-
1. 匿名 2016/09/10(土) 08:49:45
今年中には結婚相手を見つけたいと思っています。休日は、土曜日家族と喫茶店に行って日曜日は、家にいることが多いです。なので全然出会えません。良い出会いがあった方の休日の過ごし方を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。+153
-4
-
2. 匿名 2016/09/10(土) 08:50:38
婚活パーティーに行く+204
-17
-
3. 匿名 2016/09/10(土) 08:50:57
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+74
-2
-
4. 匿名 2016/09/10(土) 08:51:13
出会い頭に衝突しかない+352
-5
-
5. 匿名 2016/09/10(土) 08:52:35
食パンくわえて走る+185
-8
-
6. 匿名 2016/09/10(土) 08:52:52
土曜日家族と喫茶店に行くのをやめてひとりで行くようにしたら?+430
-7
-
7. 匿名 2016/09/10(土) 08:52:54
+187
-17
-
8. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:07
犬連れて歩く
話しかけられやすいよ
じーさんばーさんにだけど
じーさんばーさんの孫とかと知り合えるんじゃ?+219
-11
-
9. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:08
手当たり次第に逆ナンする+21
-9
-
10. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:13
>>2
もう正解出てるじゃんw+29
-13
-
11. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:16
会社帰りに一杯だけ飲むって目的で行くと時々話しかけてくる人いた。場所は日高屋のようなおじさんばかりのとこからBARまで色々。でもお付き合いするまで発展はしないなぁ。もちろん連絡先交換もほぼなし。たまーにフラッと飲み友みたいな人はできる。+164
-4
-
12. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:18
合コン!+21
-8
-
13. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:40
いろんなイベントに参加する
自分が楽しそうと感じるイベント。
気が合う人がいるはず+90
-4
-
14. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:44
>>5+432
-10
-
15. 匿名 2016/09/10(土) 08:53:47
行きつけのバーがあるから
よく行ってる♪
人の繋がりがひろがるし
色んな職種の人と自然と仲良く出来る。+164
-5
-
16. 匿名 2016/09/10(土) 08:54:02
歴史ある由緒正しいミスコンテスト、ミスワールドのニッポン代表に選出された日本一の日を誇る吉川プリアンカさんが5GET!
プリアンカ「お父さんの実家にガンディーが14日間泊まりました。」+10
-66
-
17. 匿名 2016/09/10(土) 08:54:22
マジレス
ジムに行く、山登りに行く、資格の講座に通う+289
-14
-
18. 匿名 2016/09/10(土) 08:55:17
ぶっちゃけほとんどが学生時代や職場であっさり見つけるんだよね
だって学生ってだけでバイト先や同級生1000人くらいとはしりあってるはずなんだよ
それで付き合えないってのは諦めるしかない
小中高大女子校で女だらけの職場でもない限り言い訳に過ぎないよ
+27
-67
-
19. 匿名 2016/09/10(土) 08:55:31
家族と行動するのやめて一人で小綺麗なカッコして出掛けてみれば?+241
-6
-
20. 匿名 2016/09/10(土) 08:57:32
男性がいない職場もあるし、
学生から長くズルズル付き合って結婚してもうまくいかない事だってありますよー
あまり決めつけないように+198
-9
-
21. 匿名 2016/09/10(土) 08:57:50
どんなに近所でも、ちゃんと化粧してきれいな服で外出する。イケメンにいつ出会えるかはわからない。+152
-3
-
22. 匿名 2016/09/10(土) 08:58:49
+63
-76
-
23. 匿名 2016/09/10(土) 08:59:15
+350
-12
-
24. 匿名 2016/09/10(土) 08:59:43
35才私の場合もう出会いといったら職場しかない
大手食品工場なので若い男性社員もたくさんいるが独身(または彼女無し)はマスクをとったらマントヒヒやジャガイモみたいなのばっかり‥
ママレードボーイの遊が理想なんてもうあきらめないとね、、、+276
-12
-
25. 匿名 2016/09/10(土) 08:59:54
0円なので行ってきなさい
+217
-22
-
26. 匿名 2016/09/10(土) 09:00:59
バイク(中型、大型)の免許をとりライディングスクールに通う
圧倒的な男率。バイクは金のかかる趣味なので、貧乏人は少ない。ただ、結婚向きな男性かどうかは保証しません。
あとは、ゴルフを始めるのもオススメです。
+116
-15
-
27. 匿名 2016/09/10(土) 09:01:16
社会人サークル
+59
-39
-
28. 匿名 2016/09/10(土) 09:02:07
>>26
偏見だけどブサメンのおじさんが多いイメージ+53
-5
-
29. 匿名 2016/09/10(土) 09:02:19
>>18
今更そんなこと言ってもしょうがないからこれから前向きに出会いを探したいんじゃないの?ていうか完全に質問から答えがずれてるから+22
-0
-
30. 匿名 2016/09/10(土) 09:03:25
今年中って目標があるならもう待ってたらダメ。お見合いでも婚活パーティーでも出向いてかないと。あと妥協も必要よ+131
-1
-
31. 匿名 2016/09/10(土) 09:03:27
+75
-11
-
32. 匿名 2016/09/10(土) 09:03:49
家で寝てるだけだと一生出会いはない+170
-2
-
33. 匿名 2016/09/10(土) 09:05:24
うちのお母さんバイクが趣味で1人で走って休憩してる時よく声をかけられるって言ってた。
何か趣味を探してみるとか。+141
-3
-
34. 匿名 2016/09/10(土) 09:05:40
+51
-6
-
35. 匿名 2016/09/10(土) 09:05:55
今から1人で大阪行こうかな〜+73
-6
-
36. 匿名 2016/09/10(土) 09:06:39
>>28
ライディングスクールに通うのは若い男性かすごいおじさんかどちらかだね。+30
-0
-
37. 匿名 2016/09/10(土) 09:07:16
+39
-7
-
38. 匿名 2016/09/10(土) 09:07:42
主さんいっしょに相席屋いこ〜!!+119
-6
-
39. 匿名 2016/09/10(土) 09:09:04
嫌味かよ〜+4
-1
-
40. 匿名 2016/09/10(土) 09:09:38
+21
-5
-
41. 匿名 2016/09/10(土) 09:09:55
一人旅+33
-6
-
42. 匿名 2016/09/10(土) 09:10:23
婚活パーティーはブサメン多いよ+101
-13
-
43. 匿名 2016/09/10(土) 09:11:06
やっぱり趣味の集まりに参加することが一番+75
-2
-
44. 匿名 2016/09/10(土) 09:12:05
ガツガツしてないスナックでバイト
休日ってより金曜の夜の方がいいけど
付き合いで連れてこられる人もいるし、
上手くいけばいい人に出会えるよ!+24
-21
-
45. 匿名 2016/09/10(土) 09:13:33
前は男あまりって言われてたけど、いつの間にか逆転したんだね。世の中厳しくなって、よくわからない女にお金使えなくなったと言うか…
それはさておき、ポケモンGOをやりに街中を行けば、男性いっぱいいるんじゃ?
若い女性で普通以上のルックスなら、むこうから声をかけてくるかも?+52
-12
-
46. 匿名 2016/09/10(土) 09:13:38
いやほんとに釣りじゃなくて、美人になって色気を出して結婚相談所に入会してお見合い。
これが一番早いんですよ。
男の人はとにかく顔を重視するから、ブスだったらちょいちょいと整形。高須院長は本人の顔はダサいけど整形のセンスはいいです。30年近く前の整形の動画見ましたが、冴えない顔の女の人を絶妙にナチュラルに美人に見事変身させてました。
デブだったら標準までせめてやせる。160センチで55キロ超えたら、女を感じてもらうには
ダイエット必要です。
色気を出すってのは、美輪さんが言うような男に恥をかかせない包み込むようなやさしさ。
男にズケズケものを言うまでバカじゃなくても、イケメン以外の男を男としてみない女が多すぎる。
とにかく、結婚するまでは女友達との友情なんて忘れて、徹底していかにいい男に受けるかを
ひたすら研究してお見合いを重ねる。
やったもの勝ちです。40過ぎたら終わりです。頑張りましょう。
+222
-42
-
47. 匿名 2016/09/10(土) 09:15:01
>>24
きっと相手の男性も同じ事思ってるよね+17
-2
-
48. 匿名 2016/09/10(土) 09:16:33
焦りすぎは禁物。
変な男に引っかからないようにね。
ボランティアやサークルに入る。+32
-1
-
49. 匿名 2016/09/10(土) 09:16:39
+22
-2
-
50. 匿名 2016/09/10(土) 09:17:49
残念だけど一人で居酒屋に飲みに行っても話しかけられる可能性はほとんどないと思うよ
お互い出会いを求めてて且つ同じ場所同じ時間にその場に居合わせて
・・・って奇跡か!+95
-3
-
51. 匿名 2016/09/10(土) 09:18:04
婚活パーティーは手っ取り早いけど
恋愛感情生まれなかったら意味ないよ。
私は、近所の行きつけのBARが何軒かあって、
1軒は、凄く雰囲気のある標準的なBAR。
2軒目はミュージックBAR。
そのBARはお客さんが順番に演奏したり直ぐに仲良しになれたな...
やっぱり出会い目的な婚活パーティーより、
自然な趣味とかの出会いの方が恋愛感情が生まれやすいよ?+38
-4
-
52. 匿名 2016/09/10(土) 09:18:08
+6
-7
-
53. 匿名 2016/09/10(土) 09:18:11
テニススクール、ジム、ボクササイズ、サークル、+8
-2
-
54. 匿名 2016/09/10(土) 09:20:15
+12
-45
-
55. 匿名 2016/09/10(土) 09:21:09
釣りもいいよ〜
船に乗ると同乗の人と和気藹々と話したりするし、この後飲みに行かないとか言われる。意外と若い人も多い。
ただ、釣りでも山登りでもバイクでもそうだけど、出会いの為にやってます!って感じでキャピキャピするんじゃなくて、純粋に楽しんだり向上心を持ってやることが大切なのかも。
下心ある人は見ててやっぱりわかるし、イラッとするから。
+47
-5
-
56. 匿名 2016/09/10(土) 09:21:26
>>24
35歳で
まだそんな事を言ってるのは結構痛いと思われます。
現実見て。。+54
-12
-
57. 匿名 2016/09/10(土) 09:21:39
1人完結系でインドアの趣味(=おかねがかからない)ではだめなんだろうな。。。+36
-2
-
58. 匿名 2016/09/10(土) 09:23:51
>>57
例えば?+4
-0
-
59. 匿名 2016/09/10(土) 09:24:27
特別な事情がなければ一度家族から離れることをおすすめする+44
-2
-
60. 匿名 2016/09/10(土) 09:24:34
>>1
今年中に見つけたいなら、迷わず結婚相談所に登録した方がいいよ!
独身証明と源泉徴収票と卒業証明をしっかり提出するから、変な婚活パーティーとかで出会うより安心だし。
私も色々婚活したけど、効率的に出会いたくて先月登録したよ。はじめにお見合いした人が素敵な人で、今日もデートしてきます。
ただ、正式に交際している状態ではないので、まだ他の方ともお見合いを続けています。なので、今日はお見合い後に、仮交際中の方とデートです;
お見合い2件入る日もあるので、忙しいですが時間は待ってくれないのでがんばります!+82
-5
-
61. 匿名 2016/09/10(土) 09:25:06
知り合いのおばさんとかに頼みまくる!
おせっかいな人は見つけてくれたりする
あとはやっぱりお見合いかな+10
-0
-
62. 匿名 2016/09/10(土) 09:25:48
+3
-8
-
63. 匿名 2016/09/10(土) 09:27:42
友達の紹介がいいよ+10
-4
-
64. 匿名 2016/09/10(土) 09:28:30
+4
-1
-
65. 匿名 2016/09/10(土) 09:29:49
+6
-1
-
66. 匿名 2016/09/10(土) 09:30:57
出会いってどこにあるかわからないから常に化粧して、髪の毛整えて、清潔感のある服でいる。
すっぴんボサボサださい服の時に限って同級生の男友達に会ったりするんだよね。
家に居るときも気を抜かない。
宅急便のイケメンお兄さんが来るかもしれないし!+59
-7
-
67. 匿名 2016/09/10(土) 09:30:59
週末のバーは、募集中のフリーの人が多いよ。
気を付けないと既婚者もいるけど、お客さんに聞いたり、
お店によってはマスターがちゃんと教えてくれる。+23
-3
-
68. 匿名 2016/09/10(土) 09:32:34
何かしょーもない宣伝トピになっとるがな
出会いを求めて相席屋なんかあり得んw
タダだけど安いまずい酒と食べ物で時間の無駄
向こうもただ酒飲みに来るクソ女ぐらいにしか思ってない+107
-8
-
69. 匿名 2016/09/10(土) 09:33:26
婚活パーティは人気のある男性はライバルが多いからよっぽど印象に残らないとなかなか難しいよ。
カップルになれてもそこから続かないことも多い。
私は用心深い性格なので、婚活パーティで出会った男性は見ず知らずの人だし嘘ついてるかもしれないな〜と思っちゃって無理でした。(笑)
職場や趣味で出会いがなければ結婚相談所や信頼できる人から紹介をお願いするのが1番信用出来ていいと思います。+10
-3
-
70. 匿名 2016/09/10(土) 09:35:09
楽しそう^^
+17
-6
-
71. 匿名 2016/09/10(土) 09:36:03
婚活パーティにいる高身長イケメンはサクラ多いよ+33
-3
-
72. 匿名 2016/09/10(土) 09:39:14
結婚相手を探してるのに、イケメンに出会いたい!とか思ってたら絶対無理だと思う。
性格の良い人と出会いたいなら女性から誰か紹介してもらうのが良さそう。
男性の言う「こいつ良い奴だよ!」は信用出来ない。(笑)+57
-1
-
73. 匿名 2016/09/10(土) 09:41:13
>>51
私も楽器やるから、ミュージックバーの名前おしえてくだしあ(><)+3
-2
-
74. 匿名 2016/09/10(土) 09:42:02
婚活パーティや婚活イベントにイケメンを期待して行かない方がいい。
普通に会話ができて清潔感のある感じの良さそうな人を探そうという気持ちで行った方がいい。
ぶっちゃけ普通に会話出来る男性の方が少ないから。+42
-1
-
75. 匿名 2016/09/10(土) 09:44:02
生理的に無理な男性はどうしても嫌だわ
+34
-5
-
76. 匿名 2016/09/10(土) 09:47:49
1番手っ取り早いのは、紹介。
紹介してもらえないって人!
何かしらの原因があると思う!
やっぱり
私から見ても、この人は紹介したい!!て人と
紹介しづらい人といるもん+20
-13
-
77. 匿名 2016/09/10(土) 09:47:53
若い頃、某 女性シンガーの大ファンになり、1人でライブに行きまくってたら、色んな会場でいつもいるグループと仲良くなり、男友達と沢山出会いましたよ。楽しかったなあ。+26
-2
-
78. 匿名 2016/09/10(土) 09:48:25
婚活パーティで人気のある男性と仲良くなったけど、その人は婚活パーティに行くたびに必ず誰かとカップルになれるけど、もっと他にいい人がいるかも…と思ってしまっていろんな婚活パーティ行ってるらしい。
カップルになっても所詮は知らない人だから連絡取らなくなっても向こうからも来なくなるしいつのまにか自然に消滅してるって。
その人の男友達もそんな感じだと言ってた。
婚活パーティで出会ってよっぽど惹かれ合うってのはなかなか無いのかもね。+56
-2
-
79. 匿名 2016/09/10(土) 09:50:19
「結婚したい」という女性は
結婚した先にある「旦那さんが稼いでくれる」という前提において、自分自身は家庭をしっかり築く基盤があるの?
おいしい料理…その日そこにあるもので料理を作れるほどの腕はあるのか?
洗濯や掃除など効率よくすることはできるのか?
疲れた夫を優しく迎える、心の余裕はあるのか?
相手を見つけるのはもちろん大事だけど、同時進行で「自分はこれくらいできます!わたしと結婚するとこんなにいいことあるよ!」みたいな強みも身に付けてね!+25
-24
-
80. 匿名 2016/09/10(土) 09:53:16
日曜日も出掛ける。
本屋さんでもいいから出掛ける。
出会いはどこに転がってるかわからないから。+76
-3
-
81. 匿名 2016/09/10(土) 09:53:53
>>58
読書、料理、家庭菜園。+8
-1
-
82. 匿名 2016/09/10(土) 09:53:54
バーは、遊び目的の人がいる危険もあるけど、
どんな人かわかるまで、連絡先を交換しなくても会えるし、
常連さん同士の中で、どんな人なのかをゆっくり見られる。
趣味の集まりと一緒で、
そういう人間関係の場所は、大人になってからは
職場以外はなかなかないから、良いと思う。
怪しい人は、軽くついて行ったりせず、
通ううちに見極めた方がいい。+9
-0
-
83. 匿名 2016/09/10(土) 09:55:18
>>79
なぜ上からw+24
-2
-
84. 匿名 2016/09/10(土) 09:57:01
喫茶店に家族と一日中いるの?
何をそんなに話すの?この時点で変わってますね。
出会いたかったら、人が集まる場所に行くのがベストだと分かるはずなのに、聞く時点で間違っている。
+23
-18
-
85. 匿名 2016/09/10(土) 10:02:13
友達は、婚活パーティーで収穫なかったからと、同じメンバー(女だけ)でその後「相席屋」へハシゴ。
すごい…けどそこでも収穫なし(>_<)+11
-4
-
86. 匿名 2016/09/10(土) 10:02:24
モテる女友達と一緒に行動する。
でも、卑屈になったら効果無し。モテる女は彼氏を作る術を意識せず心得ている。+52
-2
-
87. 匿名 2016/09/10(土) 10:03:11
友達を誘って遊びに出るかな。
イベント企画したり。
+5
-1
-
88. 匿名 2016/09/10(土) 10:06:09
個人的に相席居酒屋は物欲しげに見えるからやめた方がいい様な気がする。
普通のバーや居酒屋でも出会いはあるだろうし、ちゃんとした婚活パーティーの方がまだ良い気がする。+31
-1
-
89. 匿名 2016/09/10(土) 10:08:15
休日じゃないけど、主が正社員じゃなければ、派遣やって大企業に派遣で行くって手もある。
ていうか結婚相手探す目的でそれやってる人わりといるよ。
ついでに成功率も何気高い。+67
-5
-
90. 匿名 2016/09/10(土) 10:09:37
>>84
ねえ。まず、結婚を考えるような年齢で、毎週喫茶店で家族と過ごしてるなんて女性、よっぽど美人だとか資産家だとかの付加価値がない限り、男の人は嫌がると思いますよ。
だって、そんな男性嫌でしょ?男も女も一緒です。
家族といつまでもベタベタしてる人は、必ず相手に愛想つかされる。
小林麻央くらい美人で婚家にも尽くしてれば別だけど。
トピ主は婚活云々よりまず、自分が結構イタいということを自覚して、家族から離れることを
考えた方がよいと思う。相当変だから。+98
-28
-
91. 匿名 2016/09/10(土) 10:10:10
>>89
そういう人いた。で、いい男いないからと言って、1ヶ月で辞めてったな。+13
-0
-
92. 匿名 2016/09/10(土) 10:10:24
1日のうちで就業時間の占める割合たるや。睡眠時間と通勤のための移動時間、お風呂や食事の時間を除くと…あれ? あとはほとんど仕事!? だったりして。冷静に見ると、途方もない比率で人生を仕事に捧げていますよね、私たちって。 そうした状況の中で、最も時間を費やす職場の同僚や先輩後輩は、もしかしたら家族以上に長い時間を共にしている存在。そんな気心の知れた男女がお付き合いに発展する、というのは誰しも頷けるのではないでしょうか。+10
-4
-
93. 匿名 2016/09/10(土) 10:17:25
>>24 遊は18歳だよ…+10
-2
-
94. 匿名 2016/09/10(土) 10:17:36
+66
-3
-
95. 匿名 2016/09/10(土) 10:21:25
すぐに彼氏できる人ってそもそも出掛けるのが好きな人が多い。
インドアが無理に闇雲に出掛けても真似できるとは思わない。
結婚したいなら結婚相談所とか具体的なところにいった方がいい。婚活パーティーよりもね+57
-4
-
96. 匿名 2016/09/10(土) 10:23:45
婚活パーティでゲームの企画があって、大失敗してしまってそれだけでも恥ずかしいのにある男性が「うわぁ不器用だねwもしかして料理とかも出来ない人?w」と言われみんなに笑われ恥ずかしくて死にたくなった…。
まぁ私の場合は特別かもしれないけど、婚活パーティでは嫌な人もいると思っておいた方がいいかもしれないです。
と言うか、ぶっちゃけおすすめしない(笑)+65
-1
-
97. 匿名 2016/09/10(土) 10:25:50
めんどくせぇと思ってる間はまだ大丈夫
すぐに絶望に変わる+26
-2
-
98. 匿名 2016/09/10(土) 10:26:51
小綺麗な格好をして街に出て偶然運命の相手に出会ったなんて話は聞いたことがない。(笑)
でももし婚活をしようと思ってるなら普段から小綺麗にする習慣はつけた方がいいよね。
普段してないと婚活でオシャレや化粧することがマジでめんどくさくなる。+94
-3
-
99. 匿名 2016/09/10(土) 10:27:35
インドアの人間にとって外に出るのは苦痛だからなあ。+20
-0
-
100. 匿名 2016/09/10(土) 10:29:17
愛想良くするだけでだいぶ違うよね~
+14
-0
-
101. 匿名 2016/09/10(土) 10:32:21
>>99
ネット婚活すれば?+6
-1
-
102. 匿名 2016/09/10(土) 10:44:52
>>24
遊の年の子どもがいても、もうおかしくない年齢ですよ…+8
-2
-
103. 匿名 2016/09/10(土) 10:48:50
+27
-2
-
104. 匿名 2016/09/10(土) 10:49:10
リア充だったころは、友達と遊んでた
ただこれだけです
+22
-1
-
105. 匿名 2016/09/10(土) 10:49:59
とりあえず1人で出かけましょう!
一緒に暮らしてるなら家族との時間は家にいるときだけで。
今年中に結婚相手となると、もう時間ないなら結婚相談所が1番てっとり早いかと思います。
お金はかかるけど、行動あるのみですよ〜!
いい出会いがありますように(♡ϋ)ノ+34
-1
-
106. 匿名 2016/09/10(土) 11:00:28
>>10
違うよ!正解は>>4だよ!+3
-0
-
107. 匿名 2016/09/10(土) 11:07:27
出会ったとしても年内結婚って息巻いて逃げられそう…+5
-4
-
108. 匿名 2016/09/10(土) 11:17:21
>>14
左下のアイポッドと書かれた広告が気になる。
レトロな文字だけど、あのiPodとは違うのかな?+3
-1
-
109. 匿名 2016/09/10(土) 11:20:04
社会人サークルと婚活パーティー、
始めは月に2回くらい多い時には週に4回は行ってました。
平行してネット婚活もしてました。
見かけは平均より下。
カップリングすることもあったけど、一生を共にする結婚相手とまでは思えず。
3年目で結婚相手と思える人に会えました。
正直、年内で結婚相手って難易度すごく高いなと思いました。
美人か20代前半なら別ですけど。
違うならとにかく数撃った方がいいです。
でも他の方も言ってるけど、相席屋とかバーとか街コンとか
真剣に結婚考えて来ている男性ってどれだけいるんだろう?
行きやすい=真剣みが低いと覚悟して行かないと遊ばれて終わります。
早い結婚が目的なら1歳でも若いうちにお見合いいった方がいいですよ。
個人的にはですが、26歳のちょいブスと
32歳のちょっとかわいい女性(若い頃サークルでちやほやされた)が
同じくらいの市場価値かなと思います。+18
-10
-
110. 匿名 2016/09/10(土) 11:20:46
>>108
りんごマークみたいのもついてるねw+9
-1
-
111. 匿名 2016/09/10(土) 11:21:36
>>107
年内結婚じゃなくて、結婚相手と思える人と年内に出会いたい、って意味だと思う。+39
-1
-
112. 匿名 2016/09/10(土) 11:22:27
28は価値ないですか?+4
-3
-
113. 匿名 2016/09/10(土) 11:25:37
地下アイドルのライブに女1人で行くと必ず声かけられるよ
気持ち悪いおっさんに+9
-2
-
114. 匿名 2016/09/10(土) 11:26:27
>>100
私ほぼ全部当てはまってる。。
容姿だけじゃなくて、人間性もブスなんて最悪ですよね。。出会いなんてあるわけないか+6
-1
-
115. 匿名 2016/09/10(土) 11:26:35
一人カフェとか一人飲み、習い事系は実はコミュ力が高い上級者向けだと思う。
やはり相談所、出会いイベントがいいんじゃないかな。+52
-0
-
116. 匿名 2016/09/10(土) 11:41:50
>>78がすごく納得できる。
私は婚活パーティーは行ったことなくて恋活パーティーだけ何度かいったけど
楽しくおしゃべりして連絡先こうかんしてそのあとお茶に行ったとしても
結局はどういう人か分からなくて警戒心も解除しきれないし、分からないまま突っ走れないし
なんかそのうちどうでもよくなる。
まあ、ピンときてなかった、ってことなのかもしれないけど、普段の姿が見られないとイマイチ判断材料に欠ける
+22
-1
-
117. 匿名 2016/09/10(土) 11:45:46
こういうトピを見るとつくづく都会は出会いがたくさんあっていいなぁ〜と思う
田舎は綺麗な格好して出かけても出会いなどない、人がいないからね…
仕事の帰りに一杯飲みに行くようなBARもないし…+54
-2
-
118. 匿名 2016/09/10(土) 11:50:56
出会いといっても高校生、大学生の「きゅんとする素敵な恋がしたい!」とは違う、結婚を目的にした出会いでしょ?
友達と会って紹介を頼む(結婚願望のある人をしてもらう)、結婚相談所がいいのでは?+16
-1
-
119. 匿名 2016/09/10(土) 11:54:03
トピ主が何十年生きてきたか(つまり何歳か)知らぬが、それまでずっと結婚につながるような出会いが結果論であれ無かったわけなのに、今からたった3ヶ月半でどうにかできると思っているのか?
…だが頑張るのは大事。思わないことは叶わないからね。+11
-6
-
120. 匿名 2016/09/10(土) 11:57:27
>>117
田舎って言っても老人しかいない離島住まいってわけでもないでしょ?
典型的なモテない女の言い訳になってるよ。
さ、今から地元の結婚相談所の検索かけましょう。
顔を見る前ならまず女は年齢で見られるから。のんびりしてられないよ。
+14
-6
-
121. 匿名 2016/09/10(土) 11:58:06
結婚相談所に登録しても、会うまでいかない…。
男性が多い習いごと(格闘技)はじめたら、普通に楽しくなって夢中になっていたら、自分が男みたいになってきた!+36
-1
-
122. 匿名 2016/09/10(土) 12:04:38
>>120
ごめん、今は彼氏いる
前は確かに典型的なモテない女だった笑+1
-16
-
123. 匿名 2016/09/10(土) 12:11:50
1.手堅く信用できる婚活コンテンツに登録する。
→結婚願望のある者同士、ターゲットが絞れる。
2.既婚者の友達も大事に付き合う。
→独身だけでつるむと愚痴と焦りのループに陥りがち。既婚者から学ぶことは多い。夫婦単位のイベントにも誘ってもらえて出会いが広がる。いろんな人と話して自分の糧にする。
3.自分1人の時間も大切にする。
→婚活に縛られて自分を見失わない。心に余裕がある人は魅力がある。
4.家族とある程度の距離をもつ。
→親と仲が良すぎると甘えて子供に甘んじる。1人の大人の女性としてこれから家庭をもつ意識をもつ。
これ全部やってたら土日はあっという間に過ぎるよ。失敗したら気にせず次!の気持ちで。
誰にでも誠実に、なるべく笑顔で楽しんで生活してたら自然と良い事が寄ってくるはず!+30
-2
-
124. 匿名 2016/09/10(土) 12:19:53
友達や職場の既婚者さんたちにさりげなく紹介をお願いしてみても、
「いい人はみんな結婚しちゃってるな~」
「ろくなの残ってないよ(笑)」て返されることが多くて悲しい。
いや、分かるんだけどね…。愚痴ごめん。
+96
-2
-
125. 匿名 2016/09/10(土) 12:25:00
可愛くてフェロモンむんむんなモテる友達ですら、
「街のカフェで素敵な人と偶然出会って付き合った」なんて聞かないなぁw
学校や職場で出会ってるよ。
まぁまぁ栄えてる地方都市だけどね。都内だとありえることなの?+54
-1
-
126. 匿名 2016/09/10(土) 12:25:22
>>124
同じです!
紹介できるような人残ってないといわれますよね+20
-0
-
127. 匿名 2016/09/10(土) 12:44:55
>>24
男版ざわちんやん+0
-0
-
128. 匿名 2016/09/10(土) 12:44:57
結婚したい、彼氏ほしい……この2つの願望は似て非なるものです。結婚したいなら、恋愛しているヒマはありません。恋愛ではなく婚活するのが正解です+28
-3
-
129. 匿名 2016/09/10(土) 12:50:16
>>125
分かる。私の周りの綺麗な子もそんな感じ。
逆に都内のバーで出会って付き合ったっていう友人いるけど、
海外でバックパッカーやって、アジアに数年住んでて、
色んな職業試して日本中飛び回ってるバイタリティーある子だわ。+34
-0
-
130. 匿名 2016/09/10(土) 12:50:35
ゴルフ合コンとか料理合コンなど人気があるようですよ+3
-1
-
131. 匿名 2016/09/10(土) 12:51:10
私はフィーリング重視なので、イベント系のパーティーがいいと思いました。 趣味が同じとか、BBQとか。+9
-0
-
132. 匿名 2016/09/10(土) 12:53:17
イベントごとにくくりがあるのが一般的で
##男性は公務員限定
##女性は身長155cm以下のみ
##スポーツしている人限定
##男の魅力は30から~男性年上編~
##男性高学歴編
##お見合いバスツアー
##パーティー初心者のみ参加可能
##男性は年収700万円以上
などが企画されています。
+1
-8
-
133. 匿名 2016/09/10(土) 12:55:01
友達が婚活業者で働いてるけど
やはり男性の方が女性より異性と出会いたいという欲求が強いので
男性の応募は多いのに、女性の応募は男性と比べて少ないということがあるそうです。
なので参加費用が男性が高く、女性は低く設定しているそうです+13
-5
-
134. 匿名 2016/09/10(土) 12:56:44
結婚したい!って言ってるから、婚活パーティーとか相談所すすめたら
そこまで真剣にじゃなくて、もっと自然に…的なことを言われた。
自然に33年生きてきて彼氏できなかったのに、これからどんな奇跡期待してるのかと…。
結婚したいならちょっと出会いの場にでかける程度では変わらないと思う。+54
-2
-
135. 匿名 2016/09/10(土) 13:00:25
>>133
それは婚活パーティーが流行りだした昔の話で、今は
30過ぎた女性が焦ってリーズナブルなパーティーに殺到
男性は自分より年上の女性が増えた希望とは違うパーティーが高額なので不満
という事象が発生してる。+28
-2
-
136. 匿名 2016/09/10(土) 13:00:33
家族と適度な距離…ほんまわかるわ。
私も実家住まいだけど、長年一緒にいると家族と過ごすのが当たり前みたいな感覚になるし、
ウチは親が過保護気味?なせいか少し外出が続くと遊びすぎって言われたり、行くとこ多くていいわねって嫌味も言われて予定入れるのも自然と気をつかってしまってた。
窮屈だけど、1人暮らしはお金かかるしーとかってダラダラしてたらあっという間に20後半!
さすがにすごく危機感を感じてきてこのままじゃダメだと思い、勇気出して来月から1人暮らし始めます。
+75
-3
-
137. 匿名 2016/09/10(土) 13:04:08
>>136
一人暮らしが気楽すぎてだらしない生活長かったわ私。
その後、仕事の事情で実家に戻ることになったら逆に
親からの見えないプレッシャーを勝手に感じて婚活に励んで結婚したw+14
-1
-
138. 匿名 2016/09/10(土) 13:33:38
今はもう乗ってないけどバイクはほんとに出会いが多いです!
教習所通ってる時も男ばかりだから自然と話すようになる。
免許取った後、一人でバイク乗って出掛けると必ず声かけられてた(笑)信号待ちしてるときでさえ、話かけられる。
若い子からおっちゃんまで幅広くいろんな人と交流出来たなー( ^ω^ )+43
-0
-
139. 匿名 2016/09/10(土) 13:39:29
138です。
ちなみに、今付き合ってる人ともバイクがきっかけてま知り合いました+13
-0
-
140. 匿名 2016/09/10(土) 13:44:31
出会いが無くてネット婚活してそこで知り合った人と数年付き合ったけど別れた。
習い事とか趣味とかに時間を使うようになったら、彼氏がいた時より今の方が休日忙しい。でも出会いは無い。そういう運命(男に縁が無い)なんだと思う。+16
-0
-
141. 匿名 2016/09/10(土) 14:00:05
今年23歳になりますがこの歳まで彼氏いません…
誰でも良いわけではなくてどんどん理想が高くなっていきます。
友達も全然いなくて休みの日もいつも1人。
どこに行けば良い出会いあるのかな〜?+38
-0
-
142. 匿名 2016/09/10(土) 14:03:15
>>141
23歳なら、まだまだ大丈夫です!
これからきっと素敵な人に出会えるよ☆
みたいな励ましに惑わされちゃだめだよ!
理想が高いならなおさらね。
周りみると結婚願望があるイケメンはみんな20代前半で捕まっちゃってる!いそげ!
+50
-1
-
143. 匿名 2016/09/10(土) 14:04:44
>>124
私の場合ですが本当に誰もいない時もあるけれど紹介しにくい時、多分紹介しても相手に気に入られないだろうなーと言う時にもつい誰も紹介する様な人がいないと言っちゃう…
仲の良い子で彼氏欲しいと言っていたら何も言われなくても紹介出来る人いるよ〜と言っちゃうかな。+8
-0
-
144. 匿名 2016/09/10(土) 14:05:54
>>141
珍しくないよー。
私はその位の年の頃、趣味のサークルみたいのに色々顔出したよ。
ウィンタースポーツが好きなのでそれの社会人サークルとか
SNSで雪山までの相乗り募集してたグループに参加したりして友達増えたよ。
後は社会人サークルがBBQとか簡単なスポーツ体験みたいなの企画してるから
そこに何度か参加してみて、仲良くなった人と個人的に遊んだりしてた。
主さんはすぐに結婚相手!って感じだったからそんな悠長なこといってられないけど
友達増やすきっかけならそういうの参加するのいいとおもうよ!+5
-0
-
145. 匿名 2016/09/10(土) 14:09:52
>>143
そんなのわかってると思うよ~
若くて明るい可愛い子なら紹介もたくさんあるんだろうなと…それも含めての愚痴でしょうよ。+9
-2
-
146. 匿名 2016/09/10(土) 14:23:50
>>60
私も結婚相談所登録考えてて、どこの相談所に登録しましたか?+2
-0
-
147. 匿名 2016/09/10(土) 14:45:07
今の婚活パーティーは焦った女性を食い物にした詐欺みたいなもんだと思う+26
-1
-
148. 匿名 2016/09/10(土) 14:58:30
>>147
前は参加料0円〜1,000円とかで女性を安く呼んで
男性8,000円とかで男性で儲けてた。
今はエグゼクティブ男性狙いのアラサー女性がターゲットって感じ。
ちょっと見ただけだけど、男性医師4,000円、女性20,000円とかあったよ。
露骨だね。+34
-0
-
149. 匿名 2016/09/10(土) 15:32:33
私、居酒屋で働いてたけど常連さん同士でカップル、結婚した人いますよー❗数年来ていてカウンター隣になって話をしたり、お店でBBQ開催して仲良くなったり。
でも、女の人を騙す出会いを狙ってる人もいるから何ともいえないか…。+13
-0
-
150. 匿名 2016/09/10(土) 15:35:38
休日は家族で喫茶店て喪女か良いところのお嬢さん?それじゃぁ普段も女を感じさせないはずだよ。今まで休日は家族と喫茶店で過ごすことを何にも混じないなかったら少し野暮ったいと思う+7
-0
-
151. 匿名 2016/09/10(土) 15:41:30
>>150何も感じないんだったらの間違い+3
-2
-
152. 匿名 2016/09/10(土) 15:54:19
30代向けの習い事探してるけど、スポーツ系は20代向けが多い・・。ここで出会った!みたいのあったら教えてほしい!+8
-1
-
153. 匿名 2016/09/10(土) 16:44:16
陶芸教室オススメだよー
大きなテーブルでみんなでワイワイ作ることも多いからすぐ仲良くなれます。+19
-1
-
154. 匿名 2016/09/10(土) 16:49:32
>>153
若い人いますか?
イメージとしては文系習い事は主婦が多そう+4
-1
-
155. 匿名 2016/09/10(土) 17:00:56
>>26
そうゆうあんたもかなりブスなんだろうね。だから35にもなって独身なんだよ(笑)+3
-5
-
156. 匿名 2016/09/10(土) 17:05:28
主です。皆さん親身なアドバイス本当にありがとうございます。数年間お付き合いした方と別れてから、家族が病気になりつい家族優先の生活になってしまいました。職場の素朴で良いなと思う方は10歳年下で、最近はネットのお見合いに登録しようか悩み中です。アドバイス参考に頑張ります。ありがとうございました^_^+46
-1
-
157. 匿名 2016/09/10(土) 17:09:32
>>152
ゴスペルやってます。大人数のところで年齢層幅広くて独身男性もわりといるし
実際そこで出会って結婚したカップルも数多い。
ゴスペルやろうと思う男性ってまあ多少変わってるけど明るい人多いよ!
そこから輪が広がっていったりするしね。+4
-1
-
158. 匿名 2016/09/10(土) 17:13:30
>>156
なるほどそういう事情だったのね。
箱入りのお嬢様かと思ったわ。大変でしたね。
私は旦那とネットで出会ったよ!
文章だけのやりとりでも誠実さとか話合いそうって結構わかるもので
気が合いそうって思いつつ会ったらバッチリでした!
出会ってから7年経つけど仲いいよー!
主さんにもいい出会いありますように。+54
-2
-
159. 匿名 2016/09/10(土) 17:33:33
>>153
152です。陶芸、1人でもくもくやるものかと思ったら違うんですね!ありがとうございます!+5
-1
-
160. 匿名 2016/09/10(土) 17:36:11
>>157
152です。ゴスペル、ノーマークでした。
実際のエピソードあるのもありがたい!+1
-1
-
161. 匿名 2016/09/10(土) 18:18:30
結婚前提の彼氏はほしいけど
男嫌いな私はどうしたらいいんだろう
男嫌いだけど、世界に一人味方がほしい+46
-0
-
162. 匿名 2016/09/10(土) 18:21:13
>>33
お母さんおいくつ??+2
-1
-
163. 匿名 2016/09/10(土) 18:45:43
>>161
ずっと味方になるとは限らないけどね・・・+9
-1
-
164. 匿名 2016/09/10(土) 18:46:50
>>24
35歳のババアがブサメンをとやかく言える立場か?
そのバカにしてるマントヒヒ達にも選ばれないよ+9
-8
-
165. 匿名 2016/09/10(土) 18:47:37
>>155
どうした!!??笑+3
-3
-
166. 匿名 2016/09/10(土) 18:52:54
乗馬やろうと思うんだけど、出会いもあるかな?
いや、無くてもやるけどね!笑+7
-1
-
167. 匿名 2016/09/10(土) 18:56:10
>>17 山ガール待ってるよ〜。デートは槍穂高縦走だ!+3
-1
-
168. 匿名 2016/09/10(土) 18:56:45
>>166
いいなあ乗馬!前にトピあげてた人?わたし体験やったよって書き込んだ。
お金に余裕ある人が多そうだね。+4
-1
-
169. 匿名 2016/09/10(土) 18:59:19
ただ外に出るだけで出会いになるなんてナンパくらいしかないと思う
ナンパは嫌なんでしょ?
ポケモンGOナンパが流行ったみたいに男性は話すキッカケを渇望してるんだと思う+16
-0
-
170. 匿名 2016/09/10(土) 19:01:37
図書館行って気象学のコーナーを漁ってる人に話しかけて逆ナンする。+6
-2
-
171. 匿名 2016/09/10(土) 20:13:37
私は母と一緒に買い物に行って、
そこの男性店員に一目惚れされました。
そしてお付き合いが始まり、
その後たった2か月で婚約。そして結婚。
つまり、どんな形でも外に出る。+41
-1
-
172. 匿名 2016/09/10(土) 20:35:13
+12
-0
-
173. 匿名 2016/09/10(土) 20:37:34
私は婚活パーティー三昧でしたよ!
1年半週末は朝から夜まで婚活パーティー。
今は結局ネットで知り合った人と今は付き合ってますけど…+4
-1
-
174. 匿名 2016/09/10(土) 20:54:50
社会人サークルで出会われた方、
どうやってサークル探しましたか??
ググったら色々出てくるのですが
実際の体験談など教えていただけると嬉しいです+8
-0
-
175. 匿名 2016/09/10(土) 21:05:47
>79
何時代のおばあちゃんかな?+2
-0
-
176. 匿名 2016/09/10(土) 21:09:41
ジム通いは止めておこうかな
身体を鍛えだすと性欲も増すらしいからそういう男の人は・・・+7
-1
-
177. 匿名 2016/09/10(土) 21:15:04
>>125
はい、ありました。
カフェで声かけられてデートしましたよ。+6
-1
-
178. 匿名 2016/09/10(土) 21:42:16
月2回は婚カツパーティー行ってました。
私はエクシオしか行ったことないけど、公務員限定や年齢限定や色々企画もあります。
今の彼氏とも婚カツパーティーでカップルになりました+4
-0
-
179. 匿名 2016/09/10(土) 21:50:42
ゴスペルってなんか、作り笑顔の気味悪いイメージ(日本人がやってるやつ)
それにそもそもキリスト教徒じゃないと、ゴスペルの曲歌ってもゴスペルじゃないじゃん、とかも思っちゃう
ごめん+12
-1
-
180. 匿名 2016/09/10(土) 22:06:23
なにをしてもできないものはできない!
ひと通り経験してきたもん!
心がすり減った。+17
-0
-
181. 匿名 2016/09/10(土) 23:00:23
陶芸だって作品をいくつも作ってもそれどうすんだろ…とか余計なこと考えちゃうし、ジムも鍛えるために来てる人がほとんどだから色目使っても伝わるかだし…。
何でもお互いがそういう目でないと難しそう。
と、なるとパーティかなぁ。+9
-1
-
182. 匿名 2016/09/10(土) 23:03:22
仕事終わりの飲み屋に1人でいく音楽は大体既婚者の浮気相手探しだよ。
やっぱり友達の紹介。
もしくはお花、お茶、習字などでおばさまと知り合い、知り合いの息子さんを紹介してもらう、
実際知り合いが真面目で長身、イケメンだけど奥手な息子さん紹介されて結婚した。
残ってる男性って奥手だから浮気するくずは
いない。
+8
-1
-
183. 匿名 2016/09/10(土) 23:04:47
既婚者だけど、街に1人で行けば100パーセントナンパされる。
けど、ナンパする男なんか嫌です。
みんなにしてるんだから。
+2
-13
-
184. 匿名 2016/09/10(土) 23:09:09
気分転換に1人で夜お茶してきた。
おしゃれな街に、おら一人でケーキにカフェオレ。
余計寂しくなって、ついでに冷房効きすぎてお腹痛くなってすぐ帰ってきた。どこまでもダサいわたし。+44
-1
-
185. 匿名 2016/09/10(土) 23:44:15
>>89
正社員女から見たら、そういう人は男目当てで来たってバレバレなんですよね。
過去にわんさかいますよそういう人。
で男捕まえたら契約解除w
確かに手っ取り早いと思うけど、なんだかなぁ。。
+13
-2
-
186. 匿名 2016/09/11(日) 01:03:28
意を決して申込んだお見合いが会うまで行かず
お断りされました。
私も100%タイプではなく鼻息荒く申込んだわけでも無かったので、まあ良いんですけど・・・
なんだか否定された気分でモヤモヤしてます。
仮に会うことになっても億劫なんですけどね。
次でダメなら潔く退会します!!
婚活の断捨離です!!
新たな出会い方が見つかるようにと。+7
-0
-
187. 匿名 2016/09/11(日) 03:08:07
>>186
わかります…
普通の出会いなら見向きもしないような人に断られることほどモヤモヤすることはないですね(⌒-⌒; )
会うことになっても億劫、もすごくわかります!苦笑
断られることを気にしないメンタルを持っていないと婚活って続けられないんでしょうね。
色んな意味で折り合いが難しい。+9
-0
-
188. 匿名 2016/09/11(日) 03:10:32
>>24
同い年の35だけど、そんな理想恥ずかしいよ…
ジャニーズにすらいないでしょ??
現実見よう!+5
-1
-
189. 匿名 2016/09/11(日) 03:32:14
婚活も年齢によるので30台になったら時間との闘い、趣味のサークルとか一般人からの紹介待ちとかのんびりしている場合じゃないですよ。
婚活パーティー系の多数×多数も、第一印象で人目を惹く人以外は確率が低い。
この半年で一年で、絶対決めるという目標をもって、大手結婚相談所に入会するのが一番です。
仕事がない日は全て見合いで埋める覚悟で。
当然時間の無駄だったと思う出会いもありますが、それはお互いさまなので一喜一憂しない。
次に行く。そうまでしたくないなら、費用も掛かるので入会しない方が良いです。
そもそも結婚に疑問があるなら相談所に入らないと思いますが、入会してもたま~に見合いじゃハッキリいって無理です。相談所に入っても見合いの精神的な大変さは変わりません。
私はそのペースで5か月目に相手を見つける事ができました。
振り返ってもしんどかったぁ…とため息が出てもう一度やる気はしないけど、短期決戦にしなかった人達は数年ダラダラ在籍して退会というパターンになりがちです。
結局、条件を知った上での出会いからの恋愛なんです。
恋愛だと思うと、そう簡単に数人会った位で恋愛感情が沸くはずないと分かると思います。
次々多くの人を紹介してもらえるというメリットを生かして。
もう6年も前の事ですが、思わず力が入ってしまってごめんなさい。
でも自分の人生にとってやるべきだと思ったことは、大変でも集中して頑張った方が良い。婚活でも資格取得でもね。
+5
-1
-
190. 匿名 2016/09/11(日) 03:45:13
>>184
オラあなたみたいな人好きだよ!
結果どんなにダサくなってしまったとしても、頑張って行動してる姿はカッコいいと思う!
オラも一人で街に繰り出す!
勇気をありがとうー!+18
-0
-
191. 匿名 2016/09/11(日) 06:38:55
>>184は全然ダサくない!
ひとりで楽しめるのってイイと思う!
ただ、出会いに結びつくかは謎
+8
-0
-
192. 匿名 2016/09/11(日) 10:57:18
>>22→>>23の流れになんか笑った+1
-0
-
193. 匿名 2016/09/11(日) 12:58:25
184です。
なんか嬉しいお言葉をありがとう。
オラも勇気でた!
確かに出会いには結びつかないね…。
+4
-0
-
194. 匿名 2016/09/11(日) 17:45:43
+0
-1
-
195. 匿名 2016/09/11(日) 21:37:33
2年前は、合コンで出会いました。
その人と今年別れてから、1人での婚活パーティーに2回行きました。
最初は場違い感がハンパなくて、開場するまでトイレに隠れてたし、会場に入ってからも心臓バクバクで逃げ帰りたかったけど、いざ始まってみると楽しかったです!
男性も、そこまでのブサイクとか、コミュ障みたいな人はいなかった。むしろ、サクラ!?と思うようなイケメンや優しい人もいました。
分かったことは「出会おうと思えば出会える」選んでくれた男性を見て「自分のレベルや市場価値が分かる」ということ。
私は元彼への未練が断ち切れなくて、婚活パーティーで出会った人との関係は続けられなかったけど、1回で良いから行って欲しいと思います。
私も頑張るから、主さんも頑張りましょう!!長文すみません!!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する