-
1. 匿名 2016/09/14(水) 11:43:04
完全新作「エピソード“ONE”」は、テレビアニメ放送20周年を記念した2時間スペシャル。黒ずくめの組織に従いアポトキシン4869を開発するシェリー(灰原哀)らも新たに登場し、コナンと出会う前の少年探偵団や阿笠博士、コナンが家に転がり込む前の毛利小五郎らも描かれるほか、新一と蘭が運命のトロピカルランドでデートすることになった理由など、謎に包まれていた部分も明らかにされる。主要キャラクターの魅力、黒ずくめの組織との関係など「名探偵コナン」の世界観をしっかりと把握できる内容になっているという。
+325
-12
-
2. 匿名 2016/09/14(水) 11:44:21
それより最終回はよ+769
-57
-
3. 匿名 2016/09/14(水) 11:44:32
20年経っても次々新キャラ出て来てるよね+429
-1
-
4. 匿名 2016/09/14(水) 11:44:41
見たい!+324
-11
-
5. 匿名 2016/09/14(水) 11:44:42
これは楽しみ+324
-9
-
6. 匿名 2016/09/14(水) 11:44:57
ジン兄貴好き+93
-8
-
7. 匿名 2016/09/14(水) 11:44:59
もう作者も収拾つかなくなってる+400
-9
-
8. 匿名 2016/09/14(水) 11:45:11
もう良くない???
早く結末迎えてよww+450
-45
-
9. 匿名 2016/09/14(水) 11:45:26
>その後に続く800話以上につながる伏線も張り巡らせた、
すごい。楽しみ+339
-10
-
10. 匿名 2016/09/14(水) 11:45:38
コナンもう飽きたよ~
そろそろ完結しないかな(´・ω・`)+227
-71
-
11. 匿名 2016/09/14(水) 11:45:50
コナンは終わる気がしない+246
-6
-
12. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:18
ワンピースと一緒で儲けの為に無理やり最終回にならない笑+365
-19
-
13. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:18
コナン人気なんですね。
元彼がコナン大好きで毎回上映開始日に映画館に連れて行かれたな。
子供がたくさんいるなら大人が私とも彼のみで毎回恥ずかしかった^^;+14
-81
-
14. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:28
>>2なんで最終回のことあげるの?
終わらせたいならこのトピ開けるな+35
-55
-
15. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:32
もうそろそろ結末教えてよ!
誰が黒幕なのよ。
キャラ増えすぎてわけわからんよ+335
-17
-
16. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:40
もう訳が分からないw
人物の関係図とかみても「?」ってなってしまう。+210
-7
-
17. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:42
つまり今までの総集編みたいなのを新しいエピソード入れつつ完全新作でつくるの?+156
-3
-
18. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:45
めっちゃ楽しみ!!!!!
この前
プライベートで青山先生がきて
握手してもらえた!!!
エピソードONEの話はしてもらえなかったが
純黒の悪夢の製作秘話は聞けたのが、嬉しかった ^^
楽しみしてる!+58
-41
-
19. 匿名 2016/09/14(水) 11:46:50
ただこの事件のトリックはコナン史上に残るトンデモトリックだからねw+188
-5
-
20. 匿名 2016/09/14(水) 11:47:37
楽しみ!
私はまだ最終回こないでほしいよ〜
まだまだ楽しみたい+25
-19
-
21. 匿名 2016/09/14(水) 11:47:58
はぁ、それはそれは+7
-1
-
22. 匿名 2016/09/14(水) 11:48:14
ジンとウォッカがジェットコースター乗るのも見られるのかな(笑)+167
-3
-
23. 匿名 2016/09/14(水) 11:48:26
+269
-1
-
24. 匿名 2016/09/14(水) 11:49:03
終わったら寂しいけど、黒幕はやく知りたい+166
-2
-
25. 匿名 2016/09/14(水) 11:49:14
楽しみ!!
赤井秀一や服部平次も出るのかな?
見たいな~!+16
-7
-
26. 匿名 2016/09/14(水) 11:49:23
+334
-17
-
27. 匿名 2016/09/14(水) 11:49:40
+265
-2
-
28. 匿名 2016/09/14(水) 11:49:51
始まった当初から電話も変わったしね+339
-1
-
29. 匿名 2016/09/14(水) 11:50:04
>>18
なんか怖いんだけどw
あなたにエピソードONEの話してたら大問題だろうし。+116
-5
-
30. 匿名 2016/09/14(水) 11:50:15
最近のアニメコナン、原作に追い付きそうだからクセがすごいアニメオリジナルとリバイバルで繋いでて大変そう+70
-2
-
31. 匿名 2016/09/14(水) 11:50:32
コナンて、小さくなって半年って設定なんだよね…?
半年の間に何回事件を解決してきたのよ(笑)
ガラケーからスマホにも変わるし(笑)+286
-1
-
32. 匿名 2016/09/14(水) 11:52:01
消される覚悟で言います。
黒幕は歩美です。
コナンに近づくために同じ薬を自らのんで子どもになりました。+6
-51
-
33. 匿名 2016/09/14(水) 11:52:05
この場面出てくるかな。変な規制かけないでね
+151
-5
-
34. 匿名 2016/09/14(水) 11:52:42
+251
-2
-
35. 匿名 2016/09/14(水) 11:52:57
>>29
怖い意味がわからないけど、
楽しみですね+8
-9
-
36. 匿名 2016/09/14(水) 11:53:06
作者が風呂敷広げすぎて収拾がつかなくなってるよね。登場人物も増えすぎてるし。そもそもFBIが出てきて、さらにCIA捜査官とか出てきてもう訳わからん。+169
-9
-
37. 匿名 2016/09/14(水) 11:53:42
伏線て後付けだろ+41
-4
-
38. 匿名 2016/09/14(水) 11:53:45
>>33
これなんで北米版モザイクになったの?
余計に怪しい事になってるじゃんね(笑)+195
-2
-
39. 匿名 2016/09/14(水) 11:53:51
蘭と同じ歳だったけど38歳になります+177
-2
-
40. 匿名 2016/09/14(水) 11:54:48
軸になってる黒の組織の話も好きだけど
コナンの1話完結で見やすい事件の話が
好きだから別に終わらなくても良いかな笑
+110
-4
-
41. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:00
>>32
歩美ちゃんだとしたら何の為にか教えてくれー!+42
-0
-
42. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:06
>>32
少年探偵団ではないって
作者が否定してるからね(笑)+79
-1
-
43. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:25
蘭のツノに注目して見るわ
+149
-8
-
44. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:58
本堂英祐、世良真純、領域外の妹、安室透、羽田秀吉、RAMに次から次へといろんなキャラが出て来るね。+108
-0
-
45. 匿名 2016/09/14(水) 11:56:30
コナンっていまだに人気あってすごいと思うけど
ワンピースといいハンターハンターといいガラスの仮面といい長すぎるのもどうかと思うよ+155
-13
-
46. 匿名 2016/09/14(水) 11:56:37
コナン好きだし映画も毎回見るけどアニメが見れてない時期があったから登場人物の多さにびっくりする(笑)+89
-4
-
47. 匿名 2016/09/14(水) 11:56:38
>>38 ドラッグの表現を隠すための規制らしい【アダルト注意?】表現規制された「名探偵コナン」が逆にアウトなシーンに…girlschannel.net【アダルト注意?】表現規制された「名探偵コナン」が逆にアウトなシーンに… 表現規制された「名探偵コナン」が逆にアウトなシーンに… - トゥギャッチ今年でアニメ放送20周年を迎えた『名探偵コナン』。現在Twitter上では、そんな同作の危ないシーンが話題となっ...
+39
-2
-
48. 匿名 2016/09/14(水) 11:58:07
>>43
顔だけは変わらないね+6
-4
-
49. 匿名 2016/09/14(水) 11:58:18
毛利小五郎の声は始めの方が好きなんだけどもう無理なんだよね。。+168
-2
-
50. 匿名 2016/09/14(水) 11:59:19
引っ張りすぎて飽きたし、もういいわって思うけど
ここまで来たら結末見届けないとって半ば意地になってる私+21
-3
-
51. 匿名 2016/09/14(水) 11:59:23
トロピカルランドに行ったのは
蘭が空手の大会で優勝してその
お祝いじゃなかったっけ?w+113
-0
-
52. 匿名 2016/09/14(水) 12:00:24
収拾つかなくなって、サラリとやり直しとか。+9
-1
-
53. 匿名 2016/09/14(水) 12:03:41
こんだけ事件を解決してきたくせに
黒幕にはたどりつかないって…+41
-1
-
54. 匿名 2016/09/14(水) 12:03:52
>>12
ワンピースは何だかんだ全部の話が繋がってるから見れるけどコナンは長過ぎ。
主要ストーリーをぎゅっと縮めるたら20巻とかで終われると思う。+27
-15
-
55. 匿名 2016/09/14(水) 12:07:49
黒の組織ひっぱりすぎ
物語開始から1年たってない設定も無理あるよ
日常だけでやるか
組織絡めてストーリー進めるか
どっちかにしてほしい
+40
-5
-
56. 匿名 2016/09/14(水) 12:08:55
私はコナン通の者ですが最近のにわかファンの多さには呆れます+13
-24
-
57. 匿名 2016/09/14(水) 12:11:35
これはガチでコナンの最後を楽しみにしたまま寿命迎える人もでてきそう。
はよ最終話!+57
-3
-
58. 匿名 2016/09/14(水) 12:12:57
個人的に長くても30~40巻がベストだと思う。スラムダンクなんて人気がある時にスパッと終わったから、読み返しても無駄なストーリーが一切ないんだよね。+110
-5
-
59. 匿名 2016/09/14(水) 12:13:21
コナンが完結するまでに主要キャラの声優さんが死にそう+93
-2
-
60. 匿名 2016/09/14(水) 12:14:30
最終回だけ見るわって人多いと思う。私も50巻くらいでコミック買うの断念したし。それでも同級生とかの中では私が最後まで買っていた方だわ。+27
-0
-
61. 匿名 2016/09/14(水) 12:14:34
イラストを観る限りでは、哀ちゃんにだいぶスポットを当ててるのかな?
だったら物凄く楽しみ!+28
-12
-
62. 匿名 2016/09/14(水) 12:17:14
てか、「ラム」って人物は既にでてきてるの?+10
-0
-
63. 匿名 2016/09/14(水) 12:17:44
コナンは灰原と一緒になった方が、絶対上手くいくと思うわ。
コナンの人生においても。
ストーリー的にも。+67
-35
-
64. 匿名 2016/09/14(水) 12:18:38
別にやらなくて良くない?
核心部分の話し進めてほしい。
なんでわざわざ戻るの?+12
-5
-
65. 匿名 2016/09/14(水) 12:19:36
もうコナンのことを「中身は大人」て思えない年になってしまった。+56
-1
-
66. 匿名 2016/09/14(水) 12:27:48
毛利蘭、実は工藤静香ヘアー説
+86
-2
-
67. 匿名 2016/09/14(水) 12:28:09
>>58
ガラスの仮面は、時代の流れでもはやネタ要因になってしまったよ。
私の憧れの速水さんは、もういない…。+13
-0
-
68. 匿名 2016/09/14(水) 12:29:42
>>32
黒の組織に消されるの?フフフ…+7
-0
-
69. 匿名 2016/09/14(水) 12:42:37
領域外の妹早く出して!
哀との共演が見たい!+25
-0
-
70. 匿名 2016/09/14(水) 12:43:12
黒幕ってコナンの父親だとずっと思ってる
+18
-1
-
71. 匿名 2016/09/14(水) 12:43:30
ひとまず黒の組織をぜんぶ完結して
今でも大人気なんだから 一皮むけた感じで続けてほしい
+32
-0
-
72. 匿名 2016/09/14(水) 12:43:45
コミックを30巻くらいで断念したんだけど、映画全部観れば大体わかりますか?
ちなみに黒幕とか全然わからず付いていけなくなった。笑
ジンとウォッカしかいなかったのに〜
シェリーも既にわからないレベルです。
でも見直したい気持ちはあります。、+8
-6
-
73. 匿名 2016/09/14(水) 12:44:24
>>12
サンデーの儲けの為に頑張ってるよね( ;´Д`)
青山剛昌も早く新しい作品書きたいと思うんだよなぁ。
高橋留美子みたいに連鎖合間合間に短編とか書かせてあげたらいいのに。+41
-0
-
74. 匿名 2016/09/14(水) 12:46:28
>>32
そーなの?!
歩美ちゃん(;_;)(;_;)+0
-0
-
75. 匿名 2016/09/14(水) 12:47:54
昔、コナン君が寝てる?横でベルモットが携帯でボスにメールしたとき
七つの子の音だったってやつ、
どうなったの?
スマホになった今メアド知るの無理だよね?笑
+59
-3
-
76. 匿名 2016/09/14(水) 12:48:43
数々の組織を潰してきたルパン一味にお願いすればすぐ解決しそう。+12
-0
-
77. 匿名 2016/09/14(水) 12:50:51
なにここコナンアンチしかいないの?
私は名探偵コナンだいすきだからアニメスペシャルってだけでめっちゃ嬉しいんだけど^0^)+53
-9
-
78. 匿名 2016/09/14(水) 12:52:28
最近のコナンしか見てない人ってすぐにコナンと哀ちゃんくっつけたがるよね+34
-15
-
79. 匿名 2016/09/14(水) 12:57:06
抱っこされたコナン小さすぎでしょ…
前にあゆみちゃんがドアノブを背伸びして回してるの見て笑ったわ。2歳のこどもでもドアノブに手がとどくのにw+43
-2
-
80. 匿名 2016/09/14(水) 13:00:12
+25
-1
-
81. 匿名 2016/09/14(水) 13:09:42
>>78
連載初期からのファンだけど、コナンと哀ちゃん派ですよ。
一巻は発売日に買ったし。
当初は蘭との恋にドキドキもしてたんだけどね…。
+19
-24
-
82. 匿名 2016/09/14(水) 13:11:58
腐女子の者ですがコナン×歩美ちゃんhshs+2
-18
-
83. 匿名 2016/09/14(水) 13:12:15
もうここまできたら私が死ぬまでに黒幕がわかったらそれでいいや
コミックスは買わないけどアニメと映画だけはこれからも変わらず見ます。+9
-2
-
84. 匿名 2016/09/14(水) 13:12:18
黒の組織が関わる回だけ抜粋して放送してほしい!
変装してたり、容疑者だった人が実は捜査官だったりして、こんがらがってきた。
整理したい!!+21
-4
-
85. 匿名 2016/09/14(水) 13:21:36
コナンと哀ちゃんがいいって言ってる人はコナンの気持ちガン無視だよね
4歳の時から蘭一筋なのに…+102
-16
-
86. 匿名 2016/09/14(水) 13:25:00
EXILEって実写版黒ずくめの男達だよね+4
-10
-
87. 匿名 2016/09/14(水) 13:25:14
黒の組織は組織としてよく成り立ってるね。
実は捜査員や裏切者多くない?+45
-0
-
88. 匿名 2016/09/14(水) 13:28:38
いえーい!
たのしみじゃー!!!+7
-2
-
89. 匿名 2016/09/14(水) 13:34:59
>>84
今年の映画公開時にHuluだかスカパーでやってたよ+5
-0
-
90. 匿名 2016/09/14(水) 13:39:40
始まった時は蘭姉ちゃんくらいだったのに、今やアラフォー子持ちですよ
一体いつ終わるのコレ+29
-1
-
91. 匿名 2016/09/14(水) 13:49:10
>>77
アンチじゃなくて昔からのファンの人でも長いって思ってる人が多いって事だよ。+36
-2
-
92. 匿名 2016/09/14(水) 14:08:40
>>66
蘭、意外とけばい…+12
-8
-
93. 匿名 2016/09/14(水) 14:24:45
コナンが完結しちゃったら映画もやらなくなっちゃうんでしょ?
映画は面白いからな~終わってほしくない。
サンデーだって収入源 減っちゃうから手放せないんでしょ。+12
-2
-
94. 匿名 2016/09/14(水) 14:32:59
なにげにこの話、コナンの中でもかなり怖い。原作の血がふきだすとこなんか。+29
-0
-
95. 匿名 2016/09/14(水) 14:34:45
もろたで工藤!+10
-6
-
96. 匿名 2016/09/14(水) 15:11:03
せやかて工藤。+23
-6
-
97. 匿名 2016/09/14(水) 15:23:07
コナンもボスのメールアドレス知ってんだから、どうにかしようと思えばいつでも出来るよね。FBIの知り合いもいるし、警視庁の知り合いも多々いるし。+25
-0
-
98. 匿名 2016/09/14(水) 15:41:01
最終回見たいけど見たくない。小学生の頃から見てきた番組だし映画も楽しみにしてる。これだけ人気作になって青山先生も終わらせたくても終わらせられないんでしょ。サンデーの看板作品だし+6
-4
-
99. 匿名 2016/09/14(水) 16:14:14
最近つまらないし、ボスの正体がきになるから早く完結してほしいけど、あれだけ映画がヒットするとなかなか完結できないだろうね。
+6
-4
-
100. 匿名 2016/09/14(水) 16:23:40
コナンと灰原を恋愛関係として好きなのは個人の自由だから別に良いんだけど、たまに公式にまでそれを強要してくる人がいるからそれはやめてほしいって思う。私は原作が好きだから、あの2人は信頼関係にしか見えないんだよね。
それに灰原も新一と蘭を別れさせてまで新一と一緒になりたいとは思わないと思うんだけどなぁ。まぁ複雑な心境だと思うけど、今は新一と蘭が一緒になってほしいって灰原本人も少なからず思ってると思うんだよね。
新一も10年以上どれだけ美人な人が現れても蘭しか見ていなかった。新一と蘭の恋愛に惹かれてコナンを初期から見てきた者としては、そこはやっぱり新一と蘭でいずれ来る最終回を綺麗にむかえてほしい。+54
-8
-
101. 匿名 2016/09/14(水) 16:24:01
映画はこだま監督作品以降はいまいちな作品が多いから、何でこんなにヒットしたのか謎+12
-1
-
102. 匿名 2016/09/14(水) 17:31:54
+30
-2
-
103. 匿名 2016/09/14(水) 18:47:06
保育園の頃から見ててもうアラサーになる
黒幕だけ教えて欲しい+12
-0
-
104. 匿名 2016/09/14(水) 18:50:25
ジンってアニメや原作ではすごい冷酷だけど哀ちゃんが組織にいたころは哀ちゃんのことすごくかわいがってたんじゃないかなぁ+10
-0
-
105. 匿名 2016/09/14(水) 20:11:53
子供の頃アニメ観てただけのニワカだけど、命がけの復活シリーズで展望レストランでコナンが蘭へ伝えた思いに涙した者としては、この2人まだ結ばれてなかったんかい!早く迎えに行ってやれとしか思えない、本当に長いね+8
-3
-
106. 匿名 2016/09/14(水) 20:43:53
平次が出ることを期待+12
-5
-
107. 匿名 2016/09/14(水) 21:41:11
エピソードを肉付け・・・ではなく、後付けでしょ!!と思ってしまう。+15
-2
-
108. 匿名 2016/09/14(水) 22:44:25
まって!!!やばい!!楽しみすぎる!!!興奮やばい!!!+7
-4
-
109. 匿名 2016/09/14(水) 23:41:34
>>100
灰原の、自分の幸せよりも大切な人達の幸せを優先して、あくまでも密かにコナンに想いを寄せている姿勢が、切ない。
しかも新一を蘭の元に返す為に、コナンの体を心配しつつ解毒剤を一生懸命作ってる。
なのに本人達は、会ってラブラブしたいから試作品100錠よこせとか言ってる。
壮絶な生い立ちや天涯孤独な設定も相まって、幸せになって欲しいと望みたくもなる。
+23
-12
-
110. 匿名 2016/09/15(木) 00:03:01
コナン君が高校生になった映画が見たいな(´ω`)+6
-3
-
111. 匿名 2016/09/15(木) 00:07:34
蘭と新一がトロピカルランド行ったのって…水族館で帽子にスマホ仕込んだり、新一が怪我をしてる蘭がノーブラだと思い込んだり実は授業中に蘭のブラチェックしてたりがバレたりする新一のイメージが変わってしまった過去の回想事件で、
事件解決後に新一が蘭の買ってもらったばかりの携帯水没させちゃって、怒った蘭に「そこに売ってるマリモ男?ストラップを付けた新しい携帯を買って、ついでに新しく出来たテーマパークに連れてかなきゃ許さない!」って言われたからじゃなかったの?+19
-4
-
112. 匿名 2016/09/15(木) 00:10:12
映画も毎年儲かってるしまだまだ終わりそうにないね+9
-1
-
113. 匿名 2016/09/15(木) 00:17:08
>>111
まぁ、そうだね。正確にはトロピカルランドに行くのは新一が提案して、それに蘭が興味を示して行くことになったね。+12
-0
-
114. 匿名 2016/09/15(木) 00:27:38
蘭が電柱折って「連れてって♥」と脅迫したんだと思ってたw
そんなシーンあったよね?+22
-2
-
115. 匿名 2016/09/15(木) 00:31:52
トロピカルランドに行った理由は蘭が空手の都大会で優勝したからでしょ?
作中や瞳の中の暗殺者でそれとなく描かれてましたよ+11
-1
-
116. 匿名 2016/09/15(木) 00:57:10
>>109
私も灰原には幸せになってほしいと思ってる。だからといって新一とくっつく事だけが幸せじゃないと思う。今の灰原には博士や少年探偵団といった仲間もできた。(個人的に博士とのやりとり好き)
ただやっぱり、新一は蘭じゃないとだめだと思う。そのまた逆も然り。たとえこの先どんなに辛いことがあっても、結局お互い同士が一番大切で好きなんだからさ。これが今までコナンを見てきて私が思ったこと。
あと、昔に比べると今の灰原は表情も柔らかくなって、昔のミステリアスな頃の方が良いという人も多いけど、私は今の灰原も良いと思う。
コナンキャラみんな(新一と蘭、もちろん灰原や園子に服部と和葉・・・挙げたらきりがない(汗))にそれぞれの幸せを掴んでほしいと思ってる。
+19
-3
-
117. 匿名 2016/09/15(木) 01:17:27
新一と蘭はくっつかなきゃいけないとか、そんな好みを強要しなくても。
蘭と新一の幸せを願うのも自由だし、灰原とコナンの幸せを願うのも自由で良いのでは。
+12
-13
-
118. 匿名 2016/09/15(木) 01:45:47
くっつかなきゃいけないっていうか、最初から今までそういうストーリーじゃない?
昔からコナンを見てたけど、新一と蘭がくっつくのは当たり前って感じ
でも、ネットでコナンと哀ちゃんに可能性感じてる人が多くてビックリした
コナンが哀ちゃんを好きな描写とか一回も見たこと無い
+31
-3
-
119. 匿名 2016/09/15(木) 02:17:15
もうお願いだから最終回見させて+15
-0
-
120. 匿名 2016/09/15(木) 02:58:28
>>109
ごめん、ちょっと気になったところがあって、、、
哀ちゃんが幸せになってほしいのは良いとして、気になったのは4行目。
本人達ってあるけど、100錠欲しいって言ったのは新一だけで蘭ちゃん言ってないし、会ってラブラブしたいとも言ってなかったよ。まぁ新一もそういう気持ちも多少あって100錠欲しいって言っちゃったのかなww+20
-4
-
121. 匿名 2016/09/15(木) 03:16:58
>>102
初期の元太くんのサイズ感どうなってるのww
2枚目のはシーン的に真剣なとこなんだろうけど、上のと見比べると
「普通の警察官より事件に出くわすだけあって、みんなそこら辺の無邪気な小学生だったのが、すっかり探偵の顔になってる」
ように見えるwww
+13
-0
-
122. 匿名 2016/09/15(木) 03:31:31
サザエさんとかまるちゃんとかほのぼのファミリー系はいつまでもやってていいけど、コナンがずーーっとやってたら黒幕がいつまでも明かされなくて困る(´~`)
とりあえずおばぁちゃんになってもやってたら「私の目の黒いうちに終わらせとくれ」って遺言を残す。
あ、でもその前に作者がおじいちゃんになるだろうから青山先生の目の黒いうちに終わらせてほしい。
大好きだからこそ早く見届けたい!!+20
-0
-
123. 匿名 2016/09/15(木) 03:41:14
>>116
思い入れが強いな。
まぁ私もコナンの主要キャラはみんな好きだけどさ。+9
-6
-
124. 匿名 2016/09/15(木) 05:43:18
>>118
灰原側が好きな描写がある以上、その可能性を期待するのも自然な事かと。+9
-13
-
125. 匿名 2016/09/15(木) 06:36:00
とりあえず、最終話やってから、総集編とかスピンオフとかやってくれー(;_;)+12
-1
-
126. 匿名 2016/09/15(木) 09:22:42
>>26
蘭は初めからハッピーエンド確定だよ
作者が明言してる
そもそも今は蘭が新一からの告白の返事待たせていてその状況楽しんでいるから、「可哀相」っていうのは違う気がする+14
-7
-
127. 匿名 2016/09/15(木) 10:28:29
+9
-2
-
128. 匿名 2016/09/15(木) 11:27:28
>>27
グロ過ぎワロタw+4
-0
-
129. 匿名 2016/09/15(木) 11:32:15
>>111
横だけど、マリモじゃなくてナマコ男ね
コナンの前作のYAIBAの登場人物。+7
-1
-
130. 匿名 2016/09/15(木) 11:35:14
>>124
確かに哀ちゃんはそうだけど、肝心の新一が蘭から気持ちがブレないから、そっちの可能性は考えつかなかった+15
-4
-
131. 匿名 2016/09/15(木) 12:05:20
>>129
このナマコ男っていつも蘭と同じ表情してんだよねw可愛い+8
-0
-
132. 匿名 2016/09/15(木) 13:44:13
>>130
コ哀好きがたくさん居るのも事実だからなあ。
ほぼ確定な新蘭に比べて、ほぼ可能性のないコ哀の方が、少しでもそういう描写があると、たしかにかなり萌えるよ。+6
-13
-
133. 匿名 2016/09/15(木) 14:07:59
>>132
ただ萌えてるだけの人は問題ないけど、たまに蘭をけなす人がいるのが嫌
作者が否定してるんだからそれが嫌なら見なきゃいいのにって思う(-_-;
純粋に作品を楽しんでる身からすると正直迷惑だわ+17
-7
-
134. 匿名 2016/09/15(木) 14:42:19
ここでの流れもそうだけど、蘭とくっつくのが正義で灰原とくっつくのは悪なんだから、そんな妄想するな!っていう蘭派の態度も争いに火をつけてると思う。
要は、どっちもどっち。
どっちかを悪者にして黙らせようとするのは、フェアじゃない。+12
-8
-
135. 匿名 2016/09/15(木) 15:20:14
「死ぬまでには最終回が見たい」って言うのはわかるけど、
「飽きた」って言ってる人が「早く終ってくれ」とか言うのはどうかと思うよ。
+12
-3
-
136. 匿名 2016/09/15(木) 17:51:03
キャラ(主にコナン)の気持ちを捏造してる時点でフェアじゃなくない?+13
-4
-
137. 匿名 2016/09/15(木) 18:03:23
今後の展開に期待するのは、捏造とは言わないでしょうに。+6
-7
-
138. 匿名 2016/09/15(木) 18:48:47
そもそも作者が強烈な幼馴染みフェチで、どんなに蘭より灰原の人気が高かろうが信蘭エンド決定宣言してる時点で、全くフェアじゃないよ。
なのにコ哀ファンの存在も許せないとか、蘭ファンはちょっと心が狭いんじゃないの?
+9
-12
-
139. 匿名 2016/09/15(木) 20:14:27
無理かもしれないけど、作画は、初期の感じで見れたらいいなぁ!+3
-0
-
140. 匿名 2016/09/15(木) 20:16:27
ジンとウォッカがなぜ、ジェットコースターに乗っていた経緯が分かると
よいなー
取引相手を見つけるためとはいえ、ジェットコースターに、子供を抜かしてまで
乗ろうとした心理が知りたい!+7
-1
-
141. 匿名 2016/09/15(木) 23:24:59
まぁ、蘭ファンの人も色々鬱憤たまってるんじゃないかな。コナンが好きで色々ネットのコナン関連のを見てきたけど、蘭叩きすごかったもん。哀ちゃんの場合は他のキャラがやったら叩かれそうなことでも「哀ちゃんは許す」で許されてたなぁ。私の友達にも新蘭とコ哀どっちも好きな子いるんだけど、コ哀の二次小説は蘭の扱いが悪くてあんまり読めないって聞いたことある。
元々蘭が一番好きってわけじゃなかったけど、昨今のネットでの叩かれ方を見て蘭が可哀想になっちゃって、そりゃ蘭が一番好きな人は良い気分じゃないよね。+18
-2
-
142. 匿名 2016/09/16(金) 00:00:04
でもこのトピ読むと、蘭叩き全然ないよね?
なのに哀ファンの蘭叩き酷いとか責めるのってどうなの。
むしろ蘭ファンによるネチネチとした哀ファン叩きばかりじゃん。+9
-13
-
143. 匿名 2016/09/16(金) 00:41:24
蘭は男に嫌われてるからね。+5
-12
-
144. 匿名 2016/09/16(金) 00:54:17
>>142
まぁまぁ、落ち着いて。
133さんも141さんもここのトピのことじゃなくてネット全体のこと指してるんじゃないの?+7
-1
-
145. 匿名 2016/09/16(金) 10:16:26
>>142
実際に灰原信者の蘭叩き酷いじゃん+13
-5
-
146. 匿名 2016/09/16(金) 10:43:31
空気悪くなるといけないから我慢してたけど、蘭ファンがそういう態度なら、遠慮なく言わせて貰うわ。
126読んで、えーってなった。
久しぶりに観たのが水族館の話だったんだけど、新一との過去のやりとりを思い出して、わざわざ電話して「あの時から私の事が好きだったの?」と聞こうとしてたから、てっきりもう付き合ってるんだと思ってた。
新一からの告白の返事を待たせていてその状況を楽しんでるって、なにそれ…。
そんな事聞いて自己陶酔してないで、さっさと返事してあげなよ。
性格悪い…。
それはさておき、このスペシャルは楽しみ。
+7
-11
-
147. 匿名 2016/09/16(金) 12:15:48
最後はもうできてるんだっけ?
「イタズラなKiss」みたいに、作者急逝のため終了ってのだけはやめてほしい+7
-0
-
148. 匿名 2016/09/16(金) 14:05:52
蘭信者は、蘭のすぐに暴力振るう悪癖をどう思ってるの?+5
-10
-
149. 匿名 2016/09/16(金) 19:04:25
人間なにあるかわかないし、結末早く知りたい。+6
-0
-
150. 匿名 2016/09/16(金) 19:07:34
せめてコミックだけでも結末を!
発売元が焦らしてんだろうけどチョビチョビとしか
黒の組織関連やってないからクソイライラする。
仮に完結しても映画は続ければいいのに+5
-0
-
151. 匿名 2016/09/16(金) 21:49:32
>>148
信者って程じゃないけど、普通に蘭が好きな私から言わせてもらうと、その行動が嫌だと感じたことは特になかったな。
昔の蘭はそういう描写多かったけど、だいたいギャグテイストのシーンだったから笑いながら見てたし、それに基本的に身を守る為か大切な人達を守る為に技を繰り出してたから。まぁやりすぎじゃないかと思うときはあるけど、だからってそれだけで嫌いになるわけじゃないし。私はそういうのも含めて楽しくコナン見てるよ。+7
-5
-
152. 匿名 2016/09/16(金) 23:31:49
お、コナントピ!って思って開いたらなんかすごいことになってた(笑)
そうそう昔の蘭ちゃんは結構はっちゃけてたけど今の蘭ちゃんは昔に比べるとちょっとおとなしくなっちゃった所があるよね。今も今で良いけど、個人的には昔のはっちゃけてた頃も好きだったから再放送とかで見かけると嬉しくなる。+11
-1
-
153. 匿名 2016/09/17(土) 05:03:05
今冬ってことはそう遠くないね。完全新作みたいだし期待してる!+3
-2
-
154. 匿名 2016/09/17(土) 08:49:22
灰原ゴリ押しはもういいから+9
-9
-
155. 匿名 2016/09/17(土) 17:13:16
お母さんの話してる相手が不倫相手だと勝手に勘違いして、
確認しないでいきなりあの、人を殺しかねない威力のある空手技繰り出した蘭には、
さすがにひいた。
+10
-5
-
156. 匿名 2016/09/17(土) 19:02:02
蘭ヲタの方が攻撃的じゃんw+6
-7
-
157. 匿名 2016/09/17(土) 19:55:06
私はむしろ灰原好きの人の方が攻撃的だと思ったよ。
灰原が好きな人っていちいち蘭を引き合いにだして、どれだけ灰原が素晴らしいかコナンとお似合いか、って語ってるのを色々な所でよく見かけた。逆はそんな見かけないのに。私も灰原が好きだからそういうファン?信者?が多いって知った時はショックだったな。+8
-7
-
158. 匿名 2016/09/17(土) 22:08:01
>>157
言ってる事が滅茶苦茶。
他のサイトの事を、なんで蘭を悪く言ってないこのトピの人が延々と文句言われなきゃいけないの。
平和に語ってたのに、蘭を叩く灰原ファンが嫌だと変につっかかって空気悪くしたのは、蘭のことがやけに好きな人でしょう?
+7
-9
-
159. 匿名 2016/09/17(土) 22:27:44
冬やるアニメの話についてなんだからキャラの喧嘩はやめよーよ+4
-0
-
160. 匿名 2016/09/17(土) 23:50:28
A+ 高校生歩美 代田恭三の孫娘 辻本夏帆
A 吉田歩美 遠山和葉 木谷友美
A- 田布施陽菜 小早川公子 本上奈々子
B+ 香坂夏美 宮野明美 旗本夏江 赤木量子
B 毛利蘭(角なし) 中森青子 九十九文乃
B- 米原桜子 酒井なつき 本圧綾佳
C 沖野ヨーコ 三池苗子 毛利蘭
C- 鈴木園子
D 榎本梓
D- 日向幸 宮本由美
E 越水七槻 島袋君恵 塚本数美 雨城瑠璃
E- 工藤有希子 佐藤刑事 栗山緑 目暮みどり
F+ 灰原哀 鈴木綾子 上原由衣
F 円谷朝見 東尾マリア 宮野志保 服部静香
F- ベルモット ジョディ 小林先生
G ミネルバグラス キール キュラソー
H 世良真純 妃英理 宮野エレーナ 旗本麻理子
I キャンティ 戸田マリア 田端菊代
どっちも大したことない
通から言わせてもらう+1
-4
-
161. 匿名 2016/09/18(日) 09:41:01
コナンのアニメスタッフも灰原信者なんだよね
1話には本来灰原は登場しないんだからいつもみたいな無駄なねじ込みはやめてほしいわ+9
-9
-
162. 匿名 2016/09/18(日) 11:30:02
>>161
作者全面監修だよ。
それでも納得できないのかな、蘭ファンは。
次々に文句がよく出てくるね。+6
-8
-
163. 匿名 2016/09/19(月) 10:40:37
161
私もそう思います。+7
-5
-
164. 匿名 2016/09/19(月) 15:32:42
灰原はコナンじゃなくて沖矢(赤井)とくっついてほいし私は少数派かしら
姉妹問題とかあって無理そうだけど
+6
-6
-
165. 匿名 2016/09/20(火) 01:50:02
粘着だなあ(笑)+2
-4
-
166. 匿名 2016/09/22(木) 09:35:31
蘭が男性に嫌わてるというコメントがありましたが、そりゃーもちろん蘭が苦手だと感じる男の人もいるでしょーが、それはコナンに出てくる女性キャラ全員に当てはまる事なのでは?ちなみに蘭は去年のマイナビウェディングの結婚したい女性キャラランキングにて2位にランクインしてましたよ。あと確かコナンOPをよく歌ってくれているDAIGOさんも確か蘭が好きだと語ってました。+7
-1
-
167. 匿名 2016/09/24(土) 18:54:49
コナンの第1話の拳銃取引の話、勝手に楠田陸道の拳銃と関係あるんじゃないかと考えてる。+1
-0
-
168. 匿名 2016/09/26(月) 13:38:39
ジンのアニキに抱かれたい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気アニメ「名探偵コナン」の完全新作となるスペシャル版「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」が、今冬にテレビ放送されることが14日、明らかになった。原作者の青山剛昌さんが全面監修し、物語の原点となる1996年1月8日放送のテレビアニメ第1話「ジェットコースター殺人事件」をもとに、当時、描ききれなかったそれぞれのキャラクターの行動や気持ちといったディテールを肉付けするなど、その後に続く800話以上につながる伏線も張り巡らせた、全く新しい“始まりのエピソード”が誕生する。