-
1. 匿名 2016/09/12(月) 08:30:45
彼がかなりケチです。
私は暑がりで、クーラーがないとダメな性質ですが、彼は小まめにクーラーを消してしまいます。
消さない時でも、暑いと思うと冷房が自動になっていたり、風量が静かになっていたりします。
勝手なところがあって、自分がお風呂に入る間消して行ったりして、文句を言ったこともあります。
昨日も、私が洗い物をする間「暑いからクーラー消さないでね!!」と言ったのに、何故か暑くなったんでよく見ると、風量が静かになっていました。
(その間彼は入浴中)さすがにセコいなと思いました。
外食は、ガストかマックかフードコートです…。
一応、奢ってくれるのですが、ドリンクセットがないメニューの場合は、ドリンクは頼まず水で食べます。
私がドリンク代を出すと言っても、いらないと言います。
ケチな男性と結婚した方、幸せに暮らしていますか?
浪費家よりはいいのかな?
彼は手料理を作ってくれたりして、優しい面もあり、好きなのですが…。+30
-508
-
2. 匿名 2016/09/12(月) 08:31:58
自分【あなた】の親にもケチり出すよ。
ケチはあかん。+928
-21
-
3. 匿名 2016/09/12(月) 08:32:10
こまめにクーラー消す方が電気代掛かるよね。+1262
-5
-
4. 匿名 2016/09/12(月) 08:32:22
結婚したことないから分からないけど、どっちが悪いっていうか金銭感覚が合わない時点で無理だと思う。+971
-2
-
5. 匿名 2016/09/12(月) 08:32:26
これからの時代はそんな人が貴重になってくると思いますよ
飽食の時代はもう終わる
+37
-140
-
6. 匿名 2016/09/12(月) 08:32:44
クーラーってまめに消すと、かえって電気代損するんじゃなかったっけ?
二時間くらいの外出なら、消さない方がいいとか聞いたような…。
無知なうえにケチな男は嫌だね。+963
-6
-
7. 匿名 2016/09/12(月) 08:32:56
節約家とケチは違うよね+744
-6
-
8. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:21
ケチ云々よりもカレと合わないのではないかと他人から見て感じます...
元々の価値観がね。+497
-2
-
9. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:32
無理です。
何か空しくなってくるから。+509
-7
-
10. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:35
彼のケチな部分も含めて好きなら一緒になればいい
嫌悪感を感じるなら離れればいい
+368
-5
-
11. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:40
主は自分の中でもう答えが出ているから愚痴を聞いてほしいだけ+427
-9
-
12. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:46
ケチは奥さんだけで充分だと思う(≧∇≦)+332
-16
-
13. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:49
無欲な人とケチは違うからねー
無欲は無欲で張り合いなくて辛いけど+210
-5
-
14. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:55
節約とケチは違うよね。
ケチな男と結婚してもストレス溜まるだけ。
いい事ないよ。+458
-6
-
15. 匿名 2016/09/12(月) 08:33:59
四六時中そんなこと考えてる男はやめな
根拠のない節約法に振り回されないで
+321
-5
-
16. 匿名 2016/09/12(月) 08:34:19
金銭感覚が合うか合わないかの違いでは?
+178
-4
-
17. 匿名 2016/09/12(月) 08:34:46
主さんと彼氏はおいくつなんですかね??
ファストフードばかりって、すごく若いのかな+262
-5
-
18. 匿名 2016/09/12(月) 08:34:58
そうゆう小さいイライラが積もりに積もると離婚になるよ!+295
-5
-
19. 匿名 2016/09/12(月) 08:35:05
ケチすぎると疲れそうだから嫌かも。+203
-3
-
20. 匿名 2016/09/12(月) 08:35:11
私は嫌。+251
-6
-
21. 匿名 2016/09/12(月) 08:35:12
ケチな男だけは絶対に辞めておいた方がいい!!
今は許せても後々嫌気がするから!!+320
-4
-
22. 匿名 2016/09/12(月) 08:35:21
自分もケチならうまくいく
そうじゃなければストレスしかない+220
-2
-
23. 匿名 2016/09/12(月) 08:35:31
そんなしょぼい食事するなら割り勘にして倍の値段のお店に行けば?+258
-9
-
24. 匿名 2016/09/12(月) 08:35:44
無理‼️
普通に買い物、年に1、2回は旅行行かなきゃ
何の楽しみも無い人生だと思うから。+250
-17
-
25. 匿名 2016/09/12(月) 08:36:02
食事ひとつにしても楽しさ半減
+207
-5
-
26. 匿名 2016/09/12(月) 08:36:04
節約とケチの決め手って自分と相手の価値観が合うかだと思う。
浪費家も嫌だけどお金の価値観は結婚していくうえで大事だと思う。+157
-4
-
27. 匿名 2016/09/12(月) 08:36:14
多少の金銭感覚のズレは、結婚するとお互いが近付いて似てくるけど、大きく違っているのならそれぞれがストレスになってしまうだけだと思う。+124
-1
-
28. 匿名 2016/09/12(月) 08:36:15
あんまりケチすぎると一緒にいてしんどいと思う
そうなると長続きしない+150
-1
-
29. 匿名 2016/09/12(月) 08:36:28
え、デートでファストフードやファミレスばかりなんて無理無理‼︎
ケチって、お金がなくてケチにならざるをえないのか、
お金があるけどケチなのかでもまた違うよね…+240
-8
-
30. 匿名 2016/09/12(月) 08:36:36
そういう人の相手って、浪費家だったりするよね。+59
-7
-
31. 匿名 2016/09/12(月) 08:37:00
クーラーの件はまめに消すほうが電気代かかりますよね。
外食はおごってくれるのならまだケチではないような気がします。
でも結婚したら浪費家は本当に困りますよ。
個人的にはデートでクーポンめちゃ使う男性も微妙。
+203
-13
-
32. 匿名 2016/09/12(月) 08:37:02
温度は好みの問題もあると思う
ドリンクは欲しいものがない場合は水の方が飲みたい気持ちは分かる
料理が好きなのはいいと思う+73
-7
-
33. 匿名 2016/09/12(月) 08:37:03
今は電気代とかドリンク代ケチられるだけで済むけど結婚したら養育費やその他諸々出してもらえずとても惨めで苦しい生活になると思います…
家の祖母はお見合い結婚でどケチな祖父に愛想尽かして離婚しました。ミルク代や病院代も貰えず親子で死のうと思ったとまで言っていました。+186
-4
-
34. 匿名 2016/09/12(月) 08:37:13
人付き合いも恥ずかしくなる
無理!!+147
-7
-
35. 匿名 2016/09/12(月) 08:37:26
絶対に嫌だし
辞めた方がいいです。
結婚したら、旅行、子育て、日々の生活、すべてケチですよ。
ストレスたまりますよ+226
-5
-
36. 匿名 2016/09/12(月) 08:38:33
ケチかどうかというより、単純に一緒にいてストレスになるなら
それだけで結婚には向いてないと思うんだけど。
良いとこもあるし、好きなんだよな~でいけるのは
恋愛まで。結婚は無理。お金と心の安定が全て。+171
-2
-
37. 匿名 2016/09/12(月) 08:38:47
ケチな男といても幸せではない
ケチな男は女性を幸せにしたいとは思ってない
+218
-6
-
38. 匿名 2016/09/12(月) 08:38:47
洗濯、掃除機かけは週2まで。
ドライヤー禁止で髪は自然乾燥。
食費は1日、千円でやれるでしょ?
みたいな感じになるんじゃないの?+228
-7
-
39. 匿名 2016/09/12(月) 08:39:03
まず、不満あるのに結婚なんて考えない+126
-4
-
40. 匿名 2016/09/12(月) 08:39:10
いいじゃん、うちの旦那なんてクーラー16度付けっぱなし、行くとこ電気つけまくって出ても絶対に消さない。
節約意識ゼロ。
後輩や義実家に見栄でおごり放題。
私が主さんの旦那さん状態だよ。
イライラが募って辛いです。
どっちがマシですか?+130
-46
-
41. 匿名 2016/09/12(月) 08:39:30
光熱費や消耗品にお金をかける人とは上手く行かないと思う。
+89
-5
-
42. 匿名 2016/09/12(月) 08:40:11
私の父は主さんの彼氏さんのような人ですが、母からは愚痴しか聞きませんよ。
二人とも倹約家ではありますが、父の場合は+相手の立場にたって物事を考えることをしないという面がある故の行動ともいえます。
主さんとお相手は価値観が合ってないんだと思いますよ。倹約家とケチは別だと思います。+111
-4
-
43. 匿名 2016/09/12(月) 08:40:15
トイレットペーパーを何センチまで!!とかいうケチもいますよね。
ケチと節約の境界線も難しい。
同じ価値観が一番なんだけどね。+110
-4
-
44. 匿名 2016/09/12(月) 08:40:51
せっかく外食してもそれがストレスじゃなぁ。
クーラーだってケチって熱中症になって病院行けば、ポーンとお金出て行くし何より辛いでしょ。
本当にケチと節約家は雲泥の差があると思うわ。+145
-2
-
45. 匿名 2016/09/12(月) 08:40:52
そこはどっちの家なの?+33
-1
-
46. 匿名 2016/09/12(月) 08:40:58
うちの旦那も割とケチですけど、電気代を調べる機械みたいなの買ってきて調べてましたよ。その結果エアコンは思ってるほど電気代かからないから、扇風機使うよりエアコン使えって言われました。
私がどっちかというとザル勘定なので、私にはケチくらいがちょうどいいかなと思ってますけどね。
+54
-12
-
47. 匿名 2016/09/12(月) 08:41:21
友達の彼氏はそんなかんじの人だよ。
誕生日プレゼントも5000円以内で、絶対に使うもの(カバンとか財布とか実用性重視のもの)じゃなきゃだめで、花束とかなんて絶対NG。
でも友達もドケチで、彼氏の誕生日プレゼントは節約手作りクッキーと、2000円くらいのもの…
2人ともアラサー正社員です
+121
-6
-
48. 匿名 2016/09/12(月) 08:41:35
ケチはケチ同士結婚したらうまくいくのにね
+182
-0
-
49. 匿名 2016/09/12(月) 08:42:00
>>40
どっちも嫌
話が極端過ぎ+89
-2
-
50. 匿名 2016/09/12(月) 08:42:00
>>40
16度!?凍ってしまうわ
慣れると26度でも寒く感じるのに。
体大丈夫ですか??(><)+105
-2
-
51. 匿名 2016/09/12(月) 08:42:10
ケチだったら奢ってくれない気もするが・・・
まぁ無理ならやめた方が良いよ
細かいことが気になるのなら続けていくのは困難
次に浪費家捕まえて破滅しないようにね+35
-1
-
52. 匿名 2016/09/12(月) 08:42:54
極論だけど、散財タイプよりはよっぽどいい!+48
-17
-
53. 匿名 2016/09/12(月) 08:44:01
男性がケチなのは嫌。
女性が合わせられないようなケチっぷりはストレスたまるだけでしょ。むりむり。+37
-6
-
54. 匿名 2016/09/12(月) 08:44:12
ケチっていうか、自分のためにしかお金使わないような男は絶対やめた方がいいとは思います。
元彼がそんな感じで、自分のもの(服とかカメラ?とか)にはお金かけまくりなのにデートは全て割り勘(彼は社会人、私は当時学生)でした。
今思い出すだけで腹立つけど、その程度の相手だったって事でしょうね(笑)+144
-6
-
55. 匿名 2016/09/12(月) 08:44:37
エアコンのスイッチについては、間違っているけど、節約と考えられないこともないです。ドリンクセットがないと水・・・これは、ダメです。自分ひとりの時ケチならまだいいですが、一緒にいる人に恥をかかすようなケチな人はよくないです。+126
-4
-
56. 匿名 2016/09/12(月) 08:44:52
旦那がケチです。
腹立つよ。+48
-0
-
57. 匿名 2016/09/12(月) 08:45:08
このマイナスは…ケチ男さんがきてるのかな?+39
-11
-
58. 匿名 2016/09/12(月) 08:46:17
付き合う段階から無理だわ
何ならデートも無理かも
+65
-2
-
59. 匿名 2016/09/12(月) 08:46:59
買い物レシートチェックされてます。
お金をかけるポイントが違うため窮屈。これ買ったら贅沢って言われるかな?って気にしてばっかり。それが続いて、だんだん自分のアイデンティティがなくなってきたような気がする。物欲もほとんどなくなってきた…+105
-1
-
60. 匿名 2016/09/12(月) 08:47:08
いざって時には払えるタイプなんですかね?主さんの彼氏は。
浪費家も嫌だけど、ケチも嫌だな。
金銭感覚の違いって大変だと思うよ。+69
-1
-
61. 匿名 2016/09/12(月) 08:47:26
浪費家もドケチもどっちも嫌+51
-2
-
62. 匿名 2016/09/12(月) 08:47:54
既婚者ですが、周りの話しなどきいたりしてると、
旦那がケチな人間ではなくて心底良かったと思ってます。+76
-2
-
63. 匿名 2016/09/12(月) 08:49:20
トピずれだけど…TVの特集とかで見るドケチの人って、貯めたお金をどうするんだろう?目標がある(いくら貯まったらどこか行きたい等)ある感じもしないし、ケチる事が趣味みたいな。
周りの人に恥かかせるような、そんな節約(ケチ)は嫌だわ。+82
-1
-
64. 匿名 2016/09/12(月) 08:49:53
あなたが彼の事をケチだと思う=価値観が合ってないって事ですよね?
ケチかどうかというよりそこが問題だと思うよ。+67
-0
-
65. 匿名 2016/09/12(月) 08:50:41
私がケチです。主の彼氏まではいかないけど、常にお金の事を考えてしまう。+7
-5
-
66. 匿名 2016/09/12(月) 08:51:23
自分の分だけケチるならまだいいけどさ
問題はあなたにまで我慢を強制して、あなたもそれに合わせている点。
一生ケチに合わせた生活していきたいなら止めないけど。+62
-0
-
67. 匿名 2016/09/12(月) 08:51:48
私の彼氏もケチ。
割り勘のみ。
私はひとり暮らしのワーキングプア。
ギリギリの生活を理解してもらえない。
彼は実家暮らしで年収もすごくいいのに…
お祝いもないもないし、
私に金せびる。
遊ばれてるのかな。
ケチすぎて彼に会うと
イライラするから別れようと思います。+145
-4
-
68. 匿名 2016/09/12(月) 08:53:18
ケチ云々じゃなく価値観が同じって結婚にかなり重要だと思うよ!
うちは夫婦性格真反対だけど、金銭感覚、嫌いなもの、お笑いの好みが同じだからうまく言ってるって思ってる。+39
-0
-
69. 匿名 2016/09/12(月) 08:54:08
絶対無理
今現在、彼に不満があるなら結婚しても離婚すると思う。
結婚したらずっと一緒だよ!+39
-0
-
70. 匿名 2016/09/12(月) 08:54:57
ケチと倹約家とは違います。あなたはそれを見極める目と妥協してまで寄り添っていけるかで答えは出ます。+33
-1
-
71. 匿名 2016/09/12(月) 08:55:05
結婚したら夏は毎年クーラーでもめるよ
そんなの嫌だわ+65
-1
-
72. 匿名 2016/09/12(月) 08:55:12
私のドケチ友達は、私の親友が経営するカフェに行ったとき、1番いい席を友達が用意してくれて、いろいろとサービスもしてくれたのに、4時間居座って1番安いプレート頼んで、ドリンクもデザートも頼まない…お水は何回もお代わりを頼む。
途中から友達の彼氏も合流したんだけど、その人は注文すらしなくて水ばっかり…
親友に申し訳なくて、私はお腹いっぱいなのに何度ドリンク注文したか(笑)
恥ずかしくてその友達カップルとは距離おいてしまった。
ちなみにアラサーで、友達カップルは2人とも正社員で実家暮らし。なぜそこまでケチるのかわからない+150
-0
-
73. 匿名 2016/09/12(月) 08:55:27
主の彼氏、普段は節約して物凄い貯金してて本当に必要な時に(イベントとか)惜しまず使うタイプならいいのにね
私がそうです+23
-4
-
74. 匿名 2016/09/12(月) 08:55:35
ファミレスで水頼んでる人割といるけどな
そもそも価値観が合ってねーのでは+62
-1
-
75. 匿名 2016/09/12(月) 08:55:42
極端なケチって、家庭環境に影響受けてそうだから、結婚とか考えるとそこ(義両親の価値観とか)も若干不安。+57
-1
-
76. 匿名 2016/09/12(月) 08:55:50
暑がりだからわかるけど体感温度差が違う人とは難しい…(´・ω・`)+25
-1
-
77. 匿名 2016/09/12(月) 08:55:58
節約、倹約とケチって、似て非なるものだと思うんだよね。
主さんが今でも窮屈に思うなら、結婚したら更にだよ。子育てとか、ケチれない部分が多いもん。+48
-1
-
78. 匿名 2016/09/12(月) 08:56:04
すごい貯蓄してて、家とか目標があるなら
違うかもだけど、、
生きることを楽しめない人は嫌だな+97
-0
-
79. 匿名 2016/09/12(月) 08:56:58
心まで貧しくなりそう。+77
-0
-
80. 匿名 2016/09/12(月) 08:57:17
ケチはなおらないよ…あなたのご両親、親戚、友人関係にまでひびがはいりますよ。+53
-0
-
81. 匿名 2016/09/12(月) 08:57:18
ケチって言うか思いやりがないよね。そんな人止めたおいた方が……尊敬できないでしょ。+93
-0
-
82. 匿名 2016/09/12(月) 08:57:34
生活する上での細々したケチは疲れると思う
それぞれ生きてきた環境が違うけど、あまりにも自分の生活スタイル、金銭感覚が違うなら好きでも合わないと思う+39
-0
-
83. 匿名 2016/09/12(月) 08:58:03
主が奢ればいいんじゃないの。
エアコンは自分の家なら自由につける。彼の家なら彼に合わせる。+8
-23
-
84. 匿名 2016/09/12(月) 08:58:30
例えば年に一度旅行に行くためにとかで節約なら文句も出ないんだろうけど、ただただケチなだけならイヤ+45
-0
-
85. 匿名 2016/09/12(月) 08:58:41
ケチも嫌だけれど
暑がりと寒がりが一緒になるのもツライよ
ガンガン、クーラーかけられて私は寒いし
お酒を呑む彼は暑がっている
最近、夜は涼しいので窓を開ければヒヤッとするのに
クーラーかけている…クーラーかけるのと外の温度が一緒でも
クーラー大好きな人はつける。暑がりな上、アホだから
窓を開けたまま、クーラーつけている
ガンガン、クーラーつけた状態で
一人鍋を食べる為にコンロでグツグツ野菜やお肉を茹でている
その他はケチなのに、クーラーだけは無駄遣い
価値観が合わな過ぎて別れた+47
-6
-
86. 匿名 2016/09/12(月) 08:59:00
昔はドリンク注文が普通だったのに
今の人達って普通に水頼むね
居酒屋行っても水飲むで+22
-4
-
87. 匿名 2016/09/12(月) 09:00:37
主さん、ごめんね。そもそも彼から大事にされてないと感じるよ。幸せになりたいならさっさと別れて他に良い人を探そう!+57
-2
-
88. 匿名 2016/09/12(月) 09:00:53
家の中でケチ、外では見栄っ張りなら大丈夫、
それだと旅行にも行けるし外食も立派なのいける
+9
-5
-
89. 匿名 2016/09/12(月) 09:03:46
何か目標があっての節約ならいいかな
子供のため、マイホームのため、老後のため、、、とか。
節約が趣味の人は、無理かも。
お金使う=悪 みたいな感覚になっちゃう。
ケチはまた違う問題かも。+34
-1
-
90. 匿名 2016/09/12(月) 09:04:36
せっかく遊びに行ってるのに、目的地からかなり離れた最安値の駐車場探して歩かされたり(駐車場代、ガソリン代は私が払う)、ランチは外食じゃなく、コンビニおにぎりって言う友達とは価値観合わずに距離おいた
彼氏がそれなら間違いなく別れる
使うとこと使わないとこと、臨機応変じゃない人は無理+93
-0
-
91. 匿名 2016/09/12(月) 09:06:13
ケチ同士ならなれるんじゃない
私はイヤ+15
-1
-
92. 匿名 2016/09/12(月) 09:07:41
即答で幸せになれない
ケチなのはモラハラにもなりやすい
バツイチ経験者より
追加、親戚の叔母もケチでモラハラ夫に相当苦労したそうだ
既に他界したけど+38
-2
-
93. 匿名 2016/09/12(月) 09:07:55
クーラー→寒がりなのかな
ドリンク無しで水→食事中味ついたもの飲みたくないのかな
と考えずにケチに直結する時点で好きじゃないんじゃないの?
なぜ付き合ってるかそこから疑問+11
-12
-
94. 匿名 2016/09/12(月) 09:11:53
まさにうちの旦那!!お中元とかお歳暮とか貰った時のお返しを、とにかくケチろうとする。
「届いてませんよ」って言えばいいとか言って。
あと私の叔父が亡くなった時に「えー。お香典出さんといかんの?勿体無い…」って言いやがりました。+8
-46
-
95. 匿名 2016/09/12(月) 09:12:34
好き嫌いや趣味の価値観は違ってもいいと思うのですが、根本的な生活習慣やお金の使い方の価値観が違うと生活って365日ずっと一緒ですからね、しんどいと思いますよ。
我慢出来るというのは難しいと思います。
夫婦は年々似通ってくるんですけどね、それはそれぞれ違った環境で育って来て価値観が違うのが、お互いの思い遣りで歩み寄ってくるから。
でもどっちか一方だけに合わしたりとか、どちらも反り合わないないと、破綻は目に見えてますよね。
両方頑固ならやめた方がいいと思います。
自分の性格が頑固ならより自分に近い価値観の人を選ぶのが賢明だと思います。
価値観はどっちが正しいってないですからね。+19
-1
-
96. 匿名 2016/09/12(月) 09:14:50
それだけ文句(愚痴?)が出てる時点で結婚は無理でしょう。価値観合わないとホントに離婚の原因になるよ。特に金銭感覚と食の価値観は…
私の姉は、それで1年保たずに離婚した。
私の旦那もケチ体質。外食は安い店。服も殆ど買わないし、趣味に金使わない。同じ買うなら安い店探して買ったり、飲み会も行かない…
でもそれは自分の為に使うお金をケチってるだけで、私や子供のドリンクは付けてくれるし 服代や美容院代、レジャー・教育費用は普通に出してくれるよ。
真性のケチは毎日の風呂禁止したり、生活費や教育費を渡さなかったり、奥さんだけ食事抜き(働いてないから食うな!みたいに言って残飯しかダメ)とかにするよね。
ケチすぎる人て暮らすと病むよ。よく考えて!+51
-0
-
97. 匿名 2016/09/12(月) 09:15:11
ケチな人って、意外と自分の趣味とかにはお金使ってたりする
結婚しても自分と自分の親には金使うけど
配偶者と配偶者の親には金出さない
要は自己中+93
-0
-
98. 匿名 2016/09/12(月) 09:16:06
私も旦那もドケチです。ドケチ同士なので全く気になりません。
食事の時はジュースよりも水飲みたい派。普段から。
おかげで同世代に比べたらかなり貯金はあるよ(笑)
ドケチ同士だから気づいたら貯まってる。別に、「貯まったから何かしよう!」とかにもならない。ドケチだから。
お金使うのは住居か、子供の学費か...かなぁ。
ただ一つ言えるのは、
金銭感覚が合わない人との結婚は絶対にやめた方がいいと思うよ。
一生金銭感覚のズレでイライラすることになるから。+28
-14
-
99. 匿名 2016/09/12(月) 09:20:00
内容より、文章から感じる性格と画像とガルちゃんで相談してるという部分が気になった+8
-1
-
100. 匿名 2016/09/12(月) 09:20:50
クーラーはつけた時に1番電力を使うから
付けたり消したりすると電気代が高くつく。
それならつけっぱなしで自動で良いと思う。
それにプラス扇風機を上向きにして空気をかき回すようにする。
多分彼氏さん気付いてないよ+16
-0
-
101. 匿名 2016/09/12(月) 09:21:24
異常なほど極度なケチの人って、家庭環境(育った環境や生い立ち)がおかしい人が多い気がします。
私の知ってる限り、極度なケチの人は皆さん普通の家庭環境じゃなかったよ。+52
-1
-
102. 匿名 2016/09/12(月) 09:21:37
ケチな人って、家族もケチなのかな?
親がケチケチしてるとこみて育つからそんな風になるのかな?+19
-2
-
103. 匿名 2016/09/12(月) 09:21:51
ケチな人で懐の広い人を見たことがない。
ケチな人は大抵器も小さいよ。+92
-2
-
104. 匿名 2016/09/12(月) 09:22:13
細かい事いう男はやめたほうがいいですよ。
違うところでもボロ出る+29
-0
-
105. 匿名 2016/09/12(月) 09:22:58
>>40
どれだけ暑いとこに住んでるの?
どれだけ古い機種使ってるの?
新しいのに買い換えたほうがいいと思う
16度なんて低くしなくても十分涼しくしてくれる機種いっぱい出てるよ
+15
-1
-
106. 匿名 2016/09/12(月) 09:23:30
自分と価値観が合わないと非常に苦労すると思います。
「節約」と「ケチ」は似ていますが全く別物だと思います。
お互いの金銭感覚はとても大事だよ。離婚の原因にもなるしね~
夫がケチじゃなくて本当に良かったと思っています。
+21
-0
-
107. 匿名 2016/09/12(月) 09:24:14
>>1のコメント読む限り、結婚したら彼氏と主さんって典型的な「モラハラ夫&でもでもだって…妻」になりそう。+42
-0
-
108. 匿名 2016/09/12(月) 09:24:36
うちのお父さんとそっくり。一昨年お母さんが子宮ガンで入院した時なんか「入院費用に電気代が加算される」とかいってテレビをつけさせなかったよ。挙げ句には「髪切ったらどうだ?ドライヤー代が浮く」ときた!これには兄が大激怒。「治るものも治らなくなるから見舞いに来るな!」って一喝いれた。お母さんはガマン強いし、いつも自分のことより家族や他人のことを優先する人。だからあんなお父さんと一緒にいられるんだと思う。でも私は無理。ケチは物理的なことだけじゃない。お父さんみたく心根までケチな人は嫌だよ。+112
-1
-
109. 匿名 2016/09/12(月) 09:26:21
>>72
友達に恥をかかすようなケチはダメだと思う。
サービスしてくれた貴方のお友達にも失礼。
きっとそのカップルは無意識にどんどん友人をなくしてしまうね。+75
-1
-
110. 匿名 2016/09/12(月) 09:26:22
二人してケチなら問題ないけど、
既に二人に差がありすぎる。
なんか、DV男だけど、それ以外は優しくて大好きなの!って言う理屈と同じな印象。
私なら結婚はしないです。
金銭感覚が同程度じゃないと厳しい。
結婚は日常なのだから。
既婚者より。
+34
-0
-
111. 匿名 2016/09/12(月) 09:26:23
クーラーに関しては寒いんじゃなの?
何度にしてるのか知らないけど、うちは私が冷え性だから27度で自然風か自動だよ。
それでも暑かったら扇風機つけてるようちの旦那。
切ったら電気代かかるよね。
食事に関してはいつもファーストフードは嫌だね。
○○が食べたいって提案して却下されたり支払わされたら付き合うの考えた方がいいかも。+8
-4
-
112. 匿名 2016/09/12(月) 09:26:59
何にでも適度じゃないとね+17
-0
-
113. 匿名 2016/09/12(月) 09:29:00
私もファミレスで水だけのときあるわ。
たまにウーロン茶。+11
-12
-
114. 匿名 2016/09/12(月) 09:29:08
冷房が自動になってたり風量が静かになってたり…って、主は冷房を風量強でガンガンかけたいの?
自分も譲るってことしないとダメだと思うけど+17
-5
-
115. 匿名 2016/09/12(月) 09:29:31
私の職場ではケチな男はもれなく仕事ができないうえにモテない+78
-0
-
116. 匿名 2016/09/12(月) 09:31:26
>>107
そうそう、割りとそういう夫婦いるよね。
でも子供のために離婚はしたくないとかいう女も。
付き合ってる時点で疑問があるなら、結婚したらもっとその差が浮き彫りになるだけ。+19
-1
-
117. 匿名 2016/09/12(月) 09:32:32
彼氏じゃなくて友達が、電車代節約したいから歩こうと行って、4駅も歩かされた…しかもまだ暑い時期に。
でも彼氏とデートするときはとてもじゃないけど恥ずかしくてそんな提案はできないとぬかしてきたので、疎遠になった。
相手を見てケチってくる奴も最低だ!+71
-1
-
118. 匿名 2016/09/12(月) 09:33:16
>>94
もうそれはケチを通り越したクズなんじゃ…+53
-0
-
119. 匿名 2016/09/12(月) 09:33:43
その節約で大きななにか豪華なサプライズがあるととても素敵だけどないならただのドケチだから無理。+14
-0
-
120. 匿名 2016/09/12(月) 09:34:20
本当の金持ちはケチです。+5
-22
-
121. 匿名 2016/09/12(月) 09:35:34
エアコンはフィルター掃除をこまめにしてみてはいかがでしょう?涼しさが違いますよ。+10
-0
-
122. 匿名 2016/09/12(月) 09:35:55
>>120
それは本当の金持ちじゃないです。
中途半端な成金だよ。
+37
-2
-
123. 匿名 2016/09/12(月) 09:36:33
ケチな人と一緒にいるとね…自分がケチくさい事を言わなければいけなくなる
それが嫌!無駄遣いは良くないけれど日々、ストレス溜まるの目に見えているのだから
一緒になるのは無理じゃない?私なら無理!そんな人と一緒に暮らすなんて想像したら
自分が嫌な事ばかり言っている女になるような気がする+26
-0
-
124. 匿名 2016/09/12(月) 09:38:19
その生活が一生ずっと続くんですよね。
そう考えた時に自分だったらちょっと辛いですね。+26
-0
-
125. 匿名 2016/09/12(月) 09:38:45
何かれっきとした目的があり貯金しているとかならまだ許せます。2人で旅行行きたいとか結婚資金貯めたいとか。
特に理由も無くケチケチする男は私は無理ですね。外食などの度に恥ずかしい思いをするのは耐えられない。+45
-0
-
126. 匿名 2016/09/12(月) 09:39:01
合理的な節約ならいいんだけど意味ないケチはいやだ。
たとえば、古い冷蔵庫使い続ける。新しい冷蔵庫は電気代安いから、買った方が節約になるのに買い替えないとか。
高いからって、なかなか家を買わないで10年賃貸で過ごして、10年前だったらこの分の何百万分高い家買えたなぁ。とかそういうのはやだ。
そんなの意味ない!ってこと強要されると・・・。
+24
-0
-
127. 匿名 2016/09/12(月) 09:39:57
食事くらいはストレスなくとりたいよねー+29
-0
-
128. 匿名 2016/09/12(月) 09:42:15
主さん、すでにストレスを感じまくってるじゃないですか、見えない所で無知でケチケチなエアコンの操作したりしてるのは彼もストレスな訳で、お互いに合わないんだと思います。結婚は止めた方が良いと思います。+35
-1
-
129. 匿名 2016/09/12(月) 09:42:43
ケチはケチ同士がいいよ!
ケチ夫婦しってるけど気があってる。
で、他の人では絶対無理な生活をしてるよ。
お風呂のお湯が15センチくらい。
掃除機つかわない。電気もったいないから。
クーラーが熱風。
耐えられないよ。普通の人は。
+65
-0
-
130. 匿名 2016/09/12(月) 09:44:17
はーい!旦那がそうです‥。
付き合ってる時〜結婚資金、すべて割り勘でした。
旅行に行くとガソリン代まで請求された。
ラーメン屋行っても割り勘で、、ほんとに恥ずかしくて、友達からも全否定されて主さんと同じように悩みました。
でももうその時31歳で‥
やっとの思いで出来た彼氏だったし
人間性が悪い人でもない、親目線で見たらハナマルの彼氏だったし‥結婚を決めました。
結婚資金もすべて割り勘でしたが、新居関係だけ旦那が出してくれた(というかもう黙ってた)
婚約指輪も好きなものを選んで良いと言ってくれました。
重要なその後の結婚生活ですが
幸せです♪
旦那は“付き合っている間だけは割り勘”という価値観でした。
今では私のパート代すら何も言ってこないし、お金に関して全然うるさくないです。
一年に何度も旅行に連れて行ってくれる♪
でもそれは、お金の価値観が似ているからしんどくないだけかも。
わたしも貯金や節約好きで、パート代は何も言われないけど全部貯金してます。きっと旦那はそれをわかっていて何も言わないのだと思う。
長くなりましたが、
お金の価値観って大事ですよ、
彼氏に合わせられないなら、彼氏との結婚はやめたほうが良い。
+50
-3
-
131. 匿名 2016/09/12(月) 09:46:49
あ~うちの親戚がどケチ
しかもけっこう稼いでるくせに
いったいなんでそこまで金ため込んでるの?ってくらい…
うちに来たら?来たら?ってあまりにうるさくいうから
3万の電車賃宿泊費かけて会いに行ったのに
電車賃宿泊費はもちろん
ジュース一本すらおごってくれなかったわ
もう二度と会いたくないと思ったよ
二日くらい一緒に過ごしたけれどいろいろと人格もだめだった+33
-0
-
132. 匿名 2016/09/12(月) 09:47:05
>>129
15センチ⁉︎
それお風呂と呼べないよね⁉︎笑
しかもお友達にそんなこと話せちゃうくらいケチさが麻痺してるのかな?
すごいわー
+42
-0
-
133. 匿名 2016/09/12(月) 09:47:13
>>94
ごめん笑ってしまった+0
-9
-
134. 匿名 2016/09/12(月) 09:48:59
今は家電製品の電気代って昔ほど掛からないよ
うちは(北海道)空気清浄機、ロスナイ、換気扇、扇風機(夏)を1年中24時間点けてますが
消したからって電気代は微々たる差額です
クーラーは点ける時に電気代が1番掛かるので点けっぱなしの方が節約出来ますよ
彼はケチな上に無知だよ
+23
-0
-
135. 匿名 2016/09/12(月) 09:52:28
自分がお風呂に入ったりして、いない時に
主さんがいるにも関わらず消したりする所が
気になる‥
+52
-1
-
136. 匿名 2016/09/12(月) 09:53:01
ケチ同士の夫婦って二人だけならそれでいいかもだけど
子ども生まれてその子どもはケチな価値観じゃなかったらつらい
ケチな親ってケチを子どもにも押し付けるから
私がそうだったから幼少期は地獄だった
自分でバイトしだしてからは即効で家出た+37
-0
-
137. 匿名 2016/09/12(月) 09:56:26
ケチはまだいいけど、頑固とか人の意見を聞き入れない人はダメだね。
さんざん書いてあるけどエアコンはこまめに消すほうが電気代かかるし、今は常識でもあるそんな意見すら聞き入れられないようなら難しい。
無駄遣いするより良いと言ってますが、ケチと倹約家は違うからね。+32
-0
-
138. 匿名 2016/09/12(月) 09:57:35
>>136
知り合いの夫婦がそうだ。娘さんにフリマで安く買ったヨレヨレの服を着せてて、さすがに娘さんが気の毒だもの。
+31
-0
-
139. 匿名 2016/09/12(月) 09:58:57
ケチすぎる人と付き合ってたとき、短い期間だったのに、何度も恥ずかしい思いをした。年収そこそこの銀行マンだったけどな。+25
-0
-
140. 匿名 2016/09/12(月) 10:00:50
やめておいた方がいいよ。
交際時の旦那も1円単位まで割勘、迎えに来たときはガソリン代まで請求。だけど、人のお金だと好きなだけ食べたり飲んだり…
旦那はエアコン嫌いだから、勝手に消したり、温度をつけてる意味ないくらい勝手に上げたり、スイッチ入れた瞬間に舌打ちしたり。
優しいから大丈夫かと思ったけど、それは最初だけ。生活全般でストレス溜まり、1秒でも早く離婚したい…+38
-0
-
141. 匿名 2016/09/12(月) 10:04:01
夫がお金使うのが大好き。
友人へのお祝儀は5万包みたい、食事に行けばテーブルいっぱいに料理を注文し残す、使いもしないレイコップ、ダイソン扇風機、もう必要以上にあるのに何故か布団など、とにかく買ってくる!
どうせ何か買うなら、必要なものが欲しい。
後輩や友達にご馳走したり包んだり、凄くお金使うけど、私達が結婚したり子供が生まれた時は何もしてくれない人が大半。お祝いくれる人もいるけど相場。仕方ないけど‥
ケチも嫌だけど、金使い荒いのも大変です。
せめてお金使うなら、家族の為に使って欲しい。旅行行きたいな〜+62
-0
-
142. 匿名 2016/09/12(月) 10:04:26
>>132
私が、泊りにった時、お風呂に入ったらお湯が15センチだったんです。
クーラーも、「暑いね?」といったけど、「ついてるよ?!」って。
いろいろ、性格的にも、厳しいですよね。+28
-0
-
143. 匿名 2016/09/12(月) 10:04:43
ケチな人って自分が得するように行動するとこあるよ、冷静に考えてみてみれば付き合いの中でおかしなとこいっぱいあると思います。
私は別れた後に気がついたけど、今思い出してもイライラするくらいムカついてる。節約ならいいとか言ってる方もいるけど、結婚してるわけでもないのに他人に嫌な思いさせてまで自分の節約ペースに巻き込むのは相手に対して思いやりなさすぎじゃないかなと私は思います。+53
-0
-
144. 匿名 2016/09/12(月) 10:05:25
>>130
素敵な旦那さんですね!出すときは出す!+5
-3
-
145. 匿名 2016/09/12(月) 10:05:45
>>115
ホンマでっかか何かのテレビでやってた
ケチで貯め込む人って自分で稼ぐ能力に不安がある(自信がない)からそうなってるって
+48
-0
-
146. 匿名 2016/09/12(月) 10:05:58
風呂の湯が15㎝なら、そもそも湯を張らない方がいい(笑)+49
-0
-
147. 匿名 2016/09/12(月) 10:08:49
>>122
ほんとそう!!
歯科医院で働いてたんだけど、親も医師歯科医等金持ちの歯科医は物凄く良くしてくれたけど、
親がお金なくて国立大しか行けなかった歯科医(国立出るのは凄いけどね)はものすごくケチだった。
みんなで買うスタッフの誕生日ケーキを毎度食べる癖に一円も払わない。
トイレが院外にあるとこだったんだけど、冬場寒いからカーデガン買ってくれと言ったら却下された。
院長が入院した時にスタッフ10人各々数千円包んだのに快気祝いはしょぼいクッキー詰め合わせ一つ。
挙句の果てには自分達でお金出して買ったものまで領収証頂戴って言われた時にはどん引きした。
もちろん病院の器具も相当古いものばかり。
それ以来ケチは大嫌い。
+41
-1
-
148. 匿名 2016/09/12(月) 10:08:53
既出だけど、ケチな人って自己中な人が多い気がする。
自分のためには出費を惜しまないタイプ、同性でも結構いるよ。+52
-1
-
149. 匿名 2016/09/12(月) 10:09:40
ケチは、頼りなくみえるよ。+21
-0
-
150. 匿名 2016/09/12(月) 10:10:20
ケチな人と結婚して離婚しました。
自分の趣味にはお金使うのに生活費はいれなかったし、離婚の際に今まで俺が家賃とか払ってきたんだから、慰謝料しぼり取らないでと言ってきて終わりました。+37
-1
-
151. 匿名 2016/09/12(月) 10:10:35
金銭感覚が合わなくて別れました
今思えば結婚しなくて良かったと本当に思う+42
-0
-
152. 匿名 2016/09/12(月) 10:12:27
>>141
きっと本当のピンチのときに助けてくれる知人が出てくる…はず…(笑)
+10
-0
-
153. 匿名 2016/09/12(月) 10:12:37
枝豆をポケットに入れて持って帰った男がいた。+43
-0
-
154. 匿名 2016/09/12(月) 10:13:15
生まれつき裕福な人ってお金にシビアな人が多い気がする
成金の方が見栄っ張りなので羽振りが良かったり+11
-13
-
155. 匿名 2016/09/12(月) 10:18:33
先行投資が出来ないケチの人いるよね。
例えば定期買えば安いのに、まとめてお金がかかると損した気がして、切符を毎度買ってる人。
定期のほうが断然安いのに。
頭悪いのかな+60
-0
-
156. 匿名 2016/09/12(月) 10:19:57
ケチというか、要らないモノ、事に出費しない男なら全然OK!!
ここぞ!という時にお金出さない、必要経費も出さないような
とにかく金出さないで自分だけ甘い汁吸おうとする、
上手い事やろうなんていうセコイ男は!!
(女性との初デートに割り勘とか、大きな話になれば、
子供の養育費とか慰謝料も出さないとかね)
+47
-0
-
157. 匿名 2016/09/12(月) 10:21:13
>>156 156です。 セコイ男は大嫌い!!!+6
-0
-
158. 匿名 2016/09/12(月) 10:22:11
ケチな男は出世しません。
どうやったらケチるかにとらわれるより、
どうやったら稼げるかに頭を使う男じゃなければ、
一生みじめな暮らしの貧乏生活のままです。+60
-0
-
159. 匿名 2016/09/12(月) 10:22:13
ごめん、彼氏じゃなくて友達だけど、大学時代、ゼミでパーティしたとき、空のタッパーを大量に持ってきて、余り物を詰め込んで持って帰る女の子がいた。
みんな何も言わなかったけどドン引き。
その子は彼氏と同棲してて、彼氏が食費入れないから節約したかったらしい。
こんな風にドケチなカップルが生まれていくのかな…+48
-2
-
160. 匿名 2016/09/12(月) 10:22:18
ケチは無理。貧乏以上にイラつくから。
貧乏で出し渋るのも悲しい気持ちになるけど、明らかに出さないと…(ご祝儀とか)ってところであるくせに渋る男と付き合ってたから幸せにはならないと断言します。
段々憎しみみたいな気持ちが湧いてきますよ。金銭感覚が違うことに交際中に気が付けて良かったじゃないですか。
+42
-1
-
161. 匿名 2016/09/12(月) 10:24:23
>>153
枝豆を!?ポケットに!?
笑いましたw+39
-0
-
162. 匿名 2016/09/12(月) 10:24:55
そもそも>>1さんの彼氏はなんでケチなんだろう。収入が少ないの?+20
-1
-
163. 匿名 2016/09/12(月) 10:25:13 ID:vNYK7LlboO
何か自分さえよければいいって感じの彼氏だね。
そういう人いるよ。あと前に出てたけど体感温度が違うと結婚生活は耐えるしかなくなる。
私は暑がり、旦那はそうでもないという事も多い。
ケチかどうかになると元彼は私には私が買ってきた服やおしゃれなものに意地悪そうに「贅沢だね〜」
そのくせ、自分は趣味のウインドサーフィンの道具とかさんざ使ってる。
買いに行った時も値切りに値切って値切ってそれが成功した時に「いひひひひ〜」と私に笑った時に100年の恋も冷めたという感じだったよ(笑)
そうなるとこれまでの事も全て一気に冷めて行ったね。
結婚は現実問題です。
セコイ、ケチというより暑いと主さんが言ってるのに自分本位で思いやりに欠ける点で目先の気持ち(料理作ってくれたり〜)に誤魔化されちゃいけないと思うよ。+36
-0
-
164. 匿名 2016/09/12(月) 10:25:17
ケチというより自分だけがかわいいタイプ。目先のことにとらわれてる男は視野も狭い。
結婚しても、趣味にまで文句言われそう。+34
-1
-
165. 匿名 2016/09/12(月) 10:26:23
ファミレスでの飲み物は、
水でいいときもあるし、ドリンクバーとかのみたいときもあるし、
そこは水だけであっても、料理があればケチだと思ってないけど
そうだよね???私ってケチなのかな?わかんなくなってきた(笑)+35
-1
-
166. 匿名 2016/09/12(月) 10:27:28
どっちかっていうと、
女性が若干ケチくらいの夫婦が
ある程度お金も貯めれてうまくいくよねー。
男のケチは
ないなぁー。+63
-0
-
167. 匿名 2016/09/12(月) 10:31:46
うちの主人ケチだよ。
後悔してる。
結婚前は主さんと一緒で料理作ったり、優しいとこもあった。
付き合ってる時点で、もうケチり出してるなら、人付き合いのお金もけちってる。
そのうち周りに誰もいなくなるし、恥ずかしい思い一杯するよ。
それにケチは…モラハラだったりする。うちもモラハラだけど、自分がお風呂で、関係ないときだけ弱めるとか、モラハラの匂いがする。
+63
-0
-
168. 匿名 2016/09/12(月) 10:33:21
収入があるのにケチな場合は貯金がたまるっていうメリットがあるけど、
低収入でケチらざるを得ない場合は虚しいな。+26
-1
-
169. 匿名 2016/09/12(月) 10:33:52
>>165
私はファミレスに行ってもドリンクバーを頼みませんよ。
だって飲みたいドリンクがないんだもん。
料理はちゃんと頼んでます。+31
-3
-
170. 匿名 2016/09/12(月) 10:35:02
収入レベルに合わない派手な買い物をする、ローンやクレカの常用に対するハードルが低い(計画的な使い方やコントロールが出来ない)、健康・身だしなみ・教育にお金を出し渋る・・・
こういうのが結婚後に大きなトラブルになる金銭感覚。
あと個人的には、社会人がマック、ガスト、フードコートばかり・・・ってのはどうかと思う。値段が安いから見下してるんじゃなく、恋人と外食するならカジュアルなイタリアンランチとか、高すぎない&雰囲気が良い&おいしいところはあるだろうに、そういうのを探す努力もしないのか、と思うよ。奢りとか関係なく、大事にされてない・・・
+56
-2
-
171. 匿名 2016/09/12(月) 10:36:03
>>165
ファミレスでバイトしてたけど、ドリンクバーを付けないお客様
たくさんいましたよ。
料理を頼んでれば問題ないかと。+53
-1
-
172. 匿名 2016/09/12(月) 10:39:47
元彼がケチ?でした。スノボ旅行に行った時、リフト2日券を買って2日目は午前中で帰るから、まだ使えるしと言って知らない人に売りつけていました。その売り上げはもちろん自分の財布にしまってました。31の公務員です。マジで別れて良かったです+52
-2
-
173. 匿名 2016/09/12(月) 10:40:25
>>136
浪費家でも同じだよ
ケチは自分で稼ぐようになったら自分がケチらなきゃいいだけだけど浪費家は子供が稼ぐようになると集るから平均的な普通が一番+12
-0
-
174. 匿名 2016/09/12(月) 10:44:38
主です!たくさんのコメントありがとうございます。
親身になって答えていただいてありがたいです!!
私の中では答えは出ていました。皆さんのコメントが気持ちをあと押ししてくれました。
彼とは無理だと感じています。
自分と価値観の合う人を探すつもりです。
彼は節約が趣味のような人なので、一緒にいる時に合わせている反動からか…
一人の時に浪費するようになっていました。
服も随分買いましたし、彼と一緒にいる時には決して頼まないフルーツパフェとか、食べまくりました!
元の私はケチな方ですが、人が変わったように散財してしまいました…。
彼は私がお洒落をしても無関心です。
新しい服を買うのが面白くないのかも知れません。
私がお金を使うことも惜しがりますから。
皆さんのコメントを読んで気持ちがハッキリしました。ありがとうございました!!+117
-1
-
175. 匿名 2016/09/12(月) 10:47:24
ただのケチならまだしも、この彼は人に対して思いやりがないと思うの。
自分の事しか考えられなくて、周りの人の気持ちが汲み取れない人。
所謂、自分勝手。
ケチと自分勝手は違うから、彼と結婚すると苦労しそうだね。+33
-0
-
176. 匿名 2016/09/12(月) 10:47:36
>>174
目的の無い、趣味のケチか…主さんがおカネを使うのも惜しがるとか、結婚無理じゃんw+56
-1
-
177. 匿名 2016/09/12(月) 10:48:54
でもさ、大抵のケチご本人様は、
「ケチだね」って言われるとキレて、
「ケチじゃない!節約なの!」とか言うよね…
ケチかどうか判断を下すのは他人だよ+38
-1
-
178. 匿名 2016/09/12(月) 10:54:00
元カレがそうでした。
母子家庭であまり裕福じゃない家庭で育ったからか何かと突っかかってきたよ。お前はいいよな!とか片親しかいない俺の気持ちはわからないだろう?とか
今思えばケチよりも器が小さかったな
それ以来私の中で ケチ=小さい男 です+48
-2
-
179. 匿名 2016/09/12(月) 10:54:26
>>141
弟の嫁がこんな
お祝いは相手を祝うっていうよりこんなにしてあげる自分が大好きで楽しいらしい
自分がした分戻ってこないってことは相手にとって迷惑だったんだって旦那さんに教えてあげて
+16
-0
-
180. 匿名 2016/09/12(月) 10:59:26
ケチすぎても耐えられなそう。
何事もほどほどがいい。+8
-0
-
181. 匿名 2016/09/12(月) 11:01:51
気前良すぎても困るよ、奢りたがりみたいな人も困る。+17
-1
-
182. 匿名 2016/09/12(月) 11:02:47
主に都合の悪そうな質問には答えないんだね
無理ならさっさと別れなよ+4
-7
-
183. 匿名 2016/09/12(月) 11:10:40
ケチな旦那と結婚して素直に従って、ストレスためてる人多いね。
なんか言い合って喧嘩したり怒ったりすればいいのに。比較的ケチな旦那だけど、
自分の買いたいものとかあるし、ある程度自分の思うように旦那を動かしてる。
旦那も趣味にお金使ってるから、自分も好きなもの買ったりしてるし。
そこに文句言うならマジ怒るよ。まあ怖がって自分に何も言わないけどねw+12
-0
-
184. 匿名 2016/09/12(月) 11:12:56
言わせて!!私もファミレスとかで
フードとお水だけのことが多い…それをケチとか言わないで欲しいです。
普段水しか飲まない人間にとってはジュースは激甘だし、食べ物とジュースを一緒に飲む習慣も無い、カフェインも取らないようにしてるし…
そういう人間もいます!!
+35
-13
-
185. 匿名 2016/09/12(月) 11:14:32
絶対ダメだよ!
前夫がそうでした。
追い炊きがもったいないからと冷めた風呂に入らされたり一円安いからと長蛇の列に並ばされたり。
最後はトイレットペーパーの減り方にまでケチつけられた。
付き合ってる時は節約気分で済んでも結婚したら地獄だよ。
離婚しました。ケチは直らない。+66
-1
-
186. 匿名 2016/09/12(月) 11:21:56
ケチと結婚すると仕事場では、もれなく「奥さんがケチなんだろうね…」てなる。
奥さんがお小遣いあげてない的な。
+37
-1
-
187. 匿名 2016/09/12(月) 11:23:56
同じケチでも自分に対して厳しいのであればまだ我慢できるけど、主の彼は自分に甘く人に厳しいというか、金を使いたくないオーラが全開過ぎてぶっちゃけ都合のイイ彼女状態なんじゃないかな?本命扱いされてない気がする。
こんな彼と同棲なんて絶対しない方がいいよ。家政婦扱いで本命ができたらすぐ別れると思う。+33
-1
-
188. 匿名 2016/09/12(月) 11:25:37
主さん、答えが出てよかったね。しまむら、 GUを愛する人率の高いがるちゃん、ハーゲンダッツを高いという人の多いがるちゃんでそれだけその彼が叩かれてるんだもの。相当だよ。あなたの彼。
私は暑がりだからクーラーケチられた時点でない。それに食事だってそんなファミレスやマックおごられたって嬉しくないよ。そもそもそういうところは月1~2回しか行きたくない。
次は金銭感覚の近い彼に出会えるといいね。+58
-1
-
189. 匿名 2016/09/12(月) 11:26:00
ケチな人間は
気遣いが出来ない+40
-0
-
190. 匿名 2016/09/12(月) 11:32:49 ID:WhDsA8ifWx
昔付き合ってた男がタワーマンション暮らしの金持ちだったけど、結婚を前提に同棲始めた途端に食費も出さない、外食も割り勘、家事は何もしない挙句に家賃半分請求までしてきて本当に冷めてすぐ別れた。
今の旦那の方が稼ぎは悪いけど、優しいし使うときにちゃんと使ってくれるから幸せは感じられてるかな。+52
-0
-
191. 匿名 2016/09/12(月) 11:33:23
うちの旦那は倹約家だけどケチでは無いなー
自分のことに関しては物凄く計算してお得な方を選ぶけど、他の人が関わることについてはおおらか。
そして、電気代ケチケチしても数十円・数百円しか変わらないんだから、そここだわらなくて良いと言われる。
スーパーの特売時の買い物を徹底してる。
「今日は安い日だよ。家で足りない物無い?」とか言われるー。
私はどんぶり勘定過ぎるので、お金にしっかりしてて有難いなーと思ってる。+38
-2
-
192. 匿名 2016/09/12(月) 11:37:36
>>153
ドランクドラゴンの
鈴木?+2
-1
-
193. 匿名 2016/09/12(月) 11:44:35
金銭感覚合わない人と生活するの無理じゃない!?食費、光熱費、生命保険、子供生まれたらその他諸々…毎日毎回ついてまわるんだよ!?
…私は無理だ…。ある程度方向性が同じで話し合って決めれる距離じゃないと私は無理。+19
-0
-
194. 匿名 2016/09/12(月) 11:54:58
お金は幸せになるために使うもので
お金に使われたらダメだよ。
エアコンと食事代の数百円ケチって
彼女を失うなんて本末転倒でしょ。
たまに二人で高級フレンチ行ったりして、幸せな時間を過ごすのは無駄遣いじゃないと思うな。
数万円のお金で良好な関係が続くなら安いものだよ。
普段は水筒持ち歩くほどの節約家だけど、お金はかけどころが大事だと思ってる。+70
-0
-
195. 匿名 2016/09/12(月) 11:55:02
ケチと一緒に暮らすとこちらまで心が荒むよ。
居るのに勝手にクーラーやテレビを目の前で毎回消されることを続けられて、大事にされて無いのだと思い知らされたよ。
こう言う人は、釣った魚に餌をあげない人が多い。
だから、結婚式してしまったらなかなか離婚に同意しない。
うちが今そう。
とても後悔している。+43
-1
-
196. 匿名 2016/09/12(月) 12:07:45
金銭感覚と食の好みが合わない人との結婚はシンドイよ!+25
-0
-
197. 匿名 2016/09/12(月) 12:09:13
絶対に無理。別れる時「今までのデート代返せ」とか言うタイプかもよ?
優しい男なんていくらでもいるから次!次!+30
-1
-
198. 匿名 2016/09/12(月) 12:27:04
主さんの彼がケチというより節約家。
でもケチって愛情もケチるって言うし、私も何人かドケチとつきあってその通りだと思った。
一緒にこのままいたらこっちが人生やられると思って急いで距離とったもん。
基本、相手の気持ちや立場は考えない自己中だし、損得勘定で考える人ばかりで驚いた。
+27
-0
-
199. 匿名 2016/09/12(月) 12:28:33
自分自身がケチでないと無理でしょう。+7
-0
-
200. 匿名 2016/09/12(月) 12:30:23
彼氏や旦那じゃないんだけど
昔、職場の親睦会で
社長がフランス料理ご馳走してくれた
その時にパートのおばちゃんがタッパー持参して食べ放題のパンをタッパーに入れてた。
こういう常識のない人は結婚したら恥ずかしいよ+33
-0
-
201. 匿名 2016/09/12(月) 12:33:34
やれ10万のコート買った。
3万のブーツ買った。
5万の美顔器買ったと言ってくる先輩。
鍋パーティーするから来てと言われたので
一緒に買出しに行った。
すると
やれ肉は高い。魚も高いよね〜と(笑)
クソまずいウインナーと野菜だけの鍋が出来上がった。
ケチて自分には惜しみなくお金使うよね。+57
-0
-
202. 匿名 2016/09/12(月) 12:34:50
私独身だけど、若い頃に紹介してもらった男性がケチで、
今思うとやっぱり金銭的な価値観は似た方が合うなと思った。
お金ないなら仕方ないけど、
毎日毎回お金のことでいろいろ言われるのは
ストレス溜まるし、性分にうんざりしそうじゃない?
+19
-0
-
203. 匿名 2016/09/12(月) 12:39:15
ケチと節約とは全く違うと思った方がいい
ケチなのは実は自分の趣味の為にコレクションで浪費する場合が多い
でも他の事にはうるさいほどケチ
そして女が金を使うのを許さない
しかし自分の趣味の場合は浪費してもよい
こういうタイプは、既出だけど仕事できない男多いからね
自己中で周りに気配りできないから
主さんのケースは、結婚するととってもつまらない旦那になるタイプ
この男、友達いるのか?どのみちストレス溜まるよ+39
-0
-
204. 匿名 2016/09/12(月) 12:40:29
ケチな人って、
具合悪くて医者に行っても、
文句言いそうなイメージ。+28
-0
-
205. 匿名 2016/09/12(月) 12:56:29
絶対に止めときな!って言いたい。+23
-2
-
206. 匿名 2016/09/12(月) 12:57:14
結婚したら経済的DVをしそうな要素があるね。数万円だけ渡して、これで全て賄え、足りない分は自分で出せ、みたいな。確かに浪費家よりかはマシかもしれないけれど、そんな両極端ではなく、普通の金銭感覚で良い人は世の中沢山いるよ。+40
-1
-
207. 匿名 2016/09/12(月) 13:04:01
>>165
全くケチじゃないですよ。
食後にコーヒー飲みたい時は、ドリンクバーにして食事中にウーロン茶飲むかな。
炭酸とか甘いジュースは飲まないし。
ドリンクバーにするなら最低2杯は飲みたいわ(笑)+16
-0
-
208. 匿名 2016/09/12(月) 13:19:44
そんなことよりトピ画が可愛すぎて‥+12
-0
-
209. 匿名 2016/09/12(月) 13:27:59
少数派かもしれないけど幸せ
エアコンは夏も冬もギリギリまでつけないし、電気系はこまめに消すし、消し忘れは注意される。
デートも基本ファーストフードやファミレスだったな。(20台前半〜中盤)
でも結婚してからはめっちゃ堅実でしっかりしてて頼りになる。まだ子供居ないけど、教育についてもいくら位かけるか話しててがっつり貯めてます。
普段は慎ましく節約していますが、海外旅行では贅沢に使う感じで年2回は行ってるし、お金の使いどころが違うだけという感じ。
確かに自分が部屋を移動する時消すのが癖になってて、私がいるのにばちんと消していっちゃったりされたけど、都度言ってたらそれは直ったよ。+15
-5
-
210. 匿名 2016/09/12(月) 13:30:24
父親が主さんの彼みたいな人です。
私も母もケチでセコい父親が大嫌いです。
物心ついたときから父のせいで家庭は破綻してました。
価値観が合わなければケチな男との結婚はやめた方がいいと思います。+37
-0
-
211. 匿名 2016/09/12(月) 13:33:01
すぐ別れましょう!
ギスギスして
幸せにはなれません!+28
-2
-
212. 匿名 2016/09/12(月) 13:48:10
旦那がケチ過ぎてその反動で影で暴飲暴食に走り買い物しまくってます。
あくまでも自分の稼ぎ内ですが。旦那に話したら説教されて面倒臭いことに
なるから絶対言わない。コンビニで100円のコーヒー飲むのでさえ
贅沢だと言う旦那。絶対言うもんか。+42
-0
-
213. 匿名 2016/09/12(月) 14:08:00
ケチどうこうの前に、主が暑いって言ってるのに自分のことしか考えてない思いやりがないから無理でしょ。+32
-1
-
214. 匿名 2016/09/12(月) 14:34:42
アラサーで、デートはファーストフードかファミレス、食事や旅行全て割り勘、誕生日やクリスマスのプレゼントなんて当然ながら無し、“○○君と言えばケチ”と呼ばれていた彼と結婚しました。
私自身も節約家で物欲があまり無いのですが、さすがに私でも主人はケチだと感じます。
何か新しいものを買えば「これいくら?」少し外食(安い所なのに)すれば「今月大丈夫?」娘が果物欲しがっても「買わないよ」と、毎回グチグチ言ってきます。
なんかもうこれに慣れて“また言ってる”くらいにしか感じなくなりました。
確かにイライラするし、私の母は「娘が食べたいものくらい買ってあげればいいのに」と怒ってますが、浪費家よりはマシかと自分に言い聞かせてます。
主人に稼いでもらって生活してる今、あまり文句は言えない…+4
-16
-
215. 匿名 2016/09/12(月) 14:34:47
価値観と思いやりって大事だよねー。
主さん、決心ついて良かったね。
でもね、逆を考えるとその彼氏は主さんがつける強めの冷房や、主さんが無駄遣い(あくまでその彼氏にとってはね)することがストレスだったと思うよ?
お互い価値観が合わなかっただけだと割り切ってあまり相手ばかり責めずにスマートにお別れ出来るといいね。
ただ個人的に言うと、主さんの彼氏みたいな人私は絶対に嫌だわ笑+38
-0
-
216. 匿名 2016/09/12(月) 14:36:00
旦那がケチで夕飯の食費を浮かせるために実家に帰り食べさせてもらってます。
それでなくても実家に帰るの嫌なのに迷惑だからよそうと言っても自分の家だ
から良いじゃんと旦那。私が嫌なんだよ!!と言いたい。+30
-0
-
217. 匿名 2016/09/12(月) 14:38:47
ケチはケチ同士結婚したら最高だよ。
とにかく似た者同士なら結婚してもうまくいくよ。
+41
-0
-
218. 匿名 2016/09/12(月) 14:49:02
うちの旦那が自分の小遣いからは10円も使わずケチケチするのに、電気、クーラーガンガンつけたり無駄遣いする。
タバコもケース買いはお金が一気に減るから嫌だと2箱までしか買えない。
強迫性障害でしたよ(笑)
+15
-0
-
219. 匿名 2016/09/12(月) 14:52:51
読んでるだけでイライラする(笑)
あなたを思いやる気持ちなんて全くないんじゃない。+26
-0
-
220. 匿名 2016/09/12(月) 14:58:35
>214
ヒェーッ絶句。信じられない。
浪費家よりマシかって全然マシじゃないよ。
娘もそんなお父さん可哀想。同じような感じに育つんだろうね。+24
-0
-
221. 匿名 2016/09/12(月) 15:01:52
ケチな上にクレーマーな旦那もちの方、居ますか?
+8
-0
-
222. 匿名 2016/09/12(月) 15:03:02
>209
部屋の電気もこまめに消すと電気代高くなるって聞いたよ。+19
-0
-
223. 匿名 2016/09/12(月) 15:05:34
>154
ケチより俄然成り金の方がいいです+4
-1
-
224. 匿名 2016/09/12(月) 15:09:08
>>172
スノボが好きで毎週末行ってました。
元カレさんみたいな人から買った事ありますよ。
5000円くらいのリフト券を1000円1500円で。
浮いた分で焼肉食べて帰りましたよ。
ラッキー!みたいな(笑)
売った事はないけど、状況次第では売ることもあるかも(笑)
ケチ具合の相性が良かったんですね。
結婚前には多少のケチ具合は分かってた方がいいですよ。それで許せるかどうか。
私の元カレ。私とあまり給料変わらないのにいつも奢ってくれてたし、ケチさなんて微塵も感じなかった。
別れる時、貯金が30万ないって言ってた。
32歳だよ。そこそこ有名な会社。
貧乏な見栄っ張りこそ最悪なのはないわ。+14
-0
-
225. 匿名 2016/09/12(月) 15:13:26 ID:aIBHyWdfHx
私の夫よりマシではありますね。
高収入世帯育ちの夫と生活保護育ちの私。
旦那の月収の2割が旦那のお小遣いになってます。そうしないと本気で怒られるから生活できないから離婚したいです。
冷房など、健康に関わることは義両親を交えて話し合ってみてはいかがですか?
レストランとかでも、ホットペッパーのネット予約ならポイントもたまるから旅行に充てることもできたりするので、
別の角度でお得になる方法も提案してみては?
旦那がケチな家は基本的に続いてるからうらやまー。+3
-6
-
226. 匿名 2016/09/12(月) 15:15:24
ガストランチかたまに贅沢するときでも1,000円食べ放題焼肉屋か回転ずし(でも遠慮して安い皿)
コスト重視で私の行きたいお店は却下
SNSに「キモいオヤジに無理やり付き合う高級料理より、好きな人と行くガストやイオンのフードコートで食べる食事のほうが美味しいに決まってるだろ」って書いてあった。
もう無理。
+31
-1
-
227. 匿名 2016/09/12(月) 15:18:09
>>174
主さん、答えが出たようで安心しました。
みんな経験に基づく話だから説得力があるよね。
何かケチだけでなく自分しか愛せないのかもしれないね、彼氏…。
愛する人が好きな人のためにおしゃれをするのは自然だしそれに無関心で新しい服を買うのが面白くないっておかしいし、彼女に対してもそうなんだから奥さんになった人にもヤキモチみたいの焼くのかなぁ?変わってるよね。
早くにそういうところを見つけられて良かったと思います。
そういや、私のケチな元彼もプロポーズもしていないのに「月に4万は稼いでほしい」だの「料理のレパートリーをもっと増やして!」だの(一緒に暮らしていない)厚かましいにもほどがありました(苦笑)
主さんのことを一番に大切にしてくれる人と今度は幸せになれる事を祈っています。
主さん、しっかりしているから大丈夫ですよ!応援しています!+35
-2
-
228. 匿名 2016/09/12(月) 15:37:20
そんなにケチなら将来旅行とか行っても楽しくなさそう…だからなしかな。家で節約するのはまだわかるけど、出掛けた時は気にせず好きな物食べて楽しみたいよね+33
-0
-
229. 匿名 2016/09/12(月) 15:43:13
周りの人間が嫌悪感を覚えたり、
虚しくなるレベルのケチは
人間関係その他、失うモノのほうが多い
+28
-0
-
230. 匿名 2016/09/12(月) 15:47:44
ファミレスやファーストフードは年齢によるけど
これわざとじゃなくて男が冷え症だったりして
若い人男でも冷え症増えてるらしいよ
文句あるなら話し合えばいいじゃん
一方的な意見に感じるケチ以前に話し合って折り合わなければうまくいかないよ+4
-7
-
231. 匿名 2016/09/12(月) 15:54:20
どケチって程ではないけど、なかなか財布を出したがらないうちの旦那。
付き合ってる時も(こいつセコイな〜)と思うことが多々あり不安な面もありましたが結婚しました。
結婚後、突然通帳を渡され「貯金と給料の口座渡すから管理よろしく」とのとこで見てみると今まで見たことのない金額の貯金が…‼︎
ケチなので溜め込んでるとは思っていましたが予想以上でした。
まぁこれは運が良かったなぁと思いますが、ケチでもこういう良いことがある…可能性があるよっという話です。+12
-6
-
232. 匿名 2016/09/12(月) 16:19:32
旦那がケチで、結婚以来すごくストレスです。
旅行先で外食するにも、子供二人連れてキャリーケースを引きながら「ここはちょっと」「あっちの方に行けばもっと安くて美味い店があるんじゃないか」と、地下街とかを3周とか本当にする。
いいホテルに泊まっても、中のレストランは高いからと、20分も歩いて普通の!!スーパーに行って、パックの弁当やお寿司を部屋で食べた時は涙が出た。
反論をもちろん毎回私と子供でするが、聞きもせず最後には激怒してキレる。
要するに、モラハラなんですよ。
みじめで旅行先でいつも悲しい気持ちになるし、生活すべてこうです。
今のうちにさっさと別れることを強くすすめます。
+47
-0
-
233. 匿名 2016/09/12(月) 16:21:44
ケチとは絶対に結婚してはいけません
妻子を惨めな気持ちにさせるだけです
極端なケチ男は自閉症とかアスペの確率高いです
もちろん浪費家ももっての他だけど
ほどほどにお金を使うことが好きなまともな男性が一番ですよ
+28
-0
-
234. 匿名 2016/09/12(月) 16:23:36
結婚してないからはっきり分からないけど、ほかの家に行ったときの手土産とか、あげた方が人間関係が円滑になるようなものや、必要不可欠なものまでケチるようならやめた方がいいみたい
子供が生まれたら蓄えがいるから、浪費家よりはいいと思いますよ+16
-0
-
235. 匿名 2016/09/12(月) 16:23:50
以前観光地でジュース飲みたいって言ってた子がお父さんに
帰って飲めばいいから!って自動販売機の前で叱られてた
今、喉乾いてるんだからジュースの一本くらい飲ませてあげなよって思った。
+35
-2
-
236. 匿名 2016/09/12(月) 16:25:13
うちの旦那もケチなのかも
レストランで飲み物頼まないし
レシートチェックもする
結婚前に行こうねと話してたスノボも海外旅行も、行ったことないままアラフォーになってしまった
何か目的があるならって書かれているけど、うちは老後のために倹約してて、目標が遠すぎて悲しくなる
主はいい人と出会えるといいね!+19
-0
-
237. 匿名 2016/09/12(月) 16:28:38
あのね、ケチな男なのには理由があるの
ズバリ「一生仕事をし続け稼いでいくことが苦痛」
「仕事の能力がなくニンゲンカンケイモ苦手で稼ぎに自信がない」「極端な強迫思考、マイナス思考」
こんなところ。だから正直結婚には向いてません。お付き合いだけに留めておきましょう
+27
-1
-
238. 匿名 2016/09/12(月) 16:31:46
ケチは娘から嫌われるよ
うちの父親も想像を絶するドケチだった
家族サービス一切なくて、たった1回連れて行ってくれたアミューズメントでお土産選んでたら
「200円までね」と。
小学生だったけどものすごく不信感持って
他の理解できない苦痛な言動もあり、距離を置いて今では縁を切っている+26
-0
-
239. 匿名 2016/09/12(月) 16:34:22
今の彼が自分のアピールポイントは節約できることだと真正面から言ってくる。
ケチな人ってゆとりがない頑固な感じで話し合いをしても分かり合えないオーラを感じる‥+15
-0
-
240. 匿名 2016/09/12(月) 16:34:56
ケチなのは仕事に自信がないから
稼げなくなる自分が想像できるから
ケチな男は精神も病む可能性高い
結局長い目で見たら大損してるんだよ
ケチは人間関係もうまくいかなくなる
リストラされやすい
やけ酒等予期もしない無駄金で結局損してる+16
-0
-
241. 匿名 2016/09/12(月) 16:36:44
ケチな男は人望もなく
仕事もできない
ほどほどが1番だよ
+15
-1
-
242. 匿名 2016/09/12(月) 16:37:18
主さん、決心ついて良かったね。
過剰な節約派、有り余る浪費家ではなく、程よい金銭感覚の人が世の中大半だから、きっと素敵な彼に出会えます。+20
-0
-
243. 匿名 2016/09/12(月) 16:43:44
そうそう、何事も極端なのはよくない
世間の大半の男はほどよい金銭感覚なんだから
わざわざ少数派と付き合う必要なし
ただしこういった女の意見を意識して
稼ぎも貯金もないのにケチに見られないよう
財布は出す男も多いから要注意
+12
-0
-
244. 匿名 2016/09/12(月) 16:44:58
結婚したら 毎日 エアコン 温度で
けんかするの嫌だし
結婚記念日とかに 頑張って 料理 つくったのに
もったいないとか 言われたら 逆ギれするよね
やめとけ+21
-0
-
245. 匿名 2016/09/12(月) 16:49:09
主婦みたいな脳ミソの節約ケチ男は確実に仕事できないです
小心者で人間のうつわが小さく頼りにならない
かといって金払いのやたらいい男も、自信過剰で浮気気質だったり結婚に向いてない
普通が1番ですね、当たり前だけど
+12
-0
-
246. 匿名 2016/09/12(月) 16:58:27
主さん
彼氏と食事はガストかマックかフードコートって
将来確実に病気になって医療費の方が損しそう
結局ケチ男は長い目で見たら大損だってこと忘れないようにね
+17
-0
-
247. 匿名 2016/09/12(月) 17:02:21
ケチって言うより無知すぎる
小まめに消したら 電気代かかるんだよw
節約になってないからw+11
-0
-
248. 匿名 2016/09/12(月) 17:03:08
主さん
彼氏が普段どケチでも
誕生日やクリスマスとかイベントにはお金かけるんだったらまだマシですが
イベントもケチるようになったら人間終わりですよ、人生ケチリ出したらキリがないもの
しまいには子供の衣料費やらレジャー代、学費までケチリ始めますよ
自分は稼いでいくことが苦痛なので、娘が出来たらキャバとか楽して稼ぐことには否定しなかったりしたら末期ですね
+14
-0
-
249. 匿名 2016/09/12(月) 17:03:30
元彼がケチでした。イケメンだったけど、途中からイライラしてしまいました。セコいのはストレスです。主人は、太っていたけど、全然ケチではありませんでした。ケチじゃない一点で結婚決めましたが幸せです。ケチはだめ。幸せになれない+20
-0
-
250. 匿名 2016/09/12(月) 17:08:40
こう言っては何だけど、最初はそうでもなかったけど間もなく彼がケチになったって人は、ヤリ捨て・つなぎ・家政婦のいずれか又は複数に該当するかもしれない。+7
-0
-
251. 匿名 2016/09/12(月) 17:09:56
金銭感覚って人間の本質だと思う。金銭感覚ほど人間性がでるものはない。+22
-1
-
252. 匿名 2016/09/12(月) 17:10:53
「とにかく損したくない」「金を減らしたくない」
こんな考えの男、ほどほどならいいケド
こういう男は極端になる傾向があるかも
何かをする基準が常に「金がかかるか否か」
だったら女と付き合わなきゃいいじゃん付き合わなきゃゼロ円だよって思うよね
ケチなくせにHはしたい、これ最悪
こういうケチ男には愛が不足してるから
いかに金かけず好みの女をゲットできるか
自分に尽くしてくれる女をキープするか
こうゆうセコい人間性の場合も
いずれ男女問わず人が離れていくでしょう+60
-0
-
253. 匿名 2016/09/12(月) 17:12:54
ケチ男は自分には金掛けるけど相手には一円でもお金出すのもったい無いから相手から愛情も物も全てもらう事しか考えてませんよ。苦労するのは貴女でしょうね。口では好きと言っても言葉に重みを感じません。そして打算で動き己の利益しか考えないから、結婚勧めませんわ。人に与える喜びを知らないから価値観の違いとか色々出てきっと大変だと思います。+26
-0
-
254. 匿名 2016/09/12(月) 17:17:33
親に、節約→自分の趣味や娯楽を抑えて切り詰める
ケチ→他人に対する出費(冠婚葬祭とか)を渋る
と教えられて、節約家は良いけどケチはやめなさいと言われた
特に交際費をケチる人はお里が知れる恥ずかしいと
教えられました
見栄を張るのとは違って、やはりお祝い事や友人との付き合いは
相場の金額くらいは気持ちよく出せる人じゃないと辛い+23
-0
-
255. 匿名 2016/09/12(月) 17:22:32
主さん
彼氏さんひとつだけいい面がありますね
「手料理を作ってくれる」
これはなかなか良い条件だと思います
ただし、外食費が勿体ないから手料理を作るって場合はやっぱりケチですね
衣食住に金かけない男は他のことにも当然金かけないので、結婚したら戦後すぐの焼け野原みたいな無味乾燥の生活になる可能性大ですね
+21
-0
-
256. 匿名 2016/09/12(月) 17:25:54
倹約家なら頼もしいけど、ケチはやだなぁ。「ケチ」と感じるなら幸せにはなれないと思うよ。+13
-0
-
257. 匿名 2016/09/12(月) 17:26:00
今からそれじゃあ、もし結婚なんてしちゃったら、結婚式や結婚指輪、新婚旅行、新居にもお金かけなさそうですね
私は式はしたくない派、バカ高い結婚指輪を一生使うより半年ごとにそこそこの指輪を買ってもらいたい派だけど、全てにおいて支出を控える男とは生活は無理です
+17
-1
-
258. 匿名 2016/09/12(月) 17:31:44
彼氏さんの他のスペックがわからないから何とも...
職業・学歴・将来性・ルックス・実家・性格
トータルで見て、ケチでも抜きん出てるモノがあり納得できるならこれはこれでアリなのかな
+10
-0
-
259. 匿名 2016/09/12(月) 17:33:52
ケチな男が嫌なんていうのはつまらない愚痴。
浪費家の男と付き合うとか結婚するとかしてみればいい。+2
-13
-
260. 匿名 2016/09/12(月) 17:39:55
>>172
それ学生のときに豊島園でやったわww
というかそういう人に出くわして、4000円だったかかかるパスポートを1000円で買った。
今考えたら何罪かはわからないけど罪に問われるよね。+13
-0
-
261. 匿名 2016/09/12(月) 17:42:09
ケチも浪費家もどっちもダメ。
ほどよい金銭感覚の男にしたら。
不満を言わず働き、気持ちよくお金を使い、
ほどよく節約して貯める。
バランス感覚って大切だよね
+29
-0
-
262. 匿名 2016/09/12(月) 17:45:05
ぶっちゃけ仕事に自信がないからケチなんでしょ
将来性はないかもね
ガンガン稼いでても色んな女に散財する男もいやだけどね
+21
-0
-
263. 匿名 2016/09/12(月) 17:50:47
職場の後輩でそういう子いたな。
友達としても、もちろん旦那としてもキツイなーと思ったけど、その子の彼は「彼女と居るとお金が貯まる」と、ケチな事をプラスにとらえられる人だったからうまくいっていたけどね。
お金の価値観ってホント大事だよ。
+11
-0
-
264. 匿名 2016/09/12(月) 17:53:39
てか彼氏さんとあなたは何歳なんですか?
マックって...高校生じゃあるまいし
たまーのランチにマックならまだしも
週に何回も通う男はイヤですね
ガストにフードコート、まるで子持ち夫婦みたいですね
独身だからこそ行けるレストランやカフェやバーなんて腐る程あるでしょうに
料理してくれる男ってのだけはいいですね
+21
-0
-
265. 匿名 2016/09/12(月) 18:06:12
思いやりがないよね、相手が暑いって言ってるのに
自分は暑くないからだまって消すってなんだかな+21
-1
-
266. 匿名 2016/09/12(月) 18:06:13
主さんの彼氏もケチそうだけど、奢ってくれるのは良いなと思った!
私はドケチな彼氏と4年付き合ってて、奢ってもらったこと1度も無いです(´;ω;`)+13
-3
-
267. 匿名 2016/09/12(月) 18:19:40
人のお金で生活するヒモ男は知ってます
別にお金がないわけじゃないのに、、ただのケチなんだろうなぁって。+8
-0
-
268. 匿名 2016/09/12(月) 18:21:48
あまりにも極端なケチは
『強迫性障害』という精神疾患ですよ
その内精神科通院費と薬代がかかって
結局大損しますよ
+27
-0
-
269. 匿名 2016/09/12(月) 18:23:45
度が過ぎたケチは強迫性障害もだけど
自閉症・アスペルガー・統合失調人格障害の
こともあるかも。脳の機能がおかしいんだよ+24
-0
-
270. 匿名 2016/09/12(月) 19:05:52
男の方が暑がりで温度かなり下げる人多いけどね
主さんの彼、変わってるね
私は肌のためにギリギリまで温度上げたり送風にしてたいタイプ
元彼はすぐ18度とかに下げるからイライラして
すぐ元に戻してた
+16
-0
-
271. 匿名 2016/09/12(月) 19:12:30
彼が料理してくれるってあるけど内容は?
モヤシ炒めとか焼きそばとかやっぱりケチな
内容?
食材もスーパーの底値でしか買わなさそうだね
+12
-0
-
272. 匿名 2016/09/12(月) 19:34:56
主です! 反響が大きく恐縮しています。
本当に皆さん、ありがとうございます!!
別れるって決めたら何かスッキリしました。
彼も私も26歳…人生、今ならまだやり直せます。
パワハラじゃないかというコメや強迫性障害、自閉症等…今まで考えたこともありませんでしたが、そう言われると…付き合い始めの頃、食事のメニューを私の分まで彼が勝手に決めてしまったりして、私が「自分の食べたい物を頼んで!」と一々言いました。
自分がお風呂に入る時にクーラーを消しておいて、
「消した覚え無い。」と嘘をつかれたことも二度あります。
病気とは、思ったことありませんでしたが…。
でも、料理を作ってくれたり、優しい人でもあったので円満にお別れしようと思います。好きでしたし。
ガルちゃん民の皆さん、本当にありがとうございました!!
+55
-0
-
273. 匿名 2016/09/12(月) 19:54:06
>>54
あなた彼氏のために何かしら出費したことあるの?
そういうときだけ性別を強調するのも変だよ。
普段は男女平等っていうクセにさ。+2
-12
-
274. 匿名 2016/09/12(月) 20:30:18
ケチなだんなさんと結婚しました。
主さんと似た感じの外食もしょっちゅう。
ですが、わたしもその辺の価値観は主人とおなじなので、不満はありません。
セットじゃなきゃ、ドリンクはいらないし、むしろ、そこにお金をかけたくありません。
エアコンは切らないですけど。←頻繁にon offするより電気代が安いはずだから。
少数派だと思うのですが、価値観があえば、うまくいくケースもありますよ。
+12
-0
-
275. 匿名 2016/09/12(月) 20:50:01
私の夫もケチ。
御祝儀や御香典を包む時も常識的な金額なのに「高いなー」と言う。そういうことに気持ち良く出せない人にはイラッとしてしまう。
この違いが長く続くとシンドくなると思う。+22
-0
-
276. 匿名 2016/09/12(月) 20:56:31
主さん気持ちが固まってよかったね
彼氏さんも悪い人じゃないんだよね
お互い他に合う異性が見つかるはず
+11
-2
-
277. 匿名 2016/09/12(月) 21:05:56
旦那がそうです。ケチというか細い‼︎
一円のお釣りも請求されます。
結婚したらしんどいですよ〜付き合いの段階は隠してるから、良く観察を…
+18
-0
-
278. 匿名 2016/09/12(月) 21:06:29
彼が悪いわけでも、
主さんが悪いわけでもなく、
ただただ価値観が合わないんだろうね
お互いにもっと合う相手とのほうがうまくいく+17
-1
-
279. 匿名 2016/09/12(月) 21:25:57
車を買うためとか
目的のある節約ケチならまだいいけど
ただのケチは無理だな〜
人生を豊かにするために
お金を稼いでいるのよ
と彼に訴えたいww+10
-1
-
280. 匿名 2016/09/12(月) 21:36:39
うちの旦那はケチな部類だと思う。
ドリンクバーなんか頼んでるの見たことないし、黒いTシャツが薄い茶色になるまで着てるし、スマホももったいないからって未だにガラケー…あげればきりがないけど、 わたしが作ったご飯は残さず食べてくれるし、プレゼントはボロボロになっても使ってくれる。今年の誕生日プレゼントはなかったけど、仕事帰りにジュースを買っていてくれたり…冠婚葬祭や、お祝いの御祝儀などは常識的です。
相手への思いやりがあれば、ケチなのは悪いことじゃないと思います。
その差は付き合っていく間で見極めればいいだけの話。+16
-2
-
281. 匿名 2016/09/12(月) 21:37:46
旦那がケチだよ!
エアコンも小まめに消す方が電気代かかるって教えてあげてるのに主さんの彼みたいに小まめに消すし、つけても静かモード。
一応財布は預かってるけどマメに通帳記帳してチェックしてます。ウザいです。
でも私がパーパーで節約できないタイプなので、仕方ないのかなぁとも思います。
必要なお金だと分かれば文句も言ってこないし。
+6
-0
-
282. 匿名 2016/09/12(月) 21:40:14
友達がケチな人と結婚してよく愚痴っている。
友達の姉が引っ越しを手伝ってくれたお礼になにかお店でごちそうしようとしたら、
「スーパーの冷凍ピザ買って家で食べればいいじゃん」と言われたって。
姉に申し訳ないやら恥ずかしいやら大変だったそう。
自分の家族にお世話になったお返しが好きなようにできないなんて悲しいと思う。
あとこの夫もエアコンのオンオフに厳しいらしい。+24
-2
-
283. 匿名 2016/09/12(月) 21:47:53
ケチと一緒にいると、だんだん心が荒んでいくよね+27
-0
-
284. 匿名 2016/09/12(月) 22:15:15
夫は初デートからクーポン使ってました。堂々と。
結婚後に知ったけど、ものすごい節約、財テク、錬金術を持ってて会社の年収1200万円の他に200万円以上不労所得があります。
コスト削減はするけど、旅行やイベントにはお金をかけてくれるのでケチですが良い夫のです。+9
-4
-
285. 匿名 2016/09/12(月) 22:15:47
主さんが「でもでもだってだって」ちゃんじゃなく、スッパリと決断できる人で良かった(*´-`)
さもしいとかネガティブな物の見方をするケチではなく、堅実で質素な落ち着いた男性と出会えるといいね!+16
-0
-
286. 匿名 2016/09/12(月) 22:28:42
ケチな人は心も乏しいのかなと思う。
クリスマスにイルミネーション見に行った時、レストラン混んでたからやむおえずケンタで軽食とろうと思ってお会計したら割り勘でした。
隣の高校生でさえ男の子が支払ってるのに。
大恥かかす男性の心理が分からない。
むしろご馳走しましたよ。わたしが。
ファストフードくらい奢ります!
しまいには人ごみ疲れた発言で空気壊すし、ケチは人を喜ばせようという良心はないかと思います。
+27
-0
-
287. 匿名 2016/09/12(月) 22:53:11
ケチな人は心も貧しいはあながち間違ってないですね
クリスマスプレゼント交換すら、いらない(自分が金出したくないから)と言う
男が店知らないから私がディナー予約した店、
お得なコースなのに支払いをしぶる
そのくせHだけはしたがる
余計なものは全て省きたいという貧しい心
コスパコスパも度が過ぎると人間の尊厳まで奪いますよ
+26
-1
-
288. 匿名 2016/09/12(月) 22:54:54
自分が食べたい物は自分で払って食べたらいーんだよ
細かい男めんどくさいね
一緒にいて楽しいの?+11
-2
-
289. 匿名 2016/09/12(月) 22:58:41
クリスマスで思い出したけど、イブに夕方何も言わず消えた男がいました
母親がクリスマスの料理を作って待ってたからだとか。夕食代浮くし~と思ってたみたい
だったら前もって夜は食べないで帰るよって教えて欲しかった
イブにひとり残された女の子がどういう気持ちになるか、想像もつかなかったのかな
勝手にひとりでご飯食べて帰ってくれとでも思ったのかな
ケチ男は他人の気持ちを思いやることができない
、想像すらできないのかも+26
-0
-
290. 匿名 2016/09/12(月) 23:13:50
『手料理』も外で食べるより安いから作ってくれるんだよwww=ケチ!!
自分がいないからって風量をコントロールするとかwww筋金入りのドケチだよ。
稼いでないから?
貧乏育ちだったらしょうがない。
自分を高めてより豊かな方と出会いましょ。
+14
-0
-
291. 匿名 2016/09/12(月) 23:15:16
締めるとこ締めて、使うところにはドンと使うタイプらないいと思うけど。
単にケチは止めた方がいいと思う。
お金を出さない人は、お金も入ってこないから、貧しい生活になると思う。+18
-0
-
292. 匿名 2016/09/12(月) 23:19:58
ガルちゃんが小町みたいになってるwww
主さん結論でて良かったね♪
+8
-0
-
293. 匿名 2016/09/12(月) 23:23:55
ケチな女友達が、ケチな男と結婚した。
友達はケチだから絶対羽振りのいい人と結婚すると思ってたけど、さらに輪をかけるようなケチ男と結婚した。
やっぱり類は友を呼ぶのかな?
ケチはケチを呼ぶ~+14
-0
-
294. 匿名 2016/09/12(月) 23:24:32
お金ってさぁ、人が喜ぶことに使ってこそ、
回り回って自分に戻ってくるんだよ
全てにおいてケチってたら人生何もかもうまくいかなくなるでしょう
人生うまくいってないからこそ、そこまでのケチになったのかわからないが
とにかく稼ぎに自信がない男性なんでしょうね
+10
-1
-
295. 匿名 2016/09/12(月) 23:36:31
ケチなのは良いと思うんだけど、主さんの話を聞かないところに問題アリかと。
彼は風量下げたいならそう言えば良いし、主さんはドリンク飲みたいなら彼に遠慮せず自分だけ飲めば良い。
細かい事だけど、そうできないならストレス溜まると思う。+10
-1
-
296. 匿名 2016/09/12(月) 23:37:15
ケチといるとイライラするから無理!
友達ですらムリなのに、結婚で一生なんて嫌だ。+16
-0
-
297. 匿名 2016/09/12(月) 23:38:51
気が合わない人とは、結婚なんてしなさんな+8
-0
-
298. 匿名 2016/09/12(月) 23:47:20
主さんも書いてたけど、ケチといるとストレスでこちらが散財してしまって2重の損なんだよね
使わない洋服やアクセや化粧品買っちゃうでしょ
普通は男が時々買ってくれるモノだからね
+12
-0
-
299. 匿名 2016/09/12(月) 23:49:02
ケチが過ぎる男性は子供は持たないで欲しいな
子供が学校で惨めな思いするだけだよ、子供の性格もひねくれちゃいそう
+16
-0
-
300. 匿名 2016/09/12(月) 23:55:10
ケチ主人は、カレーライスのルーだけをフードコートで、半額で買おうとして、混んでるのに値段交渉し始めて、店員に怒鳴られてた。
自前の白米にかけたかったらしい。
穴があったら入りたかった。
主人、53歳です。。+19
-0
-
301. 匿名 2016/09/12(月) 23:55:36
ケチって治らないもんね。
諦めたよ。+17
-0
-
302. 匿名 2016/09/12(月) 23:57:52
ケチは絶対にやめといた方がいいです!
実体験で、身に染みりました!
別れた後凄く解放的になりました!+30
-0
-
303. 匿名 2016/09/12(月) 23:58:00
主さん、心が決まって良かったね。
早く素敵な方と巡り会えますように。
私の知人のご主人がケチだけどタバコ止めないわ趣味に散財するわで、奥さんパートを掛け持ちしてた。
でも振込銀行チェックされてるとかで、お友達に別口座作って振込先を変えるようにアドバイスされてた…。
惚れた弱みらしいけど、主さんは結婚前に気付いて本当に良かったと思うわ。+22
-1
-
304. 匿名 2016/09/13(火) 00:09:04
うちの旦那、気がついたら水道の元栓絞ってる。
水量足らなくて洗面台で子供の衣類を洗うのも時間かかって超イライラする。
毎回喧嘩ですよ+28
-0
-
305. 匿名 2016/09/13(火) 00:12:09
来週夫と離婚します
生活費をほとんど入れてくれなかったから。
働いている今はまだ良いとして、今後妊娠したとして、出産育児で働けない間に貯金切り崩し続けられるのかっていう問題
金銭問題の話し合いだけは上手くできなかった(旦那がケチ過ぎて)
結婚したとしても、私みたいに離婚に至る可能性はかなり高いですよ(苦笑)
+36
-0
-
306. 匿名 2016/09/13(火) 00:21:40
こういう男は、お財布管理させてくれないだろうね。あとは職場にボーナスが出たらいつもと違う別口座に振込むように経理に言ってるヘソクリ男がいる。ボーナスくらい家族とご飯でも行けばいいのにと悲しくなるよ。そこまで貯めてなにしてるのか謎すぎる。浮気でもしてるのかな。
とにかくお金に執着しすぎる人は大変だよ。+21
-0
-
307. 匿名 2016/09/13(火) 00:21:52
ケチな男って無駄な金使わない自分って賢い=かっこいいと勘違いしてるから。
安いファストフードでも味に文句言わず食べる俺。
誰かにおごってもらえる人脈の広い愛されてる俺。
低年収でも年齢のわりに貯金ある賢い俺。
金使わなくてもついてきてくれる女がいる愛されてる俺。
みんなと違う価値観の俺。俺かっけー。ってこと。
+37
-0
-
308. 匿名 2016/09/13(火) 00:26:17
ケチでは無いよね 主様の旦那さん+1
-15
-
309. 匿名 2016/09/13(火) 00:29:00
このトピ見てると、お付き合い半年の彼氏が節約家なのかケチなのか判断しかねるなあ。
付き合い始めの頃は奢ってくれてたけど、晩御飯は安さがウリの居酒屋さん、お茶するときはフードコート。
クーポン・ポイントカードは当たり前に使う。
収入は私とトントンか、むしろ私の方が多いくらいだから「割り勘にしない?」とデート用の財布を作ったんだけど、入れるお金も1回に3,000円ずつとか。
最近は週末ごとにお互いの自宅でデートすることが多くて一緒に買い物に行ったり料理作ったりしてるけど、品定めと価格チェックはかなり厳しい。
でも、手料理をすごく喜んで綺麗に食べてくれるし、たまの旅行では勤務先の仲間にお菓子を買うとかの配慮をきっちりしてる。
そもそも彼氏はバツイチで、元妻が引き取った子供が成人するまで毎月10数万円の養育費を払い続けてたから、その間は貯金できないどころかかなり生活が苦しかったみたい。
私自身が結婚願望があまりないし、彼のこの金銭感覚は嫌ではないから、もう少し付き合ってみようかな…と思ってる。
+5
-14
-
310. 匿名 2016/09/13(火) 00:30:29
そのうちリモコン隠されるように・・・+8
-2
-
311. 匿名 2016/09/13(火) 00:35:17
>>1
奢ってくれるだけ羨ましいです。+6
-4
-
312. 匿名 2016/09/13(火) 00:37:20
「奢られる俺は皆から愛されてる、、」的な思考に同感。
普通ならたまには俺がご馳走するよ、いつもお世話になってるからと言うギブアンドテイクができない。旦那、会社の先輩や同僚にいつもご馳走になりっ放しで俺可愛がられてるからさ。って、ただの腰巾着なのに勘違いがひどい。
会社の事務の女の子の送別品のハンカチでさえ購入渋るし、会社から備品持ち帰ってくるし。人に色々ねだるようなこともしていて、身内なのに引くレベル
+13
-0
-
313. 匿名 2016/09/13(火) 01:25:50
ただ付き合ってるだけとかなら金銭感覚が合わなくても何とかやっていけると思うけど、同棲とか結婚となると話はまた別で、金銭感覚の違いってかなり大きな壁になると思う。
まぁ同棲も結婚もしたことないんですけどね。笑+12
-0
-
314. 匿名 2016/09/13(火) 01:32:13
ケチな人って頑固な人多くない?
自分のやり方変えないっていうか。
+30
-1
-
315. 匿名 2016/09/13(火) 01:33:43
ケチ同士だったらうまくいきそう+9
-1
-
316. 匿名 2016/09/13(火) 01:44:51
頑固!貫き通すよね+19
-0
-
317. 匿名 2016/09/13(火) 01:45:35
幸せになれません
苦労します+20
-0
-
318. 匿名 2016/09/13(火) 01:46:35
稼ぐ安定職なら、いいけど。
浪費家じゃ、餓死するって。
ケチくらいで命があると思わんと。
資格持で全国で働けるし25万は
稼げるけど。
でも、ケチ…金ない浪費家の男の、人は余裕ないから性格悪いよ。+13
-0
-
319. 匿名 2016/09/13(火) 01:46:38
みみっちい男なんて、こっちから願い下げョ+15
-0
-
320. 匿名 2016/09/13(火) 01:46:44
ケチも度が過ぎるとね…人間性も疑うし
発達障害とか何かしらの脳の障害かと思うな+19
-0
-
321. 匿名 2016/09/13(火) 01:48:16
ケチなくせに、エロサイトやらAVやら握手会(笑)やらに金かけてる男は論外+19
-0
-
322. 匿名 2016/09/13(火) 01:51:04
自分にだけケチならまだ許せる。
しかし、相手にもケチを強いるのは許せない。+27
-0
-
323. 匿名 2016/09/13(火) 01:51:56
なにかある時に備えてんじゃない。
お金ないと、離婚の理由にもなるでしょ。
浪費家よりケチの方が良い。
金ないと餓死だよ。
仕事は、順調って1部の職業でしょう。+1
-8
-
324. 匿名 2016/09/13(火) 01:56:24
金銭管理が両方出来ない夫婦いるけど。
奥さんがケチな旦那さん嫌うようでは
金貯まらないと思う。
ケチな旦那さんなら、奥さんも稼ぐしかない。
ある意味、生活のこと考えてる現実派でしょう。+2
-8
-
325. 匿名 2016/09/13(火) 02:10:38
元カレ超ケチのくせに自分は高い服買ってて死ねって思った
+17
-1
-
326. 匿名 2016/09/13(火) 02:36:58
【ブライアン】男が奢るのは当たり前とか言う女について【アテレコ】 - YouTubewww.youtube.comもう奢らないからな! twitter→https://twitter.com/brianjesse1
+3
-0
-
327. 匿名 2016/09/13(火) 03:04:58
ケチは単なる性格で
節約できる人は堅実ってイメージ+8
-0
-
328. 匿名 2016/09/13(火) 03:07:04
真夏に赤ちゃんが汗だくになってくずってるのにクーラー入れさせない旦那もいる
そうなってからでは、後悔すると思う+22
-0
-
329. 匿名 2016/09/13(火) 03:10:25
一円は大事だし パカスカつかわれるよりはって
おもうけど たまのデートであっちの
コーヒーが50円安かった 言われるのは 嫌だ+9
-0
-
330. 匿名 2016/09/13(火) 04:18:03
10円100円単位のケチ男にはびっくりするね
今時小学生でもそこまでケチケチしないから
そーゆう男は子供は持たないでいただきたい
要するに稼ぎに自信がないからなんでしょ
+13
-0
-
331. 匿名 2016/09/13(火) 04:20:44
こういう男は子供が生まれても教育費すらケチる
かもよ
学校は全て公立!塾の金は出さないぞ!ってね
娘がキャバでバイトするの賛成したりしそう
恐ろしい...
+18
-0
-
332. 匿名 2016/09/13(火) 05:01:20
他人のケチが許せないなら自分で稼いで気前よく出せば?
どうせ人の金にタカるつもりでケチケチ言ってるんでしょ?
どっちがケチなんだか。+0
-10
-
333. 匿名 2016/09/13(火) 05:24:42
ケチなくせにHだけはしたい男って最悪だね+30
-0
-
334. 匿名 2016/09/13(火) 05:38:02
レストランで飲み物頼まない理由が、直前にカフェで飲んだからとかじゃなく
のど乾いてるのに節約で頼まないのはちょっとね
結婚してン10年ならまだしも、付き合ってる段階でガッカリするよね
26才男だったら1番消費を期待されてる年代
20代男が金使って日本経済を活発化させないで
どうする?日本はどんどん衰退してっちゃうよ
+9
-0
-
335. 匿名 2016/09/13(火) 06:33:35
食堂勤務。
だいたいのクレーマーは、
ケチ野郎ばっかり!!
性格も自己中で悪い!!+18
-0
-
336. 匿名 2016/09/13(火) 06:38:31
ケチと堅実な節約とは違う
ケチは何でもかんでもケチケチ
節約とは、無駄を省いて使うとこはキチンと使うこと。
要は頭使ってないか、いるかの差
ケチは石頭が多い
しかも、馬鹿みたいなケチぶりにみんな白けているところ、1人ほくそ笑んだり、ドヤ顔したりするからムカツく!大嫌い+16
-0
-
337. 匿名 2016/09/13(火) 07:12:11
エアコンはつけたり消したりする方が返って電気代がかかる。
28℃運転にしましょう。+6
-0
-
338. 匿名 2016/09/13(火) 07:25:23
「財布を管理して自由に豪遊させてくれない男はダメ」っていう雌豚はやめた方がいいねwww+0
-10
-
339. 匿名 2016/09/13(火) 07:58:59
結婚するとしてのアドバイスです。結婚後のお金の問題を、きちんと話しあってから結婚して下さい。
例えば、ご主人になる人の年収や、結婚後の生活費。奥さんが出産で、収入が無いときの生活費など。特に奥さんが働けない時に、お金を出し渋るようだと、子供にもお金を渋るよようになりますよ。+14
-0
-
340. 匿名 2016/09/13(火) 08:05:02
>>309
バツイチでなければ、なかなかいい物件。職場にお菓子を用意出来る気遣いが出来るのは、良いことだと思いますよ。養育費が一番のネックですね。+4
-1
-
341. 匿名 2016/09/13(火) 08:10:34
ケチってどんなだろ。うちはメチャクチャ節約家。
自分の買うものは遠くに歩いてでも少しでも安いものを買いに行くし。
でも結婚記念日にはプレゼントもくれるし有名レストランを予約してくれる。
自分のお小遣いは少ないけど私や子供にはきちんとくれる。
お金の管理は旦那だけどお金の流れも見せてくれて将来の為に貯金してくれている。
だから浪費家よりずっと良いと思う。+5
-5
-
342. 匿名 2016/09/13(火) 08:31:47
ケチなところが嫌なら、話し合えば?
あなたのことを本当に大切にしてくれる人なら、話し合えばきっと理解して、努力してくれると思います。
話し合っても我を通すような男はやめた方が良いと思う。思いやりがない証拠です。+9
-0
-
343. 匿名 2016/09/13(火) 08:46:14
>>341
これはケチなの?節約家?違いが分からん。
こういう人なら結婚したい+4
-0
-
344. 匿名 2016/09/13(火) 09:26:51
旦那のことケチだと思ったけど、ここ見てたらそうでもないと思えてきた。
ありがとうございました。+5
-1
-
345. 匿名 2016/09/13(火) 09:30:25
ケチと倹約家の違いがわからない。+1
-0
-
346. 匿名 2016/09/13(火) 09:33:11
341だけど、旦那は自分のお小遣いは1日500円だけど私のパート代は私に自由に使わせてくれる。
だから週に3日くらいパートしてるよ。
あとはボーナス出ると洋服買いって年間40万くれるから私的には十分かな。
子供も私立高校だし。
主さんの彼もそうなるかもよ。
ただ結婚前はうちの旦那は自分の部屋のエアコンとかご飯代はケチってたけどデート代は全部出してくれてました。そこの違いはあるかも。+2
-8
-
347. 匿名 2016/09/13(火) 09:42:44
>>346
それケチじゃないし。反対に良い旦那だよ。
主の彼氏とは全く違うから。+10
-0
-
348. 匿名 2016/09/13(火) 10:55:48
>>340
309です。
コメントをありがとうございます。
よい物件なんて言っていただけると思ってなかったのでびっくり、とても嬉しいです(*^^*)
養育費のことは付き合いはじめてから知ったし、だから貯蓄出来なかったことも仕方ないな、と。
むしろ既に払い終わっているので、これから貯めれば良いんだな、と単純ポジティブに考えてます。
それよりも「子供への責任を果たした人」「周囲に気遣い出来る人」という彼の人間性に私は惹かれてます。彼に出会うまで私のほうが浪費傾向にあったので、確実に私の金銭感覚の見直しになってますし(^_^;)
+3
-1
-
349. 匿名 2016/09/13(火) 12:23:19
元彼の話ですが、ドケチでした。
1回スーパー行けば、無料の透明の小さいポリ袋をガラガラ回して、10枚はもってこい、と言われました。恥ずかしいから嫌だったたので、100円均一でポリ袋買ってきたら、もったいない、と怒られた。わたし私のお金で買ったのに・・・。ドン引き。+8
-0
-
350. 匿名 2016/09/13(火) 12:39:32
私の彼はクーポンのある店にしか連れて行ってくれません。 高級フレンチなんて、おそらく一生連れて行ってくれないでしょう(T_T)
スケールの小さい男!!私も別れようかな〜…。+10
-0
-
351. 匿名 2016/09/13(火) 21:26:20
ケチな男は浮気はしないと思う+1
-6
-
352. 匿名 2016/09/14(水) 08:25:27
ケチな男知ってるけど浮気してその女と結婚したよ
また浮気してその次の女と二回目の結婚もしたよ
どういう手口かというと、散々家族にケチを押し付けて貯金してきた金を
若い女にちらつかせてそれをエサにしてた+4
-1
-
353. 匿名 2016/09/14(水) 10:07:52
ケチな人は幼少期に貧しかったんじゃないでしょうか?
元彼がすごいケチで主さんの彼とよく似ていました。
幼少期に父親が女作って家出して、身障者の母親と妹を嫁に出すまで自分は学生アルバイトしながら生活支えて、成人してからも働きながら夜間大学通ったりしてました。
ケチはケチなりにそうならざるを得なかった環境で人格も形成されてきたんだと思います。
小食ですし体型もガリガリでしたね。
料理もしてくれましたよ、スーパーで百円の鮭切り身をフライパンで焼くだけで味付け無しです。
貯金はすごくありましたけど、人生いつ何が起こるか分からないからと言って貯め込んでいました。
お金を使うことに罪悪感があるみたいな感じでした。
主さんの彼も悪い人ではないと思います。
価値観が合わないだけ、価値観が合う同志ならうまくいくんじゃないでしょうか?
+3
-0
-
354. 匿名 2016/09/15(木) 11:49:34
ケチな男性が、彼女に対して付き合う前やまだラブラブの頃に、クーラーの温度調節を彼女に合わせたり、食事を奢ってくれるなどケチじゃないとこを見せるのは、彼女に気に入られたい、結婚したいという目的があるからだと思う。決して彼女を喜ばせたいということではない。喜んだ結果、自分のことを好きにさせるというのが本音。そのためには、対価が必要と考えてる。
目的が達成された後は、ご存知の通り、お金をかける価値がないって判断される。それが本性。
収入が極端に少なかったらしょうがないけど、普通かそれ以上の収入なのにケチって相手を不快にさせる人との付き合いは、友達でもやめたほうがいい。結婚なんてもってのほか。+5
-0
-
355. 匿名 2016/09/16(金) 21:49:59
絶対になれません+2
-0
-
356. 匿名 2016/09/25(日) 19:49:01
自分以外に対してもケチなのはほんと無理。夫婦げんかってお金に関するものが多いから金銭感覚合わないのはかな~りストレスだと思うよ。何か小さなものを買うにもグチグチ言われたら嫌じゃない?それに結婚したら毎日過ごすのに、暑いとき寒いとき部屋が快適じゃないのは辛そう・・・
お洒落なインテリアや可愛いキッチン用品なんかも、安いのにしようとか言って買えなかったらなんか嫌だし。
って、必ずしもその彼がそうとは限らないけど、ありえるよね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する