-
1. 匿名 2016/09/13(火) 16:55:59
コーヒーが好きでコーヒーカップを集めるのも好きです。
キレイな、おしゃれなコーヒーカップの写真を貼って下さい。
※どこの商品かも分かれば書いていただけると参考になります。+55
-11
-
2. 匿名 2016/09/13(火) 16:57:20
+97
-29
-
3. 匿名 2016/09/13(火) 16:57:52
ビレロイ+55
-70
-
4. 匿名 2016/09/13(火) 16:58:32
+223
-35
-
5. 匿名 2016/09/13(火) 16:58:51
ティーカップもお願いします+15
-17
-
6. 匿名 2016/09/13(火) 16:59:00
ウエッジウッド+142
-4
-
7. 匿名 2016/09/13(火) 16:59:28
ポーリッシュポタリー
ちょっと重いですが可愛いです。+180
-67
-
8. 匿名 2016/09/13(火) 16:59:32
アラビアのブラックパラティッシ
ティーカップでコーヒー飲んでます
コーヒーカップよりたっぷりめでミルクコーヒーにぴったり+92
-5
-
9. 匿名 2016/09/13(火) 17:01:38
百均に結構あった気がする+16
-29
-
10. 匿名 2016/09/13(火) 17:04:21
すごく和風ですが、奈良の赤膚焼(あかはだやき)、可愛いです。+194
-18
-
11. 匿名 2016/09/13(火) 17:04:41
+164
-18
-
12. 匿名 2016/09/13(火) 17:04:52
アラビアのティーカップ&ソーサー+236
-29
-
13. 匿名 2016/09/13(火) 17:05:59
白山陶器のこの黄色持ってます
可愛い+160
-6
-
14. 匿名 2016/09/13(火) 17:06:12
+52
-70
-
15. 匿名 2016/09/13(火) 17:07:47
ティファニー+95
-131
-
16. 匿名 2016/09/13(火) 17:07:59
>>11
どこの物?+6
-2
-
17. 匿名 2016/09/13(火) 17:08:39
お洒落なカフェほど、シンプルデザインのカップだよね。
ちょっと古い感じの喫茶店(じいさんばあさんが集う)だと、微妙な花柄とか。
+53
-11
-
18. 匿名 2016/09/13(火) 17:09:58
松代焼 好きです。+146
-9
-
19. 匿名 2016/09/13(火) 17:10:05
うちはIKEAのです。+63
-47
-
20. 匿名 2016/09/13(火) 17:11:18
砥部焼の、磁器だけど陶器のような厚みと、白磁に呉須が好き。+22
-3
-
21. 匿名 2016/09/13(火) 17:11:57
ダルトン
チタニウム コーヒーカップ+67
-29
-
22. 匿名 2016/09/13(火) 17:12:54
ハサミ+67
-2
-
23. 匿名 2016/09/13(火) 17:13:52
>>15
結婚式の引き出物でいただいたけど、好みじゃないから困っている・・・+72
-8
-
24. 匿名 2016/09/13(火) 17:14:03
>>7
かわいい!!!どこで買えますか???+9
-3
-
25. 匿名 2016/09/13(火) 17:15:44
+96
-18
-
26. 匿名 2016/09/13(火) 17:16:40
>>2
いつも思うけどトピの内容に対しての画像がすげえな!
まるで待ってたかのようだわww+68
-4
-
27. 匿名 2016/09/13(火) 17:18:38
>>17
シンプルって言うと聞こえがいいけど…+6
-1
-
28. 匿名 2016/09/13(火) 17:19:12
>>2
めちゃ大きいカップですねー!
どこに売ってますか?
左のカップは注いだら流れちゃいますよね
どうやって飲むんだろ?+24
-5
-
29. 匿名 2016/09/13(火) 17:20:40
皆オシャレだね。大人になって結婚したらあんなの揃えたいと思ってたけど、いざ結婚したら全く出番ないし使わないわ。友達とか来ても普通のグラスコップ出しちゃう。+16
-4
-
30. 匿名 2016/09/13(火) 17:21:35
カップ一杯欲しいけど食器棚が狭いからそんなに買えないよ・・・
みなさん買うときは何客で買いますか?+23
-0
-
31. 匿名 2016/09/13(火) 17:24:28
>>30
1客づつ買う。いろんな種類集めて来客時にはこの人にはどのカップにしようかと悩むのも楽しい。+69
-5
-
32. 匿名 2016/09/13(火) 17:28:17
ポルトガルの「costa nova」のカップ&ソーサー+186
-5
-
33. 匿名 2016/09/13(火) 17:31:05
+38
-75
-
34. 匿名 2016/09/13(火) 17:53:16
有田焼の香蘭社
薄くて口当たりが良い。でも普段使いにはできず…+92
-21
-
35. 匿名 2016/09/13(火) 17:53:47
>>31
バラバラで出すんですね!カップの系統をそろえたら大丈夫なのかな?
揃えたカップもいいけど、それぞれに合ったカップで出すのも楽しいですね!
+35
-1
-
36. 匿名 2016/09/13(火) 17:54:55
>>2+24
-8
-
37. 匿名 2016/09/13(火) 17:59:46
ボケコメ好きだぞ+18
-11
-
38. 匿名 2016/09/13(火) 18:04:51
来客もないからと
サーモスでコーヒー飲んでる自分を反省した
+38
-1
-
39. 匿名 2016/09/13(火) 18:05:02
+67
-9
-
40. 匿名 2016/09/13(火) 18:08:56
一昔前は結婚祝いとかで重宝されたプシュケのティーカップ。
そんなにいいかな?
+95
-20
-
41. 匿名 2016/09/13(火) 18:11:28
洋風のカップ&ソーサーもいいけどこういう和っぽいのも素敵+212
-8
-
42. 匿名 2016/09/13(火) 18:13:48
ノリタケも好きだけど
大倉陶園!+55
-2
-
43. 匿名 2016/09/13(火) 18:15:58
+80
-12
-
44. 匿名 2016/09/13(火) 18:17:59
ウェッジウッドのワイルドストロベリー
ごきゃくセット引越しで行方不明+54
-8
-
45. 匿名 2016/09/13(火) 18:18:43
ハウス オブ リュム
+45
-25
-
46. 匿名 2016/09/13(火) 18:19:47
ウェッジウッド
ワイルドストロベリー+142
-26
-
47. 匿名 2016/09/13(火) 18:19:51
一昔前の結婚式の引き出物、カップ&ソーサーのセットが多かった気がする。
家に貰ったまま使ってないのがいくつかあるわ。+11
-0
-
48. 匿名 2016/09/13(火) 18:22:39
今日も安全第一で
+101
-17
-
49. 匿名 2016/09/13(火) 18:23:02
フランフラン+59
-84
-
50. 匿名 2016/09/13(火) 18:25:38
洋食器はなかなか買うのに勇気いるな~
センスが出ちゃう気がするし、なかなか普段使いしにくいから
和食器は結構どれでもセンス良く見える不思議
割れにくいから普段使いにもいいし+12
-1
-
51. 匿名 2016/09/13(火) 18:30:41
3Dアニマルカップ
+13
-53
-
52. 匿名 2016/09/13(火) 18:32:42
+22
-39
-
53. 匿名 2016/09/13(火) 18:35:41
白山陶器。
これは直営店でしか売ってないけど...。+106
-12
-
54. 匿名 2016/09/13(火) 18:40:15
ロイヤルコペンハーゲン
高過ぎて、もったいなくて、食器棚の一番上に置いたまんまになってます。これを機に日常で使ってみようかな⁉+139
-12
-
55. 匿名 2016/09/13(火) 18:42:44
実際には使えないんだろうけど、これ欲しい!+97
-16
-
56. 匿名 2016/09/13(火) 18:42:44
>>41さんのやつ好きだなー。
どこのだろ?
私は益子焼が好きです。
+17
-0
-
57. 匿名 2016/09/13(火) 18:48:23
まず食器棚がほしくなった
+26
-1
-
58. 匿名 2016/09/13(火) 18:55:08
ファイヤーキングやオールドパイレックスは丈夫だし使いやすいです★+70
-13
-
59. 匿名 2016/09/13(火) 19:22:16
写真見てても、和物にしか惹かれない…
和物、どれも美味しそうに見える
飲みたい+31
-7
-
60. 匿名 2016/09/13(火) 19:22:25
ビレロイ+59
-9
-
61. 匿名 2016/09/13(火) 19:23:46
ヘレンド
薄くて口当たりがいいけど、柄が好みの別れるところですね。+67
-14
-
62. 匿名 2016/09/13(火) 19:24:34
>>23
好みでないものはリサイクルショップに持ち込んでるよ+10
-0
-
63. 匿名 2016/09/13(火) 19:26:25
+50
-6
-
64. 匿名 2016/09/13(火) 19:28:09
ウェッジウッドのジャスパー
アンティークのブラックやピンクを少しづつ集めてます
難点は、ストーンなので予め温めないとコーヒーがぬるくなる+9
-0
-
65. 匿名 2016/09/13(火) 19:29:23
ノリタケ+31
-1
-
66. 匿名 2016/09/13(火) 19:29:41
私も香蘭社の好き!
でも、4客~5客を揃えるには高級過ぎて手が出ない( ;∀;)
…まぁ、そんなお客さまが来ることもないから、必要もない…というのもある。
でも1セット位は欲しい…。+18
-2
-
67. 匿名 2016/09/13(火) 19:31:24
ビレロイ&ボッホ+38
-7
-
68. 匿名 2016/09/13(火) 19:33:35
+54
-10
-
69. 匿名 2016/09/13(火) 19:35:24
>>61
ヘレンド憧れ。+67
-10
-
70. 匿名 2016/09/13(火) 19:36:58
>>51
これ可愛いけど持ちづらくて実用性ないんだよね。器も小さいから飲めるの限られる。+5
-0
-
71. 匿名 2016/09/13(火) 19:38:41
+72
-6
-
72. 匿名 2016/09/13(火) 19:39:42
>>42+48
-11
-
73. 匿名 2016/09/13(火) 19:41:56
ティーバッグ引掛けられるコーヒーカップ
+56
-12
-
74. 匿名 2016/09/13(火) 19:43:35 ID:vg55y7gexL
備前焼。
これに入れると、更にコーヒーが美味しく感じます。+57
-6
-
75. 匿名 2016/09/13(火) 19:44:27
萩焼+54
-8
-
76. 匿名 2016/09/13(火) 19:55:10
+62
-4
-
77. 匿名 2016/09/13(火) 19:56:26
ベルコモンズで買いました。
皿の反転文字がカップに映ると…+44
-12
-
78. 匿名 2016/09/13(火) 19:57:11
>>56
信楽焼ですよー。+7
-0
-
79. 匿名 2016/09/13(火) 19:59:54
こういうのもいいな+93
-3
-
80. 匿名 2016/09/13(火) 20:02:56
お客様用っていうよりは、普段使いなんですが
イッタラのティーマは、口あたりが良くて好きです。+32
-1
-
81. 匿名 2016/09/13(火) 20:11:37
ティファニーだったらこっちのゴールドラインのシンプルなやつが好み。+82
-6
-
82. 匿名 2016/09/13(火) 20:43:31
香蘭社も好きだけど、深川製磁も捨てがたい!+16
-0
-
83. 匿名 2016/09/13(火) 20:49:08
木の器+27
-4
-
84. 匿名 2016/09/13(火) 20:55:03
土岐の陶器市で買ったこれでコーヒーを飲むのが最近の楽しみです。
中の釉薬部分?がひび割れてきちゃったんだけど大丈夫なのかな...+21
-3
-
85. 匿名 2016/09/13(火) 21:00:45
波佐見焼
スタッキング出来るし丈夫。+56
-5
-
86. 匿名 2016/09/13(火) 21:22:58
これ欲しかったんだけど、私には高くて手が出なかった
深川製磁のオリエンタルブルー+27
-7
-
87. 匿名 2016/09/13(火) 21:39:48
ウェッジウッドのシャンパーニュ?もいいよ。ゴールドとブルーのやつ。ブルーが好きでブルーだけそろえちゃった。+5
-1
-
88. 匿名 2016/09/13(火) 21:44:33
>>87 アレクサンドラシャンパンでした。+4
-0
-
89. 匿名 2016/09/13(火) 21:49:00
>>81
これのエスプレッソ用?を引き出物でもらいました。柄はとっても素敵なんだけど、普通のコーヒーには小さすぎて押し入れに眠ってる。。+3
-0
-
90. 匿名 2016/09/13(火) 21:57:00
ジョンソンブラザーズとかスポードが欲しい
でもノリタケが飲みやすいよ+3
-1
-
91. 匿名 2016/09/13(火) 22:03:29
ジノリが好き
薄くて軽い繊細なの
厚くて重いのは苦手+7
-2
-
92. 匿名 2016/09/13(火) 22:44:32
香蘭社
綺麗(*^^*)+22
-5
-
93. 匿名 2016/09/13(火) 23:19:46
ファイヤーキングがオススメです。+7
-6
-
94. 匿名 2016/09/13(火) 23:33:00
+25
-3
-
95. 匿名 2016/09/13(火) 23:35:32
バーレイのカップ&ソーサー(94のも)+30
-1
-
96. 匿名 2016/09/13(火) 23:49:47
>>81
これ使ってます。
たまに「あー、これレンチンできない…」ってなる。+4
-1
-
97. 匿名 2016/09/13(火) 23:58:24
ウェッジウッドのハンティングシーン。
珍しくて気に入っています。+33
-2
-
98. 匿名 2016/09/14(水) 00:16:46
たくまポタリー
九谷焼の女性作家さんです+21
-1
-
99. 匿名 2016/09/14(水) 01:46:17
ノリタケ+21
-4
-
100. 匿名 2016/09/14(水) 02:37:46
ノリタケが高級感あって好き!
出すとお客様に必ず褒められます+6
-1
-
101. 匿名 2016/09/14(水) 02:56:48
九谷焼+1
-1
-
102. 匿名 2016/09/14(水) 06:43:18
4年前にロイヤルアルバートのこれを一目惚れで
ブルーのバラが鮮やかで綺麗です+15
-3
-
103. 匿名 2016/09/14(水) 07:54:14
陶器が好きでいろいろ使い分けていますが、結局最後にはやっぱりコレでした
ブルーオニオン
でもマイセンではなくチェコのカールスバードの方です
毎日使うのに、普通のお値段で洗う時に気をつかわなくていいので重宝してます
しかもたっぷり入り普段使いに重宝します+17
-1
-
104. 匿名 2016/09/14(水) 08:12:17
>>81
あなた本当にこれ持ってるの➰?実家に有るけどエスプレッソ用の小さいサイズだよ。+1
-14
-
105. 匿名 2016/09/14(水) 09:58:05
>>104
引き出物で貰ったので持ってますよ。
エスプレッソマシンで淹れて飲んでますが…
+13
-0
-
106. 匿名 2016/09/14(水) 12:17:44
グスタフスベリ。シンプル可愛い!+17
-1
-
107. 匿名 2016/09/14(水) 12:18:51
エスプレッソが好きでそれ専用のカップ持ってる人もいるでしょうよ。+15
-0
-
108. 匿名 2016/09/14(水) 13:47:09
会津本郷焼+13
-1
-
109. 匿名 2016/09/14(水) 15:37:39
大倉陶園+13
-1
-
110. 匿名 2016/09/14(水) 15:42:05
ホットでもアイスでもいける!+6
-1
-
111. 匿名 2016/09/14(水) 17:19:25
ニッコーのスパングルス。+5
-1
-
112. 匿名 2016/09/14(水) 17:23:21
>>104
感じ悪い言い方だね…+11
-0
-
113. 匿名 2016/09/14(水) 17:28:58
協立陶器
イズニク+5
-1
-
114. 匿名 2016/09/14(水) 23:10:50
ウェッジウッド+7
-1
-
115. 匿名 2016/09/14(水) 23:13:35
ヘレンド ウィーンのバラ+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する