ガールズちゃんねる

人生やり直したorやり直してる方いますか?

124コメント2016/09/28(水) 13:06

  • 1. 匿名 2016/09/26(月) 23:52:07 


    私は高校中退したので
    29歳で行き直しています。

    今後大学に進学しようか悩んでいるところです。

    皆さんの
    やり直してるorやり直した事はなんですか?

    +287

    -0

  • 2. 匿名 2016/09/26(月) 23:52:55 

    +116

    -2

  • 3. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:21 

    頑張れよ。

    +252

    -3

  • 4. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:21 

    転職はやり直しだと思ってる。
    甘いかな?
    常に悩んでるよ。

    +250

    -1

  • 5. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:54 

    生まれるところからやり直したいねぇ

    +222

    -3

  • 6. 匿名 2016/09/26(月) 23:53:57 

    子育て
    私の育て方が間違ってた
    今は反省してやり直してるところ

    +112

    -13

  • 7. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:15 

    人生やり直したorやり直してる方いますか?

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:28 

    20歳をきっかけに変わろうと思ってる。
    就職頑張る

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:29 

    主さん、偉い。頑張り屋さんだね。
    私は来世に期待するよ。

    +332

    -4

  • 10. 匿名 2016/09/26(月) 23:54:57 

    義家族との同居解消します。
    私の人生だもん。楽しく生きたい。

    +188

    -5

  • 11. 匿名 2016/09/26(月) 23:55:25 

    32歳でとある職人に転職して、友人関係全部切りました。
    仙人のような穏やかな毎日です。

    +289

    -4

  • 12. 匿名 2016/09/26(月) 23:55:28 

    40歳手前で退職して、3年間専門学校に通おうとしています。

    +214

    -3

  • 13. 匿名 2016/09/26(月) 23:55:32 

    旅してる人とかカッコイイよね。
    一度きりの人生だもん。

    +138

    -5

  • 14. 匿名 2016/09/26(月) 23:55:59 

    高2です。
    進学校に入りましたが落ちこぼれました。
    勉強を基礎からやり直して、同志社を目指します

    +195

    -11

  • 15. 匿名 2016/09/26(月) 23:56:03 

    40歳目前で毒親の毒がやっと抜けてきた
    崖っぷちというか死にそうな状況で不安だけど、過去の忌まわしい辛い嫌な出来事から解放されつつある

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2016/09/26(月) 23:56:19 

    主頑張れー!!

    +136

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/26(月) 23:56:25 

    恋愛をやり直し中。

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2016/09/26(月) 23:56:42 

    ナッツ姫が…じわじわ年齢下げてきた?

    +4

    -27

  • 19. 匿名 2016/09/26(月) 23:56:50 

    若気で高校卒業後、東京へ。
    行き詰まって10年後、地元に戻ってきた。
    仕事も落ち着き、結婚はまだだし、不便な事もあるけど、、
    泥まみれな生活からは人並みになれた

    +72

    -4

  • 21. 匿名 2016/09/26(月) 23:58:12 

    毎日やり直しです 前の日の反省してやり直しです

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2016/09/26(月) 23:58:14 

    就活中
    一般事務を探しているが未経験なので見つかるかわからないし出来るか不安
    ただ何もやらないのはダメだと思い、ワード、エクセルの基礎から勉強し始めている
    誰かアドバイスと背中押してください

    +189

    -2

  • 23. 匿名 2016/09/26(月) 23:58:41 

    >>14
    頑張れ

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2016/09/26(月) 23:59:55 

    壮絶ないじめにあう

    見返したくて猛勉強

    馬鹿にしてた人たちより良い大学に合格

    友達に恵まれ、大企業に入る(いまここ)
    今までふんばってきたので、そろそろ支えあえる人を見つけたいです・・・

    +275

    -8

  • 25. 匿名 2016/09/27(火) 00:01:18 

    引きこもり。趣味も楽しみもなく
    彼氏に執着した私は重く振られた。
    嫌でも職場で会う。また彼に私を見てほしい
    でも今のままじゃダメ。自分を変えなければ。
    環境を変え、何かを始めないと。
    ペーパードライバーな私はまず講習に行く事を決めた。
    が、臆病な私は今まで逃げてきた。怖い。
    でも頑張らなければ。
    殻に閉じこもりな自分を変えたい。


    +168

    -12

  • 26. 匿名 2016/09/27(火) 00:01:25 

    重度な鬱と不眠で、大学を本気で退学しようとしたとき、周りのおかげで気持ちが引き留められ、いまは休学をしています。その間に自分の心を整えて、正常な形で復学をしていこうとしています。自分の苦しんだ経験を無駄にしないで世のため人のために役立てるよう、自分自身をレベルアップしている最中です。

    +136

    -3

  • 27. 匿名 2016/09/27(火) 00:01:44 

    結婚を機に引越し。
    イジメで地元大嫌い。
    私の事を知らないこっちの地で
    伸び伸び暮らしてる。

    +164

    -3

  • 28. 匿名 2016/09/27(火) 00:02:02 

    24歳でやり直しはじめて、今38。再び迷走中…

    +101

    -1

  • 29. 匿名 2016/09/27(火) 00:02:17 

    人生やり直したorやり直してる方いますか?

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/27(火) 00:03:06 

    >>25偉いです!素敵です。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2016/09/27(火) 00:03:53 

    >>1

    専門卒からブランクあって社会人で通信大学に入りましたが、卒業大変だった。
    でも、やっぱりどんな大学でも大卒って大事です!勉強は若いうちしか頭に
    入らないから、行く気があれば早い方が良いですよ!

    +76

    -6

  • 32. 匿名 2016/09/27(火) 00:04:13 

    色んな人生あるんだなぁって21歳ながら思ってます。人それぞれなんだなぁって。

    +38

    -2

  • 33. 匿名 2016/09/27(火) 00:04:59 

    母と揃ってやり直し中。
    ネグレクトで毒母だった母を許して、尚且つもう一度親子を始めてる。
    母も年齢を重ね、若い頃の過ちに気付き日々反省しているよう。
    私も母の気を引こうとしたり、いい子でいようとする自分と決別しつつある。
    皆さんに比べたら実に小さなやり直しだろうけど、確実に母共々いい効果が表れてる。

    +172

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/27(火) 00:05:20 

    29はまだ若いもんね。頑張って!

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/27(火) 00:05:30 

    >>1
    学割使い放題は今だけ!

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:51 

    いま、苦しんでおいてよかったぁって思えるまでになりました。いまは人生の分岐点。ここでどう動くのも私次第。自分を信じて前に進むだけ。私、ワンアップした。だって、あれほど苦しんでトラウマになった電車に1人で乗れたんだもん。

    +119

    -3

  • 37. 匿名 2016/09/27(火) 00:06:59 

    やり直し開始して数年
    未だ以前の様な生活に戻れない
    でもここで頑張る人に応援する
    私の分まで頑張って

    +35

    -6

  • 38. 匿名 2016/09/27(火) 00:08:00 

    これからの人生は拾い物、貰ったものだと思って
    執着せずにいきていこうと思っている

    +83

    -3

  • 39. 匿名 2016/09/27(火) 00:08:53 

    これからやり直したい!

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2016/09/27(火) 00:09:01 

    私いま28歳で、大学出たけどまた別のことに興味を持ってまた大学に行きたいと思ってるよ〜
    行きたいと思うなら行くべきだわ!絶対!お互い頑張りましょう〜

    +85

    -2

  • 41. 匿名 2016/09/27(火) 00:09:30 

    たった一度の人生
    人生やり直しって日本語がそもそもおかしいわ

    +20

    -6

  • 42. 匿名 2016/09/27(火) 00:10:20 

    美容師免許とって、資格いかさず製造の仕事や無職やニート経験…33歳だけどバイトしながらでも職探しして、資格いかした仕事しようかと思ってる。

    本当に考え甘くて、ダメ人間だなぁ…私(´;ω;`)

    +81

    -1

  • 43. 匿名 2016/09/27(火) 00:10:35 

    いろいろあって9ヶ月過ぎた…まだやり直せる状態にありません。
    何とかあと3か月以内に再スタートしたいものだ。

    +48

    -3

  • 44. 匿名 2016/09/27(火) 00:11:32 

    やりたいことやればぁ?
    だって毎日がおけいこ。

    +28

    -3

  • 45. 匿名 2016/09/27(火) 00:12:36 

    暗黒の思春期だったせいか大学入学以降無意識に思春期をやり直していたと周りに言われた
    私が社会に出る時期が遅すぎたのはそのせいかもしれない

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2016/09/27(火) 00:13:11 

    というか、ガルちゃんで前向きなトピがあることに
    驚きを隠せない

    +29

    -13

  • 47. 匿名 2016/09/27(火) 00:13:27 

    ひとそれぞれの生き方があるのに、型にはめようとする社会が嫌で、逃げてる笑
    でも、これが私だから、私なりに生きるの。あんだけ苦しんだんだもん、いまも苦しいときもあるけど、前ほどじゃないよ。私に合わなかっただけ、私に合う環境を見つけるか作るしかない笑
    じぶんを変えるなんてそんなことしたくない。治そうとして、そのせいで苦しんだんだもん。(´・ω・`;)自由に生きたっていいでしょ!!笑(´^^`)

    +66

    -2

  • 48. 匿名 2016/09/27(火) 00:14:05 

    >>43できる。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2016/09/27(火) 00:14:09 

    30歳で結婚、
    仕事か漫画、1人大好き、子供いらない発言、もちろんレス、そして風俗通い、の元ダンナと35歳で離婚、人生リセットした。

    39歳で8個下の彼と再婚。遅くなっちゃっだけど、子持ちになった。

    +120

    -4

  • 50. 匿名 2016/09/27(火) 00:14:51 

    >>39やりなおそ!!

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2016/09/27(火) 00:16:00 

    私は高校中退→通信高校卒業

    本当は中学時代から大学進学、就職が夢だった
    これからどういう人生を歩めば良いか分からない28歳です

    +29

    -3

  • 52. 匿名 2016/09/27(火) 00:17:15 

    中3です。
    中1から勉強し直したい!!!!

    +24

    -5

  • 53. 匿名 2016/09/27(火) 00:17:32 

    どんな経験もじぶんの魅力を引き出す必要なこと、なのかもしれない。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/27(火) 00:18:00 

    はいはーい
    厳しい母親に育てられ、やりたいこと何もできずに20代半ばまで生きてきました。
    で、積もり積もって精神的に崩れてしまって、無理な人を全部切りました(血縁関係ある人も含め)。そうしたら、心が生き返って、もの凄く生きやすくなりました。20代半ばからしか自分の選択で生きてきた感じがないですが、これからの人生は自分で選んで生きていきます。

    +78

    -3

  • 55. 匿名 2016/09/27(火) 00:20:40 

    辛い事だらけだよ
    でも、こういうトピにいるみんなを応援したい
    毎日葛藤の日々だよ
    それが当たり前なんだよね
    転んでも転んでも起き上がれる様になりたい

    +83

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/27(火) 00:20:53 

    主さん!

    私は高卒で就職したけど、独学で色々勉強してたら楽しくって、大学受験の勉強始めました!

    勉強って楽しいなって思える今の自分が好きです!家庭教師の先生はスパルタですが(笑)一緒に頑張りましょう♪!

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/27(火) 00:21:15 

    私も高校中退後、トピ主さんと同じ年に高卒認定受けました。
    その後進学する事もなく派遣で働いていたのですが、一念発起、38歳で看護専門学校の受験を考えています。
    試験科目が高卒認定のレベルと同じくらいなので、改めて勉強していてもスムーズに頭に入って来る。
    あの時頑張っといてよかったよ。

    +55

    -3

  • 58. 匿名 2016/09/27(火) 00:23:15 

    >>46
    最近のガルちゃんのトピって数年前と比べてかなり変わったからね
    昔はもっとみんなで笑いあえるトピもあったのにね
    だからこそこういうトピは貴重なんだよ

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2016/09/27(火) 00:24:31 

    仕事辞めてから働く意欲0になって貯金崩しながら生活してた。でも仕事をする気にはなれなくて今度から数ヵ月のパソコン教室通うことにした。何かが変わる!とか期待はしてないけど出来る事を増やして仕事見つけたいなと思ってる。

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/27(火) 00:24:51 

    中学のときいわゆるDQNだった。
    でも母にこっぴどく怒られ勉強をはじめて、一応マーチ関関同立クラスにいます。
    当時つるんでたメンバーはみんな少年院行き、キャバクラ、シングルマザーになってます

    +53

    -6

  • 61. 匿名 2016/09/27(火) 00:26:38 

    主さん、偉い‼︎ 頑張って卒業してね‼︎

    私もやり直したいな

    猫背直して前向いて歩きたい

    いじめられてて自信ないから常に下向いて顔背けて生きてきた

    34歳だけど、変わりたい、私も。

    +75

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/27(火) 00:26:51 

    頑張った経験、頑張る時間
    それが財産になるよね!

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/27(火) 00:27:26 

    苦しい時は何しても苦しい、辛い。乗り越えれば良いことが起きるってわかっていても、苦しい。そんな気持ちの余裕なんてない。不安トラウマがぎっしり詰まっていて頭の中に余白なんてない。それをゆっくり絞り出すことを繰り返したら一度、頭の中スッキリに、いい意味で真っ白になった。だけど、永年こびりついた汚れはなかなか取れなくて、フラッシュバックする。それにまた苦しむ。これを繰り返す。辛かったよ、ほんとに辛かったよ。でもね、やっっっっと、前向きになれてるの。元々明るい性格だった私がどん底に落ちて、周りのひとには信じられないまさか!と言われ…自分もまさか自分が、とおもってた。誰でも起きるんだね。怖い意味での塵も積もれば山となる。そして噴火する。これを経験しちゃったけど、他のひとよりスゲェ経験できたんだなって思ってる。これを経験してない人より心が分かるんだよ。すごいもの経験しちった!笑
    っていまは前向きになれてる。

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/27(火) 00:28:05 

    マイナス間違えました!!すいませんっ!!プラス押そうとしたらマイナス押してしまいました( ; ; )

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/27(火) 00:28:22 

    このトピみていたら中島みゆきのファイトがリフレインするわ~
    いいね!

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/27(火) 00:29:13 

    ダイエット、リバウンドしたからやり直し(*ノωノ)

    +17

    -3

  • 67. 匿名 2016/09/27(火) 00:31:28 

    ↓今、一番人生をやり直したいと思ってる人


    +19

    -16

  • 68. 匿名 2016/09/27(火) 00:31:55 

    主さんは高卒認定じゃなくて高校通ってるのかな?

    高卒認定は高校一年の教科書レベルだから、とりやすい反面、高2、高3レベルまでやりたかったらちゃんと高校通った方が良いですよね!

    私も卒業こそしてるものの中身危ういから、高校の勉強やり直したいな。

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2016/09/27(火) 00:35:32 

    >>64
    わたしが代わりにプラスしといたよ!
    たぶんマイナスひとつのあれやね

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/27(火) 00:37:04 

    悪口好きすぎて嫌われた。
    でもみんなも思ってるし乗ってくるくせにって思っちゃう。なおすきもないね!

    +1

    -16

  • 71. 匿名 2016/09/27(火) 00:39:19 

    寿退社、婚約、新居購入、式場予約、招待状発送

    その後婚約破棄されました。
    もう死ぬ、と思って2週間寝込みました。

    でもそこから転職活動、1人暮らし再開、頑張りました。
    結婚準備でかなり貯金を使っていたので
    なけなしのお金で1人暮らし再開。
    あのときは絶望しかなくて、
    ただひとつひとつやれることをやりました。

    1年たった今、仕事もプライベートも充実して楽しいですよ!

    恋はまだですが、27歳、これから新しい恋もしたいと思います!
    前より強い自分に自信あります!

    やり直せます(^^)

    +169

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/27(火) 00:43:31 

    >>69ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/27(火) 00:45:00 

    >>71素敵!あなたがとっても魅力的になっているので、とっても幸せにしてくれる人が現れますよ!(*^_^*)

    +99

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/27(火) 00:59:44 

    >>71
    結婚はしたけど、離婚して、そんな感じのアラサーなんてざらだよー…

    問題はこっからだ・・・ほんと。こっからが問題なんだよ。



    あなたをくじくつもりはないの。どうか維持してね。こっから先の時の流れは、これまでの日じゃなく怒涛だよ。

    +5

    -17

  • 75. 匿名 2016/09/27(火) 01:01:38 

    >>69
    いかにも類友っぽいね…

    +1

    -9

  • 76. 匿名 2016/09/27(火) 01:05:31 

    >>45
    普通に中二病爆発しただけの人っぽいけどなー


    そんなにドラマチック()に語っちゃうあたり、まだまだ続いてそう。

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2016/09/27(火) 01:10:25 

    若返りを試みたけど、実年齢は戻せないから仕事探しが大変。

    ただ、そんな気分で多少は楽しまないとね。一度きりの人生だし。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/27(火) 01:36:55 

    アラフォーにしてこれまでの人生間違ってたことに気づいてやり直してる
    引越しして誰も知らない町にきて
    毒親の影響を排して生まれ変わりたい

    +69

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/27(火) 01:51:38 

    もう何もかも捨ててどこかでやりなおしたいーーー!

    と思うけどなかなかそうはできないよね・・・
    私は今月末で転職しっぱいした会社を退職。
    あと少しで32歳、彼氏も居ない、職もない!(笑)

    でも人生リセットするにはちょうど良い空白期間なのかな?
    と思って日本一周旅行でもみるかぁ〜と呑気に考えてみる…しかないよね(;_;)

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/27(火) 01:53:42 

    高校デビューをしてやり直しました!

    小学校卒業前に女子にハブられ中学もほぼメンバーかわらないのでそのままハブ。
    高校は遠いとこ選んで今は友達できてほんと人生楽しいです!

    +48

    -3

  • 81. 匿名 2016/09/27(火) 01:53:56 

    いいこともあれば悪いこともある
    けど、だんだん、年を重ねる事に悪いことを乗り越える気力がなくなってきていて困ります

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/27(火) 02:06:22 

    21で離婚、絶望しか感じていなかった時期ありました
    ホームレスになるんじゃないかってくらいお金がなかったから
    一人暮らしでバイト転職しまくったけど
    資格とったり26歳で念願の正社員登用
    一気にやろうとせず一つ一つ前に進んだ結果です
    まだまだ人生これからだと思ってます
    ただ、個人的には「人生やり直し」って言葉に違和感を感じます
    やり直す事は不可能ですが一歩一歩前進する事は可能です

    +38

    -2

  • 83. 匿名 2016/09/27(火) 02:19:04 

    私も高校中退でトピ主と同じ29歳です。

    私は近々離婚します。
    これもまた新しい人生のスタートなのかな。やり直しとはちょっと違うかもだけど、子供の為にも自分の為にも頑張ります。
    私も高卒認定受けようかな。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/27(火) 02:40:28 

    やり直したいこともない、もう十分生きた

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/27(火) 02:58:01 

    >>22
    ワードよりエクセルを使う事が事務職では多いから、エクセルを先に勉強したほうがいいかもよ!
    私も事務職つきたくて、ワードエクセル使えるようにスクール通って、就職したから頑張って!

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/27(火) 03:41:19 

    私も、今大学に行こうか考えていて、お金を貯めています。
    30直前で、毒親から逃げて一人暮らしをしました。家出です。
    今まで家にいても誕生日やクリスマス等祝ってもらえず、いつも私だけご飯がありませんでした。
    今は、悲惨だった子供時代を取り戻す為に、一人でイベントを思いっきり楽しんでいます。

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/27(火) 03:42:58 

    音信不通の彼との別れが辛く家に帰ると毎日泣いてます。ここみたら頑張ろうて思いました

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/27(火) 03:56:46 

    >>81
    そう。昔も苦しんだのに、同じ試練に直面したら立ち向かえない。免疫はあるはずなのに。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/27(火) 04:34:52 

    中卒 社員歴なし アラサーで難易度高過ぎたのでわざとゲームオーバーにして今度はイージーモードでやり直します

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2016/09/27(火) 04:42:46 

    何度かやり直してる。

    一番最近は、天職だった仕事を辞めて、介護離職した。
    都心から田舎に移住して、家にこもる毎日。
    新しい土地で、人間関係を一から作って、、。
    その後、予定外に妊娠して出産して、子育てしてる 。

    その前は海外に住んでた。

    さらにその前は、家族が数人まとめて事故死して、今まで通りに暮らせなくなって、世界が変わったし。

    リセットの多い人生だと思った。

    +36

    -1

  • 91. 匿名 2016/09/27(火) 04:50:04 

    ばかな旦那と離婚して、再婚しました!
    最近のことです。
    あの合コンで出会わなければ良かった

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/27(火) 04:55:40 

    虐待、いじめの辛い日々から抜け出して
    今は毒親や嫌な友人とも音信不通にして
    引っ越しもして人生をやりなおしています

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/27(火) 05:55:12 

    高卒でフリーターしててスカウトされるままキャバクラ勤務。意外と指名取れて稼げるのをいいことに店を転々としながら10年間続けた。
    気がつけば30歳。ふと20年後の自分を想像したら怖くなり一念発起して昼の販売職に。夜職で培った人なつこさと負けず嫌いが幸いしてバイトながら売上トップになって正社員になりました。
    今は結婚しましたがパートでこれから出勤です。
    夜職の時は自分は水商売しか出来ないんだ、これで稼げるんだからいいやって気持ちだったけど多分私は働くこと自体が好きなんだと気付いた。

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/27(火) 06:26:17 

    こういう事も書いていいのか分かりませんが書かせて下さい。
    20代前半に結婚してそして数年後に子どもを妊娠してさあ幸せにって時に元夫が本性出してDVやモラハラが始まりました。最初は子どもの為にと我慢していましたが結局我慢出来ずに警察署に逃げ込みそのまま保護してもらって離婚しました。
    それから数年後の今、正直男性にまだ恐怖心がある私は目を合わせる事も手を繋ぐ事も腕を振り上げる動作をされてもビクッとしてしまいますがそれら全てを理解してくれている男性とお付き合いしています。
    「俺は別に○○と体関係の付き合いをしたい訳じゃない。一緒に居たいだけだから少しずつそういうトラウマを治していこう」と言ってくれてそれが決めてとなりました。
    お付き合いして一年程経ちますが本当に言葉の通り優しく、いつもにこにことしながら子どもと一緒に隣を歩いてくれています。
    この男性と子どもの為にも色んな意味でやり直しをしている過程です。上手くいけばいいなと思っています。

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2016/09/27(火) 06:57:26 

    モラハラの主人と離婚して人生やり直そうと思ってる。子どもがもう少しで幼稚園だから、入ったらパートして資格取って、一人で子ども養える準備が出来たら、離婚するよ!
    もうおばちゃんだから、人生やり直すの怖いって思ってたけど、まだ人生の半分しかたってない。残り半分の人生を誰かに決められたり、強制されないかと思ったら、わくわくしてる。
    主さんも頑張ってね!まだまだ若いから、きっと何でもできるよ!

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2016/09/27(火) 07:09:35 

    子どもに95パーセント愛情を注いできたけど、主人への愛情比率に逆転させないと後々寂しいよね。
    子どもはいずれ、巣だつし…
    夫婦仲良いと子どもも安心して羽ばたけるはず。。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/27(火) 07:34:55 

    長らく専業主婦して夫の機嫌を取っていた、無意識にね
    やはり養ってもらってるという負い目があったので

    でも今度単身赴任から帰ってきたらもうそれはやめる
    離婚になっても困るのは私もそうだが向こうもだ
    もう我慢はやめるぞ~!!
    守るべき子供は巣立ったからね

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/27(火) 07:56:47 

    「親だから大事にすべき」ってことはないよね。
    決別した方が良い場合もある。
    自分がそうだった。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/27(火) 08:15:51 

    高卒で入社した会社を退社して、進学したい。
    だけど1年遅れでのスタートだから不安だ。
    同じ境遇の方いないかな…

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2016/09/27(火) 08:28:22 

    皆さんのコメント読んでるだけで、何か力がみなぎってくる!
    ありがとう!

    元気あればなんでもできる!
    これからの人生の中で今日がいちばん若い!

    よ~し、私もがんばるぞー\(^-^)/

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/27(火) 08:48:48 

    今、入院中。劣等感だらけだよ。勉強頑張ったからだけど担当医も看護師さんも理学療法師さんも理学療法の実習生も受付の皆さんも皆が素敵に見える。しかも、美形がちらほらいる。担当医も病院内にファンクラブができてキャーキャーいわれるくらい研修医のときからイケメンだったらしいし(今、50だけど)たしかに目の保養になるくらい今でもイケメンやわ。担当看護師も理学の実習生も美人(´・ω・`)片や私は低学歴の定時制卒だよー。しかも、肉体労働だったので体壊してすぐリストラ。とりあえず退院したらがむしゃらに就活して、全落ちしたら職業訓練でも受けてみる予定。がんばります。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2016/09/27(火) 08:49:51 

    >>99 大丈夫(^-^)まだ、10代でしょ?なんでもできる。環境が許すなら是非頑張ってほしいです。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2016/09/27(火) 10:45:52 

    いくつになっても、やり直せると信じて3ヶ月!!
    不安な事とか色々と考えそうになるけど
    そんな考えを振り払って
    出来るだけ無心で毎日を精一杯頑張っています。
    いつか良かったと思える日の為に!!

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/27(火) 11:01:46 

    毒母と毒祖母と疎遠になったら子どもできた
    出産を機に二人とやり直そうかなと心が揺れていたけど毒祖母から私の妊娠自体を馬鹿にした手紙が届いて悔しくて涙止まらなくて一晩眠れなかった でもこれをきっかけに二人と決別する覚悟が
    できた!!

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/27(火) 11:03:12 

    先の見えない毎日が不安で、人生やり直そうと看護学校に入りなおし、今年看護師になりました。
    でも、やり直している間に友人達は結婚出産して傍目には幸せそうに毎日を送っていて、自分は慣れない仕事と人間関係に四苦八苦。
    やり直したはずなのに…と辛いです。

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/27(火) 11:12:41 

    >>105辛いね…でも、あなたにとって、素敵な何かがその生活の中にあると思うな…それを見つけられると少しは楽になれるかもね!あとは、気がまぎれるような、楽しいことを見つけられるいいよね。辛いと思いますが、無理せず頑張ってください!

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/27(火) 11:16:49 

    今の記憶持ったまま子供の頃からやり直したいね

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/27(火) 12:11:35 

    ぬし、すごいね!
    私も高校中退で全日制→通信制に入り直して高卒資格取った、18の時だから一留の年齢だったけど。
    通信制ではいろんな年齢の人がいたけど、主みたいな事情の人もいたのかなぁ。懐かしい。

    そんな私は現在立派なニート2年目です。
    怪我の療養で休んでるんだけど、怪我がマシになった今でも動き出せずにいる。貯金どんどん減ってるのに。
    人生やり直さなきゃ!立ち上がらないと!
    って、わかってるのに、社会から離れすぎて、怖いよ。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/27(火) 12:20:25 

    なんだろう、活字からだけどみんなのエネルギーとか、色んな思いが滲み出てて涙腺熱くなってきた。私も頑張らなきゃいけない帰路に立ってるんだろう。

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2016/09/27(火) 12:27:48 

    34で結婚のために東京へ。
    実は詐欺にあっていて、身ぐるみはがされてかえってた。
    ボロボロになったけど、3年後に新しい出会いあって今は幸せです。

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/27(火) 12:45:26 

    >>108
    自分自身のタイミングでね
    このトピを開いたのがきっかけになると良いですね
    応援してます
    (๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/27(火) 13:04:43 

    46才、転職活動中です。
    やり直したくても現実の厳しさにぶち当たり、どう乗り越えていけばいいかあれこれ考えています。
    市場価値のない能力で身のほど知らずでした。
    頑張ります。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/27(火) 13:08:33  ID:X3sXOqWWku 

    今、自分をやり直ししてます。
    病気になって色々見えてきて。
    自分を信じようと思ってます

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/27(火) 14:20:51 

    仕事、人間関係すべて切って、海外とか誰も知らないところへ行きたい!

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/27(火) 15:02:20 

    高校時代に強姦

    社内恋愛後、妊娠したが脅され中絶
    家族と絶縁
    当時の相手にはその後ゴミのように捨てられる
    生理が来なくなる

    心療内科に通い始める

    職場で上司に強姦される

    悪化して薬の量が増える
    休職

    心因的な排卵障害となり、自然妊娠が難しくなる
    女として生きるのが嫌になり、自分のしたことも情けなく自殺未遂繰り返す

    手当金支給されず、手術代や治療費で貯蓄が底をつき借金地獄

    でも今は、不思議な巡り合わせで、心を支えてくれる友人ができ、前を向かせてくれました。
    だから、生き直し中です。
    まだ休職期間もたくさんあるので、症状を回復させ、バリバリ働き、借金を返済し、支えてくれた方々へ恩返ししたいな、と思っています。
    生涯結婚も、出産もするつもりはないけれど、早く胸を張れるくらいの母親として墓参りに行けるようになります。
    そして、絶縁はされているけれど両親の最期は見届けてあげたいし、介護ももちろんしたいので、受け入れて貰えるような人になりたいです。

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2016/09/27(火) 17:30:10 

    やり直しじゃないけど、やりたい事が見つかったのが遅かった。
    35歳で専門学校入学、40で留学
    そろそろお店したいな。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/27(火) 17:33:17 

    >>111
    ありがとう!!
    怖いけど頑張るぞ!
    ここのみんなに幸あれ!!

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2016/09/27(火) 18:42:20 

    同棲解消して別れた彼とまたやり直す事になった。
    同棲2回目だから、同じ失敗はしないようにお互い誓った。
    今回は結婚を前提にしてるので、自分をやり直す機会だと思ってる。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/27(火) 18:48:09 

    >>118
    お幸せに!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/27(火) 21:27:25 

    結婚して 旦那の転勤で 大阪から、東京に。

    嫌な友達関係とかぜんぶ、スパッと切って新しい職場で 新たな人生を 歩んでます。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/27(火) 21:27:41 

    >>22

    私は一年以上ニートだったけど職業訓練でpc習って資格取って就活したら
    未経験だけど運よく工場の事務員で雇ってもらえたよ。
    ただ、事務だけでなく現場が足りない時は現場も手伝いますって言ったから
    採用されたんだと思う。
    なので事務以外の仕事もやりますって姿勢を見せたら未経験でも
    メリットがあるかもと思ってもらえて採用に繋がるかもしれませんよ。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/27(火) 23:25:49 

    もう自分を責めたくないな、自分のこと好きでいたいなと思う。そのために、どうしたらいいのかは分からないけど……

    ずーーーっと、なんとなく苦しい26年間だった。
    でも一度の人生を、あー楽しいなって思うことを諦めたくない。
    もう、自分を変えたり、しなくていいんだよね??
    みんな、どんな気持ちで生きてるの?
    知りたい。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/28(水) 13:06:39 

    人生はやり直しがきかないですよ。
    見直して改善する事はできますけどね。やり直しができるなら一度きりの人生では無いよね
    やり直しじゃなくて見直しですよね

    +1

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード