-
1. 匿名 2016/09/24(土) 10:27:35
女性誌などを始め、複数のメディアで取り上げられているが、ネットでは「正直良さがちょっとわからない」「イヤリングとかピアスよりはもしかしたらいいかも」「自分はちょっとやってみたい」「耳フェチは喜んでいるのだろうか」「ファッションの世界は本当に何でもありだな」と賛否両論のようだ。
+12
-297
-
2. 匿名 2016/09/24(土) 10:29:08
イヤリング、ピアスのほうがいい+761
-5
-
3. 匿名 2016/09/24(土) 10:29:21
意味がわからん…+722
-7
-
4. 匿名 2016/09/24(土) 10:29:22
全然良さが分からない+616
-6
-
5. 匿名 2016/09/24(土) 10:29:25
変だよ+391
-2
-
6. 匿名 2016/09/24(土) 10:29:55
メイクは好きだけどこれはしないかな+231
-6
-
7. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:02
どこかの部族っぽい。+432
-2
-
8. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:21
セレブのパーティーとかに出る人ならいいかも。一般人だしパーティーに行く機会もないから一生耳メイクやる機会なさげ。+398
-3
-
9. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:23
昔から頬に塗ったチークをほんのり塗ると血色がよく見えるみたいなこと言われてた。それじゃないのね。+265
-7
-
10. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:29
敗血症とか梅毒の患者さんみたい+121
-18
-
11. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:30
私は絶対しない!+144
-5
-
12. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:32
顔でさえメイク面倒なのに耳にまでしたくない+229
-2
-
13. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:42
プライベートでやる分には自由だからいいんじゃない?
オシャレな子がメイクやファッションにあわせていたら可愛いと思う。
私はババアだからやらないけど。+147
-6
-
14. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:48
何が良くてこれを思いついたのか。+107
-4
-
15. 匿名 2016/09/24(土) 10:30:49
耳汚れてますよ+195
-3
-
16. 匿名 2016/09/24(土) 10:31:01
想像してたのと違ったww+198
-1
-
17. 匿名 2016/09/24(土) 10:31:38
普通にピアスかイヤリングでいいよ
ボディペインティングや未開の部属みたいな印象+119
-3
-
18. 匿名 2016/09/24(土) 10:31:38
無理に変なもん流行らせようもしなくていいよ。
イヤリングとピアスで充分でしょ。。。+91
-3
-
19. 匿名 2016/09/24(土) 10:31:42
タトゥーシールみたいな物かと思ったら違った
ダサ+85
-1
-
20. 匿名 2016/09/24(土) 10:31:44
ばい菌入りそう+68
-10
-
21. 匿名 2016/09/24(土) 10:32:03
ピアスホールは汚れないの?
なんか炎症を起こしそうで…
流行っても私はピアスだけでいいや
+144
-5
-
22. 匿名 2016/09/24(土) 10:32:07
耳チークの時も変だと思ったけど、ゴテゴテ塗る耳メイクもやっぱり変な感じ
正直、ダサいと思った+110
-7
-
23. 匿名 2016/09/24(土) 10:32:39
えー変なもん流行らさないで+37
-2
-
24. 匿名 2016/09/24(土) 10:33:01
ピアス穴膿みそう。+90
-5
-
25. 匿名 2016/09/24(土) 10:33:05
これは流行らないだろう。+24
-2
-
26. 匿名 2016/09/24(土) 10:33:18
耳チークもなにも
自動で真っ赤になる私…+118
-3
-
27. 匿名 2016/09/24(土) 10:33:38
定着しずに終わる予感+18
-2
-
28. 匿名 2016/09/24(土) 10:33:50
黒いやつ遠目から見たら耳たぶ欠けてる人みたい+30
-1
-
29. 匿名 2016/09/24(土) 10:34:02
金色のやつ、パッと見、耳垢かと思っちゃう
これは流行らないと思う+60
-1
-
30. 匿名 2016/09/24(土) 10:34:19
これみたい+233
-1
-
31. 匿名 2016/09/24(土) 10:35:49
気持ちがワルイ!
化膿して赤くなって、
膿が溜まり
炎症して
臭いもして……+60
-5
-
32. 匿名 2016/09/24(土) 10:35:51
洗うとき水入って中耳炎になりそう+26
-3
-
33. 匿名 2016/09/24(土) 10:36:11
+88
-4
-
34. 匿名 2016/09/24(土) 10:36:41
普通にピアスやイヤリングで充分だと+21
-2
-
35. 匿名 2016/09/24(土) 10:36:55
小学生の頃、いたずらで体に絵の具塗る男子がいたのを思い出した。+14
-2
-
36. 匿名 2016/09/24(土) 10:38:26
無理に流行らせようとしてるの?+20
-1
-
37. 匿名 2016/09/24(土) 10:39:35
こんなもん流行んねーよ、ば~か+19
-6
-
38. 匿名 2016/09/24(土) 10:39:37
わたしはやらないけど
可愛いと思うよ
ピアスに抵抗ある人もいるしいいんじゃない+15
-14
-
39. 匿名 2016/09/24(土) 10:39:48
なんか、、ださい。+16
-2
-
40. 匿名 2016/09/24(土) 10:39:51
オシャレと無縁のオバハンはいかなることもまず反対+11
-15
-
41. 匿名 2016/09/24(土) 10:42:02
アレみたい。
ほら、居酒屋とかで欠けた湯飲みを金色で修復してるやつ+72
-5
-
42. 匿名 2016/09/24(土) 10:42:56
無理やりブームを作り出す感がすごい+30
-1
-
43. 匿名 2016/09/24(土) 10:43:49
どこかの国の部族みたい+18
-0
-
44. 匿名 2016/09/24(土) 10:44:05
髪や服について汚くなりそう+17
-0
-
45. 匿名 2016/09/24(土) 10:45:07
キモイキモイ+11
-3
-
46. 匿名 2016/09/24(土) 10:45:09
流行らないよ。+13
-2
-
47. 匿名 2016/09/24(土) 10:46:24
最近の流行りはぶっ飛んでるものばかりだね+15
-2
-
48. 匿名 2016/09/24(土) 10:49:47
汚い+16
-1
-
49. 匿名 2016/09/24(土) 10:50:12
コメントしようがないよね…
流行なんだから流れに乗った人はすればいいしね〜
乗るも乗らないもあなた次第!+6
-2
-
50. 匿名 2016/09/24(土) 10:50:46
これ間に受けてやっちゃってる人を見掛けたら、あちゃ〜間に受けちゃったねwって思うだろうな。+26
-3
-
51. 匿名 2016/09/24(土) 10:50:49
>>3
韓国耳隠しかな。+4
-2
-
52. 匿名 2016/09/24(土) 10:51:42
これ、自分で塗れるのかな?+0
-0
-
53. 匿名 2016/09/24(土) 10:53:54
今回の作戦は失敗っぽいけど、ピアス、イアリング業界もちゃんと耳についての流行りつくって売れるよう頑張ってるのは伝わる。+0
-1
-
54. 匿名 2016/09/24(土) 10:58:52
>>30
見たことあると思ったら、それだ!+1
-1
-
55. 匿名 2016/09/24(土) 10:59:00
+7
-6
-
56. 匿名 2016/09/24(土) 11:00:26
流行らないな~+2
-1
-
57. 匿名 2016/09/24(土) 11:04:48
夏場はピアスホール周りから化膿しそうで怖い+4
-1
-
58. 匿名 2016/09/24(土) 11:07:01
髪の毛につくがな。+2
-1
-
59. 匿名 2016/09/24(土) 11:08:54
そのうち小顔効果とか言い出して一部に流行りそう+5
-1
-
60. 匿名 2016/09/24(土) 11:09:20
流行させようとしている、の間違いでしょ+8
-1
-
61. 匿名 2016/09/24(土) 11:10:55
やりたい奴はやればいいよ。
作られた流行りには、絶対のらないわ+3
-0
-
62. 匿名 2016/09/24(土) 11:14:37
前にテレビでチークを耳たぶにつけるとほんのり色付くのが可愛いみたいなのやってたから、それかーと思ったら全然違ったww+0
-0
-
63. 匿名 2016/09/24(土) 11:16:21
>>1
3枚目
耳が欠けてるのかと思った
((( ゚д゚ ;)))+3
-2
-
64. 匿名 2016/09/24(土) 11:17:23
画像の二枚目のはバラをイメージしてるのかなー?
ショー用のメイクでしかないような気もする。
金粉sy…イヤナんでもない。。。+1
-1
-
65. 匿名 2016/09/24(土) 11:21:45
絶対やらない自信ある!+2
-0
-
66. 匿名 2016/09/24(土) 11:23:34
へんだよ+2
-0
-
67. 匿名 2016/09/24(土) 11:25:14
更新されていくトピを見ると、管理人に馬鹿にされてる気がする。
女相手だから芸能、コスメトピを載せておけば楽勝みたいなさ。+4
-0
-
68. 匿名 2016/09/24(土) 11:26:51
お風呂で汚れ落とし忘れたみたい+1
-0
-
69. 匿名 2016/09/24(土) 11:27:22
韓国のセクシー系アイドルやクラブ好きファッションしてる人なら似合うかも。non・noみたいな格好してる人は合わないと思う。
+4
-0
-
70. 匿名 2016/09/24(土) 11:27:42
清潔感がない+1
-0
-
71. 匿名 2016/09/24(土) 11:37:53
脇毛染めるやつ並に意味分からん…+4
-0
-
72. 匿名 2016/09/24(土) 11:46:28
したい人はすればいいよ
+0
-0
-
73. 匿名 2016/09/24(土) 11:52:57
2枚目のモデルさんのアイシャドウの色が素敵!どこのブランドかな〜+0
-0
-
74. 匿名 2016/09/24(土) 12:00:30
ハロウィンとか、クリスマスパーティーとか、
イベント用ならアリかもね。若いこは。
わたしはおばちゃんだから、やらないけど+1
-0
-
75. 匿名 2016/09/24(土) 12:07:32
ファション業界はネタ切れなのかな。+2
-0
-
76. 匿名 2016/09/24(土) 12:08:54
耳の周りと裏側に垢みたいのが溜まり剥がれてカピカピになってる人を思い出した+1
-0
-
77. 匿名 2016/09/24(土) 12:10:45
新しい流行を作ろうと必死になってる感が半端ない
流行の兆しって言葉で煽ってるけどコレジャナイ+1
-0
-
78. 匿名 2016/09/24(土) 12:22:34
ダサいし耳とか大事な場所で化粧の粉でも入ったら不安で仕方ないんだけど+0
-0
-
79. 匿名 2016/09/24(土) 12:25:17
最初の1枚目のやつ、髪をきちんと耳にかけてないの見ると痒くなりそう+0
-0
-
80. 匿名 2016/09/24(土) 12:26:53
耳チーク+0
-4
-
81. 匿名 2016/09/24(土) 12:35:39
パリコレとかなら合いそうな気がしないでもないかな+0
-0
-
82. 匿名 2016/09/24(土) 12:36:32
悪いことだなと思うのですが耳にチョコ塗ったみたいに見えてしまいますw
+0
-0
-
83. 匿名 2016/09/24(土) 12:50:08
+4
-0
-
84. 匿名 2016/09/24(土) 13:04:45
>>83
こういうのも同じだけど
ごくごく一部でやってるだけのことをマスコミやネット上では大人気って取り上げて
変なのーwwwってなるのを見るとモヤモヤする+2
-0
-
85. 匿名 2016/09/24(土) 13:19:22
私はコッチをイメージした
+4
-2
-
86. 匿名 2016/09/24(土) 13:28:25
汚れてますよ、お嬢さん。(・ω・)ノ+3
-0
-
87. 匿名 2016/09/24(土) 13:33:09
海外モデルの写真はおしゃれに見えるよ
でも一般人が真似したらアカン+0
-0
-
88. 匿名 2016/09/24(土) 13:40:11
ハロウィンとかクラブイベントとかならいいんでない
普段やるには一昨年ぐらいに流行った花冠ぐらい違和感ある+1
-0
-
89. 匿名 2016/09/24(土) 13:40:35
ステージやパーティで、アップヘアでやるならありかも
お洒落な美人に限る+3
-0
-
90. 匿名 2016/09/24(土) 13:44:59
ラメぐらいならいいかも
私はやらないけど+0
-0
-
91. 匿名 2016/09/24(土) 14:05:25
華やかなピアス付けるくらいで良くない??
キラキラしてるし。耳に色々塗りたくるより簡単に華やかに出来るじゃん+4
-0
-
92. 匿名 2016/09/24(土) 14:05:41
次々に流行らせようとして大変だね雑誌も
+0
-0
-
93. 匿名 2016/09/24(土) 14:06:09
おぼっちゃまくんの砂金耳くそみたい+1
-0
-
94. 匿名 2016/09/24(土) 14:06:33
>>85
おいしいやつやん+1
-0
-
95. 匿名 2016/09/24(土) 14:19:05
ごめん。
コレにしか見えんかった。+1
-1
-
96. 匿名 2016/09/24(土) 14:32:20
昔原宿系のおかしなファッションだった頃、耳たぶにラメラメのグリッターつけてたわ。
もう20年前の話しだけどね。
+0
-0
-
97. 匿名 2016/09/24(土) 14:38:38
特別なイベントとかなら良いかもしれないけど、普段は何もしないorイヤリング又はピアスのみの方が清潔感あって良いと思う( ・∇・)
+1
-0
-
98. 匿名 2016/09/24(土) 14:44:18
耳まで面倒くさいわ(。-_-。)+0
-0
-
99. 匿名 2016/09/24(土) 15:53:31
懐かしい!!30年前に高校生のときに流行った。時代は巡るんだなあ。+0
-0
-
100. 匿名 2016/09/24(土) 15:54:16
メイクってこれかー。
刺青みたいに絵を書くのかと思った。
ただ黒く塗っても意味分からない。+0
-0
-
101. 匿名 2016/09/24(土) 15:56:21
事前にこういうものがある事を聞いておいてヨカッタ。じゃなければ遭遇した時、目が釘付けになってしまうー!!+1
-0
-
102. 匿名 2016/09/24(土) 15:58:29
うまく洗えないじゃないか!
頭とか体とか洗った水は汚いから耳に入れてはいけないと耳鼻科で言われたことあるよ+0
-0
-
103. 匿名 2016/09/24(土) 15:58:39
小さいが、質の良い一粒ダイヤピアスしてる人に好感持てる。
+1
-0
-
104. 匿名 2016/09/24(土) 16:35:03
今日の耳かわいい〜!!(≧∇≦)
〇〇ちゃんの耳の方がかわいいよ〜!!!!
数年後のインスタの風景w+1
-0
-
105. 匿名 2016/09/24(土) 17:23:36
+0
-0
-
106. 匿名 2016/09/24(土) 19:06:11
>>1の画像、耳毛が生えてるのかと思った…(^^;+0
-0
-
107. 匿名 2016/09/24(土) 22:33:42
評判良くないけど可愛いと思う。
イヤリングやピアスと合わせてメイクするのか~
おばさんだからしないけど可愛い♪
+0
-0
-
108. 匿名 2016/09/27(火) 20:17:14
メイクしてあげるロールプレイ。音フェチ。Make up role play. asmr. - YouTubewww.youtube.com前回のメイクのロールプレイ動画は、こちら。 https://www.youtube.com/watch?v=3Yuaq615y9s 寝ちゃう前にチャンネル登録! My channel https://www.youtube.com/channel/UC-AR... My Instagram https://www...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オシャレの世界は常に新しい流行を探し続けているが、Instagramでは今、“耳メイク”が流行し始めているという。耳にメイクすること自体は新しいものではなく、2014年のパリコレでも注目を浴びていたが、それが今年になってまた再燃してきたそう。耳たぶや耳の輪郭などにメタリックな化粧を施すことで目立たせるというものだ。