ガールズちゃんねる

デート後、家まで送って貰いますか?

209コメント2016/09/15(木) 19:00

  • 1. 匿名 2016/09/14(水) 10:50:41  ID:3W2sBn1sAB 

    現在、2回のデートをしている方が居ます。
    その方はいつもデート後に「家まで送る」と言ってきます。
    ですが、私はあまり人に家を知られたくないのと駅から家まで遠く、自転車を利用しているので1回目、2回目のデート後は最寄までで帰って貰いました。
    2回目のデート後に次のデートも決まっています。
    その時に「次はちゃんと家まで送るからね!」と来たので「駅から家まで遠いからそれは悪いよ!」と断り入れたのですが納得していないようです。

    先程も答えたように私は、あまり人に家を知られたくなく(一人暮らしなので)駅から遠いからどうしても送って貰いたくありません。
    過去に家まで送って貰い、部屋に上げず、お別れしたら、それから音信不通になった男性も居てトラウマです。

    相手のことは少し好意を持っていますが、恋愛経験がない為、順序は守りたいと思っています。
    なので相手を傷付けずに断りたいです。

    皆さんはデート後に家まで送って貰っていますか?
    また、断り方はどう断れば良いのかアドバイス下さい(>_<)
    デート後、家まで送って貰いますか?

    +177

    -16

  • 2. 匿名 2016/09/14(水) 10:52:14 

    あまり人に家教えたくないって…
    それまでの仲なんだ。。

    +77

    -177

  • 3. 匿名 2016/09/14(水) 10:52:15 

    送りたがる男は夜道が心配だからか家が知りたいのかただの暇つぶしかただただ彼氏っぽいことがしたいだけかバイバイのちゅーをしたいだけか

    +482

    -11

  • 4. 匿名 2016/09/14(水) 10:52:55 

    電車なら改札で別れるし、車ならその時の気分による
    家を知られたくない場合は少し手前の最寄駅で用事があるからと言って降ろしてもらう

    +243

    -2

  • 5. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:01 

    男の人からしたら遠いなら尚更送るよって思うだろうね。
    近いからいいよって言った方が良かったんじゃない?

    +322

    -8

  • 6. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:06 

    駅まで送ってもらうことが多い

    +20

    -6

  • 7. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:11 

    車の時は大体送ってくれる。
    電車なら最寄りの駅までとかかな。

    +187

    -1

  • 8. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:13 

    >>1
    家知られたくない人と会ったとしても遊んだだけで
    ソレは、デートじゃないでしょ!
    男友達だし!

    +216

    -35

  • 9. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:23 

    夜中一人で帰るの危ないしせっかくなので送ってもらったらどうですか?

    +184

    -15

  • 10. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:31 

    家に送るってしつこい男はヤリ目だよ。
    まだ付き合ってないなら、その男は止めといた方がいい。普通の人は一度断られたら、諦めるよ。

    +252

    -55

  • 11. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:35 

    恋のから騒ぎより

    さんま
    俺は送らないよ

    女の子たち
    ええええーーーーーー!!!なんで?!

    さんま
    俺が寂しいやろ別れた後一人で運転するのが

    女の子たち
    じゃ送ってーっ言われたら?

    さんま
    嫌や!って

    ゲスト ベッキー
    こっちが嫌や!!

    +44

    -23

  • 12. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:35 

    くだらないトピ立てるな!!

    +7

    -60

  • 13. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:49 

    もちろん送ってもらいますよ。
    ちなみに私が助手席に乗る車は高級車限定ですがね。

    +14

    -61

  • 14. 匿名 2016/09/14(水) 10:53:50 

    心配だから送るっていう人もいるからねぇ
    「駅から家まで遠いからそれは悪いよ!」
    ってなおさら心配な状況じゃない?

    +220

    -4

  • 15. 匿名 2016/09/14(水) 10:54:14 

    >>2
    付き合ってもないのにホイホイ家教えるほうが怖いでしょ
    女の子の一人暮らしならなおさら

    +294

    -4

  • 16. 匿名 2016/09/14(水) 10:54:15 

    今のご時世、あんまり教えたくないよね…。
    私は電車内でバイバイしてる
    駅の外まで来てもらうのも悪いし

    +210

    -2

  • 17. 匿名 2016/09/14(水) 10:54:31 

    私もデート二回しただけの人に家まで送られるのは嫌だな
    どんな人か様子見の時期だし

    +296

    -3

  • 18. 匿名 2016/09/14(水) 10:54:34 

    車で家が通り道とかなら送ってくれるけど
    電車なら家、真逆だし現地解散が多い。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2016/09/14(水) 10:54:57 

    私はマンションだからマンション下まで送って貰ってます。さすがに部屋前までは鬱陶しいって思ってしまうけど、送ってくれることには感謝してる。夜道は怖いし

    +136

    -4

  • 20. 匿名 2016/09/14(水) 10:55:07 

    付き合ってもないのに、しつこいので家まで送らせたら、その後勝手に彼氏気取りになりストーカーになりましたよ。みんな気をつけて。

    +238

    -0

  • 21. 匿名 2016/09/14(水) 10:55:18 

    部屋に上がりたがるような男を上げない
    →お別れされる
    そんな男いらないわ

    あ、駅まででいいよーって言う。

    厚意であっても、無理やり送ってくれるような
    話の通じない男はちょっと恐いね

    +173

    -5

  • 22. 匿名 2016/09/14(水) 10:55:34 


    本当に心配してるか
    やりもくかどっちかな

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2016/09/14(水) 10:55:35 

    ブス女を自宅まで送ったところで、セックスすること考えてないと思うよ。
    だから大丈夫だと思う。

    +10

    -35

  • 24. 匿名 2016/09/14(水) 10:55:37 

    車でもないのに送ってもらう意味が分からん

    +145

    -3

  • 25. 匿名 2016/09/14(水) 10:55:39 

    >>3
    今までマトモな男性に相手にされたことがないんですね・・・可哀想

    +13

    -19

  • 26. 匿名 2016/09/14(水) 10:56:30 

    >>1
    主さんは出来ちゃった婚なんてしないタイプのように思う。
    でも夜だとしたら危険だから送ってもらった方がいいかも。
    ただし、その男が送りオオカミじゃないことを祈ります(゜゜)
    デート後、家まで送って貰いますか?

    +89

    -12

  • 27. 匿名 2016/09/14(水) 10:56:31 

    辛いことがあったなら、それを話して理解してもらったら?
    逆だったら大変だよ。

    出不精な彼で毎週彼の家でオウチデートだった頃、終電で帰るのは寂しいから
    せめて日付が変わるまで家にいて欲しい、電車で片道3時間の距離を
    真夜中に1人でスクーターで帰って欲しいと駄々を捏ねられて参った事ある。

    よく考えたら、オウチデートの時は食材や酒を自腹で
    大量に買って行かなきゃならなくて、都合よく集られてた。

    +17

    -23

  • 28. 匿名 2016/09/14(水) 10:56:31 

    2回デートしたぐらいで自宅知られたくないよな、分かるわ

    +294

    -0

  • 29. 匿名 2016/09/14(水) 10:56:55 

    別れた場所の改札でいい。
    家まで送られるとか重い。

    田舎で車で遊びにいってるとかなら送ってもらうかもしれないけど。

    +98

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/14(水) 10:57:25 

    いちばんさいしょにコンビニによりたいからと言って家から一番近いコンビニ(徒歩5分)に送ってもらって以降
    そこが待ち合わせ場所となってます。

    +80

    -1

  • 31. 匿名 2016/09/14(水) 10:57:47 

    現地解散したらいいと思う

    +99

    -2

  • 32. 匿名 2016/09/14(水) 10:57:50 

    2回くらいの仲じゃ教えたくない気持ちもわかる。心配してくれるならば、タクシー代出してくれるのが1番嬉しいな(笑)

    +220

    -4

  • 33. 匿名 2016/09/14(水) 10:57:52 

    ちゃんと付き合ってるんじゃないなら、家まで知られたくないかな。

    +137

    -0

  • 34. 匿名 2016/09/14(水) 10:58:04 

    夜道は危ないから!って言ってくる人が多いけど、だったらそもそもそんな危ない時間帯まで連れ回すなよ!と、ふと思ったw

    +244

    -1

  • 35. 匿名 2016/09/14(水) 10:58:15 

    喜ぶと勘違いしている人もいそう。
    頭ポンポンもそうだけど、本気で嫌がる女性がいることを分かっていない。

    +160

    -0

  • 36. 匿名 2016/09/14(水) 10:58:17 

    >>13
    助手席ってあたりに庶民くささが出てて素晴らしい

    +12

    -13

  • 37. 匿名 2016/09/14(水) 10:58:56 

    >>12
    落ち着けww

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:05 

    彼氏いる自慢ウゼえ
    こういうトピ採用するな

    +6

    -48

  • 39. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:06 

    車じゃないんだ…。車が無いもん同士なら途中まででいいよ。

    +115

    -3

  • 40. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:15 

    くらくなるなら送る
    玄関前でバイバイ
    もしくは暗くなる前に返してくれる男でないと大事にしてもらえないから願い下げ

    +13

    -4

  • 41. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:17 

    >>36
    他になんていうの?

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:18 

    あなたの家に送ってほしいナ♡という

    +1

    -13

  • 43. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:22 

    理由を正直に話してみたら?
    過去にこういうことがありましたって。

    素敵な恋愛に発展すると良いですね!!

    +79

    -4

  • 44. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:34 

    >>32
    これな

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2016/09/14(水) 10:59:41 

    駅から遠いって言わない方がよかったかもですね。
    でもまあ、自転車を駅に置いてあるから自転車で帰るって言ってればいいのではないでしょうか?
    それでも毎回しつこいと嫌ですね。
    私は家が少し通りから入ったところだったので、お迎えや帰りは近くで乗り降りしてましたよ。

    +106

    -2

  • 46. 匿名 2016/09/14(水) 11:00:10 

    主の相手
    家に上がり込みたい根性丸出しだね。
    悪いからって断り方じゃ甘い気がする。

    +76

    -5

  • 47. 匿名 2016/09/14(水) 11:00:32 

    夜道危ない言うぐらいなら、まだほんのり明るい時間にでもバイバイすりゃいいのにな

    +123

    -0

  • 48. 匿名 2016/09/14(水) 11:00:57 

    お酒飲んでほろ酔いのときに駅の改札・ホームでバイバイされたら寂しくなる

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2016/09/14(水) 11:01:01 

    何か、こういう悩みの時期って、ありますよね。ちょっと分かります。
    相手の方に、悩んでいる理由も、話せる範囲で言ってみればどうですか?
    貴方を大切に思ってくれている方なら、分かってくれると思いますよ。

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/14(水) 11:01:02 

    別れるべき!!

    +1

    -15

  • 51. 匿名 2016/09/14(水) 11:01:09 

    尻が軽いか、頭のネジがゆるい女性が多くてびっくり!!一人暮らしなら、付き合ってもない男性に軽々しく家教えたらダメだよ。

    +97

    -5

  • 52. 匿名 2016/09/14(水) 11:01:22 

    向こうはすでに付き合ってると思ってるかもしれないね。

    +42

    -3

  • 53. 匿名 2016/09/14(水) 11:01:57 

    次は、10時に現地集合、お昼食べて遊んで、16時現地解散のデートにしな。
    それなら暗くないし(笑)

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/14(水) 11:02:10 

    >>50
    まだ付き合ってないよ

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/14(水) 11:02:16 

    そいつぁ〜ヤリモクですわ

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2016/09/14(水) 11:02:36 

    その人も恋愛経験少ないのか、ただヤリたいだけなのか分からんが、まぁ何にせよ自宅はまだ教えん方がいいな

    +69

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/14(水) 11:02:51 

    遠いからいいよってことは車ではないのね
    あわよくばで狙われてるから気をつけて!
    きちんと付き合ってからのほうがいいよ!

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/14(水) 11:03:01 

    明るい時間に解散って5時くらいにならない?さすがに中学生かよって思うんだけど…

    +8

    -11

  • 59. 匿名 2016/09/14(水) 11:03:47 

    >>38
    トピ主恋愛経験もない女だけど

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/14(水) 11:05:04 

    >>32
    駅から家まで徒歩15分なんだけど、彼氏は駅も反対だし心配だけど送るには遠いからっていつもタクシー代渡される(笑)

    少し悲しいけど有難く頂いて小走りで帰ってる

    +30

    -5

  • 61. 匿名 2016/09/14(水) 11:05:16 

    >>58
    恋愛未経験って言ってるから、大学生でしょ?それなら夕方解散でいいじゃん。

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2016/09/14(水) 11:05:38 

    相手はデートの時車?
    車なら断りにくいよねー。

    私はいつも自分が車を出すから私が家まで送って行くことはあっても送られることはないな…。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/14(水) 11:06:11 

    しつこさがちょっと怖いかも
    主さんの気持ちを尊重してくれればいいのにね。遠慮してると思ってるのかな

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/14(水) 11:06:27 

    大学生で夕方に解散する人なんて今時いないわ

    +26

    -7

  • 65. 匿名 2016/09/14(水) 11:06:33 

    私はいつもデートの最後に私のウチの近くのBARで飲むことが多いけど、私が彼を駅まで彼を送って行ってあげてるよ
    酔っ払っても大丈夫なように私のウチの近くに来てで飲んでくれるから、そのほんの少しのお返し程度にしかならないけど

    酔っ払っちゃったらウチまで送ってくれるけど、歩いて10分圏内くらいだと最寄り駅くらいまで送ってくれたら十分なんじゃないかな

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2016/09/14(水) 11:07:13 

    ガルちゃんって、人がモテるのが許せないのか、ヤリ目って言葉大好きだよね。

    その場合もあるかもしれないけど、純粋に心配とかもっと一緒に居たくて家に送りたいのかもしれないよ。

    どちらにしろ、家に送ってもらうなら主さんが完全に相手に気を許して、家にあげるくらいの覚悟ができてからか、もしくはお付き合いしてからでいいと思いますよ!

    男友達としてじゃなく、男と女として2人で会ってるんだったら尚更、主さんが許していない現段階では家は教えなくていいと思う。

    +92

    -3

  • 67. 匿名 2016/09/14(水) 11:07:46 

    これ地域にもよるよね?

    地方だと車で家まで迎えとか送ってもらいたいし
    都内だと駅から歩くし地味に面倒だから
    駅バイバイのがいい

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/14(水) 11:08:00 

    主も、ちゃんとした付き合いじゃないなら夜遅くまで遊ぶのはやめたほうがいいよ。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/14(水) 11:09:09  ID:Hn7p4hxzgh 

    トピ主です!
    やっとトピ立って嬉しい( *ˊᗜˋ* )

    ちなみにトピ主は21歳、大学生で相手も同じ学生です。
    1回目のデートの時がお互い初対面で先日の2回目のデートでまだ2回しか会ったことのない人ですので安易に家を教えたくないんです。
    このご時世ですし、もっと仲良くなり、お付き合いしだしてから…と考えているのですが、堅い考えなのでしょうか?

    次のデートの時に「あまり人に家を知られたくないから送らなくていいよ!」とハッキリ言おうか悩んでいます( ˙-˙ ; )

    +74

    -14

  • 70. 匿名 2016/09/14(水) 11:09:54 

    私も彼氏だろうが他人に独り暮らししてる家を知られたくないので主の気持ち分かります。私は彼に、家族以外には家を知られたくないということを話しました。向こうも私が自分のテリトリーを大事にする性格というのを理解してくれたので、ここまででいいと私が言った場所までしか送りません

    主も彼に家を知られたくないという事とその理由を話してみたらどうですか?彼氏でも家を知られたくないという女性は割といると思うので話せば分かってくれるかもしれませんよ

    +20

    -4

  • 71. 匿名 2016/09/14(水) 11:10:08 

    社会人で恋愛経験ない人も今どきいない

    +2

    -9

  • 72. 匿名 2016/09/14(水) 11:10:11  ID:bK6Ko9xJI9 

    あたしも家知られたくないから
    近くで下ろしてもらう

    近いからここでいいよー
    って言えば済む話じゃない?

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/14(水) 11:10:14 

    同級生なら送ってもらうかな
    まさかとは思うけどネットで会った人じゃないよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/14(水) 11:10:50 

    デート後いつも駅から遠いのに徒歩で家まで送ってくれるんだけど、どんなに断っても「俺がしたくてやってることだから」って食い下がってくる。
    私は親に車で迎えに来てもらいたいのに言いづらい。

    尽くしてる俺!って感じが凄くて嫌だ。
    正直別れたらストーカー化するんじゃないかって怖い。

    +44

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/14(水) 11:10:57 

    >>69
    デートって、どういうことしてるの?
    二人はこれからお付き合い前提の関係?それともただ友達?デートって呼べるような行動なら付き合ってるのと同じのような気がするんだけど。相手は付き合ってると思ってるんじゃないの?

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/14(水) 11:11:48 

    車だったらいいけど電車や徒歩で家まで送ってもらうのは気を使うし申し訳ない気持ちになるから、絶対に断る。大体夜道が危ないからって言うけど、毎日仕事や学校でその道を夜に1人で歩いているんだよね?

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/14(水) 11:12:29 

    >>69
    一回目のデートが初対面って…。SNSとかのつながりで初めて会ったとか?
    主、恋愛経験ないのにそんなんで大丈夫なの?

    +65

    -3

  • 78. 匿名 2016/09/14(水) 11:13:13 

    土ダメの小枝不動産ばりに変な家(関西圏の人しか分かんない例えでごめん)だから好きな人でも家知られたくないわ
    だから送るって言ってくれる人には嘘の場所まで送ってもらう。あのマンションの前で~とか言うと大体の人はそのマンションに住んでると思い込むし

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2016/09/14(水) 11:13:19 

    >>69
    一回目のデートが初対面って、理解できないんだが。

    +62

    -4

  • 80. 匿名 2016/09/14(水) 11:14:30 

    >>69
    正直に言うのもありかも
    このご時世だし最近の男の子は納得してくれそう

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2016/09/14(水) 11:14:41 

    >>69
    会って初めての人とデートってどういうこと?????

    +62

    -4

  • 82. 匿名 2016/09/14(水) 11:15:33 

    家知られたくないのめっちゃ分かる
    付き合いが長くなってきたら別にいいけど

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/14(水) 11:15:52 

    >>69
    知り合った経緯が知りたい…。SNSとか?主が心配。

    +31

    -2

  • 84. 匿名 2016/09/14(水) 11:16:35 

    >>69
    一回目のデートが初対面で2回目のデートってどういう状況かな??

    ネットとか友達の紹介ってこと??
    てことはお互いに出会い目的で知り合ったって事だよね?

    何回か会ってデートが2回目なんじゃなくて、まだ2回しか会ったことないって事だよね??

    絶対家は教えなくていいよ。

    教えるならもっとデート重ねて相手がどんな人か知って、ちゃんとおつきあいしてからにしなね!

    +79

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/14(水) 11:17:05 

    デート2回目で会うのも2回目ってどういうこと!!
    なんか気持ち悪い。

    +15

    -8

  • 86. 匿名 2016/09/14(水) 11:18:03  ID:Hn7p4hxzgh 

    トピ主です!
    マイナスくらいそうですが、共通の趣味でSNSで知り会いました。
    相手も私と同じ恋愛経験が全くないです。
    おそらく童貞だと思います。

    +6

    -29

  • 87. 匿名 2016/09/14(水) 11:19:09 

    >1回目のデートの時がお互い初対面

    友達の紹介で、会った最初は友達もいたけど午後または夕方から友達が抜けて2人でデートとかかもしれないじゃん。私は今の彼を紹介してもらった時そうだったよ
    そんな引っ掛かる文章でもないと思うんだけど

    +6

    -14

  • 88. 匿名 2016/09/14(水) 11:20:51 

    「自転車だから大丈夫!」でよくないの?
    送ってもらっても、その人が結局知らない遠い道のりを徒歩で帰ることになるしね。
    「遠いから悪いよ」は断ってるの察しない人もいるんじゃないかな?
    もっと気心知れてからじゃないと、家に近付けちゃダメですよ!

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/14(水) 11:21:35 

    >>86
    でた、SNS!!!変な事件に巻き込まれないようにね。なんかそいつ怪しい。ちゃんと学生証見せてもらって、本人確認したほうがいいよ。

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2016/09/14(水) 11:22:46  ID:Hn7p4hxzgh 

    度々、すみません!トピ主です!
    1回目はお昼にご飯食べその後、最寄り駅まで送ってもらい、2回目は水族館の後にご飯食べて最寄り駅まで送って貰いました。
    最寄り駅が3つある為(どの駅からも自転車で15分)それぞれの最寄り駅は違います。

    +10

    -14

  • 91. 匿名 2016/09/14(水) 11:23:32 

    このご時世に、簡単に会っちゃう方が怖い(笑)
    主、うまくいくといいね

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2016/09/14(水) 11:24:50 

    読んでて思うんだけど、出会い含めの男性とのご飯はただのご飯?
    それともデート?

    ただのご飯 +
    デートの一貫 −

    +54

    -9

  • 93. 匿名 2016/09/14(水) 11:25:03 

    >>90
    あのね、そういう物理的なことが問題じゃないんだよ。普通、その程度の関係は「ただの知り合い」っていうんだよ。普通、そんな相手に家は教えないよ。

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/14(水) 11:25:12 

    ガルちゃんて頭堅い人ほんと多いね(笑)
    今の時間帯だとSNSで知り合う層が学校や仕事であんまいないのか1回目のデートが初対面に食い付きすぎ
    SNSで知り合って付き合うなんて今はメジャーだと思うよ

    主へ
    今は家を知られない方が良いと思う。やっぱり相手がどういう人か知って付き合ってからが安全だよ。向こうはSNSで趣味が合うからってことで付き合う前提のデートかもしれないし、だから送るってやたら言うのかもしれないけど
    今は知り合ったばかりだし、家は徐々に距離縮めてから送ってもらうとか言って断って良いと思う

    +33

    -14

  • 95. 匿名 2016/09/14(水) 11:26:24 

    会って2回目の人ならまだ教えないほうがいいと思う。
    自転車ならそれを言って断って、家に着いたらメールなりで連絡するって事にしておけばいいんじゃないの?

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2016/09/14(水) 11:26:59 

    送ってもらえてる人多くてびっくりしたわ笑

    電車なら現地駅解散!ホームでばいばーいって電車発車するの見送られるところまで。
    たまに車(レンタカー)で出かける時は私の家の近くのコンビニ集合コンビニ解散です。

    方向違うのにわざわざ一緒に電車乗ってくる意味がわからない。笑
    一人で音楽聞いたり本読んだりしながら帰りたいよー

    +40

    -2

  • 97. 匿名 2016/09/14(水) 11:27:02 

    >>86
    がる民SNSアレルギーな人多いから...
    もちろん変な人もいると思うけど、どこで出会ったってそういう人はいるし。
    確率が違うかもしれないけど(笑)

    会って二回目で家教えるのは抵抗あるよね。
    もし主さんがこの先付き合ってもいいかなって思ってるなら、「もっとお互いの事を知ってから教えたい」って伝えてみては?「家教えたくない」って否定的な言葉だと場合によっては余計に傷つけちゃうかも。
    彼も恋愛未経験だとしたら、気持ちだけ急いじゃってるのかもね。

    +48

    -3

  • 98. 匿名 2016/09/14(水) 11:28:31 

    男性と二人きりでお出かけ・食事って、もうデートなのかと思ってた。
    正式に付き合う前はデートとは言わないのか。

    +9

    -7

  • 99. 匿名 2016/09/14(水) 11:29:12 

    SNS肯定派にはすぐマイナスがつくんだね

    +16

    -5

  • 100. 匿名 2016/09/14(水) 11:29:33 

    近所のコンビニまで送ってもらう。
    徒歩3分。
    付き合うまで教えない。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/14(水) 11:30:51 

    私なら次は絶対送るからね!とか言われたら送られたくないからデート断るわ。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/14(水) 11:31:19 

    ミクシイ全盛期の頃に趣味で知り合った人と実際に会って付き合いに発展したことのあるアラサーですが、そういう出会いってロクなもんじゃないよ。
    SNSじゃそいつの本心なんてわからないし、大学内での評判とかもわからなかったし。
    主がちゃんとゆっくり相手を理解してからちゃんとお付き合い始めたほうがいいね。なので、家を教える段階じゃないよ。

    +41

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/14(水) 11:32:03 

    自転車で来てるから大丈夫だよー!
    〇〇君も気をつけてね!て言って
    ピューっと帰る(笑)

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/14(水) 11:33:01 

    親がきびしくて結婚決まるまでは家教えれないんだーとか言えばいいんじゃない?

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/14(水) 11:33:23 

    私も家が知られるのが嫌なタイプなので、車だったら少し離れたところで降ろしてもらうか、電車だったら、最寄駅から彼の目の前でタクシーに乗ってます!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/14(水) 11:35:59 

    >>90

    私も恋愛経験のない30代です。(苦笑) 主さんの気持ちすごく分かりますよ。
    私も知り合ってご飯2回、3回目で告白されて付き合う事に。
    でも、知り合って日も浅いし、一目惚れでもないので、まだ男性に警戒心ありますよ。
    なので私も、家まで送ってもらうのは気がひけます。付き合ってるのに。
    がるちゃんの皆さんと、性格の違いもあると思いますが、彼にお家の前まで送ってもらうのはお断りしていいと思いますよ。
    ただ「あまり人に家を知られたくないから送らなくていいよ!」はちょっと難しい言葉選びかな。

    +10

    -6

  • 107. 匿名 2016/09/14(水) 11:36:00 

    >>92
    別にどっちでもいいじゃん(笑)
    ただのご飯なのにデートだってトピ主がうかれてるとでも言いたいのかい?

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/14(水) 11:36:17 

    車でしょ?
    駅に自転車停めてるからでいいと思う。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/14(水) 11:37:30 

    あたしも
    普通に今日は自転車で来たから。
    で良いと思う。
    恋愛に発展したいなって思いがあるなら
    教えたくないって面と向かって言わない方が良いんじゃない

    +55

    -2

  • 110. 匿名 2016/09/14(水) 11:38:10 

    ってか駅から家まで遠いので自転車に乗るから大丈夫って言えば理解してもらえない彼氏なの??
    遠い距離をわざわざ徒歩で送られても迷惑ですよね。
    彼氏の優しさなのかもしれないけど

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/14(水) 11:38:53 

    嘘つく必要ないよ。
    好意があるなら「ありがとう、でも自転車だから大丈夫だよ。またね」でいいんじゃないの?
    で、本当に好きになって家に上げても良いと思ったら送ってもらえばいい。
    以上。

    +60

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/14(水) 11:40:18 

    >>110
    徒歩だもんね~。付き合ってもないのに、男性が女性を徒歩で家まで送るシーンて、ドラマだけかと思ってた。

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2016/09/14(水) 11:40:29 

    >>99
    SNSが問題なんじゃなくて、会って2回目なのが問題!

    SNSで出会って付き合おうが結婚しようがそれはいいが
    会って2回目で普通家は教えない。

    +40

    -2

  • 114. 匿名 2016/09/14(水) 11:41:44 

    恋愛経験ないならなおさらこんなとこで偏った意見に翻弄されない方がいいよ

    +5

    -6

  • 115. 匿名 2016/09/14(水) 11:42:20 

    >>90
    正直に言ってもいいんじゃないかなー
    まだ会って間もないから家知られるのはちょっと抵抗あるんだって。
    嫌な気持ちにさせたらごめんねって言うのも忘れず。

    以前婚活で出会った人に送るよって言われたから、こんな感じで断ったら、ちゃんとしてるんだねって褒められたよ。
    相手の方も恋愛経験少ないなら、なんとしてでも送らねば!って思っちゃってる可能性があるからね。

    +40

    -2

  • 116. 匿名 2016/09/14(水) 11:42:41 

    好意はあるけどなら主さんと相手の間に温度差あるから家じゃなくて最寄り駅で良いんじゃないかな?
    ただ、男性側とすれば夜は危ないからという心配と責任があるんだと思う。
    主さんがどうしても嫌ならデートは人通りが多い時間帯に済ませて親兄弟とこの後待ち合わせてるので今日は楽しかったです、ありがとう御座いました。で良いんじゃない?

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/14(水) 11:45:54 

    むかし、デートの旅に自宅前に送ってくれた人が
    、そのうちデート場所の最寄り駅で私を降ろすようになり、さらにデート場所現地で解散されるようになり。
    いつしか待ち合わせばホテルだけ行き、そのままホテル傍でさよならされるようになるということがあった。

    主さんの彼は夜道心配して送ってくれようとしてるなら良いけれど、デートするのに、自宅場所知らせたくない仲なんだ

    +7

    -4

  • 118. 匿名 2016/09/14(水) 11:47:46 

    その相手に下心が無くw単に心配症なんだとして。
    主さんが帰宅したら必ず連絡入れるって事にして、さらっと帰る。
    その事についてグダグダ話さない。
    「(心配してくれて)ありがとう、自転車だから大丈夫。着いたらメールするね。」
    それでもまだ来るなら、前にあった嫌な事を話して断る。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/14(水) 11:48:28 

    送ってもらうの当たり前じゃない?
    今の旦那は、付き合ってる時に
    帰り道危ないからって
    どんなに寒い中でも
    車もなかったからわざわざ電車も一緒に乗って駅から家までも遠いのに毎回歩いて送ってくれていたよ。
    それで、彼氏は終電ギリギリになって自分の家に帰ってた。

    だって、自分で遊んだ後に夜道を
    女の子1人で歩いて帰るって
    危ないし心配すぎでしょ。
    それを平気でいられる男は、本当に彼女のこと大切に思ってないってことだと思う

    +4

    -31

  • 120. 匿名 2016/09/14(水) 11:49:37 

    男友達なら駅解散はあるけどデートなら
    私が面倒くさがりだから車で送り迎えしてもらってきたなー
    車持ちなら当たり前の話か(笑)
    一人暮らしだけど親しくない人には自宅は教えないしね

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2016/09/14(水) 11:50:19 

    >>117
    その気持ちは分からなくもないけど、主さんの場合まだ会って二回目だしお付き合い前っていう事情があるから...まだそこまでの仲ではないんじゃないの

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/14(水) 11:50:41 

    >>119
    いや、主はまだ相手と会って2回目だから。正直、どんな人かよくわかってない人に家を教えるのはどうかと思うけど。

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2016/09/14(水) 11:51:12 

    2人っきりで会う2回目の時に私も送ってもらったな。
    相手が車の時はふつうに送ってくれるし、迎えに来てくれる。
    電車か新幹線で相手が帰るときは、駅とか同じ方向までは一緒でその場で解散かな。

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2016/09/14(水) 11:52:10 

    家まで送ってもらえない女がいっぱいいるね
    送ってもらえるような大切にしてもらえるような女性になりましょう
    自宅にあがられるとかそういう目的の男ならそれはあなたに見る目がなかっただけの話

    +2

    -20

  • 125. 匿名 2016/09/14(水) 11:52:58 

    こういう時、トピ主の書き込みだけ目立つような仕組みになっているとありがたいね

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2016/09/14(水) 11:53:11 

    主って、恋愛経験があるなし関係なく、危機感を持ってもらいたいね。
    どれだけSNSで仲良くなったか知らないけど、直接会ったのが2回だけの人に家を教えるかどうか悩んでしまうなんて危なすぎ。

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2016/09/14(水) 11:54:56 

    >>123
    主は初めて会うのがいきなり2人きりだよ。あなたは初めて会ってから2回の人に家を教えたいの?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:58 

    >>124
    初めて会って2回の人に家を教える筋合いないってだけだよ。

    +28

    -1

  • 129. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:59 

    田舎なので基本的に車行動ですが、主さんのような様子見段階のときは、家の近くの道狭くて運転慣れてないと危ないからと言って近くの大きめの通りで下ろしてもらいます!
    ここからすぐ近くだからって言えば相手もそんなに嫌な気はしないだろうし、こっちも正確な場所は知られないで済むのでw

    電車→徒歩の場合は困りますね(´・_・`)

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/14(水) 11:57:01 

    >>119
    良く読まずに自慢話www

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/14(水) 11:57:58 

    >>13
    私も私の車以下の車に乗りたくない…(笑)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/14(水) 11:59:52 

    ちかくにコンビニあるからいつもそこ
    近所に噂好きのおばさんがいてあの人だれー?とかきいてくるから家は困るといえばいい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/14(水) 12:00:05 

    いるよね。こっちは本気で断ってんのに、遠慮してると勘違いする奴。

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2016/09/14(水) 12:01:18 

    >>69
    そういう用心深さって大事だと思うよ。
    自意識過剰でも何でもない。
    私は出来ればパートのおばちゃんにも知られたくないくらいだ。
    「これこれこんな洗濯物が干してあったね」とかわざわざ言ってくる人もいるから気持ち悪い。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2016/09/14(水) 12:05:04 

    変な人もいるんだから、安易に家を教えないほうがいいよ。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/14(水) 12:05:11 

    どう考えても「家まで送る」=家に上がりたい!という意思表示だと思う

    +23

    -2

  • 137. 匿名 2016/09/14(水) 12:05:46 

    >>124
    ?あなたちょっとズレてるよ。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/14(水) 12:08:32 

    送るって言って貰えるだけで女としてみてもらえてるやん、羨ましい(^^) うちなんか何時であろうと知らない土地であろうと1人で帰らすし無事に帰れたかの電話もくれないです( ; ; )

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2016/09/14(水) 12:15:48 

    相手は家に上がりたいというのを婉曲に伝えてるから
    家には上げないよというのを婉曲に伝えて断るのがいいのかな?

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/14(水) 12:17:14 

    タクシー代をくれます

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2016/09/14(水) 12:18:43 

    執拗に家まで送りたがる人は注意した方がいいよ。

    ちょっといい感じの人とデートした後、家より少し遠いところで降ろしてもらった。
    隠れて彼の車が去るのを確認していた。
    彼は土地勘があるのに、まだ私を下ろした辺りをグルグル走ってた。
    多分、私の家を突き止めようとしていたんだと思う。
    その行動を見て少し萎えた。

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/14(水) 12:19:11 

    押し付けがましく送ろうとしてくる奴いるよね
    疲れてるから1人でチャッチャと帰りたいんだよこっちは察しろよ

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/14(水) 12:19:36 

    私、前に住んでたアパートがこの近くって言ったらあそこしかないだろ!ってくらい民家の中だったからもうバレバレだし、家の前まで送ってもらってた人がいたんだけど、だんだんエスカレートしてきて、部屋にいるときに電話がかかってきて出たら、うちの部屋の前にいるって言われた事ありますよ!!
    部屋まで教えてないのに、電気が点くまで下で待ってたみたいで、めちゃくちゃ怖かった。
    ちなみに手もつないだ事もない相手です。
    その後すぐオートロック付きで住戸が少ない小さ目のアパートに引っ越しました!!
    ほんとに色々と気を付けた方がいいですよ!

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/14(水) 12:22:35 

    家に送ってくれる彼とか貴重だよね。
    田舎は当たり前かもだけど、電車利用とかだと東京はなかなかいないよ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/14(水) 12:22:35 

    真剣に付き合ってたら家まで送ってもらう。
    どーでもいいような相手なら絶対に家まで送ってもらうなんて事はしない。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/14(水) 12:26:16 

    車か電車かで違うよね。
    車なら送るの当たり前だろうし。
    電車で最後まで送ってくれる人はいなかったなー。
    ちょっと遠回りになるけど途中までとかだな。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2016/09/14(水) 12:38:00 

    >>90
    自転車で15分って3キロくらいあるよね?
    送るってタクシー?徒歩?
    徒歩だとめっちゃ時間かかるでしょ。家も知られたくないけど、疲れてたら歩くのやだなw

    あまり遅くない時間に別れるようにするとか、相手に心配させないように。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2016/09/14(水) 12:39:53 

    2回目とかそのくらいなら送って貰わない
    なぜならば家を知られたくないから

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/14(水) 12:41:58 

    防犯のため
    みたいにそのまま伝える
    もちろんもう少し他の言い回しをして
    きちんとしてる子と思って貰えたらそれでいいし
    それで怒るようならそれまで

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/14(水) 12:52:52 

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/14(水) 12:55:16 

    20代半ばで一応まだ若者だと思うけど
    SNSで知り合うとかあり得ないわ
    素性が分かるまで警戒して悪いことないよ!
    主、もうちょっとしっかりしよう!

    +3

    -13

  • 152. 匿名 2016/09/14(水) 13:06:15 

    >>151
    え?主さん警戒してるよね?会うのもやめろって事?

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2016/09/14(水) 13:10:58 

    付き合って2年弱。
    今は家まで送ってもらいます。

    付き合って、3ヶ月くらいは
    家を教えませんでした(笑)

    駅から徒歩1分ほどなので
    駅まで送ってもらってました。

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2016/09/14(水) 13:11:29 

    彼氏もただのバイト先の人とか友達とかも送ってくれるって言う人しかいなかったけど(免許がないから、、)家がボロ屋だったから近くまでしかない。。唯一今の主人だけ家に送ってもらった。

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2016/09/14(水) 13:13:31 

    うーん。まだ2回しか会ったことなくて、主も彼も大学生か。
    男の子も恋愛経験少なめなら、もしかしたらマニュアル的に「デート後は女の子を家まで送るべき!」みたいに思っちゃってる可能性もありますよね。
    会うまでにどのくらいの頻度でやりとりしてたのか、他の人も交えてグループチャットしてたのかどうかもわからないからなんとも言えないけれど、とりあえずまだ家は知られないほうがいいでしょうね。
    曖昧にではなく、ハッキリ「気持ちはありがたいけど、家族と親しい友人以外は家を知られたくない」って言ったほうが相手もスッキリすると思いますよ。それで怒ったり変な反応するような人ならもう会わないほうがいいし。

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2016/09/14(水) 13:15:26 

    ほんとに心配だったら駅からタクシーで帰りな〜でタクシー代渡してくれたほうが紳士。
    トイレ貸してとか言って家まで上がられて襲われたとかあるみたいだし…

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2016/09/14(水) 13:22:13 

    付き合って日が浅いなら今のご時世、駅でバイバイがいいかもね。
    何があるかわからないからね。


    +15

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/14(水) 13:27:13 

    明るい時間に遊んで、このあと寄らなきゃいけないところがあるしまたね〜と現地解散は駄目?
    まだあまり相手を知らない段階だし、絶対家に近付けないほうがいいよ。
    気をつけて!!

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2016/09/14(水) 13:29:16 

    家の近くの店の駐車場で降りるとかすればいい。
    私はいつもそうだった。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/09/14(水) 13:36:38 

    駅から家まで自転車だけど走るの早い?着いてこれる?って聞いてみたい

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2016/09/14(水) 13:39:27 

    車じゃないなら一緒に家まで付いてくるだけだから
    警戒したほうがいいかもね。
    実家だったら問題ないけど。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2016/09/14(水) 13:57:50 

    一人暮らしなら用心深いに越した事はないよ。
    遅くまで遊ばないで、まだ早いから大丈夫って帰るとかさ。

    相手が大学生ってのは本当なのよね?疑り深すぎ?
    三鷹ストーカー殺人の被害者は加害者に大学生だって嘘つかれてたし。
    SNSでのやり取りはわからないけど、2回しか会った事がない相手なら気をつけて。
    何事もなく、後で笑い話になるくらい慎重でいいと思う。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/14(水) 14:06:00 

    >>1
    「ありがとう。女の子扱い嬉しい!でも本当に大丈夫よ。」
    とか、ただ断るんじゃ無くて好意的に言えば納得するんでない?

    それか、送りがてら告白する!とか決めてたりして。送るまでがデートだ!って思い込んでるかもね。

    +7

    -4

  • 164. 匿名 2016/09/14(水) 14:31:48 

    ヤリ目ならお昼ご飯食べて解散とか水族館行って解散とかじゃなくて、飲みに行こうとか個室のある所で遊ぶとかじゃないの?
    主さんの家じゃなくてもラブホとかあるわけだし
    私は、その人は単に女の子は家まで送るものと思ってるんだと思うけど
    正直に「まだ知り合ったばかりだから」って言って、相手を良いなと思ったら「家まで送って欲しいな?」って言えばいいと思う(まだ家には上げない)。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2016/09/14(水) 14:36:44 

    危ないからと送ってあげる男と、
    夜道よりその男を警戒する女。

    日本って平和なのかバカなのか

    +9

    -7

  • 166. 匿名 2016/09/14(水) 14:37:40 

    そんな危険を感じる男と遊びに行く神経

    +10

    -5

  • 167. 匿名 2016/09/14(水) 14:49:29 

    >>165
    遠慮してるのに強引に送ろうとしてくる男について話しているのでは、、、

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2016/09/14(水) 14:55:04 

    >>74
    駅から遠いなら徒歩だと疲れちゃうよね?そんな気遣いも出来ないんだねその男…( ´・ω・`)
    「家まで送るオレかっこいい!!」で頭の中いっぱいなんだろうね…。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2016/09/14(水) 14:58:40 

    付き合ってる彼氏は最初のころは近場まで送ってもらいましたが家を教えたのは信頼出来るとわかってからです。
    それまではやっぱり怖い

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2016/09/14(水) 15:27:59 

    まだ相手のこと知らないうちは、なるべく教えない方向で正解だと思う。
    私も一人暮らしだけど、うち男子禁制なんだよね~笑
    とか言ってさりげなく男は家にあげないよって伝えてる。
    車で送ってもらうなら近くのコンビニとか、寄るところあるっぽくしてそこでおろしてもらえば?

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2016/09/14(水) 15:37:22 

    >>24
    車じゃないからこそ、痴漢にあったりしないよう彼氏が心配して家に入るまで見届けたがるんだよ
    大切に思ってくれてるからこその行動

    +0

    -10

  • 172. 匿名 2016/09/14(水) 15:43:12 

    相手が彼氏で車なら家まで送ってもらうけど、ただの知り合いで、しかも徒歩なのに家まで送るよ!とか言う人は正直迷惑。
    自転車だし、さっさと帰りたいから結構ですってハッキリ断った方がいいんじゃない?
    匂わすだけじゃしつこそう。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/14(水) 15:44:39 

    学生の頃の話だけど
    バイト先の先輩達とご飯食べたあとに
    男の先輩が送るときかなくて
    じゃあ駅までお願いしますって言ったら
    〇〇ちゃん家の近くの駅まで行ってあげると言われ
    仕方なしについてきてもらって
    駅でバイバイしようとしたら
    いきなりバックとられた。
    「家までおくる!それまでバック返さない!」と
    駄々こねられ
    「いや!いいです!早く返してください!」と言っても
    「だめ!危ないから!家まで送る!じゃないと返さない!」
    って言われてめっちゃ怖かった。
    そして家の近くにまで来て
    「すぐそこまで何でここまでで大丈夫です。
    バック返してください」と言ったら
    「玄関まで送るよ!家に入るまで見てないと危ない!」
    と言われるし本当に泣きそうになった。
    玄関までついてきて次は
    「お疲れ様。じゃあチューしたらバック返すよ」
    と調子こき始めてバックふらふら揺らしてきたから
    無理やりとって玄関に入って鍵しめた。
    それからずっとストーカーされて
    カバンの横ポケットに入ってた
    イヤホンと口紅盗まれてた。
    バイトもやめたし当分の間1人で外出できなかった。

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2016/09/14(水) 16:01:26 

    >>11
    ゲスト ベッキーに草はえたwww

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2016/09/14(水) 16:23:39 

    高校生の頃、断ったのに強引に送ると言われ家を知られた。その後いろいらあり無理だと思い交際を断ったらストーカー化してしょっちゅう家に来られた。その経験から相手を見極めるまで絶対に家に送ってもらうのは止めようと決めた。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2016/09/14(水) 17:15:20 

    送る送るってさあ、
    電車で送るとか徒歩?で送るとか
    意味わからないんだけど。
    送るって言ったら普通車じゃないの?
    電車とか徒歩は、付いてきてるだけでしょ。
    よく考えれば、少しでも長くあなたといたいんでしょうけど
    悪く考えれば、家を知りたい(ストーカー?)とかヤリ目とか
    でしょうね。
    個人的には、車以外の送りはいりません。

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2016/09/14(水) 17:36:10 

    自転車だからとか、ちょっと用事あるからとか適当に理由つけて断っちゃいな。それか、まだ家はしられたくないって本当の事を言う。それで引くような男ならそれまでたまし。
    そういう女の一人暮らしの不安さとか距離感が分からない男なんていらないでしょ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2016/09/14(水) 17:55:16 

    >>74
    自分の気持ちを押し通そうとする人は、やってあげてる自分に酔ってる。
    別れる時に、あんなに尽くしてやったのに!と激昂してストーカーになる確率が高い

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/14(水) 18:06:22 

    >>119
    自分は相手のこと考えなかったの?
    もっと早く帰るようにすれば彼氏に送ってもらわずに済んだんじゃないの?
    疲れてるだろうな、とか悪いなとかそんな配慮もできないの?
    そんなこともせずに平気な顔して送り届けてもらっていたあなたの方が旦那さんを大切に考えてなかったんじゃない?

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/09/14(水) 18:19:08 

    危ないって心配ならタクシー代くれたらいいのに。
    もしくは、そんな遅い時間にならないように帰すか。
    危ないから送って行く。その理由が嫌だ。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/14(水) 18:27:38 

    デート後なんてクタクタで足も痛いんだから送りたきゃ車で送ってくれよ、車がないなら早めに解散させてくれよ、それかタクシー代出してくれよ
    全部ムリなら1人で自転車でシャッと帰らせてくれよ
    なんで時間も労力もお互い無駄にして長い距離を徒歩で帰らなきゃいけないんだよ

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/14(水) 18:28:13 

    警戒してるならむしろ真意を確かめるために一回送って貰えばいいのに。

    どうしても家の目の前まで送りたがったり、家に近づいてきたら眠気が・・とか言い出して部屋で休憩してこうとするやつは怪しい。

    +2

    -4

  • 183. 匿名 2016/09/14(水) 18:31:28 

    家の近くまで送ってもらうのは?

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2016/09/14(水) 18:31:31 

    デートするような時間って遅くなくても結局夜道じゃん。19:00や20:00でも危ないよ〜

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2016/09/14(水) 18:37:57 

    >>164
    ヤリ目でもわざわざ家に来ようとするやつはいるよ。家に一度上がっちゃえば今後ハードル下がって外でデートせずお家デートできるから面倒なこと省けるからね。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/14(水) 18:43:00 

    >>168 >>178
    74です。実家住みなので親も「この距離を歩いてきたの!?それに別れたら実家知られてるの怖いじゃない!」と言ってて本当にその通りすぎて…。親切を押し付けてくる彼氏が少し怖くなってしまいました…。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2016/09/14(水) 18:53:53 

    相手と自分の家の中間くらいで会って、その後相手の自宅から車で2時間以上かかる私の自宅まで送ってくれました。

    これって脈ありますかね??
    男の人って興味ない人でも遠くまで送ってくれるものですか??

    +0

    -7

  • 188. 匿名 2016/09/14(水) 19:30:49 

    >>187
    わざわざ2時間もかけて送ってくれたなら、相当暇人じゃない限り、好意は持ってくれてるんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2016/09/14(水) 20:12:58 

    彼氏以外に家を教えてはいけません(>_<)!!!!!

    絶対いけません!!!!!!

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2016/09/14(水) 20:32:01 

    駅からタクシー乗るから大丈夫だよ!って言うのはどうでしょう。
    本当に危ないと思っている人はそれで引くはず!タクシーなら安全だし。
    一緒タクシー乗ってでも送ろうとする人は危ないとと思います。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2016/09/14(水) 22:14:50 

    >>92
    おっと!ここからガル民とすでにズレてる・・
    男性とのご飯、全くナシ!ではないくらいの関係性ならデートって呼びますよ!

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2016/09/14(水) 22:35:24 

    自転車なら最寄り駅まで
    車なら送り迎えが普通。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2016/09/14(水) 23:46:32 

    実家住みだけど家まで送ってもらいたくない
    近くのコンビニで降ろしてもらう
    親に彼氏の存在がバレるの嫌だし
    夫婦喧嘩の怒鳴り声が外まで漏れてる時もあるから
    怒鳴り声とか聞かれたら恥ずかしいし
    って昔思ってた

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2016/09/14(水) 23:59:48 

    >>186
    今のうちに「歩くの疲れるから親の車で帰りたい」って正直に言った方がいい
    言わないとその彼氏どんどん調子に乗ると思う

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2016/09/15(木) 00:00:41 

    会って2回目の人には さすがに教えないかな。
    一人暮らしなら尚更ね。
    何より主さん自身が まだ教えたくないと思うのなら、無理に教える必要なんてないですよ!
    例え相手の好意であってもね。
    自転車置いてるし、まだ会って2回目だからとか 彼氏にしか教えないんだと言って断っていいと思う。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2016/09/15(木) 00:02:28 

    高校生の公園デートならまだしも、車も持ってないうえタクシー代も出せないくせに一丁前に「送るよ」って言う感覚がわからん

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2016/09/15(木) 00:08:47 

    一人暮らしならお言葉に甘えて送ってもらう

    +0

    -4

  • 198. 匿名 2016/09/15(木) 00:14:12 

    送ってくれるのはありがたいけど部屋に上がらせてって言ってくる彼氏なんて嫌だ
    図々しい

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2016/09/15(木) 00:29:04 

    万が一部屋に入れたとして、そういう雰囲気になったら生理だからと言って回避する

    +0

    -5

  • 200. 匿名 2016/09/15(木) 01:29:20 

    今の旦那は車で送り迎えだけじゃなく、玄関の近くまで降りてきてバイバイしてくれてた!玄関まで送ってくれる人は初めてで、大切にされてるって感じたな☆

    +3

    -6

  • 201. 匿名 2016/09/15(木) 01:29:34 

    大好きな人には家の前まで送ってもらいたい

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2016/09/15(木) 01:39:17 

    >>200です
    ごめんなさい
    ちゃんと見てなかった!!断るなら、家を知られたくないとか言わないかな。
    車だとしたら、うちの近くは道が狭いから大丈夫だよ〜ってさわやかにかわす!真剣に断っても気まずい雰囲気になるし、いい人だったらもったいないから、断われるようになるといいね!
    一人暮らしだと危ないし安易に教えなくて正解だと思う!

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2016/09/15(木) 05:06:05 

    実家なんで近所の人に見られたくなくて
    こないでって言ってる
    買い物した荷物があるときは
    近くの曲がり角まで来てもらう
    都内でも車買えやタコー!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2016/09/15(木) 06:12:09 

    付き合ってる人ならたまに送ってもらいたい!
    今まで1度も送ってもらったり、迎えにきてもらったことがないので友達とかの話を聞くたびに憧れます...
    いつでも現地集合、現地解散です。

    彼の家でデートのときも最寄り駅にすら迎えに来たり送ったりしてくれず家集合・解散です(;_;)

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2016/09/15(木) 06:18:11 

    タクシー出させる
    稀に2倍出させてお小遣いにする

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2016/09/15(木) 08:25:55 

    ちょっと帰り道がてら買い物したいし大丈夫だよー、無事に帰宅したらメールするし!でもありがとうね、本当に送ってもらいたいときはお願いするからねー!じゃーまたね!
    くらいに明るい感じでサラッとかわす笑
    それでも食いさがるようならなんか怪しくないですか??

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2016/09/15(木) 09:58:57 

    彼氏じゃない人には家教えたくないから近くのコンビニでいい
    って今の彼氏と付き合う前はハッキリ言ってた

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2016/09/15(木) 14:50:47 

    いや主さん、

    絶対その意思貫いてほしい。

    家を教えるのは付き合って半年後でいい、堅すぎという意見も聞くけど本当に女の子は用心したほうがいい

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2016/09/15(木) 19:00:19 

    家まで送ってくれてたけれどその後仕事で出掛けたりしていたからなぁ~。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード