-
1. 匿名 2016/09/18(日) 21:55:18
美味しいお米が知りたいです。
通販出来る物だと嬉しいです。+9
-2
-
2. 匿名 2016/09/18(日) 21:55:43
つや姫+178
-9
-
3. 匿名 2016/09/18(日) 21:55:56
コシヒカリ+92
-4
-
4. 匿名 2016/09/18(日) 21:56:01
くらき米+3
-12
-
5. 匿名 2016/09/18(日) 21:56:09
ヒノヒカリ
+33
-7
-
6. 匿名 2016/09/18(日) 21:56:11
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+7
-1
-
7. 匿名 2016/09/18(日) 21:56:38
森のくまさん
冷めても美味しい+61
-7
-
8. 匿名 2016/09/18(日) 21:56:43
こしいぶき+27
-4
-
9. 匿名 2016/09/18(日) 21:56:47
つや姫
たまたま安売りだったから買ったけど普段は高くて買えない。
やっぱりおいしかったよ!+137
-10
-
10. 匿名 2016/09/18(日) 21:56:53
ゆめぴりか旨かったけど
高い…+161
-5
-
11. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:02
ミルキークイーンかな+90
-6
-
12. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:07
+17
-21
-
13. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:16
宝生米+6
-7
-
14. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:19
+10
-4
-
15. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:24
ゆめぴりか
冷めても甘くて美味しかった+142
-2
-
16. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:25
もりのくまさんは初めて食べた時驚いた。
甘いから続けてると少し飽きるけど+24
-2
-
17. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:34
ゆめぴりか+102
-2
-
18. 匿名 2016/09/18(日) 21:57:40
つや姫!
冷めても美味しい!+102
-6
-
19. 匿名 2016/09/18(日) 21:58:00
うぉぬまさんコシヒカリ+37
-4
-
20. 匿名 2016/09/18(日) 21:58:06
ゴールデンヨット!
あ、
強力粉銘柄だ!ゴメン+2
-10
-
21. 匿名 2016/09/18(日) 21:58:27
ゆめぴりかってなんかかわいい♡笑+52
-1
-
22. 匿名 2016/09/18(日) 21:58:28
私はここしばらくミルキークイーン
お米屋さんのポップに、冷めてもモチモチでおにぎりにお勧め、と書いてありました
本当にモチモチしていて美味しいですよ
+57
-4
-
23. 匿名 2016/09/18(日) 21:58:43
あさだ米+3
-5
-
24. 匿名 2016/09/18(日) 21:59:01
あきたこまち!!+63
-10
-
25. 匿名 2016/09/18(日) 21:59:32
三重県産コシヒカリってどうなんでしょ+14
-4
-
26. 匿名 2016/09/18(日) 22:00:08
コシヒカリだけど
厳選な検査をすべて突破したから
この名前だそうな。
1度食べてみたい+25
-1
-
27. 匿名 2016/09/18(日) 22:00:40
ひとめぼれ+41
-4
-
28. 匿名 2016/09/18(日) 22:01:01
やっぱり、ゆめぴりか。+62
-3
-
29. 匿名 2016/09/18(日) 22:01:42
金のめし丸+6
-3
-
30. 匿名 2016/09/18(日) 22:03:11
会津出身ですが、実家でも作ってる「天の粒」。
コシヒカリより美味しいかも。+12
-7
-
31. 匿名 2016/09/18(日) 22:03:25
つがるロマン
青森の米で安くてうまい+30
-5
-
32. 匿名 2016/09/18(日) 22:03:27
既出だけどやっぱりゆめぴりか
粘りがけっこうしっかりある。
時間が経ってもツヤツヤ真っ白。
高いから安売りの時狙って買ってる!+60
-0
-
33. 匿名 2016/09/18(日) 22:03:48
ゆめぴりか
きらら
ななつぼし
おぼろづき
などなど、北海道米が美味しくて好きです!+80
-3
-
34. 匿名 2016/09/18(日) 22:03:57
>>3
こしひかりでも
塩沢産限定がいいです。+11
-1
-
35. 匿名 2016/09/18(日) 22:04:32
銘柄で選ぶより等級で選んだ方が美味しい。
ちなみに農家さんから直接買った方が安くて美味しいと思う。
+31
-0
-
36. 匿名 2016/09/18(日) 22:05:19
なかなか売ってるとこ少ないけど
青森の「青天の霹靂」が美味しかった。しっかりした噛み応えでさっぱりした甘み。どんなおかずにも合うよ+56
-8
-
37. 匿名 2016/09/18(日) 22:06:03
山形県
つや姫
+74
-4
-
38. 匿名 2016/09/18(日) 22:06:28
ミルキークイーン+40
-4
-
39. 匿名 2016/09/18(日) 22:08:11
Twitterで話題になった
「からだめあて」が気になります
お米「からだめあて」に「佐賀県産」表示 地元県庁と農協にwww.j-cast.com東京都内の企画制作会社が手がけた「佐賀県産米」の名前が「面白い」「いや酷すぎ」と、ツイッターなどで話題になっている
+12
-4
-
40. 匿名 2016/09/18(日) 22:08:55
清らかな水、豊かな土壌、抑えきれない男の欲望が生み出したお米「からだめあて」+4
-1
-
41. 匿名 2016/09/18(日) 22:09:05
ゆめぴりか。もうこれしか食べていない(笑)+44
-2
-
42. 匿名 2016/09/18(日) 22:10:25
ひとめぼれ
+23
-0
-
43. 匿名 2016/09/18(日) 22:11:43
袋に書いてある銘柄と中身が違うこともあるのでご注意を
種類まじり、古米混じり
色々やる悪徳なのがあったりします+10
-3
-
44. 匿名 2016/09/18(日) 22:14:37
>>25
三重県産のコシヒカリ、ほんと美味しいよ‼︎
伊賀米っていうのがオススメ!
ツヤツヤ、もちもち、甘くて美味しい♡
私は伊賀米見つけたら必ず買います♪+18
-2
-
45. 匿名 2016/09/18(日) 22:15:44
あきたこまち
秋田美人に少しでも近づきたいって無理か…+25
-4
-
46. 匿名 2016/09/18(日) 22:16:20
多古米
武川米+5
-3
-
47. 匿名 2016/09/18(日) 22:17:01
ふっくりんこ
+13
-0
-
48. 匿名 2016/09/18(日) 22:17:19
>>12
これ意味わかってる?
震災後に福島県産が消えたんだよ+25
-5
-
49. 匿名 2016/09/18(日) 22:29:24
ゆきひかり+1
-1
-
50. 匿名 2016/09/18(日) 22:32:56
新潟出身の私に、
「ね?福島のお米も美味しいでしょう?ね!」
とゴリ押ししてくる姑。
不味くはないけど、産地によって味違うから、他県のお米を美味しいと思う米所の人は少ないよ。
無理矢理同意させるな!
震災翌年、新潟に住んでいてお米に不自由してないのに、妊婦の私に福島のお米を持ってきて絶句した。
風評だとは頭ではわかるけど、今、わざわざそれいるか??
ってやり場のない気持ちにしばらくへこんだ。
トピズレすみません。
新潟はコシヒカリが有名だけど、こしいぶきっていう安めのお米の方が、あっさりしていて好きです。
…だいぶ根に持ってるんだなぁ、自分。
+55
-17
-
51. 匿名 2016/09/18(日) 22:35:32
ゆめぴりかも美味しいけどふっくりんこが好き!+7
-0
-
52. 匿名 2016/09/18(日) 22:35:55
つや姫を頂いて食べた時に美味しくて驚きました!
お祝い事にはつや姫買って食べてます!+25
-4
-
53. 匿名 2016/09/18(日) 22:37:59
銘柄ってどのくらいあんのかな?+3
-1
-
54. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:58
晴天の霹靂‼️
中々買えない‼️+16
-4
-
55. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:18
青天の霹靂+14
-3
-
56. 匿名 2016/09/18(日) 22:48:53
熊本の七城のこめ七つ星が美味しい!毎年新米はこれ買ってる!+5
-2
-
57. 匿名 2016/09/18(日) 22:57:27
福岡のお米の元気つくしと夢つくし。モチモチしててスゴイおいしいよ。+7
-2
-
58. 匿名 2016/09/18(日) 22:57:54
ハツシモ*\(^o^)/*+4
-1
-
59. 匿名 2016/09/18(日) 23:00:44
ミルキークイーン
今まで食べてきた中で一番美味しかったです
冷めても美味しい!
けど家族がいるので中々ミルキークイーンの10キロが見つからなくて毎回諦めてる...
前はあったんだけどね+3
-2
-
60. 匿名 2016/09/18(日) 23:01:00
八代目儀平
京都にお店あります。すごく美味しいですよ!通販もやってます(^-^)+5
-3
-
61. 匿名 2016/09/18(日) 23:01:37
福岡産つやおとめ!+3
-2
-
62. 匿名 2016/09/18(日) 23:01:45
龍の瞳!+5
-1
-
63. 匿名 2016/09/18(日) 23:11:42
岐阜県の下呂温泉で食べたお米 美味しかった
名前は、わからないんだけど+4
-1
-
64. 匿名 2016/09/18(日) 23:18:13
断然ゆめぴりか!
冷めても美味しいから
オニギリが旨い。+16
-2
-
65. 匿名 2016/09/18(日) 23:19:40
管理の厳しいブランド米で有名だから安心とは限らない
とんでもなくマズイのに当たったことあるわ
偽物と思って農家の友達に聞いたら、古い米を精米して売ってたんだろうって言ってた
それ以来二度と買わない!
+6
-1
-
66. 匿名 2016/09/18(日) 23:19:46
いつも「ななつぼし」購入。
お手頃な値段で、味に不満もないので。+16
-0
-
67. 匿名 2016/09/18(日) 23:21:52
ランキングのってます
2016年 お米の評価・食味ランキング 特A品種まとめokome-ranking.net2016年 お米の評価・食味ランキング 特A品種まとめ本文へスキップ最新! お米通販ランキング|簡単おいしいお米選び お米の食味ランキング -おいしいお米通販人気ランキング都道府県別 特A お米の食味ランキングお米の食味ランキングは、毎年一般財団法人日本穀...
+2
-2
-
68. 匿名 2016/09/18(日) 23:27:13
ササニシキが好き+8
-4
-
69. 匿名 2016/09/18(日) 23:27:37
ななつぼし、はえぬき、とちぎの星
どんぶりものが好き、お弁当を毎日作る、って観点から、つぶが大きくて、冷めた状態でもおいしいお米が好みです。+7
-0
-
70. 匿名 2016/09/18(日) 23:28:24
ななつぼし
さらっと食べれる感じが好みです+10
-0
-
71. 匿名 2016/09/18(日) 23:28:41
熊本県産 ひのひかり
美味しいです 去年のお米でも
その辺の新米より美味しい+7
-2
-
72. 匿名 2016/09/18(日) 23:29:54
いくよちゃん
ササニシキ系統+1
-1
-
73. 匿名 2016/09/18(日) 23:33:01
>>65
私もある CMもやってた かなり有名なお米
げっ マズっ ってなってそれ以来買ってない+1
-1
-
74. 匿名 2016/09/18(日) 23:33:51
はえぬき!
+16
-1
-
75. 匿名 2016/09/18(日) 23:39:47
スーパーで最安値のブレンド米はまずいよね。+10
-0
-
76. 匿名 2016/09/18(日) 23:40:56
挙がってる銘柄見てると、全体的にみんな「甘みが強いもっちり系」が好きな傾向だね~。
アレルギーが蔓延している現代、ササニシキがオススメだよ~!
アレルギー体質の人はササニシキで緩和効果を期待できます!
もちもちのが好きな人にはあっさりしすぎかもだけど。
ちなみに宮城県塩竈市のお寿司屋さんのシャリはみんなササニシキだそう。
サラッとしているから酢飯向きなんだとか。
+12
-1
-
77. 匿名 2016/09/19(月) 00:01:20
ななつぼし+5
-0
-
78. 匿名 2016/09/19(月) 00:03:19
54です。そうそう間違えました、青天の霹靂です。漢字間違えました〜55さん、それです‼️
かなり美味しいです+6
-1
-
79. 匿名 2016/09/19(月) 00:07:58
安くて美味しいのははえぬき。
高くて美味しいのはつや姫とゆめぴりか。
でもやっぱりお米の王様は魚沼産コシヒカリ。+19
-0
-
80. 匿名 2016/09/19(月) 00:29:02
銘柄もですがやはり産地で味が変わるのでそこをこだわった方がよいと思います。
例えばコシヒカリは美味しいですが、正直個人的な感想で申し訳ないですが長野県のお米はだいたいマズイです。だからこそお蕎麦が名産になったのかな…と。やはり福島のお米はもっちりと粘りがあり美味しいですよ!ただ毎日食べるものだからこそ妊婦さんがナーバスになる気持ちもわかります。+17
-1
-
81. 匿名 2016/09/19(月) 00:34:23
コシヒカリって産地で全然味が違う。
ほんとまずいコシヒカリもある。よく名前使えたなって思うわ。
+12
-0
-
82. 匿名 2016/09/19(月) 00:37:30
ここを見てミルキークイーン新米買っちゃいました(笑)
楽しみ!+5
-0
-
83. 匿名 2016/09/19(月) 00:44:16
ミネアサヒ、おすすめです。
一般流通は少なめですが。+2
-0
-
84. 匿名 2016/09/19(月) 00:44:34
どまんなか+6
-0
-
85. 匿名 2016/09/19(月) 00:50:45
魚沼産こしひかり
実家が農家から取り寄せてるのをたまに貰うけど、研ぐ時の手触りも違う。
うちは山形つや姫たまーにか、ななつぼしだけど言わずとも旦那がわかるレベル。
宮城は産地?銘柄?なんか偽装を2度してるし今は特に買わない。宮城のJAは危ないと出身の旦那情報だから。+13
-1
-
86. 匿名 2016/09/19(月) 01:25:27
千葉の多古米、美味しいですよ‼︎+3
-1
-
87. 匿名 2016/09/19(月) 01:36:54
龍の瞳 美味しいよ+6
-1
-
88. 匿名 2016/09/19(月) 01:37:53
>>62
龍の瞳おいしいですよね
プラス押したんだけと反応しなかったのです。
+3
-0
-
89. 匿名 2016/09/19(月) 01:47:14
>>2
ありがとうございます。by山形県民+9
-1
-
90. 匿名 2016/09/19(月) 02:05:54
品種、銘柄、吹っ飛ばして
遠藤五一さんの作った米。
何種類か食べたけどめちゃめちゃ美味しい。。
いろんな高い米食べたけど全然違う。
+2
-0
-
91. 匿名 2016/09/19(月) 02:21:25
うちもミルキークイーンだけど、おにぎりや冷凍ごはんにするとモチモチを通り越して餅みたいになるよ。嫌ではないけど。+4
-0
-
92. 匿名 2016/09/19(月) 03:11:53
仁多米もおすすめですよ。+8
-0
-
93. 匿名 2016/09/19(月) 03:16:40
ミルキークイーンは、もち米に近いものがある。
初めて食べたときおいしかったけど、ちょっとしつこさが残ったからもういいかな。やっぱり新潟のコシヒカリはおいしいよ。あと、岩手のひとめぼれも好き。+6
-0
-
94. 匿名 2016/09/19(月) 03:29:38
ゆめぴりかより、ふっくりんこ+2
-0
-
95. 匿名 2016/09/19(月) 05:04:13
>>33
ふっくりんこも入れて!+3
-0
-
96. 匿名 2016/09/19(月) 06:13:07
つや姫が一番+9
-1
-
97. 匿名 2016/09/19(月) 09:15:30
さがびより!粒の大きさが違う
+3
-0
-
98. 匿名 2016/09/19(月) 09:17:40
伊賀米コシヒカリが美味しいです!+1
-0
-
99. 匿名 2016/09/19(月) 09:56:10
八代目儀兵衛が自社ブレンドで出してる《翁霞》がマジで美味しい!!
ホント食べて欲しい!!!
祇園囃子翁霞 5kg 購入ページ【芸能人御用達】(3874) | 内祝い・お返しなら京都 八代目儀兵衛www.okomeya.net料亭で使われている厳選お米シリーズ。究極を追い求めた完成系。高級なお米は幅広い年代の方にお喜び頂けます。 好評の無料サービスの熨斗・名札は内祝いの贈り物にお喜び頂けます。
+2
-0
-
100. 匿名 2016/09/19(月) 11:14:14
>>92
仁多米美味しいですよね。
島根に旅行した時に食べて感激しました。+5
-0
-
101. 匿名 2016/09/19(月) 13:42:21
低アミロース米(もちもちするやつ)が好みみたいで、
ミルキークイーンとゆめぴりかは食べた事あります。
その他の低アミロース米でオススメってありませんかね?
+1
-0
-
102. 匿名 2016/09/19(月) 16:11:48
>>50
風評じゃねぇ、マジでヤバイんだよ+3
-1
-
103. 匿名 2016/09/19(月) 16:30:23
子供の自由研究でお米の食べ比べしたら、
ゆめぴりかが美味しかった〜
甘くて、冷めても美味しい!+1
-0
-
104. 匿名 2016/09/19(月) 16:44:00
元気つくし+1
-0
-
105. 匿名 2016/09/19(月) 18:10:43
龍の瞳+1
-0
-
106. 匿名 2016/09/19(月) 18:23:37
>>81
コシヒカリは全国規模だから自分は産地にこだわっている
>>34さんの塩沢産は言わずもがなだげ
自分は佐渡産のコシヒカリを買っている。
ほんのり甘くて丁寧に作られた感じが好き。+1
-0
-
107. 匿名 2016/09/19(月) 20:56:18
たまに海外行くと日本のコメがどんどん肥料ブチ込まれて澱粉過多になってるのが分かる。戦前の人とか、北大路魯山人とかが美味いと言ってた当時のお米を食べてみたい。+1
-0
-
108. 匿名 2016/09/19(月) 21:59:52
ひとめぼれ
もっちりしていて美味しいです(*^^)v+1
-0
-
109. 匿名 2016/09/19(月) 23:29:19
今日、つや姫を買って来ました!以前食べて、私の好みに合ってて美味しかったので。冷めても美味しいです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する