ガールズちゃんねる

【十五夜】今日はお月見ですね!

124コメント2016/09/16(金) 05:10

  • 1. 匿名 2016/09/15(木) 16:58:57 


    今日はお月見ですね(﹡´ `﹡)
    皆さんは何かされますか?

    私は今日仕事が休みだったので
    すすき取ってきて
    さっきまでお団子作ってました!
    里芋の煮物もできたし、
    あとは夜がくるのを待つだけです(*^^*)

    +188

    -5

  • 2. 匿名 2016/09/15(木) 16:59:32 

    主さん、まめですね

    +287

    -2

  • 3. 匿名 2016/09/15(木) 16:59:38 

    名古屋は曇ってるよーお月様みえないなー
    きっと

    +22

    -4

  • 4. 匿名 2016/09/15(木) 16:59:54 

    特に何もです。
    普通にご飯食べて寝ます。

    +105

    -2

  • 5. 匿名 2016/09/15(木) 16:59:58 

    +76

    -3

  • 6. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:02 

    お団子買ってきたよ

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:03 

    主さんいいなあ。私はなんもしないよ。

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:08 

    お団子が食べたイナバウアー

    +27

    -7

  • 9. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:13 

    忘れてた(|||´Д`)なにもしてないや・・

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:16 

    【十五夜】今日はお月見ですね!

    +19

    -5

  • 11. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:17 

    そうなの!?忘れてたよ!

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:20 

    ススキとってきました

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:21 

    天気が悪いから月は拝めないかな。

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:40 

    団子買ってこなきゃ=3

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:41 

    子供達がお月見泥棒で走り回ってる。

    +33

    -4

  • 16. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:45 

    雨や。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2016/09/15(木) 17:00:48 

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2016/09/15(木) 17:01:31 

    月は見えなくても団子は食べる

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2016/09/15(木) 17:01:34 

    こしあん団子を食べます

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2016/09/15(木) 17:01:43 

    主さんすることが可愛いですね!

    +117

    -1

  • 21. 匿名 2016/09/15(木) 17:01:51 

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2016/09/15(木) 17:01:56 

    風情があって素敵ですね
    曇ってるから見えなそうで残念

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2016/09/15(木) 17:02:04 

    白玉団子を作りました。
    みたらしも作ったけど微妙な味になったので、あんこも用意しました。

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2016/09/15(木) 17:02:20 

    +0

    -15

  • 25. 匿名 2016/09/15(木) 17:02:31 

    子供にせがまれてお団子買ってきた。ちょっと雲あるけど、月見えそう。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2016/09/15(木) 17:02:44 

    だんご粉は買ってきたんだけど きなことかつけてもイイのでしょうか?

    基本は真っ白のおだんごですよね(´・ω・`)?

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2016/09/15(木) 17:03:28 

    予定日2日前です。先ほどおしるしが

    +14

    -23

  • 28. 匿名 2016/09/15(木) 17:03:56 

    風邪で寝込んでる
    うどんに卵落として月見うどんにするよ

    +86

    -1

  • 29. 匿名 2016/09/15(木) 17:04:20 

    雨かくもりで見れるとこ
    少い?

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2016/09/15(木) 17:04:29 

    自然に生えてるススキってもう何十年も見てないな
    風情あって良いね 団子も食べたい(笑)

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2016/09/15(木) 17:04:39 

    いや…普通に昨日の肉じゃがの残りで手抜きカレーを作ります。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/15(木) 17:04:45 

    >>26
    うちは白いお団子を作って飾った後、
    食べる時にあんこやきな粉などつけるよ。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2016/09/15(木) 17:05:53 

    うちはきな粉まぶして食べますよ!
    こどもも喜ぶしおいしいですよ。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2016/09/15(木) 17:05:58 

    たまたま豆腐と片栗粉あるから、これでお団子作ろうかな。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2016/09/15(木) 17:06:44 

    さんぼうに乗ってる団子憧れる

    +107

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/15(木) 17:07:55 

    駅前でお団子買ってきた。
    栗、ずんだ、紫芋、みたらしです。
    統一感なさすぎだけど、楽しみ。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2016/09/15(木) 17:08:35 

    ガルちゃんなんだから月見バーガー食べます、って言っとけ。

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2016/09/15(木) 17:08:37 

    あーだからスーパーにお団子一杯売ってたのね、買えば良かったな。

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2016/09/15(木) 17:09:55 

    主さん準備万端で風情があっていいですね
    今日は保育園で子どもの楽しみにしてたお月見会があったのですが5日前から風邪を引きお休みにしたので、購入しておいた白玉粉で娘とお月見だんごを作ってお月見にまつわる絵本でも読み聞かせようかと思います
    お月様きれいに見られるといいですね(*^^*)

    +43

    -3

  • 40. 匿名 2016/09/15(木) 17:10:31 

    曇ってる…泣

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2016/09/15(木) 17:11:33 

    今日は団子作ります!
    子供が食べやすいようにみたらし団子だけど笑 子供が産まれてから毎年作るようにしてます(^_^)

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2016/09/15(木) 17:12:15 

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2016/09/15(木) 17:12:33 

    うちなんて買い物ついでにみたらし団子を買ったくらい。月も見ないし色気も風情もないよ。食欲だけ。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/15(木) 17:13:28 

    だんご汁作りたかったのに、肝心のだんごの粉忘れてしまった…子供小さいし今から買い物はもう無理だ

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2016/09/15(木) 17:14:14 

    ウサギの和菓子を買ってきた。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2016/09/15(木) 17:16:36 

    ちゃんと見えるのは17日だそうです!

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2016/09/15(木) 17:17:43 

    スーパーの飾りつけとか商品はどこも9月に入ったとたんハローウィン一色なんだけど、お月見は全く無視。おかしいよー、日本人なら秋はハローウィンよりもお月見でしょ!

    +124

    -0

  • 48. 匿名 2016/09/15(木) 17:18:05 

    お月さま見れたら見るぐらい
    主さんのお家にお邪魔したい

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2016/09/15(木) 17:19:24 

    ススキ取ってきてってとこが良いね!
    うちは買わなきゃダメです〜。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/15(木) 17:20:08 

    関東から関西に引っ越したんだけどお月見団子が違うのね!ビックリしてる!

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2016/09/15(木) 17:20:18 

    セブン行ったら団子勧められて買ってしまった
    でも美味しそー♡

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/15(木) 17:23:00 

    オニギリで、お月見オニギリって出てましたよ。
    何かと思ったら具に味付け茹で玉子が入ったオニギリだったな。
    食欲なくて気になりつつやめたんだけどここ見たらやっぱり買えば良かったなー。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/15(木) 17:23:02 

    十五の夜~♪

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/15(木) 17:23:37 

    十五夜って何をするイベントなんですか…(^^;

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2016/09/15(木) 17:24:55 

    団子買ってくるかな

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/15(木) 17:24:58 

    私もこれから帰ってお団子作る予定!
    月は到底見られそうにないけど、気分だけ楽しみます(笑)

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/15(木) 17:25:25 

    >>54
    月見て書いてるじゃん、トピ見なよ、

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/15(木) 17:25:56 

    こんな月見団子は東海地区だけですか?
    【十五夜】今日はお月見ですね!

    +38

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/15(木) 17:26:36 

    >>1
    主さん女子力高い!素敵(*^_^*)

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/15(木) 17:26:42 

    子供の支援センターで、お団子作りをやっていたので参加してきました!まだ1歳代なので私が丸めましたが、蒸してくれて嬉しかったです。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/15(木) 17:27:28 

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/15(木) 17:28:40 

    ちょっと体調不良なので、今年はスーパーでお団子買って来ちゃおうと思ってたのに、行ったスーパーには月見団子置いてなかった(泣)
    白玉団子、作ろうか悩んでるとこ。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/15(木) 17:28:44 

    大阪はあんこ付きなのかな?

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/15(木) 17:29:22 

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/15(木) 17:30:52 

    【十五夜】今日はお月見ですね!

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/15(木) 17:32:08 

    今ダイエット中なので、どうしようか悩んでる。

    ……いや、やっぱりお月見でやめとこう!ススキとりにいきたかったなぁー近所にあるかな。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/15(木) 17:33:07 

    >>58
    初めて見た 面白い形だね

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/15(木) 17:35:52 

    今日はお月見!うちの近所の地区はお月見泥棒で子供達がチャリで走り回ってます。車運転される方は気をつけて〜!

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/15(木) 17:38:49 

    介護職です

    利用者さんと一緒にお団子つくって
    ススキと一緒に写真撮りましたー!

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/15(木) 17:42:31 

    和菓子屋でお団子買ってきました!
    お月見って風情があって好き。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/15(木) 17:46:15 

    満月は17日なので、土曜日にお団子作ります(笑)

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/15(木) 17:50:04 

    ススキってどこに生えてるんだろう
    取ってきていいの?

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/15(木) 17:51:24 

    >>64
    not foundが気になる(笑)

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/15(木) 17:51:33 

    家もススキとお団子準備できたー!
    でも肝心のお月さまが見えなさそう(T_T)

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/15(木) 17:55:02 

    忘れてて、急遽セブンでお月見シリーズのデザート売ってたのでそれ色々買ってきましたー

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/15(木) 18:03:33 

    母に言われるまで知らなかった。
    夜犬の散歩に行くから月見てみようかな。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/15(木) 18:07:22 

    みたらしが苦手だから、あん団子買いに行ったら無かった…

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/15(木) 18:17:57 

    三色団子食べました。
    美味しかった

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/15(木) 18:20:45 

    十五夜って皆さんするんですかね?
    子供のときしてた?

    する+
    しない-

    +20

    -10

  • 80. 匿名 2016/09/15(木) 18:26:06 

    月が綺麗ですね

    と送るには絶好の日

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/15(木) 18:28:15 

    うちは白い丸いお団子じゃなく、なぜかおはぎを作りました(^◇^;)

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/15(木) 18:30:54 

    明日になっちゃうけれど、友達と月見バーガー買ってビール買って高台にある公園でお月見します!
    【十五夜】今日はお月見ですね!

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2016/09/15(木) 18:33:47 

    曇っている...

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/15(木) 18:38:01 

    今日のお月様を見た人は、来月13日の月(十三夜)も見ないと縁起悪いらしいよ

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/15(木) 18:41:56 

    肝心なお月様はどこ? by 東京多摩地区

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/15(木) 18:51:19 

    曇っておるぞ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/15(木) 18:52:34 

    曇り気味だったのでおぼろ月夜気味でしたけど見れました!
    なんだかいつもより大きい月みたいにみえる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/15(木) 18:56:01 

    だんご無かった人はこの際、雪見だいふくか大福もちで代用するのはどうかな?

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2016/09/15(木) 18:58:12 

    >>84
    片方だけ見ると縁起が悪いから
    またお月見(呑み)に来てね♪
    って昔の人の客引きが由来でしたっけ?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/15(木) 18:59:43 

    >>81
    おはぎもいいですね~(*^^*)お腹が満ちて

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/15(木) 19:07:37 

    もう少ししたらお団子食べまーす。
    中には栗あんと紫芋あんと普通の小豆が入った三色団子です。
    今日は学校でお月見ゼリーが出たみたい!子供達と美味しく頂きます(ゝω∂)

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/15(木) 19:11:32 

    >>88 雪見大福は無い。絶対。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/15(木) 19:15:05 

    お菓子やさんでお月見団子とお饅頭買いました!
    もう少ししたらみんなで食べます!(*^^*)
    本当、ハロウィンより前に十五夜ですよね!

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/15(木) 19:21:18 

    うちの近くのマックスバリュにススキが置いてあって、ご自由にお持ち帰り下さいと書いてあった。持って帰りたかったけど自転車だったからあきらめた( ; ; )

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/15(木) 19:21:50 

    なんかうっすら月っぽい光がぼやっと見えてる...笑
    今日は夜中月が出てるはずだから、粘ってみようかなー

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2016/09/15(木) 19:22:37 

    ハロウィンには全く興味ないけどお月見は興味ある

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/15(木) 19:44:42 

    お月見泥棒で小学生が来て、慌てて家にあったお菓子あげた!
    あまりいいものあげれなくてごめんね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/15(木) 19:54:43 

    >>84
    あら!見ちゃったわ!来月も忘れず見なきゃ(;´д`)

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/15(木) 20:04:32 

    >>92
    分かるよロッテだからでしょ
    言う人いると思った
    COOKPAD見たらオリジナルで作れるよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/15(木) 20:12:43 

    夕方見たら雲がかかる満月がいい風情でした
    きれいですよね、お月様
    今日は職場で月見団子をいただきました

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/15(木) 20:18:04 

    あー団子買えば良かったな。激しく後悔。
    17日は絶対買うわ!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/15(木) 20:19:26 

    お月見泥棒の子供達が袋一杯のお菓子を抱えながら走り回ってるから夜道の運転が危ない(>人<;)
    でもみんな楽しそうだわ〜♪

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/15(木) 20:27:55 

    今日15日に十五夜になるのは46年ぶりらしいですよ(*^_^*)
    天達が今朝言ってました(笑)。


    皆さん団子はきな粉派ですか?みたらし派ですか?

    きな粉→プラス
    みたらし→マイナス

    私はきな粉派です!

    +11

    -8

  • 104. 匿名 2016/09/15(木) 20:36:01 

    そう言えば仕事の帰りに寄ったスーパーで、月見だんごが売られてたなぁ。買えば良かった…。
    ちなみに今日は曇り空で月が見えません。残念。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/15(木) 20:53:31 

    お月様綺麗ですよ。雲の間から綺麗に見えます

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/15(木) 21:02:06 

    ススキやお団子、三宝まで用意したけど曇ってて見られなかった〜
    お団子美味しかったから幸せ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/15(木) 21:37:56  ID:8pqQYuMS4y 


    曇ってたけどお月様見れました!
    とっても綺麗でしたー( *ˆoˆ* )
    17日が満月だから
    また見たいと思います!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/15(木) 21:38:36 

    このトピでお月見泥棒というイベント(?)を知りました(笑)
    こちら関東ですが月見えません(;_;)

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/15(木) 21:39:26  ID:WBeJaOnJZW 

    都内の地下鉄で、なんか茶色のフサフサした(紙に包まれてた)のを抱えてる人がいるなーと思ったけど、ここ見て気づいた!あれはたぶんススキですね!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/15(木) 21:47:41 

    忘れてたあぁ(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/15(木) 21:50:58 

    主人に月が綺麗ですね。と言われたので、死んでもいいわと返しました(o^-^o)思いがけずに言われたので嬉しかったです♡

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/15(木) 22:07:21 

    夕方は雲が広がってて見れないだろうなと思っていたら、ものすごく綺麗に月が見えました。

    昨日から大好きな彼との関係に溝が出来てしまって、連絡もお互いなしで今の時間です…。

    本当だったら一緒にこの月の話をしたかった…。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/15(木) 22:16:32 

    >>62
    先程体調不良でとコメした者ですが、子供達のリクエストで、結局白玉団子作りました。
    きな粉と茹で小豆につけて食べました。子供達が喜んでくれたので、ちょっと元気復活したよ!!

    肝心な月は見られなかったけど、明日も頑張るぞー!

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/15(木) 22:20:53 

    何人か書いてるけど、お月見泥棒って何!?初めて聞いた。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/15(木) 22:36:18 

    寝ながら月をみてます。
    モヤモヤしてた雲が散ったら明るい月が見えた(*^^*)

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/15(木) 22:40:43 

    >>28
    お大事に

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/15(木) 22:53:06 

    雲が切れて、お月様が顔を出しました〜♫
    @神奈川県
    【十五夜】今日はお月見ですね!

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/15(木) 23:07:10 

    千葉、満月拝めました✨
    朝はどしゃ降りで、期待してなかったのですが、見れて良かったです(*^^*)
    子どもが毎日お月見までカウントダウンして楽しみにしてたので、初めてお月見団子を買ってきました

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/15(木) 23:26:13 

    特に何もしなかった。
    でも、お月様綺麗だったねー!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/15(木) 23:30:08 

    >>114
    九州だけなのかな〜?
    お月見泥棒はお月見の日に子供達が近所のお家を回ってお菓子を頂くイベントです!
    仮装はしないけど日本版ハローウィンみたいな感じです!
    近所中からお菓子を貰ってくるので物凄い量になってみんなサンタクロースみたいにお菓子を担いで帰ってきます(笑)

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/16(金) 00:15:13 

    お団子作ってお月見しました。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/16(金) 01:08:48 

    子供にせがまれお団子一緒に作りました。
    神奈川は20時過ぎには月が見えたけど子供はすでに寝てしまい…1人ビール片手にお月見しました。
    明日あんこときな粉でお団子食べます。

    満月は土曜日みたいですね。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/16(金) 02:05:37 


    ( •́ .̫ •̀ )眠れぬ夜に覗いたら素敵なトピ♪

    みなさん色々な月見をしていたんですね。
    優しい気持ちになれました。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/16(金) 05:10:04 

    >>120
    教えてくれてありがとう!!子供にとって、楽しいイベントなんだね。
            関東在住の114でした

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード