-
1. 匿名 2014/01/29(水) 23:47:49
部屋に水槽があるとワクワクしませんか?
私はめっちゃワクワクするので皆さんが水槽で飼ってる生き物知りたいです。
私はめだか!
可愛いのが3匹にレッドチェリーシュリンプていう赤いエビもいます+86
-1
-
2. 匿名 2014/01/29(水) 23:48:30
お手入れ大変そうだな+120
-2
-
3. 匿名 2014/01/29(水) 23:48:40
金魚!
長生きしてます+95
-0
-
4. 匿名 2014/01/29(水) 23:49:12
今は無いですが、ホームセンターのペットコーナーの熱帯魚や金魚を見ると、いつかは自分も飼いたい!と思います(*´◒`*)+92
-1
-
5. 匿名 2014/01/29(水) 23:50:12
すみません、飼ってないんですけど憧れますね。
仕事から帰ってきて見て癒されそう。+81
-1
-
6. 匿名 2014/01/29(水) 23:50:59
金魚のピンポンパールっていうまん丸の品種を買いたいと思っています(*≧∀≦*)
+158
-6
-
7. 匿名 2014/01/29(水) 23:51:16
ミナミヌマエビ15匹とシマドジョウ2匹の60センチ水槽です。幸せです。+48
-2
-
8. 匿名 2014/01/29(水) 23:51:51
クサガメ飼ってます。
岩の上で脱力してひなたぼっこしてる姿に癒されます〜+37
-1
-
9. 匿名 2014/01/29(水) 23:53:05
青いベタを飼っています。
気が強くて威嚇ばかりしてきますよ。
T^T+66
-0
-
10. 匿名 2014/01/29(水) 23:54:13
縁日の金魚すくいで
もらえた金魚ちゃん
元気に大きくなりました
金魚というよりアジみたい
名前は花子です
可愛いよ♪+55
-1
-
11. 匿名 2014/01/29(水) 23:54:31
私もメダカとトラディショナルベタという魚の青です。
メダカは2匹から今は30匹くらいに増えました。+31
-2
-
12. 匿名 2014/01/29(水) 23:56:13
かなり大きめの水槽でエアーカーテンと照明に力注いでましたが、夜中思ったのが地震でこの大量の水がこぼれたどうなるのか不安でどうしょうもなくなって眠れなくなり、それからやめました+33
-4
-
13. 匿名 2014/01/29(水) 23:56:38
水草水槽してました。
ふとみたら、水面にトンボが!
水草に卵ついてたんでしょうか
ガラスのふたしてたので、外からは
入れません。不思議〜+39
-1
-
14. 匿名 2014/01/29(水) 23:57:02
水草だけでいいんで部屋に置きたい。
凄く癒されそうでいいなあ。+106
-1
-
15. 匿名 2014/01/29(水) 23:57:06
めだか、ヌマエビ、どじょう、を飼っています
今は卵からかえった赤ちゃんメダカもいます
水草とかライトも入れて家族で楽しんでます
夫は水槽見ながら晩酌してますよ(^^ゞ+30
-1
-
16. 匿名 2014/01/29(水) 23:57:12
6さん かわいい!!初めて見ました!
私は昔ベタ買ってました。綺麗だし飼いやすかったです。魚って毎日エサあげてたら覚えて寄ってきてくれますよね(*^_^*)+19
-1
-
17. 匿名 2014/01/29(水) 23:57:46
うちも、金魚飼ってます。
だけども、すぐに水槽の水が緑色っぽく濁ってしまうのです。
日光に当たってしまうからなのかな。。?+39
-1
-
18. 匿名 2014/01/29(水) 23:57:59
お祭りで釣って来た金魚が8匹、7年生きてます(^^) 卵も孵り子ども金魚も居ますよ☆
メダカも50〜60匹居ます!
プラス、芝犬5ヶ月も居ます☆
とても、癒されています(*^^*)+34
-0
-
19. 匿名 2014/01/29(水) 23:58:14
ディスカスとコリドラスパンダ 飼ってます。
パンダめちゃ可愛いですよ~+63
-1
-
20. 匿名 2014/01/29(水) 23:59:29
ズボラだから洗うの洗う手間考えると躊躇しちゃう…
買おうと思ったきっかけを教えて下さい‼︎+45
-2
-
21. 匿名 2014/01/29(水) 23:59:45
海水魚飼ってたときある
海と同じブルーのライトが売ってたりするんだよね
サンゴも白いの用意してさ
なかなかきれいでした!+19
-1
-
22. 匿名 2014/01/30(木) 00:00:07
ネオンテトラとか飼ってます
綺麗ですよ+26
-1
-
23. 匿名 2014/01/30(木) 00:01:11
赤ヒレ飼ってます。コッピーとも言いますね。
とっても丈夫で飼いやすいので、初心者にもおすすめです♪
赤いラインが綺麗ですよ。+27
-0
-
24. 匿名 2014/01/30(木) 00:01:21
くらげ飼いたい
+109
-3
-
25. 匿名 2014/01/30(木) 00:02:02
グッピーが17匹います
水槽に近付くと一斉に寄ってきます
ヒラヒラと泳いでる姿に癒されます
+42
-0
-
26. 匿名 2014/01/30(木) 00:02:13
20>洗う手間の間違い…+6
-5
-
27. 匿名 2014/01/30(木) 00:02:41
赤いベタとネオンテトラを別々の水槽で飼ってます。
癒されますよね~♪+16
-0
-
28. 匿名 2014/01/30(木) 00:04:37
【アクアリウム】水槽の中に幻想的な世界 画像集 (100枚以上) - NAVER まとめmatome.naver.jp世界水草レイアウトコンテストの作品です。 特に2001年や2002年の画像が探してもありませんでした…
+11
-0
-
29. 匿名 2014/01/30(木) 00:04:42
90センチ水槽で熱帯魚飼ってます。
コリドラスがお気に入りです。
5年くらい生きるし顔も可愛い。+27
-1
-
30. 匿名 2014/01/30(木) 00:05:57
魚って結構慣れますよね。私はベタの餌(仁丹よりやや小さいくらいの粒状)を指にくっつけて水面スレスレで待ってると、ジャンプして食べてくれました。+18
-3
-
31. 匿名 2014/01/30(木) 00:07:52
60×17の水槽でバルーンモーリーとコリドラスジュリー飼ってますー。
モーリーが3回くらい子供産んで、最初モーリー2匹、ジュリー3匹だったのが今やモーリーが30匹近くいる(笑)
まだまだ稚魚サイズだけど。
母ちゃんよう頑張った!
気づいたらモーリーの父ちゃん母ちゃんいなくなってた(´・_・`)+13
-1
-
32. 匿名 2014/01/30(木) 00:08:37
比較的飼育の容易な海水魚飼ってます。
魚って、動きが三次元(上下左右)なので、あの浮遊感をボーッとながめてるのが至福の時(笑)+10
-1
-
33. 匿名 2014/01/30(木) 00:09:08
ずっとベタばかり飼ってます。
寿命が2年くらいだから、飼ってる子が☆になったらまた次の子って感じで。
今の子は四匹目。
写真は初代の子。
どの子も性格が違って見た目も色々で、すっごく可愛いです(*^^*)+45
-3
-
34. 匿名 2014/01/30(木) 00:09:40
ネオンテトラ、エンゼルフィッシュなどかってます!確かに掃除とか大変だけど、目で見ても癒されるし、水の音だけでも癒されます!+15
-0
-
35. 匿名 2014/01/30(木) 00:10:02
めだか、金魚、カメ、ヤドカリです。
全部子どもが欲しがって、みんなで育ててます。
ヤドカリかわいい。+8
-1
-
36. 匿名 2014/01/30(木) 00:11:33
ADA - アクアデザインアマノ 水槽や水草などのアクアリウム製品www.adana.co.jp水槽や照明、CO2添加器具などの製品を紹介。水草が茂り熱帯魚が泳ぐネイチャーアクアリウムを提唱するアクアデザインアマノ
世界にもこの人(アクアデザインアマノさん)の作品のファンは多いらしい。日本人なのに多分日本人より欧米人の方が知ってそう。経歴紹介 ||| 天野尚 - AmanoTakashi.jp -www.amanotakashi.jp経歴紹介 ||| 天野尚 - AmanoTakashi.jp - ホームインフォメーション経歴紹介ポートフォリオ写真集・出版物ホーム >経歴紹介1954年、新潟県生まれ。1975年より、アマゾン、ボルネオ、西アフリカの世界三大雨林や日本の原生林を訪れ、「手つかずの自然」をテーマに...
+9
-0
-
37. 匿名 2014/01/30(木) 00:12:02
ウーパールーパーを飼っています( ´∀`)+37
-1
-
38. 匿名 2014/01/30(木) 00:13:44
大きな水草水槽には最高に憧れますが、残念ながらスペースがないのと、中型の水槽でさえ藻をはやしてしまうので、今は球形の小さな水槽ですが、薄暗い部屋でライトをつけた水槽の魚がゆらゆらしてるのを見るのは好きです。+7
-0
-
39. 匿名 2014/01/30(木) 00:14:06
ベタとミドリフグ2匹、コビーがいます
熱帯魚がUFOキャッチャーの景品になったりしてたこともあるけど、
小さくても大切な一つの命
ちゃんと最後まで大切に育ててほしいですよね+20
-0
-
40. 匿名 2014/01/30(木) 00:15:36
>20
私は家族が飼ってた影響で。
ちなみに水槽管理は、生体バランスが良ければ、足し水くらいであんまり手はかかりません。
水槽の水が臭う時はバランスが悪い証拠で、いい水槽は無臭です。
エビや貝がいれば苔もつかないし。
初心者なら淡水水槽がオススメです^^+27
-0
-
41. 匿名 2014/01/30(木) 00:16:03
シルバーアロワナ飼ってます。
50センチオーバーくらいで、見ててキレイですよー!
+19
-1
-
42. 匿名 2014/01/30(木) 00:19:07
マイナス押さないで〜w(≧д≦)‼︎
アカハライモリを2匹大きめの水槽で飼ってます
陸地と水場を作りテラリウムみたいにして楽しんでます。
私にはとても可愛いのです(๑>◡<๑)+68
-5
-
43. 匿名 2014/01/30(木) 00:21:59
子供が喘息なのでペット飼えず
メダカを20匹!!
子供の為に飼ったのに
私が癒されています~。+21
-1
-
44. 匿名 2014/01/30(木) 00:25:31
フチコさんも御一緒です(笑)+93
-3
-
45. 匿名 2014/01/30(木) 00:26:08
水槽あります。フナを飼ってます。小さい水槽なのですが沢山入れ過ぎて窒息?して飛び跳ねて水槽から出てしまって、夏の暑い日に部屋が臭くなりました。今でもその臭いは取れません。+3
-14
-
46. 匿名 2014/01/30(木) 00:27:07
レットビーシュリンプ買うためにADAの水槽立ち上げ中。phとか水質管理気合入れて頑張ります!
後45cm水槽でコリドラスパンダ、プラティなど熱帯魚ワラワラ、90cm水槽でポリプテルス(エンドリケリー、フィンニス、デルへジー)とオスカーに癒されてます∩^ω^∩
水槽は洗いません!三分の一水換えを二週間に一回してます!簡単に飼えますが管理を怠るとすぐに苔が生えます!小さくても生き物なので飼うとには慎重に!!+16
-1
-
47. 匿名 2014/01/30(木) 00:33:28
旦那がゲーセンで取ったミドリフグ!
掃除等が大変だけど、お腹空くと寄ってきて口パクパクしたり仕草はかわいいです♡
+26
-1
-
48. 匿名 2014/01/30(木) 00:36:44
睡蓮を咲かせたくて、先にメダカを火鉢に飼いました。
春になったら睡蓮鉢に生まれたメダカを放したい。+15
-1
-
49. 匿名 2014/01/30(木) 00:37:22
レオパードタティア恥ずかしがり屋だけど可愛い+17
-0
-
50. 匿名 2014/01/30(木) 00:37:43
実家が大きな水槽で熱帯魚や色々飼ってるんですが、熱帯魚が病気になってしまい、ウロコが松かさのように全て立ち上がった姿を見てしまった…((((;゚Д゚)))))))鳥肌立ちまくり…。それ以来、熱帯魚を見るのも駄目になってしまいました。+9
-4
-
51. 匿名 2014/01/30(木) 00:38:41
ニモに出てきた子達がほとんどいます+11
-2
-
52. 匿名 2014/01/30(木) 00:39:14
アベニーパファーっていう小さいフグを飼ってましたがあれは複数飼いは難しかった
一匹だと可愛いんだけど+9
-1
-
53. 匿名 2014/01/30(木) 00:40:10
これ憧れです。
もう売ってないんですよね?
売ってても高くて手が出せず憧れでおわりそうだけど。
シーモンキーで我慢します。+3
-1
-
54. 匿名 2014/01/30(木) 00:41:32
ホロホロシュリンプ手間が要らなくて良かった
水さえちゃんと作っておけば餌あげなくても2年ぐらい生きてました
流木とかかじっていました
繁殖は素人では無理みたいだけど+2
-1
-
55. 匿名 2014/01/30(木) 00:48:19
震災前にグッピーを飼っていました!
照明をブルーにして、夜に部屋の電気を消して水槽のライトだけにして眺めながらお酒を飲むのが癒されました。
震災での数日間の停電で全滅してしまって以来水槽は大切にしまってあります…
また飼いたいな+12
-1
-
56. 匿名 2014/01/30(木) 00:48:44
ミシシッピニオイガメ飼ってます!
陸にはあまり上がらず水中で泳ぐカメなので臭くないし可愛いです。
比較的小さめだし飼いやすいです♡+7
-1
-
57. 匿名 2014/01/30(木) 01:01:09
19さんパンダ可愛いですよね♪♪♪
ネイチャーアクアリウム
36センチの小さい水槽ですが癒されています
照明が消えた後のお魚さんやエビをコッソリ見るのが面白い
60や90の 水槽お持ちの方うらやましい(*´ω`*)
+6
-1
-
58. 匿名 2014/01/30(木) 01:04:40
エンゼルフィッシュやネオンテトラ、ミッキーマウスプラティなどなど数種類飼ってますが、見てるとやっぱりそれぞれ性格があって可愛いですよ♡+3
-2
-
59. 匿名 2014/01/30(木) 01:04:57
ウーパールーパー(≧∇≦)+28
-2
-
60. 匿名 2014/01/30(木) 01:15:40
ネオンテトラとカージナルテトラです+7
-1
-
61. 匿名 2014/01/30(木) 01:18:13
30リッター水槽に、
コリドラスのアルビノとパンダ、
カージナルテトラ、
ゴールデンアカヒレ、
グッピー、
レッドチェリーシュリンプ、
レッドビーシュリンプ、黒ビーを飼ってます。
そして別水槽に赤ベタ。
最近は水草の方にも興味が出てきて、
レイアウトのサイトばかり見てます。
小さな箱庭を魚が泳いでる…今は想像だけど、
いつか実現させたいです(*^^*)
+6
-1
-
62. 匿名 2014/01/30(木) 01:20:26
>50
想像しただけで鳥肌が。。
でも病気になってしまって可哀想に+16
-2
-
63. 匿名 2014/01/30(木) 01:31:07
55さん
また水槽できたらイイですね
いつか再開できますように(u_u*)+10
-1
-
64. 匿名 2014/01/30(木) 01:35:56
近くに天野さんのギャラリーがあるのでよく見に行きます。
あんな水槽造りたいなぁ♪
+5
-1
-
65. 匿名 2014/01/30(木) 01:40:49
震災前にポリプテルス類(セネガルス、デルヘッジ、エンドリ)や、ベタ、ピラニアetc飼ってました!
震災で全滅(T_T)
室内に水槽置くの禁止されちゃいました。+11
-3
-
66. 匿名 2014/01/30(木) 02:01:17
ミドリフグ飼ってます!
フグは大食漢なので私の姿を見たとたん、いつでも餌を欲しがって寄ってくるので可愛くて困ります(^^;)だからあんまり目を合わせないようにしてます(笑)
+39
-1
-
67. 匿名 2014/01/30(木) 02:06:00
金魚の水槽に水草を入れたら金魚に寄生虫がついてしまいました!
ピンセットで取り除き、薬をつけましたがなかなか気持ち悪い作業でした。+6
-2
-
68. 匿名 2014/01/30(木) 02:27:32
ゲーセンでたまたま取れたミドリフグから始まり、シュリンプ数種類、コリドラスパンダ、グッピー、プレコと色々。いまはグッピーとプレコしかいません…(´-ω-`)+5
-0
-
69. 匿名 2014/01/30(木) 04:05:38
90㎝水槽で肺魚飼ってます
プロトプテルス・アネクテンス
只今60㎝弱+3
-0
-
70. 匿名 2014/01/30(木) 05:38:17
昔ピンポンパール飼ってました。
とっても可愛いかったです(*^^*)+7
-0
-
71. 匿名 2014/01/30(木) 05:42:33
アクアリウム歴3年です。
今は45cm水槽に淡水フグのアベニーとその他複数を混泳させてます。
喧嘩もせず仲良く泳いでる姿は可愛いし癒されます。もちろんアクアリウムなので水草も沢山キレイに配置してます。
水草は手入れが大変ですが、
一人暮らしワンルームの部屋にアクアリウムがあるとそれだけで部屋がオシャレになりますよ(^^)+7
-0
-
72. 匿名 2014/01/30(木) 06:05:34
魚じゃないけど…
ウーパールーパーとアカハライモリの水槽が1つずつあります!!
両方共にベアタンク。
手がそんなにかからないから楽です♪
それに餌ほしさに寄ってきたりとなかなか表現豊かです。
+4
-0
-
73. 匿名 2014/01/30(木) 06:11:41
90cm→プレコ
120cm→アフリカンシクリッド、
60×45→コリドラス、
90cm→リクガメ、
さらに90cmで、また別のシクリッドを飼っています。
全て旦那の趣味です。
私には何がなんだか分かりませんが、全て本人が手入れ等も趣味でやっているので、放っておいてます…(。-_-。)+8
-0
-
74. 匿名 2014/01/30(木) 06:43:40
クラゲ飼ってます、すごく大変です。
でもパフパフ泳ぐ姿が癒されます。+6
-1
-
75. 匿名 2014/01/30(木) 07:11:55
今は飼ってないんだけど、
コメット買ってました^_^
見てると癒されますね^ ^
ただかなりでかくなりすぎて水槽を大きいのにしたりと掃除も大変でした^_^;+16
-0
-
76. 匿名 2014/01/30(木) 07:18:11
3年前に夏祭りで救った
金魚が4匹います(^^)
いつもくちをパクパク
癒されます\(^_^)/+5
-0
-
77. 匿名 2014/01/30(木) 07:30:34
金魚の和金とコメットを飼ってます。
和金、朱文金、コメットが飼育しやすいのでオススメです^_^+6
-0
-
78. 匿名 2014/01/30(木) 07:31:14
フロントーサを飼っています。
魚は30センチ弱ほどの大きさで
水槽は90センチです。+12
-0
-
79. 匿名 2014/01/30(木) 08:08:35
6さん
ピンポンパールは小さいうちは可愛いけど大きくなってきたら、想像と違うかもしれないので画像検索してみて下さいね。
初めてでピンポンパールは、病気になりやすかったりするので難しいかもしれません。
飼う前にネットで色々調べてみて下さい^ ^
+12
-0
-
80. 匿名 2014/01/30(木) 08:14:43
60cm水槽にネオンテトラ50匹とチェリーシュリンプ飼ってます。
軌道に乗ると放っといてもずっと綺麗です。軌道に乗せるまでが試行錯誤で大変でしたが。
お世話は毎日のエサやりくらいで、犬や猫よりずっと楽です。2泊くらいの旅行なら藻等食べて凌いでくれます。
キラキラ光らせて泳ぐネオンテトラに癒されます。+1
-0
-
81. 匿名 2014/01/30(木) 08:28:42
金魚やメダカを飼ってた水槽で今はヒョウモントカゲモドキを飼ってます。
子供の頃から爬虫類大好きなのですが、母親が爬虫類ダメな人なので念願の爬虫類です(*^^*)
寝てる姿を見てるだけで癒されるー☆+6
-1
-
82. 匿名 2014/01/30(木) 08:29:03
どなたかメダカの育て方を教えてください。
卵を産んだら別の容器に移しますが、ほとんど死んでしまうか、運良くかえってもなかなか育ちません。
赤ちゃんメダカの水換えとかエサのやり方を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。+3
-0
-
83. 匿名 2014/01/30(木) 08:38:57
むかし、実家で熱帯魚飼ってたけど、壁が湿気で凄いことになってカビとかも生えてきて、希望者に譲ってた記憶ある。
飼いたいけど勇気でないや。+1
-1
-
84. 匿名 2014/01/30(木) 08:41:29
今は飼ってないけど、前はタイガープレコやコリドラス、オトシンやネオンテトラとか飼ってました。
ぼーっと眺めてるだけでも癒されますよね。+2
-0
-
85. 匿名 2014/01/30(木) 08:54:27
メダカは孵化しても、成魚になる割合は結構低いです。
卵を採取して別の容器に移す際は、水道水そのままで。卵が腐るのを防いでくれます。
孵化してからは、水換えは控えめに。稚魚の負担になります。水の量は多い方が水質は悪くなりづらいようです。
餌は少量を2~3回。
メダカ飼育歴6年。野外飼育ですがやっと沢山の稚魚が大人になってくれる様になりました♪
家の中では、グッピーにネオンテトラなど。メダカもグッピー達も見てると癒されます〜。+5
-0
-
86. 匿名 2014/01/30(木) 08:58:24
ミドリフグいました。
汽水面倒くさかったー\( Ö )/
可愛さ抜群でした。
やっぱ、地震のこと考えると考えちゃって
今はペットコーナーの熱帯魚売り場で癒されてます。+3
-0
-
87. 匿名 2014/01/30(木) 08:58:45
タナゴいます。1匹です。あと自然繁殖するわけわかんない何とかっていう貝みたいなやつが・・・
最近ほとんど世話してません。まぁ冬だし餌も時々あげるくらいなんだけど。
そもそも主人が飼いたくて買ったのに世話は私がなんておかしい。何匹かいたけど最後1匹なかなかしぶとくて死にゃしない。
でっかい水槽(幅1mくらい?)に当初金魚だけ、小さい水槽(幅30cmくらい?)にメダカとタナゴいた。全部主人が買った。水槽洗うのも餌やるのも私。主人は半年に1度眺めるくらい(場所なくて人の出入りがほぼない部屋にあったから)あるひ雷が激しくなった日金魚さん全滅した。5・6匹だったけど結構でかい金魚だったのに。
それ以来でっかいのは撤去した。水槽でかいと洗うの大変でこまるよ。+0
-4
-
88. 匿名 2014/01/30(木) 08:59:17
震災前にメダカ水槽2本やってた。
地震で水槽割れたり水槽台ごと倒れたりで…
ガラス水槽は止めました(T_T)
今は生き残った子達がいます。
3年6ヵ月目。可愛いです。+3
-0
-
89. 匿名 2014/01/30(木) 09:02:23
ネオンテトラ
グラミー
コリドラス
オトシンクルス
グラミーのツガイが何回か卵うんで、4匹生き残った!交尾の様子や、卵から稚魚になる過程とかみるのも楽しい♪( ´▽`)+2
-0
-
90. 匿名 2014/01/30(木) 09:04:14
幼い頃からお魚が泳ぐところを見るのが大好きで、今は90と60で金魚飼ってます。
小型水槽で熱帯魚も飼っていて、こちらはほぼ水足しだけで維持できてますが、金魚は早め早めの水換えを心掛けてます。
お風呂でシャワーを浴びる時、水からお湯になるまで結構時間がかかるので(T_T)流しっぱなしの水をバケツに貯めて水換えに利用するようにしました。水がダメになる前に使わなきゃ〜と思うので水換えもちゃんと出来るようになりました(笑)。
水草はアヌビアス•ナナが丈夫でオススメ♪ コケ対策にヤマトヌマエビとラムズホーンを入れてます。お世話は大変だけど、毎日癒されてます(o^^o)+3
-0
-
91. 匿名 2014/01/30(木) 09:14:11 ID:2cYs7E5mjE
金魚は人に懐かないと思ってましたが、
餌以外の時間帯に近づいても寄って来るので
驚きました♪
懐いてるのか…懐いてないのか微妙な所ありますが [笑]+4
-0
-
92. 匿名 2014/01/30(木) 09:18:42
同棲している彼の趣味ですが
アロワナ飼ってます。
泳ぎ方がめちゃめちゃ優雅です!+11
-0
-
93. 匿名 2014/01/30(木) 09:28:35
実家の自分の部屋だとさすがに水槽は大変だから将来リビングにでも置きたいな
癒されそう+5
-0
-
94. 匿名 2014/01/30(木) 09:34:13
魚ではないけどカメ飼ってます!
あのゆるいかんじ見てて癒されてます☻+3
-0
-
95. 匿名 2014/01/30(木) 09:47:04
父が実家でメダカを2000匹くらい飼ってますw
繁殖力がすごいんだそうです。
室内では収まりきらず、今は庭に浴槽を置いて、浴槽で飼ってます。+4
-0
-
96. 匿名 2014/01/30(木) 09:55:36
85さん、82です。
ご丁寧にお答えくださりありがとうございました(^o^)
+3
-0
-
97. 匿名 2014/01/30(木) 10:04:33
うちは旦那が琉金を飼ってます。
居間に水槽を置いていますが、水槽掃除してくれません(>_<)
水の臭いはないものの一面に藻がついて金魚もよく見えないw
私が洗ってもいいけど、一度手を貸すと私の仕事になるから知らん顔してます。
飼うなら、水槽も金魚の一部って考えて飼って欲しいです(T . T)+7
-1
-
98. 匿名 2014/01/30(木) 10:35:19
59さん、ウパさんの水槽に入っている、プラスチックの水草みたいなやつは出してあげた方がいいですよ。ウパさんが傷ついてしまうので(^^)+3
-0
-
99. 匿名 2014/01/30(木) 11:23:00
人が入りそうな水槽が三つに小さいのが三つ
ナマズだのガーだのアマゾンとかにいる魚が何匹もいます(:_;)小さい可愛いのを飼いたい…+1
-0
-
100. 匿名 2014/01/30(木) 11:26:06
ウーパールーパー2匹飼ってます!
とってもかわいい(^ ^)癒しです!+2
-0
-
101. 匿名 2014/01/30(木) 12:02:19
私の部屋に、最近お引っ越しした金魚の、ドンキーくん(性別不明)
最近掃除をしてないので、異臭を発してマス。
まぁ、自業自得ですよね+0
-4
-
102. 匿名 2014/01/30(木) 12:15:04
ヤバイ❗️飼いたい❗️
カワイイ魚の画像を探してたら、見つけました。
ゴールドスペックジョーフィッシュというおさかなさん。
海の生き物だけど、いつか飼いたいなぁ+4
-0
-
103. 匿名 2014/01/30(木) 12:36:26
アクアリウム始めて3ヶ月
水草も成長してきてイイ感じ
写真貼りたいのに貼れない(*_*)+2
-0
-
104. 匿名 2014/01/30(木) 12:38:20
パンダコリドラス2匹
プラティ1匹
ベタ(ハーフムーン)1匹←別水槽にて
飼ってます。
皆個性的で、みているだけで癒されます!
90センチ水槽が空いているので、暖かくなってきたら立ち上げようと思ってますが、
アクアショップのような素敵なレイアウトを見ては、悩んでなかなか手をつけられません…+0
-0
-
105. 匿名 2014/01/30(木) 13:03:11
98さん、59のウーパールーパーの飼い主です。
プラスチックの水草はよくないんですね(>_<)最近しっぽが切れていたので、きっと原因は水草ですよね…(;_;)かわいそうなことしてました…教えて下さってありがとうございます!+4
-0
-
106. 匿名 2014/01/30(木) 13:51:11
101です。皆さんに誤解を招いてしまうと、申し訳ないのでこの場をお借りします。
自業自得は、掃除しない私が悪いといういみです。+3
-0
-
107. 匿名 2014/01/30(木) 14:15:13
金魚すくいの金魚が、卵を産むまでに成長して感動しました。
春になると、メスはしつこく追い回されて大変そう。+1
-0
-
108. 匿名 2014/01/30(木) 14:48:39
59さん98です。
うちにもウパさんがいますよ〜。
皮膚が柔らかいですからね(^^)
お互い大切に飼いましょうね!
+4
-0
-
109. 匿名 2014/01/30(木) 16:12:35
ミドリフグ二匹買ってます!
一匹ずつ表情があってほんと可愛い♥︎
でもみんなからはふぐ=食用?!と驚かれます、、、+1
-0
-
110. 匿名 2014/01/30(木) 17:02:21
プラティーとグッピーを飼っていました。
繁殖もして、大家族でした…。
ヒーターに寿命があるのを知らず、何年も使い続けていたら突然壊れ…夜中のうちに温度が上昇…
一晩のうちに全てを失いました。
私が無知だったために、沢山の命を無駄にしてしまいました。
熱帯魚を飼っている皆さん!!
ヒーターは寿命が来る前に買い換えて下さい!!
馬鹿な飼い主からの、一言でした。
+5
-0
-
111. 匿名 2014/01/30(木) 17:13:58
60センチ水槽でレッドビーと黒ビーとターコイズシュリンプ飼ってます♡
抱卵して稚エビちゃん結構産まれるんですが、なかなか稚エビが育たない(;ω;)
もう一つ60センチ水槽でグッピーとネオンテトラとグラミーとオトシンと白コリ黒コリ、巨大化したプレコが賑やかに泳いでいます☆
グッピーが増えすぎて大変(>_<)
綺麗だから何時間でも眺めて癒されてます♡+3
-0
-
112. 匿名 2014/01/30(木) 20:02:01
昔、ペットショップのアクアリウムのコーナーで働いていたのでとても懐かしくなりました。
その頃は金魚からポリプテルスまで色々飼っていました。
毎日一緒にいると、おうちに連れて帰りたくて
ついつい飼ってしまいましたね(笑)
今は実家を出て職場も変わったので
お魚は飼っていません。
でも将来もう一度飼いたいです。+1
-0
-
113. 匿名 2014/01/30(木) 20:23:08
どのお魚さんたちも素敵ですね!
ほんま可愛いくて仕方ないですよね^ ^+1
-0
-
114. 匿名 2014/01/30(木) 20:55:14
主人が会社の上司に金魚生まれたばかりを
いただいて帰ってきたのがきっかけで
飼い始めました始め11匹いた金魚が今は
色々な病気になりその都度治療や調べたりとして何匹かは助かりましたがほとんど亡くなり4匹になってしまいました。
さみしくなり金魚を買おうかと
話してます(>人<;)+0
-0
-
115. 匿名 2014/01/30(木) 21:33:41
ミドリフグ5匹飼っています!
水温設定さえしておくと飼いやすいです。水槽の前に行くと寄ってきてくれるので可愛いです(^^)+1
-0
-
116. 匿名 2014/01/30(木) 21:36:22 ID:IwtFRGdDDN
私はピラニアを飼ってます!!意外に臆病で可愛いです+0
-0
-
117. 匿名 2014/01/30(木) 22:03:35
部屋に水槽、憧れる!
でもお世話が大変そうで手が出ない…
あんまり調べてもいないんだけど、旅行とかで家空けられないよね?+0
-0
-
118. 匿名 2014/01/30(木) 22:26:47
114さん
水槽のサイズが分かりませんが、金魚は大食漢で水が汚れやすいので、4匹のままでいいんじゃないでしょうか。
金魚は匹数×10リットルの水量が必要なので、4匹でも40リットルです。
奥行と高さにもよりますが、45cm水槽ならちょうどいいくらいの水量ですね。+0
-0
-
119. 匿名 2014/01/30(木) 22:40:12
グッピ~
すぐ子供産むから軽く100匹はいる。+0
-0
-
120. 匿名 2014/01/30(木) 23:06:11
ポリプテルス(パルマス、デルヘッジ)とオスカーがいます(^^)
大きいので今20センチくらいかな(*^^*)
いつか、アロワナかノーザンとエンドリケリーが飼いたいです(*´-`)+0
-0
-
121. 匿名 2014/01/30(木) 23:11:21
ポリプテルス(パルマス、デルヘッジ)とオスカーがいます(^^)
大きいので今20センチくらいかな(*^^*)
いつか、アロワナかノーザンとエンドリケリーが飼いたいです(*´-`)+0
-0
-
122. 匿名 2014/01/31(金) 02:03:48
117
種類にもよりますが、魚は一週間くらい餌やらなくても平気です。
うちの30cm水槽は、アカヒレ3匹とエビと貝がいますが、この水槽には月に数回しか餌をやっていません。
苔とか動物性プランクトンを食べてるようです。+0
-0
-
123. 匿名 2014/01/31(金) 05:31:40
手間はかかるけど
生き物からの愛を感じ始めたら
手間じゃなくて使命に感じるようになるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する