ガールズちゃんねる

最近の気になる敬語

236コメント2016/09/10(土) 22:24

  • 1. 匿名 2016/09/08(木) 20:07:02 

    私は、〜させていただくという敬語が気になります。

    良く女優さんや俳優さんが、『この作品に出させていただいて、〇〇さんと共演させていただいて、色々勉強させていただいて、この作品に関わらせていただけたことがとても嬉しいです』
    一文に何回使うんだよ!と思ってしまう。
    相手に許可とるときに、〜させていただいてもよろしいですか?とかならわかるけど、とりあえずさせていただく使っとけば謙虚で良い人に見えるでしょ的なのが嫌です!
    みなさんはどんな敬語が気になりますか?

    +381

    -24

  • 2. 匿名 2016/09/08(木) 20:08:11 

    >>1で出てた

    +231

    -4

  • 3. 匿名 2016/09/08(木) 20:08:26 

    なるほどですね〜

    +285

    -3

  • 4. 匿名 2016/09/08(木) 20:08:39 

    >>2
    同じく

    +65

    -3

  • 5. 匿名 2016/09/08(木) 20:08:50 

    なるほどですね~

    +157

    -3

  • 6. 匿名 2016/09/08(木) 20:08:51 

    「~させていただく」には自発性・責任感が感じられない。

    +238

    -5

  • 7. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:00 

    温めの方はいいですか?

    +153

    -1

  • 8. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:03 

    あ~ですね!

    +11

    -8

  • 9. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:04 

    とんでもございませんって聞いててムズムズするなーと思ってたらこの間TVで全く同じこと取り上げてた
    とんでもないことです が正解らしい

    +191

    -3

  • 10. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:07 

    〇〇になりますでしょうか?

    +115

    -3

  • 11. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:14 

    ~でよろしかったですか?ばっかり。

    +270

    -5

  • 12. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:17 

    敬語じゃないけど、「うちの家族がどこどこ出身の方で〜」
    とか、方(かた)の使い方の間違い

    +196

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:18 

    >>3でもう出た 笑
    これ連発する人いる!イラっとする!

    +61

    -3

  • 14. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:38 

    >>8
    あーね
    なら言う

    +3

    -20

  • 15. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:41 

    +20

    -26

  • 16. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:44 

    電話対応での
    「本日○○はお休み頂いております」

    +74

    -86

  • 17. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:49 

    1万円からでよろしかったでしょうか?

    +267

    -2

  • 18. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:49 

    すいません。

    +83

    -3

  • 19. 匿名 2016/09/08(木) 20:09:58 

    ファミレスなどで、
    〇〇になりまーす。

    +147

    -3

  • 20. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:01 

    ~になります。が苦手。

    飲食店で「こちらアイスコーヒーになります」って変。お待たせいたしました、アイスコーヒーですじゃダメなの?

    +227

    -9

  • 21. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:03 

    「させていただきやす!」
    最近の気になる敬語

    +147

    -4

  • 22. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:08 

    なるほどですね~。はショップ店員がよく使う。

    +112

    -2

  • 23. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:14 

    ですよね。

    +26

    -8

  • 24. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:17 

    出でよ‼︎ガル民委員長よ‼︎

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:17 

    >>1

    EXILEやん(笑)

    +119

    -0

  • 26. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:26 

    二重敬語が多いですね。
    自分も間違ってしまう事がありますが。

    +156

    -0

  • 27. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:43 

    なるほどですねは方言なんだから許してよ

    +6

    -31

  • 28. 匿名 2016/09/08(木) 20:10:58 

    すみませんです

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2016/09/08(木) 20:11:01 

    よろしくです!

    …いい歳の人も言うけど、
    頭軽そうで嫌です。

    +86

    -15

  • 30. 匿名 2016/09/08(木) 20:11:04 

    わかる。
    口頭表現力?というかレパートリーが少ないとそうなっちゃうかも

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2016/09/08(木) 20:11:25 

    申し訳ありませんかな。
    普通申し訳ございませんじゃないの?

    +3

    -65

  • 32. 匿名 2016/09/08(木) 20:11:34 

    職場の接遇研修で私自身が間違った敬語を使ってしまっていたので偉そうなこと言えない。ここで勉強します

    +62

    -2

  • 33. 匿名 2016/09/08(木) 20:11:38 

    今、その件について分かる方が来ますので
    身内に対しては分かる者だよ

    +103

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/08(木) 20:12:12 

    ワタシコレダイスキ
    毎回カテキテクダサイ

    ワタシオオゲサナイデス

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2016/09/08(木) 20:12:16  ID:U6bqdFA22M 

    敬語というか言葉は難しいね
    間違ってないか常に不安になる
    時代と共に意味が少しずつ変化して行く所がとにかく面倒

    +122

    -0

  • 36. 匿名 2016/09/08(木) 20:12:24 

    >>1で終わってました。

    同意させていただきます⬅こういうの。上からなのか、へり下ってるのか、よくわからん。

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/08(木) 20:12:44 

    レジとかで、「お返しが1000円になりまーす。」ってやつ。

    +69

    -9

  • 38. 匿名 2016/09/08(木) 20:12:57 

    「そうっすね~」

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2016/09/08(木) 20:13:40 

    ~のほうでよろしかったですか?

    +115

    -1

  • 40. 匿名 2016/09/08(木) 20:13:40 

    先日外食したとき大学生位の男の子がホールやってたんだけど、食べ終わったお皿を「そのお皿下げちゃいますね〜」と言って驚いた。
    「お済みのお皿をお下げしてもよろしいですか?」くらい言えないのかな。

    +134

    -7

  • 41. 匿名 2016/09/08(木) 20:13:52 

    すいません×
    すみません◯

    +121

    -0

  • 42. 匿名 2016/09/08(木) 20:13:57 

    バイキングでの坂上「~させていただく」は聞いててイライラする。

    +86

    -3

  • 43. 匿名 2016/09/08(木) 20:14:29 

    「〜させて頂く」は、たまに使う分には良いけど、多用されるとへり下りすぎで鬱陶しいよねw
    そういう姿勢は大事だとも思うけど
    私もメールとかで気をつけてる

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/08(木) 20:14:43 

    キミエホワイトのCMで、私の母になりますがシミで悩んでまして。の『母になりますが』私の母が、でいい。

    +177

    -2

  • 45. 匿名 2016/09/08(木) 20:14:55 

    「よろしかったでしょうか?」

    いいか悪いかこれから言うのになぜ過去形なのか。

    +112

    -2

  • 46. 匿名 2016/09/08(木) 20:15:10 

    芸能人が結婚した時の会見で相手に対して使う敬語。「とても尊敬できる方なので〜」みたいな。
    もう身内なんだからおかしいだろと思う。

    +111

    -2

  • 47. 匿名 2016/09/08(木) 20:15:11 

    >>31
    文にするには申し訳ございませんだけど
    話す分には問題ないんじゃないかな

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2016/09/08(木) 20:15:14 

    無知ですみません。
    もし、〇〇さんとご一緒させていただいて…とかこの作品に関わらせていただいて…が違うとしたらなんていうのが正しいのでしょうか?

    +40

    -3

  • 49. 匿名 2016/09/08(木) 20:15:54 

    全然大丈夫です

    +53

    -5

  • 50. 匿名 2016/09/08(木) 20:16:00 

    >>16
    なんでマイナスついてるのかわからないけど、休みは自分の会社からもらうものであり、客から頂くものじゃないもんね。

    正しくは「本日○○は休みを取っております」だよね。

    +94

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/08(木) 20:16:32 

    >>49
    どこがおかしいの?

    +2

    -25

  • 52. 匿名 2016/09/08(木) 20:16:32 

    某百貨店で働いてますが、知らず知らず過剰な敬語を使ってしまってるかも、、!!

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/08(木) 20:16:47 

    「作品に出させて頂く」はまだわかるけど、「交際させて頂いてます」は、誰にさせてもらってんの?って思う。

    +99

    -2

  • 54. 匿名 2016/09/08(木) 20:16:49 

    細かいことを気にし過ぎ
    意味が伝わればいいんだからさ

    +4

    -28

  • 55. 匿名 2016/09/08(木) 20:16:51 

    申し訳ございませんは文法的に正しくないって国語でならったけど。申し訳ないで1つの言葉だから、正しくは申し訳ないことでございます。だったと思う。ま、そう言ってるひと皆無だけど。

    +34

    -8

  • 56. 匿名 2016/09/08(木) 20:17:03 

    お釣りが出ない会計なのに「◯◯円お預かりいたします。」預かるってことは返してくれんの?

    +48

    -4

  • 57. 匿名 2016/09/08(木) 20:17:22 

    二重敬語ついやってしまう
    夫によく指摘してもらうけど
    日本語ってむずかしい~~~~

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/08(木) 20:18:19 

    上司とかお客様に対しての

    了解しました

    同等以下にしか使っちゃいけないんだよ

    +52

    -3

  • 59. 匿名 2016/09/08(木) 20:18:20 

    >>51
    「全然」は否定語。

    なので本来は「全然おいしくない」とか「全然できない」とかに使う。

    +58

    -11

  • 60. 匿名 2016/09/08(木) 20:18:35 

    >>40
    お店の格にもよると思うけど。

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2016/09/08(木) 20:18:54 

    >>45
    これは難しいよね。
    お客様にご連絡する際、
    ◯◯さまのご自宅でよろしかったでしょうか?
    って聞いちゃう。
    だめなのかしら?

    +3

    -29

  • 62. 匿名 2016/09/08(木) 20:19:18 

    なるほど、も上司とかお取引先に使っちゃいけないんだよ

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/08(木) 20:19:59 

    >>61
    よろしいでしょうか?が常識

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/08(木) 20:20:06 

    自分の旦那を
    私の旦那様が〜〜してくれて
    とか。
    旦那さんが〜〜とか。

    +86

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/08(木) 20:20:07 

    >>41
    漢字にすると分かりやすいよね
    「済みません」

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2016/09/08(木) 20:20:30 

    ~のほうって何?

    本社のほうに確認とります、上司のほうに、後日、郵送にてご自宅のほうに。とか何?ほう、いらない。~に、だけでいいと思う

    +66

    -2

  • 67. 匿名 2016/09/08(木) 20:20:32 

    スザンヌ
    「本日離婚届を提出させていただきました」

    ・・・???

    +105

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/08(木) 20:21:01 

    かしこまいりました。

    +3

    -15

  • 69. 匿名 2016/09/08(木) 20:21:34 

    なるほどの代わりって何て言えばいいのかな?

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2016/09/08(木) 20:22:09 

    >>61
    〇〇様のお宅でしょうか?で良いのでは?

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2016/09/08(木) 20:22:32 

    >>16がマイナスの理由を知りたい。
    「○○はお休みを頂いてます」って言う人たまにいるけど、正しくは「○○は休暇を取っております」でしょ?

    +65

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/08(木) 20:22:37 

    ちょっとトピずれだけど、
    私バリバリのキャリアウーマンですみたいな女営業の、話の聞き方というか相槌の打ち方が
    「あー、はーはーはーはー、えーえーえーえー、うんうんうん♫なるほどなるほど♫」って感じの人、イラッとしちゃう

    +95

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/08(木) 20:22:42 

    >>63
    なるほど。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/08(木) 20:24:00 

    >>69
    さようでございますか

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/08(木) 20:24:35 

    >>70
    なるほど。勉強になります。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/08(木) 20:25:09 

    「なるほどですね」って私も変なのと思ったけど、マナー番組で上司に対して相槌打つときに使う正しい敬語だと言ってたよ。

    +12

    -13

  • 77. 匿名 2016/09/08(木) 20:25:22 

    >>70
    自宅に電話をかけてもいいのかどうかを聞きたいわけだからちょっと違うんじゃない?

    +0

    -8

  • 78. 匿名 2016/09/08(木) 20:26:09 

    私も綺麗な丁寧語使えてるとは言えないけど、この前ある人にお茶を出したら
    「私、コーヒーしか飲めませんし」
    って言われた。
    可愛気が無いと言うか鼻につくというか。
    「ですよ」でいいじゃん!
    他にも土日何してるんですか?って聞いたら
    「私平日が休みなので」
    お前はです。ます。が使えないのか!?

    +59

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/08(木) 20:26:13 

    なるほどですねは博多弁です。
    みんなが嫌がるから使わなくなったけど、方言がなくなるって悲しい。

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2016/09/08(木) 20:26:45 

    英語でも仮定法は過去形になるから
    よろしかったでしょうかはべつにいいんだよ。

    なーんてね

    +5

    -17

  • 81. 匿名 2016/09/08(木) 20:26:52 

    「申し訳ありません」と「申し訳ございません」は、厳密にいうとどちらも間違い。

    「申し訳ない」で一つの形容詞だから、
    正しくは「申し訳ないことでございます」「申し訳ないことと存じます」らしい。

    こんな言い方する人いたら変だし、申し訳ありませんでも申し訳ございませんでもどっちでもいいんじゃない?

    +57

    -4

  • 82. 匿名 2016/09/08(木) 20:27:02 

    >>77
    そういうことなのか。ごめん間違えた。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2016/09/08(木) 20:29:18 

    仕事とかで外部の人と話してるのに身内の上司を役職名+さんで呼んだり、尊敬語まで使ったりしてる人が結構いる…。隣で聞いてて心配でしょうがない。

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/08(木) 20:30:13 

    この間テレビで銀メダルを獲った卓球選手が「僕のお母さんがフィリピン出身の方で〜」と言ってた。
    もう色々おかしい。母がフィリピン出身で、でいいでしょ。

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/08(木) 20:30:45 

    >>77
    かけていいかの確認ではなく、○○さんの自宅かどうかの確認じゃない?

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2016/09/08(木) 20:30:54 

    敬語じゃないんだけど

    「好きくない」とか「ヘンくない?」っていうの。小学生のころからちょっとどうかなって思ってた。
    まあ小学生だからうまく説明できなかったんだけどね。

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/08(木) 20:31:14 

    職場の上司がお客さんによく「了解しました」って言ってるけどなんか違和感がある

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/08(木) 20:32:00 

    九州で「○○だからですね」とか「○○なんでですね」とか「ですね」を語尾に付ける傾向がある気がしました。とくに年配の方。方言なのか気になります。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2016/09/08(木) 20:32:43 

    女性タレントが
    先日ハワイに行かせていただいて〜
    と言っててプライベートの旅行にいただいてはないだろうと思った

    +70

    -2

  • 90. 匿名 2016/09/08(木) 20:33:07 

    部下に了解です!って言われてちょっとモヤっとする…。
    目上の人には使っちゃダメって知らないのかな?

    +44

    -2

  • 91. 匿名 2016/09/08(木) 20:33:32 

    「大阪の方へ行ってまして・・・」

    東京から見たら大阪の方はいっぱいあるよ。
    結局どこに行ってたの?

    +12

    -13

  • 92. 匿名 2016/09/08(木) 20:33:48 

    やたら、「カタチで」って使う人いない?
    「明日の16時のお約束というカタチにさせていただいてよろしいでしょおかぁ〜?」みたいなさ

    +87

    -1

  • 93. 匿名 2016/09/08(木) 20:34:48 

    民進党のある議員さん、「◯◯はですね、アー××なんですよ。ウー◯◯と、オー‥エー、ですから」って感じで話しの節々でアイウエオの唸りが入るのが気になる。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2016/09/08(木) 20:34:49 

    >>85
    そうなのかな
    じゃあ私が間違えた
    ごめん

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2016/09/08(木) 20:35:06 

    敬語の間違いではないけど、フィギアスケート選手が七夕の短冊に、ノーミスをするって願いを書いたの思い出した

    +44

    -2

  • 96. 匿名 2016/09/08(木) 20:35:11 

    ショップで買い物して、買ったものを店員さんがカウンター越しに渡してくれる時のセリフ。
    具体的には覚えていないんだけど、「こちらからのお渡し、失礼いたします」みたいな感じだっけ。
    なんか変だけど、どう言うのが正しいのかは分からない。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/08(木) 20:35:30 

    >>88
    あのですね
    は若い人でもよく使う

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/08(木) 20:35:41 

    >>48
    わたしも知りたい
    芸能界であまりに多用されすぎて、これが礼儀正しいみたいな風潮になってるからそもそもの正しい言い方がわからなくなってきちゃった。アナウンサーでも使ってる人いるし…

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/08(木) 20:36:08 

    有名な話だと思ってたけど、いまだに>>59みたいな間違った知識を
    持ってる人がいるんだ(;゚Д゚)

    +6

    -16

  • 100. 匿名 2016/09/08(木) 20:36:46 

    細かいとこが気になる割には
    JK用語だった
    イケメンを平気で使うオバハンたち

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2016/09/08(木) 20:36:47 

    お疲れさまでした、は上の人がかける言葉だから目上の人には使ってはいけないと小さい頃から言われていました。
    でもみんな使ってますね〜。

    +8

    -61

  • 102. 匿名 2016/09/08(木) 20:37:13 

    なるほどです!了解です!って繰り返す人。
    すごく違和感ある

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/08(木) 20:37:19 

    こちらは母から頂いたんですが〜

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/08(木) 20:37:20 

    「お客様って◯◯な感じですか?」
    敬語はついてるけど微妙にdisられてる感…

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/08(木) 20:37:46 

    自分のことは見えてないからねおばちゃんは

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2016/09/08(木) 20:38:05 

    >>96
    本来なら出口までお持ちしてお見送りしたいところではございますが、ってことじゃない?

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2016/09/08(木) 20:38:45 

    >>96
    お惣菜売り場で「前から失礼します」と商品渡されたことがある。前からが失礼ならどこからが失礼じゃないのか教えて欲しい。

    +17

    -9

  • 108. 匿名 2016/09/08(木) 20:39:13 

    アルバイト先で気を付けてはいるけど、
    ここで書かれてるの言ってしまう…(笑)

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/08(木) 20:39:25 

    >>101
    ではなんといいます?

    ご苦労様もダメですが

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2016/09/08(木) 20:39:59 

    >>100
    そういうことじゃないんだよな〜。

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2016/09/08(木) 20:40:00 

    動物の死に「亡くなる」を使うのは違和感がある。
    「亡くなる」は、人が死ぬことを表していると思うので。

    +29

    -5

  • 112. 匿名 2016/09/08(木) 20:40:10 

    >>92
    あるある!わかる!カタチってなんだよw

    では当日、現地集合というカタチで。とかね

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/08(木) 20:41:02 

    >>110
    そういうことですよー

    日本語にはありませんからねおばちゃん

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2016/09/08(木) 20:41:23 

    >>110
    恥ずかし

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2016/09/08(木) 20:41:46 

    >>107
    本来はカウンター回って隣からお渡ししたいのですが、前からカウンター越しでのお渡し失礼します
    ってことよ

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/08(木) 20:42:30 

    なるほどですねーは本当にやめてほしい。
    自分と直接関係ないけど会社で営業職の後輩がお客さんに電話するとき必ず使ってる。
    誰か注意してあげてー

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/08(木) 20:42:30 

    >>76
    それマナー講師が間違えてるんだよ
    なるほどは自分が納得したという意味で、自分に対して使う言葉
    一方、ですねは付加疑問文
    だから自分に対して納得できましたねと尋ねる表現になってしまう
    マナー講師は国語の専門家じゃないからちょくちょく間違えてること多いよ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/08(木) 20:42:49 

    >>109
    ご苦労様なんて、主人が使用人に言う言葉だよ

    +51

    -2

  • 119. 匿名 2016/09/08(木) 20:43:14 

    >>101
    それ「御苦労さま」の間違いじゃない?

    +63

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/08(木) 20:43:46 

    >>118
    だ、か、ら、ダメだと書いてありますよ

    わかりますか

    +8

    -19

  • 121. 匿名 2016/09/08(木) 20:45:05 

    >>101
    これは難しいよ。上司が先に帰るとき、『じゃあ、あとよろしく』って言われたらお疲れさまですって返答しちゃう。なんて言うのが正しいんだろう

    +12

    -8

  • 122. 匿名 2016/09/08(木) 20:45:07 

    >>94
    ほんとに分かった?いや茶化してるのではなく、わかったような様子じゃない気がする。
    ごめんが口癖の人あるあるだから。

    +3

    -8

  • 123. 匿名 2016/09/08(木) 20:45:46 

    >>120
    あ、ら、ら、見落としてたわ
    ごめんあそばせ

    +2

    -9

  • 124. 匿名 2016/09/08(木) 20:45:51 

    御苦労様はダメなんだね
    信長は家臣に苦労であった!と言ったのは記録にあるけど
    御苦労様ならいいと思ってた

    +1

    -20

  • 125. 匿名 2016/09/08(木) 20:46:16 

    ○全然+肯定
    ×全然+否定

    正しい言葉を使いましょう。

    +4

    -28

  • 126. 匿名 2016/09/08(木) 20:46:41 

    「すみませんです〜」
    「ですです〜」
    できる上司が使ってて違和感

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2016/09/08(木) 20:48:33 

    >>109
    ご苦労様です、あるいは相手がかなり目上ならば、ご苦労様でございます、など

    ちなみに 日本語検定委員会理事が書いた本には、「お疲れになったでしょう」というのが
    正しいとあった

    +5

    -12

  • 128. 匿名 2016/09/08(木) 20:48:42 

    最近、日本語検定の勉強を始めた私にタイムリーなトピだわ

    お疲れ様問題に関しては、部下が上司に返すのにちょうどいい言葉がないから
    部下が上司に対しても「お疲れ様でした」って使ってもいいと書いてありました
    そうなったのは最近らしいけどね

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2016/09/08(木) 20:48:51 

    >>99
    「全然」
    肯定表現で用いることは「好ましくない」「避けるべき」などとされているため、中学高校受験や採用試験、各種検定、資格試験、レポート、論文などの際に肯定表現で用いることはなお避けるべきである

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2016/09/08(木) 20:50:15 

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/08(木) 20:51:29 

    >>61です。
    今まで間違ってたのが恥ずかしいぐらいです。
    ご指摘ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/08(木) 20:52:27 

    「頑張りたいと思います」

    最近芸能人でもスポーツ選手でも本当によく使う表現だけど、素直に「頑張ります」じゃだめなのかな?っていつもモヤモヤする
    オリンピックのインタビューでもほとんどの選手が「頑張りたいと思います」を使っているなか、「頑張ります」って言い切ってる選手には好感持ったなぁ

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2016/09/08(木) 20:52:31 

    >>120
    どこ情報?
    全然の後に否定形が来るのは、呼応副詞として用いた場合
    程度副詞の場合は、全然は、まったくそのとおりであるさま、を表すので、
    あれは全然○○だ、という言い方は全然正しいよ

    漱石などの文豪も普通に肯定型で使ってるしね
    全然の後は否定形が来ないといけないというのが間違ってるということは
    結構知られてるから、人に言うと逆に恥をかくよ

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2016/09/08(木) 20:58:16 

    >>109
    お疲れ様、ご苦労様はどちらも労いの言葉になります。だから昔は目上の方に使うものではないとされていました。
    最近ではお疲れ様でした、は汎用されて目上の方に使っても良いと言われるようになってきましたね。
    ご苦労様は目上に人には使ってはいけません。

    私はありがとうございました、お先に失礼します、などを使っています。

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2016/09/08(木) 20:59:37 

    >>133 ごめん、つまりどういうこと?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/08(木) 21:00:42 

    >>59
    "全然"は本来否定以外の場合にも使うんだよ
    英語でいえばveryにあたる言葉で、昭和以前は否定肯定どっちにも使われてた

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/08(木) 21:03:07 

    お伝えいたします

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2016/09/08(木) 21:03:52 

    間違いではないけど化粧品売り場の人がいう、
    「お色味」
    という日本語が気になる。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2016/09/08(木) 21:04:54 

    >>9

    確かに本来は「とんでもないこと」が一語だから
    ・とんでもないことです
    ・とんでもないことでございます が正解。

    でも現在は「変化する日本語」として、政府がちゃんとした敬語に認定してます。2007年に文化庁が答申した「敬語の指針」でも次の様に表記されてます。

    【「とんでもございません」は、相手からの褒めや賞賛などを軽く打ち消すときの表現であり、現在では、こうした状況で使うことは問題がないと考えられる】

    なんで、厳密にはどっちの表現も間違いじゃないらしい。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2016/09/08(木) 21:04:55 

    「○○をやられ(て)るんですか」みたいな言い方。
    TVでアナウンサーまで言ってるけど「なさる」でしょ?

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/08(木) 21:04:55 

    >>134
    逆です
    ねぎらいの語源はねぐで、ねぐとは神へのご加護を願い祈るとい意味でした
    そこから神へ感謝をささげる行為がねぎらいと言われるようになりました
    ですから本来はねぎらいは目上に対してしかなされない行為でした

    ちなみに目上にご苦労様ですが使えないというのは都市伝説に過ぎず、実際には
    日本語として目上にご苦労様ですということは全然正しい日本語です

    +2

    -10

  • 142. 匿名 2016/09/08(木) 21:06:31 

    >>121
    難しいですね。
    笑顔で「はい、お気をつけて」ですかね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/08(木) 21:06:58 

    >>56
    レシートを渡すまでは頂けないので一時預かり
    客にレシートを渡して初めてお金をいただける

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2016/09/08(木) 21:07:26 

    ◯XILEとその仲間たちが使う身内に対する尊敬語や謙譲語が気持ち悪い。「HIROさんがおっしゃって、、」とか「USAさんと食事をさせていただいて、、」とか。

    あ、それと敬語ではないけど「先日◯◯という楽曲を歌唱させていただいて、、」みたいな変なのもある。

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/08(木) 21:09:18 

    「お名前頂戴できますでしょうか?」
    あげれませーん!

    +14

    -11

  • 146. 匿名 2016/09/08(木) 21:09:51 

    老人ホームで、ご利用者様ということ

    +6

    -4

  • 147. 匿名 2016/09/08(木) 21:10:09 

    〜なので、お電話差し上げました。
    は正しいですか?

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/08(木) 21:12:15 

    >>48
    >>1の例文を直すと、こうなる
    『この作品に出演させていただき、〇〇さんと共演でき、色々学べたので、この作品に
    関われたことがとても嬉しいです』

    させていただくを連呼しても間違ってはいないけど、同じ表現を繰り返すと
    頭悪く見られがちだから表現を変えたほうがいい

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/08(木) 21:12:26 

    138ですが連投すみません。
    化粧品売り場の人が、
    「このチークのお色味なんかを入れてあげると、」
    っていうのは何に対して敬ってるんだと思う。

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/08(木) 21:13:54 

    >>135
    ごめんアンカー間違えた
    >>133>>129宛て

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/08(木) 21:14:43 

    なるほどですねは
    ちゃんとした敬語では無いらしい

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2016/09/08(木) 21:14:51 

    >>18
    これ!めっちゃ気になる。
    「すいません。ゆめぴりかってなんですか?」
    って、テロップつきでCMしてたときはびっくりしたけど、今はこれが正しいの?
    「すみません」じゃないの??

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2016/09/08(木) 21:15:09 

    「全然」は大昔には肯定表現の中でも使われていた、という話は確かにあるね。
    Q24「全然すばらしい」という言い方は正しいか - 教育出版
    Q24「全然すばらしい」という言い方は正しいか - 教育出版www.kyoiku-shuppan.co.jp

    Q24「全然すばらしい」という言い方は正しいか - 教育出版教育出版文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてくださいサイト内検索教科書購入のご案内会社情報よくある質問お問い合わせopen教科書・教材小学校中学校高等学校デ...


    でも、昔の用法には違和感があるなあ。
    たとえば、夏目漱石「それから」に出てくる《全然飯と肉に集中してゐるらしかった》なんて不自然すぎる。
    昔の用法は、現代とは別系統なものなんだと思うよ。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2016/09/08(木) 21:16:35 

    おめでとうございました

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2016/09/08(木) 21:18:03 

    >>154
    過去形www

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2016/09/08(木) 21:19:52 

    >>147
    お電話いたしました

    でいいんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2016/09/08(木) 21:20:33 

    まじですか!

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2016/09/08(木) 21:20:43 

    敬語とはちょっとジャンルが違うけど、関西を中心に寿司や居酒屋を展開する某チェーン店舗は会計の際『○○円のお召し上がりになります』と言われる。

    飲食代を払うのは確かだけど、何か変な日本語に聞こえる。
    何だか食べた量を言われる気がする…

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/08(木) 21:23:41 

    頑張らせて頂きます!と言った新入社員。
    直しなさい。って言った。

    +17

    -2

  • 160. 匿名 2016/09/08(木) 21:28:39 

    頭ではわかっているのに、話す時におかしい言葉使いになることはある。
    恥ずかしいよね。

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2016/09/08(木) 21:32:58 

    >>50
    そこはおかしいと思わないけどな
    仕事用語みたいな感じで昔から使われているからな。
    お休みはつまり客からしたら用事ができないから迷惑にあたるわけだからへりくだって頂く(申し訳ないですが)というニュアンスが含まれてのことだとおもう。
    お休みとっておりますだととってという
    部分が謙譲語としておかしい気がするんだが

    +8

    -8

  • 162. 匿名 2016/09/08(木) 21:34:38 

    >>160
    わかる!!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/08(木) 21:35:16 

    『お名前様よろしいですか?』
    呆れる。
    今迄3人出会ったけど全員美容師。しかも違う美容院。
    誰も注意しない職場も怖い、、、

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/08(木) 21:37:52 

    近所のスーパーの店員さんだけど、千円の買い物して万札出したら「一万円頂きます」と言われた。
    そこは(一万円お預かりでしょ)と内心呟くと同時に(どれだけボッタくるつもりよ!)ってツッコミ入れそうになった

    +16

    -5

  • 165. 匿名 2016/09/08(木) 21:37:56 

    ~っすね。というのが嫌いです。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2016/09/08(木) 21:38:21 

    >>161お客様から休みを貰ってるわけじゃないから、「休みをいただいております」は間違い。やめたほうが無難かと。

    +17

    -3

  • 167. 匿名 2016/09/08(木) 21:39:31 

    >>161
    >>50
    わかる!
    ほんとは正しいのかもしれなくても、
    たまに他社に電話かけて担当者不在の時
    「○○は休暇をとっております」
    って言われると、なんか尊大な感じがしてちょっとイラッとする。

    +10

    -16

  • 168. 匿名 2016/09/08(木) 21:59:20 

    SNSでよく見かける、主人や義両親に「いただいた」っていう敬語

    +9

    -4

  • 169. 匿名 2016/09/08(木) 22:08:07 

    ○○すぎますぅ~

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2016/09/08(木) 22:13:11 

    めんどくさ〜

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2016/09/08(木) 22:15:51 

    脱毛行った時「お脇にお痛みないですか?」ってきかれて何か変な言い方って思った。なんでもおをつければいいってもんじゃないだろ。

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/08(木) 22:27:38 

    マジっすかぁ~?

    敬語じゃない

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/08(木) 22:29:26 

    美容院の「おかゆいところはございませんか?」
    まどろっこしく感じる

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2016/09/08(木) 22:30:22 

    「おあと、○円でございます」の「おあと」が気になります

    +9

    -10

  • 175. 匿名 2016/09/08(木) 22:44:09 

    >>72

    眼に浮かぶ!!思わず吹き出した!!
    ♬がサイコー

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2016/09/08(木) 23:00:58 

    敬語じゃないけど、
    やむおえず
    うるおぼえ

    チラホラ見る

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2016/09/08(木) 23:03:44 

    通販番組とかで、お色違いとかお値引きとか何でもかんでも“お”をつける事!

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2016/09/08(木) 23:04:25 

    させていただくばっかり言う人って【させていただきます症候群】なんだって
    最近の気になる敬語

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2016/09/08(木) 23:08:06 

    犯罪者に対して〇〇な方

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2016/09/08(木) 23:20:10 

    光熱費などの基本料金の支払いに口座設定する時、
    受付の人が口座のことを「お口座」って言っていた。この使い方はどうなんだろう?

    何でも「お」をつければいいって思ってる人多い気がする。

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2016/09/08(木) 23:30:57 

    >>16
    >>50

    「〇〇は本日休んでおります」で良いんですよ。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/08(木) 23:44:38 

    何でもかんでも大丈夫ですって返すのあれ何なのさ
    例えばポイントカードお持ちですか?大丈夫です。とか
    は?意味不明なんだよ

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2016/09/09(金) 00:03:54 

    >>144
    身内で過剰に敬語使ってるの気持ち悪いよね
    個人的には(グループ名)+さんも嫌い。(グループ名)のみなさん、とかそういう言い方してほしい

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2016/09/09(金) 00:04:41 

    >>182
    わかりますー!最初は若い人だけだったのが、ここ何年かの間に激増した気がする。
    例えば、雨が降ってて「傘ないの?もう1本置き傘あるから貸そうか?」の「大丈夫です」はわかる。
    「コーヒーでよろしいですか?」の「大丈夫です」は要らないの?コーヒー飲めますって意味?どっち?
    って思う。

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2016/09/09(金) 00:36:53 

    >>184
    もっと古いタイプの人だと、「傘あるから貸そうか?」に対して「大丈夫です」と答えるのも
    不自然に感じるでしょうね。
    「大丈夫」はもともと「危険や心配がなくて問題がない」などの意味だから、
    昨今の「差支えない」の意味の用法は、破格に感じるでしょう。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/09(金) 00:55:42 

    「こちら、◯◯になりま〜す」

    と、ニッコリとドヤ顔で誇らしげに言う店員。
    こういう間違った接客用語を使う店員さんには、

    「そうか、商品が私の眼の前に来る前は、

    全 く 別 の 物

    だった訳ですね?!
    あなたは、ひょっとして魔法使いですか?」

    と、一度はバカにしてみたい。

    +8

    -6

  • 187. 匿名 2016/09/09(金) 00:58:01 

    「ほぼほぼ」がすごく気持ち悪い
    なぜ二度繰り返すのか…

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2016/09/09(金) 01:33:58 

    博多弁+敬語みたいなのが気になります。
    例えば、
    「分からんです(分からないです)」
    「知らんです(知らないです)」
    「しとらんです(してないです)」
    「聞いとらんです(聞いてないです)」
    おじさん世代が使うと、方言が強いわ!ぐらいにしか思わないのですが、20前半の子がこういった言葉使いをすると、それってタメ口と変わらないんじゃ?と思ってしまいました。

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2016/09/09(金) 01:47:20 

    インタビューを受けてる料理店の店員さんが「作らさせていただいた」とか言ってると、誰も頼んでないよ!勝手に作ったんだろ!と思う。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2016/09/09(金) 01:50:21 

    >>182
    「ありません」だと「お作りしますか?」と聞かれるのが煩わしいので、私は「大丈夫です」と言っています。

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2016/09/09(金) 03:08:17 

    すいません

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2016/09/09(金) 03:44:00 

    おっしゃられるなどの二重敬語。テレビでもネットでも結構見る。させて頂くよりこっちのほうが気になります…

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2016/09/09(金) 05:32:24 

    敬語ではないけど、ほぼほぼ~って言い回しはいつからいわれだしたの?使い方として正しいのかな?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2016/09/09(金) 07:23:36 

    上司が取引先とメールするときとか
    ◯×会社御中
    △◇社長様
    とかいろいろ間違ってる。
    一度間違ってるといってみたけど直らない。
    そういう文面で会社の質とかわかっちゃう所もあるのでやめてほしい。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2016/09/09(金) 07:56:53 

    >>90
    敬語じゃないかもしれないけど「わかりました」の方が感じが良いよね

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2016/09/09(金) 07:57:42 

    >>46
    あるある!きれいな女優さんが婚約会見で相手のことを「お相手の方は」と言ったのを聞いてがっかりしたことが何度もあった。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/09/09(金) 08:15:58 

    させていただくもそうなんだけど、「やらさせていただく」みたいに「さ」が余分なのもよく聞く。
    すごく気になる。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2016/09/09(金) 08:18:17 

    敬語じゃないけど、店員さんがカジュアルを装ってなのかな?「○○円お預かりしますね~」とか「○○円のお返しですね~」とか語尾に「ね~」を付けるのがすごく失礼に聞こえる。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2016/09/09(金) 08:52:18 

    美容室に行きシャンプー後の一言
    「お疲れ様でございます」

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2016/09/09(金) 09:06:43 

    ら抜き言葉。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2016/09/09(金) 10:00:58 

    >>194
    ○○会社御中
    って間違いなの?
    正解教えて

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2016/09/09(金) 10:16:20 

    ミュ○
    お足、お腕、お指、お脇
    丁寧に言おうという気持ちはありがたいが、変だよ。
    スタッフみんなそう言ってるからマニュアルが変なのかな。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2016/09/09(金) 10:58:01 

    チンクシャがやっているのシーチキンのCM

    かしこまり~

    ・・・

    流行らせるつもりなのか

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2016/09/09(金) 11:20:50 

    ファーストフードで

    お召し上がりでよろしかったですか?

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2016/09/09(金) 11:52:26 

    >>92
    それと、やたら「部分で〜」を多用する人も気になる
    全然部分的な話じゃなくても、何かを説明してる時やなんかに部分部分言ってると最早口癖なんだろうなって思って違和感抱えたまま聞いてる

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2016/09/09(金) 11:57:25 

    電話で名前を伺う時
    お名前頂戴して宜しいでしょうか?
    は間違いだと記憶してる
    本来名刺やサインを求める時の言い方で、伺う時は
    お名前をお伺いして宜しいでしょうか?
    なハズなんだけど、今までの職場はどこでも頂戴派がいてモヤっとする

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2016/09/09(金) 12:14:02 

    ○○会社御中は正しいよね?
    これがだめならどう書くんだろ?

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2016/09/09(金) 12:34:12 

    「◯◯ですとか、××ですとか…」

    この「ですとか」って正しい日本語?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2016/09/09(金) 13:03:56 

    >>194さんが言いたかったのはたぶん、
    「◯×会社御中 △◇社長様」のように「御中」と「様」を一つの宛先に同時に使うのがダメ、
    という話だったんじゃないかな。
    でも「社長様」の書き方がそれだけですでにおかしいから、話がややこしくなったね。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/09/09(金) 13:12:01 

    >>209の追記
    まあ、>>194さんは「社長様」の誤謬もわかっていたから
    「【いろいろ】間違ってる」と書いたんだろうね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2016/09/09(金) 15:08:14 

    そうなんですか

    そうなんですね

    違和感しかないんだけど中々理解されない

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2016/09/09(金) 15:24:03 

    「○○様はおられますでしょうか?」

    使う人たまに見かけるけど『○○さんいるー?』を丁寧風に言ってるだけで失礼な言い方。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2016/09/09(金) 15:50:22 

    仕事柄色んな人を見てきたけど、偏差値低い人ほど、〜させていただくを連発する。それこそ主さんの例みたいに。
    シフトに我儘ばかり言う30歳以降のニートに多い。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2016/09/09(金) 16:37:22 

    >>212
    「おられる」の正誤については専門家でも意見が分かれていますね。
    「おる+られる」と分解してみたときに「おる」が謙譲語だからおかしい、と言う意見と
    この場合の「おる」は丁重語(格式ばった言い方)で謙譲の意味はないからOK,という意見とに
    分かれるようです。
    NHKは「必ずしも不適切ではない」という見解。
    「おられます」 | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所
    「おられます」 | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所www.nhk.or.jp

    Q:「おられます」という言い方は間違った敬語ですか。A:「○○さん、おられますか」という言い方をよく耳にしますが、これは、「おる」に敬語の「れる」が付いたもので、現在では必ずしも不適切ではない、と言われています。解説:というのは、本来謙譲語であった「...


    +2

    -0

  • 215. 匿名 2016/09/09(金) 16:56:56 

    最近誰だったか忘れたけど、自分が作ることになった映画か何かかな?に自分も出演を決めてて、「私も出演させて頂くことなりまして~」みたいに答えてて違和感を感じました。

    監督が別にいる作品にするならまだしも、自分が作るもの自分で出演するのに、一体誰に対してへりくだってるのかなって。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2016/09/09(金) 17:17:20 

    インタビューでよく聞く
    『これからも頑張るので応援よろしくお願いします』に
    ものすごく違和感があります。
    そこは『頑張りますので』じゃないの?
    でも一体何が正解なのかよくわからなくなってきました。

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2016/09/09(金) 17:28:38 

    >>214

    専門家のそういった考えがあるのは知ってます。
    でも一般的にビジネスの場では失礼だとされてることなので気になるんです。
    専門家の考え方は教科書的な解釈で合って必ずしもビジネスの場で通用するかというとしないと思ってます。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2016/09/09(金) 17:48:37 

    二重敬語が気になる
    丁寧に話せばいいとは思わない
    嫌に敬語だらけの芸能人は嫌
    長く話す芸能人ほど言葉使いが可笑しい

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/09(金) 18:26:33 

    >>217
    そうですね。相手によって「失礼だ」と思われかねない言葉は避けるのが無難でしょう。
    一方で、もともとは間違いでないのに、ビジネスマナー評論家(?)のような人が
    根拠もなしに「この言いかたは間違い」などと断定するのは困るなあ、とも感じています。
    別件ですが、上で話題に出た「【了解】は失礼」の件も、実は「ビジネス本」が発祥の
    俗説だったというレポートがこの間話題になりました。
    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG
    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIGliginc.co.jp

    こんにちは、ライターの菊池(@kossetsu)です。 人物紹介:菊池良 株式会社LIGに所属するライター。ブログ記事の企画・執筆を担当している。 あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】「了解しました」と「承知しまし...


    マナー評論家には、これ以上俗説を世間に振りまかないでほしいと思っています。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2016/09/09(金) 19:10:41 

    >>145
    えっ!!?
    なんでこれがこんなマイナスなの?
    どこが間違ってるの?
    私も名前あげたくない!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2016/09/09(金) 19:12:23 

    拝見させていただきます!という二重敬語。
    拝見いたします、又は、拝見しますだろ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2016/09/09(金) 19:13:56 

    芸能人の結婚報告によくある、
    ○○さんと入籍しましたことをご報告させていただきます。

    ご報告いたしますで十分じゃないかい?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2016/09/09(金) 19:16:42 

    会社の見積書のフォーマットが
    〇〇会社御中 △△様で
    勝手に弄れないから提出の度にモヤモヤしてる…
    提出者名は私の名前だし…指摘したい…

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2016/09/09(金) 19:20:16 

    朝の情報番組(ローカル)なんだけど、プレゼントコーナーでお米が当選した人にアナウンサーが『食べてください』って言うのがいつも気になってる。
    『お召し上がりください』の方が良いのに。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2016/09/09(金) 19:24:42 

    夫が真顔で
    俺はご存知だけどね~
    みたいに言ってきて引いたわwww使い方オカシイwww

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2016/09/09(金) 19:25:11 

    >>220
    「ら抜き言葉を使っている人に指摘されてもね…」
    ということなのかも。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2016/09/09(金) 19:26:45 

    どなたかもコメントしてたけど、芸能人がよく、~という役をやらさせていただいて
    と不要な「さ」を入れるのがいちいち耳障り。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2016/09/09(金) 19:38:07 

    丁寧語や敬語の疑問文で
    『○○です?』って『す』の語尾を上げてる人、多いよね~。

    40才とかの先輩でもいて、すごーく違和感…

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2016/09/09(金) 19:58:39 

    >>226
    なるほど。納得です!

    私のレジの時、高校生の新人さんにおばちゃんが
    「1000円からでよろしかったですか?」って教えてて
    「いやいやいや…」って喉まで出かかったことある(笑)
    私もその時高校生でしたが、間違ったこと教えられた上
    実践させられててその高校生の子が不憫で仕方なかったです。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2016/09/09(金) 20:22:36 

    敬語とは少し違うけど、テレビ番組で「香り」って言葉が気になる。
    おいしそうな食べ物を前にみんな「いい香り」って言ってる。「いい匂い」で良いと思うんだけど。
    お花や香水は香り。食べ物は匂いじゃないのかな?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2016/09/09(金) 20:43:54 

    >>221
    「拝見いたします」は二重敬語にはならないの?
    (「拝見」…謙譲語 「いたす」…謙譲語)
    直感的には全く違和感はないけどね。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2016/09/10(土) 11:39:09 

    ×ご持参下さい
    ○お持ち下さい

    持参は謙譲語。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2016/09/10(土) 20:13:54 

    もうでてたらすみません

    ⚪︎⚪︎はおりませんで
    ⚪︎⚪︎はありませんで

    が気になります。
    これ、正しい言い方なのでしょうか

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2016/09/10(土) 21:24:11 

    >>232
    >「御持参ください」,「お申し出ください」,「お申し込みください」
    >などといった表現の中に含まれる「参る」や「申す」は,謙譲語Ⅱとしての働きは
    >持っていないと言ってよいでしょう。したがって,これらの表現を
    >「相手側」の行為に用いるのは問題ありません。
    第六話「間違いやすい敬語(3)」 〜謙譲語ⅠVS謙譲語Ⅱ〜|「敬語おもしろ相談室」新社会人のための敬語の使い方指南
    第六話「間違いやすい敬語(3)」 〜謙譲語ⅠVS謙譲語Ⅱ〜|「敬語おもしろ相談室」新社会人のための敬語の使い方指南keigo.bunka.go.jp

    第六話「間違いやすい敬語(3)」 〜謙譲語ⅠVS謙譲語Ⅱ〜|「敬語おもしろ相談室」新社会人のための敬語の使い方指南 【1】加藤先生に向かって,もう一人の恩師である田中先生のことを話題にして「明日は,田中先生のところに参ります。」と言いました。...


    文化庁の見解は「問題ありません」ということみたい。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/09/10(土) 22:18:53 

    >>37

    この場合、なんていうのがベスト??

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2016/09/10(土) 22:24:53 

    >>56

    この場合、「○○円頂戴します」がいいのでしょうか?
    無知ですいません。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード