-
1. 匿名 2016/09/13(火) 23:22:28
唇がすぐ乾燥する人っていますか?
私がそうなんです。
口紅つけたら、時間が経つと乾燥してきてノリが悪くなって結局落として、リップクリームをします。
最近は、色つきのリップクリームも増えていますがやはり口紅がいいですよね。
皆さんはどうしていますか?+217
-0
-
2. 匿名 2016/09/13(火) 23:23:31
やはり口紅がいいですよね
その決め付けは何?+7
-115
-
3. 匿名 2016/09/13(火) 23:23:54
+21
-28
-
4. 匿名 2016/09/13(火) 23:23:58
+57
-42
-
6. 匿名 2016/09/13(火) 23:24:13
口紅の上からワセリンです!+100
-4
-
7. 匿名 2016/09/13(火) 23:24:13
口呼吸してるのでは?
耳鼻咽喉科で診て貰えば治りますよ。+17
-56
-
8. 匿名 2016/09/13(火) 23:25:01
すぐ乾燥して、シワシワの梅干しみたくなる。
ハチミツが良いって聞いたけど、どうなんだろ。+100
-6
-
9. 匿名 2016/09/13(火) 23:25:04
はーい!
すぐ唇乾燥してリップが手放せません!!
特に寝る前はこれでもかっっ!!て位に塗りたくります笑+200
-2
-
10. 匿名 2016/09/13(火) 23:25:07
これ潤うし、色味も血色良い感じになってお気に入りです♪+61
-34
-
11. 匿名 2016/09/13(火) 23:25:29
皮むいて、血まみれになる。
指に血がつく(^◇^;)+240
-11
-
12. 匿名 2016/09/13(火) 23:25:41
リップクリームかかせない。
なぜかカサカサのままいると体調悪くなる。
もともと唇赤目だから口紅使ってない。
ズボラ+101
-1
-
13. 匿名 2016/09/13(火) 23:26:18
ワセリン、メンソレリップ+40
-3
-
14. 匿名 2016/09/13(火) 23:26:23
はーい!
リップ手放せません!
一時間に一回は塗り塗りしてます。
+137
-1
-
15. 匿名 2016/09/13(火) 23:26:33
唇が荒れやすいです。この時期からもうすでに乾燥してるし風邪などで体調がすぐれないとすぐ口角切れます。くちびるのパックなども試してみましたが全然効果が感じられないのでワセリン塗ってます。+51
-1
-
16. 匿名 2016/09/13(火) 23:26:35
>>5
唇舐めると余計に乾燥して割れるらしいね。
舐めるくせがあるから困る。+98
-4
-
17. 匿名 2016/09/13(火) 23:26:47
私も同じでした!身体の内側から潤す必要があるというタイプです。水分をよく摂っても無色のオシッコが出るばかりで、どんどん渇いていくんです。
主さん、血圧低めではありませんか?水分と一緒に、少し塩分を摂ったら良いそうです。私もそれで結構改善されました!+126
-2
-
18. 匿名 2016/09/13(火) 23:27:25
唇が季節問わずがっさがさ。
リップも塗ってるのになぜだろう…+98
-0
-
19. 匿名 2016/09/13(火) 23:27:35
マジョマジョのハニーポンプグロス?を塗ってから口紅塗ってます。
朝塗って昼までは持ちます。+15
-2
-
20. 匿名 2016/09/13(火) 23:27:44
唇の皮を歯で剥いて、そのままその皮を食べる人→プラス+149
-93
-
21. 匿名 2016/09/13(火) 23:27:48
>>2
ヾ(´o`ヾ)まぁまぁ+21
-2
-
22. 匿名 2016/09/13(火) 23:27:59
ベキュアのハニーウォータリーオイルは、おすすめー!私は夜寝る前に着けてます。唇がふっくらして乾燥も気にならなくなった。一度店頭でお試しあれヽ(^0^)ノ+6
-2
-
23. 匿名 2016/09/13(火) 23:28:44
はちみつパックしてます。はちみつを塗って、数分間ラップする。気軽にできるし保湿される+7
-3
-
24. 匿名 2016/09/13(火) 23:28:58
ヴァセリンも皮むける。+60
-4
-
25. 匿名 2016/09/13(火) 23:29:32
ストレス感じてる時は乾いて皮が剥ける
無意識に唇舐めてるからだと思う+23
-1
-
26. 匿名 2016/09/13(火) 23:30:38
>>5
キメェから通報した+6
-0
-
27. 匿名 2016/09/13(火) 23:31:21
私も乾燥するし口紅似合わないし接客業として
マナー違反なのかなといつも思うけど
ここでは不評だけどニベアのリップバームが
とってもいいよ!落ちないしずっとウルウル。
血色悪いくすんでる口色しているけど
リップ塗るとマシになるからこれで
私はこれから乗り切ろうと思う!+15
-1
-
28. 匿名 2016/09/13(火) 23:31:45
+48
-13
-
29. 匿名 2016/09/13(火) 23:31:56
>>20
食べるというか下唇が皮むけてたりすると歯でガリってやっちゃう+74
-1
-
30. 匿名 2016/09/13(火) 23:31:56
乾燥するから、夏もリップは手放せない!スティックタイプだとガシガシやっちゃうから、ジャータイプ愛用してる。MACの口紅かわいい色多いのに乾燥半端ないからぬれない…。+37
-0
-
31. 匿名 2016/09/13(火) 23:32:52
いつも皮剥けてる。
リップクリームもUVや着色料とかの刺激物入ってたら良くないよ。
サンホワイトというワセリンがいい。夜ぬって寝たら朝、潤ってる。+24
-0
-
32. 匿名 2016/09/13(火) 23:32:57
夏なのにカサカサ+32
-0
-
33. 匿名 2016/09/13(火) 23:36:25
+46
-4
-
34. 匿名 2016/09/13(火) 23:36:59
資生堂のモアリップは最強‼︎+63
-13
-
35. 匿名 2016/09/13(火) 23:37:22
リップ使うと余計に乾燥するよ〜
やめた時唇が腫れて大変だけど、その後が楽!
リップクリーム依存症の人はやめてみるといいかも。+15
-18
-
36. 匿名 2016/09/13(火) 23:42:19
ビタミン摂ろうね!+20
-0
-
37. 匿名 2016/09/13(火) 23:43:57
乾燥して唇の両端が白くなる。+41
-0
-
38. 匿名 2016/09/13(火) 23:45:18
リップ依存症です〜
仕事のバッグ、普段使いのバッグ、私服のポッケ、職場のデスク、リビングの机、ベッド…
しょっちゅう使うので、あらゆる所にリップがあります。
忘れることなんて滅多にないけど、そんな日は唇が真っ赤になります…。+111
-1
-
39. 匿名 2016/09/13(火) 23:50:46
前に男の人で唇が凄くガサガサ・バキバキの人がいて、剥かれてある唇の皮がもろに見えて粉みたいなのついてる人いた(^◇^;)
そうはなりたくないよね、女なら。+25
-1
-
40. 匿名 2016/09/13(火) 23:51:44
もう乾燥してるなんてもんじゃなくて、一年中ひどくゴワゴワのバリバリだった。どんなリップしてもだめだった。
でも内臓の調子を整える漢方薬を飲んだら勝手に治った。今はたまにリップ塗るくらい。
何もしなくても基本ふっくらした唇で、唇って本来はこんな感じだったんだ…今までの苦労は一体…と驚いた。
唇の荒れも口内炎(=胃腸の具合が悪い)みたいなもんだったのかなと思ってる。
あんまりひどい人は、体の調子が悪いんだと思う。+33
-1
-
41. 匿名 2016/09/13(火) 23:54:36
+4
-11
-
42. 匿名 2016/09/14(水) 00:04:33
ラシャスリップスがいいよ、高いけど。
透明のほか、色つきはどれも可愛い色。
24時間保湿?4時間保湿?みたい。
使い続けるとプリプリの唇になるよ。+5
-2
-
43. 匿名 2016/09/14(水) 00:05:48
>>42
書き忘れ。美容皮膚科か通販で買えるよ+5
-1
-
44. 匿名 2016/09/14(水) 00:10:02
>>38 まさに私と同じw+3
-0
-
45. 匿名 2016/09/14(水) 00:14:46
メンソレータムのリップを二度塗りして。
パウダーファンデーションを指につけてそれを唇につけて色味消して
ベージュ系の口紅
唇の内側にピンクかオレンジの口紅(気分に寄る)
透明グロスで仕上げ。
外に出てもトイレで同じ手順で直してる+2
-18
-
46. 匿名 2016/09/14(水) 00:18:00
スキンケアの時、一緒に唇にワセリン塗ってパックしてる。
通常はもう、荒れるから色つきリップ+3
-1
-
47. 匿名 2016/09/14(水) 00:25:20
どうしても皮を剥きたくなっちゃう(´-`)+34
-1
-
48. 匿名 2016/09/14(水) 00:42:40
リップは何回塗ってもすぐカサカサになるよ。
買ってはいけないっていう本に
メンソレータムのリップクリームは買ってはいけないって書いてあったよ。
+18
-2
-
49. 匿名 2016/09/14(水) 00:43:42
⬇︎みたいに内側だけ赤くなってヒリヒリして痛い、リップとかちゃんと塗ってるのに理由が分からない…+31
-1
-
50. 匿名 2016/09/14(水) 00:47:37
リップクリームより、唇ケアの透明グロスみたいなのを塗るほうが潤うし長持ちする。+20
-0
-
51. 匿名 2016/09/14(水) 00:48:01
やっぱり!?
リップぬると、余計に乾燥した様な感覚になって、一日中何十回もぬらないといられなくなるんです!
でも朝リップぬるの忘れた日は、一日何も感じないで過ごせるから不思議に思ってた。+9
-0
-
52. 匿名 2016/09/14(水) 00:53:04
お風呂でふやかした唇の古い角質を指でクルクルマッサージして取る。
ヴァセリンを軽くぬる。
唇をなめるクセをやめる。
飲物飲んだ時とかアイス食べたときとか無意識に唇なめてる人、乾燥の原因ですよ。+4
-0
-
53. 匿名 2016/09/14(水) 00:53:46
マジョリカマジョルカの
ハニーポンプグロス
400円くらいなんだけど、めちゃ潤うよ!
それまでは冬なんか梅干カサカサ唇だったんだけど、今はぷりぷり唇だから。
ドラッグストアに立ち寄ったら
テスターをぜひためしてみて(*^^*)+10
-2
-
54. 匿名 2016/09/14(水) 00:58:29
>>38
リップに依存した結果が、塗らないと唇が真っ赤になるんですね。
リップ屋さんのいいカモですね。
でも、あなたは
これからもたくさん依存して、たくさん買ってたくさん塗ってください。+1
-19
-
55. 匿名 2016/09/14(水) 01:00:28
リップの減りが…+14
-0
-
56. 匿名 2016/09/14(水) 01:14:02
リップもダメで毎日マスクしてます、ねる時もマスクして寝てます、皮が剥けなくなりました。+2
-1
-
57. 匿名 2016/09/14(水) 01:22:26
薬用リップよりディオールのマキシマイザーが効きます
お手掛け用と就寝用に使い分けてます
決して安くないけど試した中で一番効いたからとりあえず使ってます+18
-4
-
58. 匿名 2016/09/14(水) 01:27:27
私、20歳前後にずっと唇が荒れていた。リップ塗っても駄目。貧血もちだったせいもあるのかな?
30歳過ぎたら、荒れなくなった。+2
-0
-
59. 匿名 2016/09/14(水) 03:57:29
私もカサカサだったけどディオールのマキシマイザー使ってかなり良くなった!
普通の保湿リップ塗ってその上に塗ってる。
寝る前に塗ると次の日調子良いです!+7
-2
-
60. 匿名 2016/09/14(水) 04:03:53
>>49
わかる。
この塗り方流行りだけど、これの状態が通常運転で、しかも痛みを伴うから、あえてやろうって思えない。
マットなのが流行っても、グロス系のつけないと乾くね。+3
-0
-
61. 匿名 2016/09/14(水) 09:08:40
真面目に石原さとみ辺りが使ってるリップケア用品知りたい!+7
-3
-
62. 匿名 2016/09/14(水) 09:50:40
私はリップを塗りたくっても、なぜか下唇だけがガサガサになって因ってます。+2
-0
-
63. 匿名 2016/09/14(水) 10:28:19
ビタミンCが足りないと唇が乾燥するって聞きました
+3
-0
-
64. 匿名 2016/09/14(水) 10:36:04
はちみつとワセリン、ラップでできる唇パックが効果あるのにコスパも良くておススメです。
知らなきゃもったいない!!憧れのプルプルとしたモテ唇を手に入れる方法。cofree.jp寒い冬の時期は唇が乾燥でひび割れてたりして、一年の中でも特に唇の荒れが気になる季節ですよね。プルプルに潤った唇は多くの女性の憧れ。そんな多くの女性が憧れるプルプルのモテ唇になれる、メイク以外の方法をまとめてみました。
+1
-0
-
65. 匿名 2016/09/14(水) 11:55:18
出っ歯は乾燥率高いよね?
私がそうだから…+8
-0
-
66. 匿名 2016/09/14(水) 12:13:52
リップクリーム依存のコメに大量のマイナス付いてるけど、なくは無い話だと思う。
私も以前は唇がよく乾燥して1日に何度もリップ塗ってたけど、とある治療で化粧品全て禁止されて勿論リップも塗れない
日々に。
唇はガサガサで切れて血が出たりもしたけど、次第に何も塗ってないのに普通の唇になっていったよ。
自分で潤える力が出てきたんだって実感した。
ただ3ヶ月近くかかった気がするからそれに耐えられる人にしか勧められないけど。
+4
-1
-
67. 匿名 2016/09/14(水) 12:30:39
私はこの時期になると唇は荒れるし、すぐ唇が紫色になってちびまるこの藤木くんみたいになる…誰か同じような人いませんかー?+0
-0
-
68. 匿名 2016/09/14(水) 13:32:46
>>61
調べたところ
オバジのリップエッセンス使ってるみたいですよ。
私も使っていますが、ゆるいテクスチャーでそんなに乾燥はしませんよ。+0
-0
-
69. 匿名 2016/09/14(水) 18:19:15
いつも荒れていますが、生理前になると酷くなり、乾燥して血が出てくるタイプです。
ディオールやワセリン等、手軽なものから高いものまで、有名なものは一通り試してきましたが、今はシスレーのリップクリーム(口紅タイプ)を愛用しています。
血色もよくなりました。高いけれど、おすすめです。是非。+1
-0
-
70. 匿名 2016/09/14(水) 18:45:31
口唇ヘルペスもあるから馬油つけてるよ
乾燥もヘルペスもすぐ治まる+2
-0
-
71. 匿名 2016/09/14(水) 19:47:35
リップが手の届く所にないと不安。
会社ではデスクの上、ポケット、ポーチ。
鞄の中にすぐに出せる用、忘れた時用。
家はテーブルの上、寝る時は枕元。
リップ依存性ってのがあるらしいですね。+3
-1
-
72. 匿名 2016/09/14(水) 19:50:19
>>38
71ですが内容がかぶりました。。+0
-0
-
73. 匿名 2016/09/14(水) 20:09:01
叶姉妹がハチミツを塗ればいいって言ってたから昔試した。
ハチミツの水分でカサカサはしないけど、ベトベトして気持ち悪いし浸透圧のせいかシワシワしてフヨフヨしてやめた
ってここまで書いて鳥越さんのセクハラのやつ思い出してしまった+1
-0
-
74. 匿名 2016/09/14(水) 20:15:44
高かったけどシャネルのリップバーム朝晩塗ったら皮向け改善された!+0
-0
-
75. 匿名 2016/09/14(水) 20:27:56
乾燥のしすぎで唇の色がなくなる…笑
リップクリーム塗った後に口紅を塗って、その上からあんまりテカらないグロスを塗ってる。
それでもすぐに乾燥しちゃうけど…+1
-0
-
76. 匿名 2016/09/14(水) 20:41:17
高かったけどシャネルのリップバーム朝晩塗ったら皮向け改善された!+1
-0
-
77. 匿名 2016/09/14(水) 21:37:50
あちこち、リップが鞄やら服のポケットやらに入ってます(..;)
+0
-0
-
78. 匿名 2016/09/14(水) 22:37:51
はーい
リップ手放せなーい
コンビニ行くだけでも口紅ポーチだけは絶対に忘れない
私はサベックス塗りたくってるMacの口紅大好きだからサベックス→マキシマイザー→Macでなんとか乗り切ってる+1
-0
-
79. 匿名 2016/09/16(金) 11:46:31
ヴァセリンも効果てきめんだったけど、あまり使い心地が好きじゃなくて、今はモアリップ一択!!
初めて使い切ったリップです!
洗面台用とポーチ用と自分の部屋用でいつでもぬれるようにしてます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する