ガールズちゃんねる

【映画限定】ハッピーエンドのその後を想像するトピ【ネタバレ全開】

66コメント2016/09/04(日) 14:52

  • 1. 匿名 2016/09/03(土) 22:38:18 

    ハッピーエンドで終わった映画。
    あ~よかった♡
    でもそのあとどうなったか気になる映画ってありませんか?
    主人公たちのその後を(勝手に)想像して楽しみましょう!

    主は「ホリデイ」が大好きで、ヒロインのアマンダ(キャメロン・ディアス)とアイリス(ケート・ウィンスレット)がそれぞれハッピーエンドを迎えてくれて見るたびに幸せな気持ちになります。
    が、アマンダは長続きしないだろうな~(仕事忙しい、相手は子連れ等)、アイリスはアメリカに引っ越して、彼氏や友達(老脚本家)と穏やかに楽しく過ごすのだろうな~などと想像してしまいます(笑)


    +66

    -1

  • 2. 匿名 2016/09/03(土) 22:41:31 

    結構昔の作品、ET ですかね
    【映画限定】ハッピーエンドのその後を想像するトピ【ネタバレ全開】

    +24

    -4

  • 3. 匿名 2016/09/03(土) 22:41:55 

    +3

    -13

  • 4. 匿名 2016/09/03(土) 22:43:29 

    ジブリの耳をすませば

    両思いで終わるけど、お互いこれから違う場所で出会いもあるしまだ15歳だし…。きっと結婚はしないんだろうなぁ。でもしてほしいな なんて思います。
    10年後位の続編が見たい!!

    +220

    -2

  • 5. 匿名 2016/09/03(土) 22:45:29 

    >>4
    わかるな~
    2人ともこれから広い世界を見て、いろいろ考えが変わるかもだよね
    結婚しなくてもいい関係のまま大人になりそう

    +153

    -0

  • 6. 匿名 2016/09/03(土) 22:45:53 

    千尋とハクが再会。恋仲に。

    +134

    -5

  • 7. 匿名 2016/09/03(土) 22:49:10 

    まさにこれですね
    【映画限定】ハッピーエンドのその後を想像するトピ【ネタバレ全開】

    +89

    -15

  • 8. 匿名 2016/09/03(土) 22:49:58 

    ウェディングドレス姿のサンがアシタカとカヤを追いかけるところから始まる。

    +10

    -23

  • 9. 匿名 2016/09/03(土) 22:51:38 

    本当にハッピーエンドだったかどうかなんて誰にもわからないよ。

    +58

    -5

  • 10. 匿名 2016/09/03(土) 22:53:03 

    このあとエッチするんだろうなぁ…と思うだけ

    +9

    -24

  • 11. 匿名 2016/09/03(土) 22:53:21 

    >>9
    急に哲学的なことを…

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2016/09/03(土) 22:54:11 

    キキとトンボはその後の話あるよね

    +117

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/03(土) 22:54:31 

    ゼログラビティ

    女の人地球に帰って来れて良かった!って感じだったけど、あの後救助されたのかがすごく気になる

    +68

    -1

  • 14. 匿名 2016/09/03(土) 22:54:42 

    >>12
    原作があるから?

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2016/09/03(土) 23:00:42 

    エイリアン4のラスト
    一応主人公は生還したしハッピーエンドなのかな?
    退廃した地球に降り立った後、彼らはどうなったんだろう
    【映画限定】ハッピーエンドのその後を想像するトピ【ネタバレ全開】

    +51

    -4

  • 16. 匿名 2016/09/03(土) 23:03:00 

    君の名は。かな
    どんな風に2人が距離を縮めていくのか見てみたい笑

    +56

    -4

  • 17. 匿名 2016/09/03(土) 23:10:21 

    アポカリプト やっとのことで逃げのび、妻子と会えたけれど、スペイン人が侵略してくる。その後主人公はどうなったのだろう

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2016/09/03(土) 23:11:36 

    千尋が結婚して、今度は自分が豚になる。

    +4

    -25

  • 19. 匿名 2016/09/03(土) 23:14:54 

    「魔女の宅急便」。キキとトンボが結婚して、子供を生む。その子供が魔女になって旅をする。

    +114

    -1

  • 20. 匿名 2016/09/03(土) 23:16:32 

    千尋とハクが再会。恋仲に。

    +9

    -7

  • 21. 匿名 2016/09/03(土) 23:17:31 

    トイ・ストーリーはまた子供に受け継がれたけどあの子が大きくなったらどうなるんたろう

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2016/09/03(土) 23:18:16 

    「時をかける少女」

    まことはちあきのことをすっかり忘れて普通に結婚する。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2016/09/03(土) 23:19:02 

    魔女の宅急便は、原作だとトンボとキキの間には、双子の子供が産まれるんだよね?

    +62

    -1

  • 24. 匿名 2016/09/03(土) 23:22:12 

    もののけ姫
    アシタカとサンは結婚しなそう。アシタカはエボシと結婚してタタラ場の長になるんじゃないかな?10年後のアシタカは筋骨隆々の髭を蓄えた逞しい男になってそう。

    +13

    -26

  • 25. 匿名 2016/09/03(土) 23:23:21 

    卒業

    結婚式場からの花嫁略奪で愛が成就するハッピーエンドに見えるけど
    バスの後部座席での長い沈黙のラストシーン
    前途に待ち受ける破局が容易に想像出来て切ない

    +91

    -0

  • 26. 匿名 2016/09/03(土) 23:23:30 

    (500)日のサマーの主人公が最後にオータムだっけ?秋って名前の女性と知り合ってその後また繰り返すのかなぁと想像は広がるばかり

    +14

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/03(土) 23:24:41 

    「未来少年コナン」
    コナンとラナは結婚して一緒に素晴らしい国を作る。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2016/09/03(土) 23:26:23 

    「秒速5センチメートル」
    貴樹は結局、明里のことが忘れられず、明里と結婚する。

    +10

    -7

  • 29. 匿名 2016/09/03(土) 23:27:39 

    >>25
    この後、慰謝料やら破談金やら色々請求されるだろうしね

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2016/09/03(土) 23:27:45 

    愛と青春の旅だち
    リチャードギアがヒロインを工場に迎えに行き、お姫様抱っこでハッピーエンド

    しばらくは幸せな結婚生活と2人の子供に恵まれるが、空軍パイロットの夫は赴任先のあちこちで
    浮気しまくり、一悶着あるが、元々良物件の結婚だったので夫はATMと割り切りそのまま添い遂げる

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2016/09/03(土) 23:30:46 

    ハリーポッターの最後はハッピーエンドだけど、その後、作者がハーマイオニーはロンと結婚したことを後悔するとか言ってますよね。

    離婚が多いお国柄だからなのか、あの作品が恋愛関係がどろどろだからか、別に別れることになっても、そんなもんかって感じですが。

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2016/09/03(土) 23:33:36 

    ナウシカ

    ナウシカは、アスペルと結婚して結婚式を挙げることになるけど、虫たちが暴走して結婚式をめちゃくちゃにする。

    +2

    -38

  • 33. 匿名 2016/09/03(土) 23:35:45 

    +78

    -19

  • 34. 匿名 2016/09/03(土) 23:39:48 

    >>25
    キャサリン・ロスのダスティン・ホフマンを見つめる瞳がいいんだよね。

    予見と願望が交錯しますが、私は二人には幸せになってほしいです。

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2016/09/03(土) 23:43:38 

    魔法にかけられて

    ヒロインのよく言えば天真爛漫、悪くいえばポジティブ押し売りのKYっぷりに彼氏が疲れてきて破局。

    現実であんなのいたらキツいって、、

    +57

    -3

  • 36. 匿名 2016/09/03(土) 23:47:34 

    +29

    -14

  • 37. 匿名 2016/09/03(土) 23:49:53 

    バケモノの子

    人間界に戻り大学行くけど結局馴染めず浮きまくり。ヒロインは人間界に染まるよう押し付けがましくつきまとう。

    最終的にはバケモノの世界が恋しくなって戻る。

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2016/09/03(土) 23:55:10 

    天空の城ラピュタ

    パズーとシータは結婚し、今度はベッドの上で手をつなぎ「バルス」と言ってはてる。

    +17

    -41

  • 39. 匿名 2016/09/03(土) 23:56:36 

    プリティーウーマン

    くっついてハッピーエンドになったものの、所詮は売春婦あがりのビビアンに対する不信感が拭いきれず。

    マナーや教養など育ちの違いからお互いストレスが溜まる日々。

    周囲の好奇の目も辛く、結局破局。

    リチャードギアは良家の子女と結婚、ビビアンは手切れ金でしばらく豪遊するが、底をついたらまた売春。




    +81

    -10

  • 40. 匿名 2016/09/03(土) 23:59:54 

    ワイルドスピード


    結局全員捕まる

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2016/09/04(日) 00:14:29 

    ロッキーは、テレビに出演し、浮かれてしまう。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2016/09/04(日) 00:17:14 

    カリオストロの城

    クラリスはあなたの心を盗んだと粋なことを言った銭形に恋をし、結婚する。

    +43

    -3

  • 43. 匿名 2016/09/04(日) 00:23:35 

    シンデレラ
    お城での暮らしやしきたりに馴染めず、ストレスたまりまくり。
    離婚。

    +25

    -6

  • 44. 匿名 2016/09/04(日) 00:26:35 

    明日に向かって撃て

    全員倒して無事脱出する。

    +16

    -4

  • 45. 匿名 2016/09/04(日) 00:33:44 

    ディズニーのプリンセス系はほとんど王子様と結ばれてめでたしめでたし

    だけど、結婚ってゴールじゃなくてスタートよね

    シンデレラも白雪姫もオーロラ姫も
    よく知らない相手と結婚して後悔するんじゃないかなーと思う

    そう考えるとアナ雪のエルサは現実みてたわ

    +106

    -0

  • 46. 匿名 2016/09/04(日) 00:43:17 

    おとぎ話
    西洋→2人は結婚してめでたしめでたし
    日本→長生きしてめでたしめでたし

    どっちが良いのかわからないけど、結婚生活がバラ色とは限らないから日本の方が良いのかな?

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2016/09/04(日) 00:55:00 

    シン・ゴジラ
    矢口蘭堂が総裁選に出馬し、いよいよ総理への道を歩もうとした時、ゴジラが再び動き出す。同時に世界各地の先進国で研究されていたゴジラの細胞が増殖および成長を始める。ゴジラが複数現れる可能性と各国間でのゴジラ殲滅を口実にした核戦争の危険に世界は晒される。矢口とかよ子の最後の戦いが今、始まる……みたいな続き、ないかな~(笑)

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2016/09/04(日) 00:55:17 

    既出ですが君の名は

    再会したみつはとたきは、お互いの記憶がないままもどこか懐かしいような、甘く切ないキモチを抱きつつ、見つかりそうで見つからない何かを探すように頻繁に会うようになる。
    そして「だいすき」 という言葉で再度たきがみつはに告白をする。
    みつはは嬉しくて思わず泣きながら首を縦にふる。
    交際がスタートしてから、みつはは生まれ故郷をたきと共に訪れる。
    たきも糸守り町には来た記憶はないけど、なぜか懐かしい気持ち。
    不思議な余韻に浸りながら2人は東京に帰る。
    それからは何事もなかったような日々を送り、最終的には結婚して子供を授かり幸せに暮らす。ってのがいいな。

    +8

    -9

  • 49. 匿名 2016/09/04(日) 01:03:58 

    紅の豚
    戦間期の束の間の平和は過ぎ去り、ヨーロッパは再び戦争の火の手が上がる。軍施設として接収されようとするジーナの島を守ろうとするポルコ。軍の出した条件は、ポルコの飛行機に本格的に兵器を取り付けて、ムッソリーニ政権に伝説の兵士として協力すること……。戦争の度に夫を亡くし続けたジーナ、友を喪い続けたポルコは、兵器ではなく子どもが喜ぶ花火とイタリアの草木の種を持って、二人して戦地になる国へ、飛行機で旅立つのでした。
    ……長いな、おい!!そして暗くなってしまった。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/04(日) 01:07:23 

    君の名はって今映画館で上映中だよね?!
    ネタバレ書いてあったら嫌だし見ないようにスクロールしたけど、、あぶなかった(´Д` )

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/04(日) 01:16:32 

    >>33
    ごめん、マジ笑った。。。
    あまりにひどい結末だ涙

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2016/09/04(日) 01:24:10 

    ハリーポッター
    ハリー&ジニーの息子アルバスと、ロン&ハーマイオニーの娘のローズと、ドラコ&アステリアの息子スコーピウスがかつてのハリー&ロン&ハーマイオニーのように仲良くなる。
    そしてみんなスリザリン
    それにローズとスコーピウスが恋仲だったらもっといい

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2016/09/04(日) 02:21:35 

    >>31
    作者はハーマイオニーとロンは喧嘩が多くてセラピーを受けるような夫婦になりそうって言ってたし
    エマワトソンはハーマイオニーとロンがくっつく必要なんてあった?って言ってるしね
    作者もくっつけないほうがよかったとか後から言うし

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/04(日) 02:24:43 

    >>45
    西洋のおとぎ話は結婚してめでたしめでたしだけど最近のディズニーはより現実的なストーリーにしてるよね
    アナ雪とかよく知らない人と結婚決めて失敗とか男女の愛より姉妹愛とか

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2016/09/04(日) 02:25:31 

    公開中の映画について書くのやめろや

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/04(日) 06:09:21 

    >>52
    それはやだ

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/04(日) 06:24:15 

    あまりにも有名な西部劇『シェーン』のラストの(都市?)伝説。

    「シェーン、カムバッーク」という男の子の声をふりきって、主人公シェーンが馬に乗って遠ざかってゆくラスト。
    そのままずーっとエンドロールの間中、遠ざかってゆくんだけど、最後の最後で遠くのシェーンがライフルに撃たれて落馬する・・という話がありました。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/04(日) 07:41:31 

    >>25
    私はこのあと、ベンがベトナム戦争へ志願して、エレーンが反戦運動にのめり込む…と想像。
    破局は同意です!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/04(日) 07:42:11 

    踊る大捜査線はテレビか映画1作目で終わらせておけば良かったのに実際につくってしまったから大失敗だった

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/04(日) 08:23:23 

    >>44
    素敵!
    ついでにテルマ&ルイーズもそんな感じになればいいと期待

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/04(日) 08:30:27 

    耳をすませば

    せいじはバイオリンの職人に、つくしは人気小説家になる。
    2人ともしばらく自分の仕事に没頭しすぎて長い年月が過ぎる。

    そのうちつくしは今後の自分について悩んでいた。せいじが日本へ帰ってくると友達伝えに聞く。せいじからバイオリン作りで出会った人たちの話を聞いてせいじの暮らす海外へ。いろいろそこで刺激を受ける。ある日せいじから正式なプロポーズを受ける。悩んだ結果、せいじと結婚して海外に住むことを決意。子どもも授かり、小説も海外で書いている。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/04(日) 08:57:18 

    >>61
    つくしじゃなくて雫だよ

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/04(日) 11:21:48 

    ハリーポッターに関しては作者が後からいろいろ言い過ぎ
    職業とか、ハリーたちの子供がどうとか、ダンブルドアはゲイだとか、>>31のようなハーマイオニーとロンは離婚するとか自分の書いた作品に納得いってないってことでしょ?
    所詮JKローリングもその程度ってこと

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/04(日) 11:47:22 

    ちょいちょいハッピーエンドでない映画についてコメしてる人がw

    マイ・インターン
    アン・ハサウェイは夫の浮気癖が治らず離婚。
    ロバート・デ・ニーロは良い仲になった女性マッサージ師にそそのかされ会社を乗っ取る。
    しかし彼女も若い男(CEOについて語る冒頭に出てきた男?)になびき、デ・ニーロを捨てる。
    オーシャンズ11ごっこした3人&パニクり気味秘書の活躍でアンとデ・ニーロは和解し結婚する。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/04(日) 13:09:34 

    >>16
    確かに気になるよね〜
    映画の中では2人の恋愛感情の描写があまりなかったじゃん、入れ替わりを煩わしく思ってたところから好きになっていく過程があまり描かれてないというか…
    最後のシーンから記憶を取り戻して好きだった気持ちを思い出す、みたいな2人の感情が描かれてるシーンが見てみたい!
    Pixivに色々な人が2人の今後を予想した創作を載せてて面白かったよ!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/04(日) 14:52:13 

    耳をすめせば

    雫は大きな小説の賞をとり話題になり映画化もするもその後スランプになり、書いてもパッとせず世間の話題からしだいに消えていき派遣社員で生活する日々。お父さんの人とは違う道をいくのはしんどいぞという言葉を思い出しながら細々と小説を書いている。

    せいじは優秀なバイオリン職人になることができ、海外旅行中の女子大生と出合いその後結婚、子供にも恵まれる。
    しかし、バイオリン職人という不安定な職業に安定を求める妻としだいにうまくいかなくなっていく。
    里帰りに日本に帰ってくると偶然雫と出合い喫茶店で思出話に盛り上がり若い頃の恋心を思い出していく。また何処かでいつかと惜しみつつ別れようとする二人に突然夕立が降る。軒先で身を寄せあい雨宿りする二人の距離はしだいに縮まり自然と唇を交わすのだった…



    続く…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。