ガールズちゃんねる

クリームシチューの時の主食

338コメント2016/09/21(水) 17:34

  • 1. 匿名 2016/09/19(月) 23:00:29 

    クリームシチューがメインの日の主食は何ですか?
    我が家は、炊き込み御飯か、オムライス、副菜は野菜サラダです。
    結婚5年目にして、主人からクリームシチューの時には、ご飯はいらないかも…バゲットとかでいいよ…と遠慮がちに言われました(笑)
    私は子どもの頃から、シチューの日は炊き込み御飯かオムライスです。皆さんはどうですか?

    +90

    -537

  • 2. 匿名 2016/09/19(月) 23:00:55 

    パン

    +796

    -64

  • 3. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:14 

    白米でなんとなくドリア風

    +832

    -72

  • 4. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:22 

    白米!

    +1165

    -81

  • 5. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:23 

    ガーリックトーストとかパン

    +540

    -33

  • 6. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:24 

    ピラフ

    +170

    -52

  • 7. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:26 

    白米。毎日炊くから。

    +683

    -49

  • 8. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:30 


    最終的にシチューぶっかける

    +986

    -132

  • 9. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:31 

    私はかならずパンです。
    食パンです。

    でも夫は白米のご飯のが好きみたいで、クリームシチューの時は両方用意します。

    +373

    -33

  • 10. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:35 

    白いご飯!

    +389

    -42

  • 11. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:37 

    シチューの時はシチューだけです…

    +308

    -119

  • 12. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:38 

    初日はご飯で2日目はオムライスの上にかける

    +39

    -45

  • 13. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:40 

    炊き込みごはんて珍しいですね!

    +971

    -16

  • 14. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:43 

    ハイジの白パン

    +133

    -22

  • 15. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:47 

    シチューにご飯は違うんじゃないかな…?洋食だからパンがいいと思うよ!
    パスタとか!

    +61

    -369

  • 16. 匿名 2016/09/19(月) 23:01:56 

    トーストした食パンとサラダ。

    +211

    -16

  • 17. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:01 

    炊き込みご飯は斬新ですね!笑

    私はパン派ですが、旦那はご飯でもイケるそうです…

    +422

    -13

  • 18. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:17 

    うちは逆で我が家はパンだったけど、旦那の家はお米でびっくりしたかも。
    シチュー米にかけるんかい!笑 みたいな。

    +183

    -66

  • 19. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:24 

    少数派だけど、私はシチューもごはんにかけます(^^;

    +641

    -52

  • 20. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:28 

    お洒落なんですね…
    うちはいつもの白飯に鮭の刺身つけるとか。

    +35

    -59

  • 21. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:44 

    >>15
    違うって何?
    決まってないんだからなにで食べたっていいじゃん

    +356

    -18

  • 22. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:45 

    ご飯。
    炊き込みご飯や栗ご飯も意外に合います。

    +130

    -18

  • 23. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:46 

    サラダとフランスパンでピザトーストを作ってる

    +30

    -14

  • 24. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:48 

    シチューがメインじゃないんか…

    +263

    -11

  • 25. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:48 

    パン。
    うちはハード系よりフワフワなロールパン。

    +130

    -13

  • 26. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:53 

    シチュープラスオムライスは重いな、、
    カロリー過ごそう、、

    +504

    -6

  • 27. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:53 

    ホームベーカリーでパン焼く

    +45

    -12

  • 28. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:53 

    別にご飯でもよくない??
    ご飯凄く合うよ

    +513

    -39

  • 29. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:54 

    クリームシチューの時の主食

    +167

    -10

  • 30. 匿名 2016/09/19(月) 23:02:54 

    ごはん!
    かけても分けてもごはん!
    ドリアっぽくて好き

    +314

    -22

  • 32. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:17 

    うちは普通に御飯出しますよ

    御飯にシチューを少しずつかけて食べるのも美味しいですし

    あとはサラダとか唐揚げを少しだけとかね~

    +279

    -26

  • 33. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:22 

    出来たらホームベーカリーでパンを焼く。
    翌日はご飯にかけてドリア風にする。

    +40

    -13

  • 34. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:26 

    フランスパン、食パン、白米すべて用意して好きなもの選んでもらう

    +35

    -7

  • 35. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:33 

    ガーリックライスとかパセリライス

    +84

    -6

  • 36. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:37 

    シチューのみで良い!

    +82

    -25

  • 37. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:39 

    >>24主食か!メインと勘違いしてました。失礼。

    うちは白米でしたよ

    +105

    -12

  • 38. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:39 

    フランスパンかな

    +48

    -12

  • 39. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:42 

    炊き込み御飯とオムライスを合わせるのは斬新だわ。
    一緒に出てきたら、何かお祝いごとでもあって、ご馳走を作りまくったのかと思う。

    +228

    -21

  • 40. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:49 

    シチューに炊き込みご飯って合うのかな?

    和食と洋食で、違和感あるけど

    チキンライス、オムライスはgood⤴︎

    +84

    -22

  • 41. 匿名 2016/09/19(月) 23:03:52 

    クリームシチューに炊き込みご飯ってすっごい合わない組み合わせだね!
    クリームシチューとオムライスもメインとメインじゃん!

    +153

    -62

  • 42. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:02 

    シチューがメインだし、カリッと焼いたバケット出してる。
    あとは温野菜サラダ。
    肌寒くなってきたし、シチューいいですね(^^)
    クリームシチューの時の主食

    +239

    -11

  • 43. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:04 

    シチューとオムライスを一緒に食べるの?
    カロリーすごそう…

    +164

    -21

  • 44. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:04 

    ごはん!
    おかずないのでふりかけだけ。
    シチューは具沢山で。

    +52

    -11

  • 45. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:10 

    私はどっちでも合うなーと思いますが、息子がパン好きなので、焼いた食パンをくり抜き、中にシチューを入れ、中身のパンをトーストして出したら喜んでました

    +101

    -11

  • 46. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:24 

    フランスパンかな。
    でも、余ったシチュー 2日目はご飯にかけちゃいます。

    +80

    -10

  • 47. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:36 

    クリーム系と白米の組み合わせが嫌いな人って案外いるよ。
    そういう人はドリアなんてありえないし、シチューに白米も嫌がる。

    +103

    -14

  • 48. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:49 

    シチューの時はシチューが主でしょ?

    ちょっと切ったバケット(ガーリック)と
    サラダくらいじゃない?

    +69

    -22

  • 49. 匿名 2016/09/19(月) 23:04:51 


    うちは夕飯にパンって無いからなぁ

    シチューの時もゴハンですよ

    +307

    -12

  • 50. 匿名 2016/09/19(月) 23:05:04 

    耳までこんがり焼いてバター塗ったトーストが至高!

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2016/09/19(月) 23:05:15 

    シチューが主食。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/19(月) 23:05:20 

    サフランライス
    クリームシチューの時の主食

    +36

    -6

  • 53. 匿名 2016/09/19(月) 23:05:24 

    うちはシチューにマキシマムかけて、ちょいしょっぱくして食べるから白いご飯があう。

    +4

    -7

  • 54. 匿名 2016/09/19(月) 23:05:33 

    白米とサラダ

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2016/09/19(月) 23:05:44 

    実家は白米だったので、ご飯といっしょに食べるのは抵抗ないというより、むしろ好きだけど、自分で作るときはパンを合わせるかな。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:00 

    ご飯はないわ〜って思ってたんだけど、やってみたら意外と合うんでご飯になった。

    +56

    -5

  • 57. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:04 

    炊き込み御飯って、五目ご飯みたいなの?
    美味しいのかな?今度やってみようかな。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:13 

    こないだは時間あったから、パエリアにしたよ〜(^ ^)
    パンもいいけど、ピラフとかお米に味ついてる
    モノが合う気がする

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:28 

    シチューで白米食べれないからパン

    +21

    -9

  • 60. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:48 

    ドリアはいいけど
    シチューとご飯は想像しただけで吐き気しちゃう
    ご飯に牛乳かけてるみたいで

    +12

    -55

  • 61. 匿名 2016/09/19(月) 23:06:51 

    ちなみにうどんやお好み焼きの時も御飯食べます

    +18

    -13

  • 62. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:04 

    ご飯
    がるちゃんでご飯にかける人がいて嬉しかった。
    家族でかけるの自分だけで変人扱いされてた。

    +89

    -5

  • 63. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:12 

    夕食なら白米だな、ランチならパンでも良いけど。
    シチューにお肉も野菜も入ってるし、
    あとはサラダくらい。
    シチューとご飯は普通に合う。

    +106

    -4

  • 64. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:16 

    一人暮らしなんですがパンか主食はいらない。
    シチューだけでも良いし、あればプラスサラダとか作り置きのおそうざいとか。
    基本具がたっぷりのシチュー作るからそれでお腹いっぱいになります。

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:21 

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:24 

    ごはん!
    私が個人的にごはんの味が好きなだけだけど。笑

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:29 

    主です!早速、皆さんありがとうございます(^_^)!
    パン派、多数ですね!我が家も2日目は、白米で最終的にご飯にかけて食べます(笑)!
    炊き込み御飯に驚かれた事に驚きました^^;
    洋風のピラフとかでも合いそうですね〜!
    ガーリックトーストも惹かれます☆

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:32 

    ご飯も美味しいと言うけど、私はダメでパンです。

    +11

    -5

  • 69. 匿名 2016/09/19(月) 23:07:42 

    ご飯にめっちゃ合うのに、シチューかけご飯を出してる店ないよね
    不思議

    +79

    -10

  • 70. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:01 

    ごはん。
    ハンバーグやチキンソテーなんかといっしょに出して、シチューはスープみたいな感じで。
    だからシチューにはお肉あんまり入れない。

    +29

    -4

  • 71. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:39 

    白米!
    コーンスープも白米にかけて食べれる。手作りのやつ限定だけど。

    +16

    -6

  • 72. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:40 

    えっ、盛り付けからシチューご飯にするのですか?
    わたしはご飯派だけど盛り付けは別々にします。

    +50

    -6

  • 73. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:44 

    ドリアと同じようなものなんだけど、ご飯にシチューをかけるというのが信じられない
    ご飯にお味噌汁かけるみたいに下品に見える

    白いご飯合うんだろうけど、かけるとなると気持ち悪い

    +26

    -39

  • 74. 匿名 2016/09/19(月) 23:08:50 

    白米とオムレツ

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/19(月) 23:09:01 

    シチュー食べたくなった…

    +68

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/19(月) 23:09:01 

    実家ではシチュー=味噌汁代わりの一品だったから、今も普通に白米と食べるよ。
    賛否あるけど私はシチューかけごはん好き。
    味付きごはん、オムライス、バゲットもいいよね!

    +54

    -5

  • 77. 匿名 2016/09/19(月) 23:09:03 

    男性、とくに年いってる世代は、夕食がパンだと食べた気がしないって人がいるから、ご飯を合わせる家庭は結構多い気がする。

    +100

    -2

  • 78. 匿名 2016/09/19(月) 23:09:11 

    ご飯!
    パンじゃ無理て人もいるよねー

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2016/09/19(月) 23:09:12 

    >>69
    少数派だからでしょ

    +3

    -9

  • 80. 匿名 2016/09/19(月) 23:09:57 

    普通にカレーライスのように御飯にシチューかけます。結婚前まではありえないと、思っていましたが、今では当たり前のように子供にも「シチュー御飯にかけるー?」と聞いています。

    +27

    -10

  • 81. 匿名 2016/09/19(月) 23:10:25 

    >>73
    ドリアとは全然別物だと思う…

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/19(月) 23:10:30 

    >>79
    少数派なんですか
    みんなやってると思ってた

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2016/09/19(月) 23:10:30 


    シチューって牛乳入れないで作ってみたことありますか?

    やっぱり牛乳入れないだけで全然違うね。
    おいしくなかった。

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/19(月) 23:10:32 

    これ
    クリームシチューの時の主食

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/19(月) 23:10:51 

    やっぱ白米だね❗
    米好き日本人ならカレーやハヤシライスとあまり変わらない感覚、味が違うだけ。
    クリームシチューの時の主食

    +68

    -54

  • 86. 匿名 2016/09/19(月) 23:11:36 

    クリームシチュー大好きなので、主食を食べずにシチューをお代わりする。
    \(^o^)/

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/19(月) 23:11:40 

    そろそろシチューの季節だね〜〜

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/19(月) 23:11:57 

    シチューにオムライス
    こういう感じ??

    +77

    -3

  • 89. 匿名 2016/09/19(月) 23:12:05 

    おいしそう。 ケチャップ(薄め)ガーリックライスで
    クリームシチューの時の主食

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/19(月) 23:12:18 

    ハイジの白パン
    クリームシチューの時の主食

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/19(月) 23:12:36 

    >>15
    じゃああんたはハンバーグでご飯食べないんだな

    +24

    -12

  • 92. 匿名 2016/09/19(月) 23:12:38 

    スープとしてシチュー出すお宅もあるんですね。
    うちはシチューメインのご飯にサラダです。

    カレーの時もカレーメインのご飯にサラダです。
    でもカレーの時はご飯にかけるけど、シチューのときはご飯と別の皿に盛ります。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/19(月) 23:12:46 

    我が家ではホットドッグを作ります。
    バゲットでガーリックトーストを作ったり、丸いパンを出したりしてましたが、旦那に物足りないと言われたので。

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/19(月) 23:14:16 

    白×白だから美味しそうに見えないだけできっと美味しいんだろうけど
    試す勇気はない

    +12

    -9

  • 95. 匿名 2016/09/19(月) 23:14:21 

    白米。旦那がクリームシチューとご飯の組み合わせが好きなので。
    でも私はクリームシチューだとご飯が進まないのでふりかけかけてます(^_^;)

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2016/09/19(月) 23:14:22 

    私は何故かクリームシチューには酢飯が欲しくなります。コンビニの手巻き寿司やら
    スーパーの細巻きやら太巻き、あるいは
    寿司太郎系の自宅ちらし、など。。

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2016/09/19(月) 23:15:06 

    >>85
    気持ち悪い画像だな

    +22

    -37

  • 98. 匿名 2016/09/19(月) 23:15:22 

    野菜サラダに、ご飯か食パンかロールパン。

    逆にオムライスも良いかなって思った。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/19(月) 23:15:23 

    二日目はマカロニと混ぜてチーズかけてオーブンで焼く、グラタンもどき。
    又は、牛乳でのばしてスパゲティーにかける、スープスパもどき。

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2016/09/19(月) 23:16:55 

    >>97
    お前が朝鮮人だからだろ(笑)

    +7

    -17

  • 101. 匿名 2016/09/19(月) 23:16:56 

    毎日ご飯食べたいからシチューの時はフリカケとか佃煮を用意するよ。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/09/19(月) 23:17:20 

    >>49
    わかる。朝ならまだいいけど夕飯の主食にパンはどうしてもなじめない。
    私の家では昔から白米とおかずとシチューだった。シチューはお味噌汁やスープの位置づけ。

    +45

    -4

  • 103. 匿名 2016/09/19(月) 23:17:41 

    仕上げに味噌(2人前で大さじ1くらい?)入れると

    白いごはんにも合う風味になるよ。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/19(月) 23:17:49 

    >>97
    お前が気持ち悪いわ

    +16

    -9

  • 105. 匿名 2016/09/19(月) 23:17:57 

    >>85
    ご飯で食べるの好きだけど、ごめん。
    これはちょっと。。。

    +15

    -11

  • 106. 匿名 2016/09/19(月) 23:18:00 

    ドリアやピラフもいいね、今度どっちかで出してみようかな。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/19(月) 23:18:02 

    >>100
    むしろあんな残飯みたいなの
    美味しそうに見えるほうが朝鮮人でしょ

    +15

    -17

  • 108. 匿名 2016/09/19(月) 23:18:05 

    昔見た、天まで届け!かな?

    岡江久美子がママの役で
    女の子(今思うと井上真央?)が

    子供の留守に訪ねて来て
    ママは『おなかすいてるの?シチューだけどいい?』

    って言って残り物かなんかのシチューと白ご飯を出してあげた。

    その女の子はガッついて、ご飯とシチューを代わる代わる食べてたの。

    それがすっごくおいしそうに見えてマネして食べました。

    ちなみそのドラマの中では
    ママのお財布からお金を盗んでその女の子は逃げてました。

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2016/09/19(月) 23:18:22 

    >>88
    主です。そんなオシャレな感じではなく…(笑)
    クリームシチューがメインで別のお皿に小さいオムライスです…。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/19(月) 23:18:48 

    あるデイサービスの食事。
    シチューに味噌汁もついてる。

    +40

    -3

  • 111. 匿名 2016/09/19(月) 23:18:49 

    ご飯によく海砂利水魚かけて食べるけど、普通にカレーライスよりも好きだよ

    +4

    -18

  • 112. 匿名 2016/09/19(月) 23:19:23 

    オムライスにシチューかけるけどなぁ
    具はシチューに入ってるからケチャップライスには具は入れない
    ただのケチャップライスにとろとろたまご乗せてシチューかけて胡椒少々
    旦那は普通のシチューご飯よりシチューオムライスのほうが好き

    +11

    -4

  • 113. 匿名 2016/09/19(月) 23:19:58 

    >>97
    気持ち悪いとか正気か?
    普段何食べてんだよwww

    +8

    -13

  • 114. 匿名 2016/09/19(月) 23:19:58 

    今日晩御飯クラムチャウダーだったんだけど
    作る前に「ご飯じゃダメ⁇」って聞かれて
    「クラムチャウダーにご飯はねぇよシチューかよ」
    って思った。もちろんパンにしてもらった笑

    +5

    -26

  • 115. 匿名 2016/09/19(月) 23:20:06 

    白米!
    シチューをつけながら食べるのが好きです。

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2016/09/19(月) 23:21:28 

    実家ではシチューでも他のおかずとご飯だった。祖父母同居だったから仕方なかったみたい。
    家庭を持ってからは具沢山のシチューとパンを2種類位。夫婦で晩酌するので子供も食べられる簡単なおつまみ(カルパッチョやカプレーゼとか)付けてます。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2016/09/19(月) 23:21:29 

    みんな>>85美味しそうに見えるの?
    不思議(笑)

    +24

    -12

  • 118. 匿名 2016/09/19(月) 23:21:36 

    今日作ったけどカボチャが高かったから入れるの辞めたら子供達からカボチャ入ってないのヤダー!ってブーイング
    旦那と子供達はシチューの時は食パンがいいみたい
    私はご飯がいい

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2016/09/19(月) 23:21:53 

    パン。夫がパンがいいって言うから、パンにしてるのにパンだとお腹膨れないと言い出すから
    最初はパンでおかわり用に白米を少し炊く。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2016/09/19(月) 23:22:11 

    私の実家はカレーライスみたいにして食べる。
    それが普通と思って元カレに出したら怒られた。
    元カレ実家は米だけど、ルーと別々の器だって。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/19(月) 23:22:19 

    >>107
    マジか?
    これが残飯に見えるとは・・・・
    早く半島に帰れハゲ!
    クリームシチューの時の主食

    +13

    -45

  • 122. 匿名 2016/09/19(月) 23:22:20 

    フェットチーネをゆでてバターであえて
    いただいています
    あと太めのスパゲティとかも好みです

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2016/09/19(月) 23:22:33 

    ウチはカレーライスのように白ご飯の上にシチューが掛かった状態で食卓に出ます。しかもご飯を覆うように全掛けです。
    後はサラダと漬物、たまにきんぴらがあったりするくらい。
    こうして書き出すとアンバランスだけど、子供の頃からだからこういう組み合わせじゃないと今やしっくりこないですw

    +26

    -7

  • 124. 匿名 2016/09/19(月) 23:22:44 

    >>111
    海砂利水魚を??

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/19(月) 23:23:26 

    >>117
    お前が日本人じゃないからだよww

    +3

    -8

  • 126. 匿名 2016/09/19(月) 23:23:37 

    パン

    シチューにご飯だと全然ご飯進まないんだもん。

    +10

    -7

  • 127. 匿名 2016/09/19(月) 23:24:28 

    シチューとご飯を試そうと思ったことがない

    +12

    -10

  • 128. 匿名 2016/09/19(月) 23:24:57 

    パンかな?
    サラダとか他にあるならクリームシチューだけでも良い

    白米という選択肢があることにびっくり!
    やったことなかった!

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2016/09/19(月) 23:24:58 

    コーンライスにしてる
    炊飯器に冷凍コーンとコンソメ入れて炊くだけだけどピラフ風になる

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/19(月) 23:25:15 

    シチューは、基本的にご飯にかけちゃうけど、先日夫に、シチューはスープだよね?と聞かれて驚きました。今は夫が出張でいない時の定番かな。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/19(月) 23:25:19 

    逆に今日はオムライスって日にはシチューつくろうってなるの?
    スープでいいよね

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2016/09/19(月) 23:25:29 

    目玉焼き論争とか
    きのこたけのこ論争とかあると
    必ず突っかかってくる人いるよな

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2016/09/19(月) 23:25:38 

    なぜーシチューネタで荒れてるの?
    クリームシチューの時の主食

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/19(月) 23:26:05 

    ご飯とシチューは合います!だけど、
    ご飯にかけるのは無しでしょう…
    せめて小さい子供なら許されるかな。
    大人の食卓には無理!

    +15

    -26

  • 135. 匿名 2016/09/19(月) 23:26:15 

    じゃがいも沢山入れるから
    ごはんもパンもなしです!

    +15

    -3

  • 136. 匿名 2016/09/19(月) 23:26:19 

    >>105
    どこがこれはちょっとなのか説明してくれなきゃ分からんね。

    +2

    -7

  • 137. 匿名 2016/09/19(月) 23:26:32 

    実家の時はご飯だった。

    三食米派だったんだけど、一人暮らし初めて一人晩酌もするようになって、だんだんお米を食べる回数が減ってきました。

    わたしはシチューにはベーコン、玉ねぎ、コーン、ニンジン、ジャガイモ、ブロッコリー+味噌を入れるのがお気に入り。

    シチューの時はパン屋さんでガーリックトーストや明太子トーストとか買ってきて食べるのがお気に入り。

    家族いると、夜は絶対米食べたい! っていう人もいるからそれぞれですよね。

    ちなみにシチューとおにぎりでも食べれます。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/19(月) 23:26:40 

    ごはんです。シチューはかけませんが...


    +10

    -2

  • 139. 匿名 2016/09/19(月) 23:27:06 

    >>133
    別に荒れてないよ(^_^;)
    1人が暴れてるだけだと思う

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2016/09/19(月) 23:28:27 

    子供の頃からパンだったから
    パン派に育った

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/19(月) 23:29:11 

    なんだここ?
    白米と書いている人が多いわりに
    あのシチューご飯の画像にはマイナスとか
    意味が分からん。

    どこが気持ち悪いの??

    +19

    -15

  • 142. 匿名 2016/09/19(月) 23:30:19 

    シチュー食べたい

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/19(月) 23:30:22 

    >>132
    気持ち悪いとかコメントした奴が元だろ?

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/19(月) 23:31:11 

    >>139
    お前だろ!
    原因を作ったのは。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/19(月) 23:31:49 

    クリームシチュー+塩パン+シーザーサラダの組み合わせが
    家族に評判がいいです。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2016/09/19(月) 23:32:01 

    どっちでもいいよ腹減ってきたよ
    クリームシチューの時の主食

    +56

    -0

  • 147. 匿名 2016/09/19(月) 23:32:21 

    我が家ではカレーライスみたく、半分白米半分シチューだった。
    結婚してそれが普通じゃない事を知ってたまげた

    今だにシチューの時は悩む(^^;
    白米も食べたい派の旦那に、お茶碗によそうかお皿によそうか…
    毎回確認してるかも。

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/19(月) 23:32:40 

    >>141
    盛り付けが気持ち悪い
    美的センスなさ過ぎない?

    +20

    -4

  • 149. 匿名 2016/09/19(月) 23:33:21 

    >>139
    シレーっと他人事のように書くなよ、
    お前が気持ち悪くもない物を気持ち悪いとコメントしたのが原因だろ。

    +3

    -7

  • 150. 匿名 2016/09/19(月) 23:33:26 

    白米白米って同じ人が言ってるでしょ

    +4

    -5

  • 151. 匿名 2016/09/19(月) 23:33:42 

    >>145
    オサレ〜❤︎
    クリームシチューの時の主食

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2016/09/19(月) 23:34:12 

    >>149
    私じゃないんですが…

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2016/09/19(月) 23:34:30 

    >>148
    なら手本になる盛りつけ例を貼ってもらえないかな?

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2016/09/19(月) 23:35:45 

    >>131
    主です。シチューだから、白米だと物足りないかなぁ?と思って、オムライスか炊き込み御飯という味が付いたご飯にします。
    基本的に三食ご飯の家庭で育ったので、母もパンという発想がなく、そうしていたのかもしれません。

    +24

    -5

  • 155. 匿名 2016/09/19(月) 23:35:59 

    >>152
    無関係なら一人が暴れてるとか煽るなよ!



    +2

    -4

  • 156. 匿名 2016/09/19(月) 23:36:39 

    シチュー食べたくなってきた
    パンで

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2016/09/19(月) 23:37:12 

    >>155
    あれで煽りになっちゃうのね(笑)
    ごめんごめん

    +1

    -8

  • 158. 匿名 2016/09/19(月) 23:37:46 

    シチュー作ってオムライスも作るって凄いですね♪
    充実した生活…羨ましい

    私は白米(カレーと同じ)ずぼらです

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2016/09/19(月) 23:38:41 

    >>157
    お前ホント、お調子者だな(笑)

    もういい(笑)

    +3

    -10

  • 160. 匿名 2016/09/19(月) 23:38:50 

    >>146
    ほんとよ。
    今から雨の中材料買いに行きそうな勢い。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2016/09/19(月) 23:38:53 

    白米です。

    シチューには隠し味に白みそ入れるの。
    そうしたらご飯に合います!

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2016/09/19(月) 23:39:41 

    シチューとライス別にしたら洗い物ふえるじゃんね

    +18

    -6

  • 163. 匿名 2016/09/19(月) 23:39:55 

    ガルちゃんって 食欲そそるトピ多いよね
    しかもだいたい夜に立つ

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2016/09/19(月) 23:40:40 

    おなかすいたよー
    クリームシチューの時の主食

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2016/09/19(月) 23:40:43 

    欠かせない玉ねぎが高いんだよなー。2個で298円とか。

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/19(月) 23:40:53 

    白米の人多くて安心したー

    ママ友数人によってたかってシチューに白米とかあり得ない!と数日前に全否定されていたところ。

    別に家庭ごとに食べ方違ったっていいじゃんね。
    パンと合わせる人がいようが、炊き込みご飯と合わせる人がいようが、いいじゃんね。
    人んちのご飯事情にまで口出しするなんて本当面倒くさいわ。

    +77

    -5

  • 167. 匿名 2016/09/19(月) 23:41:18 

    >>162
    同意です、自宅で一人の時だけですけど
    シチュー皿にご飯入れますわお粥ぽくして食べると美味なんです

    やってみたら美味しかったんです

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2016/09/19(月) 23:41:53 

    こんがり焼いたバゲットか炊いたご飯のうえにシチューかけてチーズ乗せてオーブンで焼くのどっちか。

    でもご飯の上にシチューは家族の中でも少数派。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2016/09/19(月) 23:41:56 

    >>160
    命が惜しいのでそれはやめとくよw

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/19(月) 23:42:30 

    >>161
    味噌合いますよね!
    やったことあります!

    ちなみにコンソメ足しても白米に合いますよ!

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2016/09/19(月) 23:43:14 

    >>160
    用水路を見に行く的なフラグを感じてしまいますw

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/19(月) 23:44:02 

    先週、シチューしました!
    1日目はピラフとシチュー
    2日目はピラフを多めに作っていたので、それを使いドリアでにしました。
    3日目はオムライス&シチューをアレンジでキッシュにしました!

    +16

    -2

  • 173. 匿名 2016/09/19(月) 23:44:06 

    白米に醤油をかけてシチューを食べます

    結構合いますよ

    お試しあれ♪

    +4

    -7

  • 174. 匿名 2016/09/19(月) 23:45:15 

    私はコンソメで炊き込みごはん作って
    ピラフ風で出してる。
    クリームシチューの時の主食

    +34

    -3

  • 175. 匿名 2016/09/19(月) 23:45:19 

    シチューってドリアにしたりコロッケにしたりいろんなアレンジできるけど、カレーってカレーにしかならないよね
    カレーうどんも結局カレーだし

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2016/09/19(月) 23:45:26 

    夜はごはんを食べたいのでごはんです。ランチならパンでもいいかな。夜にパンだと物足りない…。
    主さんのお家はオムライスか…いいな。
    お腹空いた…。

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2016/09/19(月) 23:45:41 

    私は白米と一緒でおいしく食べれる
    旦那はシチューと白米とか合わない無理

    シチューの他に何を出していいかわからない。めんどくさいわ!

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2016/09/19(月) 23:46:07 

    >>172

    3日って

    どれだけ大量に作ったのか気になってしまった(笑)

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2016/09/19(月) 23:46:13 

    ごはんにシチューかけるけどなんか悪いか?

    +10

    -6

  • 180. 匿名 2016/09/19(月) 23:48:01 

    >>178
    少食だったり人数少ないとシチューの素一箱使うとそれくらいもっちゃうよ
    シチューは早めに食べたほうがいいと思うけど

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2016/09/19(月) 23:48:19 

    クリームシチューには白いごはんが好きです

    +17

    -6

  • 182. 匿名 2016/09/19(月) 23:49:06 

    私は白ご飯にカレーみたいにかける。
    子供は柔らかいロールパンとともに。
    夫はバゲットをこんがり焼いたのとともに。
    という感じで三種類用意してます。
    ホームベーカリーが現役だった頃は焼きたてパン(耳は固め)と白ご飯用意してたんだけど、古くなって処分しちゃったからパンは二種類になりました。

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2016/09/19(月) 23:49:52 

    シチューが食卓に並ぶようになった当時は
    ご飯かパンかどっちと食べるのかと
    疑問に思わなかったのかな?

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2016/09/19(月) 23:51:33 

    白米派がこんなに多い事にビックリしました。
    ご飯派の人は普通にご飯だけでも食べられる人なのかな?
    私はおかずがないとご飯食べられないし
    ホワイトシチューじゃおかずにならないので
    もしホワイトシチューと白米が出てきたら
    ご飯残しちゃうかな…
    前に怒り新党でもこの問題取り上げてましたよね。

    +9

    -15

  • 185. 匿名 2016/09/19(月) 23:52:42 

    >>174
    これは合いそう

    +10

    -3

  • 186. 匿名 2016/09/19(月) 23:53:01 

    >>178
    ルー一箱です!こんなに余ると思わず;;
    ジャガイモ入れてなかったのと、すぐ冷やしていたのでなんとかもちました!

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2016/09/19(月) 23:54:19 

    白米が良いと言われたので
    あと一品、ご飯のお供的なおかず作る。
    シチューは汁物カウントらしい。めんどい
    仕事から帰って主食パンじゃ嫌なんだって

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2016/09/19(月) 23:56:45 

    >>1


    クリームシチューと炊き込みご飯?
    無理!

    +8

    -7

  • 189. 匿名 2016/09/19(月) 23:57:15 

    子供の頃から、カレーと同じ感じで1つのお皿に白米とシチューだったから、結婚した今も、そうやって食べてる。
    白米かパンと食べるのがフツーだと思ってたので、このトピ見てすごく驚いた!!

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2016/09/19(月) 23:58:06 

    パンか麺類

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2016/09/19(月) 23:59:14 

    >>166
    意見割れますよね(^ー^)

    しかし「そうなのか、面白いね」とか
    「今度違う方も試してみようかな。」
    とかじゃなくて全否定する人っているよね(^_^;)
    なんなんだろ。

    +48

    -2

  • 192. 匿名 2016/09/19(月) 23:59:17 

    カレーのCM、パッケージでは、お皿にカレーと御飯乗ってます。
    シチューのCM、パッケージではお皿にシチューしか乗ってません。

    なので、御飯にシチューという概念が全く無いです。
    むしろ何で御飯にシチューをかける発想が沸くのでしょうか?

    +10

    -24

  • 193. 匿名 2016/09/19(月) 23:59:20 

    >>184
    そう言われると、確かに塩むすびとか好きだから多少の塩気があればご飯だけで食べられるタイプだわ。
    うちは実家が経済的な理由から基本3食ご飯という家庭だった(親戚からお米はタダで貰えたため)ので、それこそご飯の他の選択肢を提示されたのは結婚後だったから合う合わないとか考えたこともなかったよ。
    子供の頃の給食もご飯とシチューだったし。米どころだったからかな?

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2016/09/20(火) 00:00:00 

    結婚前はシチューと白米は無理だったけど、
    帰国子女の旦那はご飯にかけて食べます。
    ミルヒーライスみたいで懐かしい~って言います。
    私はミルヒーライス知らないんだけどね。

    +15

    -2

  • 195. 匿名 2016/09/20(火) 00:00:34 

    クックパッドを見て、にんじんバターライスにシチューをかけたら見栄えがよかったです。
    それだけじゃ寂しいというか、明らかな手抜きと家族に思われたくなくて、小鉢でブロッコリーとハムのサラダとか簡単な物をもう一品つけます。
    でも私の中では市販のルーで作るシチューは、めんどくさい時とか疲れた時に作る料理の1つだから、本当はパンだけにしたい!

    +10

    -3

  • 196. 匿名 2016/09/20(火) 00:01:59 

    そもそもクリームシチューてどこの国が発祥なんだろう。。とふと思った

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2016/09/20(火) 00:03:50 

    このままきのこの山かたけのこの里論争トピたちそうな勢いw

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2016/09/20(火) 00:06:49 

    >>192
    あなたがマニュアル人間だから分からないとか?冒険心、遊び心がないからじゃね?

    +5

    -5

  • 199. 匿名 2016/09/20(火) 00:09:22 

    ご飯にクリームシチューかけるなんてああ貧乏臭い。まるで大阪人みたい。

    +1

    -28

  • 200. 匿名 2016/09/20(火) 00:10:12 

    思い出したけどホワイトカレーってあったね 食べたことないけど

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2016/09/20(火) 00:11:52 

    濃いめのシチューって白米と合う気がする

    +26

    -2

  • 202. 匿名 2016/09/20(火) 00:12:30 

    >>196

    欧米人も初めてって言ってたけど、似たような味はあるので馴染んでましたね。
    フランス人にはベシャメルソース?って言われた。
    アメリカ人にはミルクスープ?って。
    10ヵ国以上の人に出したけど、同じ料理があるって言った国の人はなかったよ。 皆にこれは日本の食べ物だって言われてちょっと笑った。

    +15

    -2

  • 203. 匿名 2016/09/20(火) 00:14:52 

    白いご飯か二色丼
    (合い挽き肉をすき焼きのたれで味付けしたのと甘めのたまごそぼろの手抜き二色丼)

    +4

    -3

  • 204. 匿名 2016/09/20(火) 00:17:28 

    味噌つけた焼おにぎり添えたらおいしかった
    面倒だからあまりやらないけど

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2016/09/20(火) 00:17:52 

    白米にシチュー
    普通に食べるね、珍しくもない。
    私は嫌い、食べたことないなら分かるけど
    あり得ないとか気持ち悪いってどうなの?
    クリームシチューの時の主食

    +25

    -23

  • 206. 匿名 2016/09/20(火) 00:22:01 

    美味そうだ
    クリームシチューの時の主食

    +44

    -14

  • 207. 匿名 2016/09/20(火) 00:22:44 

    >>202
    そうなんですね。ググってみたのにハッキリしませんでしたw
    ルーというからにはフランス説
    ウクライナとかモンゴル説
    前出にもありますが味噌とミルクって合う気もするし。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2016/09/20(火) 00:25:03 

    あまりご飯とは食べてはなかったけど (食べても別々)食べるなら御飯は硬めが好みかな(想像)

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2016/09/20(火) 00:26:07 

    チキンとジャガイモがゴロゴロ入ったシチューが食べたい!
    凄く食べたくなってきた!
    明日はシチューにする!
    因みに私はパン派ですが、キチンライスやベジタブルミックスを使ったコンソメライス?美味しそうなので、試してみます!

    +25

    -1

  • 210. 匿名 2016/09/20(火) 00:27:56 

    ご飯はあまりすすまないし、パンもイマイチだったから、スパゲティの上にシチューをかけて食べる。クリームスパゲティ。家族もこれなら食べてくれる。

    +7

    -7

  • 211. 匿名 2016/09/20(火) 00:29:39 

    主食の意味を履き違えている人がちらほら

    +4

    -6

  • 212. 匿名 2016/09/20(火) 00:32:07 

    うちはパンかなー、トーストして添えるのが好き
    でもご飯ってのも分かるよ〜、炊き込み御飯は初耳だったけど(笑)
    別に、各家庭の好みの問題でダメじゃないと思うし
    おでんの時ご飯も食べるか否か問題?に似てるね(笑)
    ちなみにうちはおでんの時は炊き込み御飯するけど

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2016/09/20(火) 00:34:16 

    シチュー作ってオムライスはめんどくさい私

    そして娘が炊いたご飯と買ってきた食パンを並べます。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2016/09/20(火) 00:34:50 

    味が違うだけでホワイトカレーと見た目もあまり変わらない、気持ち悪い訳がない。
    実際食べてみてもカレーとはまた違った美味しさ!
    クリームシチューの時の主食

    +25

    -7

  • 215. 匿名 2016/09/20(火) 00:44:33 

    普段はパンなんてパスタの時くらいだろうに、白米あり得ない!パンしか考えられない!って、クリームシチューってすごい特別な扱いなんだね。

    洋食だから!って、みんな他の洋食メニューの日もパンなのかな。
    そうじゃないなら、白米派の人をあまりに攻撃するのは酷いなぁ。

    +21

    -6

  • 216. 匿名 2016/09/20(火) 00:45:30 

    ローストビーフ丼とサラダ

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2016/09/20(火) 00:48:13 

    明日絶対クリームシチューにする!

    そして白ご飯派だったけど、明日はご飯かパンか、どっちにしようかワクワクする~o(^o^)o

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2016/09/20(火) 00:51:37 

    白米にシチューかけて食べてますよ~。子供の時からそれが普通だったから、まずいとか気持ち悪いとか思ったことないです。とろみもあるし、私にとってはカレーのルウがシチューのルウに変わったぐらいの感覚で。
    でも社会人になって、周りの人に普通パンでしょ!あり得ない!と言われてカルチャーショックを受けました。今も食卓では家族全員白米にシチューかけですが、子供にはパンで食べることも教えておこうかな…(汗)

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/20(火) 00:53:46 

    チキンライスだなー

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2016/09/20(火) 00:59:21 

    >>31
    これに+押した人もちろん冗談だよね?

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2016/09/20(火) 01:01:47 

    私はパン!食パンじゃなくて
    パン屋さんで買ったバケット
    (ガーリックトーストにしたり)
    やベーコンエピとか。
    それに白身魚のムニエルつけます。

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2016/09/20(火) 01:03:43 

    実家は変わってて、シチューにはゆでたまごでした!
    パン食べたい人は食べて〜みたいな。
    あとはサラダと飲み物。
    シチューを朝食でしか食べたことなかったです。
    一人暮らしの今は夜シチューごはん!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2016/09/20(火) 01:04:36 

    >>221
    おいしそう!明日真似して作ります!

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2016/09/20(火) 01:15:54 

    タラコスパ!

    いつもシチューとセットです

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2016/09/20(火) 01:16:41 

    子供の時からクリームシチューって味噌汁と同等の食べ物として育った私からしたら、そもそもご飯に合う合わないっていう論争が起こることに驚いている。普通に、ご飯にクリームシチューにひじきに、焼き魚とかあったし、汁物っていう感覚だから、カリッと焼いたバケットとクリームシチューなんてハイカラなもん、目がテンです。

    +25

    -7

  • 226. 匿名 2016/09/20(火) 01:17:31  ID:aNImla4Qxn 

    うちはパンは朝ごはんにしか出さないからご飯だな。ただ、シチューだけだと物足りないから、サラダとフライ物とかをつける。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2016/09/20(火) 01:22:10 

    パン!
    実家ではカレーとシチューだった…

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2016/09/20(火) 01:24:03 

    うちはセルフサンドウィッチ。

    サンドウィッチ用のパンと、たまごサラダとハムとツナマヨ、レタスやらきゅうりやらチーズやらトマトを用意して
    各自好きなようにサンドする。

    サラダ変わりにもなるし、子供も喜ぶし、何より準備が楽〜!

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2016/09/20(火) 01:24:19 

    うちもシチューの時にご飯はないわ...
    こんな感じのサラダとパンを付ける

    +13

    -15

  • 230. 匿名 2016/09/20(火) 01:43:24 

    ご飯とシチューは別って固定概念があるから今までしたことないけど、この画像の雪だるまがご飯だったらありかも。かわいい
    クリームシチューの時の主食

    +16

    -2

  • 231. 匿名 2016/09/20(火) 01:53:14 

    パンとか気取らん(笑)
    白米どんとたべる!
    パンとか腹持ちよくない!

    +23

    -6

  • 232. 匿名 2016/09/20(火) 01:55:51 

    晩ご飯にパン出したことないや。
    寝る前お腹すかないかな?

    でも、シチューにパンもいいな。
    パンにちょっと付けて食べたい(๑❛ڡ❛๑)☆
    今度やってみよ( •ω-)✧

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2016/09/20(火) 02:04:03 

    普通に白米にシチューかけてたけど
    大人になって他の家庭ではかけないって
    聞いてびっくりした。
    それが普通だと思ってたから。

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2016/09/20(火) 02:11:21 

    マカロニ派です。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2016/09/20(火) 02:17:28 

    >>35
    パセリライス!おいしそう。今度やってみよう。ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2016/09/20(火) 02:18:25 

    丸い皿にご飯乗っけて気持ちだけファミレスのライス風にする

    魚のムニエルとサラダつけてます

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2016/09/20(火) 02:22:02 

    今日寒いからシチューにしよっと。
    ありがとう!

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2016/09/20(火) 02:34:53 

    >>47
    クリームシチューと白米の組み合わせは嫌いだけどドリアは好き。

    +10

    -3

  • 239. 匿名 2016/09/20(火) 02:38:19 

    うちは白米
    晩御飯がシチューの時はうちでは必ず焼き鮭か鮭のムニエルが出てます
    何で鮭?と母に聞いたら、鮭はシチューとも白米とも相性良いからと言われました

    翌朝ご飯はシチューの残りとパンです

    +18

    -1

  • 240. 匿名 2016/09/20(火) 02:52:24 

    ご飯かパン、サラダだけだと足りないから唐揚げも出す

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2016/09/20(火) 02:55:25 

    父親も主人も白米大好き、パンは夕飯ありえないタイプなので白米率が多いです。
    2人とも大皿にカレーのように盛って黒胡椒たっぷりかけてガツガツ二杯は食べます(笑)

    新婚当初オシャレな食卓にしたくてバケットを合わせたりしましたが、それだと足りないのでサラダにチキンソテーやパスタを用意するのに疲れてやめました(笑)

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2016/09/20(火) 02:57:33 

    >>211
    そんなの最初からだよ
    だから気にしないで楽しもう!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2016/09/20(火) 03:10:30 

    ビーフシチューだとメイン風だけど
    クリームシチューだとメインにならない!

    と思ってた私のクリームシチューは
    肉類はベーコンしか入ってないから
    そらそうか…
    スープ扱いしててゴメン

    みんな、チキンとか入ってるんだね
    知らなかったな

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2016/09/20(火) 03:15:24 

    うちはシチューとごはんに肉など別のおかずがある感じでした(^ ^) ちなみにごはんにシチューはかけません。
    学生の時、友達とシチューの話でカレーみたいにして食べる子もいてびっくりした記憶があります

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/09/20(火) 04:05:13 

    シチューの時はシチューが主食です!
    副菜にいつも悩みます!

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2016/09/20(火) 05:06:37 

    シチュー食べたくなった…

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2016/09/20(火) 05:10:21 

    白米
    うどん
    パスタ

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2016/09/20(火) 06:19:42 

    夕飯パンだと
    寝る前になんとなく
    小腹が減るんだよね…
    だから白米で
    ドリアみたいにして
    食べるのが好き☻

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2016/09/20(火) 06:40:11 

    >>103
    あのうすぼんやりした味がどうしても米と合わなくて、うちはシチュー作っても誰も食べなかったんだ。
    今度味噌入れて作ってみる!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2016/09/20(火) 06:57:34 

    エビ叩いてエビパン
    パスタやご飯より作る量の調整が楽だし、シチューに肉入れるから他に入れるとしたら魚介類かなって

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2016/09/20(火) 07:27:28 

    うちは、必ず主食は白米。シチューの時も白米だよ。
    ちなみに、実家では焼きそばやお好み焼きのときも白米でてた(笑)

    +9

    -5

  • 252. 匿名 2016/09/20(火) 07:49:42 

    家は私と子供はご飯にかけて食べるの大好きです(^-^)
    次の日は残ったシチューをうどんにかけてシチューうどんにして食べます(^-^)
    これ本当に大好きな食べ方です

    +7

    -8

  • 253. 匿名 2016/09/20(火) 08:04:18 

    シチューに味付きご飯だと、塩分多すぎないかな?
    喉乾きそう。やっぱりわたしは白米が良いな。
    ※ただし別盛りで。

    +11

    -3

  • 254. 匿名 2016/09/20(火) 08:06:06 

    パスタにたっぷりかけて食べるの好きー

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2016/09/20(火) 08:13:00 

    >>254
    それ美味しそう!
    今まで思いつかなかった。今度やってみる!

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2016/09/20(火) 08:13:00 

    昨日まさにクリームシチューでした。今日も残り食べます。
    うちは混ぜご飯ですね。ピラフとか、きのこご飯とか。それにシチューかけると美味しいので。
    次の日はあの大きめのパン買ってきてパングラタンにしてたべるか。冷凍パイを載せてポットパイ作ります。こっちがメインかも。この為にシチュー作る感じですね。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2016/09/20(火) 08:20:27 

    カレーやビーフシチューなどに白米は合うけど、クリームシチューに白米は合わない

    +6

    -16

  • 258. 匿名 2016/09/20(火) 08:26:54 

    ご飯
    ちょっと味濃くするとご飯がすすむ

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2016/09/20(火) 08:27:02 

    給食ではミルクパンというものが出てきた
    全然甘くないしミルク感ゼロのよくわからないパン

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2016/09/20(火) 08:28:38 

    シチュー食べたい。温まりたい

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2016/09/20(火) 08:29:13 

    パンがいいです。

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2016/09/20(火) 08:33:29 

    クラムチャウダーはあるけど海外には日本みたいなクリームシチューってないからね
    日本のクリームシチューは粘土が高いからご飯にも合うと思うよ
    私はパンもつけないシチュー単体でしか食べないけど

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2016/09/20(火) 08:49:38 

    このトピックいいね。
    実はいつも迷ってた。白ご飯が多いけど、
    具が少なくシンプルな時はコンソメ、たまねぎ、キノコ、ベーコン入れたアッサリ味のピラフを炊く。

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2016/09/20(火) 09:12:03 

    ムニエルやハンバーグなど、メインが洋風の時にスープとして出します
    なので白米と食べてるよ〜
    ちょっとサラッとしたミルクスープ風に作るけど
    実家で食べてたドロドロのシチューが食べたい!

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2016/09/20(火) 10:01:42 

    意外と白飯にシチューって人、多いんだね。
    シチューの時はパンだなぁ・・・

    +17

    -2

  • 266. 匿名 2016/09/20(火) 10:30:46 

    パンもおいしいですよね。旦那がごはん党なので白米ですが、私は夜ご飯は白米食べないので白米なし。昼なら食パンかも?

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2016/09/20(火) 10:49:11 

    少数派かな

    マカロニ入れて食べたら美味しかったので。
    ご飯は常備なので食べたい人は、好きなように個々食べてます。

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2016/09/20(火) 10:55:44 

    夜ご飯にパンとサラダとシチューだとおなかすいちゃう。

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2016/09/20(火) 11:25:15 

    クリームシチューがメインになる事が無い・・・・
    私自身はシチューにパンでいいけど父が【白ご飯にあうおかず】が絶対なのとダメな人なので小さい頃からシチューは汁扱いだった。
    主さんのオムライスいいな~♪

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2016/09/20(火) 11:29:34 

    私はシチューはメインな家庭で育ち夫はシチューは汁物的なポジションの家庭で育ちました。
    だからシチューにおかずに主食にと色々面倒です。
    因みに夫は夕飯にパンはNGなんで両方用意します。

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2016/09/20(火) 11:50:57 

    うちは基本ご飯です。
    私が子供の頃からシチューはカレー同様ご飯の上に、かかってて、それを当たり前の様に食べてたからTVのCMでシチューに、ご飯一緒じゃないの観て⁇て感じだった。
    今は気分もあるだろうから子供達に聞いてパンがいいのかシチューとご飯は一緒か別かを聞いて出してる。
    ご飯にかけて食べるなら少し濃いめが凄く美味しい。
    シチュー以外は軽くサラダくらいかな。

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2016/09/20(火) 12:23:06 

    みんなはあまり、シチューの時におかずを出さないって知ってびっくり
    シチューは汁物計算で+メインおかずと副菜も作ってた

    +8

    -4

  • 273. 匿名 2016/09/20(火) 12:29:14 

    うちはシチュー、サラダ、ごはん以外無いですが。。

    シチューとごはんが駄目な人って、他の洋食も白ごはん駄目なんですか?
    ハンバーグとか、魚のムニエルとか。

    +7

    -6

  • 274. 匿名 2016/09/20(火) 12:34:09 

    >>252

    マイナスばっかりだけ℃差、うどんもマカロニも小麦粉だよね?
    そう考えると意外と合うのかも知れない!
    今度余ったら試してみます!!

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2016/09/20(火) 12:53:18 

    うちは家でパンが出た事なかった。
    ずっとシチューとご飯、おかずだった。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2016/09/20(火) 12:57:15 

    昭和生まれで、シチュー+パン(バゲット)の家庭はお母さんがハイカラ。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2016/09/20(火) 12:58:31 

    シチューなら
    とんこつラーメンか家系ラーメン

    っていうかラーメンは夕食には絶対ある
    米がある場合はW主食

    +1

    -4

  • 278. 匿名 2016/09/20(火) 13:02:24 

    >>121
    これは普通に美味そうなのを選んだからでは?

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2016/09/20(火) 13:15:10 

    シチューのルーでおなじみのハウス食品さん的にはごはんにシチューかけるのアリみたいだね。
    HPのレシピにシチュー丼がのってたよ。




    チーズたっぷりほたてのシチュー丼 | レシピ | ハウス食品
    チーズたっぷりほたてのシチュー丼 | レシピ | ハウス食品housefoods.jp

    チーズたっぷりほたてのシチュー丼 洋風どんぶり

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2016/09/20(火) 13:20:23 

    まさに今日の晩御飯は、シチュー。
    肉と野菜の下ごしらえ完了。
    あと、市販のだけどアジアンライスの素で、炊き込みご飯と煮物!

    なんか変だとは思うけど、今日はこれで決まりなのです……。

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2016/09/20(火) 14:22:33 

    意外とパン派の人多いんだ
    パンじゃ満腹にならない!物足りない
    私は断然白米派です

    +7

    -3

  • 282. 匿名 2016/09/20(火) 14:39:31 

    パンの人多くてビックリ!うちは朝ごはん以外にパンを食べる習慣なかったから、聞けてよかった!

    うちは農家でお米作ってることもあって、そういうオシャレな発想なかった(笑)

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2016/09/20(火) 14:39:48 

    いーなあ、みんな。
    うちは旦那がクリームシチュー嫌いだから、そもそも食卓に上らない。
    あーめっちゃクリームシチュー食べたい。
    ちなみに白米派です。上からはかけない。

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2016/09/20(火) 15:07:21 

    シチューライス!大好き!

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2016/09/20(火) 15:11:25 

    ご飯です。
    ホワイトシチューの時には、肉をおろししょうがと醤油で下味をつけてから料理したり、仕上げに味噌を隠し味に使ったりとご飯に合う味付けにしてるので、家族みんなご飯ちょうだいと言います。
    ちなみにビーフシチューの時にはバゲットでガーリックトースト。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2016/09/20(火) 15:24:54 

    あぁー食べたくなってきた!
    今日はクリームシチューにしよ。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2016/09/20(火) 15:29:24 

    クリームシチューの隠し味に昆布茶入れて少し和風にしてるから
    白米で食べてるよ

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2016/09/20(火) 15:30:43 

    シチューにバケットとかやってみたい!!
    他の方もチラホラ書いてらっしゃいますが、旦那が白米無いとダメなんで、シチューに白米です。カレーのとき同様、固めに炊きます。

    この前、ミルクスープに五穀米を具として入れたら美味しかったのですが、シチュー+白米がダメな人も、具に米ならいけるのかな。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2016/09/20(火) 15:37:20 

    夜はご飯です。かけません。
    お味噌汁ほどではないけど、メインでもないって
    感じで、揚げ物と野菜のおかずなど作ります。
    でもいつもより一品少なくてもOKって感じです。

    次の日の朝食はパンと食べたいので、
    そのつもりで多めに作ります。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2016/09/20(火) 16:06:03 

    パンしか考えられない。
    白いごはんは絶対にあり得ない
    これって世代的なものなのかな?
    クリームシチューを白ごはんにかけるとドリアになるって若い子が言ってたけど、40代の私はドリアといえばケチャップライスのイメージなので
    (^^;

    +2

    -4

  • 291. 匿名 2016/09/20(火) 16:30:14 

    シチューの日は炊き込み御飯かオムライスってキツクない?www
    なんか、めっちゃ濃いよw

    うちは普通に白ご飯かパンだよ。

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2016/09/20(火) 16:35:31 

    あたしもいつもシチューと何にするか迷います。無難にパンと野菜サラダとか合いそうですね。白米よりはバターライスが合いそう!シチュー食べたくなってきた~

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2016/09/20(火) 16:43:16 

    パンは昼ならいいけど夜はご飯で食べたい。
    でも滅多に昼にシチューは食べないけどね。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2016/09/20(火) 16:49:30 

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2016/09/20(火) 16:51:55 

    ご飯。
    パンのほうが合うのは分かっているんだけど、夕飯はご飯と決まっているから何となく。
    ドリアのご飯とホワイトソースを別々に食べるようなもんだと思えば抵抗ないです。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2016/09/20(火) 17:01:39 

    シチューというハイカラな物を家で作る事になった時代に、その家のお母さんの捉え方が
    「カレーと同じ」派→ご飯  「スープと同じ」派→パン
    だったんだろうなぁ。うちの実家ではご飯にかけてました。

    今は夕飯の時は白米で、残りは翌日のお昼にカリッと焼いた食パンを付けながら食べます。
    どっちも美味しいよ!

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2016/09/20(火) 17:08:21 

    パンを主食にすると『ごはんないの?』って
    言われる。
    主食がごはんだと
    『おかずは他にないの?』って
    言われる。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2016/09/20(火) 17:09:06 

    各家庭それぞれでいいと思うけど、自分の家の定番献立がマイナス大半だったりしたら、少なからず凹みますね…

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2016/09/20(火) 17:16:14 

    今夜まさにクリームシチューです
    うちは白いご飯派とバケット派に別れるので両方用意します
    義父と娘はご飯、主人と息子はバケット
    義父はお米が欲しい人なので、シチューだけではおかずにならないかなと思いムニエルとサラダを添えたりします
    本当は主食+シチューとサラダくらいだけにできたら楽なのになぁ

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2016/09/20(火) 17:51:35 

    >>290
    たしかに古い喫茶店や洋食屋さんのドリアはケチャップで炒めたライスでしたね
    ロイヤルホストのドリアもそうだったような
    もう長いこと食べてないや

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2016/09/20(火) 17:52:12 

    私も炊き込みご飯とシチューです。
    合うとか合わないというよりそれぞれ単品で食べられるから。
    ラーメンと半チャーハンみたいな感覚です。

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2016/09/20(火) 18:16:22 

    白米か、バゲット(ガーリック)
    美味しければよくない?家だし。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2016/09/20(火) 18:22:40 

    >>15
    余 計 な お 世 話 だ !

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2016/09/20(火) 18:26:25 

    クリームシチューは日本発
    スープは小麦粉でとろみがついてるし、肉野菜ごろごろの具沢山だから実は献立に困る料理だよね(笑)

    さらさらのスープで具は控えめならメインに肉、温野菜、パンとかで献立を組めそうだけど普通のシチューなら単品で行けてしまう

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2016/09/20(火) 18:38:54 

    一応バターロールとか用意するけど、私はご飯に掛けて食べたい派。腹持ちもいいし。
    だから結局どっちも食べちゃう。なら最初から白米のみでいいじゃん!と思うけど、旦那がご飯にシチュー掛けて食べるって発想が無かったようで、初見のとき軽く引いてた。実家では普通にやってたから、引かれたことに私がショックだった。

    いまや普通にご飯に掛けて食べるようになったけど、何となくバターロールも用意する。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2016/09/20(火) 18:44:10 

    実家では白米でした。結婚した今は、ガーリックトーストか白パンにしてます。私がパンが好きだからです。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2016/09/20(火) 19:01:51 

    まさにクリームシチューな夕飯だけど、
    むしょーにチャーハンが食べたくなったから
    チャーハンにします!

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2016/09/20(火) 19:29:35 

    クリームシチューのお供は

    焼き鮭

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2016/09/20(火) 19:33:55 

    クリームシチューの日は
    クリームシチューがメインではないのか?

    ジャガイモとか炭水化物もゴッソリ入ってるといえば入ってるし。

    クリームシチューひとさら…

    しかし我ながらこのスタイルは東欧の寒村?とかのディナー風景かなぁと、食べながら思ってるw

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2016/09/20(火) 19:47:34 

    ふつうにご飯です。
    納豆とか冷奴とかキムチとかも出しちゃいます。
    センスないよね、ごめんなさい。

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2016/09/20(火) 19:51:25 

    シチューに炊き込みごはんとかオムライスとか、すごいデブ飯ですね…。ご家族の健康が気になりますが…大きなお世話でしょうね。
    うちはシチューにはバゲットです。

    +3

    -7

  • 312. 匿名 2016/09/20(火) 19:55:10 

    絶対パン!
    パンとシチュー最高。
    最初に考えた人は偉いね。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2016/09/20(火) 20:15:18 

    タイムリー!今日の夕食シチューです。
    唐揚げ(買ったもの‥)と豆腐サラダでした。
    わたしはシチューonごはん派ですが、旦那にはバターロールです!

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2016/09/20(火) 20:32:07 

    我が家はトーストかフランスパンでした。
    でも高校生くらいになって白米で食べる人もいることを知り、
    言われてみればドリアも似たようなものだなと思ってから余り物のシチューと白米の組み合わせ好きになりました。

    因みに我が家はミートソーススパゲティにもトーストを付けてました。
    今思えばダブル炭水化物…。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2016/09/20(火) 20:39:57 

    なんか、書くの怖くなった。誰もいない。うちはスパゲティ。シチューにからめて食べる。少数派なんだね。

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2016/09/20(火) 20:49:59 

    ご飯は有り得ないと主人が言うのでパン。翌日の朝はご飯にかけて食べる。それが楽しみ。昼はチキンライスにして、目玉焼きを乗せてシチューをかけてチーズを乗せて焼いてドリア風。パンも美味しいけどね。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2016/09/20(火) 20:50:24 

    >>210
    >>254
    同じ内容なのにマイナスに差がある…

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2016/09/20(火) 20:51:44 

    我が家はあさりピラフ!

    クリームシチューにすごく合うからオススメです(^ ^)

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2016/09/20(火) 20:52:38 

    >>315
    >>210が書いてる

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2016/09/20(火) 20:57:14 

    ビーフシチューならパン1択だけど、クリームシチューは私も迷う!パンもご飯もしっくり来ないんだよね〜

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2016/09/20(火) 20:57:30 

    うちはキャロットライスです。人参玉ねぎにんにくを刻んでご飯と一緒にバターで炒めて。ピアフみたいなものです。

    子供の献立表に載っててやってみたら
    シチューとの相性よかった。

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2016/09/20(火) 21:10:02 

    >>15
    違うって言われても....私は子供の頃からカレーライスみたいにシチューも白米にかけて食卓に並べられてたから、ずっとそういうものだと思ってたよ。
    大きくなってから、カレールーの箱には白米の写真が載ってるのに、クリームシチューの箱に白米写ってないのに気づいた時は衝撃だった。
    しばらく箱を隅々まで見て「うちだけ?ごはんにかけるのうちだけ?」って白米の写真を探したよ。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2016/09/20(火) 21:15:15 

    うちも炊き込みご飯にするときあるよ!
    斬新だったのか…
    意外とあうんだよー。

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2016/09/20(火) 21:31:15 

    献立としてはクリームシチューにピラフって感じ。

    けど実は白米に、ぶっかけて食べるのが大好き!なので翌日の昼に堪能します!笑
    白米に合うのは最近のクリームっぽいルーより昔からある粉末の(ハウスかな?)方がいい!

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2016/09/20(火) 21:33:53 

    夕飯にパンなんてあり得ない。カロリー高いのに食った気しない。朝ごはんなら構わないけど。うちは御飯。

    +4

    -4

  • 326. 匿名 2016/09/20(火) 21:39:04 

    シチューパスタにする!
    意外に美味しい(*^^*)

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2016/09/20(火) 21:45:53 

    うちはさっぱり系のパスタの時。
    夕飯にパンはあり得ないと夫に言われた

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2016/09/20(火) 21:52:22 

    >>15
    私は15さんの気持ちわかる。
    ちがうと言うか。
    給食はご飯じゃなかったもんね。
    パンだったからパンかなって思う。
    シチューなんて給食でしか食べなかった(父がシチュー嫌いだったから)。

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2016/09/20(火) 22:01:15 

    ロールパンか、ペンネサラダです。一人だと、お菓子のリッツパーティー(>_<)

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2016/09/20(火) 22:03:48 

    1日目はパンで食べて
    2日目のシチューはドリアにしてます
    ごはんの上にシチューととろけるチーズとパン粉をのせてオリーブオイルを回しかけてオーブンで焼くとめちゃめちゃ美味しいです

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2016/09/20(火) 22:03:51 

    主食に困るね、ミートスパゲッティー

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2016/09/20(火) 22:27:44 

    シチューやカレーに入ってるじゃがいも美味しいよたっぷり入れようむしろ米やパンがいらない

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2016/09/20(火) 22:39:39  ID:tim7Afd1GD 

    パスター!
    パスタが普通だと思って今まで生きてきたので、軽く衝撃です

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2016/09/21(水) 00:46:23 


    シチューは汁物の扱いで
    米と主菜とサラダ

    旦那はご飯の上にかけて食べるけど
    私はかけない

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2016/09/21(水) 03:37:47 

    シチューとご飯を一緒に食べる人の割合は、アンケートによると10~60代で26%だそうです

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2016/09/21(水) 13:49:44 

    バターロール

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2016/09/21(水) 14:07:03 

    白米でしたが今日はガーリックライスで
    初めて食べてみようと思います!
    昨日ここのトピ見たせいでシチュー食べたくなって今日の晩御飯はシチューになりました(笑)

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2016/09/21(水) 17:34:31 

    白飯やろ

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード