-
1. 匿名 2016/09/25(日) 10:45:12
出典:t15.pimg.jp
【海外発!Breaking News】海外ママの間で「ヘソの緒」アートが流行 ハート型が人気! | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp長い月日にわたりママのお腹の中で赤ちゃんに栄養を補給するパイプ役であったヘソの緒。どの医療機関でも基本的にはハサミでカットされた残りは胎盤の排出とともに廃棄されている。しかしそれではもったいない…!?
赤ちゃんのヘソの緒の“その後”については、多くの方がそれ専用の桐やハート型の小箱などに入れて保管していることであろう。またそれは平均50cmというなかなか長いヘソの緒のうち、ハサミでカットされて赤ちゃんのヘソにくっついた部分であるはずだ。では出産直後に胎盤とともに排出された、もっと長い緒はどこへ…!?
<中略>
このほど英メディア『mirror.co.uk』が「ヘソの緒も大切に保存しましょう。新しい保存の試みがママたちの間で評判を呼んでいますよ」として、いくつもの“ヘソの緒アート”の作品例を紹介した。放置しておけば腐敗し、干物のようになって最後はチリチリに乾いてしまうのであろうヘソの緒。しかしそれも新鮮なうちに形を決め、焼いて乾燥させて滅菌すれば長期の保存が可能になるそうだ。
+13
-377
-
2. 匿名 2016/09/25(日) 10:46:14
?!!+317
-5
-
3. 匿名 2016/09/25(日) 10:46:16
気持ち悪い+710
-8
-
4. 匿名 2016/09/25(日) 10:46:25
する意味ある?+324
-6
-
5. 匿名 2016/09/25(日) 10:46:40
キモッ!
臭そう。+330
-11
-
6. 匿名 2016/09/25(日) 10:46:44
異常なマタニティハイ+421
-6
-
7. 匿名 2016/09/25(日) 10:46:47
うわぁーなんか嫌だ…+176
-1
-
8. 匿名 2016/09/25(日) 10:46:59
いらない+125
-2
-
9. 匿名 2016/09/25(日) 10:47:28
わざわざ不自然に曲げて固定する行為がなんか嫌。+309
-3
-
10. 匿名 2016/09/25(日) 10:47:50
そこまでは…要らないなぁ。
普通に、あかちゃんの
おへそから外れた
へその緒で良いよ。+391
-3
-
11. 匿名 2016/09/25(日) 10:47:52
そこまでする意味
頻繁に見返したりでもするの?+92
-4
-
12. 匿名 2016/09/25(日) 10:48:14
する意味がわからない+56
-1
-
13. 匿名 2016/09/25(日) 10:48:22
えー、他人のへその緒興味ない
マタニティヌードと同じで自己満でしょ+171
-2
-
14. 匿名 2016/09/25(日) 10:48:23
インスタ房でしょ。もれなくマタニティフォトもついてきます。+46
-2
-
15. 匿名 2016/09/25(日) 10:48:31
+52
-230
-
16. 匿名 2016/09/25(日) 10:48:40
可愛いー
やりたーい
ってなるわけないよ+359
-3
-
17. 匿名 2016/09/25(日) 10:49:07
アホか
まじめに神経疑う+177
-3
-
18. 匿名 2016/09/25(日) 10:49:37
本気で気持ち悪いしいらない+160
-2
-
19. 匿名 2016/09/25(日) 10:49:41
人に見せるものじゃない+133
-1
-
20. 匿名 2016/09/25(日) 10:50:09
ところでママさん達
お子さんのへその緒は大切に保管してますか?
してる→プラス
捨てちゃった→マイナス+510
-28
-
21. 匿名 2016/09/25(日) 10:50:26
汚ない‼+35
-5
-
22. 匿名 2016/09/25(日) 10:51:35
珍味の帆立ヒモ・・・
食べられない+116
-1
-
23. 匿名 2016/09/25(日) 10:51:51
そのうち日本でもタレントや自称モデルがやりそう+116
-0
-
24. 匿名 2016/09/25(日) 10:52:33
妊婦さんのお腹に絵を描くやつは海外で人気!と紹介されたと思ったらすぐに日本でも人気になったけど、さすがにへその緒アートは日本人女性なら引く人の方が多いよね…?
+179
-16
-
25. 匿名 2016/09/25(日) 10:52:48
ごめん 気持ち悪いし、こんなの人に見せるものじゃないよ
親子で静かに楽しんでください+148
-0
-
26. 匿名 2016/09/25(日) 10:52:50
なんでもビジネスに繋げようとする人はいるもんだ。
よく思い付くなぁ。
私は確かに母から、これがアンタのへそのおって小さいの見せられたけど、それで十分だったわ。
欧米ではいままでそういうことしてなかったのかな。
アートなんかにしなくていいよ。+52
-0
-
27. 匿名 2016/09/25(日) 10:52:59
小さな桐箱の中に大切に保管してある+128
-2
-
28. 匿名 2016/09/25(日) 10:53:22
ここまではいらないけど、私が小さいときは臍の緒とか最初に散髪したときの髪の毛の筆をとってる人周りにけっこういた
今ってどうなの?+30
-0
-
29. 匿名 2016/09/25(日) 10:53:31
可愛い!て人がマイナスしてるの?変な価値観。+35
-11
-
30. 匿名 2016/09/25(日) 10:53:36
ネットに晒さないで家族だけで楽しめばいいのに。+73
-1
-
31. 匿名 2016/09/25(日) 10:54:07
>>24
流行りもの大好きのオサレインスタグラマーなら飛びつくかもしれない(笑)+22
-5
-
32. 匿名 2016/09/25(日) 10:55:35
インスタで早速マネするお花畑さんいそうだわw
#卒妊婦
#へその緒アート
#生まれてきてくれてありがとう+217
-2
-
33. 匿名 2016/09/25(日) 10:58:11
へその緒を記念に取っておくだけなら個人の自由だけど、最近はもれなくSNSで世界発信!を伴うからね…
というかむしろそのために写真に撮るのだろうし…
+27
-1
-
34. 匿名 2016/09/25(日) 10:58:15
臭いだろ+21
-0
-
35. 匿名 2016/09/25(日) 10:58:26
乾けば大丈夫だけど、乾くまでしばらく臭いよ。+24
-2
-
36. 匿名 2016/09/25(日) 10:59:10
ただただ気持ち悪いだけだわ。+21
-0
-
37. 匿名 2016/09/25(日) 11:00:45
#へその緒アート #ベビたん #感謝+76
-3
-
38. 匿名 2016/09/25(日) 11:01:17
THE臓物!!!て感じでなかなかのグロさだけどもしかして興味ある方がいるかもしれないので一応リンク貼ります。閲覧注意です。苦手な人には絶対おすすめしません。
Mums are keeping their babies' umbilical cords and turning them into jewellery and decorations - Mirror Onlinewww.mirror.co.ukIt seems like mums are always championing new trends around childbirth , whether it's hypnosis or eating placenta pills. Now the latest thing is apparently not only keeping their babies' umbilical cords, but fashioning them into jewellery or home accessories.
+13
-7
-
39. 匿名 2016/09/25(日) 11:03:08
マタニティフォトにしても、この臍の緒にしても、自己満でやる分には構わないけどSNSとかに載せるようなものではないと思う。もちろん神秘的で美しいものではあるんだけど、他人からすればそれ以前に思う事があるからさ。
あと生まれたてホヤホヤ(まだ髪とか体が濡れてる状態)の赤ちゃん載せるのもちょっと…って思ってしまう。綺麗にしてもらってからの写真載せようよ。+44
-0
-
40. 匿名 2016/09/25(日) 11:05:56
成長したときに親にいいでしょみてみてってこれみせられたらマジキモいって真顔で言うと思う
自己満の極地じゃん
それなら真綿いれた小さい桐箱に保管して
箪笥のおくへ誰にも見せず大事にしまっててほしいわ+32
-1
-
41. 匿名 2016/09/25(日) 11:06:25
何でもアートにすれば良いってもんじゃない!+19
-0
-
42. 匿名 2016/09/25(日) 11:09:28
>>24
きもっ+8
-0
-
43. 匿名 2016/09/25(日) 11:11:47
こんなの身内でやれよ、と思う。なんでもアート(笑)にしてSNSで発信してさ。マタニティーフォト(しかもセミヌード)とか子供の寝相アートやら。
はいはい、勝手にやってー(棒)でもわざわざ発信しなくていいから。+21
-1
-
44. 匿名 2016/09/25(日) 11:13:14
ごめん。
これなーんだって笑顔で見せられたら、干からびたミ○ズって答えると思う。
知らなかったら率直にそう答える。
+32
-0
-
45. 匿名 2016/09/25(日) 11:13:23
+65
-0
-
46. 匿名 2016/09/25(日) 11:13:26
そのうち胎盤をインスタにあげる→出産シーン公開(これはやってる人もいるけど)とかヒートアップするのか…
ホラー!!!
+55
-2
-
47. 匿名 2016/09/25(日) 11:13:49
産婦人科で小さな木の箱に入れて渡してくれたけどこんなに長くなくて一部を切ったのを入れてる感じだった。
もらった時に開けて以来、一度も開けてないけど…。+72
-0
-
48. 匿名 2016/09/25(日) 11:15:33
わざわざ胎盤にくっついてるの貰らうの?
アートにすると気持ち悪いね…
私はヘソの緒切って赤ちゃんについてるのがポロっと取れたのを桐の箱に残して置いて自分が死んだらいっしょに火葬してくれてば十分です。
+34
-1
-
49. 匿名 2016/09/25(日) 11:17:31
ちゃんと乾かさないと虫湧きそう+19
-1
-
50. 匿名 2016/09/25(日) 11:18:06
>>46+3
-93
-
51. 匿名 2016/09/25(日) 11:18:35
保管ぐらいはいいと思うよ。一生に1度の自分の記念だし。お母さんズボラで姉妹で持ってる子持ってない子いたし(私のは無かった…持ってる姉達がちょっと羨ましかった…)
ただアートに無理にしなくてもよくないか?+32
-1
-
52. 匿名 2016/09/25(日) 11:23:51
※知らぬ間に飼ってる犬が食う恐れがあります+30
-3
-
53. 匿名 2016/09/25(日) 11:25:46
>>51
私の母もそう。
しかもアッサリ「捨てた」と言われてズッコケた(笑)
まあ母いわく「私(子供)が元気に過ごしてくれているだけで十分」との事なので人それぞれだなあと思うよ!+31
-0
-
54. 匿名 2016/09/25(日) 11:27:41
するめいか+5
-0
-
55. 匿名 2016/09/25(日) 11:28:01
>>15+16
-1
-
56. 匿名 2016/09/25(日) 11:31:44
海外(キリスト教圏)って、亡くなると今だ土葬にする習慣のとこ多いし、キリスト教でいうところの「最後の審判」の時の復活を信じて心臓だけ壺に入れて保管してる、なんて話も聞いた事があるから、その価値観の一環なのか?なんて思ってしまった。
日本的な感覚だと『モノより思い出』なんだろうけど、向こうの感覚だと『思い出よりも物的証拠』みたいな(笑)
もう価値観からして我々とは違いそう…+21
-0
-
57. 匿名 2016/09/25(日) 11:40:49
また、変な事 流行らせようとしてる+15
-0
-
58. 匿名 2016/09/25(日) 11:45:51
キモい。想像以上に気持ち悪い。
保管はしてるけどこんなもん他人に見せるもんじゃない。+18
-0
-
59. 匿名 2016/09/25(日) 11:51:09
マタニティフォト
授乳フォトに続いて…
きもちわるー+14
-1
-
60. 匿名 2016/09/25(日) 11:52:01
>>50
こんなんされたら首シメてやるわ+14
-0
-
61. 匿名 2016/09/25(日) 11:55:08
きも。。+4
-0
-
62. 匿名 2016/09/25(日) 12:02:19
お花畑もいいとこ
キモすぎる+4
-0
-
63. 匿名 2016/09/25(日) 12:03:16
先日母が「あなたのへその緒」と言って持ってきた。
「いらん。」って言ったら 「お母さんもいらないもん もう捨てちゃう? 」って言われたから
「いいよ」と言っといた
へその緒どうすればいいの?+27
-1
-
64. 匿名 2016/09/25(日) 12:04:38
DQNっぽい人が好きそう+9
-0
-
65. 匿名 2016/09/25(日) 12:10:51
これ閲覧注意でしょ…
キモチワルイ+8
-0
-
66. 匿名 2016/09/25(日) 12:13:33
>>63
自分が死ぬ時に棺に入れてもらう
私の祖母も母のへその緒棺に入れて一緒に火葬してもらいましたよ+12
-5
-
67. 匿名 2016/09/25(日) 12:14:36
っていうか
病院からもらったへその緒
こんなに長くない+16
-1
-
68. 匿名 2016/09/25(日) 12:32:15
マタニティフォトとか授乳フォトもそうだけど、
こういうのって何やろうが個人の自由だけど
なんでわざわざ公開するんだろう。
人に見せて不快な思いさせるかもとか
考えないんだろうか。+9
-0
-
69. 匿名 2016/09/25(日) 12:42:02
もう大人しくしてください。
妊娠、出産、育児に関わることって公にすることじゃないだろ。
子持ちだけどそう思うわ。
まじで他人はさほど興味ないから。+9
-1
-
70. 匿名 2016/09/25(日) 13:18:48
桐箱に入れるだけでいいよ。
胎毛筆や乳歯ケースも気持ち悪いと思ってしまう。+9
-1
-
71. 匿名 2016/09/25(日) 13:27:24
姑が旦那のヘソの緒を「LOVE」って形で保管してたらと思うと笑えてくる+31
-0
-
72. 匿名 2016/09/25(日) 13:28:56
あと一歩で「猟奇的」に該当。+3
-0
-
73. 匿名 2016/09/25(日) 13:49:03
大人になってから母親にこんなの見せられたら流石にね...+7
-0
-
74. 匿名 2016/09/25(日) 13:52:26
他人からしたらヌードと同じできもい+6
-0
-
75. 匿名 2016/09/25(日) 13:57:11
Facebookとかでよく妊婦が髪の毛ボサボサすっぴんで子どもを抱いてたりお腹出したりお腹に旦那がキスしてたりをよくもまあ載せれるなって思う。
他人からしてみたらきもいし潮笑いだわ。+11
-2
-
76. 匿名 2016/09/25(日) 14:01:55
>>75
木下優樹菜とかねw+12
-7
-
77. 匿名 2016/09/25(日) 14:13:00
乳歯全てとっておくのもどうかと思うのに長い臍の緒って。
+9
-0
-
78. 匿名 2016/09/25(日) 15:25:10
キモい!イカのあたりめで、ゲソ部分にありそう。外人キモい!胎盤食ったりする人いたり、ちょっと頭おかしいと思う。白血病とかに、さいたいけつだっけ?あれは、良いと思うけどね。+9
-0
-
79. 匿名 2016/09/25(日) 15:28:41
見なきゃ良かったよ(~_~;)
鮭の燻製とか大好きなのに、食べるたび思い出してしまいそう。+5
-0
-
80. 匿名 2016/09/25(日) 15:33:52
臍の緒は知らんが乳歯から自分の歯を再生する技術が本当に実現したら乳歯捨てた事を後悔するよね。
何かそんな話ありましたよね?+9
-0
-
81. 匿名 2016/09/25(日) 15:34:20
>>63 >>66 産んでくれた人の棺桶に一緒に入れてあげると、その方が閻魔(えんま)様だったか神様だったかの前で生きて来て、子供を産むという事は何事にも変えられない位に善いことなので、へその緒が有ると(極楽浄土)天国へ行けると聞いた事がありますよ。なので私のへその緒は母のその時が来たら一緒に入れてあげようと思っています。+12
-2
-
82. 匿名 2016/09/25(日) 15:42:36
>>52リアルに、家のいとこは、縁側に干して置いといたらお爺さんが飼っていた犬に食べられちゃったよ。+8
-1
-
83. 匿名 2016/09/25(日) 16:09:35 ID:ulMSVZvzNi
がるちゃんでへその緒にうじ虫がわいてたというコメントを読んで、乾燥させてなかったのかな?ひどいなー、と思って娘のを産後一年半ぶりに開けたら
小さな、服につくナンキン虫みたいなのがついてた(^^;)))
きちんと乾燥させてたんだけど、どうやら卵がついてしまって繁殖したらしい。
そうじして、再乾燥させて、シリカゲルト防虫剤入れました。
みなさんもお気を付けて+10
-0
-
84. 匿名 2016/09/25(日) 16:30:35
これって「へその緒アートするから長めにください」とか言ってもらってきて母親が加工するの?
それだったら絶対乾燥が甘くて臭うはず。
うちの子、へその緒取れるの遅かったんだけど、かなり臭かったよ!病院が処理してくれた保管用のへその緒は臭わなかったから、正しい処理の仕方でしないと大変なことになると思う。+6
-0
-
85. 匿名 2016/09/25(日) 16:43:23
ごめん、きもいわ+5
-0
-
86. 匿名 2016/09/25(日) 17:03:25
臍の緒長めにもらったとして、Loveの形した半生の臍の緒入院中どこに置いて置くの?
+3
-0
-
87. 匿名 2016/09/25(日) 17:04:15
>>81
へーへーへー
いいこと聞いた!+5
-2
-
88. 匿名 2016/09/25(日) 17:10:10
自分のへその緒をむかーしに母に見せてもらったことあるけど、
こんなに長かったかな?
記憶がおぼろで覚えてない。+1
-0
-
89. 匿名 2016/09/25(日) 20:22:08
>>88 多分短いと思います。私のは小さい箱に綿みたいなのが敷いてあってその上に、ひっからびた梅干みたいなのが乗っていた。もしくはひっからびた塩辛かな。+5
-0
-
90. 匿名 2016/09/25(日) 22:09:29
>>80
なんかバンクに預けないと意味無いみたいよ
取れたのそのままとかダメなんだって+1
-0
-
91. 匿名 2016/09/26(月) 00:21:27
釈さん、知ってたら絶対やってるね+3
-0
-
92. 匿名 2016/09/26(月) 00:25:06
妊娠してる私素敵♡
ママな私素敵♡
みたいな風潮が好きでない。+4
-2
-
93. 匿名 2016/09/26(月) 00:44:30
やるやらないの前に、こんな長いの貰ってないなー
子供のお臍に短く残して切って、それが取れたら保管って感じなんだけど、もしや他の病院では長いのが貰えるの?+0
-3
-
94. 匿名 2016/09/26(月) 11:33:30
なかなか出来ない事だし、やりたくなる気持ちも分かる。
みせられても困るけどw+0
-3
-
95. 匿名 2016/09/26(月) 17:23:59
あんなに長くないよね?わざわざ長く切ってもらって作るの?
にしても、鳥肌たったわ:(´°ω°` ):ガクブル+1
-0
-
96. 匿名 2016/09/26(月) 23:49:52
>>15
干しイカかと思ったわ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する