ガールズちゃんねる

文化祭あるある

100コメント2016/09/16(金) 05:58

  • 1. 匿名 2016/09/14(水) 16:36:36 

    学習発表会のトピが出たので、中学校、高校、大学・短大等の文化祭のあるあるをどうぞ

    →小学校と違い、食堂、喫茶コーナーがある

    +30

    -6

  • 2. 匿名 2016/09/14(水) 16:36:48 

    平次

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:07 

    オヤジ乱入

    +3

    -5

  • 4. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:12 

    来なくて良いアーティストが張り切ってやって来る

    +52

    -4

  • 5. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:12 

    文化祭あるある

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:25 

    リア充のグループが張りきる

    +123

    -1

  • 7. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:38 

    用もないのに居残り。

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2016/09/14(水) 16:37:54 

    他校の出会いのチャンスと思ってるやからが多数

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:03 

    恋の予感

    +13

    -9

  • 10. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:07 

    意外に模擬店禁止な学校がある(中学とか高校).

    +66

    -5

  • 11. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:27 

    使われてない人気の無い廊下でだべる

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:32 

    行かない

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:32 

    他校の学園祭には行ったけど自分の学校のはさぼった。

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:32 

    以外な才能を持った人が出てくる。

    ウェイター、ウェイトレス向きとか、
    料理が上手いとか。

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:40 

    告白するコがいる

    +49

    -2

  • 16. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:53 

    帰り道に抱き合う

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2016/09/14(水) 16:38:55 

    お化け屋敷が地味におもしろい

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2016/09/14(水) 16:39:07 

    ぼっちには辛いイベント

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2016/09/14(水) 16:39:37 

    盛り上がるリア充の輪に入れずひたすら雑用をこなす
    打ち上げには呼ばれない

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2016/09/14(水) 16:39:38 

    リア充しか楽しくない
    文化祭あるある

    +48

    -4

  • 21. 匿名 2016/09/14(水) 16:39:39 

    同時に開催される仮装コンクール、合唱コンクールに全力で気合を入れる

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2016/09/14(水) 16:39:45 

    フォークダンスがある。

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2016/09/14(水) 16:40:10 

    ファーストキスの思い出が
    今はもう汚れに汚れちまったよ

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2016/09/14(水) 16:40:22 

    ミスコン 美人はまず出ないね。

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2016/09/14(水) 16:40:31 

    ちょっと男子ィー!
    ふざけてないでちゃんと歌ってよ!!

    +38

    -4

  • 26. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:10 

    6月とか、まだクラスの人間関係が安定してない時期の開催だったので、皆すごい気を遣いながら準備を進める

    放課後の居残り作業で男子と仲良くなる

    文化祭が終わると仲良くなるクラスと、仲間割れするクラスとで分かれる

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:13 

    よくわからないバンド演奏

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:18 

    リア充仲間入りのチャンス

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:21 

    文化祭の目的が認識されてなくて、「祭」目的の学生多数

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:22 

    >>1
    2016/09/14(水) 09:39:11

    そろそろ学習発表会(学芸会)のシーズンですね
    それにまつわるあるあるを教えて下さい

    →小学1年生の純粋で可愛らしい発表に感動する


    学習発表会トピ主さんと同じ人だね。
    書き方が一緒。

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:27 

    学祭マジックに期待する。


    期待するだけだけど。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2016/09/14(水) 16:42:03 

    暗闇で手を握り合う

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2016/09/14(水) 16:42:03 

    模擬店のガスコンロ小爆発

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/14(水) 16:42:30 

    準備中の急な買い出し(許可済)は、学校を抜け出すのでちょっと楽しい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2016/09/14(水) 16:42:52 

    クラスの出し物とか、なかなかクラスがまとまらず泣きながらホームルーム。

    「もっと、男子がっ男子が(号泣)」気弱な女子
    「ちょっと、いい加減にしなさいよ(怒)」強い女子

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/14(水) 16:43:04 

    喫茶店とかやりたがるギャル

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2016/09/14(水) 16:43:13 

    クラスTシャツとか作っちゃう

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2016/09/14(水) 16:43:26 

    クラスの地味な男子がバンド演奏して急にモテだす

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2016/09/14(水) 16:43:27 

    呼んでもないのにデブ母ちゃんとハゲジジイが見に来て恥ずかしい思いをする

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2016/09/14(水) 16:43:29 

    片付けの寂しさとめんどくさいのが重なって
    たそがれる。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2016/09/14(水) 16:44:08 

    イケてない奴のバンドマジック。一瞬輝いて見える

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2016/09/14(水) 16:44:13 

    後夜祭の異様な盛り上がり。
    しばらく余韻が消えない

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/14(水) 16:44:24 

    どっかにいる親から逃げ回る

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/14(水) 16:44:48 

    ダンス部が派手

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2016/09/14(水) 16:45:36 

    完成度の低すぎるバンドがいて、コントかと思う下手具合。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2016/09/14(水) 16:46:44 

    ぼっちは地獄

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2016/09/14(水) 16:46:59 

    スクールカーストの最下層部は、ただ学校にたたずむだけになる日。

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/14(水) 16:47:12 

    コントが滑る滑る
    観ていて気の毒

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2016/09/14(水) 16:47:17 

    数日前だというのに自分のクラスだけまったく準備が進んでいない

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2016/09/14(水) 16:47:18 

    テンション上がって好きな子に告るやつが現れる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2016/09/14(水) 16:47:48 

    来られて困る親ほど行事に来たがる。

    明らかにみんな笑ってるから恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2016/09/14(水) 16:47:59 

    模擬店で客をさばけずブーイング。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/14(水) 16:51:42 

    デブでサザエな歯ナシ母ちゃんが長靴はいてやって来る

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/14(水) 16:51:49 

    (女子大の学祭は)出会い目的の男性ばかり
    手あたり次第声かけてる奴がいる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/14(水) 16:52:42 


                    _、_
           J( 'ー`)し    ('ー` )
            (  )ヾ('∀`)ノ(  )
            ||  (_ _

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2016/09/14(水) 17:00:46 

    こっそり付き合っていたカップルがバレる。
    主に男子の母親が彼女チェックに来ていて、軽音部にノリノリになっていると後ろに母親が見ている。野球サッカー部は特に母親同士で教えあう。
    (高校時代の友人はイチャついて校内歩いてたら、彼の友人の母親が彼の母親に告げ口して印象が悪くなって彼と揉めた)

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/14(水) 17:02:35 

    中学の文化祭は真面目(展示発表とかやる)
    高校の文化祭はふざける(飲食店をやりたがる)

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/14(水) 17:03:28 

    前日になると、自転車で買い出し。
    事前に「焼き鳥300本」とかお店側に頼んでおく。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/14(水) 17:04:21 

    男子校のお化け屋敷は、ただ女の体に触りたいだけだと聞きました。
    女の子、気をつけてね!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/14(水) 17:05:21 

    リア充グループでバンド演奏

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/14(水) 17:10:19 

    めんどくさくて、楽なことを思い付くために全知力を振り絞る

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/14(水) 17:15:14 

    準備に参加しないと悪口を言われる。
    そして、参加してもぼっちのため仕事も与えられず、ずっと他人の仕事を無言で見てるだけ。
    ああああああ思い出したくない…

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/14(水) 17:16:13 

    段ボールでガンダム作る奴

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2016/09/14(水) 17:18:32 

    ぼっちは文化祭が終わるまでトイレに籠る。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/14(水) 17:18:49 

    男装女装のコンテスト

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/14(水) 17:19:56 

    当日になっても自分の希望通りいかなかったと膨れてぶすっとしてる子がいる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/14(水) 17:24:44 

    謎のサプライズして
    先生に怒られる

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/14(水) 17:25:26 

    ブスが偉そうに指示してくる

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/14(水) 17:26:51 

    化粧と髪型に気合が入る
    近隣の男子校の男が来るから(女子校)

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/14(水) 17:33:05 

    明日文化祭だー。サボるけど笑〔ぼっちでヤンス〕

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/14(水) 17:33:36 

    うちの学校底辺県立なので、
    問題起きたらマズイということで、
    クラスの出し物一切禁止で、
    文化部系の展示発表のみ。
    何も思い出ないわ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/14(水) 17:38:29 

    毎年最後に実行委員たちが号泣する

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/14(水) 17:38:44 

    買い出しに行って自分のお菓子も一緒に買う
    レシートじゃなくて領収書にしてくださいって言えばバレないバレない
    そしてこうやって不正はこうやっておこるんだろうなと学ぶ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/14(水) 17:41:07 

    >>71
    そしてうちの学校は警察が来た

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/14(水) 17:46:17 

    食べ物出すときの検便検査がめんどくさい。
    あとお化け屋敷に本気出す

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/14(水) 17:53:11 

    最初は男子はヤル気ない そして本番ごろに真面目に
    活動する。 全国共通じゃないかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/14(水) 17:57:12 

    女子高だったよ
    いつもは近所のおじいさんとおばあさんばかり
    女子ばかりなのでクラスの友達の彼氏とその友達がきたら皆大騒ぎ
    さすが女だらけの世界だわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/14(水) 17:58:31 

    客の相手よりスマホの相手。
    なかなかの行列できてますけど〜

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/14(水) 18:01:00 

    文化祭終わりに告られる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/14(水) 18:01:31 

    文化部員は自分のクラブの出し物の準備があるから、クラスの準備に参加できない。
    よって、運動部員だけでクラスが一致団結して盛り上がる。ただし、文化部でも吹奏楽とか軽音楽とか華やかなところはちゃっかり参加してる。
    私は地味系文化部員。毎年5月に文化祭で、全くクラスに馴染めないまま3年間を終えました…。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/14(水) 18:01:54 

    後夜祭でキャンプファイヤー
    カップルが増える

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/14(水) 18:12:35 

    文化祭そのものよりも準備が楽しかったりする

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/14(水) 18:39:04 

    髪型をみんなでお揃いにする

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/14(水) 18:40:45 

    うちのクラスは男女ともに受け身の人が多くてまとめるリーダーもいなくてグダグダだったな〜

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/14(水) 19:11:13 

    セルフ綿菓子ほどコスパのよいものはない。

    色々なザラメと割りばし、客は自分で作るのを楽しみ、100円でもすごい利益

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/14(水) 19:22:53 

    仕切り屋の女子が自分の思い通りにならず泣き叫ぶ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/14(水) 19:24:29 

    小学生は先生に言われた通りだけど、中高になっての自主企画は、本人たちに意気込みに関わらず、けっこうはずしているものも多い。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/14(水) 19:27:23 

    文化祭なのに、毎年部活の大会とぶつかってまともに参加したことがない(うちの娘)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/14(水) 19:30:35 

    >>57
    飲食店ってふざけてるの?
    うちの子の学校は、高1はチャリティーでクラスごとに飲食の出店強制だよ。
    保健所への届けや衛生指導等ですごくめんどくさいうえに、
    1学期の最後までに何を出すか決めて、先生方への試食会で売っていいレベルのものかどうか審査があるよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/14(水) 19:33:13 

    私が行ってた中高では、プロの出店もけっこうあった。ただしテキヤみたいに怖い人じゃないけどね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/14(水) 19:58:57 

    飲食店は華やかだけど実は検便が必要

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/14(水) 20:15:21 

    女装する男が絶対いる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/14(水) 20:45:36 

    リア充の熱気にやられて、人気のない非常階段でさぼる
    …わたしのことだよ(:_;)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/14(水) 20:46:25 

    クラスでおそろいのオリジナルTシャツ作っちゃったりする。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/14(水) 21:03:13 

    気だるそうにやる男子グループに注意するやたら張り切る女子。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2016/09/14(水) 21:09:37 

    交代の店当番を気の強い女子に押し付けられる。
    気の強い女子はわずかな時間しか出てないのに、その間にやってきた男子とイチャイチャ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/14(水) 21:29:08 

    休みの日

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/15(木) 06:55:25 

    >>85
    そっか、綿あめはセルフでもいいんだ。頭いいね。自分で作るならどんなに変でも自己責任だからね。
    うちの子が昨年、綿あめの担当だったんだけど、上手に巻ける子が他に居なくて、先生から「悪いけどお願い」ってシフト外で延々、綿あめづくりをさせられてた。お昼食べられない~ってメールが来たから、お友だちの分も含め、他の出店で焼き鳥とかチュロスとか、片手で食べられるもの適当に買って差し入れたから予想外の出費だったわ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/15(木) 06:59:24 

    やる気満々でクラス全体がまとまっているところの出し物と、仕方なくてやっているクラスの出し物は、飲食・展示にかかわらず温度差を感じる。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/16(金) 05:58:15 

    文化祭の次の日は、代休なのでラッキー!って思うけど一ヶ月間放課後や土日休み返上で準備させられて結局損させられてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード