-
1. 匿名 2016/09/22(木) 12:15:45
タレント業以上に、最近力を入れるのがヨガ。「サップヨガ」と呼ばれる、ボードを使って海上で行うヨガは、協会を立ち上げるほどの熱の入れよう。「日本サップヨガ協会」「沖縄デトックス協会」の代表としても活躍中だ。
一方で、田中のヨガ教室については、「自己啓発が行き過ぎ」「宗教がかっている」と困惑の声も多い。
<中略>
「りっちゃんがヨガの勉強を始めたのは、離婚に向けた協議の最中。つらい時期をヨガが支えてくれた分、メンタルを意識する向きが強いのでは。だから、エクササイズ感覚でクラスに参加すると、引いてしまう人も少なくないと思います」(前出のヨガ関係者)
実際に、田中のクラスの参加者からは「スピリチュアルすぎてついていけない……」との声が聞かれる
+400
-15
-
2. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:38
どうでもいい。+516
-21
-
3. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:42
おまたじから とか言うエセのやつねww+211
-15
-
4. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:45
スピリチュアルって胡散臭いと思ってる+755
-25
-
5. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:49
「大地の呼吸を体いっぱいに吸い込み、キラキラエナジーをたっぷり充電して、体を吹き抜ける風を五感すべてで感じて、みんなでひとつになりましょう!」
これはあやしい+1102
-28
-
6. 匿名 2016/09/22(木) 12:17:53
そういうことやってるんだ+254
-5
-
7. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:06
サップヨガでぼろ儲け+340
-5
-
8. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:17 ID:vu74GaUTub
芸能人てヨガ好きだな
+742
-4
-
9. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:18
どうせやらないのに批判はよくないよ+33
-77
-
10. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:30
テレビで見た時点で申し訳ないけどドン引きだった。
怪しい宗教団体にしか見えなかった。。
田中律子、ヨガのやりすぎで"情緒不安定では?"と指摘する声girlschannel.net田中律子、ヨガのやりすぎで"情緒不安定では?"と指摘する声 そして番組終盤、田中がハマっているという“チャクラヨガ”が紹介された。 田中は沖縄で先生と知り合ってから”チャクラヨガ”の存在を知り、2011年にヨガの資格を取るために、10日...
+579
-12
-
11. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:34
ヨガってだいたいそうじゃん?
+527
-10
-
12. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:41
+544
-23
-
13. 匿名 2016/09/22(木) 12:18:48
うん…
普通のヨガでも充分リラックスできるから…+481
-6
-
14. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:08
変なことしないで普通に生きなよ+235
-9
-
15. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:10
田中律子からスピリチュアルなものを指導される気にならない+705
-5
-
16. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:16
>>8
資格取るのも簡単そうだよね。
あんまりみんながやると+219
-9
-
17. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:27
田中律子って久しぶりに聞いた+190
-10
-
18. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:44
ほんの少しヨガかじっただけの芸能人がインストラクターやるのに比べれば、田中律子のヨガはガチだから教わることは多いかもしれないけど、スピリチュアル色が強すぎるんだよね
+425
-5
-
19. 匿名 2016/09/22(木) 12:19:56
どいつもこいつもヨガばっか+685
-10
-
20. 匿名 2016/09/22(木) 12:20:04
スピリチュアルの効果があるのなら、田中律子が活躍できてないのはおかしい+512
-13
-
21. 匿名 2016/09/22(木) 12:20:21
ヨガって自己顕示欲が強い人がやるイメージ+360
-44
-
22. 匿名 2016/09/22(木) 12:20:24
ヨガって新興宗教と繋がりがあるところもあるよ+496
-13
-
23. 匿名 2016/09/22(木) 12:20:34
沖縄移住してから特におかしい
変な占い師とかに洗脳されてるのかな+392
-13
-
24. 匿名 2016/09/22(木) 12:20:44
離婚した原因の一つなのでは+273
-9
-
25. 匿名 2016/09/22(木) 12:20:58
今夜くらべてみました
出てヨガの紹介してたけど、本当宗教がかってるなぁと思った。
ヨガの何かの音楽聞いて涙してたけど、MCたちちょっと引いてた。+461
-4
-
26. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:13
ヨガってやったことないんですが、そんなに身体にいいものなの?
律子のヨガはイヤだけど、ヨガやってみようかな~+223
-7
-
27. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:13
洗脳商法+112
-7
-
28. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:16
この人と高樹沙耶とか工藤夕貴って似ている感じがする。
自然とか大地がとか言い出すところ。
なんかちょっとやりすぎな感じとか。+724
-6
-
29. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:19
徳光とのバス旅でも、異常にハイテンションな時があって情緒不安定っぽいこと多いよね+322
-6
-
30. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:25
☆ヨガで精神安定!☆
的な趣旨は募集の時点で提示してるのかな?
ただ田中律子さんとヨガやって健康になろう!みたいなコピーで人集めてるなら引いちゃうよね。+129
-6
-
31. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:27
そういうところ多いよ。
ヨガ教室に限らず、自然食品の料理教室やハーブ教室、塾なんかも。
胡散臭いと思えば行かなきゃいいだけ。
好きな人は喜んで勉強してる。
特に害はない。+430
-11
-
32. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:33
この人最後まで垢抜けなかったね+237
-14
-
33. 匿名 2016/09/22(木) 12:21:45
ヨガって胡散臭い。前の職場の同僚が、どっぷり浸かってたけど、情緒不安定だったもん。+144
-20
-
34. 匿名 2016/09/22(木) 12:22:02
大地の呼吸を・・・、思い込みで誰でもできるし、何通りでもできる。+110
-5
-
35. 匿名 2016/09/22(木) 12:22:10
メンタルいかれる=ヨガ+18
-36
-
36. 匿名 2016/09/22(木) 12:22:22
SUPヨガはスゴイと思うし、45歳できれいな体型維持できてるのもヨガのおかげかなと思う
でもチャクラヨガとかいうのはダメだ
怪しすぎる
+429
-14
-
37. 匿名 2016/09/22(木) 12:22:24
ヨガどうこうより田中さん自体情緒不安定な感じがして怖い
前にテレビで見たとき突然泣き出してドン引きした+229
-3
-
38. 匿名 2016/09/22(木) 12:22:56
40代にしては綺麗だけど芸能界では必要ないと思う+367
-14
-
39. 匿名 2016/09/22(木) 12:23:09
>>25
見てた!
音楽かかった瞬間ボロボロ泣いてたよね。
怖かった…+218
-3
-
40. 匿名 2016/09/22(木) 12:23:24
ヨガ始めるって心が不安定というか助けを求めている人が多いと思う。
ヨガってそもそもスピリチュアルなものな気がする。+263
-13
-
41. 匿名 2016/09/22(木) 12:23:28
バス乗り継ぎながら徳光和夫をヨガをやったらいい+123
-5
-
42. 匿名 2016/09/22(木) 12:23:47
田中律子、最近TV出てるけど、なんかスピリチュアルに傾倒しすぎ?+99
-4
-
43. 匿名 2016/09/22(木) 12:24:06
ヨガファイヤ
+351
-6
-
44. 匿名 2016/09/22(木) 12:24:24
ピラティス寄りのヨガならストレッチみたいでいい気がするけど、脳ヨガとかスピリチュアとか宗教じみてくるとほんと怖い+235
-3
-
45. 匿名 2016/09/22(木) 12:24:40
そもそもヨガって意識高い系の人がやるものだから。もっと肉体的に鍛えたい人はジム、ランニングするし。+29
-21
-
46. 匿名 2016/09/22(木) 12:26:32
ヨガやってる千葉麗子も一時期ヤバかった。で今は反原発運動辞めてるけど。+157
-2
-
47. 匿名 2016/09/22(木) 12:27:08
オウムに入信した人達も、始めはヨガサークルだったのよね+412
-8
-
48. 匿名 2016/09/22(木) 12:27:10
ヨガってやせるの?+50
-11
-
49. 匿名 2016/09/22(木) 12:28:00
ヨガにスピリチュアルな教えがあるのは当たり前。
そこから、物を売りつけたり、寄付を集めて金儲けをしてなければ、問題はないですよね。
スピリチュアルな教えを胡散臭いと思う人は、ヨガをしなければ良い。+289
-6
-
50. 匿名 2016/09/22(木) 12:29:00
ヨガの安売り+62
-2
-
51. 匿名 2016/09/22(木) 12:29:28
カキツバタさんこんな風になってらしたのねー!+12
-0
-
52. 匿名 2016/09/22(木) 12:29:40
必死過ぎてダサい+7
-2
-
53. 匿名 2016/09/22(木) 12:29:52
+100
-2
-
54. 匿名 2016/09/22(木) 12:30:00
沖縄の自宅
いいなー+137
-5
-
55. 匿名 2016/09/22(木) 12:30:16
1日体験でヨガに行ったけど、最後にさらっとスピリチュアル的な話をされました
突き詰めたらそうなのかもしれないけど
「とりあえず体動かしたい」っていう人からしたら
そんな精神的なことまで言われても
「意識高い系じゃないですから」って感じ
+125
-9
-
56. 匿名 2016/09/22(木) 12:31:08
ヨガ自体はいいと思うんだけど、この人見てると普段かなりストレス溜まってそうだなと感じるんだけど。
ヨガのイメージと違う…+63
-1
-
57. 匿名 2016/09/22(木) 12:31:33
この人前から苦手
そして最近ますます苦手+93
-1
-
58. 匿名 2016/09/22(木) 12:31:34
柔軟体操と筋トレの中間みたいな感じで家でやってるけど、極めていくと最終的にこうなるのかな?肩凝り解消とか言ってるうちはきっとまだまだなんだろうけど、こうはなりたくない…+59
-0
-
59. 匿名 2016/09/22(木) 12:33:09
この人の代表作って何?
目撃ドキュン?+84
-2
-
60. 匿名 2016/09/22(木) 12:33:21
沖縄デトックス協会wwww+64
-0
-
61. 匿名 2016/09/22(木) 12:33:24
娘が好きなアイドルのコンサートチケットを、コネ使って関係者席取ってる人+91
-1
-
62. 匿名 2016/09/22(木) 12:33:29
この人いつもイライラしてるイメージ+86
-0
-
63. 匿名 2016/09/22(木) 12:36:06
いつになったら、デトックスし終わるの?
逆にストレスとかに敏感になりすぎて、逆にピリピリしそう+71
-0
-
64. 匿名 2016/09/22(木) 12:36:17
昔は小麦色の肌で明るいイメージだったのにな、どうしてこうなったの
知らなかっただけで元々こんな人だったのか+71
-2
-
65. 匿名 2016/09/22(木) 12:36:32
田中律子って不安定だよね
キングカズに振られた後も、死んだ目でファッション誌のグラビアして「(ずっと元気がなくて)皆にりっちゃんらしくないって言われてる」「(色々あって)パリに行って充電」「大人になって帰ってきたりっちゃん」とか書いてあって、この人大丈夫かなと思ってた
りさ子に結婚式後の会見で「泣いた人もいるみたいだけど、私はもっと前から付き合ってたから」と勝利宣言されてたから、病むのも仕方ないなとは思ったけど
その後カメラマンと結婚してお子さん産んで幸せになったと思ってたら離婚
結婚して早い時期から離婚したかったと言い出したりして、幸せになれないタイプなのかも+138
-1
-
66. 匿名 2016/09/22(木) 12:37:46
徳さんと一緒にバス乗ってるくらいがちょうどいい+69
-1
-
67. 匿名 2016/09/22(木) 12:38:45
ヨガ、ワインや異国のお茶、オーガニック、ソムリエ…
本業でパッとしない女性タレントはなぜ揃いも揃って同じような物に興味が行く?
そして趣味が高じてインストラクターになったり、
講演会や教室を開くまでになっちゃいましたとなるのも一緒。+104
-0
-
68. 匿名 2016/09/22(木) 12:39:17
俗世間とすれ違わない程度のヨガや、ほどほどのスピリチュアルってないんだろうか?
たいてい行動とか考え方が浮いちゃうよね
+15
-1
-
69. 匿名 2016/09/22(木) 12:40:38
律っちゃん、ヨガのインストラクターする前に、自分のメンタルをしっかり治す方がいいよ
本人が癒やされてないまま癒やされたと思い込んで癒す側に立っちゃったマズイパターンだわ+126
-2
-
70. 匿名 2016/09/22(木) 12:42:05
意識高いだけならまだ可愛いけど、
「意識高めて超越して別の次元にいざないたい」系だからなあ〜。
ただでさえヨガってだけで意識高いイメージ持たれがちなのに完全に逆効果‼︎
だったら吉川ひなのさんみたく、1人で森かどこかで修行した方がマシだと思う
+85
-2
-
71. 匿名 2016/09/22(木) 12:43:13
有吉の怒り新党で、集団ヨガ?が紹介されてた。
お寺で集まってヨガ、水族館でヨガ、駅前の広場でヨガ、公園でヨガ、
数十人以上は居たような、わりと大勢の女性が集まってヨガやってる映像が出てた。
健康の為なんだろうけど、ここまでくると何だか宗教団体みたいで、異様に感じてしまった。
スポーツジムのヨガ教室とかだと、そんなイメージはないんだけどね。
なんでわざわざ外に出て集団でヨガするんだろう?という話だった。
+91
-4
-
72. 匿名 2016/09/22(木) 12:44:32
ゴロゴロ〜 ゴロゴロ〜
あーあーー 田舎でやることねーなー仕事が降ってこねぇかな〜ぁ〜 ヨガでもやるかなー
リゾート地、田舎暮らししてる芸能人+68
-2
-
73. 匿名 2016/09/22(木) 12:45:10
売れなくなった芸能人が落ちていく先はだいたい一緒なんだね+68
-4
-
74. 匿名 2016/09/22(木) 12:45:13
>>67
新しい仕事、と同じなんだと思う。本業で稼げないから。+24
-0
-
75. 匿名 2016/09/22(木) 12:46:08
ヨガって、普通のスポーツジムとかでもこんな感じじゃない?
「目を閉じて天井から太陽のエネルギーを感じましょう」とか言ってるよ。+141
-0
-
76. 匿名 2016/09/22(木) 12:46:56
今年のヨガフェスタにもスペシャルゲスト枠wで出てきてた。
そもそもインド発祥で仏教と関係があるヨガなのに、サップヨガだの沖縄、ハワイ、バリとか常夏のリゾート地絡め過ぎ。
ヨガに託けて観光で儲ける気満々で引くわ。私はヨガ好きなのでこういうビジネスの流れは嫌い!+122
-5
-
77. 匿名 2016/09/22(木) 12:47:20
>>65
ええ!三角関係だったの?
それともりっちゃんが一方的に都合の良い扱いされてたの?
知らなかった。+72
-2
-
78. 匿名 2016/09/22(木) 12:47:33
ヨガってそういうところあるかも。家でヨガのDVD見ながらヨガしてるけど、お祈りみたいなポーズしてるときに「自分の存在に感謝しましょう」とか、リラックスのポーズのときに「体の中の気の流れを感じましょう」とか、スピリチュアル苦手な私は少し笑っちゃうようなナレーション入るよ。でも体質にあってるから続けてるけど、教室とかに通う勇気はないかな。実際に眼の前で言われたら笑っちゃったとき大変だし。+27
-8
-
79. 匿名 2016/09/22(木) 12:48:27
キラキラエナジー?って(笑)+25
-1
-
80. 匿名 2016/09/22(木) 12:48:45
田中律子より吉川ひなのに習いたい。+71
-13
-
81. 匿名 2016/09/22(木) 12:49:29
私は、以前ヨガ習ってましたけど
スピリチュアルな物などを感じたりはしませんでしたよ
ただ、呼吸が深くなるのと身体も、ほぐれて健康にはいいと思います
余りにも、過度な情報はヨガには
いらないと思いますよ。+86
-1
-
82. 匿名 2016/09/22(木) 12:49:51
ヨガやピラティスの講師の名前
EriとかMikaとか
下の名前をローマ字表記がやたら多い(笑)
Eri先生とかMika先生とか書いてあると
笑ってしまう。普通に本名を名乗ればいいのに。+160
-8
-
83. 匿名 2016/09/22(木) 12:50:35
ヨガってる
+11
-2
-
84. 匿名 2016/09/22(木) 12:50:59
チャクラ否定したら、ヨガの意味ないじゃん。
ただの体操じゃないんだから。+104
-1
-
85. 匿名 2016/09/22(木) 12:51:24
この人、自己評価が高いというか周りから意識高いって評価してほしいんだと思う。
私こんなに頑張ってます、お友達もステキな人ばかりです、忙しいけど充実してます!しかも自然派!
って言ってたいんだよね。
お金を集めなくちゃいけないんだろうからアピールしまくりで大変だね。+49
-3
-
86. 匿名 2016/09/22(木) 12:51:53
昔は、田中律子が人気あって、設楽りさ子は、よく知らなかったので、子供ながらに、りっちゃんかわいそうう、りっちゃんのが可愛いって思ってたけど、大人になって設楽りさ子のスペックを知り、三浦知良の選択は正しいと思うようになった+110
-2
-
87. 匿名 2016/09/22(木) 12:53:05
王様のブランチの司会やってた時に、放送中でも態度が悪すぎて(居眠りしたり、平気で席外したり)叱られる神田うのをかばってあげたり優しく注意したり面倒見てあげて、自分の結婚式にも呼んであげたのに、うのは恩を感じてると言いながら自分の結婚式に「うっかりしてて」呼ばなかったそう
それを「謝りたい人がいる」とテレビで晒されて、うのにわざとらしく謝られてたよね
本人も「呼ばれないなあ」と思いながらうのの結婚式をテレビを見たらしい
それなのに「いいよ気にしてないから」とサバサバ気取る田中律子
あの表情は絶対気にしてたでしょ
病むはずだわ
+152
-0
-
88. 匿名 2016/09/22(木) 12:54:16
>>5
いや、ヨガってそんなもんじゃないかな
スポーツクラブとかのエクササイズヨガならメンタル的な感じは薄いけど本気の人のヨガはほぼ瞑想だけとかあるもんね+79
-1
-
89. 匿名 2016/09/22(木) 12:55:07
意識高い系ヨガの人も、突き詰めたらインドのヨガにならないの?
それとこれとは違うのよ~なのかね?
+22
-1
-
90. 匿名 2016/09/22(木) 12:55:42
付き合いでヨガ教室に行ったけど、生まれつき体柔らかいから全く効かなかった+5
-15
-
91. 匿名 2016/09/22(木) 12:56:12
>>26
幼稚園でキッズヨガしてて、運動会で親子ヨガがあって初めて少しだけしたんですが、とっても気持ちよかったです!私も習いたいと思いました〜しかし、種類がありすぎてどこにいったらいいのやら。。。+55
-2
-
92. 匿名 2016/09/22(木) 12:56:24
ヨガしてる割にチビデブな謎+11
-6
-
93. 匿名 2016/09/22(木) 12:57:16
カズと付き合ってたんだ!!へぇ〜知らなかった+12
-2
-
94. 匿名 2016/09/22(木) 12:59:34
この人の眉毛と色が黒すぎるのが苦手+38
-3
-
95. 匿名 2016/09/22(木) 12:59:52
インドへの敬意が見られない。やるならこれぐらいやれ+93
-7
-
96. 匿名 2016/09/22(木) 13:00:22
この人、昔は可愛かったのに、最近、色黒さとシワが目立つよね
外でヨガやり過ぎて、肌がダメージ受けてると思うけど+70
-15
-
97. 匿名 2016/09/22(木) 13:01:06
ヨガは冷え性とか肩凝りには良いと思う。でもスピリチュアル云々が絡むと面倒臭いよね+63
-1
-
98. 匿名 2016/09/22(木) 13:01:33
>>77
りさ子とはくっついたり離れたりしてたらしい
離れてる時に田中律子と付き合って、自身のライブで「彼のカズくんです」とか紹介してたとか
ラブラブだと報道されてたのに、いつの間にかりさ子と復縁しててド派手婚
Jリーグブーム真っ只中で日本中で報道されまくり
りさ子はカズと一緒の結婚会見で、ウェディングドレス姿で勝利宣言という流れ
りさ子のお父さんは三菱商事の偉いさんで、親戚がビームスやってるんだっけ+100
-3
-
99. 匿名 2016/09/22(木) 13:02:10
前半部分はまだいいとしても、みんなとひとつにはなりたくないかな。+10
-1
-
100. 匿名 2016/09/22(木) 13:02:30
この人サバサバ系気取ってるけど人の目を気にするネチネチ系だよ。
長いこと仮面夫婦だったのも人の目を気にし過ぎたから。+86
-0
-
101. 匿名 2016/09/22(木) 13:04:21
旦那のいとこのお嫁さんがヨガやってる。いとこが痩せたのはお嫁さんのおかげだとおばさんは喜んでいた。テンションが高いし健康について語るし少し話しただけだけど疲れた。アルコール好きで堕落した生活してる私には合わないと感じた。+13
-6
-
102. 匿名 2016/09/22(木) 13:04:34
これぐらいの年齢はホルモンバランス崩れがちだからね、宗教じみたものにはまりやすいのかも。
それで情緒が安定すればいいけど、この人あんまり効果ないような(・・;)いや、ヨガのおかげでこれぐらいで済んでるのかな?+29
-1
-
103. 匿名 2016/09/22(木) 13:06:58
ヨガはいつもここで宗教的で怪しいと叩かれまくるけど、スピ系を省いてフィットネスに特化したのがNYC生まれのパワーヨガ。働く人の為の運動量の多い合理的なプログラム。
同じスロートレーニングでもリハビリから生まれたピラティスもスピ系一切なし。
どちらも地味に凄いキツいから私は大好き♡でもピラティスは渡辺満里奈が手を出したんだよな…残念。+45
-2
-
104. 匿名 2016/09/22(木) 13:07:09
すぐ泣くのは更年期なのでは…+36
-2
-
105. 匿名 2016/09/22(木) 13:07:22
この人薬やってるって業界の人から噂聞いて以降、そういう目でしか見れなくなった。+18
-6
-
106. 匿名 2016/09/22(木) 13:09:25
この人ずっと海とかサーフィンのイメージしかなかった。今はヨガとかやってるんだあ。知らなかった。+27
-0
-
107. 匿名 2016/09/22(木) 13:09:37
田中律子 と 相棒に出てた益戸育江が何か被る
TVでも号泣したり、こういう感情がコントロールできなさそうな人 面倒くさい+96
-0
-
108. 匿名 2016/09/22(木) 13:10:45
知人が、ヨガのインストラクターの資格取ってたけれど「神様が〜〜」とか平気で言ってたもんな…。。+23
-3
-
109. 匿名 2016/09/22(木) 13:11:13
クセが強いんじゃ+31
-1
-
110. 匿名 2016/09/22(木) 13:11:28
ヒルナンデスでコーディネート対決に出てたけど
1つ目のコーデはおばさん丸出しの普段着以下の体型も小太り丸分かりな服装で0点だったのに
後の2つは急に垢抜けて、上手くトレンド取り入れて体型もカバーできてるセンスがすごく良い服装になっててモデルの子とマックスのナナに圧勝してた
ここ見てメンタル不安定だと知ってそれで勝たせたのかと納得したよ・・・
あと確かに凄くチビで顔には肉が付かないけど太っててスタイル悪かった+33
-4
-
111. 匿名 2016/09/22(木) 13:12:50
離婚話を嬉々として語ってるのを見てからこの人無理(°_°)結婚直後から仮面だったとか仲良し夫婦を完璧に演じてたのよ〜とか言って。。イタイ。+21
-3
-
112. 匿名 2016/09/22(木) 13:12:50
>>103
わかる
ピラティスや台湾 大好きなのに、渡辺満里奈が 本出したりドヤ顔してるから少し引いてしまう+70
-1
-
113. 匿名 2016/09/22(木) 13:12:54
おかしくなったのは設楽りさこのせい
くまきりと同じ目にあったからおかしくなるのも当然+16
-11
-
114. 匿名 2016/09/22(木) 13:13:24
娘さん、残念+112
-14
-
115. 匿名 2016/09/22(木) 13:13:34
>>18
藤本美貴体硬いのか、適当なのか。体勢がカッコ悪い。
ヨガのときは両かかとと恥骨を一直線に並べるんだよね。
宣材写真なら尚更気をつけないとなのに。
+45
-0
-
116. 匿名 2016/09/22(木) 13:13:42
まぁ好きな人がお金出して行ってるわけだしね
テレビでみたけどみんなわざわざ遠方から来てるみたいでびっくりした
私はヨガになんの興味もないけど元気をもらってる人がいるならいいんでは
+12
-0
-
117. 匿名 2016/09/22(木) 13:15:08
でもストレス溜まると背中と首の筋肉がカッチカチになって辛いから、ヨガポーズとってほぐしてる。ほんの少しでもこわばり取れるとリラックス出来るから好きなんだけど、ちょっとやり過ぎかな〜
よっぽど離婚が辛かったのかな、てか離婚の原因なんなんだろ+12
-0
-
118. 匿名 2016/09/22(木) 13:16:24
ヨガなんてデブには無理!
だってあんなカッコしたら苦しいもん
痩せてる人限定+10
-9
-
119. 匿名 2016/09/22(木) 13:17:26
ちょっとよこだけど
自然天然素材のショップでバイトしていたけど
お客はハーブや癒しを求める顧客ばかり
でも感情的になりやすくて面倒な客が多すぎた
ロハスで健康的
人工的や添加物は悪!というガチガチな考えばかりで対応してると私が心身ともにおかしくなって辞めたよ
先輩スタッフも客の悪口やら私のようなぺーぺーに文句ばかりだった
あれ以来同じような店には怖くてはいれないよ
+82
-2
-
120. 匿名 2016/09/22(木) 13:18:16
日焼けは脳内物質出てメンタル上げる効果あるよね
肌を焼くのが好きな白人とかに日焼け依存者がいたりするし
この人も不安定たから日焼けに依存してるのかも+15
-1
-
121. 匿名 2016/09/22(木) 13:22:58
そもそも宗教の身体修行法だもんね。
健康法ではなく。
+21
-0
-
122. 匿名 2016/09/22(木) 13:23:23
ヨガって突き詰めてくと
早朝とかチャクラが…とか宗教じみてくるのは確か。+45
-0
-
123. 匿名 2016/09/22(木) 13:23:50
>>114
あれれれれ〜〜^_^;私の娘と知らずに事務所がスカウトに来たとバラエティ番組で言ってたのに・・・普通だね。。
+62
-0
-
124. 匿名 2016/09/22(木) 13:26:18
あんな体制したらオナラが出そうでできない+11
-0
-
125. 匿名 2016/09/22(木) 13:27:27
ヨガってどうしてもオウム真理教のイメージが強すぎて+24
-2
-
126. 匿名 2016/09/22(木) 13:28:13
オウム真理教の勧誘もヨガを利用されていた。
ヨガ→体操の一環から、精神的なものを重視し出したら危険を感じる。+20
-0
-
127. 匿名 2016/09/22(木) 13:28:40
田中律子って、らっきょうに醤油かけたみたいな顔してるよな〜。+65
-5
-
128. 匿名 2016/09/22(木) 13:28:57
アイドル全盛期の時にこの人デビューしたけれど、全然可愛くないので不思議でしょうがなかった。の割にテレビやドラマにもバンバンでるからこれまた不思議だった。人気?あったか?強烈なコネクションでもあったの?不思議でならない。+35
-3
-
129. 匿名 2016/09/22(木) 13:29:31
>>1
てか、本来のヨガは呼吸を通して心身を統一し内面を重視するものだから、この田中さんのやり方は決して不思議じゃない。(キラキラエナジーとか表現がフワフワ系地に足つかないエセスピリチュアルを彷彿させるのはたしかだけど。)ただ、ここ10年以上日本でまあまあ流行ったヨガはアメリカを経由して本来とは違うものになったヨガで、そういったものよりも身体、エクササイズ面を重視しているものだから、本当のヨガを知らない日本人がドン引きするというのは分かる。+56
-0
-
130. 匿名 2016/09/22(木) 13:29:44
昔から運動神経良くてサバサバした健康少女のイメージだったけど
中身は女っぽくてメンタル弱いんだと思う
元祖自称サバサバ系+45
-1
-
131. 匿名 2016/09/22(木) 13:32:41
今夜くらべてみました好きでよく見てるけど、女の人の見た目とか含めあんま悪く言わないし、後藤、指原、シェリーが引いてる癖のあるゲストでも平然としてる徳井が引いてて、田中律子は本物なんだと思ったわ+44
-2
-
132. 匿名 2016/09/22(木) 13:35:08
ヨガにどっぷりはまってる人って、食べ物にうるさいよね
チアシードとか、アサイーとかテンペとか言い出す
未知のモノが好きなんだろうね
だからオカルトに傾倒していくんだろうけど
+38
-8
-
133. 匿名 2016/09/22(木) 13:37:32
ヨガって大雑把に言ったら
呼吸法だよ
大地からエネルギーをとか、よく言ってるけど、呼吸法のイメージしやすいよう言ってるだけだと思ってた+60
-0
-
134. 匿名 2016/09/22(木) 13:40:17
りっちゃんは徳光の世話してればいいんだよ+16
-3
-
135. 匿名 2016/09/22(木) 13:44:05
>>5の、「みんなでひとつになりましょう」
これが特にヤバイ。
集団心理?が働いて抜け出せなくなりそう。+22
-3
-
136. 匿名 2016/09/22(木) 13:44:13
正直バスの旅とか位でしか知らないのだけど。
周りから「りっちゃん」とかやたらと言われてるし、何かの時には後輩のアイドルに急に電話して「来られる?」「今はごめんなさい。本当はりつこさんに会いたかったんですけど」とかの会話してて。どういう立ち位置なのか良くわからずいましたが。
本業は何だろうとますますわからない。+32
-0
-
137. 匿名 2016/09/22(木) 13:46:28
>>109
千鳥?+4
-0
-
138. 匿名 2016/09/22(木) 13:47:29
三浦知良別れて正解!+14
-1
-
139. 匿名 2016/09/22(木) 13:48:36
この人性格悪くない?
がっかり。
元旦那の悪口言いまくり
良くないわあ+35
-4
-
140. 匿名 2016/09/22(木) 13:48:44
ヨガにどっぷりはまってる人って、食べ物にうるさいよね
チアシードとか、アサイーとかテンペとか言い出す
未知のモノが好きなんだろうね
だからオカルトに傾倒していくんだろうけど
+5
-4
-
141. 匿名 2016/09/22(木) 13:57:30
ヨガDVDに出てくる
自分の中心を感じて〜
何があっても揺らがない自分を作っていきまーす
頭をからっぽにして呼吸に集中していきましょう〜
ぐらいならふんふんって聞けるけど、きっとそんなレベルじゃないくらいスピリチュアルなんだろうね(笑)+8
-1
-
142. 匿名 2016/09/22(木) 14:01:22
売れなくなった芸能人は
ヨガか、ウェディングドレスのプロデュースする。
へんなの。+61
-1
-
143. 匿名 2016/09/22(木) 14:09:27
いつ見ても黒いのが嫌だ!
黒い人でいい人そうなのって 松崎しげるしかいない。+32
-6
-
144. 匿名 2016/09/22(木) 14:10:42
私がヨガ教室に通っていた頃、ちょっとメンタル的に弱っていた時期だったので、
ヨガに傾倒しちゃう気持ちも、なんとなく分かる気がする。
ハードじゃないから、適度に体も心もほぐれて気持ち良いんだよね~!
東京ミッドタウンの芝生の上で集団でやるヨガも気持ちよかったし♪
ただ、どハマりして食から何から自然派~とか、スピリチュアルが~って
話になると付いて行けないわ。
+29
-2
-
145. 匿名 2016/09/22(木) 14:22:55
オウム真理教も大学等でヨガ教室と誘っていた…+12
-2
-
146. 匿名 2016/09/22(木) 14:24:05
田中律子と同世代だけど、なんか昔からこの人嫌い
昔のキャラ、ベッキーに通じるものがあったよね
今はただのオバチャンになってるけどw+57
-4
-
147. 匿名 2016/09/22(木) 14:25:05
ヨガとか整体はあんまり先生に近づきすぎないようにしてるw
なんか勧誘されそう+14
-0
-
148. 匿名 2016/09/22(木) 14:25:26
この人歯が黄色くて汚いんだよね。臭そうで気持ち悪い。+11
-9
-
149. 匿名 2016/09/22(木) 14:28:28
私の友人がヨガ行き出したら
そこの先生が出会いをどうこう言う人らしく
その話を力説されて、逃げたくなった+7
-0
-
150. 匿名 2016/09/22(木) 14:28:36
リツコ カズ リサコ+4
-0
-
151. 匿名 2016/09/22(木) 14:33:35
>>142
吉川ひなのって両方やってるよね。+19
-0
-
152. 匿名 2016/09/22(木) 14:35:37
インドで修行してインストラクターの資格をそこで取得した先生は呼吸法には注意してたけどスピリチュアルな事はほぼ言ってなかったな
だからハードだったけど、めっちゃ気持ち良かったし、めっちゃ痩せた
でも、最近まで行ってたヨガの先生は精神的な話とか口ばかり動かしてたなぁ+31
-1
-
153. 匿名 2016/09/22(木) 14:39:23
>>114
娘は芸能人なの?
素人なら晒さない方が良いのでは…+6
-4
-
154. 匿名 2016/09/22(木) 14:42:55
>>21
すごくしっくり来た!確かにヨガやってる人、気が強いわwww+22
-1
-
155. 匿名 2016/09/22(木) 14:47:15
テレビでみたけど、わざわざボートの上でヨガしたくないわ・・・、安定感なさすぎやろ!と思った。先生って呼ばれるんだね~、不思議だわ~と感心。
ちなみに彼女と同じ中学です。+20
-6
-
156. 匿名 2016/09/22(木) 14:47:30
ヨガが宗教勧誘の窓口じゃないかって心配している方へ
ヨガ=宗教ではないので、本来はその人がどんな宗教をしていてもOK。
自分の成長のために宗教が必要であればその宗教を信じればいいって考え方。
ヨガの教えの中に禁止事項は出てくるけど、殺すな・盗むな…とかどの宗教でも(多分)共通の内容。
一つの宗教を進められる・一人の先生を盲目的に信じさせようとする教室はそもそもヨガの教えと離れているのでご注意を。
+23
-4
-
157. 匿名 2016/09/22(木) 14:49:52
やっぱり胡散臭い宗教家より整形外科医にヨガ教えてもらいたい。+8
-0
-
158. 匿名 2016/09/22(木) 14:50:24
オウムは元々ヨガから始まったしね+17
-1
-
159. 匿名 2016/09/22(木) 14:59:10
>>146
分かります!
私も同年代です、この人苦手~
確かにベッキーっぽい(笑)元気の押し売り
以前はサーフィンに釣りだったけど、今はヨガにどっぷりなのね
何やってもパッとしないイメージ
+43
-3
-
160. 匿名 2016/09/22(木) 15:00:01 ID:ZOH7Ggserd
この人、サンゴの救済活動やってましたよね?どうなったんだろう。+20
-0
-
161. 匿名 2016/09/22(木) 15:00:04
この人昔から胡散臭いと思ってたから納得+21
-3
-
162. 匿名 2016/09/22(木) 15:05:21
怪しいね(=゚ω゚)ノ+4
-0
-
163. 匿名 2016/09/22(木) 15:09:00
マルチに関わっている時点で気持ち悪いよね。
http://www.nuskin.com/content/dam/jp/Info/PressRelease/2012/20121221_04.pdfwww.nuskin.comhttp://www.nuskin.com/content/dam/jp/Info/PressRelease/2012/20121221_04.pdf
+11
-1
-
164. 匿名 2016/09/22(木) 15:20:49
やたら社交的な人が、ハマってるんだね。
+19
-0
-
165. 匿名 2016/09/22(木) 15:28:52
ヨガやってる人って、寂しがり屋が多い。
群れたい。
癒されたい。
充実した人に見られたい。
そういう資質を持ち合わせてるから
スピリチュアルなのも、受け入れやすいのかな。+13
-10
-
166. 匿名 2016/09/22(木) 15:52:25
>>82
ローマ字表記ってダンサーみたいだよね
Yumi先生やYumi Tanakaじゃなくて
田中由美先生じゃダメなのか+15
-0
-
167. 匿名 2016/09/22(木) 16:02:59
私の通ってるヨガ教室は、スピリチュアルな事を何も言わずに、黙々とポーズを進めていく先生と、「満月の日は、人の体も影響を受けるもの」とか、「今日、あなたがここにレッスンを受けに来られたことに、感謝をしていきましょう」とか、ありとあらゆることに感謝をして、大地や樹木、自然のエネルギーを感じましょうと唱える先生もいたり、それぞれです。
スピリチュアルな事が苦手な人は、前者みたいな先生に教われば良いし、私は気持ちも癒される後者の先生が好きなので、通っています。+38
-0
-
168. 匿名 2016/09/22(木) 16:11:50
>>155
私はサーフィンもヨガもするので、サップヨガに興味があります。
波の上に乗るって、日常では感じられない感覚があってとても気持ちが良いし、海上の不安定さがまた体幹に効きそうですよね。
+17
-1
-
169. 匿名 2016/09/22(木) 16:17:39
>>12
お前が言うかー!(笑)+6
-1
-
170. 匿名 2016/09/22(木) 16:48:30
ヨガ自体は好きなんだけど、インスラクターがスピリチュアルだとそのクラスは行かない。宗教じみてる人多いよね。+9
-0
-
171. 匿名 2016/09/22(木) 16:58:40
6年ヨガやってて、ヨガグッズも大好きだけど、瞑想とかチャクラとかそういうのは苦手。でも、そっち方面に走る人多いです。
ホールフードしか食べなかったり面倒くさい。+15
-1
-
172. 匿名 2016/09/22(木) 17:08:18
ヨガは自律神経に効くのでたまにやる
知り合いはヨガ講師してるけど普通に健康に生きましょうって感じだから何とも思わなかった
突き詰めすぎてると怖いかな+21
-0
-
173. 匿名 2016/09/22(木) 17:15:48
以前ヨガにハマって、インストラクターの資格も取ったことがあります。
私はホットヨガから入って、暑いところで身体を動かして柔軟して、気持ち良かったのでヨガが好きになりました。
そこでやめておけば良かったのかもしれませんが、元々凝り性な所があって、ホンモノ?のヨガ習いたいとか思い始め、有名どころの先生の教室に習いに行きました。有名どころの先生たちは、スピリチュアルなことを言う人が多いです。違和感を感じながらも続けていましたが、結局、綺麗事言ってる割には、金儲け主義なんだなぁと思えてしまって、ヨガのことを考えるのも嫌になってしまいました。
だけど、やっぱり、身体を動かしてて気持ち良かったのは確かだし、最近運動不足なので、最初にやっていたようなホットヨガとか岩盤浴ヨガをやろうかなと思います。スピリチュアルなことを言うインストラクターは、気をつけた方が良いと思ってます。
+27
-0
-
174. 匿名 2016/09/22(木) 17:33:53
・ヨガ
・オーガニック
・自然派
・沖縄、石垣など島に移住
・スピリッチュアル
・チャクラ
役満+35
-1
-
175. 匿名 2016/09/22(木) 17:39:14
ヨガやってるけど別にチャクラを解き放ちたくない+17
-0
-
176. 匿名 2016/09/22(木) 17:40:58
長谷川理恵も参戦するよー。
もちろんインストラクター資格もとってw
ただのヨガじゃなくて侘びヨガとかいうやつ。また始まったね。+23
-1
-
177. 匿名 2016/09/22(木) 17:41:12
えっヨガって元々宗教色強いよね
この人だけじゃなくて、「大地のエネルギーを」「月のパワー」とな自然のパワーを感じてとかよく聞くし、自分自身の精神面の安定もよく聞く
苦手だから、そういう所は次は行かないけど、ヨガの教室色々行くと良くある話+14
-1
-
178. 匿名 2016/09/22(木) 17:46:51
カルト宗教か、アヤシイ自己啓発セミナーみたい、怖い・・・
+21
-4
-
179. 匿名 2016/09/22(木) 17:47:13
>>159
結局あれもこれもの人っていわゆる器用貧乏なんだよね。+8
-0
-
180. 匿名 2016/09/22(木) 17:57:01
>>154
>>21
>ヨガやってる人、気が強い
益戸育江も気が強いよね、ヨガに傾倒してたみたいだし
その後ナチュラリストになって精神世界にハマり出してから暴走した
>ハワイに移住し、ヨガやフリーダイビングにハマり成瀬ヨーガグループにてヨガを習う。
+24
-0
-
181. 匿名 2016/09/22(木) 17:57:09
この人のせいでヨガのイメージ悪くなるのはやだな〜。
ヨガ自体はいいものなのに?+23
-0
-
182. 匿名 2016/09/22(木) 17:59:35
スピリッチュアルとか嫌だから、私はスポクラのヨガで十分かなー。+17
-1
-
183. 匿名 2016/09/22(木) 18:01:41
ごく普通のヨガでいい。シバナンダヨガとかハタヨガとかさ。+18
-0
-
184. 匿名 2016/09/22(木) 18:03:56
海辺や外でヨガはよくありますけれど怪しげなのはイヤだわ。+10
-0
-
185. 匿名 2016/09/22(木) 18:06:10
ヨガ自体はとてもいいですよ。体幹が強くなったり深い呼吸ができるようになったり、
ストレッチで普段使わないところを使えたり。
度が過ぎてベジタリアンになったり西洋医療をやめて体を壊す人が多い。+27
-0
-
186. 匿名 2016/09/22(木) 18:07:05
田中律子、懐かしい。
目撃ドキュン!+11
-0
-
187. 匿名 2016/09/22(木) 18:08:01
>>178
「誰にも言ってない事をみんなで言う」ってそもそもヨガなの?
もうヨガの範囲超えてない?
そんなデリケートな個人的な事を、ヨガ教室のみんなで言い合いしたくないわw
+25
-0
-
188. 匿名 2016/09/22(木) 18:28:28
ヨガやってるけど
涙流したことないわ~笑
この人の熱心さ重いわ 笑+16
-0
-
189. 匿名 2016/09/22(木) 18:56:37
芸能人ってほんとダルシム多いよね+7
-0
-
190. 匿名 2016/09/22(木) 19:08:11
ヨガを広めてる立場なのに情緒不安定てどうなの?
太陽のパワーも大地のパワーも呼吸法もアテにならないって言ってるようなもんじゃん+10
-1
-
191. 匿名 2016/09/22(木) 19:08:21
イルチ○レイン○ンヨガはマルチ。
みなさんやめといてくださいね。+9
-0
-
192. 匿名 2016/09/22(木) 19:09:20
芸能人は強大な自己顕示欲がベースにあるから何をやってもおおごと化したがる。
私が良いと思うものが他人にも悪いわけがないと何の疑いもなく信じ込める自己肯定力も芸能人には多分必須の能力。
ただし神や自然など上位者を設定してその権威に頼るのは自己肯定が不安定に大ブレしているタイプが多い気がする。
田中律子もそう見えます。
+12
-0
-
193. 匿名 2016/09/22(木) 19:19:27
>>174
あと、大麻推進もね+6
-0
-
194. 匿名 2016/09/22(木) 19:37:46
ヨガ3ヶ所で習ったけど宗教っぽさは全くなかったよ。
呼吸とストレッチの合わせ技で体ほぐれて良いなと思ってた。
こんなにスピ系に片寄ってると怖いね…+8
-0
-
195. 匿名 2016/09/22(木) 20:14:10
+21
-0
-
196. 匿名 2016/09/22(木) 20:17:57
サップヨガより、ふつうにサップすると楽しいよ!+5
-0
-
197. 匿名 2016/09/22(木) 20:19:08
スピリチュアルって、自分的には微妙。ひいてしまう。+2
-0
-
198. 匿名 2016/09/22(木) 20:22:43
ヨガの深みにはまると、大麻とかフリーセックスに行き着く人いるよねw+9
-0
-
199. 匿名 2016/09/22(木) 20:37:48
>>192
自分が神とか権威者なんじゃなくて何かの一番弟子または一番の理解者、伝導者ね。
わかる。
意外に金儲けでもないんだよね。
妙に切実さはある。+3
-0
-
200. 匿名 2016/09/22(木) 20:50:56
>>188
情緒不安定だよねw
ヨガの前にカウンセリングでも行って診てもらった方がいい
+4
-0
-
201. 匿名 2016/09/22(木) 20:53:37
気を付けないとね・・・
+9
-0
-
202. 匿名 2016/09/22(木) 21:02:04
私もこの人と同年代。
昔高校を舞台にしたドラマで、女子高生役のこの人が台詞が沢山あって、同い年の和久井映見は台詞少なかったなー。
+6
-1
-
203. 匿名 2016/09/22(木) 21:20:39
ヨガって本来そういうもんじゃ無いの?
突き詰めたらベジタリアンになったり、宗教的なとこに行くよね?
初心者がいきなりはツライって事なの?だったら予約も取り辛いようだし、他のライトなお教室に行けば良いのに。+9
-2
-
204. 匿名 2016/09/22(木) 21:55:26
この人のチャクラヨガ?をテレビで見たけどなんか精神的に大丈夫かな?って感じだったwでも誰にも迷惑かけてないし問題ないと思うなw+4
-1
-
205. 匿名 2016/09/22(木) 22:14:58 ID:nHSOMd5d47
何年も前に自宅や、その周辺を霊能者にみてもらうってのに出てたの覚えてる人いる?
まだ離婚前だったけど、旦那や姑にすごくキツイ態度でビックリしてから見る目が変わった。+7
-1
-
206. 匿名 2016/09/22(木) 22:43:52
この人昔から苦手+14
-1
-
207. 匿名 2016/09/22(木) 22:58:23
この人テレビによく出てたよね
枕営業だったのかな+5
-2
-
208. 匿名 2016/09/22(木) 23:02:23
>>201
きょうみあったけどオウムが頭に浮かんで踏み切れなかった。
習うとしたら大手のジムだけかな。
+6
-1
-
209. 匿名 2016/09/22(木) 23:14:12
綺麗なのに真っ黒すぎて、
何とも言えない
元々沖縄出身で沖縄大好きというのはまだいいけど、なんか現実逃避の沖縄な感じがたまにする+8
-1
-
210. 匿名 2016/09/22(木) 23:42:41
ヨガって昔流行ったやつね+3
-2
-
211. 匿名 2016/09/22(木) 23:45:39
このトピ開いたらこのバナーでたけど中身もすごくあやしかったw+5
-1
-
212. 匿名 2016/09/22(木) 23:55:33
>>43
ザンギエフちっちゃ(笑)+0
-1
-
213. 匿名 2016/09/23(金) 00:30:06
ヨガりたい。+0
-2
-
214. 匿名 2016/09/23(金) 00:48:16
>>178
みんなで共感を分かち合ったり、音楽で自己解放したりトシの洗脳と似てるね
あんまり酷いと変な方行っちゃうんだろうね
>・「シェア」という実習がスタート、幼少期に受けた悲しい経験を告白しあうというもので
これも割とポピュラーなもの。苦しみや悲しみを共有し分かち合うもので
これにより参加者の結びつきが強くなる。
・BGMに合わせて歌いだすMASAYAとそれを聞きながら泣き出す参加者。
+2
-0
-
215. 匿名 2016/09/23(金) 01:24:36
スポーツヨガならいいけど洗脳系ヨガはお断り+6
-0
-
216. 匿名 2016/09/23(金) 01:58:35
>>119
わかる!気分転換くらいの癒しなら普通だけど
癒しにこだわりすぎる人にかぎってすぐキレる
癒しか怒りの二択しかないのかよ?て思う
普通が消えてるの気付けよ+10
-1
-
217. 匿名 2016/09/23(金) 04:49:35
ヨガは元々インド発祥で自然と共存とかの概念でやるものだから、大地の呼吸を…とかいう言葉は別にヨガでは良くあることだと思うよ。
あやしいかどうかは、ヨガ以外にも啓発セミナーやったり、何だかわからない高いものを売り付けたりしてないかどうかで判断すれば良いのでは。+11
-0
-
218. 匿名 2016/09/23(金) 06:33:20
太川さんと蛭子さんの路線バスの旅のファンの私としては
田中律子が徳光バスに寝返ったことがドン引きでした+4
-1
-
219. 匿名 2016/09/23(金) 09:44:40
ヨガってそういうものだと思ってたから逆の考えの方が多くてびっくりしています。
いろいろ通ったけどどこも瞑想から入るしチャクラ意識してポーズしていたので違うところもあるんだと。瞑想系じゃないところはどんな感じでやっているんだろう?+4
-1
-
220. 匿名 2016/09/23(金) 09:44:57
田中律子
色黒にパワーを感じるし、おばちゃんの年齢になってもシャキッとしているのでいつも格好良い。
本格的にヨガしているのは知ってた。
精神的なところと一体のものだから、ドン引きする人は離れていけば良いと思うよ。+5
-4
-
221. 匿名 2016/09/23(金) 10:51:24
>>70
>意識高いだけならまだ可愛いけど、
>「意識高めて超越して別の次元にいざないたい」系だからなあ〜。
そのうち高額な壺でも買わされそうだね。+4
-1
-
222. 匿名 2016/09/23(金) 12:33:22
スピリチュアルなんて、躁鬱状態になるだけじゃん。鬱の人がスピリチュアルがかったヨガをして躁状態になって元気になったと勘違いして普通の生活に戻ってうつ状態になり、スピリチュアルに依存するようになる。お金はガッポリもうかるシステム。
みんな早く目を覚まして。+4
-2
-
223. 匿名 2016/09/23(金) 13:32:26
ヨガにストレッチ感覚で行きたいんだけど、あの瞑想タイムが苦手なんだよな。まじ眠くなるし。+4
-0
-
224. 匿名 2016/09/23(金) 13:34:58
元々ヨガは精神世界があるって言ったって
ヨガやってるみんながみんな、スピリチュアルヨガを求めてる訳じゃないもんね+1
-1
-
225. 匿名 2016/10/08(土) 20:00:36
SUPヨガとか見た目よりも安定している。
田中律子にわざわざ高いお金を払って
教えて頂かなくても誰でもできる。+0
-0
-
226. 匿名 2016/10/09(日) 12:18:27
長男とか次男とか、次の天皇とかのしがらみなしに
見ても、東宮夫妻はおかしい。
秋篠宮がまともに見えるのは、仕方ない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「大地の呼吸を体いっぱいに吸い込み、キラキラエナジーをたっぷり充電して、体を吹き抜ける風を五感すべてで感じて、みんなでひとつになりましょう!」新興宗教かと見まがうような言葉だが、タレントの田中律子(45)から最近頻出するフレーズという。全国各地をインストラクターとして巡回し、「予約が取れない」といわれる人気のヨガ教室でのセリフだ。