-
1. 匿名 2016/09/12(月) 16:27:19
私は、セブンイレブンの牛乳、スーパーで108円になってる時のベビーチーズ(アーモンド入り、スモーク、普通の)ばっかりです。
手軽に買えるもので乳製品のおすすめありますでしょうか?+21
-5
-
2. 匿名 2016/09/12(月) 16:28:26
プッチンプリン
今更はまりだしたw+20
-9
-
3. 匿名 2016/09/12(月) 16:28:41
チーたら+8
-3
-
4. 匿名 2016/09/12(月) 16:29:30
バニラヨーグルトはヨーグルト界のトップスターだよ+170
-16
-
5. 匿名 2016/09/12(月) 16:30:12
ヨーグルトは恵。+132
-38
-
6. 匿名 2016/09/12(月) 16:30:23
+122
-10
-
7. 匿名 2016/09/12(月) 16:31:08
プレーンのブルガリアヨーグルト
そのまま食べるもよし
果実等を入れるもよし
水切りヨーグルトにしてパンに塗ってもよし
お肉に漬け込んでカレーに入れてもよし
サラダに入れてもうまし+113
-6
-
8. 匿名 2016/09/12(月) 16:31:08
フランスのメーカー、ブルサンのチーズ。
スーパーにもよくおいてあるよ。
ワタシのおすすめは、ガーリック味!
これをクラッカーに乗せたり、リッツに乗せたりしてリッツパーティー(ひとりで)してました。
+49
-2
-
9. 匿名 2016/09/12(月) 16:31:26
+31
-0
-
10. 匿名 2016/09/12(月) 16:32:39
さけるチーズのスモーク味。
そこまで美味しい~!!とはならないけど、なんか食べたくなる。+42
-5
-
11. 匿名 2016/09/12(月) 16:35:13
雪印の切れてるカマンベール+33
-5
-
12. 匿名 2016/09/12(月) 16:35:15
ギリシャヨーグルトにハマってます!
濃厚で美味しい〜(°▽°)+217
-4
-
13. 匿名 2016/09/12(月) 16:35:16
牛乳は、ラベルを確認して、
「低温殺菌」
を目安に買うと、フツーの牛乳と全然味が違って美味しいよ!
普通は130度3秒とかの殺菌のが多いけど、65度30秒とか、低温ジックリを選ぶ。
舌触りがよくて、甘味が感じられらよ。
ただ、消費期限が短いけどね。+99
-2
-
14. 匿名 2016/09/12(月) 16:35:50
+62
-11
-
15. 匿名 2016/09/12(月) 16:35:51
淡路島牛乳が濃厚で甘味があって美味しかった。+30
-3
-
16. 匿名 2016/09/12(月) 16:36:19
カルディ、たまにチーズの安売りしてるよ
+21
-1
-
17. 匿名 2016/09/12(月) 16:37:28
ヤスダヨーグルトっていうドリンクヨーグルト。
濃厚で美味しい!+107
-2
-
18. 匿名 2016/09/12(月) 16:37:32
チチヤスヨーグルト!
一番合う。赤いフタのやつ。
あと、セブンの飲むヨーグルトも、おすすめ。+73
-3
-
19. 匿名 2016/09/12(月) 16:37:53
フィラレルディアのカップに入ったクリームチーズ。
四角いのはプロセスチーズ、カップはナチュラルチーズ。味が違う。
私はナチュラルチーズが好き。+8
-2
-
20. 匿名 2016/09/12(月) 16:38:04
これ好き+205
-5
-
21. 匿名 2016/09/12(月) 16:38:39
ベビーチーズシリーズのクリームチーズをサイコロ状に切ってネギと鰹節かけて醤油たらす
同じくクリームチーズをサイコロ状にしてポテサラに入れる
切るの面倒だけど美味しい+8
-2
-
22. 匿名 2016/09/12(月) 16:39:28
よくあるベビーチーズより小ぶりなので、切って小さめのちくわの中に入れやすい。
これからの季節お弁当に入れます♪
もちろんそのままでも美味しくて最近のお気に入りです。+34
-2
-
23. 匿名 2016/09/12(月) 16:39:30
>>12
小さいの割高だから、大きいヨーグルトの至福のギリシャが得だよー!
味付けのジャムや蜂蜜はじぶんで用意しなきゃなんないけどオススメだよ。+18
-0
-
24. 匿名 2016/09/12(月) 16:40:15
+17
-1
-
25. 匿名 2016/09/12(月) 16:40:17
タカナシ乳業のハーゲンダッツに使用している牛乳飲んだ人いますか?
宅配限定なので飲んでみたくても飲めないので感想を聞きたいです。+10
-1
-
26. 匿名 2016/09/12(月) 16:41:18
岩泉乳業の 岩泉ヨーグルト。
もっちり濃厚なヨーグルトでこれを食べたら 他のヨーグルトが薄く?感じて 食べられなくなるくらい。
残念ながら 今回の台風で工場が被災された様ですが 再稼働を心待ちにしてます!+99
-2
-
27. 匿名 2016/09/12(月) 16:42:08
私もギリシャヨーグルト大好きです
オイコスも158円くらいだけど、コストコに行けば12個980円で売ってますよ〜
オススメです+78
-5
-
28. 匿名 2016/09/12(月) 16:42:09
>>20 同じく!
ヨーグルトはプレーンと言っても、安いものは原材料が乳製品とかゼラチンとか色々入っているものが多くて、ちょっと高いけど生乳だけのやつがおいしい!+45
-0
-
29. 匿名 2016/09/12(月) 16:42:16
ヤスダヨーグルト!+24
-1
-
30. 匿名 2016/09/12(月) 16:43:04
ヤクルトは美味しいですよ~~+31
-1
-
31. 匿名 2016/09/12(月) 16:43:43
+76
-9
-
32. 匿名 2016/09/12(月) 16:44:58
>>23さん
有難うございます!
そんなのがあったのですね〜♪
探してみます
+4
-1
-
33. 匿名 2016/09/12(月) 16:45:22
タカナシ 無脂肪牛乳
色々無脂肪牛乳試してみたけど、タカナシが好きな味+20
-3
-
34. 匿名 2016/09/12(月) 16:45:52
シャトレーゼのヨーグルトも美味しい。
色々種類あるし。+16
-3
-
35. 匿名 2016/09/12(月) 16:48:34
シャトレーゼのギリシャ風ヨーグルト、生クリームヨーグルト
どちらも濃厚で美味しい
そして2個105円と安い
お近くにシャトレーゼがあればぜひどうぞ
+34
-3
-
36. 匿名 2016/09/12(月) 16:51:35
かぶってしまったw
>>34さん失礼しました
でも本当にシャトレーゼのヨーグルト美味しいです
今までシュークリームや焼き菓子類ばかり買っていたのでけっこう衝撃でした+6
-2
-
37. 匿名 2016/09/12(月) 16:59:50
ジョア おいしい!+63
-2
-
38. 匿名 2016/09/12(月) 17:01:34
ジョア好きです+51
-1
-
39. 匿名 2016/09/12(月) 17:01:48
成分見るとゼラチンや寒天が入っているのものが結構あって驚く。+34
-0
-
40. 匿名 2016/09/12(月) 17:02:54
37 38
被りましたね+16
-2
-
41. 匿名 2016/09/12(月) 17:08:47
甘さがちょうど良い。+27
-0
-
42. 匿名 2016/09/12(月) 17:12:21
羊羹みたいに長いチーズを包丁で切って食べます。ちょっと面倒だけど割安です。+10
-1
-
43. 匿名 2016/09/12(月) 17:13:36
クラフトのチェダーチーズスライスタイプ
ハンバーグの上に乗せればシェフの味。
サンドイッチに挟めばおしゃれな味わい。
とろけるチーズとダブル使いでも、そのままくるくるっと食べても何してもまいうー。+39
-0
-
44. 匿名 2016/09/12(月) 17:14:57
明治プロビオヨーグルトLG21
知人が宅配のパートやってるんで付合いで取ってる
何年も飲み続けているおかげかピロリ菌がいない+21
-2
-
45. 匿名 2016/09/12(月) 17:29:35
+30
-5
-
46. 匿名 2016/09/12(月) 17:30:09
昔からあるこれ。原材料もシンプルだしね。
過去に問題あった会社だから嫌な人は嫌かもだけどね。+55
-3
-
47. 匿名 2016/09/12(月) 17:40:09
+26
-1
-
48. 匿名 2016/09/12(月) 18:19:26
LG21
ピロリ菌に効く唯一のヨーグルト+18
-2
-
49. 匿名 2016/09/12(月) 18:50:27
西日本だけかな?
オハヨーのヨーグルトに外れなし+19
-1
-
50. 匿名 2016/09/12(月) 19:03:26
カルディのココナツミルクが好きです。+2
-4
-
51. 匿名 2016/09/12(月) 19:33:15
画像貼れなくて申し訳ない。
ダノンヨーグルト。
ダノンクラブとかいうのがあり、ポイント貯めると人気のキッチングッズとかと交換できる。
前はコストコ行くと、4連のヤツをよく買っていた。
+4
-0
-
52. 匿名 2016/09/12(月) 20:00:45
100円くらいのミルクプリンの中で今一番気に入ってます+1
-2
-
53. 匿名 2016/09/12(月) 20:04:18
今は関東住まいだけど、地元にいた頃の四国乳業のメイファーム シリーズのヨーグルトが好きだったなぁ。生乳と砂糖だけでシンプルでした。
今のお気に入りは、たまに行くカルディでチーズアソートです。ある店舗と無い店舗があるみたいで…
6種類入ってて楽しめますよ。+8
-2
-
54. 匿名 2016/09/12(月) 20:39:54
無糖ヨーグルト、高いのも色々食べてみたけど、濃厚さとさっぱりの酸味バランス、これが一番好き!価格もお手頃!うちの近くではOKストアでしか見ないのでわざわざ買いに行きます!+11
-1
-
55. 匿名 2016/09/12(月) 20:49:14
スーパーライフで売っているこのヨーグルト。
とろみがあって美味しいです!+12
-0
-
56. 匿名 2016/09/12(月) 21:14:18
神戸シェフクラブ「生プリン 北海道産純生クリーム」+2
-0
-
57. 匿名 2016/09/12(月) 21:25:24
ヤクルト400+14
-1
-
58. 匿名 2016/09/12(月) 21:25:47
最近じゃこれにはまってます。
ほんのり甘いからこのまま食べられます。
クラッカーやフランスパンに乗っけてたべると
チーズっぽくてグッド!
トップバリュのギリシャヨーグルトも美味しいんだけど高いからたまに買います。
あとこちら贅沢クリーミーって姉妹品もあって
そっちも美味しいよ◎
+9
-0
-
59. 匿名 2016/09/12(月) 21:45:30
私は ヤクルトでたしてるヨーグルト、
ソフールが 今一番はまってすきです!
でも 一個100円するから 私には高い…。+10
-1
-
60. 匿名 2016/09/12(月) 22:20:40
meijiの十勝ヨーグルト!
なんとなく買ってみたら美味しかった。
他のも食べてみたけどやっぱり十勝ヨーグルトがいいなって。
おすすめです。
近所のスーパーでは4個で¥170でした。+4
-0
-
61. 匿名 2016/09/12(月) 22:27:32
チチヤスヨーグルトの瀬戸内レモン味がサッパリしててすごく美味しいです!+4
-1
-
62. 匿名 2016/09/13(火) 00:14:20
キリのクリームチーズ
2個増量の時は嬉しい!+7
-1
-
63. 匿名 2016/09/13(火) 11:05:04
ジョアのヨーグルト。アロエヨーグルトで一番美味しいと信じてやまない(笑)+0
-0
-
64. 匿名 2016/09/14(水) 16:51:50
いつもブルガリアヨーグルトプレーン一択だったけど、主人が間違えて雪印の恵の方を買ってきちゃって、渋々食べたら、
胃だか腸だかどっちかわからないけど、スーッとしていい感じだった。
それから恵を好んで買ってる。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する