-
1. 匿名 2016/09/27(火) 00:02:42
仕事で疲れています。
サプリやドリンクのオススメ教えてください!+38
-3
-
2. 匿名 2016/09/27(火) 00:03:28
+50
-85
-
3. 匿名 2016/09/27(火) 00:03:30
早よ、寝なさい。+163
-3
-
4. 匿名 2016/09/27(火) 00:03:50
こんな時間までがるちゃんやらずに早く寝るのが一番よ+117
-5
-
5. 匿名 2016/09/27(火) 00:03:53
キレートレモン
私はこれを飲んだらすっきりするし
お肌の調子もとても良い+75
-8
-
6. 匿名 2016/09/27(火) 00:03:56
アリナミンEX
チョコラBB+66
-3
-
7. 匿名 2016/09/27(火) 00:04:06
サプリもエナジードリンクも元気の前借り!と聞いてから、しっかり寝るようにしています。+52
-5
-
8. 匿名 2016/09/27(火) 00:04:24
疲れ癒してあげるからおいで+243
-29
-
9. 匿名 2016/09/27(火) 00:04:32
心底疲れると、サプリもドリンクも効かない。寝るのが一番。+157
-3
-
10. 匿名 2016/09/27(火) 00:04:46
私はどんなサプリより、朝の眠気を貯めておいて、夜その眠りを使える機械が欲しい。
どんなサプリより体回復しそう(笑)+198
-2
-
11. 匿名 2016/09/27(火) 00:05:52
オロナミンC
これ飲んだらやばいよほんとに
一気に仕事がはかどる
飲みすぎは良くないから一ヶ月に一回ご褒美に飲んでる
でもこの前会社の同僚にオロナミンCもらって一ヶ月に2回も飲んじゃった
いまだに後悔してる涙+5
-95
-
12. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:10
>>8
みんながみんなそいつ好きだと思うなよ+94
-30
-
13. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:28
+49
-15
-
14. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:52
クエン酸を飲むと疲れがとれますよ。+108
-3
-
15. 匿名 2016/09/27(火) 00:07:14
ヘタなサプリよら好きなもの食べる方が元気でる+53
-3
-
16. 匿名 2016/09/27(火) 00:09:25
ユンケルの顆粒タイプが私には効く。
+19
-2
-
17. 匿名 2016/09/27(火) 00:10:27
キューピーゴールド派です
+83
-2
-
18. 匿名 2016/09/27(火) 00:12:15
私は疲れた時や風邪のひきはじめにC1000を飲むよ〜
なんか体がシャキッとする感じ!+16
-1
-
19. 匿名 2016/09/27(火) 00:15:09
ビタミンBとか、以外と鉄分不足でも疲労感が抜けない。+81
-1
-
20. 匿名 2016/09/27(火) 00:15:11
『レッドブル翼をさずける』+19
-17
-
21. 匿名 2016/09/27(火) 00:15:42
カフェイン中毒で
死にますよ〜+18
-16
-
22. 匿名 2016/09/27(火) 00:15:49
レッドブルなんでマイナスなの?+22
-27
-
23. 匿名 2016/09/27(火) 00:17:58
甘酒+35
-4
-
24. 匿名 2016/09/27(火) 00:19:37
アラフォー、育児疲れが半端ないです。
何かいいサプリありますか?+54
-4
-
25. 匿名 2016/09/27(火) 00:19:42
リポDとか体に良くないのかな?+7
-6
-
26. 匿名 2016/09/27(火) 00:21:09
アリナミンA錠
飲んだあとの胃から来る薬臭さがちょっと苦手だけど効果は抜群
疲れで39度の熱が出た時も(風邪の症状はなかった)フルタイム5連勤動き通しの仕事を
なんとか乗り切れた!まぁ、そんな無茶しなきゃいけない環境が一番良くないですが笑+89
-9
-
27. 匿名 2016/09/27(火) 00:25:16
キューピーコーワヒーリング、蕎麦湯、甘酒+12
-1
-
28. 匿名 2016/09/27(火) 00:31:54
>>26
フルタイム5連勤、動き通しって…
日常じゃん。毎日、毎週、毎月そうだよ!
あまりにも辛かったら、リポDだな。
あとは気合いだ!気合いだ!気合いだ!+68
-47
-
29. 匿名 2016/09/27(火) 00:34:59
>>8
一瞬小雪に見えた私、疲れてる(^_^;)+5
-2
-
30. 匿名 2016/09/27(火) 00:37:02
>>28
熱が出ながらフルタイムってことじゃ?+122
-3
-
31. 匿名 2016/09/27(火) 00:38:53
レッドブル飲むとお腹壊すんだよなぁ
効果あるのかわかんないけど無難にリポD飲んじゃう
タウリン2000mgとか+13
-5
-
32. 匿名 2016/09/27(火) 00:54:23
コンビニで売ってるマカ元気って赤いやつ。
マカって寝不足とか疲れにも効くのか~+6
-9
-
33. 匿名 2016/09/27(火) 00:54:52
リポD Fine+9
-4
-
34. 匿名 2016/09/27(火) 01:12:40
ポポンS++3
-1
-
35. 匿名 2016/09/27(火) 01:14:19
しじみ習慣は効果なかった+18
-1
-
36. 匿名 2016/09/27(火) 01:16:37
タウリンが、3000mg入っているドリンクは私は効きます。
10本で500円前後のでも十分でした。+30
-3
-
37. 匿名 2016/09/27(火) 01:22:02
キョーレオピンなるもののんでます。
体がつかれにくくなったきがする+19
-2
-
38. 匿名 2016/09/27(火) 01:24:08
レッドブルって海外では死者でてなかった?
日本で販売してるのは安全なのか詳しく知らないけど、大量にカフェイン入ってるんでしょ。
そういうので元気になっても、後で余計疲れそう…
+31
-20
-
39. 匿名 2016/09/27(火) 01:24:35
アミノバイタルゼリー
安価でアミノ酸補給+クエン酸補給ができる+22
-3
-
40. 匿名 2016/09/27(火) 01:38:48
レッドブル、飲みすぎは危険エナジードリンクによる子どもの死亡事故が相次いでいる - NAVER まとめmatome.naver.jp海外では、子どもの死亡事故とエナジードリンクの関連性が疑われており、リトアニアでは18歳未満の子どもへのエナジードリンクの販売が法律で禁止されました。
+36
-6
-
41. 匿名 2016/09/27(火) 01:46:43
私は大正製薬のアニマリン錠飲むと翌朝違う!と感じる+2
-0
-
42. 匿名 2016/09/27(火) 01:46:44
鉄分のサプリ飲んだ翌日の寝起きがいい気がするよ。
気のせいかなって思いつつ、飲まないと翌朝なかなか頭上がらないからたぶん効果あるんだと思う。+27
-0
-
43. 匿名 2016/09/27(火) 01:47:15
寝る時間がたっぷり取れたら苦労せんわい!(♯`∧´)
私は鉄分とビタミンCを取るようにしてます。
レッドブルは即効性はあるし、切れた時の脱力もそんなにひどくなくていいです。飲み過ぎは何でも悪いでしょうけど。
みなさんお疲れさまです!+43
-4
-
44. 匿名 2016/09/27(火) 01:56:49
私はだけど
ビタミン剤が効きます
栄養ドリンクは元気になるけど
翌日「元気のお釣り返し」がある
本当にグッタリした……
だからビタミン剤とって寝る!+19
-4
-
45. 匿名 2016/09/27(火) 01:59:31
>>39
コレ私も箱買いします
風邪ひいた時とか
すんなり食べられるし
栄養素見るだけで元気になる(笑)+9
-0
-
46. 匿名 2016/09/27(火) 02:06:47
養命酒。
子供の頃に母親が飲んでて年寄りくさいと思っていたら、ヘロヘロに疲れていた時、友人にすすめられて飲んだらすごく良かった。
何日か続けて飲むといいですよ。+27
-3
-
47. 匿名 2016/09/27(火) 02:13:25
これ。+16
-18
-
48. 匿名 2016/09/27(火) 03:01:07
エナジードリンクが流行りだした頃
レッドブルー飲んで
吐き気して気持ち悪くなった
トラウマかな
未だにレッドブルーだけは手出せない+12
-14
-
49. 匿名 2016/09/27(火) 03:05:11
>>46
忘れてた!
私ハタチの頃に体調悪い冬に飲んでました
今思えば風邪もひかなかった!
名前が恥ずかしくて買う勇気なかったけど
今年の冬は飲んでみます
ありがとーう+4
-1
-
50. 匿名 2016/09/27(火) 03:26:51
サプリ飲むより、マッサージとか行けば?+4
-1
-
51. 匿名 2016/09/27(火) 03:43:09
果物食べると元気でる。キウイが一番効く+6
-0
-
52. 匿名 2016/09/27(火) 03:45:58
レッドブルは、効いてほしいときには特に効果なく……その日の夜、何故か寝れなくて困った。
たまたまかな?と思って、また飲んでみたけど、また寝れなくなったので、私には合わないのかな?
同じ人いますか!?+10
-6
-
53. 匿名 2016/09/27(火) 04:29:00
とりあえず黒酢のサプリを注文した
前に人にあげたら疲れが取れるって言ってたから自分も飲んでみる+2
-2
-
54. 匿名 2016/09/27(火) 05:30:51
>>52
夜呑み会に行く前に空きっ腹だし疲れもあったからレッドブル飲んだんだけどいまだに眠れません(笑)
+3
-1
-
55. 匿名 2016/09/27(火) 05:36:55
レッドブルは海外と日本で成分がちがうからね。
海外版では入っているタウリン(リポビタン等に入っている)は日本では医薬品扱いになるから入れられないんだよね。(日本のレッドブルは清涼飲料水扱い)
その割には価格が高いから私は日本では飲みません。+25
-1
-
56. 匿名 2016/09/27(火) 06:53:04
オロナミンCプロポリス。
オロナミンCより強力。+13
-1
-
57. 匿名 2016/09/27(火) 07:23:39
>>48レッドブルーて まあ青色だけど+11
-1
-
58. 匿名 2016/09/27(火) 07:38:46
ルピシアのマキシュラン?はくったくたになってても跳び跳ねて歩けるだけ復活する、マジで!!
おそらくブレンドされてる高麗人参が効いてると思われる。+7
-1
-
59. 匿名 2016/09/27(火) 08:41:23
私も疲れやすくて日々悩んでます。
家系で甲状腺が悪いからかもしれませんが、何をやっても…
とりあえず一日元気にってときはリポD一瓶を数回にわけて飲んで、すぐチャージしたいときはレッドブルに決めてます。+7
-2
-
60. 匿名 2016/09/27(火) 08:48:38
エナジードリンク、見た目からして気持ち悪くて飲む気しない…+7
-4
-
61. 匿名 2016/09/27(火) 08:53:47
鉄分の入ってるドリンクってお腹緩くなりませんか?貧血っぼいから飲みたいんだけど、一度お腹緩くなったから手が出せない。たまたまだったのかな?+7
-2
-
62. 匿名 2016/09/27(火) 08:58:56
女性はローヤルゼリー入りや鉄分配合のものがいいと思い、アルフェ ネオやチョコラBBハイパー買い置きしています!
生理で体調優れないとき、飲んでます!!+8
-0
-
63. 匿名 2016/09/27(火) 09:29:53
亜鉛のサプリ。または亜鉛が高濃度配合されてるやつ。
安物はダメよ。+3
-0
-
64. 匿名 2016/09/27(火) 10:11:08
レオピン5
高いけど効果抜群
+3
-0
-
65. 匿名 2016/09/27(火) 10:24:49
ドリンク剤は寝る前の方が効果が高いことがわかっています。
ただし、カフェインが入っているので、眠れなくなる可能性もあります。
+8
-0
-
66. 匿名 2016/09/27(火) 11:19:14
キョーレオピンの5倍の効き目がある、レオピン5ファイブがお勧めです‼︎…ここ最近話題になってる、滋養強壮の神と言われている、牛の胆嚢の中に出来る結石"ゴオウ"が入ってるのです。身体に受けたストレスを軽減してくれて元気になりますよ‼︎+4
-0
-
67. 匿名 2016/09/27(火) 11:55:03
サプリや栄養ドリンク的なものではすぐには効果はありません。
個人的には
酵素と炭酸が聞くので
みかん食べて
炭酸飲料(私はノンシュガーの)飲みます。
しゃきっとします。
みかんは少し高くてもハウスみかんなら年中あります。
+2
-2
-
68. 匿名 2016/09/27(火) 12:36:57
コンビニのクジで貰ったレッドブルーを眠気と疲れが酷い朝に初めて飲んでみたけど
まったく効果を感じる事が出来ませんでした
疲れをとるのは、やっぱり体を横にする事と睡眠かな〜
+3
-1
-
69. 匿名 2016/09/27(火) 12:41:26
今日は一日体力勝負!とかのときは
朝にリポビタンファイン飲んでいる。
眠気が無くなり疲れにくく1日元気で過ごせる。
常用は良くないと思うけれど
ほんとうに今日だけは!ってときに。+2
-0
-
70. 匿名 2016/09/27(火) 14:43:26
グリシンという人工甘味料を小さじ1杯飲料に混ぜて寝る→短時間睡眠でも深い眠りにつきやすく、翌朝疲れが残りにくいです。
グリシンナイトは個人的によく効いてました!+2
-2
-
71. 匿名 2016/09/27(火) 14:56:59
ほんとはVAAMがほしいけど安価なディアナチュラのアミノ酸サプリ飲んでる
まぁまぁ効く
+0
-0
-
72. 匿名 2016/09/27(火) 15:33:21
ユンケル一択!ただし、切れた時のダメージが半端ない+1
-0
-
73. 匿名 2016/09/27(火) 16:26:25
キューピーコーワゴールドαプラス
一番強いやつ!
でないと私は効かない…+3
-0
-
74. 匿名 2016/09/27(火) 22:40:26
胃腸は比較的丈夫な方ですが、レッドブル飲んだら一日中レッドブルのゲップが出てトラウマです。
自分は合いませんでした。
+1
-1
-
75. 匿名 2016/09/28(水) 02:56:23
>>22 死人が出てるの知らないのかな?アメリカでだけどね。
日本人にはお味噌汁が最高のエナジードリンクだと聞いたことがあります。豚肉のビタミンとお野菜たっぷりで豚汁はいかがでしょうか?
+2
-1
-
76. 匿名 2016/09/28(水) 17:22:21
レオピンを飲んでたけど、妊娠、出産で体力の限界でレオピン5を飲むようにした。
即効性はないように思うけど、止めたら疲れ方が尋常じゃないので効いてるんだと思ってます。+0
-0
-
77. 匿名 2016/09/28(水) 18:59:39
本当に疲れがとれません。
寝ても寝てもダメです。お風呂もサプリも効きません。
生活かかってるので仕事も休めません。
体が常にだるだるです。
この、こびりつくような疲れ
誰かなんとかしてください。+0
-0
-
78. 匿名 2016/10/21(金) 21:21:27
富山大正製薬が出してるタウリン1000mg
30日分3割負担で800円くらい
元気の前借りで良いから!と処方してもらった
家族の入院、育児そして自分のことでクタクタだったから
寝付き寝起きが良くなったし、シャキッとした
ビタミン注射より効果があった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する