ガールズちゃんねる

化粧品や基礎化粧品どこで買いますか?

109コメント2016/09/19(月) 15:25

  • 1. 匿名 2016/09/13(火) 22:55:02 

    よく行く化粧品売り場やドラッグストアなど
    いつもどこで購入されてますか??
    ちょっと新しいコスメ見たいなって時の
    おすすめの場所など情報提供しませんか??

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2016/09/13(火) 22:55:25 

    無印良品

    +91

    -29

  • 3. 匿名 2016/09/13(火) 22:55:42 

    ドンキ

    +15

    -33

  • 4. 匿名 2016/09/13(火) 22:55:53 

    ともず

    +18

    -10

  • 5. 匿名 2016/09/13(火) 22:55:54 

    ネット

    +109

    -7

  • 6. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:14 

    ドラックストア

    +219

    -6

  • 7. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:17 

    マツキヨです。

    +59

    -8

  • 8. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:18 

    ドラッグストア

    +101

    -8

  • 9. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:26 

    化粧品はデパート
    基礎化粧品は通販

    +87

    -7

  • 11. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:29 

    ネット、ドラッグストア、値段や物によって買い分け。

    +99

    -3

  • 12. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:32 

    DHC

    +20

    -13

  • 13. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:35 

    ドラッグストアかLOFT

    +20

    -8

  • 14. 匿名 2016/09/13(火) 22:56:50 

    ポイント欲しさにイオンとかヨーカドー

    +34

    -8

  • 15. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:02 

    +22

    -6

  • 16. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:05 

    アウトレット。
    安いのでいいやつはドラッグストア。

    +10

    -6

  • 17. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:11 

    ANNA SUI

    +5

    -11

  • 18. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:13 

    ヨドバシの通販!
    送料かからないし、ヨドバシで貯まったポイントでいつも購入するから、ドラッグストアとかで売ってる値段の70%OFFとかで買える^_^

    +54

    -8

  • 19. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:26 

    ほとんどネットかなぁ。安くても良いものはドラッグストア。

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:42 

    オルビス
    ネットで
    旦那と兼用

    +48

    -14

  • 21. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:53 

    コスメキッチンでオーガニックスキンケア、コスメ買ってます。肌あれしなくなりました。

    +27

    -7

  • 22. 匿名 2016/09/13(火) 22:57:54 

    基本ドラッグストアだけどネット見てるのも楽しい

    宣伝ばっか凄くて詐欺っぽいのもあるから口コミ見ながら買うといいのに会えたりする

    +25

    -6

  • 23. 匿名 2016/09/13(火) 22:58:23 

    デパートで買います。

    +91

    -8

  • 24. 匿名 2016/09/13(火) 22:58:47 

    無印の敏感肌用の化粧水と乳液めっちゃいいよ!
    お肌にハリとツヤが出た感じする!
    アイシャドウや眉毛やチークはキャンメイクや、ケイトですがファンデーションはディオールです!

    +12

    -18

  • 25. 匿名 2016/09/13(火) 22:59:13 

    近所のイトーヨーカドー

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2016/09/13(火) 22:59:15 

    ロフト

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2016/09/13(火) 23:00:30 

    ツルハ

    +26

    -5

  • 28. 匿名 2016/09/13(火) 23:01:09 

    10年前までは、自分に余裕があって某化粧品をデパートで買ってましたが…
    今は余裕なく、ドラッグストアで買ってます。

    +104

    -2

  • 29. 匿名 2016/09/13(火) 23:01:19 

    ダイエーとか平和堂、イオンとか。スーパーで買うわ。
    さっきね、西武百貨店のアルビオンとクリニーク行きたかったけど、結局は素通り。

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2016/09/13(火) 23:01:46 

    伊勢丹京都駅

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/13(火) 23:01:52 

    スキンケアは百貨店。
    西武のキレイステーション定期的に利用してます。
    ここ通せばサンプル貰うのも抵抗なく行けるしオススメ。

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2016/09/13(火) 23:02:01 

    基本ドラッグストア。時々「shop in 」や「PLAZA」みたいなバラエティショップでも買います。

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2016/09/13(火) 23:03:37 

    デパコス大好きなのでデパートです♪
    化粧品や基礎化粧品どこで買いますか?

    +142

    -3

  • 34. 匿名 2016/09/13(火) 23:03:58 

    生協で買ったりもします。
    拭き取り化粧水昨日買いました。

    +20

    -7

  • 35. 匿名 2016/09/13(火) 23:04:29 

    今まで眼中になかったんだけど、シュウウエムラのスキンケアが素晴らしいことに気付いた。
    ツヤシリーズ。
    メイクとかクレンジングが有名だけど、化粧水とか美容液とかすごく良かった。

    +59

    -5

  • 36. 匿名 2016/09/13(火) 23:04:34 

    基礎化粧品はオルビスなのでオルビスで買ってます。

    +58

    -3

  • 37. 匿名 2016/09/13(火) 23:06:07 

    病気で外に出られなくなってから、もっぱらネット
    デパートで買ってたのが近場のドラッグストアになって今はネット
    ショップチャンネルにはお世話になってるなー

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2016/09/13(火) 23:06:39 

    百貨店にある
    ちふれW

    +25

    -6

  • 39. 匿名 2016/09/13(火) 23:06:42 

    スキンケアだけは肌診断してくれるブランド選ぶ。
    外資もあれば良いのにー。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2016/09/13(火) 23:07:20 

    ウエルシアです。ツタヤも近所にあるから、Tポイントが貯まる〜!
    この間はレシートと一緒に旧作無料券が出てきた(*´ω`*)

    +27

    -8

  • 41. 匿名 2016/09/13(火) 23:07:43 

    主なんでトピ画岩田笑笑

    +27

    -4

  • 42. 匿名 2016/09/13(火) 23:08:09 

    肌に合わないと困るから最初はデパートや専門店で、、、
    同じのがネットで買えるなら通販に変えます。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/13(火) 23:08:14 

    家族経営の、街の化粧品屋さん。大好きなアルビオンやデコルテがあるし、時々フェイシャルエステしてもらえるので、自分に合ってます!

    +69

    -2

  • 44. 匿名 2016/09/13(火) 23:09:55 

    意外とMACとかシュウウエムラの美容部員さんって親切な方が多くて買ってしまう。

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2016/09/13(火) 23:10:55 

    しみとくすみが気になるアラサー(*_*)

    デパートに行こうかな

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2016/09/13(火) 23:10:55 

    >>38
    ちふれの上位ラインって、コスパいいですよね。

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2016/09/13(火) 23:11:36 

    高島屋

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/13(火) 23:11:45 

    化粧水はちふれ、クリームはニベア。なのでドラッグストアで買える笑
    洗顔ブラシはクリニーク!これだいぶオススメ。

    +12

    -8

  • 49. 匿名 2016/09/13(火) 23:12:12 

    ネットで買うときは、必ずそのブランドの公式か百貨店のサイトで買う。
    アマゾンとか楽天とかでは買わない。

    +53

    -5

  • 50. 匿名 2016/09/13(火) 23:12:33 

    loftです。
    オーガニックが好きなので色々揃っていて楽しいです。プチプラもあるし。

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2016/09/13(火) 23:16:39 

    オムニ7で買ったりしてます。通販です。近くにセブンがあったら取りに行けば、配送料も手数料もかからないからそのままの価格で買えるよー。
    最近はTHREEのペンシルアイライナーをそこで買ったよ

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2016/09/13(火) 23:18:48 

    ランコム愛用してるけど、なるべく免税店。
    明確な肌悩みがあるなら、日本処方より海外処方のが効果はある。
    日本では展開されてないアイクリームすごく良かったし、ジェニフィックも海外処方のが効果あった。

    +10

    -5

  • 53. 匿名 2016/09/13(火) 23:19:04 

    アットコスメで手に取りながらが楽しいけど、
    流行り物とかデパブラはFRILとかメルカリとかで安く買う♡

    +4

    -13

  • 54. 匿名 2016/09/13(火) 23:19:15 

    SK-IIとコスメデコルテ効果無くて
    ニュースキン
    すっごい毛穴とシミ消えた!

    +0

    -31

  • 55. 匿名 2016/09/13(火) 23:21:44 

    アイビー化粧品

    高いけど、やっぱりいい‼︎

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2016/09/13(火) 23:22:55 

    確かに、日本人の肌に合わせて..って書いてある日本処方のやつあるけど、まぁ使ってて安心感はあるけど治したいなら海外処方かもね。
    薬事法きびしーよね日本!!

    +4

    -7

  • 57. 匿名 2016/09/13(火) 23:23:45 

    デパートで買ってた時期もあるけど、今は敏感肌用の製薬会社が出してるやつだから、大きめのドラッグストアで買える。

    あまり知らないメーカーのものは買いたくない。
    特に自然由来のものをウリにしてるやつ。自然由来でも肌荒れするから気をつけてる。

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2016/09/13(火) 23:24:20 

    美容院

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/13(火) 23:24:24 

    >>54
    それってマルチだよね。

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2016/09/13(火) 23:25:03 

    アイクリームを探してるんだけど、やっぱりデパコスがいいのかな?誰かおすすめを教えてほしい

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2016/09/13(火) 23:25:51 

    主です。
    とても参考になる情報ばかりで助かりました!
    今度誕生日に1日かけてプラプラしてきたいと思います!

    私のオススメは、
    スギ薬局で土日に買うとポイントが5倍とか
    土日やらクーポンや2500円買うと50ポイント付くとかスギ薬局は結構ポイント貯まりやすいし
    たまったポイントで好きな景品と交換なんて
    システムが素敵だな〜と思っています!
    有名なドライヤーや化粧筆などあります!
    オススメのばかりが置いてあったり
    テスターもほぼ全部試せたりします!
    カウンター化粧品や相談に乗ってくれる係の
    方もいますし、9:00から開店がほとんどで
    とてもスギ薬局はオススメです!!

    +11

    -10

  • 62. 匿名 2016/09/13(火) 23:26:44 

    使ってる人聞いたことないけど、色々なブランド使ってみてこれに辿り着いた。
    自分でもまさかのシュウウエムラ。
    化粧品や基礎化粧品どこで買いますか?

    +16

    -6

  • 63. 匿名 2016/09/13(火) 23:27:13 

    物によって様々
    デパート
    マツキヨ
    アルビオン専門店
    ハンズ

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2016/09/13(火) 23:28:21 

    デパートでクリニークで揃えてます

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/13(火) 23:28:54 

    >>60
    アイクリームマニアで百貨店のほとんど試したけど、エスティローダーのオススメです。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2016/09/13(火) 23:32:17 

    GIVENCHYのVAXの拭き取りめっちゃ良いよ!
    今まで拭き取りはクリニークだったけど、断然こっち。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/13(火) 23:34:02 

    日焼け止めに関してはロレアルグループのものと決めてる。
    ランコムとかサンローランとかシュウとかキールズとか。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2016/09/13(火) 23:34:17 

    ネット

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2016/09/13(火) 23:44:18 

    イセタンミラー。買いたいブランドがほぼそろってる!デパートのカウンター苦手だからありがたいです。

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2016/09/13(火) 23:45:30 

    IPSA\(^^)/

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2016/09/13(火) 23:45:46 

    基礎化粧品はメナードです。

    メイクはシャネルのパッケージが好きで
    ついつい集めちゃうけど
    メイベリンとかも重宝してます

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/13(火) 23:48:36 

    ドラッグストアーで売っているなんて初めて知りました。いつも近所の伊勢丹か海外旅行時に免税店で購入しています。

    +2

    -18

  • 73. 匿名 2016/09/13(火) 23:57:33 

    >>65
    わぁ!早速のお返事ありがとうございます!
    マニアがオススメなら試してみたいです。
    買ってみようかな!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/13(火) 23:59:45 

    基礎はデパコスか専門
    後テキトー
    ドラストもあるしデパコスも

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/14(水) 00:02:34 

    >>73

    私もエスティのアイクリーム!
    細長いタイプのもあるけどこっちのが良いですよ!
    朝のふっくら感に感動です。
    化粧品や基礎化粧品どこで買いますか?

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2016/09/14(水) 00:07:20 

    >>75
    今まさにネットで見てていくつか種類があったのでどれかな…?って思ってたとこでした!笑
    助かりました!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/14(水) 00:15:31 

    手取り19万のときはデパート(RMK)
    手取り13万の現在はドラッグストア(ちふれ)

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2016/09/14(水) 00:30:43 

    PLAZAが多いかな

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/14(水) 00:38:29 

    DSデパートネットドンキ
    ドンキ地元だと35パー割多くてよく買うのでマイナスの数に驚く

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/14(水) 01:16:12 

    コスデコ!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2016/09/14(水) 01:25:45 

    基礎化粧品はオルビス
    アイシャドウとかコスメで気になったら口コミ見てネットで買う。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/14(水) 01:28:43 

    基礎とベースは百貨店
    あとは百貨店、ドラスト、PLAZAとかでいろいろ買う

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/14(水) 01:33:57 

    皮膚科でヒルドイドローション処方
    基礎化粧品はそれだけ。
    洗顔のマジックソープはコストコ
    色々使ってきたけど今が一番ローコスト&肌綺麗

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2016/09/14(水) 01:54:11 

    若い頃、国内外の有名激安サイトで古い劣化した商品や不良品に当たって懲りた
    しかも大して安くないし
    今はデパート・デパート通販(カード割引あり)、ブランド公式通販(限定ノベルティがあったりする)、薬局など、きちんとしたところでしか買わない

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/14(水) 02:11:48 

    雪肌精なので近所のドラッグストアで値引き&ポイントつけて買ってます
    ただクレンジングだけはシュウのアルティム8なので表参道とかで買ってます

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2016/09/14(水) 02:49:53 

    田舎なので、しかも熊本だからか?全国的に有名な百貨店はなく、ドラッグストアもツルハやスギ薬局?なんかもない!
    そうなると選択肢は限られてきて、ネットか行ける範囲のドラッグストア(ドラッグイレブン、セガミ、サンドラッグなど)に、ごくたまに東急ハンズ位(−_−;)
    でもこれでも増えた方だし、アットコスメのリアル店舗も出来たけど…。わざわざは行かないかなあ。ロフトもない(・_・;あっ、プラザはありますよ(笑)

    百貨店は、もう固定客や常連客しか相手にしませんみたいな?空気が怖くてね、なかなか行きづらいんですよ(T ^ T)

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/14(水) 07:24:13 

    キールズです。
    とりあえずお肌の状態は安定しているので合ってるのかなって思ってます。
    少し前まではドラッグストアのプチプラ商品でしたが、30代に突入してからは少し意識して基礎化粧品選んでます。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/14(水) 07:44:24 

    ヤクルト
    知り合いから買ってる

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2016/09/14(水) 08:00:14 

    ネットが便利だったけど、イオンやイトーヨーカ堂だと30%オフとかで買えちゃうから、最近は食材の買い出しついでに買ってる。
    働いてる頃はデパートで買ってたけど、主婦となった今じゃショッピングモールで十分だわ。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2016/09/14(水) 08:01:39 

    ほぼ100% 池袋ルミネの「@コスメストア」

    学生だからデパコスは敷居が高い(>_<)

    化粧品や基礎化粧品どこで買いますか?

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2016/09/14(水) 08:06:51 

    コスメ →デパートや通販

    スキンケア→I herb 無印 ドラッグストア

    通販買うときは並行輸入品に注意してます、品質に問題はなかったですが、ファンデの色が違っていた時があるので。
    コスメは送料無料でサンプルもくれる公式のDIORで買いがちですw

    最近はI herbに嵌ってます!安いのにオーガニックですごくいい!
    特にacureというブランドが好きです

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2016/09/14(水) 08:31:27 

    コスデコ!

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2016/09/14(水) 08:32:33 

    化粧品はいつも百貨店
    神戸大丸です。

    選んでるときにワクワクするしステキな新商品と出逢えた時の満足感。

    いっけん、高く感じるけど私にとっては女子力を保つ、美意識を保つ為に欠かせないので安いかな。

    ママでも綺麗は当たり前。

    +6

    -8

  • 94. 匿名 2016/09/14(水) 08:51:42 

    ランコムです。
    この間ついに毛穴のたるみに効く化粧水薦められてしまった…T^T
    ショック。もうアラフォーだししかたないか。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/14(水) 08:55:10 

    皮膚科の先生が、日焼け止めだけはロレアルグループのが良いよって教えてくれた。
    ロレアルだけが特許を取った成分が光老化にすごく良いらしい!
    だから今はランコムのBBかキールズ使ってる。

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2016/09/14(水) 10:29:01 

    知り合いがヤクルトで働いてるから安くなったとき買ってる。
    ヤクルトの化粧水、IKKOがおすすめしてたの使ってる。

    アイシャドウやファンデーションはデパートで買ったりネットで。
    いろんなところで買ってる。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/14(水) 10:30:41 

    広瀬すず{何でマイナスがつくんだろう?)

    +0

    -6

  • 98. 匿名 2016/09/14(水) 11:07:27 

    >>97
    可愛いんだけど貼り過ぎなのよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/14(水) 11:25:28 

    愛用メーカーをハーバーで固定してからは通販。店舗で買っていたときよりポイントが貯まりやすいし、使いやすい気がする。貯まったポイントを福袋に使えて得した。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/14(水) 12:24:52 

    空港の免税

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2016/09/14(水) 12:36:59 

    知り合いがしせ@どうの 美容部員で買う
    化粧品が 殆ど試供品と印刷されている

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2016/09/14(水) 16:41:25 

    美容液とアイクリームのみ市販の
    化粧水、乳液は手作りと
    フローラルウォーター(芳香蒸留水)

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2016/09/14(水) 17:43:02 

    ドラッグストアで買う時もあるし、通販や
    plazaみたいなバラエティショップで買うときもある。
    デパートで買えるコスメは通販を利用しています。
    そっちの方が安いから・・

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/14(水) 17:55:32 

    amazon

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/14(水) 19:06:19 

    ドラッグストア。
    ポイントカードがあって貯まるとその店の商品券貰えるから。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/15(木) 02:47:00 

    >>49
    なんで?
    理由が知りたいです。
    Amazon、楽天の方が安く買えない?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/15(木) 19:01:52 

    MUJI。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/17(土) 18:21:18 

    ドラッグストア マツモトキヨシ
    ドラッグストア マツモトキヨシwww.matsukiyo.co.jp

    ドラッグストアマツモトキヨシのウェブサイト。お店・薬局・商品の検索や店頭での商品取り置き・取り寄せ、商品レビュー、セール情報などお買物に役立つサービスが満載!オンラインストアのお買物にもポイントがついてお得です。


    マツキヨ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/19(月) 15:25:17 

    バロードラッグストア

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード