-
1. 匿名 2016/09/21(水) 16:37:13
私の足のサイズは非常に厄介で、小さい上に左右大幅に違い、スクエア型の外反母趾です。
それでもポインテッドトゥが好きで履き続けたのですが、最近では痛くて痛くて我慢出来なくなりました。
そこでオーダーメイドにしようと思ったのですが、どんなお店が良いかも分からないので、靴のオーダーメイドをした経験がある方、アドバイスやお勧めショップを教えて下さい。
長文になりましたが、宜しくお願いします。
+43
-3
-
2. 匿名 2016/09/21(水) 16:37:53
出典:img-cdn.jg.jugem.jp
+34
-3
-
3. 匿名 2016/09/21(水) 16:38:18
オーダーメイドしたい!
合う靴探すの大変+127
-1
-
4. 匿名 2016/09/21(水) 16:38:47
仕事で外回りしてた時はたくさん歩くので足が痛くならない靴をオーダーしてました+30
-3
-
5. 匿名 2016/09/21(水) 16:38:53
欲しいデザインが無くて
オーダーメイドした事ある+7
-2
-
6. 匿名 2016/09/21(水) 16:39:07
オーダーメイドは高価なイメージあるし
出来ない(-"-)+58
-5
-
7. 匿名 2016/09/21(水) 16:39:34
靴 オーダーメイド おすすめ
でググる+13
-5
-
8. 匿名 2016/09/21(水) 16:39:36
中敷で良いのあったりするよね+12
-1
-
9. 匿名 2016/09/21(水) 16:39:42
はい、一度だけあります
+2
-2
-
10. 匿名 2016/09/21(水) 16:40:51
でも、お高いんでしょう?+108
-1
-
11. 匿名 2016/09/21(水) 16:40:55
ここで聞くより検索した方が早いと思う。+8
-7
-
12. 匿名 2016/09/21(水) 16:42:53
昔、香港に行ったとき、オーダーしたことがあります。注文からお渡しまで2~3日のスピード仕上げ。案の定、しばらく履いたら踵から裂けました。+60
-1
-
13. 匿名 2016/09/21(水) 16:43:28
会社の先輩なんだけど、オーダーというより、セミオーダーで作ってる人がいました。
なかなか合う靴がなくてグローバルしてたみたいで、作ってからは楽チンって。
セミオーダーだからデザインの幅は狭くなるけど、痛いよりはいい!とのことです。
東京なのですが、銀座のお店です。
昔からセミオーダーやってるみたい。
デパート系だから行きやすいって。+32
-3
-
14. 匿名 2016/09/21(水) 16:43:33
>>12
何で頼もうと思ったのか……。+22
-2
-
15. 匿名 2016/09/21(水) 16:43:44
デパートのインフォメーションの仕事で
オーダーで作ったよ何十年前に(笑)大丸で。今は知らない+5
-2
-
16. 匿名 2016/09/21(水) 16:43:54
母が以前やった事あるけど、足によい、楽なってなると
見た感じが安全靴丸出しで、高いお金の割には微妙だった。
やっぱり形がきれいなのって、多少無理する部分あってこそというか。
もちろんオーダーの方法や提案にもよるんだけどね。+66
-2
-
17. 匿名 2016/09/21(水) 16:44:20
普段ヒール履きなれてなかったから、就活の前に池袋で靴オーダーした。
足の形とかサイズが細かく出る機械に乗って作ってもらった!
足は全然痛くなかったけど、店員のおばさんが超嫌な感じだったから二度と行ってないw+43
-1
-
18. 匿名 2016/09/21(水) 16:44:48
主さん、スクエアの足でポインテッドトゥ履くから外反母趾も酷くなるし足も痛いんだよ。
オーダーも良いけどまず足に合う靴を履いた方が良い。+73
-5
-
19. 匿名 2016/09/21(水) 16:46:55
>>14
若気のいたりです。まだチャイナドレスにしなかっただけ良かった+21
-1
-
20. 匿名 2016/09/21(水) 16:49:05
私もつま先が広いから、安全靴になるんだろうなぁ
それかつま先が超長い、馬鹿でかい足みたいになるのかな。+13
-1
-
21. 匿名 2016/09/21(水) 16:54:54
いつも表参道のカルツェリアホソノでセミオーダーしています。先日も冬用にショートブーツをオーダーしてきました。値段はショートブーツで47000円くらい。
パンプスだともう少し安くなります。
木型、革の質色、ヒールの高さ種類、デザインの微調整などできるので満足しています。
履き心地もいいです。+72
-0
-
22. 匿名 2016/09/21(水) 16:55:10
韓国で作ったけど
履くと痛くて作りも粗雑だった記憶が‥+11
-0
-
23. 匿名 2016/09/21(水) 16:55:33
1万弱でパンプスをオーダーしたことあります。銀座ですが、オーダーメイドの割に良心的な値段かなと思います。+34
-2
-
24. 匿名 2016/09/21(水) 17:01:32
私も足に合う靴が中々なくて、仕事用の靴だけはオーダーメイドのバカ高いやつ履いてる
そんなに余裕ないから、普段履きは我慢して安いやつ+8
-0
-
25. 匿名 2016/09/21(水) 17:01:49
主様が求めているようなシューズではないですが、オーダーしたことあります。
幅広で何履いても痛くて…
25,000円〜でしたが、まあこんなもんかと。
+10
-1
-
26. 匿名 2016/09/21(水) 17:03:21
幅広甲高で22.5cm
どこに合わせて靴買えばいいのかわからんwオーターのがいいのかな+20
-0
-
27. 匿名 2016/09/21(水) 17:08:13
とりあえずいろんな靴はいて自分の足に合うメーカー探した方がいい
デパート行かなくてもマルイやロコンドで試せるよ
私はそれで3つのブランドまで絞って、今はそこの靴しか買わない
もしそれがダメになったらオーダーに走る予定
+14
-0
-
28. 匿名 2016/09/21(水) 17:09:48
>>16
わかる!私もたぶん同じの作った!
8万だった
ダサいけど足に優しいから
旅行専用にしてました+5
-1
-
29. 匿名 2016/09/21(水) 17:21:55
ちなみにホソノは欲しいデザインの靴の写真を見せれば出来る範囲でデザイン調整や似てる木型、皮を探してくれます。おしゃれなのできますよ^ ^+25
-0
-
30. 匿名 2016/09/21(水) 17:31:08
ワイズがJISでA以下だから、思い切って50万で木型から作ったけど
全然ダメだった。
合わない靴を履き続けてきたせいで
足自体がボロボロだったせいもあるけど
歩き方の癖や筋肉のつき方の問題も大きいから
足型だけ合わせたところで無駄と悟った。
お金はもちろん、時間もドブに捨てた感じ。+31
-0
-
31. 匿名 2016/09/21(水) 17:33:09
かねまつでセミオーダーした事ありますよ。豊富な木型の中から自分に合うサイズを選んでくれます。値段は40000万円前後で完成まで2~3週間かかります。無料で調整してくれます。足にフィットするとこんなに歩き易いんだーって感動。
+30
-6
-
32. 匿名 2016/09/21(水) 17:54:06
超幅広甲高でかかとが出てないから、合う靴がないしすぐ脱げる。
オーダーだといくらくらいするのかな?
無理して合わない靴を履いてたら巻き爪が悪化したから、足に合う靴がほしい。+8
-0
-
33. 匿名 2016/09/21(水) 17:57:28
結局作った人は履き心地が良かったのかどうなのか・・・。
作ったって報告ばっかりだな。
靴擦れやつま先の豆は大丈夫なのかとか聞きたいな。+23
-5
-
34. 匿名 2016/09/21(水) 18:06:32
ホソノ良さそうですね。
ただ、私の足のサイズだと、一部の木型しか対応してなかったり、別料金がかかったりするようだ。
セミオーダーですら規定外か。と、ちょっとがっかり。+4
-0
-
35. 匿名 2016/09/21(水) 18:07:57
>>13
グ、グローバルしてたんですか‥+30
-0
-
36. 匿名 2016/09/21(水) 18:09:02
ホソノでコメントしたものです。履き心地いいですよ。+10
-0
-
37. 匿名 2016/09/21(水) 18:16:58
靴職人?さんがいるハッシュパピーで左右の足を測ってもらって、
既製の靴を色々と直して貰った事があります。
自分の足が左右で大きさが違ってるのは、初めて知りました。
つま先は上を向いていて痛くなりがちなのも微調整してくれました。
たまたま行った東京のお店です。大きな目立つとこにあった訳でもなく…
元々優しめの靴を出してるとこではありますが、一回だけそこで
いじって貰った靴は最高でした。
今住んでる所は靴屋さんとかあまり無くて楽な可愛くない靴ばっかり履いてます。+6
-0
-
38. 匿名 2016/09/21(水) 18:26:21
中敷きのオーダーメイドもありますよ〜
足のアーチがあってない可能性もあるので、
1度見てもらってもいいかもしれません。+6
-1
-
39. 匿名 2016/09/21(水) 18:34:23
23センチ
甲薄 幅狭です。
サイズ的にいうと23センチのAAAになります。
どんな靴を履いても、足が全部前に行って指が折れた形になり、かかとに隙間ができて脱げます。
会社で靴を指定されても、どの靴屋さんに行っても無理と言われます。
ホソノで、オーダーは予算があわずセミオーダーで作ってもらいました。
初めて、足幅が靴の圧を感じました。
皮も、色も選べるのでお勧めですが、使用頻度が高いとメンテナンスが必要です。。
伸びてきた皮の分を調整するのです。費用は5千円くらいだったと思います。
その分の価値はあります。
まずは一足作ってみては?
私は、黒のローヒールとベージュのローヒールを作りました。
冠婚葬祭はこれでこれで通してます。
+20
-0
-
40. 匿名 2016/09/21(水) 18:51:49
ホソノのHPを見てきたんですけど、残念ながら心惹かれるデザインがなかったです。
+9
-0
-
41. 匿名 2016/09/21(水) 19:07:59
パンプスをセミオーダー。
履き心地よかった。色が選べるのも利点。
数万円したけれど、満足。
+1
-0
-
42. 匿名 2016/09/21(水) 19:16:14
いいなぁ!
いい靴はいい場所へ運んでくれるっていうし。
一回は作ってみたい!+9
-0
-
43. 匿名 2016/09/21(水) 19:30:38
靴じゃないけど中敷きをオーダーメイドしました
約3万円(5万円のもあった)
でも履き続けてたら足が痛くなって止めました(*_*)
お金の無駄だった〜+5
-0
-
44. 匿名 2016/09/21(水) 20:20:45
足幅細めで市販の靴が合わないので、ヒールの靴はここで購入ています。
自分で足型をトレースするのですが、履き心地良いですよ。
値段も良心的。オーダーメイド靴や小さいサイズ靴から大きいサイズ靴まで対応の痛くない靴通販店ファンタスティックスタジオwww.fantasticstudio.jpオーダーメイド靴のことならファンタスティックスタジオへ。デザイン性のある外反母趾シューズや痛くない靴、パンプスやブーティー、ブーツ、サンダルなど、小さいサイズから大きいサイズまで対応しています。結婚式 靴、ウェディングシューズやパーティーシューズ...
+4
-1
-
45. 匿名 2016/09/21(水) 20:26:38
欲しい!けど田舎なので周りでオーダーとってるお店なんか聞いた事もいた事もない。交通費にさらに数万円はかかるな・・・。+5
-0
-
46. 匿名 2016/09/21(水) 20:56:54
父が靴職人だったので私の木型あったのでずっと作ってもらってました。靴づれしたことなかったです。父が亡くなり既製品履くようになってオーダーのありがたさがわかりました。オーダーは贅沢かもしれませんが足のストレスを考えるとやはり最適なのかもしれません。+37
-0
-
47. 匿名 2016/09/21(水) 21:23:44
私も幅狭なのと外反母趾のせいで楽歩堂でセミオーダーで靴作りました。
合わない靴を履き続けると年取ってから歩けなくなるから、無理して合わない靴履かないようにして下さい。
+3
-1
-
48. 匿名 2016/09/21(水) 21:46:42
高いけど、ドクターフットかな!色もデザインも自分で何もかも選べるよ!+0
-0
-
49. 匿名 2016/09/21(水) 21:57:53
そのみつで作ってもらったけど重くて一度も履いてない。
森ガール?的な服に合いそうなデザインだけど好きな格好は黒パンツに白シャツやグレーのニットなどのシンプル系だから靴が浮いてしまった。
靴だしサイズも変わらないのでずっと仕舞ってある。
5万くらいで作れたような記憶があります。+2
-0
-
50. 匿名 2016/09/21(水) 22:36:09
オーダーメイドとか履きやすいを売りにしてる靴ってなんでダサいデザインばっかりなんだろ。あえて一工夫でダサくなってるみたいな。
履きたいのに履きたくない。
おしゃれで履きやすい靴ないかなあ。+9
-0
-
51. 匿名 2016/09/21(水) 23:09:09
>>18
合う形を履いた方がいいのはわかってるけど、おしゃれのためにポインテッドを履きたい→でもさすがに限界!→もしかしたらオーダーなら痛くないかな?→良いオーダー知りませんか⁈
って流れなんだと思いますが…。+9
-0
-
52. 匿名 2016/09/21(水) 23:13:33
ホソノのオーダーは、ホームページに載ってるのがあまりにもダサくて作る気失せる。
でも、元はシンプルでアレンジできそうだから、センスの良い人がカラーとかストラップとかうまく組み合わせれば、きっとおしゃれな靴になるんだと思う。+3
-2
-
53. 匿名 2016/09/21(水) 23:43:37
ホソノでセミオーダーコメしたものです。
ホソノ、サイトのはダサいですよね…
なので私はいつも自分の欲しいデザインをはっきりさせて店員の方に相談しています。
かなり近いものができますよ。
ちなみに私はこんな感じの(パンプスは納品済み、参考画像です)作りました。
ショートブーツは今制作中です。+9
-3
-
54. 匿名 2016/09/22(木) 00:41:38
>>31
金額は間違いだと分かっていても
笑ってしまったw
岡山のイオンモールで見かけたセミオーダーの店がちょっと気になってます。
雰囲気は良さそうだけど、料金表を
出してないお店はなんとなく信用できなくて悩んでる。
ブランドコンセプト brand concept | my shoes factory-haku 89www.haku89.jpブランドコンセプト brand concept | my shoes factory-haku 89 ニュースブランドコンセプト工程測るブログお問い合わせご予約はお電話のみでの受付となります produced by NAKAYAMA SHOE SHOP CO.,LTD.〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1丁目2番1号-5017 イオンモ...
+3
-0
-
55. 匿名 2016/09/22(木) 00:50:57
>>31 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル30000万円+3
-2
-
56. 匿名 2016/09/22(木) 01:12:35
シューフィッターの資格もってます。
それぞれの足に合う靴は既製品でもあると思う!でもデザイン重視にしたら無理!骨格によって合わないデザインもどうしてもあるし。
オーダーでもデザインが…ってなったら結局足に合わない率高い。+3
-0
-
57. 匿名 2016/09/22(木) 01:30:52
左右足のサイズが違います。しかも甲高幅広(ll゚д゚)既製品だとなかなかいいのが見つけられませんが、結婚指輪をつくったときにしりましたが、ケイウノでオーダーシューズやっていて3万くらいでした。
オーダーっていうかセミオーダー?っぽいですが、皮がいいのですぐ馴染みますし、デザインももっさくなくてオススメです。3回くらいつくってます+4
-0
-
58. 匿名 2016/09/22(木) 01:43:43
>>14
30年ぐらい前は香港とか台湾の仕立屋さんってむちゃくちゃ作業が早いので有名だったのよ。私も小説でよくそんなシーンを読んだ憶えがある。ジェームズボンドとかの主人公が夕方フラッと仕立て屋に入って生地選んで採寸して翌朝にはスーツができてるって。ホテルの地下にもそんな仕立て屋があって、翌朝一番でホテルの部屋にオーダースーツが届いてるの。だから靴屋さんも作業が早かったんだと思う。+6
-0
-
59. 匿名 2016/09/22(木) 01:46:53
>>55さすがにケタ違いでしょ?四万円じゃない?+1
-0
-
60. 匿名 2016/09/22(木) 01:53:53
>>50 もしかしてハイジのペーターが履いてるような靴ばっかりとか?ドイツ人がよく履いてるダサいやつ?+1
-1
-
61. 匿名 2016/09/22(木) 02:10:49
>>53 これで足にピッタリだったら5万円ぐらい払ってもいいかも…しかしホソノ美脚大賞も有名女優さんにダサい靴履かせてやる気失せるねw+0
-1
-
62. 匿名 2016/09/22(木) 02:22:22
>>31
よ、4億円!?
誤入力と分かっていながらもつい吹いてしまったw
+2
-1
-
63. 匿名 2016/09/22(木) 03:12:46
オーダー中
+1
-5
-
64. 匿名 2016/09/22(木) 05:02:43
>>53 ホソノカスタマーさん済みません。お仕立てられたパンプスでパニオン立ちした自撮りをアップしていただけませんでしょうか m(_ _)m+1
-4
-
65. 匿名 2016/09/22(木) 05:33:24
楽歩堂、私はよかったです。
幅が狭く、左右の大きさが違い、親指の爪が上向きで生えているので、なかなか合う靴がなく、とても疲れやすい足です。
楽歩堂とは別のスポーツシューズオーダー専門店でランニング用スニーカーをオーダーしたこともあります。
足専門の整体のような物も受けたり、本を読んだりもしてます。
色々見た中でも、楽歩堂の店員は人の歩き方の癖や骨格を見る目は、そんじょそこらの接骨院よりあります。
しっかり癖を見極めて、適切な靴を選び、中敷をその場で作ってくれます。
作った中敷を入れて履いて歩いて、何度も微調整してくれます。履きやすいだけでなく、正しい歩き方になる調整です。足が楽だからと、幅が広い靴ばかり履いてたのですが、私の場合は足のアーチがなくなって余計疲れやすくなってたそうで、逆に細めでアーチ補整してくれる中敷を作りました。4.5万だったかな?めっちゃ履きやすくて、他の靴に戻れなくなります。
流行りの靴はないかもしれませんが、造りの良い靴が並んでいます。買った靴の微調整はずっと無料でしてくれます。
長くなってごめん。
主さんに合う靴が見つかりますように。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する