ガールズちゃんねる

恋愛ってドキドキするのが普通ですか?

58コメント2016/09/18(日) 20:41

  • 1. 匿名 2016/09/05(月) 12:12:48 


    私は恋愛で鼓動が強く早くなるような事はほとんど経験した事がありません。

    今の彼とは学生の頃から付き合って7年目で、ずっと大好きで恋してると思ってますが、ドキドキした事は一度もありません。最初から安心感、ホッとする感じでした。元彼もそうでした。

    友達と話しててドキドキしたことないって言うと大体びっくりされるんですが、恋愛でドキドキしたこと無い人、いますか??

    +46

    -14

  • 2. 匿名 2016/09/05(月) 12:13:55 

    普通なんでない?(。・ω・。)

    +32

    -15

  • 3. 匿名 2016/09/05(月) 12:15:36 

    恋愛ってドキドキするのが普通ですか?

    +45

    -2

  • 4. 匿名 2016/09/05(月) 12:15:56 

    相手が自分のことを好きだと早い段階からわかっていたら
    安心感があるからドキドキは少ないと思う。

    相手より自分の気持ちが強かったり、
    相手の気持ちがわからなかったりの方がドキドキすると思う。

    +162

    -3

  • 5. 匿名 2016/09/05(月) 12:16:18 

    どきどきするだけが恋愛じゃないよ

    +34

    -9

  • 6. 匿名 2016/09/05(月) 12:17:22 

    そうです

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2016/09/05(月) 12:17:40 

    話しかけられるとドキドキ
    至近距離にいるとドキドキ
    二人きりになるとドキドキ

    +93

    -5

  • 8. 匿名 2016/09/05(月) 12:18:00 

    ドキドキっていうか、ワクワクしてました。

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2016/09/05(月) 12:18:03 

    ドキドキするよ
    不安だし会いたいに会えない時


    同棲1年目、邪魔くさい
    顔見たくないマジで

    +40

    -6

  • 10. 匿名 2016/09/05(月) 12:18:56 

    好きな人と一緒に居るだけで土禁ってなる

    +69

    -4

  • 11. 匿名 2016/09/05(月) 12:19:14 

    緊張はする

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2016/09/05(月) 12:19:17 

    そういう、穏やかな恋愛もあるんじゃないかな?
    むしろ片思いの方がドキドキするよね!

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/05(月) 12:20:02 

    土器土器すること~♪
    やめられな~い♪

    オーイェー

    今すぐ…

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2016/09/05(月) 12:21:01 

    朝の『おはよ、今日も頑張ろう』の一言で
    胸がドキドキドキンチャン
    1日がいつも以上に明るく頑張れる

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2016/09/05(月) 12:21:03 

    人類の四分の一はドキドキしないようになってるらしいから大丈夫。

    +3

    -6

  • 16. 匿名 2016/09/05(月) 12:21:15 

    少ない経験上、ドキドキする恋愛は長続きしない傾向がある気がする

    +28

    -8

  • 17. 匿名 2016/09/05(月) 12:21:30 

    処女ですがこんどのデートで初Hするかもしれないです

    なにか準備とかしておいたほうがいいことありますか?

    +9

    -23

  • 18. 匿名 2016/09/05(月) 12:21:48 

    恋愛は脳内物質によって引き起こされ、どの物質が優位かによって三種類に分けられるらしーよ。

    セロトニン恋愛→安らぎほのぼの恋愛
    ドーパミン恋愛→興奮ドキドキ恋愛
    ノルアドレナリン恋愛→背徳ハラハラ恋愛

    嘘かホントか知らないけど、周りを見るかぎりなるほどなーって感じ。

    +39

    -4

  • 19. 匿名 2016/09/05(月) 12:22:44 

    好きな人とのSEXは気持ちいいですか?

    +18

    -7

  • 20. 匿名 2016/09/05(月) 12:23:31 

    >>17
    毛の処理。

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2016/09/05(月) 12:24:05 

    >>12わかる
    付き合う前がドキドキする、好きなの?嫌いなの?って聞いてみたり
    両思いになると安心感でるのか気持ちに余裕が出てくる

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2016/09/05(月) 12:26:35 

    >>19セックスの相性が良くて好きな人だったらフラれた時に死ねる

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2016/09/05(月) 12:27:05 

    >>20
    毛の処理は日課なので大丈夫です

    やっぱり彼からくるのを待ったほうがいいですか?
    初キスするのに1ヶ月くらいかかっておそらく奥手な男子なので。
    ちなみにお互い20歳の大学生です。

    +3

    -16

  • 24. 匿名 2016/09/05(月) 12:29:35 

    >>1
    主ははじめから恋愛を飛び越えて、
    すでに、彼氏の古女房化してるんでないの…?

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2016/09/05(月) 12:40:36 

    恥ずかしながら、35歳で初めて付き合うことになりました。
    相手からのアプローチでOKしましたが、私は「いい人かな?」段階です。
    なので、まだドキドキという気持ちを体験できていないので不安です。
    全てが初めてなので、緊張や不安でのドキドキはあります。
    こんな恋愛でも安定の恋に変わるのかな??

    +53

    -4

  • 26. 匿名 2016/09/05(月) 12:40:56 

    よい人止まりだとドキドキしない
    好き抱かれたい!って追っかけてる時の計り知れないパワーって物凄いよ―しかも人生楽しくなるし

    +43

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/05(月) 12:47:13 

    何とも思わなかった人なのに
    好きなると緊張でドキドキする

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2016/09/05(月) 12:47:28 

    相手によるー
    完全なる片思いで手の届かないような人と遊べるとか告白するとかだったらめちゃくちゃドキドキすると思うけど、お互い好き同士って分かってて安定してる関係ならドキドキよりもホッとする感じかなー
    どちらが恋愛かって言ったらどっちも立派な恋愛。

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2016/09/05(月) 12:48:58 

    最初はね。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/05(月) 12:54:59 

    >>26

    肉食やなあw

    あんまりガツガツ追っかけてると男は逃げちゃうよ。
    こわいやん。

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2016/09/05(月) 12:55:06 

    節目節目でドキドキするよ
    普段からはさすがにない

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/05(月) 12:59:40 

    ドキドキしたりポジティブになったり逆に切なくて泣く人など色々さ。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2016/09/05(月) 13:04:52 

    初めて手つなぐ時もドキドキしなかったの?

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/05(月) 13:09:24 

    >>17
    まず自分が男なのにガルちゃんに書いてることが
    情けないって気づくところから始めたらいいと思うよ

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/05(月) 13:15:22 

    いままでの彼氏
    8人中ドキドキしたのは1人かなぁ

    あとは多分
    そんなに、好きじゃなかったから
    元彼は好きで好きでたまらなかったから
    デートで約束の時間になるとドキドキしてた

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2016/09/05(月) 13:16:41 

    >>34
    女ですけど…

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2016/09/05(月) 13:16:45 

    >>25
    ドキドキできる人の方がいい気がするけど、
    二人でいて嫌じゃないって条件だけでも
    クリアする人は見つけるの大変だから、
    嫌じゃないならいいのかも。

    長く付き合えば、最初ドキドキしていたカップルでも
    そんなかんじじゃないかな。

    何かの拍子に新たな一面を見て
    見直したり、カッコイイって思うかもね。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2016/09/05(月) 13:17:57 

    主さんのお相手は、結婚向きだと思うよ。
    結婚相手として安心感は本当に最高。
    逆に結婚にドキドキとか不要だし。

    +54

    -4

  • 39. 匿名 2016/09/05(月) 13:19:19 

    これが普通ですか?とか
    普通なら何なの?安心なの?って思うけれどね。
    主さん若いのかなー。
    周りがどう言おうと自分が
    居心地良いならいいんじゃないの。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2016/09/05(月) 13:25:44 

    なんだのろけトピだった。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2016/09/05(月) 13:27:25 

    しょくぱんまんがきりたんぽ鍋を食べに行くというのを聞いて、ドキンちゃんはきりたんぽさんから作り方教わる
    一悶着あった後に変装したきりたんぽさんもどき(ドキンちゃん)としょくぱんまんが一緒にきりたんぽ鍋を食べるシーン
    こういう愛情があれば十分じゃないの

    +32

    -3

  • 42. 匿名 2016/09/05(月) 13:28:16 

    大学時代、1年友達だったけど、異性として意識してしまったら最後、ちょっとしたことでドキドキしてたよ。
    一緒の授業で隣の席(大学は長机だから近い)なんて何度もなったのに恋なのかなって思った日から心臓バクバク(笑)

    あれから10年、結婚して子ども産んで家族になって、ドキドキなんて無くなってたのに、子ども見てもらって久しぶりにデートしてみたらイキナリ手繋いできてめちゃくちゃドキドキして、びっくりした(笑)

    あ、まだ恋してたんだって思った(笑)

    ドキドキしなくても、一緒にいて安心できる空気みたいな存在でも、異性として好きなら恋は恋だと思う!

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/05(月) 13:29:10 

    普通であろうがなかろうが、主さんにとって相手を大切に思えて、相手の方にとっても主さんがそうであればそれでいーんじゃないの?
    という私も嬉しくてとかでドキドキはしたことない。待ち合わせに相手が来なくて事故にでもあってるんじゃとか想像してならばあるけど。
    その相手と結婚して子供もいるけど、今も仲良く穏やかにやってるよ。人それぞれ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2016/09/05(月) 14:05:46 

    私30過ぎてますが、付き合って9ヶ月。いきなりLINEでドキッ、会う前からドキドキ、一緒にいるときもずっとドキドキしてしまいます。
    こんなおばちゃんでもドキドキしっぱなしです。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2016/09/05(月) 14:23:35 

    >>41
    ドキンちゃんはどちらかといえば
    かなりドキドキしてる方だと思うよ。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2016/09/05(月) 14:38:08 

    会っていない時もドキドキするかが自分の中のバロメーターです。
    身なりに気をつけたり、お肌を磨いたりetc
    それらをしなくなったらもう相手に対してあまり気持ちはないなーというかんじです。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2016/09/05(月) 18:01:37 

    常にドキドキドーパミン。
    って親父ギャグ思いついた。
    くだらなくてごめんm(_ _)m

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2016/09/05(月) 20:00:09 

    ドキドキするのが、恋愛です。
    1度でも、ドキドキした相手と結婚しましょう。
    苦しい時など、2人の一生の支えになります。
    恋愛ってドキドキするのが普通ですか?

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2016/09/05(月) 20:35:37 

    片思いしてるから、電話するとき、ライン送るとき、会う前、会って話してるとき、ずっとドキドキしてる。 会えるときは、少しでも可愛く見えるように頑張る。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/05(月) 21:20:49 

    最初は、めっちゃドキドキした。
    彼がタイプで仕方なかったから。
    だんだん、優しさから癒しや安心になった。
    でも婚約して、素を見せてくるようになり、怒られたりイライラされたりする。
    仕方ないから、包んであげてる。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/05(月) 21:33:49 

    片思いだけどドキドキしてない笑
    最初っから安心感。一緒にいるのが自然な感じ。
    付き合ってないし相手の気持ちもよく分からないのに、自分でも謎だ!
    それでも頭のなかは相手のことでいっぱいなんだけどね。これも恋なのでしょうか?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/09/05(月) 23:01:32 

    ドキドキを求めてしまう、、、。
    だから独身です。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/05(月) 23:16:29 

    >>41
    鍋の湯気で顔が湿気りそう

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/06(火) 03:59:30 

    付き合う前と付き合いはじめがドキドキ

    今は別に普通

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/06(火) 05:19:42 

    いままでドキドキする恋愛ばかりだけど
    それも疲れる、、、。
    結婚相手はドキドキしないのかな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/06(火) 10:52:08 

    一線を越えてしまうと態度もLLにな互いに
    前は電話すると「もしもし」だったのに最近「何だ?」
    はぁ?それにしても態度変わりすぎだし、失礼な

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/06(火) 20:09:52 

    片想い中はドキドキがマックスになるよね

    コンビニ店員さんに恋した時は、お金を出す手がブルブル震えた・・・

    まだ片想い中

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/18(日) 20:41:35 

    彼氏に最初はドキドキしっぱなしだったなあ。
    今はそんなにドキドキはないけど、大好きだよって言う時とかはちょっとドキドキする(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード