:10 

    すごい競ってる試合の時のタイマー役は
    緊張する。
    30秒タイマーの役とか。
    残り5秒くらいから ど緊張。
    シュート打ったのに ビーーッとか 鳴らしちゃった時の
    あの雰囲気…。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2014/02/01(土) 13:30:13 

    みんなが履いているバッシュが気になる

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2014/02/01(土) 13:34:35 

    試合内容が悪くて顧問からガミガミ。
    顧問がキレて作戦盤が飛んでくる。
    後輩 それを拾いに行く。
    赤と青の磁石がいくつか行方不明。笑

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2014/02/01(土) 13:37:56 

    練習後、バッシュ脱いだら
    納豆くさい。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2014/02/01(土) 13:59:55 

    128
    マジでやってた人だけが語っていいトピなの?w

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2014/02/01(土) 14:47:38 

    138さん
    TVでみました!
    私の先輩が昭和で、桜花は強い!
    と言っていますww

    女バス、なんといっても引退の時の
    悔しさです。練習のキツさを思い出すと…辛い。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2014/02/01(土) 14:56:14 

    バラエティー番組とかで
    田臥くんが出てると見ちゃう。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2014/02/01(土) 15:19:26 

    友達と夏にお泊まりする時とかバスケ部は寝巻きに練習着。
    バスケ部で夏にディズニー行った時は練習着で行った。しかもみんな背番号入りのバスパンで笑

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2014/02/01(土) 17:33:49 

    ピボット頑張りすぎて足の裏、かわむける。
    そして足の裏のかわが分厚くなる。
    あと、バスケ部なぜか駅伝に強制参加させられてた。
    とにかくあの女子バスケ部の時代は女を捨ててた。
    いや、捨てざる終えない感じだった。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2014/02/01(土) 17:34:31 

    試合で
    タイム中は後輩がうちわでずっと扇ぐ

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2014/02/01(土) 17:57:34 

    現役は退きましたが、

    bjリーグにはまっている!

    +2

    -0

  • 166. そらっち 2014/02/01(土) 18:17:25 

    スラムダンクの宮城リョータ、桜木花道、流川楓、ゴリとかの真似した!!
    絶対出来ないけど笑
    出来るのは、ゴリのハエ叩きぐらい!!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2014/02/01(土) 18:41:42 

    男子は知らないけど女子バスケ部とバレー部は派手でイジメの主犯格の人たちが入ってたイメージ。
    ギャルのイメージ。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2014/02/01(土) 19:04:36 

    女バスと女サはトロく見える
    女バレと女バドは光り輝いている

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2014/02/01(土) 20:10:34 

    センターがスリーうったら怒られる。笑

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2014/02/01(土) 21:12:56 

    試合中の娘の発言が時々怖い。バスケをやるからキツくなるのか、元がキツいのか…?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2014/02/02(日) 09:51:32 

    元 女バスの仲間とカラオケに
    行くと 「あなただけ見つめてる」歌う。
    あと 君が好きだと叫びたい ね。笑

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2014/02/09(日) 15:22:14 

    部活が、きつすぎて12人中、7人やめましたよww

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード