ガールズちゃんねる

お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

130コメント2016/09/30(金) 22:37

  • 1. 匿名 2016/09/07(水) 14:37:23 


    教えてください!

    タコさんウィンナーとか卵焼きでハートとか、キャラ弁まではいかない、簡単でちょっとしたやつを作ってお弁当を可愛くしたいです!

    かわいいピックとか100均便利グッズとかでもいいです!

    とにかくお弁当がちょっと可愛くなるアイディアをお願いします!!
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +145

    -3

  • 2. 匿名 2016/09/07(水) 14:38:16 

    うずらの卵をゆかりやカレー粉で染めるとピンクや黄色になって可愛いよ。

    +122

    -27

  • 3. 匿名 2016/09/07(水) 14:38:33 

    うずらの卵にゴマで目をつけてヒヨコ

    +113

    -13

  • 4. 匿名 2016/09/07(水) 14:38:40 

    動物のシートみたいなやつ

    +71

    -7

  • 5. 匿名 2016/09/07(水) 14:38:51 

    ハムでお花作るヤツ!

    +93

    -6

  • 6. 匿名 2016/09/07(水) 14:38:53 

    ブロッコリーとかにぶぶあられを乗せるだけでもポップになって可愛い^^

    +47

    -14

  • 7. 匿名 2016/09/07(水) 14:38:53 

    +404

    -8

  • 8. 匿名 2016/09/07(水) 14:39:03 

    ハムで花とかリボン

    +61

    -5

  • 9. 匿名 2016/09/07(水) 14:39:09 

    型抜きは役に立つよね

    +113

    -4

  • 10. 匿名 2016/09/07(水) 14:39:33 

    うずらのたまごのお花。
    ストローを半分に切って、白身を切っていくやつ。
    説明が難しい…

    +63

    -8

  • 11. 匿名 2016/09/07(水) 14:39:35 

    >>1
    この写真みたいに小さい丸いおにぎりってかわいいよね。

    +127

    -6

  • 12. 匿名 2016/09/07(水) 14:40:02 

    食品サンプル詰める

    +15

    -28

  • 13. 匿名 2016/09/07(水) 14:40:35 

    ラップに絵を描けるペン買うのは?

    +35

    -11

  • 14. 匿名 2016/09/07(水) 14:40:57 

    ミニトマトに葉っぱのピックさすと可愛いよ♡

    +156

    -6

  • 15. 匿名 2016/09/07(水) 14:41:45 

    子どもの弁当?大人??

    私は100均でこれ買ったよー!今日作る予定だったけど熱で幼稚園休んだから金曜に持ち越し。
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +153

    -25

  • 16. 匿名 2016/09/07(水) 14:41:57 

    混ぜ込みおむすびの素
    いくつかあるといいよね

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2016/09/07(水) 14:42:19 

    ウィンナーで宇宙人を作るのを教えてもらったので、ごはんの上に乗せたりしてます。
    調理したもやしを丸くして真ん中にうずらの玉子やプチトマトを乗せて鳥の巣っぽくしたり。

    +12

    -14

  • 18. 匿名 2016/09/07(水) 14:43:31 

    ウインナー宇宙人の作り方

    +86

    -118

  • 19. 匿名 2016/09/07(水) 14:45:50 

    お弁当箱の色も大事

    +131

    -3

  • 20. 匿名 2016/09/07(水) 14:46:33 

    どういう可愛いを求めてる?
    幼児が好む感じ?
    それとも女子ウケしそうな感じ?

    +33

    -6

  • 21. 匿名 2016/09/07(水) 14:46:50 

    枝豆を可愛いピックに指す。
    オクラの肉巻きは切ると星みたいで可愛いし、割りと美味しい。
    ゆで卵を半分に切って、黄身をミートボールにする。ミートボールにミックスベジタブルを混ぜると彩りはキレイになるが、混ぜない方が子供には好評。

    +110

    -8

  • 22. 匿名 2016/09/07(水) 14:48:52 

    巻く
    とりあえず何か巻く
    巻けばわかるさ
    巻いてみろ

    +287

    -19

  • 23. 匿名 2016/09/07(水) 14:49:02 

    私がよくやるのはハムでお花かな。隙間埋めにもなるし。
    あと卵焼き斜めにカットしてハートにする

    +60

    -6

  • 24. 匿名 2016/09/07(水) 14:50:51 

    この季節なら…
    みかんにハロウィンかぼちゃみたいな顔を書く!

    +22

    -5

  • 25. 匿名 2016/09/07(水) 14:51:36  ID:lbBt8Z4Go2 

    ハムでお花の作り方教えてください!運動会あるので可愛くてしたいです!

    +27

    -6

  • 26. 匿名 2016/09/07(水) 14:52:31 

    +273

    -8

  • 27. 匿名 2016/09/07(水) 14:52:46 

    ミートボールを半分にスライスして間にプチトマトのスライスとレタスとチーズをピックで串刺し。

    ハンバーガーみたいに。

    +146

    -7

  • 28. 匿名 2016/09/07(水) 14:53:05 

    ご飯を丸く握る×2
    海苔で●×2と、-を切る。
    ご飯〇に、海苔を●-●と貼る。
    ベイマックスの出来上がり

    +14

    -6

  • 29. 匿名 2016/09/07(水) 14:53:18 

    おにぎりを俵にしてパンダ
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +299

    -15

  • 30. 匿名 2016/09/07(水) 14:54:09 

    枝豆、ちくわ、ケチャップ、黒ごま
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +427

    -14

  • 31. 匿名 2016/09/07(水) 14:54:45 

    >>25
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +275

    -6

  • 32. 匿名 2016/09/07(水) 14:57:09 

    百均にて
    出来立てゆで卵を入れて冷やすだけで
    花、車、電車、ドラえもん、ドラミちゃん型になる型が売ってるよ!
    めちゃ簡単で、お手軽で可愛いよ。
    オススメ

    +64

    -4

  • 33. 匿名 2016/09/07(水) 14:58:44 

    ワックスペーパーで仕切ったり
    おにぎりを包んだりしてます
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +115

    -6

  • 34. 匿名 2016/09/07(水) 14:59:42 

    枝豆を可愛いピックで刺す
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +314

    -14

  • 35. 匿名 2016/09/07(水) 15:00:22 

    このふりかけ可愛いよ
    のり玉のピヨちゃんバージョンも可愛い
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +249

    -3

  • 36. 匿名 2016/09/07(水) 15:00:22 

    目は細いストローで穴をあけて、そこに人参を同じくストローで穴をあけて詰め込むのだそう。

    +141

    -6

  • 37. 匿名 2016/09/07(水) 15:00:40 

    もうすぐ子供の運動会なので、このトピ参考にさせてもらいます‼️

    +63

    -7

  • 38. 匿名 2016/09/07(水) 15:00:55 

    うずらとかウインナーってツルツルしててゴマをくっつけるのとかめっちゃ大変じゃない?
    くっついてもすぐ取れちゃうし、穴を少しあけてゴマを入れようとしてもうまく入らないし

    +94

    -8

  • 39. 匿名 2016/09/07(水) 15:02:51 

    +161

    -14

  • 40. 匿名 2016/09/07(水) 15:03:52 

    キュウリをこの形にすると可愛いよ。
    ゆで卵でもいい。
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +91

    -9

  • 41. 匿名 2016/09/07(水) 15:03:57 

    これもかまぼこ。葉っぱはインゲン豆。アスパラでも。

    +133

    -3

  • 42. 匿名 2016/09/07(水) 15:05:07 

    ピヨちゃんバージョン
    小さいピヨちゃんが沢山~
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +191

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/07(水) 15:06:54 

    これ、たまにやります
    ミニトマトの中身にポテサラ入れて、ゴマで種作り、葉っぱのピック刺すとリンゴになります
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +217

    -12

  • 44. 匿名 2016/09/07(水) 15:08:17 

    飾り用に一個だけ凝ったの入れるだけで可愛くなるよね
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +161

    -2

  • 45. 匿名 2016/09/07(水) 15:09:18 

    双子いなり
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +273

    -5

  • 46. 匿名 2016/09/07(水) 15:10:57 

    ぶぶあられ
    お弁当が華やかになるよ!
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +162

    -11

  • 47. 匿名 2016/09/07(水) 15:11:16 

    うちはゆで卵をこんな風に切るくらい^^;
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +160

    -5

  • 48. 匿名 2016/09/07(水) 15:11:37 

    >>39
    てんとう虫はいらないかな。。。

    +24

    -33

  • 49. 匿名 2016/09/07(水) 15:11:54 

    セリアのお弁当包み(バンダナ)可愛い!!

    あと、ピックも充実してる。

    +11

    -6

  • 50. 匿名 2016/09/07(水) 15:12:22 

    黄色いのはパプリカ。焼きそば弁当とかドライカレー弁当のとき上にのせたら可愛いかも

    +99

    -18

  • 51. 匿名 2016/09/07(水) 15:16:03 

    >>46
    あ!インスタで見た人のお弁当、これ使ってるんだ!
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +27

    -133

  • 52. 匿名 2016/09/07(水) 15:18:31 

    散々既出技だけど、

    半分に切って回転させてくっつけてハートに♥

    +160

    -4

  • 53. 匿名 2016/09/07(水) 15:18:35 

    群がるパンダ
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +125

    -9

  • 54. 匿名 2016/09/07(水) 15:18:46 

    カップじゃなくてフリルレタスで仕切ると華やかさが増す!
    タコさんウィンナーを逆さにして(足の方を上にして)隙間に埋め込む!
    私は葉っぱとタコウィは欠かせません!

    +30

    -4

  • 55. 匿名 2016/09/07(水) 15:19:26 

    +159

    -7

  • 56. 匿名 2016/09/07(水) 15:20:19 

    ここでみんな可愛くアイデア出してるけど、持ち運びの時に崩れたりしないの?

    とくにゴマで作った目とかさ…。

    +218

    -1

  • 57. 匿名 2016/09/07(水) 15:21:13 

    サッカーボール海苔  巻くだけ~

    +63

    -2

  • 58. 匿名 2016/09/07(水) 15:22:28 

    食べれるバラン

    +142

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/07(水) 15:23:43 

    >>51
    なんか気持ち悪い…
    蓮コラ恐怖症ではないけどそれっぽい嫌悪感あるわ

    +185

    -8

  • 60. 匿名 2016/09/07(水) 15:28:25 

    セリアに売ってるミッキーとミニー柄のノリパンチ
    白米に並べて乗せるだけでも凄い可愛くなる
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +78

    -2

  • 61. 匿名 2016/09/07(水) 15:29:24 

    >>48
    えーダメ?
    このピック私も持ってるけど可愛いよ
    プチトマトで作ったリアルてんとうむしとかはキモイけど

    +115

    -4

  • 62. 匿名 2016/09/07(水) 15:32:37 

    おにぎりラップで包むだけでも華やかでかわいくなるよ!!セリアはディズニーやサンリオのお弁当グッズが充実してるから助かるよ(^^)
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +74

    -3

  • 63. 匿名 2016/09/07(水) 15:33:16 

    ピンクうずら卵。


    熱湯大さじ3にゆかり小さじ1を混ぜた中に、うずら卵の水煮を30分から1時間つける。
    かわいい!ピンクのゆで卵♪ by はっぴーべる [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが247万品
    かわいい!ピンクのゆで卵♪ by はっぴーべる [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが247万品cookpad.com

    「かわいい!ピンクのゆで卵♪」かわいいピンク色のゆで卵♪お弁当にいれれば子供も喜びます。彩りにもなって一石二鳥! 材料:うずら卵の水煮、ゆかり、熱湯..

    +50

    -70

  • 64. 匿名 2016/09/07(水) 15:38:27 

    >>59
    うん、すげーな、と思ってフォトショしたけど この人が人気な意味わからない
    食欲そそらないよね

    +91

    -10

  • 65. 匿名 2016/09/07(水) 15:41:49 

    すごいね皆んな、こんなの毎日作ってるんだ…

    +93

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/07(水) 15:47:02 

    スナップえんどうをアクセントにしてる人をよく見るよ
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +122

    -3

  • 67. 匿名 2016/09/07(水) 15:47:39 

    オクラの星型くらいだよ〜

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/07(水) 15:48:45 

    かわいい
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +59

    -10

  • 69. 匿名 2016/09/07(水) 15:50:13 

    >>51
    お弁当に命かけてて、普段の食事が適当そう
    あと時間が有り余ってるのね

    +56

    -29

  • 70. 匿名 2016/09/07(水) 15:51:47 

    ピックに豆を刺すやつ貧乏くさくてヤダ(笑)

    +17

    -52

  • 71. 匿名 2016/09/07(水) 15:52:45 

    >>15
    すごい可愛い!
    アンパンマンのかまぼこ?が入ってて
    食の細い子もモリモリ食べてくれそうですね

    +21

    -5

  • 72. 匿名 2016/09/07(水) 15:53:55 

    >>51
    少しなら可愛いけど撒き散らしすぎてどれを食べても食感がカリカリポリポリしそう…

    +152

    -4

  • 73. 匿名 2016/09/07(水) 15:56:11 

    >>30
    枝豆部分をコーンにしても可愛い。

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/07(水) 15:58:48 

    配置バランスも難しいよね
    私のはタレがこぼれだりとかおにぎりに汁が染み込んだりが嫌だからまるで碁盤の目のように配列されてしまって全然可愛くない笑

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/07(水) 16:00:28 

    >>69
    しかもこれ旦那さん用弁当らしい…

    +5

    -27

  • 76. 匿名 2016/09/07(水) 16:05:41 

    ハムとか竹輪とか蒲鉾、飾り切りにしたら可愛いけど火を入れないと傷みやすいよ。

    +100

    -1

  • 77. 匿名 2016/09/07(水) 16:13:29 

    ガルちゃんデコ弁ディスり凄いけどこういうトピは荒れないんだね…ガチなやつはコンプレックスで叩いちゃうのかな?いじくりまわして汚いっていうから地味弁当ばっかり食べてるのかと思った。

    +2

    -18

  • 78. 匿名 2016/09/07(水) 16:20:13 

    ウインナーのお花。
    半分に切った断面を放射状に切り込みを入れ、炒めるだけ。真ん中にケチャップ、コーン、ピンクペッパーなどをのせるとさらにお花感アップ。
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +95

    -3

  • 79. 匿名 2016/09/07(水) 16:25:18 

    >>76

    子供の場合は幼稚園でも冷房ついてるし、保冷バッグに保冷剤入れれば大丈夫じゃないかな?

    +13

    -16

  • 80. 匿名 2016/09/07(水) 16:26:36 

    くるくる巻いたサンドイッチ、ラップじゃなくて可愛い柄のアルミホイルで巻くと可愛いよ♪

    ラップで巻く場合はマスキングテープとかシールで飾り付けるのも可愛くなります。

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2016/09/07(水) 16:32:42 

    おにぎり握ってラップで巻いて可愛いシール貼るだけでも少し可愛さが出るのでよくやります(´・ω・`)/

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2016/09/07(水) 16:38:58 

    気になるんだけどフリルレタスみたいな生野菜仕切りにして、昼まで保つ?傷みそうだけど大丈夫なものですか?

    +118

    -2

  • 83. 匿名 2016/09/07(水) 16:39:28 

    >>79
    常温でも食中毒おこすよ。
    5月から10月くらいまでは火を通さないままは、やめた方がいい。

    +89

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/07(水) 16:42:26 

    私の小さい頃はキャラ弁なかったからなあ。誰かにかわいいお弁当作ってほしいよー

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/07(水) 16:43:12 

    >>77
    ご飯の上にハムやらチーズのいじりまくったの乗せるのはいらないけどちょっとした工夫で可愛くなるのなら参考にしたい

    +71

    -3

  • 86. 匿名 2016/09/07(水) 16:50:44 

    炊き込みゴハンも彩りよくできるけど、今の時期は傷みやすいから注意だね。

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2016/09/07(水) 16:54:53 

    枝豆ピックに刺すやつ、以前やってみたら必ず豆が割れて悲しくなったwみんな上手に刺すよね

    +157

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/07(水) 17:03:26 

    これ。
    茶色いおかずも可愛くなる。
    赤のカップには赤のおかずっていうように
    カップとおかずの色を合わせると更に彩りが良くなる。
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +88

    -4

  • 89. 匿名 2016/09/07(水) 17:04:32 

    夜から仕込みますか?
    ウインナーを飾り切りするだけでも朝はバタつき、台所がエライ事になり続かなかった。

    +96

    -3

  • 90. 匿名 2016/09/07(水) 17:06:23 

    どれもただすごいと思う!

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2016/09/07(水) 17:06:59 

    >>45
    かわいい

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2016/09/07(水) 17:11:18 

    >>88
    最初はシリコンカップ使ってたけど…ズボラなもんで洗うの面倒くさい!油分落ちにくい気がする!きー!てなって紙カップにしたらストレス減ったw
    無理しちゃいかん。

    +179

    -1

  • 93. 匿名 2016/09/07(水) 17:12:23 

    枝豆とトマト
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +77

    -2

  • 94. 匿名 2016/09/07(水) 17:13:05 

    素朴な疑問なんですが、最近は男の子のお弁当もこんな風にかわいくしないといけない感じなんでしょうか?
    なんか女の子のお弁当のイメージなんですが、みんなこんな感じなんですかね?

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2016/09/07(水) 17:16:00 

    >>94
    年齢次第、かなあ。小さい時はサッカーボールおにぎり喜ぶよね。
    育ち盛りの運動部中高ならご飯に焼きそば!みたいなドッカン弁当が求められそう。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/07(水) 17:58:43 

    火を通さずハムやかまぼこ入れてるの?
    大きい子なら味で傷んでるかわかるだろうけど、幼稚園の子とかなら傷んでてもわからず食べちゃうだろうね。

    +69

    -2

  • 97. 匿名 2016/09/07(水) 18:00:46 

    皆さん、お弁当作る時に使い捨て手袋とかしてますか?
    素手でキャラ弁作って大丈夫でしょうか?

    +7

    -10

  • 98. 匿名 2016/09/07(水) 18:04:00 

    >>89
    冷凍できるものは作り置きして冷凍しておけばいいよ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/07(水) 18:22:37 

    ハムのお花と同じ要領で切った薄焼き卵でひまわり。
    私にはこれぐらいが限界w
    パスタを刺すとか黒ごまをくっ付けるとか、めんどくさい!

    綺麗なのと美味しく食べられるのとはまた別ですよね〜。>>51のお弁当は綺麗だけどすごく不味そうだし…
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +50

    -3

  • 100. 匿名 2016/09/07(水) 18:22:55 

    手まり風おにぎりもかわいいよ。
    小皿にラップをのせて、ハムや薄切り焼肉や炒り卵やサケフレークなどを置き、ごはんをのせてラップでころんとまん丸くぎゅぎゅっと押さえて包む。
    小さめに作る方が可愛いです。

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/07(水) 18:52:00 

    >>53さんのが可愛すぎて、食材に工夫する以外にそういうアイデアもあるんだと視界が広がったー!

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2016/09/07(水) 18:58:02 

    >>93くらいならかわいいし美味しそうだけど、豆いくつもいくつも刺すやつは、ペタペタペタペタ触りすぎ感が嫌だ

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2016/09/07(水) 19:23:15 

    >>95

    >>94です。ありがとうございます(>_<)
    もうすぐ男の子を出産予定なのですがこんな凝ったお弁当を作れる気がしなくて……(^^;;
    でも男の子も小さいうちはある程度かわいらしく飾ったお弁当が喜ばれるということですね!ありがとうございます!

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2016/09/07(水) 19:36:18 

    >>51
    デコ弁と文鳥の取り合わせがなんかヤダ
    文鳥がお菓子の袋に入っていたり、触りまくった手でこんなゴテゴテした弁当を作るのがイヤ

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/07(水) 19:43:54 

    カップの色でごまかしてます!何も凝ってなくてすいません。だって、そんな可愛いお弁当作るのに時間割けない。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/07(水) 19:48:05 

    >>51

    誰かこの方に引き算を教えてあげてください

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/07(水) 19:48:18 

    >>87

    固茹でするとピックに刺すと割れますよ!
    もう少し茹でると割れなくなると思います。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2016/09/07(水) 19:53:37 

    >>51
    これ初めて見たとき可愛い!と思ってインスタでフォローしたんだけど、よく見たらミニトマトにブロッコリー、ハムチーズばっかりなんですよね。

    しかもこれ、旦那さんのお弁当だそうですよ。
    可愛いだけであまり食べ応えなさそう。

    +89

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/07(水) 20:03:49 

    >>79

    食中毒予備軍
    友達同士で交換とかする事もあるから知識ないバカのせいで他の園児が食中毒になるパターン
    迷惑です。



     

    +4

    -16

  • 110. 匿名 2016/09/07(水) 20:26:34 

    1.鮭ブレークやほぐしたたらこをご飯に混ぜる
    2.海苔1/2枚で海苔巻きにし、一部を押す→切った時に断面が涙型になるように
    3.6等分する
    4.押した部分を中心に、お花の形に並べる
    5.周囲を緑の野菜で飾る

    下手な絵でごめんなさい!
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/07(水) 21:07:31 

    >>87
    多分ピックが太いんだよ
    私もよく失敗する。

    細いので刺すとやりやすいよ。

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/07(水) 21:27:56 

    このトピ、保存決定ー!
    皆さん、凄いですね!
    勉強になります!!

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/07(水) 21:28:52 

    >>92
    >>88です!
    すごくわかります!
    私もシリコンカップを経て、
    画像の紙カップに落ち着きました笑
    シリコンカップの方が環境には優しいとは思うけど、
    ギザギザに入り込んだ油汚れとの戦いに負けました笑

    +72

    -2

  • 114. 匿名 2016/09/07(水) 21:52:20 

    来月娘が初めての遠足なのでこのトピ参考になります。
    ハム傷むんですね。やってみようと思ってました。一回茹でたらダメですか?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/07(水) 22:36:07 

    ハムとかかまぼこは、お酢がきらいでなければ、お酢スプレーを軽くかけてから詰めるといいかも。私はそうしてる。私はスプレー容器にお酢をいれてて、お弁当箱でも保存容器でもおかずでも、割となんでもかけてる。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/07(水) 22:46:41 

    皆さんすごく可愛いですね!
    私は不器用なので煮物の人参をお花にするぐらいしかできません…。

    +53

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/07(水) 22:55:06 

    >>30
    ゴマの配置でしょんぼりや怒ってるのがいて可愛いw

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/07(水) 23:02:51 

    旦那の弁当は焼き魚、煮物、卵焼きだけど
    子供できたら可愛いのも作れるようにならなきゃならないよなぁorz
    彩りのセンスないから一度でいいから可愛いお弁当作ってみたい

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2016/09/07(水) 23:15:46 

    >>51
    凝ってるぅ!
    やりすぎ感あるけどインスタにあげるならこれくらいしなきゃ埋もれちゃうよね。
    ここじゃ不人気だが私のためにこんなの作ったくれたら嬉しいっす。自分のための弁作りダルい(つД`)

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/08(木) 01:05:24 

    レタス風のお弁当カップをいつも使っています(^ ^)
    オススメです!
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/08(木) 01:13:22 

    >>56
    どこにうってますか?!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2016/09/08(木) 01:51:59 

    >>120
    これ固いタイプのだよね?
    わたしも持ってる!けど固いから細長いお弁当箱には向かなかった
    楕円形のやつは大丈夫
    うちは夫弁当でスリム弁当箱使うから
    柔らかシリコンのレタスカップの方が重宝してるよ
    柔らかいから溝の部分も洗いやすい
    Amazonで売ってます
    お弁当がちょっと可愛くなるアイディア

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/08(木) 03:08:59 

    >>97
    厨房経験者の話として、使い捨て手袋はかえって衛生的ではない場合があるそうな。
    取り出す時に手指を取り出し口につっこんで取るために中が汚染され細菌が増殖する恐れ、保管場所で手袋が取り出し口から出ていて埃などから汚染する可能性、などなどあるらしい。
    かえって石鹸と水で洗った素手の方が衛生的である場合もあるらしい。

    +16

    -2

  • 124. 匿名 2016/09/08(木) 05:38:07 

    >62

    蓋が閉まらないね
    (失礼!)

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2016/09/08(木) 09:14:44 

    お弁当は子供の遠足くらいでしか作らないのですが、ハムのお花はどのように加熱してますか?
    以前作ったら可愛いし隙間埋めに便利だしすぐできるし気に入ったのですが、ここで加熱してない加工品はダメと見てハッとしました

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/08(木) 11:24:58 

    子どもの弁当にハム加熱せず入れてました。気を付けなきゃ。

    さっき道路標識のピックを買ってきました。
    明日のお弁当喜びそう(^o^)

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2016/09/08(木) 21:39:48 

    画像ないけど去年、いなり寿司でリラックマ作ったら子どもが大喜びしました。

    油揚げに普通にご飯詰めて(耳の部分だけ少し多めに)
    チーズとゴマで目を作るだけ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/14(水) 04:25:09 

    今お弁当作っててたどり着きました

    ハム駄目なのか!
    お弁当の本ってそこまで書いてないから今までそのままいれちゃってましたー(;´д`)
    難しいなぁ

    みんなどうしてるのかな?
    レンチン?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/17(土) 01:06:24 

    >>51 可愛いけど、これを子供には食べさせたくないな。ジャリジャリして食感が悪くなってそう。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/30(金) 22:37:31 

    >>51自己満だもんねー。

    ハムはみんなどうしてるの?
    私はレンチンもせず、そのまま花にして入れてます。


    レンチンしたら固くなって波打ちそうだなー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。