ガールズちゃんねる

あひるのおもちゃ、お風呂に何匹?大阪のスーパー銭湯がスゴいww

129コメント2016/10/03(月) 23:04

  • 1. 匿名 2016/09/12(月) 22:11:27 


    あひるのおもちゃ、お風呂に何匹? 大阪のスーパー銭湯:朝日新聞デジタル
    あひるのおもちゃ、お風呂に何匹? 大阪のスーパー銭湯:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     大阪市住之江区のスーパー銭湯「くつろぎの郷 湯楽(ゆらく)」で、湯船いっぱいにあひるのおもちゃを浮かべたお風呂が子どもたちの人気を集めている。


    「あひる横町お祭り風呂」と名付けられた高さ約3メートル、直径約4メートルのドームに覆われた湯船に入ると、あひる約千匹が水面を埋め尽くし、ドームの内壁にも、ぎゅうぎゅう詰めになってこちらを見ているあひるの絵が描かれている。

    ドームは14年前の開業時、暗さを売りにした「洞窟風呂」としてデビュー。しかし、「暗い」、「気味が悪い」と不評だった。そこで、家族で利用しやすいお風呂にしようと考えているうちに、あひるのおもちゃを浮かべるアイデアが浮かんだという。


    +342

    -20

  • 2. 匿名 2016/09/12(月) 22:11:49 

    シュール

    +436

    -10

  • 3. 匿名 2016/09/12(月) 22:11:56 

    楽しそう
    \(^_^)/

    +514

    -11

  • 4. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:04 

    あひるのこれって、後ろ側にすぐカビ生えるよね

    +1122

    -14

  • 5. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:10 

    すごっ!!!

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:21 

    で?

    +8

    -28

  • 7. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:24 

    ヌルヌルしてそうな、、、、

    +574

    -7

  • 8. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:28 

    こっそりお持ち帰りする人いそう

    +538

    -7

  • 9. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:33 

    掃除大変そう…

    +451

    -5

  • 10. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:43 

    やることが大胆!
    さすが大阪クオリティ!!

    +222

    -1

  • 11. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:43 

    こわ!笑

    +18

    -7

  • 12. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:44 

    ここまで沢山あると爽快(笑)
    楽しそうだね!

    +219

    -5

  • 13. 匿名 2016/09/12(月) 22:12:53 

    ちょっと楽しそう!
    銭湯好きだから行きたい

    +162

    -7

  • 14. 匿名 2016/09/12(月) 22:13:00 

    落ち着かないw

    +75

    -3

  • 15. 匿名 2016/09/12(月) 22:13:05 

    不衛生やね

    +375

    -35

  • 16. 匿名 2016/09/12(月) 22:13:23 

    こっち見んな(笑)

    +36

    -12

  • 17. 匿名 2016/09/12(月) 22:13:26 

    ぬめっとしないことを祈る…

    +368

    -3

  • 18. 匿名 2016/09/12(月) 22:13:57 

    これ大阪のスーパー銭湯だといろんなとこでやってるよね?近くもやってるから、全国で普通なのかと思ってた!

    +108

    -7

  • 19. 匿名 2016/09/12(月) 22:14:07 

    うーん・・・
    家ならいいけど、なんか不衛生。

    +224

    -15

  • 20. 匿名 2016/09/12(月) 22:14:08 

    どこもかしこも黄色い

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2016/09/12(月) 22:14:12 

    アヒルも多すぎたら怖い

    +45

    -3

  • 22. 匿名 2016/09/12(月) 22:14:39 

    息子が二歳くらいになったら行こうかな

    +14

    -8

  • 23. 匿名 2016/09/12(月) 22:14:40 

    子ども喜ぶだろうけど、掃除の時にアヒルもちゃんと洗ってほしい

    +303

    -2

  • 24. 匿名 2016/09/12(月) 22:15:02 

    アヒルって世界各国にご当地のがあって、何気に集めてる…☺️

    +78

    -5

  • 25. 匿名 2016/09/12(月) 22:15:13 

    アヒル大好き!

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2016/09/12(月) 22:15:15 

    ピーピー鳴るやつは、中に水が入って、内側から黒くなる。よって、このお風呂は、悲しいかな期間が限られる。

    +203

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/12(月) 22:15:23 

    何個かレモンありそう。

    +84

    -4

  • 28. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:03 

    ゆず風呂とかの方が嬉しいよね~

    +91

    -3

  • 29. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:06 

    プラスチックの成分が溶け出す心配はないのか?

    +5

    -19

  • 30. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:06 

    絶対、カビの巣窟になってると思う

    +125

    -11

  • 31. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:07 

    あひる風呂とは

    +306

    -8

  • 32. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:20 

    絶対ケツに挟んだりして遊んでる奴いる

    +140

    -13

  • 33. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:43 

    楽しそうww
    ヒヨコさんの他もやって欲しい(笑)

    +23

    -3

  • 34. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:48 

    ヒヨコに垢がたくさん入りそう。

    +84

    -9

  • 35. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:53 

    なんかあひる多すぎで狂気を感じる 笑

    +18

    -4

  • 36. 匿名 2016/09/12(月) 22:16:57 

    アカだらけの湯槽にまとめてじゃぶじゃぶして洗うだけのような…
    そしてまたお湯を入れてってしてそう。

    +104

    -7

  • 37. 匿名 2016/09/12(月) 22:17:37 

    子どもは喜びそうだね

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2016/09/12(月) 22:17:45 

    絶対カビてる。

    +81

    -8

  • 39. 匿名 2016/09/12(月) 22:17:51 

    このアヒル毎日従業員さんが洗ってるんですよ
    だから清潔です
    うちの子は小さい時は怖がりましたが

    +223

    -9

  • 40. 匿名 2016/09/12(月) 22:17:54 

    他人のアカがベッタリ付くよね・・・
    潔癖な私には無理だわ

    +29

    -13

  • 41. 匿名 2016/09/12(月) 22:18:05 

    子供が遊んで投げたアヒルがおっさんの頭にあたり怒鳴られそう。

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2016/09/12(月) 22:18:11 

    すくったアヒルに髪の毛がついてたらいやだなぁいやだなぁ

    +75

    -6

  • 43. 匿名 2016/09/12(月) 22:19:01 

    このアヒルってビニール(?)臭くない?あの匂い苦手だわー
    こんなにたくさんいたら絶対臭いと思う
    集客にはいいけどね

    +20

    -8

  • 44. 匿名 2016/09/12(月) 22:20:45 

    >>39
    洗ってるって一個一個丁寧に洗ってるわけじゃなでしょ?

    +57

    -30

  • 45. 匿名 2016/09/12(月) 22:21:09 

    かわいい!

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2016/09/12(月) 22:21:20 

    >>42
    髪の毛も嫌だけど陰毛ならマジ終わってる。

    +70

    -8

  • 47. 匿名 2016/09/12(月) 22:21:52 

    満子に
    はさまりそう

    +8

    -30

  • 48. 匿名 2016/09/12(月) 22:22:37 

    村長!!

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2016/09/12(月) 22:23:30 

    ピーピー鳴るのはカビどうしようもないね

    黒々してるのに帰省する度に出してくれる義母には脱帽ですf^_^;)

    +16

    -8

  • 50. 匿名 2016/09/12(月) 22:23:37 

    カオス

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/12(月) 22:24:01 

    潔癖症じゃない私でも
    ちょっとアヒルちゃんの日々汚れていく感じが心配

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/12(月) 22:24:22 

    >>46
    陰毛もいやだけど髪の毛と陰毛両方ついてたらダブルパンチでオェってなるね

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2016/09/12(月) 22:24:30 

    やばいな(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/12(月) 22:25:04 

    アヒル絶対洗ってないよね
    あかだらけ

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2016/09/12(月) 22:25:06 

    う〜ん…無理だな

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2016/09/12(月) 22:25:24 

    44>>
    一個一個洗ってるらしいです!

    +64

    -3

  • 57. 匿名 2016/09/12(月) 22:25:49 

    人形の衛生面はちょっと気になるけど
    壁の絵はかわいいね

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/12(月) 22:26:01 

    くつろぎの郷なのにくつろげる気がしない。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/12(月) 22:27:58 

    >>56
    必死かww
    アンカーのやり方間違ってるしww
    テンパりすぎ

    +4

    -24

  • 60. 匿名 2016/09/12(月) 22:28:09 

    一個づつ洗ってるって私も聞いた
    テレビで洗ってるところも見た事あるし
    毎日は大変だよな~

    +64

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/12(月) 22:28:25 

    行ったことあるけど物凄く気持ち悪かった

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2016/09/12(月) 22:29:00 

    あひるのおもちゃ、お風呂に何匹?大阪のスーパー銭湯がスゴいww

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/12(月) 22:30:41 

    >>47

    はい、私の名前呼びました?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/12(月) 22:31:19 

    >>62

    ちょうどいい笑

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/12(月) 22:31:19 

    >>56
    ほんまや!
    間違とる
    ダサっ

    +4

    -19

  • 66. 匿名 2016/09/12(月) 22:33:00 

    >>59

    アンカー作って失敗(*_*)なか?

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2016/09/12(月) 22:34:31 

    批判する前にちゃんと記事くらい読んだらいいのに。ブラシで丁寧に洗ってるって書いてあるじゃん。
    ガル民て元ネタも読まずに勘違いしたまますぐ批判するよな。

    +88

    -2

  • 68. 匿名 2016/09/12(月) 22:35:42 

    こういうのって、ほのぼの系のトピじゃないの?
    すぐ汚いとか言われちゃうから悲しい。

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/12(月) 22:35:43 

    きれいに洗わないとすぐヌルヌルするよね。
    絶対子供をこのアヒル風呂に入れたくない。

    +4

    -18

  • 70. 匿名 2016/09/12(月) 22:36:03 

    >>56
    本日のガルちゃん賞はあなたです!おめでとう!パチパチ

    +1

    -9

  • 71. 匿名 2016/09/12(月) 22:36:38 

    かわいい

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/12(月) 22:39:53 

    >>56です
    ガルちゃん初心者ですみません…
    お恥ずかしい

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/12(月) 22:39:55 

    なんてシュール(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/12(月) 22:42:22 

    アヒル隊長いっぱいwwってTOKIOか!?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/12(月) 22:44:35 

    うちのお風呂は4匹だよ〜

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/12(月) 22:45:13 

    >>72
    気にすんな!

    人をやり玉にあげて笑い者にする方がお恥ずかしいよ。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/12(月) 22:47:28 

    子供と行ったことあります!
    あひるはきれいでしたよ。
    洞窟になってるので
    他の大人に迷惑にならずに遊べてよかったですよ。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/12(月) 22:49:13 

    >>72
    ごめんなさい。調子乗りました。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2016/09/12(月) 22:49:45 

    >>1
    さすが大阪
    民度が低い・・・

    +2

    -21

  • 80. 匿名 2016/09/12(月) 22:51:36 

    塩ビ臭そう

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2016/09/12(月) 22:51:53 

    名古屋の方の銭湯でも、こういうのありました。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/12(月) 22:52:57 

    水を差すのもなんだけど
    このアヒルのおもちゃ「made in China」が多いけど
    もしそうならこれだけ大量だと有害物質がいっぱい出てそうな気がする
    身体を浸ける銭湯だしね

    +8

    -13

  • 83. 匿名 2016/09/12(月) 22:54:05 

    疲れ取りに銭湯行ってこんなのあったらストレスたまりそう。プールでしなよ。

    +4

    -9

  • 84. 匿名 2016/09/12(月) 22:54:10 

    いいな〜東京でもやらないかな!
    大阪のこういのり私は好きだ。

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/12(月) 22:56:30 

    こういうほのぼのするトピで、いちいち難癖つけないと気がすまない人って何なんだろ?
    そんな性格で疲れない?
    素朴な疑問だわ。

    +30

    -3

  • 86. 匿名 2016/09/12(月) 22:59:57 

    アヒルくらいなら 家のお風呂で じゅうぶん

    近所にすんでるけど 行く気にならない

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2016/09/12(月) 23:02:55 

    嫌な予感してたが
    また男の子の裸の写真を軽々しく扱ってる

    +0

    -11

  • 88. 匿名 2016/09/12(月) 23:05:40 

    正式名はラバー・ダック

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/12(月) 23:07:40 

    あひるちゃん、塩素洗剤に浸けたら顔なくなるよね?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/12(月) 23:17:45 

    吹田のスパ銭でもやってたけど、人形の中にも水が入るわけで、人がたくさん入る風呂にいれたものを使い回すのはどうだろうって感じたわ
    子供が喜んでるのは微笑ましいけど

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2016/09/12(月) 23:24:47 

    衛生面が気になるって意見を言ってもええやん。なんぼ洗ってもキツイで、これやと。行きつけの銭湯でも、この日はやめとくわ、私は。頑張ってるから、面白いから、ほっこりするから褒めなあかんて言う方が窮屈な考えやな。

    +3

    -14

  • 92. 匿名 2016/09/12(月) 23:32:28 

    えええ!!すごい!!
    私も小さいの二匹いつも浮かべてるけど、こんなに!!!wwww

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/12(月) 23:38:20 


    アカをとるアヒルならいいけど

    不衛生的で、行きたくない

    +0

    -6

  • 94. 匿名 2016/09/12(月) 23:44:27 

    いいんじゃない?毎日銭湯行くならともかく、たまの1日くらい。記事にもあひるは入れ替えてちゃんと洗ってるって書いてあるし。別の意味で危険だから潜って遊ぶなとは言うかもしれないけど。
    気になるなら入った後にもう一度身体洗えばいいし、そこまで潔癖な人ならそもそも銭湯が嫌でしょ。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/12(月) 23:44:43 

    アヒル黄色だし、子供がおしっこしまくってても分からないね‥‥

    +2

    -9

  • 96. 匿名 2016/09/12(月) 23:46:03 

    >>90
    極楽湯かしら?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/12(月) 23:48:53 

    >>40
    銭湯自体無理なんでしょ?あー汚い汚いねぇー

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2016/09/12(月) 23:50:50 

    ここ、時々いく〜〜〜。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/12(月) 23:54:43 

    ほのぼのトピかと思ったら
    潔癖症な私って殺伐とさせるの得意だね
    そんなんじゃ可愛いげなくて嫌われるよ

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2016/09/13(火) 00:03:47 

    一日一個って汚いやん
    洗ってるってどやられても

    +0

    -13

  • 101. 匿名 2016/09/13(火) 00:19:12  ID:yGQFgbYmRr 

    すぐ衛生面が~とか言う人疲れる。
    じゃあもう一生どこにも行かないで家でおとなしくしてれば?って思っちゃう。

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2016/09/13(火) 00:19:50 

    まつ毛あるんだ!可愛いね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/13(火) 00:59:16 


    大阪でアヒルといえばこの子しか思い浮かばない

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/13(火) 01:03:20 

    うちに 2匹いるよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/13(火) 01:34:26 

    毎回きちんとひとつひとつ洗ってるのかな?
    垢とかついてそうだから嫌だな。

    +1

    -12

  • 106. 匿名 2016/09/13(火) 01:57:05 

    ここ近いー!
    こうやってトピになってるの嬉しい!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/13(火) 03:34:39 

    >>44

    私もテレビで見ました
    一個、一個、歯ブラシみたいな細いブラシで洗ってて、お風呂洗うより、毎日ヒヨコを洗うのがすごく時間がかかるとおっしゃってました。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/13(火) 04:33:23 

    汚いかも…と思ったけど、そもそも銭湯がきれいじゃないよね

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2016/09/13(火) 06:24:57 

    衛生面大丈夫なの?すぐにヌメヌメになるし、カビも生えますよね?

    +2

    -10

  • 110. 匿名 2016/09/13(火) 07:14:42 

    大阪じゃないけど、こういうアヒル風呂に入った。
    アヒルの底に笛がついてるんだけど、その笛が取れて穴があいてしまってアヒルの中にお湯が入るからか、アヒルの中がカビで真っ黒だった…。

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2016/09/13(火) 08:00:53 

    これ、だいぶ前からあるのに、何故今さらニュースになってるのか不思議。
    大阪のテレビや関西ウォーカーで紹介されてて、7〜8年ほど前に行ったよ。
    あひるに囲まれて楽しくなるけど、お湯がぬるすぎて水のようだった。
    1人で入ってたら、幼児を連れた大人がやってきて、子供向けだったのか!と当たり前のことに気づいた。
    大人が入っても楽しいよ!
    お湯が熱ければ満点。
    あひるのおもちゃは番台で売ってた。
    この記事でお客さん増えそうだなぁ。
    私も久々に行きたくなった。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/13(火) 08:52:22 

    ここではないけれど、こういう温泉に入った事がある
    汚いどうのこうのよりね…
    『ジャマ!!』

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/13(火) 09:33:42 

    昨日、イオンで「アヒル風呂」買おうか悩んでたよ。

    これ見て買おうと思いました。結構いい値段するけど。電気がつくやつも可愛いですよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/13(火) 10:22:12 

    >>103
    そのアヒルの持ち主、このスーパー銭湯のすぐ近くですよー。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/13(火) 10:23:02 

    地元です。
    アヒルちゃん、きちんと洗ってますよ。
    泉質が良くて人気のお風呂です。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/13(火) 10:40:49 

    すごーーい。さすが大阪。
    やることハデ。面白い。
    従業員が洗ってるの?洗うの大変そうだね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/13(火) 11:11:56 

    >>114
    まじ?
    いま巨大アヒルちゃんはどこを旅してるのかしら…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/13(火) 13:17:35 

    衛生面が気になる…

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2016/09/13(火) 14:40:27 

    小っちゃい子いないのに
    トイザらスでアヒル隊長 3個買った

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/13(火) 15:54:02 

    私の行きつけの大阪の住之江にある銭湯も一面アヒルです。汚いだろなぁと思ってさわってみたり、なかのぞいてみたり、すっごく綺麗に洗われててぬるぬるもしなかったから意外!!
    期間限定だとか、汚そう、ぬるぬるしてそうとか言う人、本当偏見!

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2016/09/13(火) 15:56:09 

    >>112
    すべての風呂がアヒル入ってるわけじゃないんだからさ、
    ジャマって思うなら他の風呂で入ればいいじゃん。
    喜ぶ人だっているんだし、お客さん確保のために色々努力してるのに、そんなことを言うあなたは本当性格きついと思う。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/13(火) 17:18:34 

    村長だらけ!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/13(火) 17:51:27 

    一個一個従業員さんが垢の溜まる首元なども丁寧にあらってるんですよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/13(火) 19:32:07 

    数多すぎる

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/13(火) 19:50:18 

    >>6

    普段人とちゃんと話できてる?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/13(火) 21:04:58 

    最初はいいけど
    そのうち洗いきれなくて残ったカビが
    はびこりそう

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2016/09/13(火) 21:56:52 

    >>126
    もう何年も前からやってるけど。

    +0

    -0

  • 128. 名無しの権兵衛 2016/09/13(火) 22:18:36 

    >>96 最近は行っていないので今はどうなのかは知らないのですが、私の知っている極楽湯でもあひる風呂をやっていましたよ。

    この記事には始めたきっかけが書かれているので、このくつろぎの郷湯楽があひる風呂の元祖で、それを極楽湯が真似たということですかね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/03(月) 23:04:47 

    なんか怖いけど行ってみたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。