-
1. 匿名 2016/09/14(水) 21:00:10
後でスイーツいっぱい食べるぞ!って思っていても料理を食べ過ぎて、いつもスイーツは少ししか食べられない。+266
-5
-
2. 匿名 2016/09/14(水) 21:00:37
元を取ることに必死+344
-7
-
3. 匿名 2016/09/14(水) 21:00:38
乾燥しててまずい。+150
-9
-
4. 匿名 2016/09/14(水) 21:00:42
元は取れない+347
-2
-
5. 匿名 2016/09/14(水) 21:00:55
埃がたまってる。。。+7
-29
-
6. 匿名 2016/09/14(水) 21:00:56
欲張って取りすぎて全部食べられない+127
-10
-
7. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:20
最後気持ち悪くなる。出典:static.retrip.jp
+184
-4
-
8. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:27
だいたい制限時間の前にお腹いっぱいになって終わり+249
-1
-
9. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:35
残り少ないからと取ってきて座った途端、出来立てが並ぶ+278
-2
-
10. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:37
結局食えんのよ。
それどころかいつもよりも入らない。
+197
-2
-
11. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:50
ローストビーフなどその場で切ったり焼いたりしてくれるものは必ず並ばねばならない+245
-0
-
12. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:56
フルーツは元が取れると聞いたことあるので食べまくってる+82
-5
-
13. 匿名 2016/09/14(水) 21:01:59
ひととおり平らげて満腹になった頃
新メニュー投入のアナウンスが入る
…食べたいのに苦しい+145
-2
-
14. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:13
1日一食+99
-5
-
15. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:17
同じ値段のコース料理食べた方が美味しい場合が多い+223
-2
-
16. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:33
ステーキガストでカレー4杯、サラダ(主にキャベツ、生玉葱、オクラ、わかめ)を5杯、コンソメスープ2杯、コーヒーゼリー2杯ぐらい食べたけど元とれてますかね?+12
-43
-
17. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:35
時間制限
気になって落ち着かない+85
-2
-
18. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:44
+105
-2
-
19. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:55
今、野菜が高いからサラダバーはおかわりしてでも食らい付く。
+106
-6
-
20. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:55
取りたい品の前に人がいてお皿持ったままオロオロ+107
-2
-
21. 匿名 2016/09/14(水) 21:02:58
案外
まずい+121
-5
-
22. 匿名 2016/09/14(水) 21:03:27
最後はお腹いっぱいになりすぎて脂汗が止まらない(笑)+31
-3
-
23. 匿名 2016/09/14(水) 21:03:29
なるべく高いのを食べる+68
-0
-
24. 匿名 2016/09/14(水) 21:04:15
オーダー式が良い!+89
-2
-
25. 匿名 2016/09/14(水) 21:04:26
トングと料理があってない時がある。
青椒肉絲のついたトングで唐揚げ取りたくないよ。
+88
-3
-
26. 匿名 2016/09/14(水) 21:04:32
美味しそう!って
たくさん持ってきた物が
美味しくない+136
-0
-
27. 匿名 2016/09/14(水) 21:04:51
クーポン券とか割り引きがないと
なかなか行かない+27
-4
-
28. 匿名 2016/09/14(水) 21:05:12
どこでも食べれるのに唐揚げとか結局取っちゃう+165
-4
-
29. 匿名 2016/09/14(水) 21:05:20
食べ放題行く前はプチ断食して挑む。
+85
-5
-
30. 匿名 2016/09/14(水) 21:05:38
たくさん取った後に美味しそうな料理を見つけてしまう+78
-0
-
31. 匿名 2016/09/14(水) 21:06:07
ローストビーフばっかり食べる+81
-2
-
32. 匿名 2016/09/14(水) 21:06:47
取るだけ取って山盛り残して帰るDQNがいる。
+76
-2
-
33. 匿名 2016/09/14(水) 21:07:10
スープのフタとおたま熱すぎ+83
-1
-
34. 匿名 2016/09/14(水) 21:07:52
食べ放題にいく女www
デブスかな?+5
-46
-
35. 匿名 2016/09/14(水) 21:08:29
中華のオーダー式食べ放題はわりと好き。+75
-2
-
36. 匿名 2016/09/14(水) 21:09:19
取るだけ取って残すバカがいる。
取らなきゃ損みたいに、汚い盛り付け山盛りにして結局は残すバカ。+93
-1
-
37. 匿名 2016/09/14(水) 21:10:18
生牡蠣食べ放題で食べ過ぎて嫌いになった。+6
-6
-
38. 匿名 2016/09/14(水) 21:10:39
ホテルの以外は美味しくない。
+72
-5
-
39. 匿名 2016/09/14(水) 21:10:41
たらふく食べて満腹になり、帰宅したあと、あれも食べとけばよかったなと振り替える+32
-4
-
40. 匿名 2016/09/14(水) 21:10:50
デザートビュッフェなら、朝食抜くよりも午前中しっかり食べた方がたくさん食べられる+32
-3
-
41. 匿名 2016/09/14(水) 21:10:51
帝国ホテルのビッフェは、食べ放題というよりコース料理をオーダーし放題な感覚だった。
混んでないし、味がイイし、また行きたい!
スイーツがおいしくない店多いけど、ここは一品一品ものすごくおいしかったです。+55
-6
-
42. 匿名 2016/09/14(水) 21:11:11
フードファイターや力士は出禁を食らうことがある。
店側からしたら、ほぼ食い逃げ同然。+21
-3
-
43. 匿名 2016/09/14(水) 21:11:38
とりあえず全メニューを一口ずつ食べたい
実際はメニューのうち半分も食べられない+26
-0
-
44. 匿名 2016/09/14(水) 21:11:56
元を取る、って気持ちで、
バイキングやビュッフェに行かない方が良い、
と考える私は少数派の考えの人w
食事は楽しく美味しく、
ありがたくいただきたいものです!+82
-5
-
45. 匿名 2016/09/14(水) 21:13:59
あるあるは、
誰も取らないのにこれでもかと言わんばかりに、
時間をかけて食べ物を皿に山ほど盛るデブがいる(笑)+5
-3
-
46. 匿名 2016/09/14(水) 21:14:15
美味しい食べ放題の店があんまりない。+38
-2
-
47. 匿名 2016/09/14(水) 21:15:07
子供は高いものを食べようという感覚がなく、自分が食べたいものを食べる。
よって綿あめとかで腹いっぱいになって喜んでたりする。
綿あめは自分で作れる楽しみもあるし糖分だから腹いっぱいになるし美味しいけど、全然安いんだよなぁ…。
あと杏仁豆腐とかね。
そして「どうせなら高いもん食べなさいよおバカ!」とお母さんに怒られたりする。+55
-5
-
48. 匿名 2016/09/14(水) 21:16:39
友だちと一緒だと
何回も取りに行くのが
恥ずかしくてあんまり食べられない+56
-3
-
49. 匿名 2016/09/14(水) 21:16:47
ご飯系を山盛り食べ終わってから、気持ち悪くてもデザート系は全て制覇する。
帰ってから気持ち悪くなって吐く。
しばらくバイキングは懲り懲りだと思うけど、また行っちゃう。+12
-6
-
50. 匿名 2016/09/14(水) 21:17:18
夫がカレーを食べると腹がたつ+45
-4
-
51. 匿名 2016/09/14(水) 21:18:17
そのへんの、ショッピングモールに入ってるような食べ放題はマジで質より量。ってか、量しかない。
具のすくないパスタ、ピザ、メインディッシュ
そして角切りになったパサパサのケーキ・・・
これに1800円出すなら、同じ額で美味しいランチが頂ける。+63
-1
-
52. 匿名 2016/09/14(水) 21:20:43
でも「元を取ろう!」と思ってもそもそもほとんどの人には元取れないからね、どうせ。
「それでもできるだけ高いもの食べたい!」という考え方もあるかもしれないけど、
「精神的に満足して、自分が美味しい、食べたいって思うものが食べられたらいい。」っていうのも一つの価値観。+9
-0
-
53. 匿名 2016/09/14(水) 21:22:26
食べるのに必死で無言になる。+9
-0
-
54. 匿名 2016/09/14(水) 21:23:19
とりあえず肉を食う+14
-0
-
55. 匿名 2016/09/14(水) 21:24:38
食べるのに飽きてくると、周りの人間観察の方が面白くなってくる。+14
-3
-
56. 匿名 2016/09/14(水) 21:28:40
数人で食べに行くと最初からスイーツ山盛りで
食べ始める強者がいる。+19
-0
-
57. 匿名 2016/09/14(水) 21:29:12
入店して席について「さあ!取りに行くぞ!」っていう時の幸福感!
食べ放題大好き!!+72
-1
-
58. 匿名 2016/09/14(水) 21:30:24
終了後胃痛になる+12
-1
-
59. 匿名 2016/09/14(水) 21:31:50
全員で席をはなれていいのか、一人残るのか、
半数人ずつ交代で行くのか、誰か言い出すまで
最初微妙な間がある。
+21
-1
-
60. 匿名 2016/09/14(水) 21:33:30
ラーメン替え玉3個でギブ、無理+3
-2
-
61. 匿名 2016/09/14(水) 21:33:48
いっぱい食べよう‼︎と思っても案外食べたいのがない+20
-0
-
62. 匿名 2016/09/14(水) 21:35:20
不味い、辛い、苦手かもとか食べるたびに
いちいちリアクションや口にする人がいる。
やめてほしい。
+9
-0
-
63. 匿名 2016/09/14(水) 21:36:50
取りすぎる+7
-0
-
64. 匿名 2016/09/14(水) 21:38:15
ジャイアント白田
4時間3500円の食べ放題で
カレー10kg ローストビーフ5kg クロワッサン50個
その他 約20人前のサラダ&フルーツを平らげ、
2泊3日の予定だったがホテル支配人から他のお客様からのクレームにより出禁になった経験あり。
ギャル曽根
3時間882円の食べ放題で
ピザ20枚 サンドイッチ20個 ドリンク10杯を平らげ、
過去に関取が何人か出禁になっているが女性では初の出禁になったとか。
凄まじい…。+38
-0
-
65. 匿名 2016/09/14(水) 21:40:54
色々な所に行って持ってこなきゃいけないのが面倒で、バイキングだとあまり食が進まない。
色んな食べ物を見て迷ってる間に、食べた気分になってしまいがちという心理もあるらしい。
反対に回転寿司は、自分が動かないで注文したり取ったりできるし、ちょっとずつ色んな味のものを取って食べられることもあって、回転寿司の方が断然食が進んでしまう。
バイキングではたくさん食べた方が得、回転寿司はセーブした方が得だと頭では分かっているのに…。
これって私だけ?+9
-1
-
66. 匿名 2016/09/14(水) 21:44:56
>>1
だから友達と「今度は先にスイーツから食べようか」と言ってるものの
次、行ってもやっぱ普通にサラダ→メイン→デザートになっちゃうw+6
-1
-
67. 匿名 2016/09/14(水) 21:45:49
付き合いなどでダイエット中に行ってしまったら、一旦ダイエット中だということは忘れようとする。
「今日はチートデイ!」と自分に言い聞かせる。+14
-1
-
68. 匿名 2016/09/14(水) 21:47:24
‥と解っていても
ワクワクする!!+22
-0
-
69. 匿名 2016/09/14(水) 21:48:13
大皿の残りが少なくなったら取りに行かず新しく盛られたのを見て取りに行くw
特に熱いほうが美味しいパスタとか+12
-0
-
70. 匿名 2016/09/14(水) 21:50:38
少量で多種類とる。+19
-0
-
71. 匿名 2016/09/14(水) 21:52:20
ソフトクリーム・綿菓子・チョコレートファウンテンは、お腹いっぱいだろうが必ずやる。+7
-2
-
72. 匿名 2016/09/14(水) 21:58:31
タッパーにいれ持ち帰る+1
-31
-
73. 匿名 2016/09/14(水) 21:59:31
>>72
あたしもやる!でかいバッグを持って行く+3
-27
-
74. 匿名 2016/09/14(水) 21:59:44
お肉が美味しくない+10
-0
-
75. 匿名 2016/09/14(水) 22:00:14
なんだかんだペペロンチーノばかり食べてしまう…
美味しいものが少ない+8
-1
-
76. 匿名 2016/09/14(水) 22:02:50
ごはん系を少し食べてすぐスイーツを食べる+5
-0
-
77. 匿名 2016/09/14(水) 22:05:13
あみやき亭のサラダデザートバー。
汚さないように、トングを自分の皿につけないように気をつけさせる。子供がとりに行く時はハラハラする。端から見るとうるさい親かな?+4
-1
-
78. 匿名 2016/09/14(水) 22:06:55
たまに、お皿にいっぱい入ってたものを根こそぎ持って行くようなえげつない取り方をする人がいる。+11
-0
-
79. 匿名 2016/09/14(水) 22:08:07
翌日胃もたれや。+0
-0
-
80. 匿名 2016/09/14(水) 22:11:32
ベーコンとか魚介のパスタを取るときに本当は具材を沢山取りたいんだけど、並んでる人の視線が気になって少量で我慢しておく
本当は海老もっと食べたい(´・_・`)
+11
-0
-
81. 匿名 2016/09/14(水) 22:12:14
肉はすぐ炭になる。
+16
-0
-
82. 匿名 2016/09/14(水) 22:30:49
たまに小学生男子が皿いっぱいのカレーやパスタを持ってくるけど食べ放題の意味!!笑
かわいいけどね笑+18
-0
-
83. 匿名 2016/09/14(水) 22:33:44
行って後悔。
食べるぞーと思っても限度があるしね。
食べ放題だから材料費も安いんだろうし
スイーツ食べ放題って気持ち悪くなるよね。
ウチの旦那は食べ放題だと張り切りすぎて
お腹痛くしてる。
体重増えるし、元取れないし
女性の敵かもよ?。+6
-1
-
84. 匿名 2016/09/14(水) 22:58:29
あまりお得感がない+9
-0
-
85. 匿名 2016/09/14(水) 23:02:40
子供は全然食べない。+7
-1
-
86. 匿名 2016/09/14(水) 23:08:03
フライドポテトとか、いつでも食べられるようなもので、腹が膨れて、あと食べれない。
+13
-0
-
87. 匿名 2016/09/14(水) 23:08:29
働いてたけど、たまに過食嘔吐の客来てた。男も女もいたけど、大概一人で来客。目の色、盛り方、食べ方が他の人と違うからすぐわかる。あと、後で吐きやすくするために、ドリンクもめちゃくちゃ飲む。ひどい人だと、一旦トイレに吐きに行って、そのあとまた食べる。でまた吐く。+21
-1
-
88. 匿名 2016/09/14(水) 23:17:23
締めでカレーを食べて
結局またデザートに戻る…。+7
-0
-
89. 匿名 2016/09/15(木) 00:02:15
冷凍ライチをむさぼり食う+3
-1
-
90. 匿名 2016/09/15(木) 00:42:23
男とは行けない+5
-1
-
91. 匿名 2016/09/15(木) 00:47:00
ある年齢がくると、ハズレを食べてしまう事もある食べ放題より、美味しいものだけで満たす普通のランチへとシフトする。+10
-1
-
92. 匿名 2016/09/15(木) 00:47:13
ホテルの朝食バイキングだと
家ではありえない組み合わせを
食べたりする。頭と胃がおかしく
なってる。
主食だけでもフレンチトースト→おかゆ→おそば→シリアル→納豆ご飯とか(笑)+25
-0
-
93. 匿名 2016/09/15(木) 00:48:20
イオンなどに入ってる大人一人週末2千円前後の安い食べ放題は、小さい子連れが他の店舗よりたくさんいる。
背もたれに立ったりして親も注意しない。育ちのよさそうなお子さんは皆無。+12
-1
-
94. 匿名 2016/09/15(木) 00:55:54
子供が真っ先にデザートを取ってきて、お母さんに怒られている。
+7
-0
-
95. 匿名 2016/09/15(木) 00:58:16
結局、同じ値段で食べ放題じゃないもっと良い物食べ行った方が精神的に満足だったと後悔する。+7
-1
-
96. 匿名 2016/09/15(木) 00:58:23
ケーキブッフェ…見た目違っても同じスポンジに違うクリーム塗っただけとか、同じクリーム使い回しとかで似たような味のものばっか。
+17
-0
-
97. 匿名 2016/09/15(木) 01:02:21
焼いてくれるステーキ、3回目取りに行くのが恥ずかしい。
+7
-0
-
98. 匿名 2016/09/15(木) 01:09:14
ホテルの朝食ビュッフェ。
和食にするか洋食にするか、割りと真剣に悩む。
迷った挙句 変な組み合わせになる。
+7
-0
-
99. 匿名 2016/09/15(木) 01:21:31
そんなに食べれない+3
-0
-
100. 匿名 2016/09/15(木) 01:22:23
米と水分は最後に残しておく、でないとすぐにお腹いっぱい+2
-0
-
101. 匿名 2016/09/15(木) 01:41:57
太るから行きたくないけど自制心がないので行ったらいっぱい食べちゃう。+8
-0
-
102. 匿名 2016/09/15(木) 01:55:14
お腹を空っぽにしても、食べられる量はいつもと変わらない。+8
-0
-
103. 匿名 2016/09/15(木) 01:58:23
>>50
分かるよ~!カレーなんていつでも食えるだろっって思う・笑+6
-0
-
104. 匿名 2016/09/15(木) 03:13:16
1度目はまんべんなく綺麗に盛り付けてみる
2度目からは好きなのばかり、どっさり盛り+5
-0
-
105. 匿名 2016/09/15(木) 03:26:48
近くの席の子供がチョロチョロしてる。
落ち着かない。走ったり、人の席やイスに当たってくる。
食べ放題の時間ジッとさせられないなら連れてこないで欲しい。+7
-0
-
106. 匿名 2016/09/15(木) 03:52:22
ディズニーシーの食べ放題は美味しかったよ。+12
-1
-
107. 匿名 2016/09/15(木) 06:40:28
無意識に高カロリーなものばっかりとってる+7
-0
-
108. 匿名 2016/09/15(木) 07:24:01
イオンの食べ放題なんてむしろ子連れの聖地だと思ってるから始めから行かない。+7
-0
-
109. 匿名 2016/09/15(木) 07:52:38
帰る時
こんなんだったら
普通にランチ食べた方が
良かったな…って思う+3
-0
-
110. 匿名 2016/09/15(木) 09:00:16
行く前の、めっちゃ食べるから!宣言。
そしてすぐペースダウン……
わたしです。+9
-0
-
111. 匿名 2016/09/15(木) 09:26:27
食べ過ぎて後悔+3
-0
-
112. 匿名 2016/09/15(木) 09:36:22
人が引くのを待ってから取りに行く
ガキがいるときは絶対に行かない+5
-0
-
113. 匿名 2016/09/15(木) 10:37:13
カニや甘エビ大好きなのでホテルで食べ放題とか嬉しい
元がとれるまで食べる+4
-1
-
114. 匿名 2016/09/15(木) 11:48:19
>>106
ディズニーのブュッフェってめちゃ高そう
((((;゚Д゚))))+1
-0
-
115. 匿名 2016/09/15(木) 11:55:53
何度行っても、食べ過ぎて後悔する。
食べ放題じゃないとこで食べた方が、安く満足して終われる。+2
-0
-
116. 匿名 2016/09/15(木) 12:12:57
先ず最初は美味しそうなのを全品少しづつ
持って来ます。
中華は辛くて食べれ無い物も多いので
それから 口に合う物を取りに行きます。
でも 元は取れ無いです。+0
-0
-
117. 匿名 2016/09/15(木) 12:37:16
高校生くらいの男の子のグループの食べっぷりはハンパない。
お代わりの回数に目が離せない。
あるあるでいい?
+0
-0
-
118. 匿名 2016/09/15(木) 20:47:10
食べ放題いかないない+0
-1
-
119. 匿名 2016/09/15(木) 21:08:16
沢山食べて美味しさを感じなくなってくる。+0
-0
-
120. 匿名 2016/09/15(木) 23:06:52
勢いに乗って取りすぎて 席着いて愕然。
でも残さないよー。頑張って食べる!+0
-0
-
121. 匿名 2016/09/16(金) 21:58:33
118.8㎏からの摂食障害記録imokodeblog.blog.fc2.com血糖値が気になる、随時セルフ発狂中な 摂 食 障 害 ( 過 食 嘔 吐 ) ア リなアラフォーBBAが自分の為に更新してる 非 表 示 推 奨 な汚食事記録です。 見られる際は自己責任でよろしくお願い致します。
たまたまたどりついて食べ物が汚ないのと量が半端ないのにびっくりしてつい見てしまった、食べ放題見てて気持ち悪くなった。
たぶんもう食べ放題とか行きたくない。食べるのも嫌になった、食べ物じゃない汚物だし。やってることも、、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する