-
1. 匿名 2014/01/25(土) 17:08:49
私は自信のあるテストだったのに
解答欄を間違え…(-。-;
気づいた時は終了間近。
いつもより点数の低い結果となりました
皆さんのテストの失敗談を教えてください!+44
-1
-
2. 匿名 2014/01/25(土) 17:09:25
カンニング失敗した〜+17
-63
-
3. 匿名 2014/01/25(土) 17:09:33
カンニング+21
-52
-
4. 匿名 2014/01/25(土) 17:10:02
それあるあるやな!
俺もあるで〜+9
-70
-
5. 匿名 2014/01/25(土) 17:10:08
休み時間勉強に必死でテスト中にトイレにいきたくなった(´・ω・`)+97
-2
-
6. 匿名 2014/01/25(土) 17:10:09
裏があることに気づかず+225
-2
-
7. 匿名 2014/01/25(土) 17:10:11
マークシート一個ずつズレる。+159
-2
-
8. 匿名 2014/01/25(土) 17:10:18
お腹がなる(^^;;+225
-1
-
9. 匿名 2014/01/25(土) 17:10:43
カンニングってw
馬鹿かちょんしかしねえだろw+23
-57
-
10. 匿名 2014/01/25(土) 17:11:01
数学のテスト0点!
全然わかんなかったんだもん…
+93
-5
-
11. 匿名 2014/01/25(土) 17:11:29
ヤマが外れた〜
。・゜・(ノД`)・゜・。+92
-3
-
13. 匿名 2014/01/25(土) 17:11:59
1段づつ間違えてマークした
最後で気がついたけど時間終了
でも成績はいつもとかわらず
虚しかった+48
-4
-
14. 匿名 2014/01/25(土) 17:12:02
裏面を見落とし、裏面白紙…+66
-1
-
15. 匿名 2014/01/25(土) 17:12:10
ケアレスミス(ー ー;)
数学だとy=○○って回答しないといけないのにyがないとか。+117
-0
-
16. 匿名 2014/01/25(土) 17:12:19
マークシートずれ
最後の問題の解答欄がない( ̄□ ̄;)!!
+35
-1
-
17. 匿名 2014/01/25(土) 17:12:35
毎回平均点以下なのが失敗でした。+48
-2
-
18. 匿名 2014/01/25(土) 17:13:52
ななしのごんべ+36
-2
-
19. 匿名 2014/01/25(土) 17:13:57
お腹減りすぎて、爆音のお腹の音が教室に響いた...
テスト監督の先生が吹き出したら、クラスメート全員が吹き出した(;´Д`)
めちゃくちゃ恥ずかしかった。
+100
-0
-
20. 匿名 2014/01/25(土) 17:14:34
出典:www1.ocn.ne.jp
時間配分を間違えて時間足りなくなりそうになる+79
-1
-
21. 匿名 2014/01/25(土) 17:14:45
+4
-19
-
22. アタシ 2014/01/25(土) 17:15:10
冬場、風邪をひいていたある日、テスト中にクシャミをしたら、答案用紙が鼻水で埋め尽くされた、クラス中の注目を一身で集めた、爆笑するしかなかった、オモロかた、笑ッ”+24
-8
-
23. 匿名 2014/01/25(土) 17:16:33
裏があること、次のページがあることに気がつかなかった…泣
+27
-1
-
24. 匿名 2014/01/25(土) 17:16:48
数学での符号ミスはしょっちゅうです(-ω-)
+と-を逆に書いちゃって…+31
-1
-
25. 匿名 2014/01/25(土) 17:17:43
静かな空間で鳴り響くお腹の音...
+102
-2
-
26. 匿名 2014/01/25(土) 17:17:59
12
慶応以下って慶応もバカにしてることになるよ?
慶応の国語力ってそんなもの?+85
-5
-
27. 匿名 2014/01/25(土) 17:18:21
解答用紙を消しゴムで消していたら焦ってビリッと破けた。+32
-0
-
28. 匿名 2014/01/25(土) 17:18:52
テスト勉強を頑張りすぎて
テスト中解き終わったあと寝たら
大きい声で寝言を言ってしまった!
寝言って自分でもわかるんですよね(笑)
恥ずかしかったです!(笑)+18
-0
-
29. 匿名 2014/01/25(土) 17:19:46
時間が足りず、「はい、時間です」の声で焦りまくり、最後辺りの回答が、自分でも読解不可能(泣)
つい、先程の入学試験での出来事…
できるなら学校に侵入して、書き換えたいm(T^T)+30
-1
-
30. 匿名 2014/01/25(土) 17:19:56
問題解く前に、名前書くところ
頭いい人の名前書いて解き終わったら
自分の名前に書きなおすと高得点とれるって
いうジンスクが流行ってて、
やったのはいいんだけど名前直すの忘れて
名前無し0点になったことw w+30
-0
-
31. 匿名 2014/01/25(土) 17:20:00
解答用紙が表裏両面にあり、レポート形式で、文章書かなきゃいけないテストで、全部書ききれるか必死に書いていたら夢中になり過ぎて裏面の記入欄、上下を間違えて書いてました(T_T)
気づいた時は裏面にもうかなり書いてうめていたので、かなり焦りました
先生に聞いたら上下の間違いくらいはいいということで、評価もちゃんともらえたけど、これは学内のテストだから良かったものの、大学入試とかだったら絶対アウトだったと思う+17
-1
-
32. 匿名 2014/01/25(土) 17:20:47
斜め前に座ってた、頭は良いけどちょっとヌケてる同級生が、解答済みの答案用紙を目の前に掲げてチェックしてたのを、すかさず覗き見!……したのを監督官に見られてた……(-_-;)+20
-0
-
33. 匿名 2014/01/25(土) 17:20:53
高校生のときのテストで、騒音にはどのようなものがありますか?
に対し、今なら深夜営業とか、夜間工事とか、若者の悪ふざけなど書けるけれど、田舎育ちで騒音には全く縁のない生活だったもので、ボロアパートの隣の部屋のベッドのきしみ、揺れ、喘ぎ声と書いた。
◯もらえたけれど、こんな回答がありました!と例に出されめちゃくちゃ恥ずかしかった。
あの時は真剣に考えたつもりでした(笑)+26
-2
-
34. 匿名 2014/01/25(土) 17:21:01
漢字のテストで、私は漢字がとても得意だったので、かなり時間が余ってしまったのでドリルで次の漢字のテストの予習をしようとおもい、見ていたら先生に堂々とカンニングするな!!と怒られた。確かにどっから見ても現行犯なんだけど、ホントに余った時間で予習をしてただけなんだよー!!李下に冠を正さずですね。+22
-4
-
35. 匿名 2014/01/25(土) 17:22:00
徳川吉宗は何将軍と呼ばれていたか、
という設問で簡単簡単、と暴れん坊将軍と回答
塾の先生が「米将軍ねー。暴れん坊将軍って書いてある奴いたぞー」
クラス爆笑、誰だよソレーと大盛り上がりの中
笑いながらプリントを手で隠しました…+31
-3
-
36. 匿名 2014/01/25(土) 17:22:47
数学の解答、全部とけたのに8点。「よくここまでメチャクチャに解けたなw」と担任に笑われた。+24
-0
-
37. 匿名 2014/01/25(土) 17:23:01
26
ピンキリかなぁ?
まぁ国語なんか出来なくても英検1級、数検1級あるし、学歴あるから満足してます。+2
-39
-
38. 匿名 2014/01/25(土) 17:24:30
美容師の国家資格の時、マークシートだったんですが、1つの冊子に理容師と美容師の問題が入ってあり髭のそりかたとかの問題がでてきてなんかおかしいなぁとは思っていた。終了時間10分前位に私は理容師の問題をやっているときずき、焦って慌てて美容師の問題をときなおした。
あんなに短時間で集中した瞬間はない。。。+15
-2
-
39. 匿名 2014/01/25(土) 17:25:08
時間が余ったので解答の文字を綺麗に書き直していたら、終了時間を間違えていてチャイムが鳴った+17
-1
-
40. 匿名 2014/01/25(土) 17:25:08
ずっと下を向いてるから、鼻水が垂れる…
ティッシュ取りたいけど、カンニングだと思われたくない。結果、左手の人差し指で押さえるんだけど、鼻水が糊みたいになって、くっついちゃう!+21
-1
-
41. 匿名 2014/01/25(土) 17:25:45
37
がるちゃんに来てまで妄想とか+15
-1
-
42. 匿名 2014/01/25(土) 17:27:19
41
そう思ってていいよw
指定校だから一般組より学力低いの承知してるし。
低学歴の嫉妬乙www+4
-34
-
43. 匿名 2014/01/25(土) 17:29:18
37 お、おう。てなる。+13
-4
-
44. 匿名 2014/01/25(土) 17:32:31
シャーペンの芯がなくなって、最後らへん薄~い字になった(T_T)+27
-0
-
45. 匿名 2014/01/25(土) 17:42:22
42
はいはい、社会に出てぼろかすに言われた人でしょ?
ここまで来て高学歴アピールしなくていいですよ。
学歴よりね、お金稼いだ人、幸せになった人が勝ちですよ+21
-3
-
46. 匿名 2014/01/25(土) 17:45:44
あきらめて勉強しないでテスト受けたら赤点だった
その時は別にいいも~んって思ってたけど、忘れた頃に戻ってきた答案用紙を見てやっぱ落ち込んだ+19
-1
-
47. 匿名 2014/01/25(土) 17:51:02
12
そんなことしかいえないあなたが可哀想。
どんなに頭がよくても性格がそんなんじゃ人生損しますよww+12
-2
-
48. 匿名 2014/01/25(土) 17:58:10
12
あなたには、マイナスの評価しかきませんねww+8
-2
-
49. 匿名 2014/01/25(土) 18:00:29
毎回一夜漬けで テストに臨むおバカな私...
開始からすごい睡魔に襲われ 気が付いた時には残り時間わずか!!終わった...(;´д`)+10
-1
-
50. 匿名 2014/01/25(土) 18:03:48
解いた後に数Ⅰだったことに気が付く+6
-1
-
51. 匿名 2014/01/25(土) 18:07:20
49
私も一夜漬けで必死でやってる結果気づいたらベッドに横たわっていたwww+5
-0
-
52. 匿名 2014/01/25(土) 18:08:31
物理のテストで単位を一つ書き忘れて1点減点。
99点でした(_σェ_)+14
-3
-
53. 匿名 2014/01/25(土) 18:10:25
37の学歴どうこうより、空気の読めなさ加減に戦慄した。
会話のキャッチボールが出来なくて、自分の自慢話ばかりするから親友がいないタイプだよね。
普段から人の話遮ってまで、自慢話してそう。
きっと、友達いっぱいいるとか、男にモテるから気にしない返してくるけど、皆内心見下してるよ。
あーまた自慢始まったよ?(笑)って。
典型的な点数取れる馬鹿。
頂点極めてないから中途半端で恥ずかしい。+15
-2
-
54. 匿名 2014/01/25(土) 18:13:29
最初に書いた解答を後から見直して何か違う感じがして
他の解答に書き直したら
最初に書いた解答が正解だった笑+13
-0
-
55. 匿名 2014/01/25(土) 18:14:22
小学生の時 えんぴつの芯が折れて 先生に言えなかったので その折れた芯で頑張って書いた。
案の定 死にそうなヨボヨボの字... 先生からは「テスト採点するのに苦労したぞっww」と言われました...+10
-0
-
56. 匿名 2014/01/25(土) 18:14:55
53
境遇エスパー推測ネキ爆誕?+2
-4
-
57. 匿名 2014/01/25(土) 18:18:06
休憩時間に爆睡しちゃって、そのままテストが始まってテスト終了まで寝てた。周りの友達が起こしてくれたらしいけど、起きなかったみたい。
あと美白命!みたいな頃に、そのテストが終わったら下校だったから、焼け止め塗らなきゃ!と思って塗ってたらテストが終わってた。+2
-7
-
58. 匿名 2014/01/25(土) 18:19:52
37
どんなに勉強ができても性格がねぇw爆笑
人間、知能だけじゃやっていけませんよww
結局は人間性ですね。
おわかり??w+5
-3
-
59. 匿名 2014/01/25(土) 18:35:23
テスト終わって寝てたら横に倒れて椅子から落ちた…+4
-0
-
60. 匿名 2014/01/25(土) 18:36:10
53
58
なんでここの人って37みたいなコメントスルーできないの?馬鹿なの?+11
-4
-
61. 匿名 2014/01/25(土) 18:40:04
早く解き終わったので仮眠。
起きたらテスト用紙によだれの湖…………+7
-0
-
62. 匿名 2014/01/25(土) 18:46:24
プロイセンを「プロセイン」と覚えていた。
プロテインみたいで覚えやすいよね~なんて言いながら。
さらに×をつけられても気が付かず、
「先生~答あってるのに×になってるよ」とまで言いに行ってしまった^^;
横文字はいかんわ~+7
-0
-
63. 匿名 2014/01/25(土) 18:55:02
英語で、先生の脱線話と思って聞き流していたFIFAの正式名称がテストに出た。
そしてわかっている先生だったので、この問題だけで15点あってもちろん私は書けず(;ω;)+6
-0
-
64. 匿名 2014/01/25(土) 19:08:10
授業中は解けるのに、テスト本番になると、緊張して頭真っ白になる数学と物理+6
-0
-
65. 匿名 2014/01/25(土) 19:17:41
ついこの前の試験にて解答は全てマークシートだった。緊張して手から大量の汗が。終わって確認しようとマークシートみたら鉛筆と汗が混じり真っ黒に。気づいたのが5分前。手に汗かくのどうにかしたい(T^T)+5
-1
-
66. 匿名 2014/01/25(土) 19:26:56
夢見る中学時代、好きな人と結婚した自分を想像して回答用紙に結婚後の名前を書いてしまった。
その後皆の前で発表され赤っ恥でした。+12
-0
-
67. 匿名 2014/01/25(土) 19:58:22
理科の問題で答えが二酸化炭素だったのですが
テスト中に、二酸化炭素か二炭化酸素か分からなくなって結局、二炭化酸素って書いたことがあります+9
-0
-
68. 匿名 2014/01/25(土) 20:01:41
12さん
指定校とか普通恥ずかしくて言えなくね?ww
あほやんwww+4
-4
-
69. 匿名 2014/01/25(土) 20:15:14
漢字のテストで「イギある生活を送る」みたいな問題が出て、マジメ~に「異議」って書いた。
逆転裁判やっててよかったと思ったのに!(/_;)+6
-0
-
70. 匿名 2014/01/25(土) 20:15:21
60
凄いブーメラン
スルー出来ないのを、スルー出来ないのね+1
-2
-
71. 匿名 2014/01/25(土) 20:41:21
小学校の漢字テストで、隣の席のマサルくんという男子が
テスト中にいきなり「マサルタウンに♪さよならバイバイ♪」
と、小声で歌い出して、そのせいで覚えてた漢字がいっことんだ+4
-0
-
72. 匿名 2014/01/25(土) 20:55:52
πを書き忘れる。
これで何点落としたことか。泣+3
-1
-
73. 匿名 2014/01/25(土) 21:01:44
テスト中、オナラの音が。
私の席の斜め前に座る男子が顔真っ赤になってた。
そしてその子の後ろの男子は俺じゃないアピール。
+3
-0
-
74. 匿名 2014/01/25(土) 21:24:59
リスニングの放送がいきなり流れてびっくり。
全身ごと飛び跳ねた(笑)+4
-0
-
75. 匿名 2014/01/25(土) 23:15:35
センターの時、慌てて手が当たって、
唯一の消しゴムを床に落とす。
どうしよう!と前にいる監督の先生を見るも、
何か本(?)読んでて、気付いてくれない。
後ろにいる先生を見るも、何と寝てるっぽい!
恥ずかしいけど、挙手をしてアピール。
それでも、前後の先生2人共気付いてくれない。
本当は自分で拾ってはいけないんだろうけど、
待ちきれずに、結局自分でサッと拾った。+6
-0
-
76. 匿名 2014/01/25(土) 23:20:36
小学生の時に自分の名前を書き間違える
+0
-0
-
78. 匿名 2014/01/26(日) 00:22:29
前日、勉強しすぎて寝不足になって
頭ボーーっとするw+4
-0
-
79. 匿名 2014/01/26(日) 00:22:59
緊張しておなか痛くなって
ウ○チしたくなる+5
-0
-
80. 匿名 2014/01/26(日) 00:52:21
一夜漬けしてテストに臨むも、難しいし眠いしで、ぱっとみて分かる問題数問解いて、5分寝てから頑張ろう!って思ったらテスト終わってた!
あと余裕で終わった科目で爆睡してたら、解答用紙よだれまみれになってた、、、なんか安っぽい紙だったから余計目立ってて、テスト返ってくる時私のだけしわしわでしたww+3
-0
-
81. 匿名 2014/01/26(日) 03:44:32
3本シャーペン用意して
3本とも残りのシャーシんが短すぎて
引っ込む w
+3
-0
-
82. 匿名 2014/01/26(日) 04:24:34
自分の体験じゃないけど、試験監督のバイトした時のこと。
突然受験生の1人が立ち上がり、意味不明なことを叫びながら部屋を飛び出して行ってしまった。
どうやらあまりにも問題が解けないことに絶望して錯乱してしまったらしい…。取り押さえられて、泡吹いて倒れたのを家族に連絡して引き取ってもらった。びっくりした。。+2
-0
-
83. 匿名 2014/01/26(日) 05:01:12
クラス友達の協力で、
なんとか、平均点を越えた。
+3
-1
-
84. 匿名 2014/01/26(日) 05:04:36
スマホ使いがバレた。
+2
-2
-
86. 匿名 2014/01/26(日) 10:35:31
苦手な日本史を一通り見直しておこうと思って
テスト前日にいつもより夜更かし…
さすがに大事なテストで居眠りなんかしないでしょ
と思って1日目の午前に日本史、倫理政経を受け
午後から気持ちが緩みきって
国語、英語の長文でウトウト…
夜家に帰って盛大に泣きました(T_T)
先週のセンター試験のことです笑+4
-0
-
87. 匿名 2014/01/26(日) 16:56:55
すみません。
答えを確認したいあまりカンニングしました。
あってたけどダメですよね。
違う子がばれて噂になっていたのでみなさんは真似しないようにして下さい。+0
-2
-
88. 匿名 2014/01/26(日) 20:57:39
現代文
文の最後に「。」付け忘れ
+2
-0
-
89. 匿名 2014/01/27(月) 06:37:25
高校生の時、数学が苦手で全く勉強せずテストに臨んだ。案の定、4点しか取れず赤点www
先生「今回の数学の最低点は15点だ。ちゃんと勉強しろよ〜」
もはやカウントにも入れて貰えず
+1
-0
-
90. 匿名 2014/01/28(火) 06:48:42
未成年で河相我聞がお腹壊して漏らすシーンあるけど、私も試験とか大会とかいうと腹痛に苦しんだ
なので、そんな日は朝食も昼食も食べない
但し、朝食は親が煩く食え食えいうので辛かった
延々と説教が朝っぱらから始まり、精神的に追い込まれていく
試験中に我聞のようにならないために模試でなく本番の試験まで途中退席
太腿に爪たて過ぎて出血したけど、それでも耐えきれなくて途中退席+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する