-
1. 匿名 2016/09/09(金) 20:09:20
シーズン5まで放送されましたね(^^)
テロやイスラム国など現実に起こり得る内容のドラマでいつもハラハラしながら見てました(>_<)
シーズン6の撮影も始まったみたいなので早く続きが見たいです!
まさかこんなにハマるとは思わなかった(笑)
ちなみに私はクインにどハマりしました♡(笑)+106
-0
-
2. 匿名 2016/09/09(金) 20:11:41
ブロディ自爆テロ未遂のシーンではこちらの心臓が止まるかと思うくらいドキドキしました!!!+107
-3
-
3. 匿名 2016/09/09(金) 20:12:09
名探偵モンク
ゴシップガール
ヴェロニカマース
リベンジ
プリティリトルライアーズ+10
-10
-
4. 匿名 2016/09/09(金) 20:12:48
>>3
好きな海外ドラマをあげるトピと勘違いしました。ごめんなさい‼︎+34
-5
-
5. 匿名 2016/09/09(金) 20:14:43
マニアックでわかりにくいから女性には人気ないとおもう
特に最初のほうとかw
+6
-24
-
6. 匿名 2016/09/09(金) 20:17:17
このドラマ面白い‼︎+94
-1
-
7. 匿名 2016/09/09(金) 20:18:01
私も最近ハマって一気に観ています!
そしてクインかっこいい!!けど、マイクも好きです。笑+47
-1
-
8. 匿名 2016/09/09(金) 20:19:37
劇団ひとりが言ってたけど
疲れて帰ってきてシャワーを浴びず
アソコを拭くシーンがよかったと絶賛してた(笑)男ってみんなそうなのかな。+20
-4
-
9. 匿名 2016/09/09(金) 20:21:23
シーズン3これから観ます!
みんな怪しくて誰がスパイなのか
ドキドキする…!+9
-1
-
10. 匿名 2016/09/09(金) 20:21:36
見たこと無い方、見て欲しい!!
本当にオススメする!!+47
-1
-
11. 匿名 2016/09/09(金) 20:25:58
フールーで見れる??+24
-0
-
12. 匿名 2016/09/09(金) 20:26:26
ホームランド面白いよね。次のシーズン、クインがどんな風に出てくるのかな。早く始まって欲しい!+60
-1
-
13. 匿名 2016/09/09(金) 20:28:28
シーズン4から観たけど、音楽も映像もかっこいい!
映画ロミオとジュリエットが遠い昔ですよね。ディカプリオも彼女も、いい年の取り方をして、素敵な俳優になりましたよね。+28
-0
-
14. 匿名 2016/09/09(金) 20:30:42
このドラマやっぱり女性にはあまり人気がないんですかねーf^_^;)?
あと気になってたんですが、ブロディはイケメン扱いなのか否か。
イケメン +
ふつう −+5
-128
-
15. 匿名 2016/09/09(金) 20:33:07
キャリーがとにかくモテる!羨ましい!+27
-1
-
16. 匿名 2016/09/09(金) 20:41:43
キャリーの迫真の演技すぎて
見終わったらドッと疲れてる(笑)
でも日本のドラマでは表現出来ない
スリル、緊迫感があるからハマる!+114
-0
-
17. 匿名 2016/09/09(金) 20:42:01
キャリーがヤリ過ぎてて引くけどそれを差し引いても面白い+70
-1
-
18. 匿名 2016/09/09(金) 20:42:05
シーズン1で王子の娼婦役をしてたブリアンナ・ブラウンが大好き!美しすぎる上にインスタ見てると性格までよさそう。
いまはデビアスなメイドたちにでていますよね。見とれちゃいます!+48
-0
-
19. 匿名 2016/09/09(金) 20:42:07
パキスタンの大使館襲撃の回も興奮した!
キャリーが薬盛られて幻覚見るシーンで、
ブロディちょこっと登場するね!
あとドイツの美人女性支局長がなかなかイライラさせてくれた!
次はニューヨークが舞台ってホント?!+46
-0
-
20. 匿名 2016/09/09(金) 20:42:39
いま、Amazonプライムで
シーズン1を見てます!
このトピ開いた途端、
まだ見ていない部分のネタバレ見てしまった(>_<)
Amazonの感想には、シーズン3までが面白かったって書いてた。
+12
-0
-
21. 匿名 2016/09/09(金) 20:43:17
最初キャリーが一生懸命テロリストが紛れてる、ブロディはイスラム側だってみんなに伝えてるのに誰にも信じてもらえなかったよね〜(T_T)
もどかしかった!!+48
-0
-
22. 匿名 2016/09/09(金) 20:46:05
ブロディの人の魅力が正直わからない。
NHKBSで放送している昔の「名探偵ポワロ」に
若い頃のブロディ役の役者さんが出てた。
その数年後に「バンドオブブラザーズ」に出演したんだね。+28
-2
-
23. 匿名 2016/09/09(金) 20:46:23
キャリーがフェンスによじ登って、ブロディの名前を
何回も叫ぶシーンが悲しかった…+68
-0
-
24. 匿名 2016/09/09(金) 20:48:12
シーズン4はよネトフリ追加してくれ〜。
3の前半のつまんなさからの後半の面白さはやばい。+15
-0
-
25. 匿名 2016/09/09(金) 20:49:31
キャリーはいつも正しい。
かっこいい。+15
-4
-
26. 匿名 2016/09/09(金) 20:54:39
師匠のような、父親のようなソールが素敵。+72
-4
-
27. 匿名 2016/09/09(金) 20:55:22
ブロディ役のダミアンルイスの家系すごいんですね。元ロンドン市長だの、おばあさまが王室専属医師とか。本人もイートン校出身とは!!+36
-0
-
28. 匿名 2016/09/09(金) 20:56:10
クレア・デインズの変顔を堪能するドラマだと認識しているww
何にしても、あそこまで激ヤセして、双極性障害の向精神薬服用患者のエキセントリックな演技をこなせるのは大したものだと思います。
+104
-0
-
29. 匿名 2016/09/09(金) 20:58:32
ブロディの顔も性格も受け付けない
けど面白かった!
これ見ちゃうと日本のドラマがつまらなく感じる
ドラマと言うより日本って幼いなって感じた
出産後3時間で職場復帰するからって台詞がキャリーらしいなと+76
-1
-
30. 匿名 2016/09/09(金) 21:02:56
途中で挫折しちゃった。
見てるとどっと疲れるドラマだわ。+9
-7
-
31. 匿名 2016/09/09(金) 21:04:56
クインかっこよかったけどシーズン4ぐらいからついていけなくなった。理解したいと思ってます。+12
-1
-
32. 匿名 2016/09/09(金) 21:05:33
ブロディの奥さん役のモリーナ・バッカリンが美しすぎる。
「v」のエイリアン役も美しかったけれど、人間離れしていた(人間じゃなかったけれど)役で普通の役も見てみたいなと思ってた。
「HOMELAND」は人間味がある妻と母親の役で喜んだのだけれど、のっけから強烈なラブシーンで驚きました。
season4から出演しなくなったのが残念です。
たしか、お子さんを妊娠したということでの降板だったらしいですね。
+71
-3
-
33. 匿名 2016/09/09(金) 21:07:11
ジュリエットのクレアはめちゃ可愛かったー!
FOX入ってないからNCISみたいにスーパードラマでしてくれないかな~すごい観たいんだけどなぁ。。+6
-0
-
34. 匿名 2016/09/09(金) 21:09:36
ちょいちょいエッチシーンがあるけどリアルだよねー。ブロディとキャリーのはCIAも凍りついてたけどお茶の間もシーンってなった。+48
-0
-
35. 匿名 2016/09/09(金) 21:11:39
>>14
ダミアンルイス、一時期、次期7代目007の候補に挙がってたような噂があったのだけれど、どうなったんだろう?
結局ガセだったのか、ポシャったのか?結構はまってると思ったんですけれどね
+13
-9
-
36. 匿名 2016/09/09(金) 21:12:20
ハマると評判の「ウォーキングデッド」には結局夢中になれなくてシーズン2観るか迷ってる。
でも「ホームランド」は最初から引き込まれた。+19
-2
-
37. 匿名 2016/09/09(金) 21:12:34
キャリーが双極性障害である設定って必要?って最初は思ってたけど、
投薬中断して素の状態になったら、私はすごく厄介な人間になるけど、頭がめちゃ冴えてすんごい仕事こなせるの!みたいなセリフがあって納得した…。+35
-0
-
38. 匿名 2016/09/09(金) 21:14:49
>>32
「デッドプール」の試写会に、ご主人と一緒にこの姿で来場されたらしい。
少しふっくらしたかな?
+19
-0
-
39. 匿名 2016/09/09(金) 21:18:42
3のラスト逃げ出したくなるくらい緊張感があった!早送りしようかと思った。
ちなみに、タイラントっていうドラマがあるんですけどホームランドのスタッフが製作されてるらしいです。中東の大統領一家のお話しですけどこちらもおもしろかったですよ。+15
-1
-
40. 匿名 2016/09/09(金) 21:18:44
パキスタンでキャリーが誘惑してた医学生って、トラと漂流してた男の子ですよね?+39
-0
-
41. 匿名 2016/09/09(金) 21:18:58
>>37
というよりも、双極性障害で向精神薬を服用しているがゆえに、彼女の意見や推理を周囲の誰も(ソールでさえも)信ようとしない、という設定が必要だったんですよ。
season4辺りではその症状を逆手に取った作戦を実行したりしますからね。
ホントに、良くできた無駄のない脚本であると思います。
+45
-2
-
42. 匿名 2016/09/09(金) 21:20:17
ブロディがガレージで絨毯敷いて、お祈り始めるシーンね!
もぅ、鳥肌たったよー+56
-1
-
43. 匿名 2016/09/09(金) 21:22:54
昔Dライフでやってたんですけどやらなくなってからは見てないです+4
-1
-
44. 匿名 2016/09/09(金) 21:23:53
>>32この人メンタリストにも出てる?+9
-1
-
45. 匿名 2016/09/09(金) 21:23:58
>>41
>season4辺りではその症状を逆手に取った作戦を実行したりしますからね。
ごめんなさいseason3でした。m(__)m
+4
-2
-
46. 匿名 2016/09/09(金) 21:24:02
シーズン3までは三回ぐらい見た!シーズン4まだ完全に見てない。
キャリー憧れますね!+4
-2
-
47. 匿名 2016/09/09(金) 21:24:54
>>43
なぜか途中までしか投稿できませんでした(・_・;
かなりリアルでどの回も見終わった後疲れるけどすごくハマっちゃいますよね!
どうでもいいですけどシーズン1でブロディが奥さんにキスするシーンで勃起してて笑ってしまいました(笑)+1
-2
-
48. 匿名 2016/09/09(金) 21:30:07
>>44
「メンタリスト」season3にゲスト出演してましたね。
その美貌と話術で男を操る、結婚相談所社長の若き妻の役+24
-1
-
49. 匿名 2016/09/09(金) 21:31:56
キャリーの中の人とハンニバルのウィルの中の人が夫婦って最近知ってびっくりした!
+3
-2
-
50. 匿名 2016/09/09(金) 21:34:09
クイン役のルパート・フレンド
キーラ・ナイトレイの元カレなんだね
なんかお似合いカップル♡
キーラ綺麗♡+29
-1
-
51. 匿名 2016/09/09(金) 21:36:18
ブロディが爆弾ベスト着たまま、CIA本部に乗り込む回は息が詰まるくらい緊張したなぁ・・・
あれも結果的にキャリーのGOODJOBだったんだよね。+22
-0
-
52. 匿名 2016/09/09(金) 21:36:56
主要な登場人物はもちろんだけど、
脇役の人生や苦悩も深く掘り下げてて、すごい脚本だと思う。
ソールの奥さん、ブロディの奥さんや娘、キャリーのパパや離婚して出ていったママ、クインのぽっちゃり彼女、など+28
-0
-
53. 匿名 2016/09/09(金) 21:50:30
クイン、子どもみたいにCIA辞める辞めるってゴネてましたね。辞めれるはずないのに。
身寄りのいなかった少年の頃に、香港の美男子好きのターゲットを嵌めるために訓練された、みたいな事情でしたよね?
誰かに甘えたり、青春を謳歌することも無いまCCIAに身を捧げた人生だったのかな。幸せになって欲しい。+26
-0
-
54. 匿名 2016/09/09(金) 21:51:11
いろんなドラマ見てるけどホームランドがいちばんおもしろい!
ドキドキしすぎて胸が苦しくなるシーンの連続。
正座して見たいくらいのドラマ!+25
-2
-
55. 匿名 2016/09/09(金) 21:56:20
Season5見ましたー!
最後の手紙のシーンが・・・
泣けました
+27
-0
-
56. 匿名 2016/09/09(金) 22:25:16
第1話でブロディの指の動きに注目するシーンで一気に引き込まれた!+14
-2
-
57. 匿名 2016/09/09(金) 22:28:49
>>55
ほんと!
最後の手紙のシーン…
感動的な場面でしたね…
キャリー、愛されてるなぁ+20
-0
-
58. 匿名 2016/09/09(金) 22:30:07
捕虜にされ自爆テロ犯になり逃亡しいいように使われ捕まえられ愛する人の目の前で絞殺刑。
暴れたい気持ち抑えながら耐え苦しむブロディの手が忘れられない。+12
-0
-
59. 匿名 2016/09/09(金) 22:30:26
>>56
ごめんなさい。間違えてマイナス押してしまいました。
あの指の動きに気付くキャリーすごいですよね!+4
-0
-
60. 匿名 2016/09/09(金) 22:30:37
キャリーのエッチ中の声が大きすぎて、慌ててボリューム下げる+16
-0
-
61. 匿名 2016/09/09(金) 22:33:40
クイン好き
+55
-1
-
62. 匿名 2016/09/09(金) 22:37:20
やっぱ、思った通り過疎ってる・・(つд⊂)エーン
女性には人気ないのね・・・・+8
-0
-
63. 匿名 2016/09/09(金) 22:45:12
クインと大家さんのベッドシーンは驚きました!
性格は可愛らしい人だったけど。+29
-0
-
64. 匿名 2016/09/09(金) 22:46:56
ソールとキャリーは視聴者も騙す
騙されるとうれしい(笑)+17
-0
-
65. 匿名 2016/09/09(金) 22:48:21
>>63
大きい人でしたね。
彼女をバカにされてクインが激おこでしたw+27
-0
-
66. 匿名 2016/09/09(金) 22:49:49
第1話の冒頭でキャリーがササっとおまたを拭いてびっくりした+8
-0
-
67. 匿名 2016/09/09(金) 22:50:42
>>62
泣かないでー
+2
-0
-
68. 匿名 2016/09/09(金) 22:53:03
おもしろいの見つけたから貼っときます
+19
-0
-
69. 匿名 2016/09/09(金) 22:53:55
+16
-0
-
70. 匿名 2016/09/09(金) 22:55:49
+23
-0
-
71. 匿名 2016/09/09(金) 22:58:57
CIAの人々はこんな大変なのかと思った
+7
-0
-
72. 匿名 2016/09/09(金) 23:01:32
>>70
フラニー!!
ブロディ似過ぎでしょ!(笑)+39
-0
-
73. 匿名 2016/09/09(金) 23:09:57
なぜキャリーが、あの仕事に就いて、我を忘れるくらい執念を燃やすのか??
(最初からあのテンションだし。)
911を止められなかった、愛国心が強い、という理由しか思い付かないけど、他に心当たりのある方、教えて~
+6
-0
-
74. 匿名 2016/09/09(金) 23:10:00
>>38
大きすぎない?双子?
+1
-0
-
75. 匿名 2016/09/09(金) 23:10:49
ブロディの娘にちょいちょいイラっとさせられた
+48
-0
-
76. 匿名 2016/09/09(金) 23:13:40
フラニー虐待されかけててショックだった!
その後いいママになったみたいで良かったなー+8
-0
-
77. 匿名 2016/09/09(金) 23:20:38
>>73
どうしてでしょうね。
season1では、自分のミス(というよりもCIAの指示)のせいでアルカイダに捉えられた内通者が処刑された負い目からかとも思いましたが、シーズン全体を通して何かトラウマがあるのかもしれませんね。
例えば、中東に関しては自分が誰よりもエキスパートだと自負してるのに、(ソール以外は)誰もそれを評価しようとせず、むしろ邪険にされうことへの反発からとか?
双極性障害からか、あるいはブロディを失ったからなのか、(子供を出産した今でも)普通の女性としての幸せはあきらめているようなので、結局ワーカーホーリックとしてしか自分の居場所を見出せないとか?
いずれ、ソールとの因縁や過去のしがらみみたいなものも書かれるかもしれませんね。
+6
-0
-
78. 匿名 2016/09/09(金) 23:29:00
>>75
死んだと思ってたパパが突然戻ってきて、世間の目にさらされ、家庭内がビミョーに荒れるだけでもドラマになりそうなのに、
この子は感受性が強くて、その後も色々あり過ぎだもん(;_;)
最後にブロディが訪ねるシーンは切なかったな…+13
-0
-
79. 匿名 2016/09/09(金) 23:41:51
途中から出てくるイラン系?の同僚役の女優さんがすっごい美人で、Wikipediaで調べてみたら、トム・クルーズの元カノだった+19
-0
-
80. 匿名 2016/09/09(金) 23:48:28
ファラきれいですよね。
殺されてしまってマックスじゃないけど、ショックだったー。
ヴァージルも好きだったから出てこなくなっちゃって残念。
マイク好きな人はブラックリストも面白いからおすすめだよー。
+17
-0
-
81. 匿名 2016/09/10(土) 00:10:23
ブロディが何故か受け付けなくて出てる間はずっとイライラしてしまっていたから出なくなってから本当に面白い
ソール最初は好きだったのになー+2
-2
-
82. 匿名 2016/09/10(土) 00:19:31
私も劇団ひとりの「1話目から忙しくてシャワーを浴びる暇もないヒロインが洗面台にある雑巾で股間を拭いてるシーンがあり、これはいいドラマだ。と確信した」って紹介で見始めましたw
キャリーに全く共感できない(裏を知ってるのにブロディとそういう関係になれる気持ちがわからん)けどこんなに引き込まれるドラマが見れてうれしい!
個人的にはクインが大好きなので、シーズン5の踏んだり蹴ったり+最後にとどめって感じのあの扱いが悲しくてたまらない。あそこまでやられてシーズン6ではどんな出演になるのかな…泣ける…+12
-0
-
83. 匿名 2016/09/10(土) 00:26:46
ブロディ逃亡して南米で麻薬漬けにされてヘロヘロなのに、
ソールに説得されて特殊チームと訓練に挑むけど、いやいやそれは無理だろ、と思ったw+13
-0
-
84. 匿名 2016/09/10(土) 00:31:50
シーズン5のクインが悲惨すぎて見るのつらくなった…
今まで生きてきて幸せなときはあったんだろうか…?
とか考えたら泣けてきた+20
-0
-
85. 匿名 2016/09/10(土) 00:35:27
これを見るとさ日本のドラマが幼稚に思えるよね。
演技力とか脚本とか視聴者をグイグイ惹き付けるよね。
Dlifeさん早く新シーズンやってくれないかな。+34
-1
-
86. 匿名 2016/09/10(土) 00:39:02
アブナジールを海で水葬するシーン、リアルだったな。
実際にビンラディンも水葬されたそうですね。
イスラム教徒にとっては屈辱的な葬儀だとか…+21
-0
-
87. 匿名 2016/09/10(土) 00:40:53
続きが早く見たーい!!+6
-0
-
88. 匿名 2016/09/10(土) 01:07:43
うわ!タイムリー‼︎
最近見始めました。
見出したら止まらなくなる!
あと、クレアデーンズと気付かんだったし!+4
-0
-
89. 匿名 2016/09/10(土) 01:21:35
クリミナルマインドのギデオンが大好きで、中の人のマンディ・パティンキン目当てで見始めたらまんまとハマりました。
ストーリーもさることながら出演者がみんな演技上手すぎて見入っちゃいます。+17
-1
-
90. 匿名 2016/09/10(土) 02:10:12
ブロディが死んで、キャリーがトルコの支局長になったところで終わってるよね?
これの続きが出るってこと?+3
-3
-
91. 匿名 2016/09/10(土) 02:37:00
>>90
シーズン4では娘をお姉さんに預けたまま中東でバリバリ働き、
シーズン5ではドイツで新生活を送るけど、キャリーが色々引き寄せちゃうw
+5
-0
-
92. 匿名 2016/09/10(土) 06:12:50
>>89
ギデオン、クリマイ辞めてよかったね。クリマイはギデオンいなくなってから面白くなくなったし、ホームランドと比べると脚本のクオリティが全然違う。
ギデオンとエルが変な辞め方したのは何でだろうと不思議だった。ホームランド開始とは少しずれてたし、ストーリーがいやでもあの降板の仕方はギデオンもエルも大人気ないと思ったけど。。。トーマスギブソンがあの頃からいろいろやらかしてたのかなあとちょっとスッキリ。+3
-0
-
93. 匿名 2016/09/10(土) 08:56:51
そういやブロディの奥さん役の女優さんてクリミナルマインドでアーロン・ホッチナーの奥さん演じてたよねー。惨殺されちゃったけど。
+0
-2
-
94. 匿名 2016/09/10(土) 10:06:10
オーランド・ブルームに似てるよね。+18
-1
-
95. 匿名 2016/09/10(土) 10:08:24
キャリーも大変なんだろうけど私のクインを振り回すのやめて~+11
-0
-
96. 匿名 2016/09/10(土) 10:10:19
+8
-0
-
97. 匿名 2016/09/10(土) 10:35:17
>>96
最後にサァーて光に包まれて終わったけど、
あれは何を意味するのかな?
天からの奇跡なのかお迎えなのか…
回顧シーンでもいいから、クインまだ出て欲しい!+9
-0
-
98. 匿名 2016/09/10(土) 11:14:39
ブロディの奥さんのリアルな彼だか旦那はOCのライアンのベン・マッケンジー
二人の間には子供がいる
まだ前の旦那と離婚してないのにベンとの子を妊娠して、
ベンの子を出産して1週間後に離婚成立らしい
意外に複雑
+10
-1
-
99. 匿名 2016/09/10(土) 11:18:52
ソールに裏切られた!
と思ったらそれも作戦だったとか
ドキドキだよね+12
-0
-
100. 匿名 2016/09/10(土) 11:25:55
+11
-0
-
101. 匿名 2016/09/10(土) 11:30:33
+16
-0
-
102. 匿名 2016/09/10(土) 13:34:00
>>100
この方ちょっとマット・デイモンに似てません?
初めて見た時からそう思ってました
+8
-0
-
103. 匿名 2016/09/10(土) 15:29:09
トピ主です(*^^*)
私の周りにはホームランドを見てる人がいないのでこのトピでいろんな感想が聞けて嬉しいです!
シーズン6は本国では来年の1月にスタートで舞台はニューヨークに移るみたいです。日本でも来年中には放送されると思います(^^)
クインも出演するみたいですよー(≧∇≦)+12
-0
-
104. 匿名 2016/09/10(土) 15:36:35
ソール奥さんと別れてからなんかやだ+5
-0
-
105. 匿名 2016/09/11(日) 04:04:20
シーズン5はイライラする登場人物が多かった!
アリソンにダール(もともと好きじゃない)に
ソールにもイライラせにゃならんのが見てて辛かったー
アリソンには死なないで生きてこらしめられて欲しかったー
ダールは最後のシーンでちょっと感情移入できたけど
とにかく大好きなクインがかわいそうだったシーズン5
+3
-0
-
106. 匿名 2016/09/11(日) 04:06:12
忘れられない一番エロかったセックスシーンは
酒屋であった行きずりの知らん男と階段でヤッてたとこ
巻き戻して3回くらい見た+1
-0
-
107. 匿名 2016/09/11(日) 04:09:22
フラニーはブロディーに似過ぎ!
「誰の子か?」という要らぬ憶測を呼ばぬように必要なキャスティングだったのか。。
よくあれほど似てる赤の他人のしかも女の子のそれも赤ん坊を!!
すごいわ。+8
-0
-
108. 匿名 2016/09/11(日) 04:13:10
アンジェラ15歳の日々を見ていたクレアと同年代の者としては
アンジェラ、ジュリエットを経て、今キャリーを演じるクレアには、どこか共感できるモノを感じてしまう
お飾りではない、生身の人間を演じる素晴らしい女優です
+4
-0
-
109. 匿名 2016/09/12(月) 22:37:07
ホームランドを知る前と今では、
ドラマの見方が全然違う。
よほどのクオリティでないと、
満足出来ない体になってしまった(笑)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する