ガールズちゃんねる

小堺一機「ごきげんよう」で稼いだギャラは20億円 しゃべくりで告白

149コメント2016/09/24(土) 17:05

  • 1. 匿名 2016/09/20(火) 23:38:49 


    小堺一機「ごきげんよう」で20億円稼ぐ | Narinari.com
    小堺一機「ごきげんよう」で20億円稼ぐ | Narinari.comwww.narinari.com

    タレントの小堺一機(60歳)が、9月19日に放送されたバラエティ番組「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演。


    今年3月まで放送され、司会を務めていたトーク番組「ごきげんよう」(フジテレビ系)の31年間(※前身の番組を含む)でもらったギャラは「20億円」と告白した。

    小堺は「お家を建てられたり、子ども3人を安心して学校に行かせられたり、好きなモノ買い物できたりしてますから」と、それなりに大きな金額をもらっていたことを明かした。

    +374

    -7

  • 2. 匿名 2016/09/20(火) 23:39:31 

    そら辞められんわな

    +607

    -6

  • 3. 匿名 2016/09/20(火) 23:40:14 

    休みなく働いてましたからね〜タモリさんはもっとかな?

    +725

    -4

  • 4. 匿名 2016/09/20(火) 23:40:25 

    サイコロ転がさせて話聞くだけでそんなにもらえてええのう。(千鳥大悟風)

    +857

    -58

  • 5. 匿名 2016/09/20(火) 23:40:27 

    30年やってたらもっともらってるかと思った

    +328

    -30

  • 6. 匿名 2016/09/20(火) 23:40:27 

    いい仕事だわ

    +291

    -8

  • 7. 匿名 2016/09/20(火) 23:40:53 

    でも31年間務めたのは素晴らしいよね

    +886

    -14

  • 8. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:05 

    小堺さんってごきげんようのイメージしかない。

    +563

    -3

  • 9. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:06 

    でもトークしてるだけで20億もらえるなんて羨ましい…

    +605

    -25

  • 10. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:12 

    へー

    +16

    -5

  • 11. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:14 

    ごきげんようだけで年6400万か
    税金で半分持ってかれても悠々自適だね

    +599

    -3

  • 12. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:16 

    一度も面白いと思ったことなかったのにそんなにもらえるんだね。

    +442

    -52

  • 13. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:39 

    20億て…
    そりゃ辞められないわ

    +312

    -7

  • 14. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:42 

    あれだけのゲストをさばいて嫌味なく長く続けてこの値段は高くはないような…

    +802

    -45

  • 15. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:42 

    見てた
    はっきり言うんだなーと思った

    でもごきげんようの裏話、聞きたいような聞きたくないような

    +277

    -3

  • 16. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:45 

    何が出るかな〜何が出るかな〜

    +112

    -4

  • 17. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:53 

    何が出るかな?何が出るかな?

    +67

    -4

  • 18. 匿名 2016/09/20(火) 23:41:54 

    継続は力なり。
    毎日頑張った結果ですね。

    +320

    -6

  • 19. 匿名 2016/09/20(火) 23:42:08 

    週5で30分ゲストと話すだけで20億か
    ケタがちがうね

    +373

    -26

  • 20. 匿名 2016/09/20(火) 23:42:12 

    いいなあ低能人は

    +35

    -60

  • 21. 匿名 2016/09/20(火) 23:42:12 

    いいな〜人生バラ色だろうなあ〜

    +120

    -4

  • 22. 匿名 2016/09/20(火) 23:42:33 

    こんなに長い月日を休まず続けるってすごいことだよ。

    ってどっかで見たけど、それはサラリーマンだって同じじゃない?

    +663

    -14

  • 23. 匿名 2016/09/20(火) 23:42:53 

    昨日のしゃべくりはメンバーがそこまで楽しくなさそうだったなー。トレンディエンジェルたかしの失言の後も、小堺さんの時も。

    +181

    -7

  • 24. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:05 

    >>22
    しかもあの番組収録だしね

    +159

    -4

  • 25. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:07 

    >>19

    いや、生放送じゃないから週5じゃない。

    +331

    -1

  • 26. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:19 

    ごきげんよう(経済的な意味で)

    +99

    -8

  • 27. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:26 

    楽な仕事って、小堺さんだから31年続いたのであって…

    +366

    -17

  • 28. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:32 

    ごきげんようが生放送じゃないって気付いた時は悲しかったなぁ

    +290

    -7

  • 29. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:35 

    サイコロが〜運命を〜み〜て〜い〜る〜〜

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:39 

    小堺さん軸に考えて
    ぱっと計算すると…中居くんは資産100億あるとみた!!
    小堺一機「ごきげんよう」で稼いだギャラは20億円 しゃべくりで告白

    +377

    -15

  • 31. 匿名 2016/09/20(火) 23:43:47 

    芸能人って本当に売れたらすごい額もらえるよね
    だから辞めないんだよね。
    全然仕事なさそうな人も意外といい所に住んでたりするし。
    なんでそんなにあげるんだろう。

    +427

    -5

  • 32. 匿名 2016/09/20(火) 23:44:02 

    あれって生放送だっけ?

    +3

    -32

  • 33. 匿名 2016/09/20(火) 23:44:46 

    >>22

    その通り!!

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/20(火) 23:44:52 

    >>4

    吹いたwww

    さっきのさんま御殿もめっちゃ面白かったw

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2016/09/20(火) 23:44:52 

    じゃあダウンタウンとかいくら稼いでるんだろう?

    +158

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/20(火) 23:44:55 

    話を聞いてるだけだけど、ゲストのどんなつまらない話でも小堺さんのおかげで面白く聞こえる。タモリさんより司会に向いてると思う

    +351

    -30

  • 37. 匿名 2016/09/20(火) 23:46:02 

    こんな話聞くと薄給の自分がバカに思える。

    +206

    -11

  • 38. 匿名 2016/09/20(火) 23:46:16 

    ごきげんようって一発撮りの収録番組なんだよね、確か。だから、生放送っぽく見えるし、危うい発言もそのまま放送してる。

    +254

    -5

  • 39. 匿名 2016/09/20(火) 23:47:30 

    小堺さんと橋爪功さんをたまに見間違えるのって、私だけかなぁ??

    +14

    -26

  • 40. 匿名 2016/09/20(火) 23:47:47 

    癖がありそうなゲストとも和やかに会話してるもんね、すごいよ

    +286

    -7

  • 41. 匿名 2016/09/20(火) 23:47:57 

    20億って少なくない?
    MCなのに1回25万円だよね。ひな壇でもこのくらい貰う芸人いっぱいおるんちゃう?

    +159

    -28

  • 42. 匿名 2016/09/20(火) 23:49:36 

    >>41

    なんで口調がひな壇芸人っぽいの?

    +108

    -9

  • 43. 匿名 2016/09/20(火) 23:51:09 

    良いなぁ…って思いながらも
    自分に出来るかって言われたら出来ないんだけどね(笑)

    +165

    -4

  • 44. 匿名 2016/09/20(火) 23:52:47 

    最後の方で週1で生放送してた時期あったよ。

    +49

    -2

  • 45. 匿名 2016/09/20(火) 23:53:38 

    サラリーマンの生涯賃金が2億だったはず

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2016/09/20(火) 23:54:24 

    番組が31年間あるのが凄い
    あれだけのゲストを仕切るのは大変な事だと思う
    年に一回でいいから、特番でやって欲しい

    +164

    -4

  • 47. 匿名 2016/09/20(火) 23:55:02 

    >>31
    本当に、そう思う。スポンサー企業で働いてても下っ端だから貯金も出来ないし、食うのやっとだ。せめて住宅手当欲しい…泣私達の身を削ってるの

    +110

    -6

  • 48. 匿名 2016/09/20(火) 23:57:31 

    >>22

    タモリさんは凄いと思ったけど、小堺さんは収録だしね。

    +59

    -6

  • 49. 匿名 2016/09/20(火) 23:59:06 

    小堺さんって何言ってるかわかんないし、おもしろくない。ここで悪く言われないからびっくりしたけど確かに悪い印象とかは与えないタイプなんだよね…でもなんかイラッとしちゃう。

    +97

    -49

  • 50. 匿名 2016/09/20(火) 23:59:33 

    ライオンちゃん(きぐるみ)も同じぐらいもらっていたのかな?
    それはそうと、現在は億単位稼ぐのは不可能だろうな………

    +57

    -7

  • 51. 匿名 2016/09/20(火) 23:59:44 

    ごきげんようの前のいただきますって番組は、いいとも終わりで続きの生だったよね。

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/21(水) 00:00:02 

    芸能人ってお金貰いすぎだと思うの…

    +86

    -7

  • 53. 匿名 2016/09/21(水) 00:00:05 

    「ごきげんようだけで」ってとこがすごい。

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/21(水) 00:00:20 

    貰いすぎだろ。1時間喋ってるだけで。肉体労働40年以上やってるじいさんとかが可哀想だわ

    +71

    -13

  • 55. 匿名 2016/09/21(水) 00:00:27 

    >>48
    そうだね、収録だもんね。たまに、夜中(お昼じゃなくて)に放送していたこともあったような……

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/21(水) 00:01:34 

    一回いくらかな?
    誰か計算できる?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2016/09/21(水) 00:01:38 

    芸能人って大抵こういうのはぐらすのに
    やっぱ小堺さんは好感持てる

    +57

    -3

  • 58. 匿名 2016/09/21(水) 00:01:49 

    しかし、急に聞かれて概算とはいえ正しく答えられるもんなのかな?
    だいたいこのくらいって事なのは分かるけど
    20億とか額が大き過ぎて誤差もすごそう

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/21(水) 00:02:25 

    あの番組、一見 普通にこなされていそうで、かなり大変そう。どんな話も拾ったり広げないといけない訳だし、態度がちょっとの人もいただろうし。それを毎日。
    小堺さんのお人柄で上手くこなされていた面もある様に思う。

    小堺さんの息子さんもいるけれど。この息子さん、2世さんでも何故だか嫌悪感無い。
    父の小堺さんもノータッチと言っていたし。息子さんも「父に迷惑かけない様に」を心掛けているとか、地道にケーブルテレビから始めてたらしいとか、でも名前と顔で息子さんと世間に判ってしまっても、謙虚だし 求められると父のネタもしていたり。
    本当に、画面からも人柄って伝わるんだなという典型的な父子さんに思える。

    +102

    -3

  • 60. 匿名 2016/09/21(水) 00:02:51 

    >>51
    しゃべくりでその話も出てたよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/21(水) 00:02:54 

    >>54
    編集されて約30分だろ。凄いってもんじゃない気がするよ。

    +27

    -4

  • 62. 匿名 2016/09/21(水) 00:03:01 

    パワーパフガールズのナレーション小堺さんだよね!子供向けの番組も向いてると思う

    +40

    -3

  • 63. 匿名 2016/09/21(水) 00:03:35 

    >>58

    でも、誤差があったとしても例えば18億も20億も、庶民からしたら凄いのには変わりない。

    10億でも凄いわ。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/21(水) 00:04:21 

    芸人じゃなくてコメディアンって感じがする

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/21(水) 00:05:03 

    >>63
    まぁそれは確かに笑
    程遠い世界だよね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/21(水) 00:06:24 

    >>54
    芸能人はそういう職業だよ
    特に芸人は顔じゃなくて実力で稼いでるからいいじゃん

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2016/09/21(水) 00:07:09 

    だから芸能人金貰いすぎだって‼︎

    世の中にきちんと金回すためにも企業はスポンサー料下げて自分達の社員を大事にしないよ‼︎

    庶民に金持たせれば経済良くなるってまだわからないかな⁇

    +118

    -8

  • 68. 匿名 2016/09/21(水) 00:08:32 

    20億円とか一生働かなくていいじゃんね
    なのにテレビ出て働くという事は凄いテレビに出る事が好きなんだうね
    私だったら遊びまくるもん

    +49

    -4

  • 69. 匿名 2016/09/21(水) 00:09:08 

    1日に収録2〜3回してるって随分前に本人が言ってたような…とはいえ凄いね。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/21(水) 00:10:50 

    なんだろ。いくら稼いでいてもいいけど、あれだけ続いた番組だからこそ、そういう情報いらないや。

    +13

    -4

  • 71. 匿名 2016/09/21(水) 00:12:36 

    この人って考えや本音が見えないというか得体の知れないところがあったよね。
    だから勝手に思想の無いただの面白くない人だと思ってたけど、
    映画チャンネルの司会番組で集団自衛権を批判しててどん引きしたw
    その日の放送の映画に全く無関係の話題なのに。

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/21(水) 00:12:49 

    この人お洒落だから洋服とかにお金かけてそう
    ニューヨークにも毎年行ってるみたいだし

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2016/09/21(水) 00:17:05 

    堺正章の事尊敬してるんだっけ?
    ダウンタウンDXで堺の持ち物やインテリア、何でも真似するって言ってて
    パテックフィリップ(高級腕時計)もおそろいだって見せてたけど、
    そんな高い物まで真似するほど金持ってる事に驚いた。
    週5でフジテレビ全盛期の司会やってたからそりゃお金あるよね・・・。

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/21(水) 00:17:59 

    85年放送開始か。。。。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/21(水) 00:22:25 

    え!いつの間に番組終わってたんだ。
    いただきます、見てたよw
    野沢雅子とか人気声優が作品の枠を超えて共演したり面白かった。
    悟空とサザエさんとかw

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/21(水) 00:29:05 

    小堺さんは面白くはないかもしれないけど
    なんか人がよさそうで好き

    +13

    -4

  • 77. 匿名 2016/09/21(水) 00:29:43 

    面白くもないこんなのに何十年も金払い続けたフジアホ

    +11

    -14

  • 78. 匿名 2016/09/21(水) 00:31:55 

    目の奥が笑ってないよね
    意外と頑固そう

    +61

    -4

  • 79. 匿名 2016/09/21(水) 00:33:37 

    >>67
    本当にね。一般人は薄給のままで、TVで芸能人の羽振りの良さや高級料理食べてるの見させられても共感しないだろうし、バカらしいって視聴率どんどん落ちていくと思うけど。

    +58

    -4

  • 80. 匿名 2016/09/21(水) 00:36:13 

    31年で約20億。

    1年平均、約6500万円。

    1ヶ月当たり約540万円。

    30分放送一本当たり20万円。

    始まった時代もあるし何とも言えませんが・・・・・


    貰い過ぎと思うか、妥当と思うかはあなた次第です。

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2016/09/21(水) 00:36:49 

    ごきげんようも勿論、凄い。でも、小堺さんって、歌も上手いし、タップも凄い。ずっと舞台とショーと兼ねたみたいなのもされていて。しゃべくりでそれも「一区切り」と言っていて。残念に思った。
    そして、本当にこの父子さん、全く嫌な雰囲気が無いし好き。小堺さんは関根さんと仲良しみたいだし楽しそう。でも尊重しあって尊敬しあってもいそうで凄く良い。関根さんも小堺さんもお子さん出てるけど、二世だけど負のイメージ無く好印象。どちらも、父と子、家族ながらも、芸能界では大先輩と新人、きちんとそこは敢えて隔ててるそうだし好感もてる。出来そうでなかなか出来ない感じの人も多そうだから…。

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2016/09/21(水) 00:40:07 

    なんか芸能界だけで言ってもお金がわりと特定の人だけで分配されてる感じ。
    特に芸人なんか、あなたはもう一生困らない額を稼いだでしょう?って大御所やMCクラスの芸人が死ぬまでポジションどかなそうだから、若手は貧乏なままTVにもなかなか出てこれない。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/21(水) 00:45:27 

    ごきげんようも小堺さんも、どこが面白いか全く分からなかったけど、なんであんなに続いたのか本当に不思議だった。
    小堺さん、運が良いよね。
    あんなのでそれだけ稼げるなら、何の才能も垣間見えない息子を芸能界に入れるのも当然だわ…。

    +18

    -12

  • 84. 匿名 2016/09/21(水) 00:54:09 

    私も小堺さんの良さが何もわからなかったけど、別番組の観覧でちょっと感動した。お客さんを楽しませたいって気持ちが伝わってきたから。カメラが回ってなくても色々話してくれるんだよ。

    +56

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/21(水) 01:04:13 

    >>30
    中居くんの資産は凄いと思うけどジャニーズだからね。
    結構、事務所がブン取ると思う。

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/21(水) 01:09:33 

    正直貰いすぎだと思う。
    過去を美化する人多いけど、実際はいいともが終わるとチャンネル変える人多かったはず。

    +23

    -5

  • 87. 匿名 2016/09/21(水) 01:11:39 

    スゲーな
    一本でこんなに( ゚Д゚)

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/21(水) 01:12:29 

    クセが無くて誰とでも嫌味なく絡めるし、進行も上手い司会者だったと思う。
    タモリさん程じゃないにしてもこれだけ知名度があってお茶の間で支持されている有名タレントが31年間で20億円ってそんなに高くないような、、と思ってしまうんだけど。年間6500万弱ってことは1本当たり27~8万位?ちょっと人気のタレントでも1本の出演で何十万かかるって聞くし、ましてやバブル期なんか凄かったはず。そう考えるとバブル期含めた一律計算で1本27、8万って決して高くないと思うんだけど。我々一般庶民からすると確かに凄いけどね。

    +39

    -4

  • 89. 匿名 2016/09/21(水) 01:18:29 

    小堺さん、いっぱいギャラもらってたんだね。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/21(水) 01:25:25 

    なんで生放送っぽくしてたの?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/21(水) 01:28:33 

    ざっくり言うとライオンが出してるような物だよね?
    それだけ宣伝効果もあるのかな?

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/21(水) 01:40:52 

    前にフジテレビから出てくる小堺さんを見かけたよ。周りを取り巻く空気がドンヨリしててビックリした!想像を超える相当な体力と気力を駆使し続けてるんだろうなぁ...。

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/21(水) 01:55:30 

    安いよ

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2016/09/21(水) 01:56:03 

    二億四千万の瞳選手権に自分から出たいって言ったんだっけ(笑)
    そりゃ人の話聞くばっかりよりたまには息抜きがてらモノマネではっちゃけたいよね

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2016/09/21(水) 01:56:19 

    ごきげんようは
    10年前まで3本撮り

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2016/09/21(水) 01:56:58 

    年末になるとさんまと言う怪獣を相手にしてた

    +38

    -4

  • 97. 匿名 2016/09/21(水) 02:23:44 

    いただきますファンだった母から聞いた話。
    いただきますは一癖も二癖もあるおばさん女優?が何人も出てたんだけど、塩沢ときが、小堺くんは誰に対しても分け隔てなく礼儀正しくて女性として扱ってくれる。誕生日のお祝いとかもマメだって話してたらしい。

    +38

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/21(水) 02:25:29 

    1日にひとりじゃなくて3人ぐらい出てたよね
    ひとりでも大変そうなのに、アクの強い芸能人を複数相手にするのってものすごく大変そう

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2016/09/21(水) 02:28:04 

    芸能界ギャラ>なぜ芸能人のギャラは高いのか?上田晋也の年収は7億円? - NAVER まとめ
    芸能界ギャラ>なぜ芸能人のギャラは高いのか?上田晋也の年収は7億円? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日本テレ『24時間テレビ』フジテレビ『27時間テレビ』のギャラが高すぎると話題になってますが・・・その他芸能界のギャラにつてもまとめてみます。タモリ、たけし、さ...



    20億が高いって声多いけど 昨日、しゃべくり見た時 え?それだけ?好感度下げない為 少なめに言った?って思ったよ
    だって ヒロミは全盛期 月六千万も事務所に入ってきたって言ってたし
    とんねるずなんか食わず嫌いやうたばんが高視聴率だった頃は信じられないけど 1本撮る毎に 700万貰ってたんだよ。

    どなたかも書いていたけど小堺さん3本撮りの合間の休憩で ゲストが裏に休憩しにいなくなっても
    小堺さんだけは 休憩せずに観覧客に向かって 話してくれたり、ライオンちゃんの中の人を見せてくれたりしてくれた。自分がMCで司会進行しなくちゃ行けなく 1番疲れているだろうに、

    そういった さりげない気配りが小堺さんしか出来ない。暖かい対応だと思う。だから息の長いタレント?さんでいられるんだと思う。

    +60

    -2

  • 100. 匿名 2016/09/21(水) 02:28:18 

    20億は想像つかん

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/21(水) 02:28:49 

    31年も違うゲストを迎えて毎回トークしてるんだから、サラリーマンよりかなり神経使うんじゃないかな

    +18

    -3

  • 102. 匿名 2016/09/21(水) 02:34:36 

    一発撮りの収録番組なら編集の手間が省けるから編集代が浮くんだね。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/21(水) 02:37:04 

    そんなにもらえるならMCをやってるお笑い芸人がコントのネタをやるのがバカバカしくなるよね。

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2016/09/21(水) 04:49:32 

    「何が出るかな」って聞くと水曜どうでしょうのサイコロの旅思い出す。深夜バスがすごいんです。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/21(水) 04:55:42 

    >>3
    こっちはもっと休みないわ

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/21(水) 05:03:55 

    20億まるまる貰えたわけじゃないっしょ。事務所やその他もろもろに回るから手取りどのくらい?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/21(水) 05:30:08 

    そもそもお金は苦楽で決まる訳じゃない

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/21(水) 05:47:53 

    ムックン・・・・

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/21(水) 06:35:31 

    私は好きだったな~
    学校がないときはお昼食べながら見ていた

    おばさま世代とも上手くトークしていた小堺さんは凄いなって

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2016/09/21(水) 06:58:51 

    タモリも小堺も、程よくゆるくて、昼間の番組にぴったりだった。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/21(水) 07:02:18 

    >>80
    ワイドショーのコメンテーターが1本5万と聞いたことあるから、小堺さんは司会だし、その4倍の20万は、妥当なところだね。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2016/09/21(水) 07:18:31 

    下世話が主流(笑)

    夢も品も無いな、テレビって。ペラペラ喋る割に、ネタが無いハゲだわ。

    つまんねーわ。20億?価値無いわ

    +2

    -11

  • 113. 匿名 2016/09/21(水) 07:22:06 

    ライオンはどれだけ宣伝費払っているのか?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/21(水) 07:27:20 

    冷めるわぁ…

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2016/09/21(水) 07:32:07 

    消費者がライオン買ってその収益は小堺に流れ

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/21(水) 07:58:13 

    小堺さんは上手だよ。ゲストも色んな人が来るから話が下手な人も多くて主語がなかったり意味わからない話する人がいるけど、すぐにその話の内容を察知してゲストに恥をかかせない形で、絶妙なタイミングでフォローする。楽な仕事に見せるのも小堺さんの才能。誰がしんどそうなトーク番組見たいよ?小堺さんの視聴者目線の気配りあってこそのユル番組だったよ。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/21(水) 07:59:43 

    小堺さんのような機転を働かせられる人ってそうそういないよ。どんな相手でも話もひろげて盛り上げてやっぱりプロだと何度も思わされた。31年間番組を続けられるって芸能人のなかでもほんの一握り、どんな面白い番組でもこんなには続かないよ、飽きられるから。飽きられない人って又はその空気を出せる人ってやっぱり選ばれた人なんだよ。貰いすぎって言ってる人は芸能人になれば良いんだよ。そうじゃなければただのやっかみにしか聞こえない。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/21(水) 08:02:16 

    20億は貰いすぎという人もいるが、
    30年間、失言もスキャンダルもなく、そつなく司会できる人はなかなかいない。妥当。

    +26

    -2

  • 119. 匿名 2016/09/21(水) 08:33:15 

    面白くもなんともないから
    客を煽って盛り上がってるようなカモフラージュ作戦だったな

    あれしかないんだわ

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2016/09/21(水) 08:33:55 

    擁護してるのはおばハン

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2016/09/21(水) 08:53:01 

    帯番組のMCだとそうなるよね。
    仮に1回当たりのギャラが50万円としても週5本で250万円、月4週で1000万円。
    年収にして1億2千万円となるからね。
    その内の自己の取り分が7割程度であっても年収8500万円弱になる。
    それを30年間と考えれば、優に20億円以上は得られていたはずだからね。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2016/09/21(水) 08:55:25 

    >>111
    5万円というのは、文化人の場合であって、タレントだともっと多いのが現実だよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/21(水) 08:58:47 

    >>88
    20億円というのは、自分への実入りがということであって、事務所に落ちる分も含めたらギャラ自体はもっと多かったと思うよ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/21(水) 09:03:10 

    小堺さんの話の合わせ方、広げ方はすごかった。
    どんなゲストの話も時間内にうまくまとめてた。
    特にマイペースなおばさん達やさんまさんとかと絡むと
    話術がさえて本当におもしろかったな。
    だから貰い過ぎとは思わない。
    あの仕事っぷりなら芸能界だから当然だと思いますよ。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2016/09/21(水) 09:10:28 

    これ、みてたけど上田も他のみんなも全然驚いてなかったから意外と少ないと思ってるんだろうなぁ。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/21(水) 09:30:27 

    >>30
    関係ないですけど、中居くんの画像保存させてください!
    かわいい(>_<)笑

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2016/09/21(水) 09:42:02 

    もう誰も気にしてないよ終わった番組なんて

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/21(水) 10:02:22 

    ごきげんようは、5本撮りでお客さんも入れ替えしないで、場所移動させてたよ。
    収録く合間に芸人数組がトークで繋いで、最後に小堺さんとライオン君がパフォーマンスしてた。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/21(水) 10:04:14 

    >>125
    いいとものタモリさんや、めざましの大塚さんが現役だった頃のギャラ聞いたけど、小堺さんの1本20万は安いと思う。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/21(水) 10:10:11 

    お台場行った時とか、スタッフさんから良く観覧しませんか?って誘われたな~。

    意外と観覧は集まりきらないんだね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2016/09/21(水) 10:15:02 

    見れるときは見ていたけど、苦もなくなんとなくボーッと見てたなぁ。たまに笑ったりして。
    それって意外と出来ないよね。
    ゲストが数人いると、だいたい あーうるさいのがいる とか、今の何? とか、見ていて不快というか…チャンネル変えようかなとか思うこと多いから。
    きっと小堺さんが中和してくれていたんだね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/21(水) 10:19:49 

    うらやましいとかもらいすぎ!とか言ってるけど、そら成功者だけ見てたらそう思うよね。
    ゴミみたいな金額しかもらえないのが腐るほどいるのに

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/21(水) 10:38:48 

    何が出るかな〜の曲は薬師丸ひろ子の何とかって曲だってマツコの番組でやってた

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/21(水) 11:03:55 

    芸能人が大金もらうのは、ある程度は仕方ないかなぁ?
    顔が日本全国に知れ渡って、プライベートもあってないようなもので。
    自宅バレしてる人も多いし、それなりの安全な所に住んでセキュリティも心配して。
    いつでも誰かの目を気にして。隠し撮りもされそうだし。
    人気も収入も安定してないから、一気に転落する事もあり得る。
    向いている人しか続けられないと思う。
    一般の勤め人と比べるのは無理がある。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2016/09/21(水) 11:12:43 

    小堺さんはともかく、何でこんな人がこんなにギャラ貰ってんの?っていう芸能人っているよね。
    個人的にはホリケンとか、坂上とか。
    他にもたくさんいるけど、こんな奴らに大金払うなよって人いっぱいいる。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2016/09/21(水) 11:26:01 

    小堺さん、基本的には人当たり良いんだけど、あまりに失礼な人にはチクチク言ってたよね。
    まあ、言われた本人はきづいてないんだけどww

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/21(水) 12:25:13 

    数年前まではお昼はいいとも見て、その流れでごきげんよう見て
    昼ドラが面白かったら見てたなーー!
    いまは見るものがないw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/21(水) 13:08:38 

    アナウンサーの男の人が増えたけど、あれ、いる?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2016/09/21(水) 13:10:15 

    蛭子さんも全盛期は年収1億円だってこの間言ってた
    売れたら一気に入ってくるね
    ただしこれをキープ出来るのはほんの一握り

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/21(水) 14:19:07 

    >>101
    サラリーマンを敵にまわす発言w!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/21(水) 14:37:18 

    >>104
    サイコロを振る時のあの曲って、薬師丸ひろ子の歌の間奏なんだってね。
    オリジナル曲じゃないなことにビックリ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/21(水) 15:31:33 

    そもそもサラリーマンと自営業主を比べるのは間違いじゃない?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/21(水) 15:35:11 

    でかい箱で「小堺クンのおすましでSHOW」とか舞台やってたし、いくら有名人とはいえそこに収入つぎ込んでたってのはあるような気がする

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/21(水) 15:37:33 

    時給805円でパートしてる
    私には一生稼ぐことができない金額。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/21(水) 16:31:41 

    苦労もあったと思う。訳の分からないゲストもいただろうし。髪の毛と引き換えに20億と思ったら妥当だと思うよ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2016/09/21(水) 17:26:57 

    トレエンたかしの先輩芸人分析にムカついて、小堺一機の時間になっても笑えなかった
    ホリケンはその通りだったけど、泰造と有田のは合ってないし、失礼すぎてドン引き
    リチャードホールで山崎がやってた栗井ムネオみたい

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2016/09/21(水) 19:53:28 

    番組が終わったからって、裏話ベラベラしゃべりすぎ!加齢のせいだろうね。老害芸能人、増えてる。テレビで わざわざ言わなくてもいいのに。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/22(木) 03:26:16 

    >>125
    お笑いタレントの年収(2015年)ってこうだからね。
    上位20人。

    1−1.ビートたけし/推定年収:15億8,000万円
    1−2.明石家さんま/推定年収:11億5,000万円
    1−3.タモリ/推定年収:9億9,000万円
    1−4.田中裕二(爆笑問題)/推定年収:8億2,000万円
    1−5.太田光(爆笑問題)/推定年収:7億2,000万円
    1−6.上田晋也(くりぃむしちゅー)/推定年収:6億2,000万円
    1−7.内村光良(ウッチャンナンチャン)/推定年収:6億円
    1−8.マツコ・デラックス/推定年収:5億9,000万円
    1−9.有田哲平(くりぃむしちゅー)/推定年収:5億3,000万円
    1−10.浜田雅功(ダウンタウン)/推定年収:4億4,000万円
    1−11.笑福亭鶴瓶/推定年収:4億3,000万円
    1−12.松本人志(ダウンタウン)/推定年収:4億2,000万円
    1−13.加藤浩次(極楽とんぼ)/推定年収:3億8,000万円
    1−14.矢部浩之(ナインティナイン)/推定年収:3億7,000万円
    1−15.志村けん/推定年収:3億7,000万円
    1−16.設楽統(バナナマン)/推定年収:3億5,000万円
    1−17.石橋貴明(とんねるず)/推定年収:3億2,000万円
    1−18.宮迫博之(雨上がり決死隊)/推定年収:3億2,000万円
    1−19.蛍原徹(雨上がり決死隊)/推定年収:3億1,000万円
    1−20.岡村隆史(ナインティナイン)/推定年収:2億9,000万円

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/24(土) 17:05:58 

    他の番組に出るとウザい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。