- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/09/27(火) 20:30:37
私の管轄外の業務をやっといてってよく言われる。結局そのメール転送することになって怠い。もう40なんだなら、段取りくらいちゃんとして欲しい。頭悪いのかな、東大だけど、配慮できない系。男に多い。+7
-2
-
502. 匿名 2016/09/27(火) 20:31:21
別の支所から転勤してきた私に、新メンバーの歓迎会やるのですべて準備するようにと指示してきたお局…
私も新メンバーなんですけど!!
新メンバーの中に私より若い男の後輩がいるんですけど、そっちには言わずチヤホヤして!
飲み会では上司の接待がなってない!と説教垂れやがって、新メンバーの歓迎会じゃねーのかよ!
他のメンバー上司そっちのけでゲロ吐いてるやついるんですけど!
着任初日からお局に嫌われて最悪でした。+16
-0
-
503. 匿名 2016/09/27(火) 20:33:15
>>474
行動基準が、「人としてどうか、道徳的にどうか」ではなく、
「法律的に捕まらないか」とか、「お縄にはならないか」という行動基準の人でした。恐ろしい。
男性社員と彼女との会話で、そういう話をよくしていました。ほんと恐ろしい。+13
-1
-
504. 匿名 2016/09/27(火) 20:33:29
パート4人でわたしだけ20代。。営業事務だったけどわたしの担当の営業さんが「今日は仕事多いから他の人にも手伝ってもらって!そうしないと間に合わないから」とみんなの前で言われ、わたしが40代のパートさんに「すみません、これお願いしてもいいいですか?」と言ったら無言で受け取り、終わったらバン!と「終わりましたけど」とキレた顔で机置かれた。お菓子食べて暇だね~と言ってたのを邪魔したのは悪かったけどさぁ+14
-3
-
505. 匿名 2016/09/27(火) 20:36:28
20代後半で新婚で新しく入ったクリニックの職場のバツ2の40代後半の女の先輩。
新婚アピールも幸せアピールもしていないのに、勝手に敵対心持たれて辛かった。
看護師って嫌な人多いよね。もちろん優しい人も多いけど…。+29
-0
-
506. 匿名 2016/09/27(火) 20:36:45
ベテランさんからの罵声+17
-0
-
507. 匿名 2016/09/27(火) 20:36:46
>>92
ホントそう。
食べ物がらみは余計汚い。
低能としか言いようがない。
+5
-0
-
508. 匿名 2016/09/27(火) 20:40:26
誰にも話し掛けられない、誰も目を見て会話をしてくれない。私にだけやたら当たりがキツイ。
私以外は仲の良い職場なので毎日苦痛。
+37
-0
-
509. 匿名 2016/09/27(火) 20:40:48
>>463>>474
最初から最後まで見てないなら何も言えないと思う
悪ふざけでも私はそういう事はしないけど、パワハラ上司が、仕返しされないかハラハラしてた様で、お茶出した時、あまり口つけずに捨てられた。
あと、悪い出来事は何でも見てないのに嫌いな人のせいそうに決まってると思い込んでて噂流す人がいたから、それから他の上司も一時期お茶出ししても飲まずに捨てられた。
こう疑われたかもしれない経験あるから言うけど、誰もいない間に漂白剤等刺激の物塗って乾燥させておけば、真犯人の思惑どうりにコーヒー出した人が犯人と思い込み罠にはめた人は疑われないから、人のせいにしたいが為に、これ位やる悪い人達がいた会社に昔いた事があって推測力もついた。
それに部外者だけど、詳しく書きすぎてて違和感がある、ネットは半信半疑で鵜呑みにする人いるかわからないけど、こういう件は、オブラートに包むとか書き込みするのに配慮したほうがいいと思う+3
-2
-
510. 匿名 2016/09/27(火) 20:41:59
22歳の頃、アパレルのバイトで年下の先輩にゴミが出るたびに私のジャケットのポケットに入れられた。
ゴミ箱通り越して私のとこに来る。
彼女的には遊びのつもりだったのかもしれないけど毎日毎日ストレス溜まった。
色々レベル低すぎて数ヶ月でやめたわ。+39
-0
-
511. 匿名 2016/09/27(火) 20:42:14
私も殆どっていうか全部いじめとか近いものをされました。
もういじめられるのに慣れてしまった(笑)
今役者を目指して養成所に行ってるので、いつか絶対に見返してやるからな!+17
-0
-
512. 匿名 2016/09/27(火) 20:42:28
>>456
お疲れさまでした。
辛かっただろうし今は思いだしたくもないだろうけどいつかかならず自分の糧になる日がくるよ。
今はひたすら自分を褒めてあげて。
あなたが幸せになります様に。
+10
-1
-
513. 匿名 2016/09/27(火) 20:43:11
上司の奥様が入院された時、会社の女性一同でお花を買い送りました、(私ともう一人以外の女性で)
後日、上司がお礼にとハンカチを配るからと会議室に呼ばれるまで花をあげた事すらしりませんでした。
10人に満たない女性社員の数。
私たちはお声がかからなかったので、お礼をいただくわけにはいきませんとも言えず、
だまってお礼を受け取りました。
特に嫌味を言われたりはなかってけど、疎外感半端なかったです。+17
-0
-
514. 匿名 2016/09/27(火) 20:43:42
①ミスのあら探し
許容範囲内でも大袈裟にして必ず上司にあげる
もちろん同じ事を他の人がしたらスルー
②ライン外し
飲み会や悪口専用グループがある
グループがある事をわざわざ報告してくる
③新人に悪口を吹き込む
嫌なイメージを植え付ける
話す前から避けられるようになる
職場で悪口言われてない人なんていないのに
自分を守るために、顔色伺って
立場弱い人をターゲットにしてるんだよね
被害妄想強いし。やってられん。
+21
-0
-
515. 匿名 2016/09/27(火) 20:43:44
挨拶しても返ってこない。
お局さんに限って、気に入らない人には挨拶しないんですよね。+28
-1
-
516. 匿名 2016/09/27(火) 20:43:58
>>496
いやいや、暴力はいけないのは大前提だけど、あなたも寝ないようになってから会社行くべきじゃない?+3
-1
-
517. 匿名 2016/09/27(火) 20:44:17
営業から帰ってきたら机のものが全部下に落とされてたこと。
した人分かってたから課長に相談したら、注意したら余計に荒れるから我慢してって言われたこと。
課長がその人と仲良しで休みの日はしょっちゅう一緒にドライブや温泉巡りしていたこと。+8
-1
-
518. 匿名 2016/09/27(火) 20:45:16
シングルで働いてた時、男の上司に「ディズニーとかもなかなか行けないでしょ?」とか「ベンツは~」「おいしいもの食べれてないでしょ」とか自慢、見下されまくった。営業系の会社だからそいつは年収は30代で2000万だったらしい。でも実はわたし、そのときの彼氏は上司より金持ちでした。わたしは10代から夜働いてて、彼氏に水揚げしてもらった。車はベンツでした。そんなこと口が裂けても言えないのでひたすら「すごい」「うらやましい」と言ってました。再婚して辞めたけどほんと病む手前でした。+6
-14
-
519. 匿名 2016/09/27(火) 20:45:21
私は逆に1人にしてほしい派で、
仕事だけ黙々とやって時間になったらさっさと帰ってプライベートを楽しみたいので、
お菓子交換とか雑談とか一緒にお昼とか飲み会、、とかがかなり苦痛です。
お願いだから仕事以外のことで関わりたくないと思ってしまう。
私除いて皆で楽しくやってくれて全然いい。
マイナスの嵐だろうけど、ごめんなさい、本音ですorz
+85
-1
-
520. 匿名 2016/09/27(火) 20:46:37
パワハラセクハラ。カーディーラーでしたが、怒鳴られたりもの投げられたり…。制服は体にフィットしてなきゃダメとかでミチミチの制服着せられてた(笑)よく2年もいたよなぁ…+17
-0
-
521. 匿名 2016/09/27(火) 20:49:25
毎日聞こえるようにあいつと仕事したくない。いない方がマシ。と悪口言われてた時は本当に毎日泣きながら帰ってました。+26
-1
-
522. 匿名 2016/09/27(火) 20:50:19
たいした事じゃないんだけど、お昼ごはんを女子社員全員で休憩室という名の狭い座敷で食べるのが辛かった…。たまに一人で食べたくて近所の喫茶店とか行くとなぜか変人扱い(笑)ちなみにものすごく古いビルにある古い会社だった。+32
-0
-
523. 匿名 2016/09/27(火) 20:51:34
後ろから聞こえるように悪口をこそこそと言われた。
1:1では普通に会話できていたから、良い人だと信じても無駄だった。
徐々に気持ちが落ち込み毎日つらかった。
上司に訴えても被害妄想だと一点張り。
その会社や現場上司を恨んでいます。+22
-0
-
524. 匿名 2016/09/27(火) 20:53:15
今の職場、わたしが入った頃は平和な職場だったけど、最近は仕事できない人に向かっての陰口が増えてきて、陰口を強要される空気が辛い。+23
-0
-
525. 匿名 2016/09/27(火) 20:53:48
ひどい職場をいくつか経験して学んだことは、
仕事自体ではなく人間関係で辛いと感じたら、なるべく早く辞めて次を探すべきだということ。
すぐに辞めずに3年はやってみろとかよく言われるけど、
早めに他を探してそこで3年やった方がいい。
ストレスに耐えると若くても白髪でたり肌荒れたり激ヤセしたり生理止まったり、、
精神的な忍耐力と引き換えに身体はボロボロになってくよ。+65
-0
-
526. 匿名 2016/09/27(火) 20:56:24
トイレ入ってる時に外でわたしの悪口言われて出るに出られなかった
+18
-1
-
527. 匿名 2016/09/27(火) 20:56:30
上司に確認してから進めた案件のミスを全部私のせいにされて、始末書を書いたこと。
そこから、上司が信じられなくなって、請け負った案件を何度も何度もチェックするようになったけど、不安で仕方なくて、その不安に耐えれなくなって仕事辞めました。+12
-1
-
528. 匿名 2016/09/27(火) 20:57:05
言いたい放題愚痴を浴びせられました、複数のお局様から一斉に。
同僚は「あんたなんかいらない」と目の前で言われていました。+12
-1
-
529. 匿名 2016/09/27(火) 20:57:16
>>522
私だったらもう変人扱いは受け入れて毎日喫茶店で食べるな、、
私変人だから喫茶店いきます、じゃ!って感じで 笑
毎日丸一日中室内で同じ人といたら息苦しくてたまらなさそう(>_<)+26
-1
-
530. 匿名 2016/09/27(火) 20:57:57
不妊治療中で、転勤の話がでた。
転勤先では不妊外来が片道車では2時間、電車は片道四時間のとこ。
断ったら怒られた。+6
-5
-
531. 匿名 2016/09/27(火) 20:59:02
バイト先で同い年だけど先輩の人と比べられるのが辛かった。
失礼だけど要領のよくない子で短期間でその子と同じレベルで仕事できるようになった。それくらいから私が上司に褒められるとその子に睨まれる…
普通に仕事してるだけなのになんか失敗でもした方がいいのかと思ってしまう+6
-2
-
532. 匿名 2016/09/27(火) 20:59:24
社内恋愛の元カレが別れたあとすぐ新しい彼女と結婚。今まさに結婚式準備や新居探しをしているのを毎日職場で見聞きしてしまう笑+5
-5
-
533. 匿名 2016/09/27(火) 21:00:10
近所のゴルフ場のレストランでホールとして働いていた頃。三年前。パートの先輩主婦たちにいじめられた。新しい制服に切り替わったので前の制服を洗濯で良いので、洗って返してって言われた。主任の女性に呼ばれて、貴方の洗った制服が臭うってみんな言ってるんだけどちゃんと洗ったの?って言われた。わざわざ制服保管してるロッカー覗いて臭った人いるのかな?自分らで言うんじゃなくて主任に言わすところがやらしいな、と。
誰かパートさんがくどくどプライベートな事聞いていて、すぐ噂がまわる。どうせ仲良くないから話す事ないからうわさ話で会話つないでるんでしょ?
仲良くない女同志、オバハンの園なんかそんなんばっかじゃん。+9
-1
-
534. 匿名 2016/09/27(火) 21:01:05
妊娠を理由に解雇されたのに、それじゃ職安で通らないからと、会社側の移動に応じなかったから解雇に変えられた。一生怨むからな。+21
-1
-
535. 匿名 2016/09/27(火) 21:02:55
みんなのコメントを読んで、辛かった過去の記憶が蘇ってきた。
私を虐めてきた奴らは、全員失脚して欲しい。
今のうちは精々いい思いをしておき、
その後は段々と人生が斜陽になってしまえば良い。+37
-1
-
536. 匿名 2016/09/27(火) 21:02:58
総務のおばさん。
結婚するときの書類
退職するときの書類
別の時期だけど、わざわざ大声でみんなに聞こえるように説明しにくるのやめて欲しかった。誰にも言ってなかったのに。+17
-1
-
537. 匿名 2016/09/27(火) 21:03:05
>>6
今その状況です。
来月辞めます+10
-1
-
538. 匿名 2016/09/27(火) 21:04:49
もう子どもが産めない年齢の、独身の私が居るところで、やっぱり女は子ども産まなきゃ!人間として成長しないし、自己中で変わり者な人生しか送れないのよ!皆、早く結婚して子ども産みなさい!そうしないとそのうち失敗したなって後悔するのよって
完全に、私の存在をわかってて嫌味として豪語してたお局がいました。馬鹿にしてきてるのが凄くわかって嫌だった。
しかしお局本人は、デキ婚して離婚して、不倫で複数の男と交際し、結局今は独り身だし貧乏な老人です。人生失敗しているのは、自分じゃないの?と思いますけど。(T-T)
+37
-1
-
539. 匿名 2016/09/27(火) 21:05:03
私のことを気に入らなかった上司が、ただ私が嫌いという理由だけで正社員の仕事クビになったこと
辞める時にここはブラックだと気づいて、辞めてから速攻で労基に訴えました
残業手当がつかないとか、もう1人の部下と差別されるとか他にもいろいろあった
半強制的に退職届書かされました+16
-0
-
540. 匿名 2016/09/27(火) 21:08:08
お菓子外しは日常茶飯事だし、やりたくない雑用(電話番とかゴミ回収とか他部署への書類渡し)させられるし、ランチぼっちだし、自分が残業してるのに更衣室が施錠されてる、、、など、嫌がらせされてるけど、いちいち気にしてたら、自分の心が崩壊して、転職したとしても、仕事できなくなりそうだから、自分自身が、世の中で、ちゃんと活躍できるようになることを、イメージして、普段過ごしてます。
そうすると、イジメを仕掛けてくるメス豚達って、低脳じゃんて思えてくるし、ストレスが減った〜。
どうせ、暇つぶしに会社来て、社内ニートして、それなのに、プライド高くて、自分いないと会社倒産するとか考えちゃって、給料もらってるんでしょ、レベル低すぎー、って、自然と思えてくるから+18
-0
-
541. 匿名 2016/09/27(火) 21:08:11
会社の宴会で酔った上司や偉い人に囲まれて1番怖い大嫌いな奴に裏で頭掴まれて「私はブスですってステージで言ってこいwww」って言われて泣きそうになった、それより前髪が崩れる事にイラッとしたけど我慢して対応してたらいつも優しい女性リーダー的な人がなぐさめてくれた、代わりにステージに立ってくれた、いつもクールでたまに冗談を言う頼りになるリーダーに惚れてしまう所だったw+21
-1
-
542. 匿名 2016/09/27(火) 21:10:14
>>512さんへ
ありがとうございます。
そうですね、こんな時は、自分を褒めてあげても良いですよね。先を楽しみに、進んでいきます。
あなたも 幸せで通れますように。(拝)+3
-1
-
543. 匿名 2016/09/27(火) 21:13:01
同時期に入社した自己愛性パーソナリティ障害の年上女性に入社1年後辺りからいびられた。
最初はとてもいい人な印象だったのに、機嫌が悪い時は些細な一言でブチ切れられ、物を投げておかれたり、舌打ちされたり、仕事の情報回してくれなかったり、罵倒されたり。
自分の気がおさまると、今度はマシンガントークと電話、LINEの嵐。
人事がその人なので相談もできず、上司に異動の相談するも貴方は悪くないのだから、逃げるのはダメだからと異動も席替えも退職も認めないと言われた。
でももう逃げたいので辞めます。
トラウマになりました。
+7
-0
-
544. 匿名 2016/09/27(火) 21:15:10
4、5人の小さな事務室でわたしだけランチ外食した時、予定より早く帰ってきたらほかのみんなで寿司とってた。上司のおごりで。+8
-0
-
545. 匿名 2016/09/27(火) 21:15:24
>>509
463です。
いろいろな状況や理由があって、確信を持っている内容を書きましたが、配慮に欠けていたようです。今後、気を付けます。
ご提言、ありがとうございました。
+2
-0
-
546. 匿名 2016/09/27(火) 21:15:55
40代のおばちゃんだけど、なんでみんなで協力しあって仕事できないのかなって思う。
仕事に年上年下もないんだよ。
みんな頑張ってるのをひいき目だったり少しみんなより仕事出来ない位でガタガタいうんじゃなくて、フォローしてけばよいじゃん。
パワハラ、モラハラ、虐めするやつは可哀想な人だなぁって上から目線で思うようにしてる。+39
-0
-
547. 匿名 2016/09/27(火) 21:16:05
女だらけの前職で
挨拶無視
ランチ&飲み会外し
陰口
果ては業務連絡すら回って来なくなり
ダメだこりゃと辞めましたが
今でもムカつきます
+21
-0
-
548. 匿名 2016/09/27(火) 21:16:28
昔いた職場の契約社員の男。
某有名人の親族で実家も良い家柄。
その有名人の親族のコネで、その職場に雇われた。
高学歴だし、妻子もいていい年なのに、なぜ契約社員?と謎だったけど、すぐに明らかに。
上司がいない時や、人けがない時に、若い女性に突然いちゃもんつけて怒鳴り散らす。
その人が泣き出しても怒鳴り続ける。
私もなんどもやられた。
目撃者が少ないので中々問題にならず。
結局は契約切れでいなくなったけど、今も親族のコネで別の職場にいる。
いつか訴えられればいいと願ってるけど、その親族がもみ消しちゃうんだろう。きょうだいや親戚も有名人だから、バレたら大変なんだろう。+4
-0
-
549. 匿名 2016/09/27(火) 21:18:09
今の職場でのこと。
私が入ってすぐに飲み会があったから、早く馴染みたいし参加して、女の人たち(20後半くらいの人達)の輪に入れてもらおうとしたら三人組作ってて入れてくれなかった…。しかもなんかあからさまに。普段は挨拶とか世間話くらいはするし、多分サバサバしてる人達だから悪口も言わないだろうけど、飲み会とかは今後参加しないようにしようと思って職場のみんなでお昼行こうってときも適当に理由見つけて絶対行ってない。自分も女だけど女って怖いって思った。+10
-2
-
550. 匿名 2016/09/27(火) 21:19:25
私中途入社の正社員だったんだけど、何故か目を付けられたお局のパートBBAの隣で取引先と電話してたら「うるさい!!」と言われ耳を塞がれた。
昼食もハブられ、私が退職する日には「顔も見たくない」と出社しなかった。
周りもさすがに同情してくれたが、私が辞めれば気が済むんだろうと思って辞めた。+17
-0
-
551. 匿名 2016/09/27(火) 21:21:43
女上司からのパワハラで適応障害になり、結婚して引っ越すということで辞めました。
精神科医からの診断もあるのに、誤診だADHDだと決めつけられました。
仕事の内容のダメ出し(上司の思い込みの勘違いのことも多々)、人格否定、体型について、お弁当の内容、表情、とにかくありとあらゆることでヒステリックに怒鳴られ、シングルマザーなのに、ふと、死のうかなと考えてしまうほどでした。
私が辞める直前、上司の身内に不幸があり会社が人手不足になり1週間延長してくれないかと頼まれましたが、主人から、もし延長したら結婚の話はなかったことにすると言われ(こうでもしないと私がずるずる仕事を続けてしまうから)、きっぱり辞めました。
若い頃からどの職場でも天真爛漫だと言われていた私は、人付き合いが苦手なネクラになりました。
一年経った今でも、たまに夢の中で怒鳴られています。
+49
-1
-
552. 匿名 2016/09/27(火) 21:22:45
女先輩・上司に「男相手の仕事は、○○さん(私)にやらせとけばいいよ。納期も伸ばして貰えるでしょ?腕の見せ所だよね〜笑」と言われた。
仕事ってそういうのじゃないし、この先輩や上司について行きたいとは思わなかった。
だけど、実力がないからこんなことを言われるのだと思い、黙々と仕事をし今では、その先輩や上司を抜き昇進しました!
残業中に鏡見たり、まつ毛触ったりしてる先輩方を反面教師にしました。先輩方、ありがとうございますっ+22
-2
-
553. 匿名 2016/09/27(火) 21:23:20
初めてやった介護の仕事。
私には向いてなかったから仕方ないのもあるけど、このジャンルでしか雇ってもらえなさそうなおばさん連中からとことんイビられた。
若い子は常識的で、陰で庇ってくれて嬉しかった。
介護だけは二度とやらない。+38
-0
-
554. 匿名 2016/09/27(火) 21:25:01
取引先から高く評価してもらった時、取引先の人と不倫してるという噂を、同期のやつに流された。今は誰も信じてないけど、同時は会社のかなりの人から、無視とかされた。
大分前のことなのに、今でも毎日思い出す。+15
-0
-
555. 匿名 2016/09/27(火) 21:25:28
正社員で働いてた時、退社する先輩がやっていたとある業務を上司が引き継いだのに退社した途端私に雑に丸投げしてきて、身の丈に合わない業務を必死でやってた頃
出勤したら社員もパートアルバイトもほぼ全員立ち寄る場所に毎朝その上司がメモを貼っていた
私宛で、あれができていなかった、これができていなかった、あそこの電球切れてるけど気付いてるのか?責任感が欠如しているなどの内容
だんだん精神がやられていくのが分かった+21
-0
-
556. 匿名 2016/09/27(火) 21:26:03
自分のミスなのに私も悪いかのように言われたこと…
あんたのミス訂正してるの私なんですけど‼︎‼︎
+23
-0
-
557. 匿名 2016/09/27(火) 21:26:48
>>456
315のコメントの者です。
頑張りましたね!
体壊すまで居なくていいと思います。
かと言って、自分も今かなり参ってます。
一人の先輩があたしだけ無視、冷たい態度で…
昨日、上司に辞めますと言ったんですが多分認められない感じで当分辞めれそうにないです…
誰か助けて+11
-0
-
558. 匿名 2016/09/27(火) 21:30:30
トイレの回数、時間まで意地悪お局に数えられていたこと
嫌というかキモかった+38
-0
-
559. 匿名 2016/09/27(火) 21:30:54 ID:ESLI1pO3Vp
えこひいき!
地位のあるババアが、メチャクチャやる
お気に入りには〇〇ちゃぁん❤️、、
私はそれじゃない方、
明日からまた仕事憂鬱、、、
馬鹿らしい+34
-1
-
560. 匿名 2016/09/27(火) 21:31:34
ドクハラ。
家庭をもって一人前。
お前はおかしい的な物言いをされた。
誰でもが真っ直ぐに結婚に進めないんだよ。
辞めたい。+22
-1
-
561. 匿名 2016/09/27(火) 21:31:45
個人店のケーキ屋で働いていた時、パートのおばさんに嫌われてしまい自分以外の全員で昼休憩とってランチに出ていかれたこと。仕込みしながら予約のケーキ作り、接客したりまるで自分の店のような気分だった。おばさんの言う事は逆らってはいけないと学んだ。+12
-2
-
562. 匿名 2016/09/27(火) 21:32:07
挨拶しない奴。
聞こえてるのにしない奴。
サイテー+45
-0
-
563. 匿名 2016/09/27(火) 21:32:17
普段は仕事のチェックは俺を通せと偉そうだったのに、
そいつがチェックしたはずなのに仕事でミスが出た。
それは俺の仕事じゃないと逃げて私が始末書書くことに。
私が高熱出してやっと出勤してきたときも「ミスですよー事故ですよー」と怒鳴りまくられて、
今までさんざん我慢してきたけどもう何かプッツンでキレたんだろうな。
そのまま会社辞めますと言って辞めました。
残業手当もつかないのに深夜労働でどんどん追い詰められてた。
そのあと辞めても突然涙が出たり叫んで泣いたりたぶんノイローゼだったんだと思う。
そうやってメンタルおかしくなるほどいじめられてたんだろうな。
親ぐらいの男がそんなことやって楽しいのかね。
アパレルなんて行くもんじゃないね。
+20
-0
-
564. 匿名 2016/09/27(火) 21:32:41
パソコンで文章を打ち込む仕事をしてて、
文章が完成したり質問があるときはリーダーに聞かなきゃならない。
リーダーは50代の気のいいお洒落なおじさんと、50代のキツめのおばさんの2人なんだけど、、、
基本おじさんの方に聞くようにしてるけどたまに会議でいなかったり聞きたい人が多いときはおばさんに聞かなければならない。
おばさんに文章の書類見せると、コレでokのときは一言も発さずに書類返される。
ダメなときはダメなところを指でさされて返される。
指でさす瞬間見逃して聞き返すと、待ってる人いるからまた並んで下さいと言われる。
おじさんの方は「ここはこういう言い回しの方がいいかな」とかってみんなに同じように教えてくれるのに 泣
ちなみにそのおばさんリーダーは、若い男の子の時だけは雑談も交えて丁寧に書いたりして教えてあげてる。
私だけじゃなく他の若い女性社員も同じ扱いを受けてるのが、唯一の救いですorz
+17
-2
-
565. 匿名 2016/09/27(火) 21:33:14
>>534
私、職安で自己都合じゃない!って主張したら、自己都合では無い旨の主張を書いてと言われて書いたらすぐに失業保険貰えたよ。
ダメ元で当たってみては?+10
-0
-
566. 匿名 2016/09/27(火) 21:35:45
>>542さん、ごめんなさい。
指が当たってマイナスにポチってしまいました。
これからの人生、たくさん良い事がありますように!+7
-2
-
567. 匿名 2016/09/27(火) 21:36:08
>>564
それセクハラじゃん。
同性でもセクハラって成り立つんだよ。
本部に言ってみたら?+4
-0
-
568. 匿名 2016/09/27(火) 21:36:30
>>545
そうでしたか、恐怖でしたね
偶然とは思えないほどタイミングが重なり悪く疑われたまま終わった件もあり、辞めた私は今も心残りで辛い気持ちでいます。
悪質な人もいますので今後もお気をつけて。+5
-0
-
569. 匿名 2016/09/27(火) 21:37:36
10代の頃ケーキ屋でバイトしてました。
店長の差別がひどかった。
ミスをしたら舌打ち、みんなに聞こえないようにボソッと邪魔だと言ったり。
祖母が亡くなった時、お葬式、告別式が地方だったので2〜3日に休む事を伝えたら
「葬式なんかそんなの知らねーよ。仕事来れないなら辞めれば?」でした。
気に入らない人間にもこんな事言える人いるんだなとショックでした。
後で聞いたらそのケーキ屋のマスターはバイトは顔採用、気に入らない人は徹底的に苛めて辞めさせるみたいです。
マスターは一見ヒョロヒョロの弱さそうなおじさんだったのですが、怖くて言い返せなかった自分が悔しかった+30
-0
-
570. 匿名 2016/09/27(火) 21:37:46
>>15
私はたまに使ってしまいます。単純に尊敬の意を込めてある分野に詳しい方に対して、◯◯先生に意見を聞いてみよう!と言ってしまいます。営業職です。
私の職場だけ通じてるのかも知れませんが、尊敬の意を込めてます。+1
-0
-
571. 匿名 2016/09/27(火) 21:39:51
女だらけの職場は本当に雰囲気悪い。
+53
-2
-
572. 匿名 2016/09/27(火) 21:40:03
新入社員ですが、同時期に入った同僚のミスはフォローや慰さめがあるけど、私の時は睨みつけるし、フォローなんてないです。
腹が立つので、少しでもミスを減らす努力をしていたら、最近になって少しずつ雲ゆきが変わってきました。
フォローをされて甘やかされている同期はミスばかりで直らず、先輩のフォローは入るものの、先輩をとにかく持ち上げる事に必死で他の周りの人たちからは軽蔑の眼差しで見られるようになりました。
もちろん、フォローをしている先輩も同じです。
これからも彼女達とは信頼できる仕事仲間として付き合えないとは思いますが、このまま泣き寝入りは嫌なので、仕事は頑張ります。
あの馬鹿達を絶対やり込めてやる!+13
-1
-
573. 匿名 2016/09/27(火) 21:40:50
高校一年生の時、初めてのバイトで優しかった男のマネージャー
実際働いてみるとマネージャーは毎回ターゲットを決めて、昼ピーク(飲食店)にはターゲットにしつこく絡んで
普通に仕事をしていてもダメ出し、バカにする、酷いときは罵倒や悪口
もしかしたら私もターゲットになる日がくるか、、、と思ったら案の定なりました。
その時は周りのアルバイトさんが気にかけてくれました。
世の中色んなひとがいるもんだなぁ。甘くないんだなぁと感じた16歳の秋でした。
+10
-0
-
574. 匿名 2016/09/27(火) 21:41:09
老害ババアのいる職場はきつい+32
-5
-
575. 匿名 2016/09/27(火) 21:42:12
10ヶ月間、職場のおばさんの嫌がらせや底意地の悪さに耐え続けてきました。この度我慢の限界を超える、怒りに震え苦しくて寝込む出来事が起きたので退職申し出ました。私自身もっと早い段階で少しでも強い態度でいられたら、「この人に嫌がらせしても面倒なだけだ」だと思わせることが出来たら、、と自分の弱さに悔しく思ってます。(;_;)+14
-0
-
576. 匿名 2016/09/27(火) 21:43:46
お菓子外し、私もされました。
お菓子をくれないことより、公然と行われ、みんなが黙認してる状況が辛かった。
やる方は、だからこそ公然とやるんだよね、勧善懲悪してるつもりで。+21
-1
-
577. 匿名 2016/09/27(火) 21:44:35
みんな、言い返さない人多いんだなぁ。
イジメは、重大な事。最低な事。
私はパートで入って二カ月ネチネチ毎日理不尽な事言われて、これさえも言う?みたいに重箱の隅突っつかれ、でも我慢してたけど、ある日、ぷちん切れて、あなたが私にしてる言動行動、それ、イジメですよ?誰よりあなたがわかってるはず。言い訳は絶対にさせないから!って言ってやったら、急にしどろもどろになって謝られた。+51
-0
-
578. 匿名 2016/09/27(火) 21:45:14
美容師です
働き始めて半年くらいで急遽支店へ移動になり、支店のスタッフ皆が優しくて働きやすくて信頼関係もよかったので私は移動になってよかったと思っていたら…
最初の店の先輩女性スタッフが私が仕事をサボるとか、店の雰囲気を悪くしてるとか、年下を虐めてるとか、お客さんと出来てるなどの嘘を社長に言っていたから移動になったと支店のマネージャーに聞かされた時は頭の中が真っ白になった。
でも支店の皆に「あなたと一緒に働いて、あっち(先輩女性スタッフ)が嘘ついてるってすぐわかったよ。支店にきてくれてありがとう。一緒に働けてうれしいよ」と言われた時に涙がでた。見てる人は見てる。一生懸命やってれば有る事無い事言われようが信頼関係は築けると体感しました。
みなさんも酷いことされて本当に辛いと思うけど、絶対にわかってくれる人が現れます!頑張って!+25
-0
-
579. 匿名 2016/09/27(火) 21:45:20
いつものけ者にされて
失敗をわざわざ皆の所に大きな声で言いに行く
おばさん。もう辞めたい。+21
-2
-
580. 匿名 2016/09/27(火) 21:46:16
60代くらいのおっさん上司に子作りの仕方教えてあげるとか言われたり、背中とか髪の毛とか触られたりセクハラが酷かった
気持ち悪すぎ+19
-0
-
581. 匿名 2016/09/27(火) 21:46:28
前の職場の庶務の同僚ですが、お土産外しやお土産を叩きつけたり、投げつけたりは日常茶飯事で、連絡事項や急な会議の変更は私だけ露骨に無視…なのに自分の機嫌のいいときや上司の文句を言いたいときだけすり寄ってきた。辞めて数年経つが忌々しい嫌な記憶。
+18
-0
-
582. 匿名 2016/09/27(火) 21:46:44
気分で仕事する奴、ばばあ
正直くたばれと思ってる
お前の気分に振り回されて
正直迷惑やし覚えとれよくそ!+22
-1
-
583. 匿名 2016/09/27(火) 21:48:24
残業少なめで契約したはずの派遣業務が、
途中から業務を増え残業20時間になったこと
産休社員の代わりで引き継ぎも少なく、
わからないことばかり聞かれ心労も溜まった
もうやめます+9
-0
-
584. 匿名 2016/09/27(火) 21:48:33
お局更年期BBAに八つ当たりされたこと。
毎日毎日続きました。会社の雰囲気を乱す、周りに気を使わせてることわからないのかな…
やめてくれて今は天国です。+22
-1
-
585. 匿名 2016/09/27(火) 21:48:47
お菓子外しとか小学生レベルよね。ウチの会社にもいちいちあざといのがいたけど、みんな忙しいから気付かないしほっといたら辞めたわ。
そういう子って仕事効率や自身の成長とか考えないから暇なのね。仕事出来ないから結局寿退社とかしてプライド保って辞めてくしかないのよね。+18
-0
-
586. 匿名 2016/09/27(火) 21:49:19
利き手差別+6
-0
-
587. 匿名 2016/09/27(火) 21:49:29
個人経営の病院で医療事務してたとき、ある日突然新人の私だけ椅子が無くなって座ったらダメなことになった。事務の先輩3人いたけど私一人だけ。先生の奥さんに嫌われてたみたいでその人の鶴の一声でその日から1日中立ちっぱなしになった。
その奥さんその病院で勤務してる訳じゃないのに……辞めて欲しいんだろうなと思ったからしばらくしてから「辞めます」って言いにいったら露骨に待ってましたって感じの態度だった。
10年以上前のことだけど未だにムカつく!
+28
-0
-
588. 匿名 2016/09/27(火) 21:50:25
飲み会で手元の豆投げられた+11
-0
-
589. 匿名 2016/09/27(火) 21:51:50
皆女性で8割結婚、出産してたから、結婚して子どもいない事をよく聞かれたり色々言われてしんどかった。お金と時間あって良いよねとか。早く妊娠した方が良いよーとか。マジきつかった。
不妊治療(体外)開始して退職しました。+14
-0
-
590. 匿名 2016/09/27(火) 21:52:34
あたし大抵のことはスルーできる。っていうか気付かなかったりもある^^;
+0
-0
-
591. 匿名 2016/09/27(火) 21:52:52
自分の話じゃないけど。
東日本大震災のすぐ後の4〜5月ごろ、
短期でデパートで母の日ギフトのお会計や、遠方へギフトを送りたいお客様の時にはその伝票書いたりという処理をするバイトをしてた。
そのバイトは大量募集で15人くらい20歳前後の人たちがいたんだけど、
その中に1人津波で家とご両親がなくなって、暫く避難生活した後に東京に来て、来たばかりで右も左もわからなくてとりあえずこのバイト応募したって女の子がいて。
その子がまだ上京したてで東京都の区名を全部把握してなくて、自分でメモした紙を見ながら接客してて。
そしたら、30代ぐらいのまぁ見た目は綺麗っぽいお客さんが「店員なのに区名も分からないの?」みたいな感じでその子に長々グチグチとケチつけてた。
その子はメモは見てたけどちゃんと送料も間違えずお客さんを待たせることもなく記入してお会計も別にスムーズだったのに。
何も知らないあんたになんでこの子がそこまで言われなきゃいけないのかって私が腹立ってしまって、そのお客さんに文句言ってしまった。
そしたら先輩が謝罪してお詫びの品まで渡してて、そして私達は怒られた。
世の中の仕組み上仕方ないんだろうけど、
腑に落ちない。。。
私だって東京で大地震とか津波きてどっか知らない地方にいきなり行くしかなくなったら、そこの地名なんていきなり把握しきれないと思う。メモも見ちゃダメとか言われたらわけわかんないだろうなと思う。
先輩は事情知ってたはずなのに、ただ怒られて終わった。+23
-6
-
592. 匿名 2016/09/27(火) 21:53:21
学生時代にはいじめを体験したことなかったけど、
社会人になり自分のイスを奪われたくない年増の先輩から職場で陰湿ないじめにあった。+21
-0
-
593. 匿名 2016/09/27(火) 21:53:47
新人の頃、嫌な先輩に影からこっそり見張られて、私がミスした途端に出てきて「今、こうしてたよね、上の人に報告するから」と言って立ち去られた。
ずっと見張ってるならミスしそうになってる新人を止めてよ。
私がミスするの待ってただけだよね、悪質だった。+26
-0
-
594. 匿名 2016/09/27(火) 21:54:09
>>16
酷いね!
おめでたい事なのに。
『てめぇの会社じゃねーよ、バカやろう!』って代わりに私が言い返したいわ。+5
-0
-
595. 匿名 2016/09/27(火) 21:54:27
上司という名のパワハラ。
いつかお前より偉くなって、リストラしてやる!+11
-0
-
596. 匿名 2016/09/27(火) 21:54:35
毎日のように仕事中、部長に会議室に呼ばれ、話のついでにセクハラ。食事にさそわれる。
主任にも酔ったついでに胸触られ、仕事中はパワハラセクハラ。
同期に好意持たれてストーカー化、社内に知れ渡れ冷かされる。
同期の女子には、男性社員にちやほやされている、ビッチと噂され無視される。
私、あんた達と違って処女でしたけどー?+9
-2
-
597. 匿名 2016/09/27(火) 21:55:46
結婚した旦那の家系が薬剤師一家。薬局もやってて、
私は調剤事務を手伝ってた。
旦那の両親、従兄弟と働いてたけど、従兄弟が、結婚。貰った嫁も薬剤師。こいつに嫌味(低学歴とか) 散々、言われ遠回しにイジメ。トイレ掃除とか買い物とか行かされた。薬剤師なんて患者の悪口しか言わないよ!+17
-1
-
598. 匿名 2016/09/27(火) 21:57:14
こっちが気付いてないと思ってるんだろうけど
スマホとお弁当の中身を背後を通るたびにガン見されてる
モラハラだと思う+9
-0
-
599. 匿名 2016/09/27(火) 22:00:52
>>559
くそババァに負けんじゃねーぞ!
辛かったら、またここに来て愚痴吐き出しちゃいなよ!+7
-1
-
600. 匿名 2016/09/27(火) 22:02:13
2日前から急にハブられはじめた
今まで普通に話してたのに+11
-0
-
601. 匿名 2016/09/27(火) 22:02:58
派遣で働いていた工場で、邪魔にならない場所で外注に送る荷物を準備してた時に、ちょっと別な場所に行ってて戻って来た時に、男性社員が私が準備していた荷物を蹴っ飛ばしてました。
男性社員と一緒にいた女性社員と二人でちょっとやりすぎじゃないみたいな会話をしていました。
ここの工場はとにかく、こんなことばかりする人たちの集まりでした。+21
-0
-
602. 匿名 2016/09/27(火) 22:03:42
ここに書き込んだ皆に
幸あれ!!!!!!!
頑張れ!!!!!!!
負けるな!!!!!!+97
-0
-
603. 匿名 2016/09/27(火) 22:04:17
職場のみんなの前で、怒鳴りつけたり
無視したり、さんざんだった。
あんなやついい死に方しない!と自分に言い聞かせて頑張っていましたが、あるときプツッとなりました。+33
-0
-
604. 匿名 2016/09/27(火) 22:05:01
お局の自称更年期はこわい。
更年期を理由に
後輩には威張り散らし
目上の者には猫なで声で媚びを売る(気持ち悪い)
使い分けてる時点でホルモンバランスの乱れではなく元々の性格だと思う
+23
-3
-
605. 匿名 2016/09/27(火) 22:05:08
>>577
凄くかっこいいですね。憧れます。
そのセリフ頭の隅にしまっておきます。+9
-0
-
606. 匿名 2016/09/27(火) 22:05:22
休み時間の過ごし方や性格にまで文句言われるのは辛かった。
上司はただの職場の経験年数が長いだけの人であって、別に自分より偉いわけでも優れてるわけでもない。+21
-0
-
607. 匿名 2016/09/27(火) 22:06:13
みんなが嫌がる細かい作業を若いという理由だけで無理やりずっとやらされてた。
若いんだから変わりなさいよ、若いんだから目が疲れないでしょ?って。
3年目で辞めました。+18
-0
-
608. 匿名 2016/09/27(火) 22:06:20
パワハラで訴えていいレベルがチラホラいるね。
ICレコーダー忍ばせたほうがいいよ。+30
-0
-
609. 匿名 2016/09/27(火) 22:06:40
因果応報ってあると思う!
私も新入社員で入社したとき
一緒に入ったもう一人の同期の子を
やたら気に入ってるデブばばあがいて
いっつもえこひいきされたり
理不尽なことで怒られたり
意地悪されたり、無視されたり
私の評価を悪くしたり(新人なので数ヶ月に1回上司からの評価があった)
辞めようと思ってたけど
そのばばあが異動になったんだけど
数ヶ月間毎日仕事終わりに私の部署にきて
慣れないよー辛いって泣いてたわ!ざまーみろ!+27
-2
-
610. 匿名 2016/09/27(火) 22:07:27
すぐに声を荒げる人で優秀な人っていない。
ただ周りが面倒くさいから持ち上げてるだけなのに勘違いせてそうり+45
-0
-
611. 匿名 2016/09/27(火) 22:07:44
ダッフィ-可愛い(^-^)+1
-3
-
612. 匿名 2016/09/27(火) 22:09:15
>>276言っちゃえ!
私も毎回他の奴がミスする度に、なんでこんなことするの?って責められてたけど、ある日「それ、私がどう関係するんですか?私その仕事してませんけど。」って真顔で聞いてやったらモゴモゴ言いながら退散。その後言われなくなった。もっと早く言えばよかったんだとおもったよ!
ちょっと我慢、少しくらい我慢、仕事だし友達作りに来てるわけじゃないし…大人の対応?で言い返さないと、そう言う相手が調子にのってエスカレートするから、喧嘩するのではなく真顔+やや低めのトーンの丁寧語で言い返しましょ!!笑+18
-0
-
613. 匿名 2016/09/27(火) 22:10:06
意地悪に気づかないか、気のせいかな?程度で済むならまだ救いがありますよ。
理不尽な事に言い返したら逆上されて更に窮地に追い込まれました。こちらが悪者に仕立て上げられました。毎日の罵倒、四六時中監視して揚げ足取り、仕事を取り上げたり必要な連絡を教えない。上司もお手上げ。
周りは成り行きを楽しむ野次馬と、怯えて黙認する人ばかりでした。+18
-0
-
614. 匿名 2016/09/27(火) 22:12:19
軽いいじめ
今まで学校でいじめが私の周りで無かったから、自分がされるのも初めてだし、周りが普通にそういうのをしてて衝撃を受けた
本当にあるんだって思った+25
-0
-
615. 匿名 2016/09/27(火) 22:13:02
>>509です>>463>>545
思い出した事を吐き出します
後輩がせっかくコーヒー淹れたけど、その日胃が悪くて飲めなかったり、小さいゴミが浮いてたり、味が濃すぎてて飲めなくて、申し訳なくコーヒーをこっそり捨てたつもりが、後ろから睨まれてしまった事があり、そんなつもりじゃないんだけど悪く思われ誤解されたまま終わった事も思い出しました。今となっては悲しい思い出です。+7
-0
-
616. 匿名 2016/09/27(火) 22:13:29
私にいじわるしたこと、いつか後悔させてやるからな!!! (合法的に)
人の恨みは怖いってことを思い知らせたい。+27
-0
-
617. 匿名 2016/09/27(火) 22:15:00
自分以外がすべて社員で、飲み会なと、楽しかったと後で報告だけ聞く。
わざわざ、誘ってない私に言う必要ある?+9
-0
-
618. 匿名 2016/09/27(火) 22:16:03
転職後、数日で、総合職のいわゆる独女に、おはようございますと朝ドアをあけたら、書類を投げつけて私の席に…そのまま帰ろうと思うくらい涙が出そうになりました。+12
-2
-
619. 匿名 2016/09/27(火) 22:20:31
女の先輩はみんないい人なのに、上司がひどい。
月1の飲み会は強制参加、お酒が入ると風俗の話、プライベートをしつこく聞いてくるなど。
仕事はするけど、あなたに興味はありませんから!って感じ。+16
-0
-
620. 匿名 2016/09/27(火) 22:21:23
小さな会計事務所で所長&長年勤務のお局にいびられたというか、精神的に追い詰められた。まだ右も左も分からない素人の私に対して、こんなことも出来ないなんて…とか言いながらため息つかれ。皆の前で数時間単位で立ったまま説教、テメェ呼ばわりで罵倒。8ヶ月耐えて、精神科通いになって辞めた。今でも顔覚えてるし、あの職場火付けてやりたいくらい。絶対いい死に方しないから覚えてろ。+32
-1
-
621. 匿名 2016/09/27(火) 22:21:35
保育士です。
先輩が保護者に私の悪口を言っていた。
それがいろんな保護者に広まっているみたい。+26
-1
-
622. 匿名 2016/09/27(火) 22:24:22
EUが正しいとは限らない。思い切って離脱すればいい。と、思っておやつ外しされても私は離脱できたんだと思ってると楽。仕事に集中。そんなゴミ集団なんかに私の人生を左右されたくない。
みんな自分を大事にね。+25
-0
-
623. 匿名 2016/09/27(火) 22:24:29
研修期間終わった後に、院長から遠回しにクビだと言われた。
かなりキツいことも言われて最後にみんなに挨拶して帰れと言われて、したけどみんなシラけたかんじで、誰1人声掛けてくれなかった。
まぁ女ばっかの少人数の世界だし合う、合わないもあったと思うけどあの時は本当辛かった。
+20
-0
-
624. 匿名 2016/09/27(火) 22:25:07
ひどい人はどこの世界にもかかわらずいるんですね…
私も上司に怒鳴られたり、シカトされたり、嫌がらせされて会社に何度か相談して来月から部署異動します。
ホッとしている反面、こちらが異動するのがスッキリしない自分がいます。
+19
-0
-
625. 匿名 2016/09/27(火) 22:25:14
販売の仕事だったけど休みも上司に勝手に決められて毎日通しだった。
+5
-0
-
626. 匿名 2016/09/27(火) 22:30:42
飲食店のホールしてます。
回りは40代50代の方が多く、冗談のつもりでセクハラまがいの事を言われたり、嫌な事をされたりします。私は胸がないのですが、メロンを運んだ時に、これ服の中に入れとけば?や、熱いスープをお皿にすくっている時にぶつかられて、わざとぶつかったった!など…働きだして5ヶ月ですが全然馴染めず辛いです…辞めたい+10
-0
-
627. 匿名 2016/09/27(火) 22:31:00
ICレコーダーの音声録音や写真がなくても、単なるメモも証拠になりますよ!
やられたこと、不快に思ったこと、日記みたいにメモしておいてください。
私はまとめておいて人事に報告して、相手に謝らせたことがあります。+26
-0
-
628. 匿名 2016/09/27(火) 22:31:20
40代の3人組(同じ職場でそこが倒産して移って来た)に
色々意地の悪いことをされ
半年間かなり我慢しました
私はやりたい事があり今年2月に辞めましたが
後、数ヶ月で倒産するだろうなと思っていたら
本当にそうなりました
3人組は大騒ぎしたみたいですが
結局全員解雇になりました
因果応報って本当にあるんだなと思いました
皆さんも大変な思いをされていると思いますが
そういう人たちにはいつか報いが来ると思います+16
-0
-
629. 匿名 2016/09/27(火) 22:32:55
地元では有名なお菓子屋さんの工場でバイト。
兎に角最初っからロクに仕事教えてくれない。
教えてくれないから仕方なく見よう見まねでやる→当然失敗したり、遅くなる。
「だから若い子は駄目なのよ。ねぇ~」とボス格のおばさん。
取り巻きのおばさんたちも「そうですよねぇ~」って感じ。
工場長は、いかにも気が弱そうなおじさんでこれまた頼りにならない。
こんなとこにいても時間の無駄だと一か月(それでもよく頑張ったと思う)で辞めたけど。
あとで働いてたことある人に聞いたら、そこはずっとそんなでなかなか人がいつかないとか。
「若い子にバリバリやられたら自分たちの仕事が減るとでも思ってるんじゃない」
ってことだったけど、そんなことしててもいつまでも仕事量減らなくて大変になるのに
いい大人が何やってんだか、って本当に意味不明だった。+25
-0
-
630. 匿名 2016/09/27(火) 22:34:48
>>489
痛みよりも、ビックリのが大きかったです笑
その次の日に、本部へ駆け込み辞めさせてくれ、と懇願しましたが、結局違う部署に行くことに…
+4
-0
-
631. 匿名 2016/09/27(火) 22:34:55
>>629
女の職場にいる男共は、はっきり言って役に立たないよ。
肩書き関係なくパワーが強い方が勝つからね。+9
-1
-
632. 匿名 2016/09/27(火) 22:35:56
職場や集まりに女が集まると絶対容貌、学歴、家柄などで張り合ってくるよね。めんどくさいよ、優秀すぎてもダメすぎても虐められる。勝手に敵対心持つ、1人になるの怖いから気の強い人に着く、連む。女子高生じゃないでしょ、子供か。+25
-1
-
633. 匿名 2016/09/27(火) 22:37:28
産休の穴埋めに異動させられたけど、
ろくに引き継ぎなしで、上司も業務を理解していなかったため、散々な目に遭いました。上司に脅迫されて失敗の全責任は私にあると書かされ、人事に提出させられました。
極めつけが、産休あけて復帰してきたら、私が要らなくなったと言って毎日皆の前で怒鳴り散らすようになりました。つらくて精神がおかしくなり、毎日自殺を考えました。
男のきちがいじみたパワハラの怖さ、人間の恐ろしさに病みました。
退職したけど、2年くらい、こわくて働けませんでした。
今、その会社は業績悪くて潰れかけてます。
+19
-0
-
634. 匿名 2016/09/27(火) 22:37:54
職場ではないけど就活している時に面接で「(自分の名前が)芸名ですか?笑」「芸名みたーい」って言われた時。自分的に普通の名前だと思っているんだけど(^^;)
+3
-0
-
635. 匿名 2016/09/27(火) 22:38:00
私生活の話を執拗に聞いてくる人って何であんなにケチつけようとするんだろう。
仕事しましょうよ。+16
-0
-
636. 匿名 2016/09/27(火) 22:38:59
9/27の日付で辞めるって人がちらほら書き込んでるようですね。うちの会社も退職者がいます。
辛そうだったから決断できてよかったね!○○さん!!
あんなうんこ上司の元じゃ辞めて正解だよ。自分も後に続けるよう転職活動頑張ろう。+24
-0
-
637. 匿名 2016/09/27(火) 22:40:49
今日初めて職場でブチ切れました
男で2個上で自分と同じゆとり世代から
強烈な嫌味を言われて耐えられず。
日頃から人を選んで嫌味ばかり言う節がある奴ですが、怒るのもバカバカしいと思って耐えてきました。けどもう無理だ。顔も見たくない。
心の中で3回ほどボコボコにしてやりました。
今度寿退社をするので、そのときに皆の前で思いの丈をぶちまけてから辞めようと思います。
+13
-1
-
638. 匿名 2016/09/27(火) 22:40:49
セクハラ、モラハラ、パワハラ、えこひいき。
精神病んで辞めた。
変な人の巣窟だった。
違法なこともしていたので、いざとなったらこっちのもん。
どうやら私が辞めた後経営が傾いているらしく、ざまあと思ったし、因果応報はあると思った。+14
-0
-
639. 匿名 2016/09/27(火) 22:42:32
日頃から少し意地悪な50代のパートのおばちゃん。自分の仕事が終わりちらっと見るとまだまだ終わらない様子。手伝いますよ~って資料取ろうとしたら急にバシッと手を叩かれ触らないで!!と言われました。結局2時間経っても終わらなかったみたいで上司から叱られてましたけど+10
-1
-
640. 匿名 2016/09/27(火) 22:43:48
ユニフォームと靴、捨てられた…。
初めて会社で泣きました…。+27
-0
-
641. 匿名 2016/09/27(火) 22:44:52
派遣で初めて入ったお店で何も知らない私を現場にとりのこしてその様子を裏の方から見て社員さんが笑ってたこと
ものを隠されたこと+19
-0
-
642. 匿名 2016/09/27(火) 22:45:42
私がさりげなく職場の机に置いてたおにぎりせんべいを
半分くらい勝手に食べられてたこと。
まあ、袋は開いていたし、おいしそうだって思ったのかもしれないけど、
親しき中にも礼儀ありでしょ。
あと、お菓子つながりで言うと、お菓子作りが趣味で、
自分ではかなりの腕前だと思い込んでいる同僚が作ってきた
「まずくもないし、かといっておいしくもない」手作りお菓子を食べさせられるのも嫌だわ。
うちの会社、ある意味家庭的なんだけど、なんか人のものでも遠慮なく使ったり、変におせっかいだったりってところがあり、苦手な時がある。+10
-2
-
643. 匿名 2016/09/27(火) 22:45:55
私の机に勝手に荷物をおかれる+8
-0
-
644. 匿名 2016/09/27(火) 22:45:56
みんな色々あるのねー。
私もチョコ工場(ほとんど廃屋みたいな不潔な工場。ディズニーに納入してるけど、ゴキブリだらけw)でチョコが溢れる事件があって、それを関係ないのに擦り付けられた。
怒鳴りあげられみんなの前で土下座させられたよ。
あとで、他の人の(ベテラン)の仕業と判明したけど。+14
-1
-
645. 匿名 2016/09/27(火) 22:46:19
>>240さん、まさに今の私です。
彼女は現在62歳の勤続27年目のパートで65歳の定年になるまでに、私が業務を引き継ぐ為に3ヶ月前に入社しました。せっかち・早口・主語を言わないの三重苦で本当に何を言ってるのか理解不能です。そのくせ人のミスは言い触らすし、自分が気に入らない人と私が話してたら八つ当たり。本当に辞めたいです。不眠気味になって今日、とうとう会社を休みました。精神的にヤバイし、来月から主人の扶養を外れて社会保険に加入しなくてはいけなくなりフルタイムの勤務になります。その事を考えたら涙が止まらないぐらい嫌で嫌で…やっぱり自分の仕事を取られるって思ってるんでしょうね。彼女が定年になるまでに私が消えてる可能性大です…+7
-1
-
646. 匿名 2016/09/27(火) 22:47:54
>>645さん、間違えてマスナスを押してしまいました。すみません。+3
-0
-
647. 匿名 2016/09/27(火) 22:48:18
>>41
おんなじだ〜
お局にムシされてて、一切話しかけられない。
そんなのはいいけど(ムカつくけど)仕事のことも話さないから、いろいろ業務に支障が出る。
関係ない部署の「お気に入り」には言ってるみたいだけど。
それじゃ仕事になんないの!怒+7
-0
-
648. 匿名 2016/09/27(火) 22:48:34
動物にもいじめというのがあるのだろうか。
皆も頑張ってるから私ももうちょっと頑張ることにする
+7
-0
-
649. 匿名 2016/09/27(火) 22:51:03
先輩からの無視。
ミスするとネチネチ言う。
同僚だけ誉める。叱らない。
辛かったけど、辞めなくて良かった。
+9
-0
-
650. 匿名 2016/09/27(火) 22:52:07
自分のペースで仕事ができる職種なのですが、自分の仕事時間が終わるギリギリに『すみませーん、残りはやっておいて下さ〜い』とほざいてきたBBA。
面倒くさい自分がやりたくない仕事を丸投げ。
こっちはペースを乱され、全く悪気もなく当たり前だと思ってることが腹立たしいo(`ω´ )o+6
-1
-
651. 匿名 2016/09/27(火) 22:52:45
高校生の時にバイトしていた某有名梅干し屋でのこと。
会社ぐるみで賞味期限を偽造していて私が商品にそれを張り付けるのを忘れて
箱根に納入してたらばれて怒られたらしい。
貼り忘れた私もすごく怒られたけど、そもそもそんなことしなければいいのにね。
それ以来絶対にあそこの会社の商品は買わない。
しその葉と一緒にカエルがつぶれていたり不衛生だった。
30年以上前のことだけど本質は変わってないんじゃないかな。+24
-0
-
652. 匿名 2016/09/27(火) 22:54:37
仕事を教えてくれる女性の先輩が、いつもピリピリしていてまともに教えてくれなかった。
その時の気分によって、かなりムラがあるし。
怖すぎるけど、聞かないと進まない。
胃に穴が空きそうだった。
頑張りすぎて体を壊して辞めた。+32
-0
-
653. 匿名 2016/09/27(火) 22:56:33
その梅干し屋パワハラもすごかった。
朝礼は直立不動で聞かないと突然怒鳴られたりする。
耳元で怒鳴られたのはあれが最初で最後。
民度低い。+21
-0
-
654. 匿名 2016/09/27(火) 22:58:51
歯医者に勤めていた時、ある1人の先輩から集中的に無視されていた。
休憩中とかならまだしも仕事中も無視するので、堪忍袋の緒が切れて、ミーティングの時に挙手して皆の前で『社会人ですし、お給料もらって雇ってもらっている身なんですから、仕事が円滑に進むよう勤務中の無視は遠慮してもらいたいです。プライベートでは一切無視して頂いても構わないので』と、その先輩から目をそらさずに真顔で言ったら泣かれちゃった〜(笑)私の前にも別の人が順番に無視されていたようで、皆も味方になってくれました!ちなみに院長も目の前で聞いていたので、かなり恥かいたと思います^o^我慢も大事だけれど、間違っていないと思うことは多少言いづらくても言うべきだと思います!もちろん緊張したけど、かなり、スッキリ^o^モヤモヤしながら仕事するのがだるいから、自分の為に勇気出しました!その後無視は無くなって、プライベートでも仲良く話せるまでになりましたよ〜!!+48
-0
-
655. 匿名 2016/09/27(火) 22:59:49
私は主さんと逆で、おやつ当番でおやつ買ったら誰も食べてくれなかった。いつもみんなが食べてるのと同じ銘柄なのに。
あと、仕事上のミスは全部私のせいにされてた。
それを他部署のお局にあたかも本当の事のように報告されて、そのお局と喋ったやつらに囲まれて2.3時間文句言われてた。+20
-0
-
656. 匿名 2016/09/27(火) 22:59:50
毎日毎日同僚の愚痴や悪口ばかり聞かされ、同調したら私さんが悪口言ってたよ、とその悪口相手に話して私のことをある事ない事言ってたババァ。
おまえ本当最低だな。
こんな奴に罰が当たんないのかね。+27
-0
-
657. 匿名 2016/09/27(火) 23:00:03
私じゃないけど衝撃的だった事が...
退職する人がスタッフ1人1人に小さなメッセージカードと小さなお菓子をロッカーに入れてくれてた。
全員分書くのは大変だったであろうメッセージカードの内容は丁寧で温かみがあり凄く嬉しかった。
女の先輩がロッカーを開けてそれらを取りだし「何これ気持ち悪い」とゴミ箱にホールインワン。
先輩だけど「お前友達いねーだろ」って言葉が危うく口から出そうだった。+36
-0
-
658. 匿名 2016/09/27(火) 23:00:09
皆さん!
パワハラとかで辞める前に必ずメモなり、録音なり、画像、動画など証拠を残しておくこと!後で有利になります!
労働時間の問題なら、タイムカード等の画像は忘れずに。
病院で事細かく話すことも大事です。
私はただでは辞めなかった!
向こうかなり焦っている様子で、まあ悪いことしたってわかってるから焦ってるんだよねー?と余裕の構えでいます。
辞める時は精神的にも肉体的にもボロボロだったけど。+23
-0
-
659. 匿名 2016/09/27(火) 23:00:28
女3人で他男の職場で子無しの私。ハブられた。
2人で子連れで遊園地か?行ったらしく、翌日には2人の胸ポケットにはおそろいのキャラクターボールペン。
お土産です♡どこどこへ行ってきました♡みんなで食べてください♡ 名前○○♡○○
という菓子をみて…ボールペンをみて…テンションが下がり泣きそうだった。+21
-0
-
660. 匿名 2016/09/27(火) 23:00:47
私と喋りたくないのか、目も合わさないで返事する人がいる。目が合ったとしても、聞こえてないフリなのか不機嫌そうに「はぁ?」みたいな。
気にいってるコにはニコニコしてて感じ悪い。
嫌いでもいいけどさ~イイ歳して、いちいち態度に出すなよ。
+29
-0
-
661. 匿名 2016/09/27(火) 23:02:46
仕事ってなんでこんなにつらいんだろうね。
楽しい職場ってあるのかね。+42
-0
-
662. 匿名 2016/09/27(火) 23:03:21
陰口やシカト等々いろいろされてきたけど、周囲にいろいろ言いふらしてたヤツが 最近立場が危うくなってる。
因果応報を初めて目の当たりにした。
嫌なオバサン達が辞めて平和な職場になって欲しいよ。+15
-0
-
663. 匿名 2016/09/27(火) 23:03:53
オーナーに毎日「ぶっ殺すぞ」「俺は知り合いにやくざがいる」と言われ続けたこと。今思い出すと器の小さいアホだけど、毎日毎日顔合わせるたびに言われてたから気がおかしくなってすぐに退職した。従業員が長続きしない職場だった。箱根の自称高級旅館、KのT。+25
-1
-
664. 匿名 2016/09/27(火) 23:04:09
お菓子外しは地味にキツイですよね‥
挨拶も返してもらったことはなく、最後は本性ばれてみんなに嫌われて辞めていったな
内心ざまぁ!だった
+11
-0
-
665. 匿名 2016/09/27(火) 23:06:02
新入社員の頃、仕事ができなかったから、社内の人みんなに嫌われて、雑談とかもしてもらえなくなった。男だったら殴ってるとか、バカ、とか毎日言われてたし、怒られるのがキャラになってた。
どうしたらいいかわからなくて、鬱っぽくなったけど、誰も心配するどころか、根性なしに思われてた。
今はその会社やめてるけど、その頃のトラウマですっかり自分に自信がなくなり、
年下の人にでもいつもビクビクしてるし、こわくて責任ある仕事とか正社員になることが出来ない。
今は時給制のパートで細々と生活してます。+23
-0
-
666. 匿名 2016/09/27(火) 23:09:06
あいさつ無視
私の接客してたお客様を奪う
私の横を通るときに毎回ため息つく
私以外の人とは楽しそうにおしゃべり
現在進行形です
60過ぎの男
ベテランなのかなんなのか知らないけど
ストレスです
中途で採用されて半年ですが、辞めます
+16
-0
-
667. 匿名 2016/09/27(火) 23:10:07
職場という究極の社会的な場で、
切れたり嫌がらせしたり怒鳴ったり泣いたり笑ったりできる人の気持ちがわからない。
もう機械のように淡々と仕事して機械のようにぴったり定時で帰りたい。
良いことも悪いこともなくていい。+32
-0
-
668. 匿名 2016/09/27(火) 23:10:22
叱り役を私にふろうとする、お前!
汚れ役やりたくないとか言うなら責任者やめてしまたえ!
本当にうんざりします。
+5
-1
-
669. 匿名 2016/09/27(火) 23:10:25 ID:sA8VDjRKGQ
ハブ。
馴れたから、休憩時間は、やなヤツがトイレから帰ってきたらトイレ行く。
休憩室にいるときは、トイレこもりっぱなし。誰かトイレにきたら自販機、仕事の残り。
お昼は基本非常階段でウィダーを二個飲む。+11
-1
-
670. 匿名 2016/09/27(火) 23:12:00
上司には言わないと約束して先輩に進学のため仕事を辞めたいと相談したら、
上司に「進学したいからやめるって、あなたどれだけ育ててもらったと思ってるの!」
って怒鳴られた。
もうこんな職場に自分の時間を使うのはやめようと心に決めた。+14
-0
-
671. 匿名 2016/09/27(火) 23:13:59
歓迎会と称された飲み会で、私のミスでもないことでお局に説教されました。周りの人が上手く話を変えてくれましたが、未だによく覚えてます(笑)お局ババアが何度も自分のミスを私のせいにしたので、社長に部署変えを直談判しました。無事に異動でき、今は挨拶程度なので心が軽くなりました。後々、お局ババアの下に入った子は3人も退社していると知り会社の行く先が心配になりました。+5
-2
-
672. 匿名 2016/09/27(火) 23:15:17
転職後、数日で、総合職のいわゆる独女に、おはようございますと朝ドアをあけたら、書類を投げつけて私の席に…そのまま帰ろうと思うくらい涙が出そうになりました。+7
-2
-
673. 匿名 2016/09/27(火) 23:15:52
病気で体調が悪く、ずっと退職させてとお願いしてたのに辞めさせてもらえず、、
結局入院することになって、そしたらすんなり、辞めていいよ〜ていうか辞めること決まってたし。って言われた。
仕事は大好きだったのに一部の上司が最悪すぎた。今はすっかり元気だけど、もうその仕事する勇気がなくなっちゃったな〜。+14
-0
-
674. 匿名 2016/09/27(火) 23:16:08
おばさんのやった失敗をこっちのせいにされたり理不尽な事で色々言われる事。
口ばっかで動かないし、変にプライドだけ高いおばさんって本当面倒。
人の事言う前にあんたが動けって言いたい
負けず嫌いなんだろーね。
+7
-0
-
675. 匿名 2016/09/27(火) 23:16:29
職場でツラいことを誤魔化してて、恐れとか曖昧な感情が膨らんで、もう仕事終わったあとも職場の人が怖くて、心境的にも普通に話せなくなっていた。鬱病を発症してたと知らず、車でさ迷ったりしたり懐かしい職場を遠くから見たり。うちにいても御飯が食べれなくて、心はあの世に行きかけていた;あの気持ちは忘れられない。みんな、さよならみたいな気持ち。そのあとで入院したけどw入院は突如決まったから、家族は泣いていた。私は家族にも疲れて入院中に怒りを何度か感じた。なんで話さないの?なんて言う立場にいないよ。でも、そこまで追い込まれる弱々しい自分も、心底微妙だったんだなーと、、今は自戒を込めて思う。+12
-0
-
676. 匿名 2016/09/27(火) 23:17:38
職場というか、親会社の研修でも良いですか??
新入社員の頃、親会社との合同研修があったんですが、グループワークの時に1人の女の子から徹底的に無視されました(笑)
親会社だからって、研修中に無視するって人としてどーよ?となりました。他の子は普通に話してくれたのに、一生覚えてるからな.....(笑)+9
-0
-
677. 匿名 2016/09/27(火) 23:17:46
>>654
その勇気、見習いたいです!(>_<)+7
-0
-
678. 匿名 2016/09/27(火) 23:18:16
コンビニで働きはじめて2ヶ月したあと、いちゃもんつけ出して辞めさせたいのか、子供が熱出ても休むな!代理も無理!出ると言った日に必ず出るのが社会人の責任!と嫌味な事言ってシフトをいれられなくなり、辞めたくなかったのにやめるよう仕向けられた
政界の事務官やってたことがプライドだったようで事あるごとに自慢してた
嫌なやつだった+5
-3
-
679. 匿名 2016/09/27(火) 23:18:19
自分の機嫌が悪いからってわたしに理不尽なことでキレてきた36歳の独身のババア。その後も無視など36歳とは思えない幼稚な行動が続き、こっちとしても気分が悪いので、信頼している先輩に相談したら、同じようなことを他の子もされていたり、昔からそういうことをする女らしく、若い子たちに悪影響だから上に相談してみる、と言ってくれた。
結局そのババアは仕事を取り上げられ、左遷されることに。ざまあみろ(笑)36歳にもなって用無し扱いなんて哀れ(笑)せいせいしました+17
-3
-
680. 匿名 2016/09/27(火) 23:19:03
今、現在進行形で周りにチヤホヤされてる美女からやられてる
私の仕事を評価した人が、たまたま彼女のお気に入りの男性だったらしく、私下げの話を言いふらしてる
おっとり美人を演じてるから、みんな信じちゃって大変
ある日を境にみんな豹変
何言ったんだろう、、、
でもここ見てガル民も頑張ってるんだなあ、私も頑張ろうって思った(T_T)+22
-0
-
681. 匿名 2016/09/27(火) 23:19:54
酷いパワハラをされ、精神的にきつくて、毎日自殺する事ばかり考えてました。
そんな時に相談に乗ってくれた先輩がいて、信用していましたが、しばらく経った頃、私を庇ったせいで自分の立場が危うくなったから、責任を取って辞めてくれと言われ、そのまま退職届を書かされ、勝手に人事に提出されてました。
あの時の私の行動は、今となっては理解に苦しみますが、おかげで実家でゆっくり静養ができました。
今、普通に働けているので、結果オーライなのか…?+11
-0
-
682. 匿名 2016/09/27(火) 23:20:20
昼食にパン屋さんのパンを買っていくのだけど、コーヒーを入れている間に隠されたことがしょっちゅう。
探し回る私を見て先輩も同僚も笑ってましたが、私は怒りで震えてました。
なので誰の結婚式にも参加してない。そんな人たちを祝ってあげたい気持ちがない。+23
-0
-
683. 匿名 2016/09/27(火) 23:20:40
>>670
まさに私と同じ状況です!
女って口軽いんですよね.....
しかも悪いと思ってない.....+6
-1
-
684. 匿名 2016/09/27(火) 23:20:40
勝手に目の敵にされて、動いても言われるしやらなくても言われる。どうせ嫌いだから何したって言うんだろ?って感じ。
いろんな性格の人いるんだから、一々人のやり方に文句つけてばっかの人って自分だけが完璧に仕事出来てると思ってるんだろねー+10
-0
-
685. 匿名 2016/09/27(火) 23:21:42
私以外全員アラサー以上の職場。
みんな更年期や年齢からか、すごく気分屋で、忙しい時期はいつも「最近の若い人はほんと使えない」的なことを嫌味っぽく言われる。
1番ひどかった言葉は、「あんた障害者?」
パワハラで訴えてやろうかと思ったほど腹立った!
女性ばかりで出会いも少なく、多分この先結婚は出来そうにないけど、ババア同士でちょっと遅れた流行の話とかをブリブリしながらしてるのを見ると、痛々しくてかわいそうになる笑+17
-1
-
686. 匿名 2016/09/27(火) 23:22:00
何度も辞めたいって言ってもシカトされて2年もかかって辞められた。
2年間毎週話を聞けとお願いしても、いつも無視された。+8
-0
-
687. 匿名 2016/09/27(火) 23:23:54
私に気があると公言してて(勤務時間中に)、好き好き言ってきた(勤務時間中に)キモヲタ風の男性社員。
普通に仕事のことで話したり仕事後に雑談とかは楽しくできるししたいと思ってたけど、恋愛関係は生理的に無理で断った。また、勤務時間中のお喋りもあまりに頻度が多く仕事が進まないので一度はっきり「仕事中はあまり喋れない」と伝えた。
そしたら向こうが私の悪口言って回るようになり(勤務時間中に)、
私もムカついたので仕事中に雑談してきても無視するようにした。
そしたら、私と仲良くていつも一緒にお昼を食べてた女性社員達をその男性が毎日お昼に誘うようになり、私は今1人で昼食べるようになった。
25にもなってどんだけ幼稚なんだよ。
雑談してた時も内容が「裸で○○さんちの前立ってたらどうする?」とか「子供って欲しいの?」とか「お腹さすりたい」とか恋人でもなけりな友達でもないただの仕事の人なのにキモすぎる。
残業終わるの勝手に待たれて食事に誘われて、断ったら待っててあげたのにとかブツブツ言われてウザすぎる。
名前書き込んでやりたい気分。
+11
-0
-
688. 匿名 2016/09/27(火) 23:25:13
何かされたらやり返せば良いんだろうけど、やってることが幼稚過ぎて反応に困り、体が一時停止しちゃうんだよな〜+12
-0
-
689. 匿名 2016/09/27(火) 23:25:35
派遣で入った職場で、根掘り葉掘りプライベートを聞かれるのが苦痛でした。
誤魔化しながら話していたら、はっきり答えたくないならいいんだけどね!と切れられたのが辛かった。
なぜ旦那の年や勤務先や勤務先の役職を伝えなければならないの?仕事に関係ないでしょう。。
言えなかった自分に自己嫌悪~。
もう放っておいてほしいー!+18
-1
-
690. 匿名 2016/09/27(火) 23:27:08
某百貨店に勤めてたとき。駐車券がお買い上げ3000円以上なのに2980円で客が求めて来た。決まりだから3000円以上でないとダメ、もしくは合算して3000円以上になれば出ると伝えたが、クレームとして客が店に電話したようで、次の日百貨店の朝礼で臨機応変に…と言われ晒し者に。じゃあ、金額設定するなよ…+16
-3
-
691. 匿名 2016/09/27(火) 23:30:29
仕事を教えないババアって何なんだろうね?仕事が無くなったら困るとでも思っているんだろうか?
従業員がみんな常時100%の力で働いてたら持たないしミスが増えるし、何らかで120%やらなきゃならなくなった時に人が壊れたりして続かなくなる。
普段70%で軽くやりながら、何らかのトラブル、誰かの病気、誰かが退職して次の人が入り育つまでとかいざという時に90、100%を発揮するのがベストなのに。
だから経験豊富なベテランは若い人や新人を見たり指導しながら、いざという時に助けになる存在なら、お局とか言われなくて済むのにね。+16
-1
-
692. 匿名 2016/09/27(火) 23:30:31
>>519分かる。お菓子くれるのが嫌いとか、人が嫌いとかではない。強いて言えば彼氏や家族といつも一緒にいれる?自分の時間ほしいやん。それだけなんだよね。特に仲良くもないのに、なんでいっつも同じ行動しなければいけないの?
男の人はほんと用事のある時しかつるまないやん。毎日よく話す事あるよね。+6
-1
-
693. 匿名 2016/09/27(火) 23:31:18
辛い事があるのは、私だけじゃないって思うと
少し心を強く持てます。
嫌な体験をするのは、自分が駄目だからなのかとか、自分に理由があるんじゃないかとか
心のどこがでどこがで自分を責めるから凄く辛いんだよね。
皆の体験を沢山共有したら、視点が変わって
意地悪な人って存在するし
幼稚なんだなって思った。
健康になろう。教養を身に付けよう。外見を磨こう。
もっと強く、優しい人間になりたいって思いました。
+23
-2
-
694. 匿名 2016/09/27(火) 23:32:26
パワハラ、セクハラ、モラハラのフルコースで悩んでいたとき、心配しているからと食事に誘ってくれた同性の先輩。
藁にもすがる思いで泣きながらいろいろ話して、何て良い人なんだ、と感動していたら、次の日には部署の全員が先輩に話した内容を知ってた。
今思えばただの好奇心で喋らされてた。見抜けない私がバカでした(>_<)+18
-0
-
695. 匿名 2016/09/27(火) 23:33:23
あまりに辛かったら、逃げて良い。
その後の後遺症を考えたら、転職活動の労力なんて、大したことない。
ひとり居なくなったところで、その職場は変わらない。
そんなところに、しがみついている必要はない。
もしかしたら、この先、とびっきり良いことがあるかもしれない。
自分がやりたいように生きればいい。
職場での嫌がらせに悩んでいた時に、祖父から、こんな内容の手紙をもらい、号泣しました。
嫌いな人の事を考える時間なんて無駄です。
自分の事を大事にして、どうせやるなら、伸び伸びと仕事をしようと、今、転職活動を頑張っています。+30
-0
-
696. 匿名 2016/09/27(火) 23:35:05
ドラッグストアだけど、私だけレジに立たされて、残り全員で奥でお茶してた+10
-0
-
697. 匿名 2016/09/27(火) 23:37:13
毎日のようなグループLINEにうんざり・・・
教祖さまを讃える宗教活動ももう疲れた・・・
お局たち、自分がすべて正しいと思わないで。
みんなあなたたちと話したくないから避けているのだよ?
気づいて、老害。+5
-1
-
698. 匿名 2016/09/27(火) 23:37:28
>>658
詳しく教えて欲しいです!!
退職してから内容証明とかですか?+1
-0
-
699. 匿名 2016/09/27(火) 23:40:20
>>695
お祖父様と、伝えてくれた695さんにも感謝!
今の職場を辞めたところで次に雇ってくれる会社がなければマイナスしかない、と思っていた私に心底染みました!
転職します!!ありがとう!!!+20
-0
-
700. 匿名 2016/09/27(火) 23:40:38
>>463
事務の人ではないけど、食事の資格持ってる人が、簡単に漂白の後軽くすすいでるの何度も見たけどそれでいいんだと思ってた、私が洗う時は一応はぬるぬるなくなるまで洗ったけどね。
その食事の資格持ってる人が洗ってすぐにコーヒー淹れてくれるから飲んでたよ。後からおぇっておう吐してしまったけど朝食が悪かったのかなと思ってたけど、コーヒーのニオイで漂白剤のニオイとか気がつかないでいた、味も酸化してビリってしたり酸っぱい時があったからここ読むまで気にしてなかった。私も漂白剤のやられてたのかも。+3
-0
-
701. 匿名 2016/09/27(火) 23:43:03
10個近く上のオバさんからネチネチされました。
入った当初はすり寄ってきて、帰り飲みに行こうやらだったのに、オバさんの関連部署の男性社員が、飲みに行かない?と誘ってきたのをきっかけに、「チヤホヤされて調子に乗ってる」トイレ行ってても「どこかでサボってるんですよ!」と言われてたみたいで。
スレ違いざまに、大きな足音を立てられたり(近づいてきて、右足をダンダンって。笑)
唯一のお仲間とこちらを向いてこそこそクスクス。
周りの人を巻き込もうとしてましたが、オバさんの元々の性格が悪かったので、孤立してました。
私は幸いまわりに助けてもらえましたが…
もう辞めた方(同レベルの人と結婚してました)ですが、あのずんぐりむっくりした体型の人を見ると、ドキッして冷や汗が出る位はトラウマです。+14
-1
-
702. 匿名 2016/09/27(火) 23:43:44
〇〇〇ちゃんがこうやって言ってたって話作って言いふらす人。お前何歳だよ!って感じ。
ガキかって。+13
-0
-
703. 匿名 2016/09/27(火) 23:45:23
前の職場にみんなにやんわり嫌われてる人いたけど私は普通に会話したよ。大人になってもこういう事あるんだ、って呆れたの覚えてる(笑)はぶったりいじめたりする人本当に子供だよね。グループ作るのは自由だけど仕事中は違うでしょ。+28
-0
-
704. 匿名 2016/09/27(火) 23:45:30
死にたいと思ったり、それが原因で体調崩す位なら周りの助けてくれそうは人もいないのなら、辞めた方がいいよ。
いくらでめた逃げ道はあるから、抱え込まないようにしてほしいな。ここみてるだけで、つらくなる。+28
-0
-
705. 匿名 2016/09/27(火) 23:46:43
同僚と私3人にすべての仕事を押し付け、休日出勤と毎日の残業しても追いつかない量なのに(しかも一切残業代など出ず、タイムカードは改ざんされている)怒鳴り散らされる。
挙げ句の果てにGPSを常にオンするように指示された。
もう辞めようか。よく頑張ったよね。
仕事は楽しかったけど、、、+18
-0
-
706. 匿名 2016/09/27(火) 23:47:41
いま、週2で神奈川の奥地でパート広報していますが、出産するまでは某化粧品メーカーの宣伝部にいました。ある日のランチで「どこにいたの?」と根掘り葉掘り聞かれたので前職を言って以降、わたし抜きのランチやパート仲間での忘年会やらあからさまです。
現在の職場は、自分より上だと思う相手は嫉妬し除外し、似た者同士でつるむ女どもばかりです。考え方も行動も閉鎖的で田舎臭い。
ええ、正直見下してます。
+29
-1
-
707. 匿名 2016/09/27(火) 23:50:25
前の職場が家族経営のお店で、身内以外の正社員は私を含め3人居たんだけど、私だけが残業代をもらえてなかった。
社長が勝手にシフトを組んでてわざと月の総労働時間が足りないようにして、翌月の繁忙期にその分を残業してカバーするように言われてた。しばらく我慢してたけど、私だけがやられてるのはおかしいと思って労基に相談した。そしたら労基から連絡があって、社長に呼び出されて私が責められた。裏切り者呼ばわりされて、仕事の面で嫌がらせもされるようになった。
あの頃は若かったし言い返せなくて、辞める前も迷惑をかけないように忙しい土日は出勤しながら有休消化してた。今思えば馬鹿みたい。辞めるときに社長にだけ挨拶せずに帰ったのがせめてもの仕返しかな。+7
-0
-
708. 匿名 2016/09/27(火) 23:50:45
シフト制のパートに勤めた頃、二日出たら一日休みってシフトのとこで、私がいない間に他の二人が、月木休みと水土休みにして自動的に日曜挟んだ二連休になるように勝手に決めてた事。
私達、この曜日はどうしても無理だからいいよね?ほんとすみませんねーって。
私は自動的に火金休みで二連休なんて回って来なかった。ショックだったけど1年それで頑張ってたら、一人は介護がどうとかで次の人決まってないのにさっさと辞めて、もう一人は、やっぱり火金休みの方がいいとか言い出して変わってって言い出してきて本当に頭来た。
+8
-0
-
709. 匿名 2016/09/27(火) 23:51:00
>>660
本当そんな奴いますよね。
だから、こっちも無視してます。
+2
-0
-
710. 匿名 2016/09/27(火) 23:52:45
口の悪い27歳から毎日毎日ストレスのはけ口にされてた。周りの人から「あの子口悪いからあまり気にしないで」って言われてたけど
毎日「あんたなぁ!今日一体何の仕事してん??」「このアバズレ女」27歳が19歳いじめて楽しいのかな?あることないこと言うし口悪いからきっと彼氏もできないんだろうな。
……と本人には言えないので愚痴ってみる( ´▽`)+23
-0
-
711. 匿名 2016/09/27(火) 23:53:03
受付でアラフィフ(引退しろよw)のババアからある日突然の無視攻撃。
冷たく当たられてわけもわからずつらかったなぁ。
あたしより20歳くらい年上のくせにやることほんと小学生。
ま、プライベートの幸せ加減も新しい仕事も全て私の方が勝ってるからそれだけが救い。
あいつは未だに、49歳独身実家ぐらしの派遣社員。将来もないな。+12
-7
-
712. 匿名 2016/09/27(火) 23:56:15
社長は男(若い)、女工場長、女従業員5人、私で小さい工場で、従業員3人にシカト、あとの2人は見て見ぬ振り、工場長は気づいても...。
私以外は子供いる母親なのによくいじめができるなって思った。(1人は孫もいるのに)+19
-0
-
713. 匿名 2016/09/27(火) 23:56:57
どこの職場に行っても、傷つく事を言われたりされたりで、また新しい職場でも、同じことをされると思ってしまい働く事ができなくなってしまいました。甘えですよね。ですが、なかなか一歩踏み出すことができません。+29
-1
-
714. 匿名 2016/09/27(火) 23:57:09
自分より上の立場なのをいい事に選挙のお願いをされたり宗教の集まりに連れて行かれたりした
断りにくいのわかってて言うのタチ悪いよね。
私は宗教なんて興味ないのに。貴重な休みを潰さないでおくれ( ; ; )+8
-0
-
715. 匿名 2016/09/27(火) 23:57:32
某外資系企業に転職して、前任者からパワハラを受けた。
前任者からの引継ぎ一切なし。
質問するとパソコンのファイルを見ろと言われ、
1人で考えて実行するポジションだと言われた。
前職に関するデマを流され、悪態をつかれ、1人孤立した。
おまけに1日16時間労働で、
ランチも食べれず、精神的にも肉体的にもボロボロになって、辞めた。
いくら大手でも、あんなおぞましい会社無理。きもい。
トラウマで会社勤めができなくなったけど、
今はストレスフリーで幸せ!!+21
-0
-
716. 匿名 2016/09/27(火) 23:58:12
酷い目にあってきた皆さん!
我慢する必要はないですよ、その我慢によってその人のいい所や自信まで無くなってしまう。下手したら、鬱にもなる。
忍耐と我慢は違うと思います。
これの為ならやってやる!と思えるのなら忍耐ですけど、
何も身にならない事は我慢でしかないと思います。
すぐに見切りつける事も大事ですよね、
人生短い!+30
-1
-
717. 匿名 2016/09/27(火) 23:58:15
>>1
これはひどい、、、
どうして?いつもなの?
別に食べたいわけじゃないんだろうけどつらいよね。
聞いたことない。+9
-0
-
718. 匿名 2016/09/27(火) 23:58:57
皆さん色々あるんですね…。私はほぼ女性の職場なんですが一時期部署の空気が悪く、いづらかった。神経使う割に超薄給…。
あと、リーダーには悪気はないのだろうけど、「何かあるなら言って‼︎誤解されるよ‼︎」って言う割にこっちの言い分は聞こうとはしてくれない。
自分の意見押し付けるだけ。色々重なりこの間爆発して仕事中号泣してしまった。事情を知った責任者が連れ出して話を聞いてくれ、シフトも考えてはくれてるよう。さあ、いつまでもつか私。+14
-0
-
719. 匿名 2016/09/28(水) 00:00:50
昔の職場はおじさんがたくさんいた。女は少数だった。私が一番若かったからチヤホヤされてるとかでとにかくやっかみを受けていた。でもニコニコ愛想だけはよくして我慢した。
月日が経ち、入社して7年もすると私もアラサーになり、もともと地味で人見知りだったのを若さでカバー出来てたのがなくなり、いつまで経っても大人しくてオドオドしてる私を今度はおじさん達が影で悪口言うようになってた。飲み会なんかでもあからさまな嫌みを言うおじさんもいた。
私が我慢強くしてたのもあって、女の人は味方してくれる人もいたけど、入社した頃の事があるから全面的に信用なんて出来なかった。
寿退社した後、嫌みや悪口言ってたおじさん達もこの世からいなくなったと風の噂で聞く事があり、罰が当たったんだと思ったりしてます。
+18
-0
-
720. 匿名 2016/09/28(水) 00:01:30
>>602
弱ってた心に沁みた…
ありがとう、頑張るよ!+1
-0
-
721. 匿名 2016/09/28(水) 00:01:37
>>711
書き込み内容から察するに、あんたも同程度だろ
ほんと小学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+6
-4
-
722. 匿名 2016/09/28(水) 00:01:38
本当嫌な事ありすぎて辞める事になったら言いたいこと言いまくって辞めてやるwww+7
-0
-
723. 匿名 2016/09/28(水) 00:03:06
>>713
わかるなー。結局どこの職場に行っても必ず一人は嫌な人っているよね。女が多ければ多いほど陰湿だしね。+27
-1
-
724. 匿名 2016/09/28(水) 00:04:12
転職して1ヶ月…暇な日があり、先輩に早上がりして下さいと言われたので他のスタッフに今日は上がりみたいなのでお先に失礼しますと言ったら、え?みたいな顔だけされ挨拶もなし。悲しいと言うか人としてどうなのかと思った。私が帰りたいと言った訳じゃないのに。+9
-2
-
725. 匿名 2016/09/28(水) 00:08:06
お局に従順じゃないというか、なびかない私は、お局に嫌われ、イジメられた。学生時代は今まで人にイジメられたことがなかったから、かなり辛かった。
お局のやり方は、まず、自分と意見が合いそうな人に私の悪口を吹き込む。それから私を呼び出して、複数で説教という名のイジメ。複数だと立場弱くなるし、何より、呼び出すという行為が、逃げられなくて嫌だった。どこかで覚えたんだろうな。自分も昔イジメられてたと言ってたから。
今は私、仕事辞めたから、お局には永遠に会わないと思う。すっきりだけど、今でも夢に見るぐらいのトラウマになってる。+22
-0
-
726. 匿名 2016/09/28(水) 00:08:52
通り際に、わざと溜め息
存在が視界に入っても溜め息
おかし外しに
挨拶ムシ、わざと申し送らない
そんなん、しょっちゅう。
介護施設です。+16
-0
-
727. 匿名 2016/09/28(水) 00:12:29
パチンコ店で働いてる時、呼び出しのランプがなる度にドンッ!と背中を押されてた。
教えることがあるときは服をグイッ!と引っ張られる。
台の故障、軽く説明しただけで一人でしろ!と言われ、分からなくて呼ぶと教えただろ!バカ!と怒鳴られる。
初めてのパチンコ店でのバイトで、パチンコもしないのに、分かるか!!と2日でやめました。
その2日間男性社員に怒鳴られたり、睨まれたり、押されたり、バカ!などの罵倒のせいでパニック障害になり、今でも薬飲んでます。
たった2日でもこうなるんです。私が弱かっただけかもしれませんが、意地悪な人は本当は消えてほしい。+13
-0
-
728. 匿名 2016/09/28(水) 00:15:02
某宗教の勧誘。
きっぱり断ったら次の日からパワハラがはじまった。
結局体壊して退職。+6
-0
-
729. 匿名 2016/09/28(水) 00:15:50
トピずれですが、歴史あるレストランの神様っているんだなと思ったこと。
新人の頃配属された古い店舗で、副店長にモラハラのターゲットにされ、ただただ怖かった。
(…お金貰ってるんだからね、等。)
ある日、ドリンク担当になり、作っていると、
どうやら手順が気に入らなかったらしく、グチグチ
今の仕事と関係ない私の悪口まで喋りだした。
私はただただ萎縮しながら、聞いている姿勢をとっているしかなかった。
それからその副店長がバックヤードへ行った時、
地震もないのに、突然天井近くにあった荷物がドサッと落ちて、彼の顔面をバチッと直撃したのです。
本当に、バチッとです。
程無くしてその副店長は異動になりました。
あれから私も異動をしながら10年ほど勤めました。
良いスタッフや、素敵なお客様に沢山めぐりあいました。
あのシーンをたまに思いだし、あれは偶然ではないと確信しています。+4
-3
-
730. 匿名 2016/09/28(水) 00:16:13
以前の職場で店長にイジメに合い
濡れ衣着せられて遠くへ飛ばされ、
周囲に認めてもらうのに半年掛かり
ストレスから帯状疱疹で苦しんだけど
負けたくなくて頑張りました。
誤解が解けたところで辞めて、今の会社に就職。
店長、エリアマネージャーになって
大変だけどイジメも無く皆で頑張ってます。
仕事は何をやるかも大事だけど
一緒に働く人で大きく変わりますね。+16
-0
-
731. 匿名 2016/09/28(水) 00:17:56
あーやだ私、トラウマに悩まされてる
過去上司達が元同僚に私をライバル視するように促してて、同僚達が催眠術かけられている位、ひどいいちゃもんつけてくる程ターゲットにされてた。
何もしてく否定したけど、「認めようとしない、謝らない」とか集団で睨まれり悪く言われた事が何度もあったから、また同じ様にそうなりたくないその不安にかられる。+5
-0
-
732. 匿名 2016/09/28(水) 00:18:18 ID:orRf9qMyYq
部長が立ち上げた課なのにその課に全く興味のない部下(私)に全部一任して部長はほぼノータッチで別の課にいる。
あと先輩って言いたくないけど、俺を舐めてるとか言われたし、自分がそう言ってたあとに後悔してる奴。+5
-0
-
733. 匿名 2016/09/28(水) 00:20:36
>>731修正
何もしてく否定したけど
何もしてないから否定したけど+1
-0
-
734. 匿名 2016/09/28(水) 00:22:14
わざと聞こえるように
私の悪口をグループで言われた
そんなやつらは、バチ当たるわ
+10
-0
-
735. 匿名 2016/09/28(水) 00:22:15
辞めたくてもすぐ辞めるのは悔しいから頑張ってしまうな
抱え込まないでねっていう言葉は本当に甘えていいんだろうか
建前なのか判断できないです+3
-1
-
736. 匿名 2016/09/28(水) 00:25:13
挨拶無視から始まり、椅子を蹴られる、彼女とかお前呼ばわりで名前では呼ばれない。横で大声で悪口。
書類の報告に行くと俺に持ってくるんじゃねぇ!って。お前が上司だろ。クソ野郎。+13
-0
-
737. 匿名 2016/09/28(水) 00:26:58
>>735
私は頑張らなくていいと思う。
もし体調崩して辞めることになり、しばらく働く気すら起こらない状態になったとして、あなたに何が残ってる?
多分自分でもそれに気づいて尚辛くなるよ。+8
-0
-
738. 匿名 2016/09/28(水) 00:27:44
バレンタインのチョコを自分以外の女子全員で配ってた。+7
-0
-
739. 匿名 2016/09/28(水) 00:28:57 ID:TkBC2xrq5A
50代のババアに無視されました。
私の目の前で店長に「○○さんもやってませんでした」とか大きな声で言われました。
そのあとブチぎれて同期に陰口いったら、ババアの友達が聞いていてババアにチクって、そこからババアが乗り込んで言い合いになりました。
それから挨拶しても無視。なにしても無視。
私はあのババアをこれからも許さないし、みるだけで気持ち悪いのでその仕事場やめました\( 'ω')/
いまは楽しい職場で楽しくやってます+10
-1
-
740. 匿名 2016/09/28(水) 00:31:34
セクハラ上司に会社の飲み会で「なんでもいいから一発やらせろ!」って言われた。殺意が芽生えた。それ以来会社の飲み会は行ってない。
しかもそいつ会社の金使って私的な海外旅行行ったのを知ってる。
職場やめる前に全部暴露してやろうと心に決めてる。+14
-0
-
741. 匿名 2016/09/28(水) 00:32:23
行った初日にお局さんに
笑顔で「潰す」と
言われました。+17
-0
-
742. 匿名 2016/09/28(水) 00:41:28
偶然だけど月に何度か残業してるメンバーが、性格悪いグループ+私になる時がある。
そのグループは仕事そっちのけで輪になり雑談が始まるんだけど、私は早く帰りたいから黙々と仕事を続けてると、「あれ?居たんだ?」 「話しに入らないとノリ悪い
よ」と言われるのが苦痛だった。
そして、明日ランチ行く約束が私抜きで行われる。
……喋りまくるんなら、帰社しろよと思ってた。会社なのに学校みたいなノリが嫌だったなぁ。
+9
-0
-
743. 匿名 2016/09/28(水) 00:41:39
以前いた職場でのこと。
仕事柄男性ばかりで
唯一いた女性の先輩が怖かった
その頃私は社会人1年目で新人
女性の先輩は1年程前に入社した方でした。
年齢も離れていて
正直、気が合う感じではなかった(´`:)
寮生活でプライベートでも
合わざる得ない環境だったのでなおさら
何事もなければいいなと思っていたのですが
後輩に対する態度が酷い方でした。
他の先輩方は親しみを込めて
ふだんからあだ名で呼んでくれていましたが
女性の先輩は苗字で呼び捨て
※他の後輩のことももちろん呼び捨て
まあ、呼び捨ては別にいいんですが
仕事に関する注意や指摘も
その場では言わず先輩方がいない場所で叱る
ネチネチ言ってくるので
その場ではすみませんでおさめてましたが
心のなかでは納得いかず…
仕事終わりに寮の玄関で待ち伏せされ叱られ
仕事上のミスなどで指摘されたことは
きちんとあやまりましたが
案の定先輩は親のことまで言い出した
育て方が悪いからこうなる的なことを
言われた時は本当に辛かったです。
+7
-0
-
744. 匿名 2016/09/28(水) 00:42:12
年下の社員2人から嫌がらせされてます。
挨拶無視、お菓子配らないなど。
ワザとぶつかってきたこともあったな。
他にもたくさんある…
よくそんな事を人に出来るなって思う。
普通じゃないから。
シングルと独身なんだけど、将来の不安とかいろいろあって当たられるのかなと思ったりする。
そんな事しないと生きていけないかわいそうな人なんだなと我慢して頑張ってます。+5
-0
-
745. 匿名 2016/09/28(水) 00:45:38
年下の主婦が部下でしたが、私のあることないことバイトに言いまくって嫌がらせされてました。
自分がシングルだからって、私が結婚するときも嫌みが凄かった………
結局、店のものパクってしまったので警察沙汰に。
ざまあみろと思った。+7
-0
-
746. 匿名 2016/09/28(水) 00:46:58
言ってないことを言われてます。私がいじめてる方になってます。見に覚えのないことばかり。「私さんに無視されて辛い」と上司に言われて、呼び出されました。全くそんなことはしてない。
人間不振です。+8
-0
-
747. 匿名 2016/09/28(水) 00:47:41
今でも忘れないセクハラの数々。
胸を触る、お尻を触る、ブラのホックを外す、腰を振る…。
管理職がいない時にやるから、本当にタチが悪い。
その時は上司に相談して私の配置換え、相手はお咎めなしだったけど
数年後にパワハラで降格してた。
ざまーみろ!!
こっちは男性上司に詳細言うの恥ずかしかったんだからな!+10
-0
-
748. 匿名 2016/09/28(水) 00:48:45
みんないろいろあるんだね
なんでそんな事するんだろって不思議に思う。
意地悪するエネルギーを他に向けたらいいのに、ないからイジメになるのかな。
でも意地悪する人は顔が変わるよ、びっくりするくらい。+21
-0
-
749. 匿名 2016/09/28(水) 00:49:21
>>744
将来の不安だったとしてもあなたには関係ないし、それって完璧な八つ当たりだよね。無視とかお菓子を配らないとかやってることがお前ら本当に社会人?っていうくらい幼稚だね。そんな奴ら見下しておけばいいと思う!!+3
-1
-
750. 匿名 2016/09/28(水) 00:50:03
女だらけの工場系の職場は、顔から意地悪な性格が滲み出てる糞ババアしか居残ってない。+7
-0
-
751. 匿名 2016/09/28(水) 00:52:24
後から入ってきた40歳未婚パート歯科衛生士がパワハラ!!
最初はいい人の振りして職場の情報を聞き出せるだけ聞き出したら急に威圧的な命令と無視。
院長を丸め込んで勝手に私を悪者にして自分のいいようにしていた。
仕事にも支障が出るし長年勤めた私は院長との信頼関係はそんなものだったのかと精神的に辛かった。
20歳近く離れている新卒の子と10歳離れてる私をいじめて恥ずかしくなかったのかな?
今はもう私も後輩も退職して2人共辞めてよかったと平穏な毎日です。
おばさんが猫かぶってる時に私達に言っていた言葉は
「私結婚できないんじゃなくてしないの」
ベタすぎてウケました。
そんな性格だから結婚できないんだよ!!+21
-0
-
752. 匿名 2016/09/28(水) 00:55:37
東北出身の私は、東日本大震災の時に、家族の安否が確認できず、仕事どころではありませんでした。
家族に連絡したいので休憩が欲しいと上司に願い出たところ、「忙しいから無理。家族より仕事、当たり前」と言われ、本当に日付が変わるまで休憩なしで仕事でした。
それを機に、数ヶ月後に辞めたんですけどね。
+24
-0
-
753. 匿名 2016/09/28(水) 00:56:08
いちいち嫌味な言い方してくる奴がいる。
女のネチネチも嫌いだが男のネチネチはもっと嫌い。+19
-0
-
754. 匿名 2016/09/28(水) 00:58:14
スタッフ全員がつけているインカムで私に罵声。会社の備品を盗んだ犯人にされた。何の罰ゲームだったんだろう。今でも全員〇してやりたいです。+21
-0
-
755. 匿名 2016/09/28(水) 00:58:35
>>735
頑張り過ぎると後々しんどい。
辞めたいと思いながら続けてたら
身体に異変が起こり倒れてしまうよ。
自分の身体を大切に…。+12
-0
-
756. 匿名 2016/09/28(水) 00:59:08
職場のボス格のお局に媚びないでいたらターゲットにされて、些細なミスを毎回責める、わざと仕事を教えずミスするようにして人前で罵倒など、一通りの嫌がらせは受けた。ストレスで痩せた。
お局は性格の悪さが顔に滲み出ていて気持ち悪かったけど、本人は自分は有能で容姿がいいと思ってるらしくFBに自撮りとか載せてる。体重90キロなのに…
+19
-1
-
757. 匿名 2016/09/28(水) 00:59:45
おはようございますと声かけても無視する未婚なのにパートのおばさん。
「〜しときます」と私が言っても返事もせず無視。
上司の前だけでいい顔する。
無視される前に未婚のため生命保険は終身で一括で払ったと偉そうに自慢してきた。
自分の育ってきた暗い家庭環境の話をしてきた。父親の不倫とか。
22歳の後輩と29歳の私にする話ですか?
私なら恥ずかしくて絶対できません。+22
-0
-
758. 匿名 2016/09/28(水) 01:00:19
無視
あからさまないやがらせ
睨まれる
つらい+20
-0
-
759. 匿名 2016/09/28(水) 01:01:29
二ヶ月前に病院の事務に就職し、働いてます。
母と同じ年くらいの50歳くらいのお局様の当たりがとてもキツいです。
私が未経験で覚えが悪いせいかもしれませんが、これ以上やる事がない、新しい仕事も教えて欲しいと言っても他の仕事を教えてくれません。(簡単な入力さえも)
それなのに、入社して一日目の子に私が教えて貰えなかった仕事を教えています。
その子には笑いかけ優しく話すのに、私には初日からずっと不機嫌、質問をしたら自分で考えろと言います。
仕事に支障もきたしてるので、そろそろ他の部署の上司や役員に相談しようと思います。
私の前の人も同じ目にあい、二週間で退社しました。
更年期障害かな??+24
-0
-
760. 匿名 2016/09/28(水) 01:02:31
いびり。新卒で入社した会社は最低。私がミスをしたりすれば嫌みで文句を言われるし、女でたばこを吸う人間はろくな奴がいない。自分が1番偉い態度をとる。もう、地獄に逝ったらいいのに…+21
-3
-
761. 匿名 2016/09/28(水) 01:05:44
主さんと同じくお菓子外しされたことある。
他にもそういう陰湿なことを毎日ネチネチと。
病んで適応障害と鬱になった。
通勤中に吐き気や震え、勝手に涙が出てきたりとか辛かった。
辞める為に診断書を出したら、上司に物凄く嫌な顔をされた…+22
-0
-
762. 匿名 2016/09/28(水) 01:07:14
忘年会の出欠で私が一番はじめに名前書いてたら誰も来なかった。
次の年、私が行けなかったらほぼ全員参加してた。+23
-0
-
763. 匿名 2016/09/28(水) 01:09:32
更年期お局ババァに目の敵にされました。
ヒステリック凄くて新人の私にでっかい声で暴言吐いて気が済んだかな?
周りの人達は『頑張ろう!私もされたからさ!新人には酷いのよ』だって。
1年後、新人が入ってきて私は開放されたけど、今でも大嫌い!!!+20
-1
-
764. 匿名 2016/09/28(水) 01:11:48
>>752
ありえない上司ですね!
家族の安否、生死に関わる事なのに!!
辞めて正解ですよ!!
+13
-0
-
765. 匿名 2016/09/28(水) 01:12:40
同じ課に正社員が私を含め5人いるけど、いつも4人で打ち合わせしてる。
私は呼ばれていないので入っていくこともできずにいる。
だから重要な情報も私だけ知らず、他の部署の人たちから聞かれても答えられないので使えない人となっている。
マジで辞めたい。
+16
-0
-
766. 匿名 2016/09/28(水) 01:15:23
マイカーのカギを机の中に入れといた、
鍵がなくなったの帰る位の時に気がついて探したら違う場所にあった
自分が勘違いしたんじゃないの?と自業自得と言われた。私以外にも鍵を机の中に入れているのに。
それから数か月後、会社の用事で外出して帰った来たあと、
昨日銀行からおろしたての給料1か月分を、社内に持って行くのは危険と思い、朝車内に置いたのに、お金が消えてた
私にまた自業自得と言った人がいた。私たちを疑ってて嫌ねぇと数人で言った人達もいた。悪く言われすぎて、警察に被害届出けも出せないほど、私の被害妄想と口裏合わせる社内の人達に私は汚名を着せられ潰されてしまった。いまだに犯人はざまあみろって思ってるんだろうな。+13
-0
-
767. 匿名 2016/09/28(水) 01:16:21
新卒で入った会社はセクハラが酷かった。
上司が部下に手を出すは当たり前、社内不倫が横行、上司の誘いを断われば島流し。
身体を触られても、セックスしないだけマシだと耐えてました。
ちなみにまだ存続してる会社です。
辞めて大正解でした。さっさと潰れればいい。+16
-0
-
768. 匿名 2016/09/28(水) 01:18:10
お局からのいびり
年下女先輩からのいじりに見せかけた暴言
性悪女先輩からのアドバイスという名のマウンティング
女の敵は女なんだなあとつくづく思う
いじられキャラになってるんだけど怒るのが苦手なのと面倒だから流してたら、綺麗な女性や男性たちが何かと構ってくる
それがお姫様気質ないじめっ子達は気に入らないようで。
仕事は楽しいのに人間関係が面倒すぎる
下品な言葉だけど、くそダルい+19
-0
-
769. 匿名 2016/09/28(水) 01:18:31
まず挨拶を無視とか人間としてありえない。+34
-0
-
770. 匿名 2016/09/28(水) 01:32:18
関西出身で福岡でブライダルの仕事してた不倫おばさんに、かなり嫌なことされたなぁ〜。
マジで今思い出しても消えて欲しい。
不倫で寝とった彼氏いるくせに10.も年下の男にうつつ抜かして、それとうまくいかなくなったのが私のせいって何いってんの?ってかんじ。
周りに言いがかりを言いふらされて孤立したわ〜〜そんな男話したこともないし、かかわりたくないし。
あんたみたいなやつが選ぶ男と口も聞きたくないわ。消えろブスの白豚。モテると感違いして痛々しいわ~
桃みたいなお尻が自慢なのってそれしかないからな。マジで下策。
あとはヒトの旦那寝とることくらいだろ。+5
-0
-
771. 匿名 2016/09/28(水) 01:34:24
あなたが入社できたのは巨乳だからとお局とその子分みたいなのにワザワザ呼びつけられて言われた。
本気で呆れ果てた。
どーでもえーわ。そんなこと言う暇あるなら、働け+9
-0
-
772. 匿名 2016/09/28(水) 01:35:10
>>766補足です
お金が無くなったと話しだけで、あなた盗みましたか?なんて人に向かって聞いた事も無いです。でもそう言ってたという話に変えていく人達です。
被害者ぶってる、と言われました。それと私をいじめてた人が私にいじめられたと逆の立場にされ、陰湿のいじめの加害者である悪い人達が噂をひろげ続けられて、ずっとその会社で汚名を着せられました。悪い人達はその会社でも社外でも評判はいいと思います。悪い噂するとすぐにもみ消すほどのずる賢い人達でした。+8
-0
-
773. 匿名 2016/09/28(水) 01:36:42
茶化されるマジでウゼェわ。
バカにしてんのか?
アホなふりしてるだけでお前らのこと本当は見下してんだわ。+21
-0
-
774. 匿名 2016/09/28(水) 01:47:55
何もかも限界で退社。
退社する日にアイツまだいるよ。と言われました。
もう疲れた。+18
-0
-
775. 匿名 2016/09/28(水) 01:48:16
>>772最後の文を修正
評判いい悪い人達の悪い噂があると、すぐにもみ消すほどのずる賢い人達でした。+3
-0
-
776. 匿名 2016/09/28(水) 01:59:33
みなさん、それぞれあっても仕事、頑張っていますね。わたしは今、転職を考えています。仕事のできない社員からみんなが嫌がる仕事を押し付けられています。えこひいきがひどい。仲良い人は立場は同じでも楽な仕事をしています。
ある程度年齢を重ねるとわかりますが、理不尽な人間、嫌がらせをする為だけの人間、いじめはどこに行ってもあると言えます。
ずっといると仲良くしている人といても社員や責任から逃げる為に嫌な仕事を押し付けられたりして、結局はストレスになり我慢している自分が性格が曲がっていきそうです。だから自分がそちら側にならない為に辞めるのは間違いでしょうか…⁇+4
-2
-
777. 匿名 2016/09/28(水) 02:03:22
皆さん苦労してるけどそれを跳ね返すパワーがあって尊敬します。
私は5年前お局からのいじめとパワハラ、クビキリにあい鬱と極度の人間不信で引きこもってます。
仕事も以前の職に戻りたいけど戻れず在宅で細々としてる自分が惨めで…。
皆さんの書き込みを読んでフラッシュバック起こしてるけどやり返したって書き込み見て少し元気貰えました。ありがとうございます。
スレ違いの書き込み失礼しました。+8
-0
-
778. 匿名 2016/09/28(水) 02:04:49
初めてのバイトした時にパワハラ。
辛くて怖くて精神的にもやばい状態になったので辞めました。
初めてのバイトでパワハラを経験したので今でも凄くトラウマ。+6
-0
-
779. 匿名 2016/09/28(水) 02:07:13
私も今まで数多くの嫌な上司に当たってきたけど、やっぱり言い返したりやり返すことは大事なんだという結論に至りました。
何も言わなかったら上司の嫌がらせはエスカレートする一方です。
会社のLINEグループで上司に名指し批判されて、それをコンプライアンスに内部告発したら急に上司の態度は一変。
その数ヶ月後に上司に呼び出され、お前はアルバイトだからいつでも切れるとか、契約社員登用の推薦書を書くのは俺だからななどと言われ脅されました。
でも私は泣き寝入りせずに、その上司に脅された内容をまたコンプライアンスに言いました。
そしたら上司はもう私に何も言わなくなり、最終的に契約社員になれました。
時には強気に攻めることも大事だと思います。+14
-0
-
780. 匿名 2016/09/28(水) 02:23:48
女子職員だけの飲み会の席での事。
割り勘だったので、暗算で一人当たりいくらだと伝えたら、一人の同僚がちらっと「暗算早いねw凄い!」と言ったんです。
すると、その言葉が面白くなかったのか、リーダー的先輩が「計算が早い人って障害持ってるんだよねwネットで見た事ある」と言い始め、逆らえない他の太鼓持ち達も「私もネットで見た事あります!アスペって言うんでしたっけ?」と話を合わせ、翌日から私はアスペに認定されてしまいました。
算盤習ってた人は皆アスペなのかと・・・
他の先輩も昨年同様の根拠のない噂で退職してしまいました・・・
+14
-0
-
781. 匿名 2016/09/28(水) 02:25:37
お菓子はずしとか幼稚なことするやつが本当にいるからびっくりする!仕事はできて良い上司ぶってる人がやるからね!底意地の悪さに吐き気がするもん。気付いてないふりしたけど忘れねえからなクソババア。+18
-0
-
782. 匿名 2016/09/28(水) 02:37:12
お局がお茶の時間にリンゴを剥いてたんだ
そしたら床に1切れ落としたんだ
でもそのリンゴを水道で洗って皿に載せたのね
あの落としたリンゴは誰のデスクに置くんだろうと思って見てたら案の定私のデスクに置いていったw+12
-0
-
783. 匿名 2016/09/28(水) 02:39:20
>>98
スゴイ!カッコ良い!!
スカッとしました(^^)+9
-0
-
784. 匿名 2016/09/28(水) 02:45:54
言ったことを忘れたなんて言わせない、言い訳しても許さない。言われた方はずっと忘れない。言ったら取り返しのつかないことくらい誰でも分かってるし、それをふまえた上で言ってるんですよね。恨みが募るのみ。
皆大人ですから言わないだけで、心の中では殺してますよ。大人しい、感情がない、ゆとりがあると思ってたら大間違い。ただ我慢強いだけ。我慢出来ないのは子供と同じ。大人だから理性で抑えてるだけです。+11
-0
-
785. 匿名 2016/09/28(水) 03:00:47
>>783
私もです!+3
-0
-
786. 匿名 2016/09/28(水) 03:01:24
>>780
まあ、その場で相手が嫌がることを言うのだから
その人がアスペなのだろう
勉強して対策をしたほうがいいよ+9
-0
-
787. 匿名 2016/09/28(水) 03:47:05
>>784あなたは強い人達のほうらしくてうらやましい限りです。
大人の世界でも、強い人は弱い人に押し付けた
強い人の言い分が通り、弱い人は言ってない事でも言った事になってた。弱い人には権利すら考えてくれない人もいた。
だから、録音をきかせる事までしないと認めようとしない話も増えた
大人の世界はそれが通用した人達も所も知ってる、けどそれすら通用しない所も人達も知ってる。+7
-0
-
788. 匿名 2016/09/28(水) 04:27:14
>>784
>>787です、私も昔はそう考えで長年生きてきました。理不尽な事多く苦しみ過呼吸経験しました。+0
-0
-
789. 匿名 2016/09/28(水) 04:39:06
今日初めて職場でブチ切れました
男で2個上で自分と同じゆとり世代から
強烈な嫌味を言われて耐えられず。
日頃から人を選んで嫌味ばかり言う節がある奴ですが、怒るのもバカバカしいと思って耐えてきました。けどもう無理だ。顔も見たくない。
心の中で3回ほどボコボコにしてやりました。
今度寿退社をするので、そのときに皆の前で思いの丈をぶちまけてから辞めようと思います。
+7
-0
-
790. 匿名 2016/09/28(水) 04:43:22
私の前では良い人ヅラしてたけど、陰で私の悪口言いまくってたこと知ってるからな、オバさん。
自分の保身の為に作り話してまで他人下げをしたり、デタラメな噂話を流したりやってること卑劣。
私が退職を決めた本当の理由は、このオバさんと関わりたくなかったから。
自分が原因だってこと、全く自覚してないし、何なら他の人の所為だと勝手に思ってる。
ここまで自分を善い人間だと勘違いしてる人は見ていて笑えてくる。
いつかデッカい罰が当たれって感じ。+10
-2
-
791. 匿名 2016/09/28(水) 05:03:16
>>790
私も入社時から集団で同じ目にあった
誰かが私のせいにして片づけられた、直接でも陰口悪口沢山いわれたけどじぶんたちは悪く思ってなく正義の集団みたいね+6
-0
-
792. 匿名 2016/09/28(水) 05:05:31
>>791だけど
ずっと陰湿ないじめにもあってたよ+2
-0
-
793. 匿名 2016/09/28(水) 05:13:07
皆良く頑張って耐えてらっしゃる!
本当に腐りきってる大人多すぎますね。
私の知り合いも長年勤めた会社で、新入社員の頃から嫌がらせや苛めにあい、仕事のミスを被せられても、彼女のミスでないのに何枚も始末書を書かされても黙って耐えて、上司からは毎日「まだいたの!いつ辞めるのと?」と繰り返し言われてもスルーして、メンタルも体調も病まずに、周りからも頼りにされていたのが気に食わなかったのか、罪をでっちあげられ、ある日突然彼女有責で解雇されました。
流石に黙ってられなかったのか、即、労基に相談と通報。「解雇されて時間もあるし。」と弁護士を雇って裁判起こして、当然でっちあげられ罪だから彼女に軍配があがって解雇無効と多額の慰謝料と未払い残業代勝ち取りました。
落ち込んでるだろうなと心配で、その間に彼女の様子見に行ったら……着々と裁判の準備しながら、
「解雇されて時間もあるし。今まで働き詰めだったったから」と旅行や転職活動に勉強や趣味にと充実した休暇(と言っていいのかな?)を過ごしていました。裁判についても、解雇された職場についても愚痴らないから「何で?」って聞いたら
「こういう時こそ、笑って平常心で過ごそうと思って。泣きわめいて取り乱して精神病んでも、事態が変わる訳じゃないし。それこそ会社の思う壺だから。それにせっかく会いに来てくれてる人とは、どうせなら楽しく過ごしたいじゃない。」
と答えが返ってきました。しっかり転職活動して前の会社以上の好条件で仕事だけに集中できる環境で邁進してます。少しでも励ましになればと思いカキコ。
私なら絶対病むし、諦めるのに、彼女のメンタルの強靭さに脱帽。彼女のメンタル折りたいなら……息の根止めた方が早いかも……とか思っちゃいました(彼女にたいして思うところはありません。念のため。)彼女みたいになれないけど、見習いたいです。
皆様も無理せずに頑張って!+11
-0
-
794. 匿名 2016/09/28(水) 05:16:54
>>793
追加、ちなみに彼女は、解雇されるかもと想定していたみたいで会話録音や、おかしなことをされたら毎日日記をつけていたみたいです。(相手の行動や会話)
万が一に、備えて苛めや嫌がらせは記録、録音した方が良いみたいです(それで裁判準備が随分楽だったと言ってました)+5
-0
-
795. 匿名 2016/09/28(水) 05:19:26
>>792だけど、同じいじめ何回もやられて、仕返ししたら返り討ちにあって何度もやられたいじめは無くなったけど、違ういじめ方で更に集団いじめが酷くなった。ずる賢くてバカ呼ばわり数回された。+5
-0
-
796. 匿名 2016/09/28(水) 06:15:31
いじめの主犯は人を操っていじめる
その会社にいたけど辞めた
巻き込まれて、その場を合わせただけでも睨まれた。
睨んだ人も私がそうした前から私の悪口参加して笑ってたのに、お互い様じゃんと思ったのに私を見下して見ていたから、その人はそう思わなかったかも、見下されてる人間ってこんな理不尽な目にあう
私ならもっといじめをうまくやるって話も聞こえた
上がそうなら部下達もおのずとそうなってった
+6
-0
-
797. 匿名 2016/09/28(水) 07:40:29
あいつの日は客こねぇからって
陰口言われてて シフトかなり減らされた
経営者のじじぃがいった悪口を
事細かに報告してくる店長ばばぁも
むかついた。ストレスストレス
なにもかもストレス。やめてセイセイしてる+3
-1
-
798. 匿名 2016/09/28(水) 07:49:58
美容室で女性美容師の先輩からパワハラされる後輩を目撃。客の前だから確実に悪質。申し訳ないけど、その美容師に髪切っててもらってもどこか嫌だな~と感じる話し方をするので、多分あの職場で気を使われてる。アタシはできる女感凄まじい。ある意味そういうオーラも必要な職種だとしてもやりすぎは引く。+9
-0
-
799. 匿名 2016/09/28(水) 07:55:52
>>797
まちがってマイナス押してしまいました!
ごめんなさいm(__)m+3
-1
-
800. 匿名 2016/09/28(水) 08:01:19
ダイエットしてるの知ってる癖に、嫌々参加する飲み会の席で必ず体重何キロなの?としつこく聞かれる。
私自分でも分かるデブだけどさ、検診引っかかってるんだから体重公表しろ!って脅迫まがいな言い方されて、仕方なく言ったら3月まで20キロ以上痩せろって。
食費はいくらだ?みんなが食べてるオヤツも
お前は食べられないだろ?
って貰えず。
何処かに訴えたいレベルだけど、上司だから今後の関係考えると訴えることもできないし。
悔しいよね。
今日も今から仕事。行きたくない。+8
-0
-
801. 匿名 2016/09/28(水) 08:01:42
>>798
そういうのとか、公開叱咤とか、
お客様とか関係ない周りの人には不快でしかないよ。
本当のプロやできる人は、
人の居ないところで1対1で周りに迷惑かからないように注意すると思う。
ある意味、その叱咤する人も空気読めてないと思う。+5
-0
-
802. 匿名 2016/09/28(水) 09:39:36 ID:fwoC98LDMl
私だけみんなのラインやアドレス知りません
緊急連絡用に知りたくて電話番号を聞いたら
渋々教えてくれました+16
-0
-
803. 匿名 2016/09/28(水) 10:20:23
>>566さんへ
イエイエ、ありがとうございます(^_−)−☆
あなたの人生にも、沢山 良い事がありますように!+4
-0
-
804. 匿名 2016/09/28(水) 10:55:26
ずっと返えされず踏み倒された、私も先輩達もその事だけでも処理で迷惑かけられてたのに、悪口言ってたよと聞かされて、まだ逆恨みされてるのかなと悲しくなった。それに元後輩がいた時にデタラメに流した話を、残ってた人から聞いた後輩から聞かれて関係ない人だからと私は沈黙保ったけど、よく思ってない人が悪化させたみたい、その後輩からもいじめられました。+4
-1
-
805. 匿名 2016/09/28(水) 11:07:01
>>804
それに元後輩がいた時にデタラメに流した話を、の所は
元後輩からデタラメ話を流されて、と言う意味です
違いますと否定したくても、誰も私に聞いてこないから、元後輩のデタラメ噂を鵜呑みにした人達がいたままで、困ってました。元後輩が私のせいにしたかったと白状して謝って解決して終わった事なのに、掘り返してくる人がいていじめにあいました。+3
-0
-
806. 匿名 2016/09/28(水) 11:08:40
流産し、手術のため長期休暇をもらいたく、やむなく上司に事情を説明したら、社員全員に流産したことが知れ渡っていたこと。
誰にも知られたくなかった。短い間だったけど子供と私だけの思い出にしておきたかったのに…
辛いし、なんか悔しかったです。
+23
-1
-
807. 匿名 2016/09/28(水) 11:17:47
仲間と認められないボッチで、ある事無い事言われて、廊下ですれ違うだけでもヒソヒソと噂話で花をさかせる人達がいた時+11
-0
-
808. 匿名 2016/09/28(水) 11:48:11
仕事って本当に上司次第だよな。+13
-0
-
809. 匿名 2016/09/28(水) 12:15:05
>>805補足ですが、私が辞めさせたと噂話で誰か言ったのか教えてくれませんでした、そんな権限持ってないのと、私のせいにしたかったと謝罪を受けたけのに、どうしても私のせいにしたい人がまだ残ってて、辞めるまでいじめを受けてました。+5
-1
-
810. 匿名 2016/09/28(水) 12:16:59
>>809修正
受けたけ
受けたのに+2
-1
-
811. 匿名 2016/09/28(水) 12:29:25
またクソハバアがむかついた!
どこにも吐き場所ないから、ここに書き込ませてもらいました。
ちなみにそいつ、さっきレジ打ち忘れがあったらしく、お客さんに電話してた。ざまあみろ!!
誰でもミスするんだから、自分に甘く、人に厳しい言い方するのやめたら?+21
-1
-
812. 匿名 2016/09/28(水) 12:41:13
>>793
泣いても病んでも相手の思う壺。。そうだったのか!!見事にはまってたわ。会社の闇に強かに、まっとうに冷静に対応していくその先輩、たくさん本を読んでると感じた。向上心がないとそうなれない。ただ者じゃない。つまりマイナスを見てどうなるんだというアスリートに通じる精神、メンタルというか。。強靭な精神力とは常にプラスの人に与えられる。その先輩は勉強を続けている人だと感じる。いや、尊敬しました。とてもそうなれそうもなくても、そうありたい者から。。すごくためになった。+5
-0
-
813. 匿名 2016/09/28(水) 12:42:08
私は仲間はずれにされてて、ボッチの私のやる事には、鬼の首を取ったように厳しい目で言われた。わざと噂広げるひとがいて、やり返したら更にいじめにあった。+15
-0
-
814. 匿名 2016/09/28(水) 12:43:01
独身の中年歯科衛生士ってプライドが鬼のように高くて人に厳しい自分に激甘って歯医者で働いてる友達が言ってたよ!
仕事しかすることないからかなぁ?+8
-1
-
815. 匿名 2016/09/28(水) 12:59:25
>>813付け足し
いじめしてる人達の間では、なあなあですますのに、私をタゲ話でまとまってる仲でもあるから、常に観察されて、ミスしたときや、見下し受けて反抗しただけでも、すかさずいじめする人達告げに行かれてた。数人対独りで、1人だけじゃなくて数人を相手に1人でいじめ受けて、何を言っても私は認めない態度を受けてた。+9
-0
-
816. 匿名 2016/09/28(水) 13:26:55
ほんと、ここ見てると私以上に辛い思いしてる人いっぱいいるんだね。
あと半日、午後からも負けないぞー!+21
-0
-
817. 匿名 2016/09/28(水) 13:54:52
みんなつらいね。今日もがんばろう…。+17
-0
-
818. 匿名 2016/09/28(水) 13:54:57
いじめする人って、話し方がうまい
言葉を選んでイジメられやすい人だけに傷つく事をする。
私はお局様から気に入られなかったから、後輩からもいじめられほとんど毎日1人飯だった。
+27
-0
-
819. 匿名 2016/09/28(水) 14:25:21
>>818けど、お局様は陰では人の不幸を聞くのが好きと言ってたから、面倒見がよくていい人だと思ってたのに本性わかって、気が合わなくてその時はボッチで過ごせてよかったと思った+7
-0
-
820. 匿名 2016/09/28(水) 14:55:42
これから仕事…行きたくない
嫌なことされると思うとお腹痛くなる。
あの先輩と関わりたくない+20
-0
-
821. 匿名 2016/09/28(水) 15:12:38
40代独身と30代後半のシングルマザーに嫌がらせされてる40代主婦パートです。
職場のみんな持ち上げ上手。私はそれが出来ないからやられるんだと思います。
50代の人たちでさえもイジメられないためにゴマすりしてて滑稽。
特に30代のほうがボスで男性社員ですら気を使う存在。
気分の良い悪いがハッキリしてて、朝、靴音を聞くだけで今日は機嫌が悪いというのがみんな分かるほど。
そんな日はひたすら仕事しまくり、なるべく関わらないようにしてる。
私は無視されてるから話ししないけど、他の人たちは仲良さそうに話してる。
でもみんな彼女が嫌いなんだよ。
やられないためにしてるんだよ。
彼女がお休みの日はみんな心からの笑顔、そんなの本人は知らないだろうなあ。
今日はお休みの日、みんな楽しく仕事してます。+15
-1
-
822. 匿名 2016/09/28(水) 16:47:07
私はお菓子外し、なんて日常茶飯事過ぎてもうどうも思わなくなってた(笑)
お昼を私以外の女子社員全員で外に食べに行ってたり、デリバリー頼んでたり。
親玉みたいなお局に嫌われてたからだけど、そいつより他の人達が普段は仲良くしてくれてたのにその時(お昼のとき)はわれ感せずな態度だったのが一番ショックだった。+17
-1
-
823. 匿名 2016/09/28(水) 17:38:42
心がギュッとなるトピ…
自分もされた側だからか+23
-0
-
824. 匿名 2016/09/28(水) 19:40:09
当時50代お局とその仲間達の悪口会話について行けなく、
「悪口も言えない人なんて、何考えてんのかわかんない、ねぇ」とか皮肉とか、嫌がらせ。
お局以外の人と仲よく話してると、お局が睨んでて、仲良く話した人の悪口言い出し、わざと私に話し降られて違う話にしても、もうそれすらお局の作戦どうりになって、私は孤独。
ある同僚からは「お局から睨まれるから、あまり話しかけないで。」と言われた。
お局の仲間達は、お局の話をそのまんま信じてて、数人で聞こえる様に私の悪口言った後笑ってた。それすら反抗すると、誰かを使って嫌がらせされた。何度も。
それ何度も嫌な事してきているのに、いじめする人達は、私は1人でどうすることも出来ない事わかってるから、わざといじめしていたのかも。
+9
-0
-
825. 匿名 2016/09/28(水) 19:48:58
わたしの仕事を引き継ぐ後輩が、少し辛いことがあると精神科の診断書をちらつかせる。程度はわからないけど、周りのほうが精神的にやられそう。。保険とか入れなくなるから安易にメンタルクリニックは行かないけど。+8
-0
-
826. 匿名 2016/09/28(水) 19:55:48
当時50代お局1人とか、お局とつるんでる人達がタイムカード押す前に待ち構えてて、駐車場や、更衣室であったり、事務室に入った時に、意地悪な言葉を選んでわざと言ってニヤニヤして、私の反応みて、気分ががっかりすると、お局が気分良くなるいじめ沢山あった。
お局の仕込んだ作戦どうりゴタゴタで私が悪く思われた後、お局はあからさまに、るんるん気分に仕事してた。
ある時は「早く辞めちゃえばいいのに、あの子の席空いたら、紹介したい人がいる」と聞こえる様に言われた。
はじめから私をイジメる事を考えてしてくる人達だから、行くのが辛かった+9
-0
-
827. 匿名 2016/09/28(水) 20:00:03
隣の部署の20代の子に嫌われてます。最初は自分が嫌われてる、後輩がタメ口で頭来るって私に愚痴ってたけど、後輩がいじめられて辞めた時、いじめたのが彼女で、次のパートさんもいじめて辞めさせたのに私が気づいて距離を置いたら、いじめの対象もいなくなったからか、今度は私から嫌がらせされて無視されてると言い出した。口が上手いし、他の女達もいじめの対象が欲しいから、あることないこと言い出して、うちの部署の男社員にまで言うようになってしまった。定期的に飲み会してたメンバーも向こうを信じたらしく、私は誘われなくなり、その子を入れて飲んでるらしい。挨拶も、仕事の話も無視、連絡事項も教えない。毎日辛い。その女達はもちろん嫌だけど、女達の話をあっさり信じて無視されるような関係しか作れない自分が情けない。長々すいませんでした。+9
-0
-
828. 匿名 2016/09/28(水) 20:37:14
お局様は社長と交友関係にあり幅きかせてて、気に入られない私だけ仕事の連絡無視されて、事務室からみんな一斉に席離れて、どうしてかなと思ったてら、私一人だけその知らない連絡の対応でクレーム受ける等の嫌がらせ、何度もだったから。
それをみてた人が真似てきた、連絡無視され、1人2人と離れて最後の人がニヤニヤみてて、1人になった途端、社長からお叱りの電話を受けた。
いじめてくる人達から更にいじめられるから雲の上の存在の人に「連絡無視されているんです」と言えず、電話対応がこの仕方と決まってた連絡を知らず、社長から直接ご指導を受けた後、ニヤニヤして席を離れてた人がゾロゾロと戻って来た。
社内で私より偉い人達もするいじめだったから、解決策すらなくていじめをずっと耐えてた。
私をターゲットにした人達はヒーロー気取りで、悪者をやっつける感覚のいじめにあってた。+6
-0
-
829. 匿名 2016/09/28(水) 20:46:28
職場で年下社員に嫌がらせされてます。
イジメはターゲットが変わり、今は私。
自分がターゲットじゃなきゃいいやって人もいるし、私がターゲットでも変わりなく接してくれる人がいるから助かってる。
挨拶は無視、お菓子外しなどなど色々されてる。
心が病んでるんだろうな。
信頼できる上司に相談に乗ってもらい、社長には報告してもらった。
辞めさせたいのではなく、実態を知ってもらいたいだけ。
一応、どんな事をされているかはメモるように言われたし、無視などの証拠の動画も撮ってある。
見返すと辛いけど、今後の相談のため。
どうしても我慢できなくなって辞める時はみんなの前で披露してやるつもり。
どこの職場でもイジメはあると思う。
がんばりましょうね。+12
-0
-
830. 匿名 2016/09/28(水) 20:48:55
>>828修正
私をターゲットにした人達はヒーロー気取りで、悪者をやっつける感覚のいじめにあってた。
私をターゲットにした人達はヒーロー気取りで、悪者をやっつける感覚のいじめをしていた。+2
-1
-
831. 匿名 2016/09/28(水) 21:21:41
結婚もしない女は仕事が出来ても認めないから、だからあなたは仕事が出来ない人と女上司からのいじめ、二人っきりの時は、いじめしようとする顔付きに変わってた。誰かがくると元の笑顔に変わってた。
他にも結婚してない同年位の女性達は言われてなかった。傷つく言葉を選んで私だけいじめしたかったんだとわかった。+5
-0
-
832. 匿名 2016/09/28(水) 21:45:08
職場のおばさんの底意地悪い嫌がらせに踏ん張ったけどとうとう耐えられなくなりました。精神的なものからの体調不良は度々起こってました。勤務中吐き気に苦しみ退社したらケロっと治ったこともあってなんて調子の良い身体だとも思いました。
どうしてももう同じ職場では働けません。退職するけど本当にこれで良かったのかな??と疑問になる自分もいます。自分が強くならないとお金を稼げないということを身を以て知った。どこでも嫌な人意地悪な人はいると思うので。+11
-0
-
833. 匿名 2016/09/28(水) 22:00:15
>>543
うちは上司(男性)が自己愛パーソナリティー障害っぽいです。
まさに同じような感じで、この前もめちゃくちゃ罵倒されました。
しかも教えてもらってないことなのに「この伝表見ろ!!って何回、言ったか忘れたのかよ!!」と
怒鳴りつけられて・・。
機嫌が良い時はニコニコで機嫌が悪いと私に舌打ち、罵声当たりまえ。
意地悪なお局と手を組んで虐められた時は泣きましたが、その上の上司に相談して少しましになりましたが、裏でまた嫌がらせしてきたので、本当に辞めたいけど、なかなか次の職が見つからず苦しいです。+5
-0
-
834. 匿名 2016/09/28(水) 22:08:39
パートのおばさんに入社した時から目を付けられて、なぜか私にばかり、つっかかってきたり無視、怒鳴るの酷いパワハラ、モラハラをされた。
私の悪口を他の人に言ってるみたいで、他の人も私によそよそしくなった。
そのパートのおばさんが先月、家庭の事情で辞めてくれてホッとしたけど、
今まで、よそよそしかった人達が急に「あなたも大変だったわね」とか言ってきて
馴れ馴れしくなった。大変って分かってて見て見ぬ振りしてたんだ?と余計に人間不信になってしまってる。+9
-0
-
835. 匿名 2016/09/28(水) 23:24:04
脳に障害があるといわれた
そういう人間だと理解して接するから安心してだと
冗談まじりとは言え、言っていいことと悪いことがあると思う
それなりに仲良くしてきた同僚だけど距離おくことにした+8
-0
-
836. 匿名 2016/09/29(木) 04:45:32
>>443を書き込んだものですが
すみません、1箇所ミスがありました。
>疎外感を与えないと思っている性格悪い奴がする嫌がらせ手段だよ
ではなく
>疎外感を与えたいと思っている性格悪い奴がする嫌がらせ手段だよ
が正解です。
「ない」ではない「たい」です。意味が全く違ってしまいますね。
でもたぶん文脈で理解してもらえたのか良かったです。+4
-0
-
837. 匿名 2016/09/29(木) 04:51:01
秋葉原通り魔事件の加藤も
会社へ行ったらユニフォームを隠されてただか捨てられてただかで
「うぉー!!」となってしまったんだよね。
人の物を故意に隠したり捨てる行為はそれだけ人を傷つける酷い行為。
絶対にしてはいけないことだわ。+11
-2
-
838. 匿名 2016/09/29(木) 12:28:59
芸能人でも学生時代いじめやってたとカミングアウトした人は正直引いて見てる。ていうか見る目変える。カッコいいとも思えなくなる。カミングアウトしたが最後。許されるなんて思ってるんだろうけどどこまで人の許容につけこむんだか、お前がテレビに出てるたび、辛くて嫌でたまらなかった人がいたってことだろ。しかも相手は同じ世界の芸能人でもなんでもない、一般。贖罪も含めてなんだとわかるけど、言わないでほしかったと思う。+6
-0
-
839. 匿名 2016/09/29(木) 12:40:15
>>837
それ以前に経緯があるからここと関係ないよ。なにいっしょくたにしてんだ?意味不明。
その人は無差別殺人してるんだが。すごい結びつけかただね。。ユニフォームうんたらの前から色々鬱憤があって自己中心的な犯行に及んだ人とここをいっしょくたにしてる。+2
-4
-
840. 匿名 2016/09/29(木) 16:01:54
あ〜あ、今日も挨拶無視された
それでも私はちゃんと挨拶して、笑っとく+9
-0
-
841. 匿名 2016/09/29(木) 18:10:24
>>839
べつに加藤を擁護してるのではなく、人の物を故意に隠すという行為に関しての批判でしょ。
上のほうで「物を隠された」という人達が何人もいたから、それに関するレス。
物を隠すという嫌がらせ行為を批判してるだけなのに、
勝手に「加藤を擁護してる」とでも思ったのか、攻撃的なレスをするあなたは面倒くさい人だわ。+4
-0
-
842. 匿名 2016/09/29(木) 18:28:51
みんなで囲ってコーヒータイム &雑談
私が入っていっても特定の女スタッフがその場から避けるようにいなくなるから、それもいやで入りたくない。私が入らなければみんな楽しそうだし。
辞めようかな〜。輪に入らない私がいけないかな⁇
本当にコーヒー&雑談タイムが始まると憂鬱だよ( ; ; )
+8
-0
-
843. 匿名 2016/09/29(木) 18:32:24
悪意がなければなんでもしていいわけないよね。
どうみても不自然だし、明らかに特定の女スタッフは避けてるし、言葉交わす時の顔がすっげー引きつってるし。改善できそうにないから辞めようかな。+6
-0
-
844. 匿名 2016/09/29(木) 18:33:59
上司に相談してみようかな+8
-1
-
845. 匿名 2016/09/29(木) 19:05:37
アンカーもつけたくない。めんどくさい人でいいよ。罪をおかしてない人のトピックだとは理解してるのかな、むきになって名前出したり、コメント浮いてるんだけど。。いや、この流れでその人を出すのはわかるよ!という人もいるんだろうし、逆に不自然に思う人もいるというだけで。+0
-4
-
846. 匿名 2016/09/29(木) 21:08:53
>>845これはなにが言いたいんだろう⁇+5
-0
-
847. 匿名 2016/09/29(木) 21:12:08
>>845そういうことか…+0
-2
-
848. 匿名 2016/09/29(木) 21:54:52
偏見かもだけど、女子大育ちの人、仕事に感情を挟みすぎる気がします
進学校出の人は肩書きや有利な人、で態度を変える
バブにされてたけど、仕事だからと連絡はする等まっとうに仕事してたら特定の人とは仲良くなりました
好き嫌いがあっても仕事は仕事と割りきれる共学育ちの人が一番良いです+4
-2
-
849. 匿名 2016/09/29(木) 23:43:10
>>845
あなたは自分こそ浮いてるという自覚はないのかな?
普通に読解力があれば普通に読めるコメントだと思うけど、いちいち突っ掛かってて馬鹿みたい。
こういう性格の人が職場にいたら面倒くさいね。+2
-0
-
850. 匿名 2016/09/30(金) 04:39:12 ID:YSbdJVoTJ5
毎日のあの気味悪い笑い声 ふふふじゃないですよ
キャハハハッ!鼻にかかる感じの笑い声で毎日参りました 気持ち悪い派遣先でした…ついでにその社員女性にLINEで書かれたこと 勤務中です。仲間はずれもいいところでした 早く他の派遣仕事先決まりたかったけどなかなかないですね。+0
-0
-
851. 匿名 2016/09/30(金) 06:20:57
みんな、負けないで‼
悪いことしてないなら堂々として、
冷静に意見述べればいいのだよ。
+7
-0
-
852. 匿名 2016/09/30(金) 18:46:17
人見知りでつらい。。。。話しかけてくれても、うまく返せない。。。。それで、だんだん疎外されてくんだ。。。。。+5
-0
-
853. 匿名 2016/09/30(金) 18:55:27
意地悪をする人は育った環境とか今自分が置かれてる状況が影響してるんだと思う。
だから、されてる自分ではどうにもならない…
せめて我が子がいじめっ子にならないように愛情をもって育てていこうと思う。+6
-0
-
854. 匿名 2016/09/30(金) 22:26:47
今月から派遣で事務員として新しい職場に入ったけど、社員は忙しくほぼほったらかし
仕事終わったら終わったと声掛けてとは言われてるけど、まず席にいないことが多くて
そのせいで何もしないまま1時間とか余裕で経過
しかも周りのベテラン派遣も超冷たく何も教えてくれない
それどころかまだ新人でルールすらわからない状態なのに、少しでもスールじゃない事すれば
派遣の仲いい同士で悪口言われる始末
わい開くにも私の隣の席がお局様だったらしく、とにかく細かくチェックされる
そのくせ教えてもくれないって・・・辞めたいわ
もちろん今も孤独状態です+4
-0
-
855. 匿名 2016/09/30(金) 22:28:44
なんか誤字りまくりで再度訂正
今月から派遣で事務員として新しい職場に入ったけど、社員は忙しくほぼほったらかし
仕事終わったら終わったと声掛けてとは言われてるけど、まず席にいないことが多くて
そのせいで何もしないまま1時間とか余裕で経過
しかも周りのベテラン派遣も超冷たく何も教えてくれない
それどころかまだ新人でルールすらわからない状態なのに、少しでもルールじゃない事すれば
派遣の仲いい同士で悪口言われる始末
最悪にも私の隣の席がお局様だったらしく、とにかく細かくチェックされる
そのくせ教えてもくれないって・・・辞めたいわ
もちろん今も孤独状態です+7
-0
-
856. 匿名 2016/09/30(金) 23:21:03
挨拶は無視する、ちょっとでも気に入らない事や間違えた事をするとコソコソ話。
ちゃんと言ってくれたらいいじゃない。
ターゲットはほとんど私。
みんな自分が嫌な目に合わないように話し合わせてビクビクしてる。
そんな彼女、自分の子供が学校で嫌がらせのターゲットになってるそう。ボスがいてビクビクしながら学校に行ってるからかわいそうって話してた。
ん?それあなたが職場でしてる事そのままだよって聞いてた人みんな思ったよ。
そうゆうの因果応報っていうんだよね。
涙目で話してたけど誰も同情しないよ。
子どもさんはかわいそうだけどね。+7
-0
-
857. 匿名 2016/10/01(土) 16:17:04
贔屓+3
-0
-
858. 匿名 2016/10/03(月) 10:45:06
女子特有のいない人一人集中陰口。一人が言い出すと続けて他の人も言い出す。忙しくてイラつく時期は、誰かが犠牲に。
ただなに言っても無駄だと言うレベルまでたしているパートさんは、そこまで言わない。+3
-0
-
859. 匿名 2016/10/03(月) 23:47:24
同じ人に2回ボールペンをパクられました。私のボールペン2本ともその人の制服に挿さってる…。
どういう神経してんの???+3
-0
-
860. 匿名 2016/10/07(金) 15:42:44
6.11.33はいいだけやられた。
それ以外に暴言吐かれたりも、よくそれだけやられて自分辞めないで仕事してるなと思う。+1
-0
-
861. 匿名 2016/10/07(金) 16:22:47
やられたら爽やかに仕返すっていいですね!是非参考にさせていただきます
+0
-0
-
862. 匿名 2016/10/09(日) 20:18:02
以前ですが、上司も部下も関係ないアットホームな会社で、ママ友集まりの様な社内で井戸端会議をよくみかけました。
その中の数人は私に接する時だけ、子供に戻ったみたいになり意地悪の数々をして来られました。
私ひとりになった時だけに意地悪する用意周到な人達でした。
その中の1人は仕事の間違いをそのまま押し通そうとごまかしてて、私や周りもその処理だと後から困るから指摘したら、「もう嫌だーあの人」と私に直接言い、その人は仲間の所に戻り、自分のしたことを反省せず、私が悪い事にしてて話してて、話を聞いた同僚達も乗っかり私の悪口言いたい放題。
作り話までして悪口を言う人もいて、それすら周囲は同調して悪口で盛り上がる人達でした。
みんな私の様に標的にされたくないからと一緒に悪口言ったり、意地悪に参加してくる人までいました。
私ひとりでいる時、その仲間の一人がイライラして来て、いきなり目の前に来て、用紙を目の前でビリビリと破って無言で去っていきました。普段はそのイライラすら見せない感じのいい人です。
またその仲間の二人が私に整形でもしないとどうにもならない容姿の悪口を言って来きました。
家では皆良い母親等をしていたようですが、会社で何年も私は標的にされ意地悪されたり八つ当たり受けてました。
いずれ報われる時期が来ると思い耐えてましたが、ずっと私を嫌って陰口やいじめして来た人達は、私に今までして来た事は悪いと思ってなく、何も知らない人達まで同調意識にさせ一緒になって陰口等が辞めるまで続きました。
世渡り上手な人達は、いじめした事あっても何してても他人から悪く言われたりしないし人づきあいも上手ですね
時々、思い出したくなくても思い出してしまいます。
私をいじめた事を無かった事にしたいように、また言われようのない陰口言われるのも疲れました。+1
-0
-
863. 匿名 2016/10/15(土) 13:16:55
わたしばっかり…
はぁ。+3
-0
-
864. 匿名 2016/10/26(水) 04:22:52
育休明けから2人に嫌がらせされました。
常に後ろから監視して、コソコソ陰口。
業務外の事でも嫌な事されて、しかも何故か私が悪いように周りに吹聴。
周りも単純な頭だから信じてるし。面倒だからほっといてる。
その他色々ありすぎて笑えてくる。+2
-0
-
865. 匿名 2016/10/26(水) 22:04:54
>>839
いちいち揚げ足とるんじゃないよ。
曲解せずに読むということができないのかね。+1
-0
-
866. 匿名 2016/10/27(木) 00:03:59
虐めがある会社なら退職するのもあり。虐めに耐えてまで頑張ることない。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する