-
1. 匿名 2014/01/23(木) 11:22:27
フルハウスのトピが上がってたので、
同じく懐かしのトークがしたくなりました。+85
-1
-
2. 匿名 2014/01/23(木) 11:23:53
ビバリーヒルズの チワワ
超セレブ犬〜 ♪+7
-69
-
3. 匿名 2014/01/23(木) 11:24:04
あの生活に憧れながら夜中の再放送みてた+367
-2
-
4. 匿名 2014/01/23(木) 11:25:11
私はあの頃からディランはハゲるとわかってたw+470
-2
-
5. 匿名 2014/01/23(木) 11:25:40
小学生の頃、アメリカ人はこんなに性に奔放なのかとビックリした。+346
-2
-
6. 匿名 2014/01/23(木) 11:26:49
男女関係が激し過ぎる!!
私はスティーブとクレアが好きだった♡+353
-4
-
7. 匿名 2014/01/23(木) 11:27:43
私はデビットとドナちゃんが好きだった!+357
-10
-
8. 匿名 2014/01/23(木) 11:27:52
クレア可愛かったなぁ!+155
-4
-
9. 匿名 2014/01/23(木) 11:28:30
クレアの髪型がいつもかわいかった。
+156
-1
-
10. 匿名 2014/01/23(木) 11:28:39
ブラン丼+133
-2
-
11. 匿名 2014/01/23(木) 11:30:10
他校からデカイ熊の置物盗んだお話よく覚えてる+79
-1
-
12. 匿名 2014/01/23(木) 11:30:43
ケリー役のジェニーガースが今でも大好き☆+371
-4
-
13. 匿名 2014/01/23(木) 11:30:53
ドナの吹き替えの声に違和感を覚えたものの、中毒性があるのか、あの声じゃないとドナではない気もする。+551
-0
-
14. 匿名 2014/01/23(木) 11:31:13
新ビバヒル
日本ではシーズン2で放送終了したよね
せめてDVD出して欲しかった+134
-4
-
15. 匿名 2014/01/23(木) 11:31:21
高校生で車通学って羨ましい+191
-0
-
16. アタシ 2014/01/23(木) 11:31:21
あちらのドラマは美味しそうなダンスィーのオンパレード、生唾を連続で”ごっくん”しちゃう♡+7
-29
-
17. 匿名 2014/01/23(木) 11:31:28
スティーブとアンドレアがやたら老けてた。
えっ?高校生?って思ってた。+278
-2
-
18. 匿名 2014/01/23(木) 11:31:35
新顔がくるたび入ってくるなよって嫌な気分になってたが、じき好きになる+346
-1
-
19. 匿名 2014/01/23(木) 11:31:51
ビバヒルから海外ドラマにどっぷりはまるようになりましたー!
お気に入りはブレンダやバレリーでした♡
+290
-1
-
20. 匿名 2014/01/23(木) 11:32:34
おおせのとおりに+109
-2
-
21. 匿名 2014/01/23(木) 11:32:43
アンドレアの良さがわからなかった+150
-14
-
22. 匿名 2014/01/23(木) 11:33:33
ディランとブレンダが好きだったなー+219
-3
-
23. 匿名 2014/01/23(木) 11:33:38
姉上!+176
-1
-
24. 匿名 2014/01/23(木) 11:34:17
そうそう!ドナの声優さんの声って中毒性あるよねw+207
-3
-
25. 匿名 2014/01/23(木) 11:34:52
ディビットがだんだんかっこ良くなったよね。出てきた時はあんないい男になるとは思わなかった。
私はディランが好きだったけど。+295
-1
-
26. 匿名 2014/01/23(木) 11:35:36
初めてドナちゃんを見た時の衝撃!!
髪の毛チリチリでボンバーで根元黒いブロンドに驚いた+127
-1
-
27. 匿名 2014/01/23(木) 11:36:01
留学することを決めてから、副音声で見るようになったけど、ドナの声がイメージと違いすぎてびっくりした。+47
-3
-
28. 匿名 2014/01/23(木) 11:36:09
ブレンダとディランのカップルが好きだったんだけどな~。
内輪でくっついたり別れたり目まぐるしい印象が強いドラマww+269
-0
-
29. 匿名 2014/01/23(木) 11:36:59
ビバヒルと聞くと興奮しちゃう笑
ドナ好きだったなぁー♪
最後デビットと結婚で良かったo(^▽^)o
子どもの頃初めて見た時はケリーの可愛さとディランのかっこよさに惹かれたけど☆
+223
-2
-
30. 匿名 2014/01/23(木) 11:38:05
これに憧れて、英語メチャクチャ勉強した
+56
-0
-
31. 匿名 2014/01/23(木) 11:38:06
おちゃらけたムードメーカーのスティーブが大好きだったー!!+127
-0
-
32. 匿名 2014/01/23(木) 11:38:38
狭いメンバーの中でくっついたり離れたりまたくっついたり…それしかやることないのか!?って思ってた。+138
-2
-
33. 匿名 2014/01/23(木) 11:38:45
プロムに憧れたな~
+165
-0
-
34. 匿名 2014/01/23(木) 11:39:37
ビバヒル懐かしい!
頭髪の淋しい人は本当は好きではないのですが何故かディランに惹かれました。
+70
-0
-
35. 匿名 2014/01/23(木) 11:39:38
音楽もよかった+108
-2
-
36. 匿名 2014/01/23(木) 11:40:49
みんなの行きつけのコーヒーショップ?のおじさん、何気に好きだった。+226
-1
-
37. 匿名 2014/01/23(木) 11:42:04
スティーブの恋人役でシングルマザーで出てたカーリーが今となってはオスカー女優なんだもん。あの頃ヒラリースワンクなんて全然注目されてなかったから、主演女優賞とったとき、ビバヒルの人じゃんって思った。+195
-0
-
38. 匿名 2014/01/23(木) 11:42:18
すんごい憧れて観てました!
ピーチピットにビーチアパート、ナイトクラブ、懐かしい~(>ω<)/。・゜゜
中でもデビッドの成長には目をみはるものがあったなぁ。
ドナちゃん、姉上、スティーブ先輩…とかいってくっついてまわってたのにバレリーと付き合う頃にはすっかり男っぽくなって…
超ドハマりして夜中にテレビの前かじりついてた。
今でもあのオープニング聞くと胸がきゅーんとします。+241
-3
-
39. 匿名 2014/01/23(木) 11:43:22
1話冒頭のブランドンのイモくささったら…ε- (´ー`*)
なつかしいなぁ♪+132
-0
-
40. 匿名 2014/01/23(木) 11:44:11
36さん
ナットさんですよね
ブランドンがバイトしてたピーチピット+198
-0
-
41. 匿名 2014/01/23(木) 11:44:20
ピーチピットにいってみたくてしかたなかった+153
-0
-
42. 匿名 2014/01/23(木) 11:44:49
36さん
ナットさんでしたっけ?
+50
-3
-
43. 匿名 2014/01/23(木) 11:44:52
ブランドンが引っ越す前の晩に、ケリーと夜の海を泳ぐんだけど、その時にブランドンが「ぼくは子供の頃から夜の海が怖かったんだけど今克服しようと思う」みたいなことを言ってて、「こんな海のそばに住んでて何言ってんだろう」と思ってた。
でも数年後、それを真似して友達と夜の海に行ったら、あまりの怖さに浜辺にすら降りられなかった…
トピズレごめん。+50
-2
-
44. 匿名 2014/01/23(木) 11:45:19
スティーブと付き合ってた頃のクレアがすごくかわいかった
+63
-1
-
45. 匿名 2014/01/23(木) 11:45:58
ブレンダ+92
-6
-
46. 匿名 2014/01/23(木) 11:47:09
ハイ、ガイズ!+191
-0
-
47. 匿名 2014/01/23(木) 11:47:10
36です。
そーだ、ナットさん!ありがとう。
あんなおじさん、身近にいたらいいなぁと思って見てました。+48
-0
-
48. 匿名 2014/01/23(木) 11:47:40
オープニングの音楽で『はじまった!』と毎週楽しみでした❗️
高校生で化粧が濃すぎ(笑)流石ビバヒル!と感じてましたね^ - ^+138
-2
-
49. 匿名 2014/01/23(木) 11:48:32
最終話に出てきたバレリーの金髪にびびった+26
-1
-
50. 匿名 2014/01/23(木) 11:49:33
日本語吹替で見てたから、深夜クラブってなんなのかあの頃よくわかんなかった。けど、いつの日からかアフターダークって店名で言うようになって、しっくりきたの覚えてる。深夜クラブって訳へんだよなぁ。+63
-2
-
51. 匿名 2014/01/23(木) 11:50:04
ケリー+147
-1
-
52. 匿名 2014/01/23(木) 11:50:39
海外ドラマで初めてハマったドラマ(*^^*)
高校白書も大好きで最終回まで全部観たよ♪
+137
-1
-
53. 匿名 2014/01/23(木) 11:50:54
ケリー役のジェニー•ガースが好きで、恋するマンハッタン観てた( ´艸`)昔はかわいかったけど、今はすごいキレイ~☆+84
-2
-
54. 匿名 2014/01/23(木) 11:51:36
バレリー様+142
-1
-
55. 匿名 2014/01/23(木) 11:53:07
ドナが最初はその他大勢的な軽い扱いだったのにシーズンを重ねるごとにメインキャストに登り詰めて嬉しかったな~。
お洒落で憧れてた!
ファニーフェイスだけど!+86
-2
-
56. 匿名 2014/01/23(木) 11:55:03
ディランの相手はやっぱり一番ブレンダがよかった。
ブランドンは…ケリーかな?+141
-0
-
57. 匿名 2014/01/23(木) 11:56:26
ディランの父親のあれこれがいつも違和感あった
ギャングに追われるとか本当は生きてるとか+63
-2
-
58. 匿名 2014/01/23(木) 11:58:05
20年ぐらい前のドラマなのに今見てもおもしろい!+77
-0
-
59. 匿名 2014/01/23(木) 11:58:30
ケリーは役で鼻を整形したって言ってたけど、実際はしてないんですよね?
高校の頃のケリーもかわいかったけど、大人になったケリーのショートヘアで黒ネイルなファッションも素敵だったな。+79
-1
-
60. 匿名 2014/01/23(木) 12:01:40
懐かしいな~。
新シリーズの第二シーズンまでレンタルで見たけどなんで続き出してくれないんだろう?
アメリカでは続きあるんだよね?
マイケルジャクソンの息子が出るって話題になってたような。
正直高校生達の話は興味ないんだけど、たまに出てくるケリーとかブレンダとかドナのその後が気になって(;つД`)+50
-0
-
61. 匿名 2014/01/23(木) 12:03:39
ご同情申し上げるぜ!+24
-9
-
62. 匿名 2014/01/23(木) 12:04:16
バレリー大好きだったな。悪役たけどさ。
セクシーだったよねー。
ビバヒルは、私の青春時代!憧れそのもの!
後に、長期海外滞在するきっかけになりました。
生まれ変わるなら、あのメンバーに入りたいと
本気で思ってましたw w
波瀾万丈だけどね( ;∀;)+100
-1
-
63. 匿名 2014/01/23(木) 12:06:14
サントラ持ってます…。+20
-1
-
64. 匿名 2014/01/23(木) 12:06:26
ドナちゃん、どーもです!
のデビッドのしゃべり方が面白かった。+132
-1
-
65. 匿名 2014/01/23(木) 12:07:18
藤原紀香を初めて見た時、バレリーに似てると思った+270
-3
-
66. 匿名 2014/01/23(木) 12:07:29
ブランドン=ミネソタ野郎
変な吹き替えだったわ。+108
-2
-
67. 匿名 2014/01/23(木) 12:07:50
また再放送しないかなー
また1からみたいな+63
-1
-
68. 匿名 2014/01/23(木) 12:08:05
『ラ・ヴァ〜ン』
を覚えてる方、いらっしゃいますか!+81
-1
-
69. 匿名 2014/01/23(木) 12:09:02
副音声でも見て、英語勉強してた。+10
-0
-
70. 匿名 2014/01/23(木) 12:09:07
ディランの境遇が少し愛情に満たされない寂しいものだったから、愛情いっぱいで育った天真爛漫で明るい感じのブレンダと、同じく愛情豊かで優等生のブランドンが親友っていうのが、すごくしっくりきてたんだよね。+71
-1
-
71. 匿名 2014/01/23(木) 12:11:31
なつかしい〜+155
-1
-
72. 匿名 2014/01/23(木) 12:11:34
ラ・ヴァーンはこれです!+98
-1
-
73. 匿名 2014/01/23(木) 12:11:45
68さん
覚えてる!ピーチピットで、ブレンダが働きながら演じてたキャラ。
あのとき踊り歌ってた曲、探してCD買った!+56
-2
-
74. 匿名 2014/01/23(木) 12:11:51
みんなよく覚えてるなー
ビバリーヒルズ90210+71
-1
-
75. 匿名 2014/01/23(木) 12:11:56
私も大好きです!本当に思春期の加感な時期に最も影響を受けた番組なので、その後の進路にも大きく影響しました。
ジャニーズや国内ドラマには目もくれず、ビデオ録画したものを何度も見直して、憧れのビバヒルに住みたい一心で英語の勉強に精を出した青春時代でした。
すべてに憧れてたけど、ナットさんのお店に自然とみんな集まって、約束とかしないでつるんでる仲間同士にすごく憧れました。+88
-0
-
76. 匿名 2014/01/23(木) 12:13:49
ディラン→クール
ブランドン→ホット
デヴィッド→キュート
って言われてなかった?+35
-1
-
77. 匿名 2014/01/23(木) 12:15:29
最初のうちはお金持ち高校生の話だったのに
どんどん次元の違う内容になってついていけなくなった終盤・・・+21
-4
-
78. 匿名 2014/01/23(木) 12:15:32
なつかしー!
毎シーズンどんどんキャストが大人な事情で消えてって結局最後まで残ったのってドナくらいだよね?ま、ドナの父親が番組のプロデューサーだったから納得だけど。+89
-2
-
79. 匿名 2014/01/23(木) 12:16:31
ブレンダの顔がどんどんきつくなっていくのが不思議だった。役柄もきつくなっていったし。
あと双子の両親が優しくて良かった。
ブレンダが乳ガンじゃないかって悩むエピソードのとき、パパが、「レントゲンに写った影は毛の塊かもしれないじゃないか」て慰めるつもりで言い出して、可笑しかったのを何故か覚えてる。+64
-0
-
80. 匿名 2014/01/23(木) 12:17:17
ドナちゃんの顔の衝撃ったらすごかった!
でも、好きーー!!!!+64
-2
-
81. 匿名 2014/01/23(木) 12:19:58
高校で、新聞部があんな力持ってるなんて、信じられなかったわ。+73
-0
-
82. 匿名 2014/01/23(木) 12:20:56
毎日録画してるのを流しながら寝てる
見過ぎてなんか落ち着いて寝れる+16
-3
-
83. 匿名 2014/01/23(木) 12:21:33
ブレンダがディランと初体験するシーン、憧れた。+62
-2
-
84. 匿名 2014/01/23(木) 12:23:39
小学校高学年から大学まで、
高校白書から青春白書をずっと観ていました。
親に怒られながら夜中にこっそり。
私も多感な時期と重なって、かなり影響を受けました。
ライフスタイルに憧れて、英語を勉強して、留学して(*^^*)
留学中にはロケ地巡りもしました。
まさに私自身の『青春白書』って感じです!
+72
-0
-
85. 匿名 2014/01/23(木) 12:23:40
この間ビバヒル見返した(*^^*)(*^^*)
長かったけど楽しかったー。
スティーブが一番好き☆
高校白書もまたみたいな。+31
-0
-
86. 匿名 2014/01/23(木) 12:26:16
バレリーの悪女ぷりと本来の優しいキャラが一番好き!ケリーの最大のライバルだし笑+61
-0
-
87. 匿名 2014/01/23(木) 12:31:45
懐かしい!大好きだった、今でも。
このNHKの放送とともに、高校→大学と年をとって、影響された。オープニングが好き。オープニングテーマ聞くとあがる。+62
-2
-
88. 匿名 2014/01/23(木) 12:32:53
本当に大好きで大好きで、ビデオ録って大事にしてました。
最近はAmazonでDVDを少しずつ買ってコレクションしてます。
皆大好きだけど、やっぱりケリーちゃんは憧れ。
同じくらい、ブレンダも好き。
色っぽくて美人さんでしたよね。
1番綺麗な時に降板しちゃって、ものすごくショックでした。
もうあんなにハマる海外ドラマはないと思います。+79
-0
-
89. 匿名 2014/01/23(木) 12:33:27
スティーブとジェッシーおいたんの声優同じ人+40
-1
-
90. 匿名 2014/01/23(木) 12:54:51
14さん、新シリーズはシーズン3までNHKでやってましたよ。
2のかなり後で、うちもたまたまチャンネル回したら初回で見逃しセーフ、な感じだったのであまり話題になってなかったのかも。
シーズン5で終わりみたいなので日本でも放送されるといいですね(^_^)
うちのだんなは前シリーズは全部DVDを持ってる位好きらしく、新シリーズでブレンダやケリーとあともう一人誰だったか・・・(ケリーの弟と結婚した人?)が出てきたり、ディランのその後が話されたりして大興奮してました。
+12
-4
-
91. 匿名 2014/01/23(木) 12:57:42
ケリーがよくしてた、こういう感じのアップヘアに憧れたな。+113
-1
-
92. 匿名 2014/01/23(木) 12:58:37
14さん、新シリーズはシーズン3までNHKでやってましたよ。
2のかなり後で、うちもたまたまチャンネル回したら初回で見逃しセーフ、な感じだったのであまり話題になってなかったのかも。
シーズン5で終わりみたいなので日本でも放送されるといいですね(^_^)
うちのだんなは前シリーズは全部DVDを持ってる位好きらしく、新シリーズでブレンダやケリーとあともう一人誰だったか・・・(ケリーの弟と結婚した人?)が出てきたり、ディランのその後が話されたりして大興奮してました。
+4
-4
-
93. 匿名 2014/01/23(木) 12:59:57
姉上
って+21
-0
-
94. 匿名 2014/01/23(木) 13:04:37
ブランドンの困り眉毛。
ドナはあの顔で処女。
バレリーはあんな堂々と性格悪くて面白かった!
+92
-0
-
95. 匿名 2014/01/23(木) 13:05:32
このトピ見て猛烈にまたビバヒルが見たくなって検索したら、fc2動画にあったんだけど、会員限定だったぁ(;_;)
有料会員登録しようかと思ったけど冷静になってひと息おいてます(^^;;+12
-2
-
96. 匿名 2014/01/23(木) 13:08:10
ドナちゃんのお馬鹿ぶりが可愛かった。 大人になっていき段々 人を思いやれる優しい女性になっていくのを見て 私もこういう可愛い大人になりたいって思いました。+35
-2
-
97. 匿名 2014/01/23(木) 13:09:47
ジャネットも好きだった+96
-6
-
98. 匿名 2014/01/23(木) 13:13:53
友近となだぎ武のあのコントを思い出してしまうw+68
-7
-
99. 匿名 2014/01/23(木) 13:14:54
ケリーの家がtheセレブなかんじでみとれてた。
高校生なのに高級車乗り回していてバブルだったなぁ~
吹き替えがキャラクターにあっていて、こないだCSで生のブランドン
の声聞いたら、なんかすごい違和感でした。+49
-0
-
100. 匿名 2014/01/23(木) 13:21:35
97
ジャネットってどの回にどんな役で出てきたっけ??+3
-8
-
101. 匿名 2014/01/23(木) 13:27:07
デヴィッドの親友が銃で死んじゃったのは衝撃だった…+83
-1
-
102. 匿名 2014/01/23(木) 13:27:41
97
ジャネットの役の人韓国系だったね
鼻低いなーと思ってた
スティーブの元恋人でスティーブの子を生んだんじゃなかったっけ?+25
-6
-
103. 匿名 2014/01/23(木) 13:28:17
デビットが、デスパレードな妻たち7に出てました!
若いイケメン役で、あの頃のイメージのままでさらにかっこよくなっててびっくりした!
まだあの頃若かったんですね!
+39
-0
-
104. 匿名 2014/01/23(木) 13:32:07
デビッド役の人はミーガン・フォックスと結婚した+42
-1
-
105. 匿名 2014/01/23(木) 13:45:05
ビバヒル今でも時々レンタルして観ます。
色んな要素が盛り込まれていて毎回次が楽しみだったなぁ♪
青春では、トラブルメーカーだったけどバレリーが好きだった(*^^*)+40
-1
-
106. 匿名 2014/01/23(木) 13:47:26
高校白書の最初の方でカラーミーバッドというバンドが登場して、ケリーやドナちゃんが舞い上がってる感じが羨ましくて、私もカラーミーバッドのCDを探しまくって買いました。
ビバヒルのサントラにも収録されてた、アメリカではそこそこのバンドでした。
また聞いてみよっと。+24
-0
-
107. 匿名 2014/01/23(木) 13:49:31
ビバヒル大好きだった私としたら友近となだぎ武のコントには腹が立った。+68
-14
-
108. 匿名 2014/01/23(木) 14:09:01
あの頃、夢中になって
見てたけど
冷静に考えたら
ビバヒルみな兄弟
状態ですよね(苦笑)+63
-0
-
109. 匿名 2014/01/23(木) 14:20:50
ブレンダとディランのカップルがすごく好きだったから、ブレンダの留学中にケリーとディランがくっついちゃって、自分のことのように辛かったなぁ。
ブレンダが降板したのもショックだった。+112
-1
-
110. 匿名 2014/01/23(木) 14:25:11
懐かし~~~い
私はアンドレアが好きだった。
ずっとブランドンに片思いしてて、結局叶わないの。
あらゆる場でカップルが入れ替わったり、
くっ付いたり、離れたりしている男女混合のグループを見るにつけ、
『ビバヒルみたい』と密かに思っていた。
大ファンだったから、友近となだぎのコントは逆に嬉しかった。
だって、ディラン似てるもん。+50
-4
-
111. 匿名 2014/01/23(木) 14:27:12
ドナちゃんの顔ほんと衝撃やったー!お笑い芸人でも『ビバリーヒルズに、ドナちゃんって言う妖怪みたいな子がいるんですけどね』ってネタにされててめっちゃ共感してたわ!でも回を追うごとに綺麗に見えてくから不思議だったー。
デビットのしょーもなさに毎回イライラしてたなぁ。
ケリーはほんと美しすぎた♡+63
-2
-
112. 匿名 2014/01/23(木) 14:33:20
アーンドレアは今みてもただのオバさんだよね。+34
-4
-
113. 匿名 2014/01/23(木) 14:36:14
ブサイクなのにドナが出演できたのは
実父が大物プロデューサーだったから+82
-3
-
114. 匿名 2014/01/23(木) 14:39:05
ジャネットは最終的にスティーブと結婚して一児を育てながらバリバリ働いてましたよ。
役柄は日系アメリカ人という設定でした(そんな台詞があった)実際は日系ではなさそうですね。別のドラマで主役級の役をやっていて嬉しかったのを覚えています。+33
-3
-
115. 匿名 2014/01/23(木) 14:51:14
何話だったか忘れたけど、チャーリーズエンジェルのルーシーリューが出演してますよ!
ピーチピットで働いてる女の子の役です。+49
-0
-
116. 匿名 2014/01/23(木) 14:53:58
一昨年アメリカに行った時、ケリー、ディラン、ブランドンの3人が出ているコマーシャルやってました。
ビバヒル大好きだったから感動した〜
日本ではやらないだろうなぁ+32
-0
-
117. 匿名 2014/01/23(木) 14:56:04
ドナちゃんの顔は衝撃的だったけど、役の性格が可愛すぎてカバーできてた(笑)+127
-0
-
118. 匿名 2014/01/23(木) 15:06:49
オーケイです+27
-0
-
119. 匿名 2014/01/23(木) 15:13:14
バレリーが藤原紀香にしかみえなかった
綺麗で好きだったなー+69
-1
-
120. 匿名 2014/01/23(木) 15:22:09
ブレンダもフランスかどっかの旅先でディラン忘れて、恋愛してたからなあ。+26
-1
-
121. 匿名 2014/01/23(木) 15:24:10
ドナちゃんすごい顔だなーと思いながら見てたけど、
デビッドの財布か何かに入ってる写真を見た女の子が「彼女かしら?キュートね」みたいな事言うシーンがあって、
えっ、ドナちゃんってそういう位置付けなの?ってビックリした事あったなー。+57
-0
-
122. 匿名 2014/01/23(木) 15:27:59
そうだわさ!とか、いかしてる〜とかの吹き替えが面白かった
高校白書の方が面白かったよねー+74
-1
-
123. 匿名 2014/01/23(木) 15:42:08
高校白書のセカンドシーズンのオープニング大好きだった、ブランドンがパンチするやつ。
あのドラマはピーチ・ピットのナットさんとか、チェリーパイとか憧れたわ。
それに最近のドラマと違って、意外とほのぼのして安心してみてた。+44
-1
-
124. 匿名 2014/01/23(木) 15:45:58
+27
-0
-
125. 匿名 2014/01/23(木) 15:48:31
バ~ィイ~(*´▽`)ノノ
て言ってたのおもいだした+53
-0
-
126. 匿名 2014/01/23(木) 15:50:38
当時はアメリカの高校生は、みんなこうなのかと思ってたら
私もそのあと留学してビバヒル見てたら、ホームステイファミリーが
「ソープオペラを見てるのか?」って言われて、ソープオペラじゃないよビバヒルだよって言ったら
でもやってる内容は夜版のソープオペラだよねって言われたわ。
実際みんなあんなわけないよね。+28
-1
-
127. 匿名 2014/01/23(木) 15:52:07
ブレンダが留学中にケリーとディランが、夜のプールに一緒に入るシーン。
ものすごくきれいで憧れましたー☆
+36
-5
-
128. 匿名 2014/01/23(木) 15:54:30
ビバヒルはNHKの声優さんで親しんでたから、今でもビバヒルは日本の声優さんじゃないと気分が出ない。+57
-1
-
129. 匿名 2014/01/23(木) 16:00:22
「ドナマーティン卒業!」の回は面白くてで当時吹いてたら、
ネット時代になったら名言になっててまた噴いた、みんなおかしいと思ってたのね。+54
-0
-
130. 匿名 2014/01/23(木) 16:01:20
ビバヒル大好きでした!!
個人的にはファッションにも興味があり、ドナちゃんのバスローブやヘアピンなど可愛かったです。みんなが大人過ぎてビックリしながら見ていました。+33
-0
-
131. 匿名 2014/01/23(木) 16:02:48
友達みんなで各家庭で観ては、翌日盛り上がってあーでもないこーでもないと話していた私達…実は…
私ら、最終回だけをまだ観ておりません!
みんなで一緒に観ようね、みんなで一時代の終わりを見届けよう、なんて言って保留にしておいて、でもやっぱりビバヒルが終わるなんて誰もが受け入れられなかったので結局まだ観ていないのです。それくらい大切なドラマでした。みんなで一緒に大きくなった感。+26
-2
-
132. 匿名 2014/01/23(木) 16:05:04
ラ・ヴァ〜ンって、Lesley Gorの It's my partyって曲かな?当時録画し損ねてその歌だけ覚えてて、
のちにitunes storeで買った。+11
-0
-
133. 匿名 2014/01/23(木) 16:06:00
バレリーの悪女っぷりが好きだった。
ケリーも好きだけど、バレリーと対立する時のケリーは毎回やな感じだった。+69
-1
-
134. 匿名 2014/01/23(木) 16:08:03
ビバヒルの俳優さんを他のドラマで見るとうれしい。
バレリーは悪女だったけど、ホワイトハウスではいい奥さん役で出ててるね。
+57
-1
-
135. 匿名 2014/01/23(木) 16:11:00
私も当時のドラマでみんなが着てるような、LAカジュアル?みたいなファッションに憧れて、
アメリカに旅行した時は、当時アメリカにCONTEMPOっていうティーン向けのお店があって
ブレンダが着てるようなワンピとか、レースのベストやバックとかアクセ大量に買って、
今だに捨てれない。
+20
-1
-
136. 匿名 2014/01/23(木) 16:15:20
ビーチアパートの朝の様子!
バスローブで気だるそうに起きてくるけどメイクはバッチリ。
大型冷蔵庫から巨大なオレンジジュース、ミルクにコーンフレーク!
憧れたぁ。
ボランティア活動や感謝祭やホームパーティー、アメフト観ながら男どもはポップコーンにコーラ。
両親が旅行で留守宅に集まって悪さする。
アメリカって楽しそうって思った。
会話の展開の早めのテンポも好きだったなぁ。
+68
-0
-
137. 匿名 2014/01/23(木) 16:16:03
新ビバヒルと銘打ったドラマ、旧出演者目当てで見たけど、ドラックとか家庭不和とか、昔のビバヒルよりダークで救いがない感じがしてつまらなく感じた。ケリーもブレンダも数回の出演だけだったしがっかり。
昔はトラブル合ってもブランドン家やナットさんや、仲間があったからほのぼのしてたのかもね。+38
-0
-
138. 匿名 2014/01/23(木) 16:18:37
ドナちゃん最後の方は、
漢字のTシャツ着てたなぁ。
まさか、日本に憧れてた?+8
-2
-
139. 匿名 2014/01/23(木) 16:19:24
ドラマに、その当時の若者に人気の歌手とか、エンディングとかに曲とか本人出演してたりしてた。
CDさがして買ったな。+16
-0
-
140. 匿名 2014/01/23(木) 16:47:21
うわ~、ここにいるみんなと会って語り合いたい!
本当に大好きなドラマで、再放送する度に録画して見てました。
10数年前ですがロケ地ツアーにも行きましたよ!
生で見るビーチアパートやウォルシュ家に感動しました~♪
+44
-0
-
141. すえこ 2014/01/23(木) 16:48:16
ヴァレリーがセクシーだった。 ぽっちゃしてたけど。+34
-0
-
142. 匿名 2014/01/23(木) 16:50:57
最後にケリーとディラン、
ドナとデヴィッドがくっくついて良かったなぁ。
特にケリーとディランはドラッグ中毒なったり、ディランがお金で人生おかしくなったり、ケリーちゃんは宗教はまっちゃったり、レイプされそうになったり、
どっちの親も毒親で波瀾万丈だったから幸せなってくれて嬉しかった。
一番の波瀾万丈カップルと、一番の(周りに比べれば)平和カップル。なかなか良いクライマックスだった。+34
-2
-
143. 匿名 2014/01/23(木) 16:52:08
ケリーは役で鼻を整形したって言ってたけど、実際はしてないんですよね?
高校の頃のケリーもかわいかったけど、大人になったケリーのショートヘアで黒ネイルなファッションも素敵だったな。+9
-3
-
144. 匿名 2014/01/23(木) 16:54:35
124 なつかしい! 私も持ってるよ。 何気に良い曲多いよね。 shanice とか color me badd とか。。中学生、高校時代を思い出す。
ところであのころの輸入洋楽CDってバカでかい紙のパッケージに入ってたの覚えてる人いますか?+4
-0
-
145. 匿名 2014/01/23(木) 17:22:11
私はブランドンとケリーちゃんカップルが好きだったのでうまくいって欲しかったなぁ~。
吹替えの声優さんどの役もインパクトあって良かったですよね。
ディランの小杉十郎太さんとか( ・∇・)+59
-2
-
146. 匿名 2014/01/23(木) 17:36:29
白書っていったら青春もの
ビバリーヒルズ あすなろ+2
-1
-
147. 匿名 2014/01/23(木) 17:44:28
ケリーが撃たれて入院した設定の前後、ジェニーは実際には出産してたんだよね。+33
-0
-
148. 匿名 2014/01/23(木) 17:46:06
タタタタ♬
タタタタ♬
って音楽が始まるとワクワクした!+30
-3
-
149. 匿名 2014/01/23(木) 17:47:38
ドナちゃん役の人は、ビバヒルのプロデューサーだかの娘なんだけど、娘だってこと隠してオーディション受けたんだって。
…でも、父親もあの顔…どう考えてもコネだ。でも、コネだとしても、ドナちゃんが好き。+41
-1
-
150. 匿名 2014/01/23(木) 17:52:12
ブレンダ役の人は大草原の小さな家でローラの姪の役で好きだったのに、ブレンダの頃に性格悪すぎることが発覚して嫌いになった。ビバヒルのみんなにも嫌われてたよね。だからケリーが主役になり変わっちゃった。ケリー好きだったな。
あと、頑固爺さん孫3人にもでてたよね。+28
-1
-
151. 匿名 2014/01/23(木) 17:53:23
あの頃、私の中ではケリーは飯島直子、バレリーは藤原紀香だった。+20
-11
-
152. 匿名 2014/01/23(木) 18:13:12
ヒラリー・スワンクもそうだけど、ナットさんのお店のバイトしてる役でほんのちょ~っと映った子が、後のルーシー・リューと知った時は嬉しかった。
出世したんだなあって。
ディビットが刑事ドラマの犯人の兄役でちらりと出た時はちょっとショックだったなあ。
バレリーは主人公の奥さん役とかでたまに出てるけど、アンドレアも、主人公の知人の奥さん役とかのほんのちょい役…。
ブランドンやブレンダはどうしてるのかなあ。+22
-0
-
153. 匿名 2014/01/23(木) 18:14:22
みなさん、よく覚えてますね~。
今、ホワイトカラーでバレリー(テァファニー)出てますがすっごく素敵。
ビバヒルの女優さん達は今も素敵に歳を重ねて大活躍ですね。+20
-0
-
154. 匿名 2014/01/23(木) 18:18:43
昔、妹とハマって見ていて
外国人って、恋愛自由奔放過ぎだよね~って
話してました。
今は、お互い結婚して、子供もいる中で
子供達がポケモン見てると主役の男の子
サトシの声が
ケリーの声優さんと同じ方なので
妹と、懐かしいね~って話してます。
+30
-0
-
155. 匿名 2014/01/23(木) 18:55:00
ブレンダとブランドンが主役だったよね?
二人が好きだったから、結局この2人が消えちゃってショックだったな。
このドラマ見て、アメリカ人ってモグモグ食べながらでもキスするんだな~って
衝撃だった。後、一緒に朝を迎えた翌日の朝にベッドでピザ食べるとか、自宅の
プールでメイクラブとか、格好良い!!と憧れたわ。
アメリカ人が皆こうなのだと、錯覚していた高校時代が蘇る。+36
-1
-
156. 匿名 2014/01/23(木) 19:00:16
ビバヒル大好きで15年ぐらい前に、友達4人でLAに旅行したな♪
ブランドンとディランの家の前で写真撮った!興奮した (≧▽≦)☆+20
-0
-
157. 匿名 2014/01/23(木) 19:17:59
ブランドン役のジェイソン プリーストリーはカーレーサーになって何年か前に大怪我しましたよね。
その後はカーレーサーは引退してTVドラマに出演したり監督業もしたりしているそうですよー。+25
-0
-
158. 匿名 2014/01/23(木) 19:26:45
ドナのスタイルに
大人になったら、自分もああなると思ってたw+19
-1
-
159. 匿名 2014/01/23(木) 19:34:21
大好きでした!再放送してほしい!はじめてドナちゃんをみた時「えっ!この子かわいいの?」と思って気が散ってたのを、皆さんのコメント見て思い出しました(^-^;。でもドナちゃん、優しくてほんとにいい子なんですよね。高校~大学生のあたりに見ていたので、服装や仲間との生活など、すごく憧れたなぁ。ブランドンがいなくなったのが悲しかったー。新ビバヒルで、その後の皆の人生がかいま見れて、テンションあがった。+42
-0
-
160. 匿名 2014/01/23(木) 19:38:52
今でも、変わらず1番大好きな海外ドラマ‼︎+31
-1
-
161. 匿名 2014/01/23(木) 19:55:10
ジーナは覚えてますか?
確か、ドナの従姉妹役で、ディランと少し付き合ってた?
ビバリーとはまた違った悪女な感じでしたよね。
口元のほくろがセクシーでした。
後に、「ザ・ロック」という映画に出てて、嬉しかった。
ヒラリー・スワンクやルーシー・リューみたいに、ビバヒルキャストが
映画やら出てるのを見ると、胸が踊ります。
+32
-1
-
162. 匿名 2014/01/23(木) 19:58:38
ジーナはラスベガスにメインキャストで出演してましたね!
意地悪そうな美人で好きでした!+20
-0
-
163. 匿名 2014/01/23(木) 19:59:18
なんだかんだ、ブレンダ好きだったなあ…。
実際の女優さんは性格よくないみたいだけど、役のブレンダはすごく好きだった。
髪も茶色だし美人で日本人受けする顔で私もああなりたい!って思ってた(笑)+56
-1
-
164. 匿名 2014/01/23(木) 20:00:38
高校白書で、毎回一話完結、そしてブランドンが毎回新しい女の子に恋して失恋してって、寅さんみたいだったのが面白かった!+42
-0
-
165. 匿名 2014/01/23(木) 20:16:54
129さんに同じく、
ドーナマーティンそ~つぎょう!
ドーナマーティンそ~つぎょう!
が面白かったです。
+20
-2
-
166. 匿名 2014/01/23(木) 20:36:38
ブレンダ ♥ ディラン
ケリー ♥ ブランドン
ドナちゃん ♥ デヴィッド
クレア ♥ スティーブ
私の中の黄金カップル+52
-2
-
167. 匿名 2014/01/23(木) 20:47:06
新ビバヒルってDVD出てないんですか?
TSUTAYAで探してもないはずだー>_<
フールーってやつで見たけどはまった!
新ビバヒルはナオミとリアムのカップルが本当に大好きだったから別れたのはちょーショックだった>_<
旧ビバヒルも見てみたい!+9
-0
-
168. 匿名 2014/01/23(木) 21:00:40
アメリカの女子高生って、お化粧はバッチリだし
服装も肩や谷間丸出しのピチピチドレスとか
毎週のようにクラブでパーティーとか…
トレーナーにジーンズの地味女子高生だった私は
毎週目が眩みながら見ていました~
+17
-1
-
169. 匿名 2014/01/23(木) 21:14:00
最高のトピ!
はまり過ぎて15年くらい前にケリー役のジェニーガースのホテルでのトークショーに行きました!
本物はめっちゃキレイでいい匂いがしたのを覚えてます 笑
写真は家宝です。
青春白書より高校白書派。
ブレンダがいなくなったときはショックだったなぁ。+40
-0
-
170. 匿名 2014/01/23(木) 21:20:57
みんな良く覚えてるな。
こんなシーン、こんな展開あった、あった。
ってやつください!みなさんのコメント、ほとんど映像が浮かぶ私もビバヒル大好きでした。+18
-0
-
171. 匿名 2014/01/23(木) 21:36:14
170
画像持ってないんだけど、バレリーがさよならするシーン
母親と和解して、ケリーたちとも誤解が解けて、その後にさよならしちゃうんだよね
デヴィットとバレリーは別れたけど、最後までデヴィットはバレリーを支えてて好きだった
エイズ検査の時も励ましてあげて…
あの前向きな別れのシーンが好きだったな+25
-0
-
172. 匿名 2014/01/23(木) 21:41:45
懐かしい!!
友達とハマっててブレンダ派かケリー派か話してたり、
あの世界観をマネして『彼ってゴージャスよね!』とかネタとして言ってた(*^^*)+15
-0
-
173. 匿名 2014/01/23(木) 21:42:06
一番好きな海外ドラマでした。
同じくビバヒル好きの友達とLA旅行へ行き、ロケ地ツアーへ参加しました。
ビーチアパートやビバリービート、高校など行って沢山写真とりました。
好きなシーンはドナちゃんが結婚式で、バージンロードを歩くのに亡くなったパパのかわりにナットさんと歩いたところ。+26
-0
-
174. 匿名 2014/01/23(木) 21:50:35
ケリーはレイプさかけたんじゃなくてされてたんだよ。
あの辺の回はシリアス過ぎて見るの辛かったな。
犯人に居場所が知られて再び襲われた時は本当に怖かった。
しかもケリーは用意してた銃で犯人を撃ち殺しちゃっんだよね。
正当防衛とは言え、人を殺してしまったのにその後普通に立ち直ってたのが怖かった。+40
-1
-
175. 匿名 2014/01/23(木) 21:56:29
ドナと付き合っていたノアが好きでした!+22
-4
-
176. 匿名 2014/01/23(木) 21:59:03
エミリーバレンタイン忘れてない❓+34
-0
-
177. 匿名 2014/01/23(木) 22:04:23
保守的なドナのママが男女交際(性の問題も含めて)に否定的だったのに対して「もし池があったとして、どんなに柵をしても子供はどうにかして泳ぎたがる。それなら泳ぎ方を教えるべき」と言ったドナの言葉を今でも覚えてるなぁ。
ビバヒルは若者が抱える問題を時代に合わせてきちんと描かれていたと思う。
+33
-0
-
178. 匿名 2014/01/23(木) 22:12:40
改めてビバヒルって愛されてたんだなぁ!と感激。
ほっんとに大好きすぎて
エアメールでファンレター何通も送ってました!
赤と青の縁取りで、透けるくらい薄い紙のやつで(笑)
今もそうなのかな!?
90210がビバリーヒルズの番地と知って
またそれもカッコよく感じてました!+22
-1
-
179. 匿名 2014/01/23(木) 22:15:43
ブランドンが女性によく「あなたってすごくキュートね!」と言われるのが面白かったです(^^)
あと、ドナちゃんは貞操は固いのにあの服装じゃ正直挑発しちゃってるよな〜σ(^^;)と思いながら見てました。でもデビットとのコンビが大好きでずーっとヨリが戻ることを願ってました!
クレアは最初ブランドンのストーカーのようなぶっ飛んだ役柄だったのに何時の間にかめちゃくちゃ綺麗になってまともな子になってましたよね(笑)彼女の意見にはよく納得させられていました。スティーブとのコンビ好きだったなぁ〜( ´ ▽ ` )
ビバリーヒルズのあの役者さんと声優さん、最高でした!+27
-1
-
180. 匿名 2014/01/23(木) 22:17:35
いつも奇抜なドナが白地にCDディスクがたくさんついたジャケットを着てるの見て友達と絶対ムリだと大笑いした記憶!+13
-1
-
181. 匿名 2014/01/23(木) 22:20:32
ジーナのエピソードがわりと好きだった
ドナ親子に意地悪ばっかしてたのに、父親がドナのお父さんだったんだよね
で、ジーナと運動してた時お父さんが亡くなって
ドナがお葬式でお父さんに手紙を読むんだけど、泣いて読めなくなって、ジーナが続けて読むの泣いた
あとケリーとマットの別れ
マットの「さよならケリー」にやっぱりないた
+15
-0
-
182. 匿名 2014/01/23(木) 22:21:04
親友が亡くなった後の、デヴィッドの校内放送で泣いた…+20
-0
-
183. 匿名 2014/01/23(木) 22:34:31
大好きですー!
ビデオに録画して何度も見てました(*^^*)
デビットがCDデビューしたkeep it togetherって歌、覚えてる方いません? なかなか良いんですよ
今でも口ずさめます!
本当はドナに書いた曲なんだけど、バレリーが自分の曲と勘違いしちゃったやつ+9
-0
-
184. 匿名 2014/01/23(木) 22:35:54
吹き替えで見てたんですけど、ディランの奥さんのトニーが父親にディランとの仲を認めてもらう時の言い争いで「認めてくれないならいいだわよ!」って言ったのが今でも鮮明な記憶として残ってます…いいだわよ、って…+20
-0
-
185. 匿名 2014/01/23(木) 22:39:59
ちょっとズレますが、ブランドン&ブレンダパパのジムウォルシュ、当時役者さんの実年齢なんと35歳くらいだったと聞いて超驚きました!
48くらいだと思ってた(笑)+30
-0
-
186. 匿名 2014/01/23(木) 22:43:24
171さん
バレリーの別れのシーン、すっごくゴージャスなヒョウ?アニマル柄の毛皮に、これまたビッグサイズのバニティバッグ持って、ディビッドに見送られてウォルシュ家を出ましたよね?
すごいお洋服だなーと印象的でした。+8
-0
-
187. 匿名 2014/01/23(木) 22:46:50
バイイ〜
ドナちゃん、ワーオです!
姉上、
やあB.やあD
よう!ミネソタ!
ハイ!ガイズ!
とかとか、吹替面白かった(笑)
絶対吹替で見てたなあ。声優さん皆すごく合ってた!+42
-0
-
188. 匿名 2014/01/23(木) 22:52:00
森泉と系統同じですよね!?(笑+64
-4
-
189. 匿名 2014/01/23(木) 22:52:11
スティーブwww
ちょい待ち、やっこさん、〜でやんす+37
-1
-
190. 匿名 2014/01/23(木) 22:52:30
名台詞は
デヴィッド「ドナちゃんWowです!」
基本メンバー他に1季節くらいでる脇役メンバーも面白かったよね
ブランドンの年上不倫相手ルシンダ?
貞操は守るがDVだったドナちゃんの彼氏レイ
大富豪を隠してたノア
ケリーのコピーになろうとした病んだ子+27
-0
-
191. 匿名 2014/01/23(木) 23:02:47
高校白書の高校最後のプロム、
ケリーやセレステ、ドナにアンドレアすら着飾って綺麗なドレスだったのに、
ブレンダがなぜか髪をクリクリに巻いてピッチピッチのドレスを着てて更にアメフト部かなんかのデブな男の子と連れ立って現れたのはショックだった(^^;;
ブレンダ綺麗なのになぜ!?と思った。+18
-0
-
192. 匿名 2014/01/23(木) 23:06:01
懐かしい。ドキドキしながら毎週深夜観てた(*≧∀≦*)友達も、どはまりしてカレンダー買っていてウケたw+13
-0
-
193. 匿名 2014/01/23(木) 23:08:43
また最初から見たくなっちゃった^^;
YouTubeで見れるかな・・+7
-0
-
194. 匿名 2014/01/23(木) 23:10:38
>191さん
発見ですwww+33
-0
-
195. 匿名 2014/01/23(木) 23:14:22
ドナちゃんが好きだったけど
胸の谷間がいつも気になったw+29
-1
-
196. 匿名 2014/01/23(木) 23:15:24
デヴィットと一時期付き合ってたモデル志望の女の子いたよね
自分の顔の看板みたいなの作った子
あの子一生懸命モデルのオーディションとか受けるんだけど
最後トップレスの写真撮らせろみたいに言われて泣きながら撮らせてて
最後は誰かの愛人?になったの驚いた
その時「夢が二つあった。ひとつはモデルになること、もうひとつはお金持ちになること」っていってデヴィットと別れるの印象的だった
夢破れるってこういうことだと思った
うろ覚えでごめん+9
-0
-
197. 匿名 2014/01/23(木) 23:16:52
高校の頃ブランドンが付き合ってたエミリーが全然可愛くなくて謎だった。
ディランもエミリー狙おうとしてたし。
アゴ出てるし、変なショートカットでアメリカ人ってわかんねって思った。+29
-0
-
198. 匿名 2014/01/23(木) 23:22:44
私が中学の時に深夜放送されてて、大好きでビデオ録ってました!
やはりブレンダ&ディラン最高で、憧れのカップルだったなぁ。
ケリーがコカインしてしまったのはショックでした。でもビハヒルって恋愛だけじゃなくて、薬物やアルコールの怖さ等学べるドラマで良かったです。
何度でも見たいドラマ(^_^)+25
-0
-
199. 匿名 2014/01/23(木) 23:37:13
ブレンダとディランのカップルが好きすぎてケリーはずっと苦手だった(>_<)
見てたけど…
ケリー綺麗だけどブレンダの顔のがすきー!
ドナちゃんは谷間のすき間が気になった!+30
-0
-
200. 匿名 2014/01/23(木) 23:40:40
バレリーが最後の回、最後のお別れで家を出る時
みんな部屋に居るのに見送りに出たのはデビットだけで、
いくら仲悪くて嫌ってても最後くらい見送ってあげてよー!って
悲しくなったのを覚えてる。
デビットとバレリーは付き合ってたことあったもんね。+15
-0
-
201. 匿名 2014/01/23(木) 23:45:19
バージン設定のドナちゃんがやたら露出狂でキスシーンがディープなのばっかで不思議だったw+35
-0
-
202. 匿名 2014/01/23(木) 23:45:34
私はブレンダ役の子が《頑固爺さんと孫3人》に出てた時から好きでした!だから、ケリーにすごく敵対心があったなぁ…
ロスに行った時に高校で写真を撮ったり、色々雑誌を買いあさったりしてました!笑
今でも捨てれない…+11
-2
-
203. 匿名 2014/01/23(木) 23:49:51
私はジーナが好きだったな。
ドナのいとこで腹黒いんだけど、
とっても美人でいつも見とれてた…
いまなにしてるのかな?+13
-0
-
204. 匿名 2014/01/24(金) 00:15:41
好きすぎて、吹き替えと英語両方で見てたんだけど、
ディランがフツーに冷蔵庫から飲み物取り出して飲むシーンが、英語だと無音なのに、吹き替えだど、
ディビディビ♪口ずさんでて笑った(^o^)
声優も個性的で最高でしたよねー+22
-0
-
205. 匿名 2014/01/24(金) 00:17:52
グループ内で取っ替え引っ替えに付き合いすぎwww+21
-0
-
206. 匿名 2014/01/24(金) 00:32:20
ブレンダとディランがすごくすごく好きだった
ケリーは最初から綺麗だったけど
エミリーがでてきた辺りからブレンダ綺麗になったなと釘づけ
ダンドゥビ ドゥダンダン♪
みたいな曲でドナ、ケリー、ブレンダがエミリーの歌で踊るシーンありましたよね
懐かしい
留学に行ったあたりやその後ケリーとディランを取り合って、仲直りして、2人でインスタント写真とるシーンとか
本当に綺麗だった
ディランが決断するシーンで二人の方へ歩いてくる回は
みたいけど、みたくない
壊したくないと
ブレンダ&ディラン派の私には、今思ってもビバヒルの一つのピークに達した時期だと思います
本当に面白かったし、見入ってたのを思い出します+16
-1
-
207. 匿名 2014/01/24(金) 00:37:42
セブンイレブンで、ビバヒルのグッズ売ってませんでしたっけ??
カレンダーとかカードとか入ってたの。二回くらい買った覚えが…………。
ウォッチャーズバイブルって本も………。
ビバヒルはすごい好きで好きで、中でもバレリーが好きでした。デビットと付き合ってる時は意地悪しないって何かで読んだな〜。バレリー登場の回で、なんか葉っぱを紙に巻いて吸ったシーンがあった気がします。悪そうな子っていうのを最初から見せてたんですよね〜。+11
-0
-
208. 匿名 2014/01/24(金) 00:43:41
ディラン役のルーク・ペリーと誕生日が同じと知ってちょっと嬉しかったな~+4
-1
-
209. 匿名 2014/01/24(金) 00:48:54
私もドナちゃん、
ちゃん付けで呼んでた。
新ビバヒルに出た時、ドナちゃ〜んと手を振ってしまった。+11
-2
-
210. 匿名 2014/01/24(金) 00:58:38
オープニングソングや場面、場面で使われる曲も良く、それぞれの役柄に声優さんの声も合っていて引き込まれた!!+18
-0
-
211. 匿名 2014/01/24(金) 00:59:06
仲間内でとっかえひっかえ恋愛になることや三角関係を「ビバヒル状態」と言ってました。
懐かしいな~!+23
-0
-
212. 匿名 2014/01/24(金) 01:12:20
ブランドンが付き合ってたエミリーは、実生活でもドラマ競演前から長い間カップルでしたね+7
-0
-
213. 匿名 2014/01/24(金) 01:15:22
両親が離婚するなんて!って感じだった
すごく仲良し家族だったから+4
-2
-
214. 匿名 2014/01/24(金) 01:20:45
ビバヒルメンバーの映画をあの頃すごく探して観てたな〜
ブランドン、ブレンダ、ディラン、ケリー、ドナ
このあたりは主演映画全部見た気がする…
ハリウッド映画でビバヒルメンバーがチョイ役とかで出てるとなんだか複雑だったなあ
え?脇役?みたいな…
自分の中ではアイドルだったから
あ〜懐かしい!+15
-0
-
215. 匿名 2014/01/24(金) 01:26:16
女性キャストの仲は本当に最悪でお通夜みたいな撮影だったらしいですね
ブレンダとケリーがセットでつかみ合いの喧嘩して降板したあとも、
雰囲気は最悪で、バレリーはケリーにいくら話しかけても無視され続け
それでもみんなに明るく接してやっと仲良くなれたそうで・・。ケリーも
バレリーは他のドラマですでに人気だったから嫉妬してたの、と認めてたし。
その後も、バレリーとケリーは実生活で出産に立ち会うぐらい仲がよかったのに
最近突然ケリーがバレリーをまた無視初めて、もう友人ではないそうです。
その後なぜか、あんだけ仲悪かったケリーとブレンダ役の人が仲良しになって
彼氏とダブルデートびっくりしました まさかこんな日が来るなんてね
Meet Jennie Garth's New Boyfriend Michael Shimbo! | E! Onlinewww.eonline.comNew couple alert! Jennie Garth seems to be getting pretty serious with the new man in her life, M...
90210 Reunion: Jennie Garth, Shannen Doherty, Ian Ziering in Vegas - Us Weeklywww.usmagazine.comJennie Garth and Shannen Doherty hit up Las Vegas to catch former Beverly Hills, 90210 costar Ian Ziering in his last show as a Chippendales dancer
+13
-1
-
216. 匿名 2014/01/24(金) 01:36:38
ケリーがレープ魔を射殺して 次回…ってなった時、どうなっちゃうの~と心配した!!+6
-1
-
217. 匿名 2014/01/24(金) 01:38:34
バレリーが藤原紀香に見えてた。+12
-1
-
218. 匿名 2014/01/24(金) 01:57:44
ドナの弟も出てたなぁー。 お父さんも同んなじ顔! ユダヤ系やしあの顔なんやろうけど。。。見慣れてくると綺麗に見えてくる!+6
-1
-
219. 匿名 2014/01/24(金) 02:53:28
前に出てたけど、
ドナは顔も胸の谷間も衝撃的だった〜
えぐれすぎでしょ。。
なんか途中で持ち直したけど
プロデューサーの娘だから出演出来たんだろうなって思ってからは、
たとえ良い性格の役でも全然共感出来なかったな+16
-0
-
220. 匿名 2014/01/24(金) 03:27:11
215
ケリーとバレリーが実生活で仲良しって知ってたけど、もう友達じゃなくなったんだ…
そしてブレンダとケリーがダブルデート!本当にびっくり!+18
-0
-
221. 匿名 2014/01/24(金) 04:09:45
今FOXTV見てるんだけど、NCUSにジャネットが出てる!
アジア系だからあんまり老けてない。S2だから結構前なのかな+3
-0
-
222. 匿名 2014/01/24(金) 06:21:39
ケリーが下半身しっかりしていて
なんとなく全身像は野暮ったいかんじで
残念だなーって思いながら観てました。
あと、ケリーの唇をくにゅくにゅさせて喋る癖も好きでした。わかります?+11
-0
-
223. 匿名 2014/01/24(金) 06:55:02
ケリーとブレンダのドレスがかぶっちゃったの面白かった+16
-0
-
224. 匿名 2014/01/24(金) 06:58:07
デビッドがCSIマイアミに出てましたー!大好きなホレイショに大好きなデビッドが事情聴取されてて、ものすごく興奮してしまいました。+6
-0
-
225. 匿名 2014/01/24(金) 07:18:24
ディランやブランドンの他にケリーvsバレリーの
恋の相手いたような…
で検索したらコリン?だった
ケリーと付き合う→薬に手をだすきっかけに→バレリーが略奪→薬関係でカーチェイスする→御用
記憶って曖昧~ノアとコリンとマットがこんがる+9
-0
-
226. 匿名 2014/01/24(金) 07:21:28
ローラだっけ?
青春白書でスティーブと付き合ってた子。
大学でブレンダと演劇の主役を奪い合ってて、だんだんエスカレートしておかしくなっていっちゃうの。
めっちゃ怖かった!!
あの頃のブレンダは痩せて色っぽくて最高に美しかったなー。
+9
-0
-
227. 匿名 2014/01/24(金) 07:31:31
恋するマンハッタンで、ルークが出た時嬉しかったー。
そのドラマで、223のドレスをジェニーが着て、ブランドンと思われる人が通るという高校時代を思い出すシーンがあった。
吹き替えの声の人が違ったからちょっと残念だったけど、なんか懐かしかった!+5
-0
-
228. 匿名 2014/01/24(金) 08:22:50
63さん
私もサントラ持ってるー!
テレビでもあのオープニングテーマが流れるとワクワクしたなー。
そして今でもビバヒルに出てた人が他のドラマとかに出てると「あ、ケリーじゃん」とか普通に思ってしまう。
あー、また見たくなってきたー。+5
-0
-
229. 匿名 2014/01/24(金) 08:32:24
ケリーは顔は派手だけど体が日本人体型で親近感あったわ
ドナちゃんのスレンダーボディ憧れたな~
バレリーは胸がとにかく大きかったw+8
-0
-
230. 匿名 2014/01/24(金) 08:48:12
私も劇中歌が好きで、カラーミーバッド買った! レーザーディスクだけど・・・今見れない。+2
-0
-
231. 匿名 2014/01/24(金) 09:13:06
150さん
ブレンダ役のシャナンドハーティが性格悪くて嫌われてたのは事実だけど、それで主役に成り代わったワケじゃないよ。
悪態つくわ、遅刻するわ、大事故起こすわで手がつけられなかったから、クビになったみたいです。(T-T)
若くして売れちゃったティーンは大体勘違いして、落ちる...みたいな。
最初知ったときはショックだったけど、大人になってから色々経験をして、反省したみたいです。あの頃は最低だったって言ってた。+6
-1
-
232. 匿名 2014/01/24(金) 09:18:55
ドラマが終わった後たったかな?ドナの実のパパ(プロデューサー)が亡くなる前のインタビューで、心残りは黒人のキャストを出さなかったことだって言ってたのを強烈に覚えてる。
あの頃はまだ差別が強かっただろうし、後から思い返すと白人だらけなのには違和感があった。
時代と共にドラマや映画で黒人の役者が活躍してるのは嬉しい。+11
-1
-
233. 匿名 2014/01/24(金) 09:24:47
ブレンダ&ディランのカップルが大好きでした!キスシーンも素敵で!!
でも二人は仲悪く、カップルの最後の方はディランはブレンダとキスする時は歯を磨かなかった…とか、二人が浜辺の車で別れを言うシーンではブレンダは二人きりのシーンが嫌で、猫を服の中に入れてたとか…そういうのを聞くと寂しくなりますよね(´・_・`)+9
-0
-
234. 匿名 2014/01/24(金) 09:35:28
いつもいいところで、真っ黒の
「EXECTIVE PRODUCER」なんたらとかの画面になってがっかりしてた。+5
-0
-
235. 匿名 2014/01/24(金) 09:38:02
お金持ちでも悩みはあるんだなって思う。
+6
-0
-
236. 匿名 2014/01/24(金) 10:16:22
ブレンダが好き!+10
-0
-
237. 匿名 2014/01/24(金) 10:25:42
現在のドナちゃん…
ひどい…+11
-0
-
238. 匿名 2014/01/24(金) 10:26:14
ジーナ美人!+10
-0
-
239. 匿名 2014/01/24(金) 10:50:43
姉上!!
あねうえって…^_^+3
-0
-
240. 匿名 2014/01/24(金) 11:19:21
ショートも似合ってたね+11
-0
-
241. 匿名 2014/01/24(金) 11:24:13
この頃のバレリーの髪型真似してました。美容師さんに写真見せてこんな感じで…って言うの、ちょっと恥ずかしかった!+9
-0
-
242. 匿名 2014/01/24(金) 11:57:11
ビバヒルのキャスト同士の仲の悪さは当時も有名だったよね。
後々の反省の弁が、あ~大人になったのねと感慨深かった。
フレンズのキャスト逹が「本物の友達にならなければこのドラマは続かない!」と協力し合ったり、ギャラ 交渉は6人一緒じゃなきゃ応じないっていう報道見ると、ビハヒルのみんながもしこうだったらどうなっていたかなあと考えたりしてた。+5
-0
-
243. 匿名 2014/01/24(金) 19:42:23
結局一番出世したのはヒラリースワンクで、最近バレリーがそこそこ
活躍してる以外は、なんかぱっとしないねー。でも今でも
お金が入ってくるのか、ほとんど仕事してないのに生活できてるメンバーいるよね。
結局主要メンバーは「ビバ昼の人」、で終わってしまいそうな感じ。
アメリカの業界はシビアだね。+2
-1
-
244. 匿名 2014/01/24(金) 19:57:27
ビバヒル大好き♡
新ビバヒルも好きです♡
ドラマではケリーとバレリーがいがみ合う仲だったけど、実際は仲良しと知って何だか嬉しかったのをおぼえてます!+3
-0
-
245. 匿名 2014/01/24(金) 21:39:18
なんでアンドレアの笑い方はあんなんなの?でゅふっ、でゅふふふふふ…っみたいな。ちびまるこのお姉ちゃんの声だよね+4
-0
-
246. 匿名 2014/01/25(土) 19:47:06
バレリーのボーイフレンド役で、
SATCのスミス出てたよね?
出てたの1話くらいだったけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する