ガールズちゃんねる

O脚あるある

94コメント2014/01/27(月) 18:54

  • 1. 匿名 2014/01/26(日) 18:58:31 

    私は膝の間に拳が一つ余裕で入るひどいO脚です(>_<)

    皆さんのO脚あるある、こうしてO脚が治った等ありましたら聞かせてください!!
    O脚あるある

    +53

    -3

  • 2. 匿名 2014/01/26(日) 18:59:19 

    前田敦子

    +10

    -34

  • 3. 匿名 2014/01/26(日) 18:59:43 

    うちの子供はX脚〜

    +41

    -18

  • 4. 匿名 2014/01/26(日) 19:00:04 

    これまっすぐにしたらあと何cm身長伸びるかなーって思う

    +324

    -1

  • 5. 匿名 2014/01/26(日) 19:00:12 

    冬はロングブーツでごまかせるからいいけど、夏が困る・・・・

    +127

    -3

  • 6. 匿名 2014/01/26(日) 19:00:44 

    小学生の時なぜかO脚の子に憧れてたな・・・

    +113

    -39

  • 7. 匿名 2014/01/26(日) 19:01:10 

    足がきれいな人と並ぶとまるわかり!!!

    +244

    -4

  • 8. 匿名 2014/01/26(日) 19:01:39 

    黒のタイツ履くと更に目立ってしまう。

    +164

    -3

  • 9. 匿名 2014/01/26(日) 19:01:51 

    O脚の大半は骨盤矯正で治ります

    +119

    -13

  • 10. 匿名 2014/01/26(日) 19:02:36 

    O脚だけど、全然気にしてない。コンプレックスでもないし、直そうともしてない。
    だって、足そろえて立ってるとき以外、目立たなくない?
    気になったことないんだけど。人から指摘されたこともないしw
    え、ダメ?w

    +20

    -122

  • 11. 匿名 2014/01/26(日) 19:04:23 

    いつの間にかO脚になっていた。背が3~4㎝低くなった(TT)

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2014/01/26(日) 19:06:09 

    バレエでめっちゃ怒られる

    +67

    -2

  • 13. 匿名 2014/01/26(日) 19:06:59 

    靴底の減り方が
    内側外側ちがう

    +206

    -1

  • 14. 匿名 2014/01/26(日) 19:07:28 




    O脚あるあるて(笑)
    なくない?(笑)そんなに

    +21

    -68

  • 15. 匿名 2014/01/26(日) 19:07:29 

    直したいけど、どうすればいいのやら…
    膝下O脚だから見た目ガタガタ

    +134

    -0

  • 16. 匿名 2014/01/26(日) 19:08:03 

    写真のよりももっと酷いO脚です!
    今治そうと座っている時は常に内側に力を入れてます。少し治ったような…気がする…

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2014/01/26(日) 19:09:35 

    若いときは、かわいいんだけどね。

    おばあちゃんがO脚だと…
    若い頃に遊んだな(爆笑)と
    陰で笑われているのを耳にした

    +9

    -73

  • 18. 匿名 2014/01/26(日) 19:09:44 

    O脚の人を見て、独りじゃないと安心する

    +103

    -1

  • 19. 匿名 2014/01/26(日) 19:09:54 

    一時期めちゃくちゃコンプレックスだったけど開き直ったら気が楽になった。
    立っているときでも少し意識して膝を内側に向けてたらそんなに目立たないし。

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2014/01/26(日) 19:10:05 

    10
    見てて美しくないとかは特に思わないけど、筋肉がうまくついてない証拠で、代謝が悪くて体に毒なんやで
    若いうちに治したほうがいいやで

    +65

    -7

  • 21. 匿名 2014/01/26(日) 19:11:20 

    タイツやストッキング履くと余計目立つからはけない。。
    直したい。。。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2014/01/26(日) 19:12:00 

    若いうちに治さないと
    中年になってからでは矯正で骨折しないかな

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2014/01/26(日) 19:12:16 

    日本人ってO脚多いんでしょ?

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2014/01/26(日) 19:12:23 

    ロングブーツが似合わない

    +133

    -1

  • 25. 匿名 2014/01/26(日) 19:13:31 

    育ちが悪く見えるから、早く治そう!
    ゴキゴキ整体で治せるらしいです!

    +33

    -14

  • 26. 匿名 2014/01/26(日) 19:13:51 

    足が太く見えます(T_T)
    私も治し方教えてほしいです!

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2014/01/26(日) 19:15:17 

    中年期から腰痛になりやすいので、早めに治療した方が良いですよ

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2014/01/26(日) 19:16:08 

    治せる体操あるらしい

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2014/01/26(日) 19:19:25 

    スキニーは似合わない。
    形がハッキリ出るからかっこ悪い(泣)

    見る人いないわ!と思って履くけど。

    +125

    -1

  • 30. 匿名 2014/01/26(日) 19:19:50 

    ロングブーツが変形します(´;ω;`)
    早く治したいです><

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2014/01/26(日) 19:21:00 

    ある芸人(女性)の方は
    逆立ちして直したみたいですよ!!
    私もO脚ですが逆立ちもできず…(-_-;)笑笑

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2014/01/26(日) 19:24:39 

    寝る前に、ベッドに、仰向けになって
    ひざを手で押さえて、股関節を、軸にして、ぐるりと円を描くように回す

    これを片足ずつ10回やってたら、ひざがくっつくようになりました

    今、やってないけど、戻ることもないです。

    歩くときに、膝の内側があたるよーになりました。

    お試しあれ♪

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2014/01/26(日) 19:25:43 

    治せるストレッチ、効く人と効かない人がいるらしいです(T-T)

    遺伝の人は効かないみたいで私はおばもO脚なので遺伝っぽいので効かなかったです(T-T)

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/26(日) 19:30:11 

    全身写真撮ると、足の開きハンパない。
    ただちょっとだけ細くは見えるけど。
    でもみっともないんだよね><

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2014/01/26(日) 19:35:30 

    パンプス・スニーカーはすり減りが不均等でつまずく

    ヒールは体重が上手くかけられず転ぶ

    悲しい

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2014/01/26(日) 19:39:10 

    私は、X脚で悩んでます。スキニー履くとすごく目立つ。

    +29

    -3

  • 37. 匿名 2014/01/26(日) 19:39:16 

    仲間がたくさんいる!
    私も酷いO脚でパンツスタイルが似合わない。
    スカートもだけど。
    なにもかも似合わない(。´Д⊂)
    もう諦めてます。
    将来は膝に人工骨頭です。
    今でも膝が痛みます。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2014/01/26(日) 19:45:50 

    紐でしばれば治るって噂があったけど真偽はわからない

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2014/01/26(日) 19:46:36 

    トピずれですみません。

    O脚いろいろ治し方載っているX脚は載っていないからどうしたらいいかわからないです。

    そもそも知名度に差があります(~_~;)

    脚が綺麗な人ってうらやましいです。

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2014/01/26(日) 19:48:09 

    鏡を見ると、足に目が行く。゚(゚´ω`゚)゚。
    すごいO脚で、友達にもネタにされる…友達よ…触れないでくれ

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2014/01/26(日) 19:53:04 

    O脚は腰を痛める

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2014/01/26(日) 19:57:14 

    産後の骨盤ゆるゆるの時にトコちゃんベルトを正しい方法で巻いたら治った!
    びっくりするぐらいまっすぐに!!
    ただベルトしてた辺りが色素沈着で黒ずんだ…。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2014/01/26(日) 20:00:31 

    O脚は足に隙間が出来るから、
    細くみられがち。本当は違うのに!
    これあるあるではないですか?(笑)

    +27

    -12

  • 44. 匿名 2014/01/26(日) 20:02:24 

    内股になる

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2014/01/26(日) 20:03:06 

    小学校の3年生くらいの体育のとき、前の子は気をつけの姿勢で脚がぴったりくっついているのに、私は隙間がガラ空きでそこで始めてO脚と知った
    お母さんになんで脚がくっつかないの?どうしたらくっつくの?としつこく聞いていた
    それから意識して無理やりくっつけようと力を入れていた
    おかげで今もO脚だけど、あの頃よりは真っ直ぐ
    若い時に気づくといいかも…ってもう遅いよね

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/26(日) 20:04:52 

    日本人の9割はO脚って聞きました(*_*)もちろん私もO脚です笑 とりあえず筋肉付けるよう走ったりしてます。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2014/01/26(日) 20:06:04 

    正しい歩き方で、ゆっくり大きく、後ろ歩き(10歩)をしたらO脚が治るってTVでやってました。あと普段の歩き方は正しくないと思うので正しい歩き方を意識したほうがいいかも☆

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2014/01/26(日) 20:13:06 

    トピずれですが、X脚もつらいよ〜私なんだけどT_T
    両ひざがゴツンゴツン擦れます

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2014/01/26(日) 20:18:45 

    足首をよく内側にぐねる

    +6

    -0

  • 50. アラフォー 2014/01/26(日) 20:29:20 

    昔、アイドルの頃の松田聖子がO脚で、とても可愛く見えました。
    鏡を見ながら、O脚にならないか練習?したものでした。

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/26(日) 20:30:47 

    子供の頃、O脚だったけど、毎日ストレッチボードに乗ったら治ったよ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/26(日) 21:00:14 

    凄いコンプレックスで一時期、整体に行ったり
    ストレッチ習いに行ったりしたけど
    なかなか改善せず、散財するばかり。
    もー諦めました…

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/26(日) 21:06:00 

    小学校の時からO脚です。
    屈伸した状態で膝をくっつけてゆっくり立ち上がります。
    かなり痛いけど、我慢して続けるとかなり治りました。
    歩く時にもお尻に力入れて歩きます。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2014/01/26(日) 21:16:38 

    O脚って治らないものだと言われた事があるんですが、本当に治るんですか?

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2014/01/26(日) 21:17:48 

    靴の底が外側だけ斜めにすり減る…

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2014/01/26(日) 21:18:48 

    普通に歩いててもO脚だから、ガニ股に見える。

    私だけかな??

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2014/01/26(日) 21:24:19 

    立ってる時に背筋伸ばして爪先を少し開いた状態で膝をくっつけるように力を入れるといいですよ!

    これを意識してやってたら自然と出来るようになりましたし、O脚もマシになってきました

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/26(日) 21:33:25 

    まっすぐ気をつけて立っているつもりでも、ふとした瞬間に撮られた写真で酷い立ち方をしている自分にえらい落ち込む( ノД`)…

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2014/01/26(日) 21:50:06 

    柔道やっていた人にO脚が多いい気がする。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2014/01/26(日) 21:51:59 


    トピずれですがX脚というのは
    内くるぶしがくっつかない人の事をいいます。
    私もずっとX脚だと思ってましたが
    くるぶしはちゃんとくっついたので(^_^;)

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/26(日) 21:55:43 

    私もヒドイO脚です。
    スキニージーンズ、短パンが似合いません!

    治したくて、骨盤矯正にも行きましたが、お尻の筋肉が弱いからだと言われました。

    階段降りる時とか、おっさんみたいで恥ずかしいです。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2014/01/26(日) 22:12:35 

    膝が内側に向いてるO脚です。
    階段の上りや走る時は膝下が外側になるのでコンプレックスです。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/26(日) 22:12:42 

    アンクル丈のブーツが恐ろしく似合わない

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/26(日) 22:12:48 

    前方に鏡やショーウィンドウがあって歩いてる姿を見ると不恰好で愕然とする(泣)‼︎

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2014/01/26(日) 22:21:56 

    内股の人はまずそこから意識して直してみたらどうかな?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2014/01/26(日) 22:21:59 

    脚が真っ直ぐな人を見て、羨望の眼差し
    あの脚と自分の脚を取り替えたいって思う(>_<)

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2014/01/26(日) 22:22:53 

    モデルのまっっすぐな足を見ると、私も元々はこんなだったの⁈と驚愕する。

    長さはもちろん違うけどさっ。
    O脚あるある

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2014/01/26(日) 22:25:45 

    自分がひどいO脚だから子供にはそうなって欲しくなくて正座やぺちゃんこ座りはさせないようにしてる!

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/26(日) 22:36:57 

    短パン、ミニスカ、スキニー
    似合う脚になってもっとお洒落したい!
    脚が真っ直ぐな人が本当に羨ましい。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2014/01/26(日) 22:43:29 

    電車に乗ってるときにも立ち方や座り方意識する!

    左右の膝と膝をくっつけるように力を入れて立つ(座 る)と内腿の筋肉が鍛えられます(^^)歩くときや立っ てるときに内側重心の癖をつけるとだんだんO脚は 治ってきますよ!しかも太腿も引き締まります♪

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/01/26(日) 22:46:03 

    見た目も嫌ですが、私は立ち仕事ができません。O脚になっている部分に負荷がかかってすぐに筋肉痛になってしまいます。。皆様は痛くなりませんか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/26(日) 22:56:19 

    自分よりひどいO脚の人を見たことがありません。膝の間が13cmも空いてます(泣)
    人から自分の脚がどう思われてるのか気にしてしまい消極的になってしまいます。

    自分でもO脚改善ストレッチしたり努力してるけど、この間整体に行ったら、ひざ下O脚は治らないって言われました。一生ひどいO脚のままだと思うと悲しくなりました。
    O脚が治ったらもっと自分に自信が持てるのにな/ _ ;

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2014/01/26(日) 23:05:40 

    2年位前まで拳が一個入るくらいの酷いO脚だった。

    自己流整体してたら、指も入らないくらいに治ってて笑ったw

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2014/01/26(日) 23:13:53 

    足が太く見えて損だよね
    治したい…

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2014/01/26(日) 23:42:33 

    21歳。小学生のころからひどいO脚で悩んでます(´・_・`)
    少し歩いただけで膝、腰痛いです(T_T)
    整体で治るんですかね?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/01/26(日) 23:48:12 

    後ろ向きで20歩歩くだけでも
    全然変わってきますよ!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2014/01/26(日) 23:50:31 

    私はそんなにひどくないと思うが、XO脚! O脚とX脚が合わさったやつ。
    足首が関節で、斜めについてるのかな?

    靴の裏は、斜めにすり減るよ〜。


    +4

    -1

  • 78. 匿名 2014/01/27(月) 00:11:09 

    うん、やっぱりX脚だった( ´ ▽ ` )ノ

    モデルさんとかってもともと脚が綺麗な人ばかりなのかしら⁇

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2014/01/27(月) 00:14:39 

    膝下丈のブーツが不格好。

    ジーンズは膝下がどんどんねじれる。。

    短足です(^-^;

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2014/01/27(月) 02:38:01 

    股からかかとまで1箇所もくっつきません。
    コンプレックスには思ったことないけど
    彼氏がX脚なのを見ていて
    まだO脚でよかったとおもった。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2014/01/27(月) 02:53:22 

    中学生の時の悲しい思い出(´・ω・`)

    学級写真を撮っていたときに、私は背が低いので一番前でイスに座らないといけなかったんですが、カメラマンさんが「一番前に座ってる君!ちゃんと足しっかり閉じて!」と言われこれでもかと力入れて閉じたんですが、「なんで足開いてんの!?ちゃんと閉じないから隙間空いてておかしいよ!」と更に言われ泣きそうになりました。

    O脚だからどんだけ頑張って閉じても隙間空くんだよ…(´;ω;`)

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2014/01/27(月) 06:15:25 

    遅くとも二十代半ばまでに治さないと三十代から腰痛持ちになるよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/27(月) 06:54:05 

    高校生の頃、短期バイトで重たい物を運ぶ仕事をしたら10日程経って突然膝が痛くなりました。
    病院に行ったところ、O脚のため重たい物を持つと上からの負担が足の真ん中を通らず膝の内側にかかるため膝を痛めると言われました。
    解決策としては内腿の筋肉をつけるしかないとのことでリハビリと言う名の筋トレに通うように言われましたがキツくて止めてしまいました。
    その時に、歳をとったら絶対膝に水が溜まるとも言われました。O脚は治らないので筋力をつけないと他の部分に負担がかかるようです。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/27(月) 07:21:08 

    81さん
    座れば、膝をつけることは出来ますよね?
    70さんみたいに、そのときだけ力入れれば!
    キツくても頑張って!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2014/01/27(月) 07:49:25 

    高校生の娘が、整形外科の2階にあるリハビリセンターで、4回1万円っていうO脚矯正に、二度8回+体験2回の合計10回通いました。おととしです。
    専用ベッドに寝て、膝と足首を固定して、腰の機械がぐ~~~っと骨盤を締めつけてゆるめるを繰り返すこと20分。術前・術後の写真を撮るのですが、両膝が拳一個分くらい開いてたのが治りました。
    なるべく詰めて施術するのがお勧めで、治ったあともたまには通った方が良いそうですが、そのあともキープ出来てます。
    おととしからバレエを始めたこともあり、立ち方や歩き方に気をつけてるそうです。
    私も酷いO脚で、スカート履くときは、膝同士がぶつかるように意識して、でも内股にならないように腰から歩くように気をつけてます。
    モデルみたいな長くて美脚の母の娘はもれなく美脚...。娘に申し訳ない...。最近のティーン雑誌の影響もあってか、いまどきの若い女の子が内股で立ってるのを見ると、後悔するぞ~と思います(-_-;)

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2014/01/27(月) 09:03:08 

    美容整体に通ったらなおりました。3ヶ月くらいかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/01/27(月) 09:04:56 

    膝と膝を意識的にくっつけてます。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2014/01/27(月) 09:13:10 

    結局は毎日のストレッチの積み重ねかなあ。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2014/01/27(月) 09:29:19 

    少しでも高い靴を履くと何にもないところでグネる(ーー;)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2014/01/27(月) 10:11:23 

    きっついO脚でしたー
    みんなにエリマキトカゲが歩いているようだと非難され・・・
    でも整体で改善、O脚治りました!!良い整体師を見つけるのが大変だったけど、苦労して探した甲斐があった
    因みに身長も数センチ高くなりましたよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2014/01/27(月) 10:18:22 

    バレエや整体で見た目にはわからない程度の
    O脚位には直しましたが、
    脱いだロングブーツを立てると外側に倒れます。
    靴底の外側がすり減ってます。(-_-;)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/01/27(月) 12:01:42 

    O脚だと、お尻も大きく見えますよね。脚を意識して真っ直ぐにしながらの後姿だとお尻が一回り小さく見えます。骨盤矯正が大切なのかなあ。と思う。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2014/01/27(月) 12:27:07 

    カーヴィーダンスの美脚エクササイズでホントに真っ直ぐになりました。

    元々細いO脚だったので今はとても美脚です。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2014/01/27(月) 17:10:44 


    ヨガを始めて半年、少しずつ治ってきました!
    腰痛もかなり良くなりました♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード