-
1. 匿名 2014/01/22(水) 13:50:30
本人の気持ちを考えると強くは言えないけど、ありがた迷惑だった出来事ありませんか?
この黒い気持ちをどこかで吐き出したい人、ここでスッキリしていきましょう。
お弁当を暖めようとレンジが空くのを待ってた時の事、電話がかかってきたのでお弁当をその場に置いて席を外したところ、先にチンが終わった先輩が私のをチンしてくれました。
が、レンジ不可の弁当箱の蓋ごとチンしたため蓋がビロビロに型崩れして二度と閉まらなくなりました。。。
本人は親切のつもりだし、置きっぱなしていた自分も悪いので文句言えませんが、本当にありがた迷惑でした。+273
-29
-
2. 匿名 2014/01/22(水) 13:52:29
趣味の違いすぎる物や服。+281
-4
-
3. 匿名 2014/01/22(水) 13:52:56
1さん
それは確かにあなたが悪いのでは?+76
-281
-
4. 匿名 2014/01/22(水) 13:53:11
普通フタ見れば大丈夫かどうかわかりそうなもんなのにね
+241
-30
-
5. 匿名 2014/01/22(水) 13:53:32
ダイエット中のお菓子のお土産。
とても嬉しいんですが、全て食べたくなります。+210
-21
-
6. 匿名 2014/01/22(水) 13:53:55
要らない高価なお祝い。使わない上にお返しも高くなる。+313
-8
-
7. 匿名 2014/01/22(水) 13:54:01
1の方は悪くないでしょ?
親切で温めるなら、普通レンジでOKとか気を遣うもんだよね?!+208
-30
-
8. 匿名 2014/01/22(水) 13:54:15
出典:stat.ameba.jp
+19
-120
-
9. 匿名 2014/01/22(水) 13:54:40
なんだろう。+100
-28
-
10. 匿名 2014/01/22(水) 13:55:21
接客業をしていますが、後輩が先輩のことを立てずに横から自分の知識だけを述べて接客を取ること。
私もやられたことありますが、見ていても不快。
でもそういう後輩に限って凄く愛想も良くいい子は多いのも現実。+207
-10
-
11. 匿名 2014/01/22(水) 13:55:52
誕生日プレゼントにハート柄のピンクのパジャマ・・・・
一人の時しか着れない。来客にも出られない・・・+70
-24
-
12. 匿名 2014/01/22(水) 13:56:06
友達の子が、世話好き。
飲み物、食べ物とか口にするまで「どーぞ」ってしてくるからゆっくり食べれない。
まぁ、まだ2歳だからそれが可愛いんだけどね。+23
-94
-
13. 匿名 2014/01/22(水) 13:56:35
1
お弁当置いていかなきゃ良かったのに。
順番取られたらそれはそれ。+45
-104
-
14. 匿名 2014/01/22(水) 13:56:57
昔のオフィスソフト(ワード・エクセル)の、急なイルカちゃんの出現…。
前にも同じトピが出たので、同じレスを載せてみた。+250
-8
-
15. 匿名 2014/01/22(水) 13:57:23
あたしの排卵日を勝手に計算する友。
今日も朝からウザい+215
-8
-
16. 匿名 2014/01/22(水) 13:58:14
歩きにくい限り+381
-5
-
17. 匿名 2014/01/22(水) 14:00:13
大嫌いな生牡蠣とサザエ
すんごくおいしいから食べて!と、どっさりくれた方。申し訳ないです。旬のものを!と思って下さったのですが…+135
-13
-
18. 匿名 2014/01/22(水) 14:00:26
イルカちゃん、懐かしい!
あれほんとに邪魔だったw+260
-7
-
19. 匿名 2014/01/22(水) 14:01:30
知り合いのママ友達とお話していた時いきなり
「実はこないだ韓国行ったんだけど良かったらこれ使ってみて!」
ってカタツムリクリームとパックをいただきました。
韓国云々じゃなくてカタツムリが大嫌いな私にはちょっと使う勇気がなく…
迷惑なんて言ったら申し訳ないですがやっぱり使えませんでした。
+200
-13
-
20. 匿名 2014/01/22(水) 14:01:55
ゲスい昼ドラのDVDもらった。
要らないよー(´・ω・`)+82
-5
-
21. 匿名 2014/01/22(水) 14:02:47
女の子の日の時、彼氏がやたらと気を使ってくれること。トイレ行ったら、「大丈夫?ゴミ出なかった?」とか…。
有りがたいんだけど、そこは女のデリカシー…。+304
-9
-
22. 匿名 2014/01/22(水) 14:03:11
転職の時に口だしてきた人。そこの会社は良くないからやめろって面接後しつこく言われた。正直私には支障もないどーでもいい理由。最後にはキレ気味に私のことを思って言ってるのに‼︎ってなり、その時は関係が切れない間柄だったので仕方なく電話で会社にお断りした。これに限らずありがた迷惑の多い人だったので、ようやく絶縁して今はホッとしてます。+62
-8
-
23. 匿名 2014/01/22(水) 14:03:39
17さん
個人的に牡蠣羨ましい~(T^T)+141
-5
-
24. 匿名 2014/01/22(水) 14:03:59
姑の干渉。色々してくれるのは有難いんだけど ゴリ押しして 仕切られるのが…。やんわり断ると旦那の居ない時に嫌味を言ってくる。+127
-3
-
25. 匿名 2014/01/22(水) 14:04:19
職場のおばちゃんが「いい人いるわよ〜」と頼んでもないのに釣書をもってきたりする。
お節介…+91
-2
-
26. 匿名 2014/01/22(水) 14:05:25
酒とタバコやめたら?
体に悪いよ。
心配して言ってくれてるんだろうが、
100も承知で好きでやってるから。
干渉しないで。+219
-41
-
27. 匿名 2014/01/22(水) 14:05:29
あるスポーツを習っているんですが、タオルとかTシャツとかを誰かに貸すと、たいてい柔軟剤の香りプンプンでふわっふわになって返ってきます。
固めの肌触りが好みなので家で洗い直すのですが、柔軟剤の臭いってなかなか消えないんですよね…
汗臭くてもいいから洗わずに返してもらったほうがマシですが、そんなこと言えないですよね。+51
-118
-
28. 匿名 2014/01/22(水) 14:06:18
さほど親しくない方から、自分で描いたという風景画をもらいました。引っ越し祝いにという言われましたが、もて余してます...。
+193
-6
-
29. 匿名 2014/01/22(水) 14:06:24
彼氏と袋に入ったお菓子食べてる時、
私はもうお腹一杯なのにも拘わらず「あーん」って食べさせ続けてくる。
太るからやめて欲しい。+114
-24
-
30. 匿名 2014/01/22(水) 14:06:30
迷惑っていうか
ご飯屋さんで食べ終わった食器をすぐに重ねてくる友達。
品性を感じない+170
-37
-
31. 匿名 2014/01/22(水) 14:07:40
お下がりにもらった
名前入りの子供の靴。+107
-3
-
32. 匿名 2014/01/22(水) 14:08:54
手作りおにぎりの差し入れ。
申し訳ないけど食べれなかった…。+178
-18
-
33. 匿名 2014/01/22(水) 14:08:56
胃腸炎になった時、父がバナナを持ってきて、栄養豊富やから!と渡され、優しさに断れず食べた。
トイレに引きこもり。+70
-7
-
34. 匿名 2014/01/22(水) 14:09:00
死産して退院後、義母が毎日訪ねてきてくれたときです。
「ひとりにしないように」と気をつかってくれたのが痛いほどわかりました。
ただ入院中は遠くから実の両親もかけつけてくれ、夫の前ではちょっと無理して明るくしてた分、夫がいないときはひとりで思いきり泣きたかったです。
すごくいい人でだいすきなんですけどね(^^;;
+216
-7
-
35. 匿名 2014/01/22(水) 14:09:15
あきらかに、なってないだろ!親も子も!って人からの色々なアドバイス。
人に言う前に、てめーがアドバイスもらえ!!
と覚めた目で私は内心思ってちくわ耳。
保育園にいる親+83
-6
-
36. 匿名 2014/01/22(水) 14:10:07
誰が悪いという話じゃないけど、
ありがた
迷惑と感じるあなたが悪い。+8
-72
-
37. 匿名 2014/01/22(水) 14:12:33
大嫌いな生牡蠣とサザエ
すんごくおいしいから食べて!と、どっさりくれた方。申し訳ないです。旬のものを!と思って下さったのですが…+9
-38
-
38. 匿名 2014/01/22(水) 14:12:52
ママ友が「〜行ったからちょっとだけどお土産!」と言ってお菓子2〜3個をビニール袋に入れてみんなに配ってる。嬉しいけど、何かお返ししなきゃって思っちゃうから、正直要らない。+117
-19
-
39. 匿名 2014/01/22(水) 14:13:15
義母から不妊症に効くといわれる漢方茶をもらった時。
同じ不妊症に悩む人からなら純粋にありがたいと思う。+74
-24
-
40. 匿名 2014/01/22(水) 14:14:20
夜飲み会やから、ご飯作らなくていいよー♪
ラッキー!!
って思うけど、一人で何日分の食費使うの!!+150
-9
-
41. 匿名 2014/01/22(水) 14:14:45
胃腸の風邪で吐いてるから、友達に遊ぶの断ったら、心配メール沢山きて、食事の心配されて持って行こうか聞かれたけど、断ったの。
それなのに次の日、連絡もなく、突然夜10時すぎにお見舞いに来て、薬とか食べるもの渡された。
風邪辛くて顔も髪もボロボロだし、部屋着だし、最悪だった。
熱出て食欲なくて、吐き気で胃液吐いてるの伝えてお見舞い断ってるのに、お見舞いに来るなんて自己満足ですよね?
本当にやめてほしい。+284
-18
-
42. 匿名 2014/01/22(水) 14:17:29
TVに私の好きな俳優さんが出てたり興味ありそうな話題がやってると、わざわざ私の部屋まで呼びに来るおお母さん。せめて勉強中はそっとしておいて(笑)+77
-7
-
43. 匿名 2014/01/22(水) 14:17:35
35さん
よくわかります!!
姑から子育てのアドバイスを貰うのが有り難迷惑
アドバイス通りに育てたら、お宅のぐーたら息子みたいになってしまうっての+120
-4
-
44. 匿名 2014/01/22(水) 14:18:31
子育てしていると良くある話ですが、
子供が何かをこぼした時に子供が自分で焦って拭こうとするけど、逆に汚れを広げていたり、ティッシュやたらと使って居る時。
いいよいいよ!あとはママがやるから〜!笑
ってくらい大惨事になってたりしますよね(^^;;+99
-8
-
45. 匿名 2014/01/22(水) 14:18:52
回転寿司で、自分が取ったお寿司を必ず一貫私にくれる旦那(笑)
気持ちはありがたいんだけどさぁ、自分で好きなもの食べたい+152
-7
-
46. 匿名 2014/01/22(水) 14:19:17
上司とアドレスを交換したら出てきた
Facebookの知り合いかも?機能
お互い友達追加しないので
ずっと知り合いかもの上部にある+114
-3
-
47. 匿名 2014/01/22(水) 14:19:52
某化粧品会社にお勤めのお義母さん。
私の方の親戚関係にも、子どもの内祝やちょっとしたお返しを「準備してあげるよ~」と、毎回ちょっと高価なシャンプー&コンディショナーを揃えてくれるけど、社割なんだろうし、お金出そうとしても断られるから、ありがたいんだけど、私もわが子の内祝とか選びたいし、もらう方もシャンプーとかは好みとか合う合わないもあるし、自分が良いと思うから使わせたいのかもだけど、毎回だとたまるし、実際実家には3セットくらいあるし、私同様合わなくて痒いらしいし。
御歳暮やら御中元、ちょっとしたお祝いは、いつもクッキーやらの詰め合わせで、子どもにもそんなに食べさせないし、私もあまり御菓子食べないし。
去年はメロン大小併せて11玉送ってくれたけど、食べすぎてもお腹壊すし、そんなに日持ちしないからご近所にもくばったりしたし。私の好きなメロンだからって気持ちは本当にありがたいんだけど、旦那に大好きなスイカ送ってあげてください。運送屋さんはいやがるけど。
シャンプー&コンディショナーのセット。クッキーやらの詰め合わせ。お義母さんの中で決めてるのかもしれないけど、本当にありがたいし、申し訳ないんだけど、家族構成やらなんかも考えてくれると嬉しい。+33
-44
-
48. 匿名 2014/01/22(水) 14:19:54
義母の差し入れ。
とても嬉しいんだけど、夫婦2人なのにトマト50個、みかん100個、白菜の漬物 丸々1個分…など量が多すぎて食べ切れません!!+167
-4
-
49. 匿名 2014/01/22(水) 14:20:16
仕事の休み時間に手づくりのお菓子やパンを配る人。手づくりは抵抗あるし、市販のお菓子を無理矢理勧める人。間食したくないのに。
食べたいなら一人で食べて。+104
-6
-
50. 匿名 2014/01/22(水) 14:21:28
36
可哀想に、ありがた迷惑も感じた事がない人なのか…+13
-4
-
51. 匿名 2014/01/22(水) 14:22:33
ブサメンに親切にされる
気持ち悪いだけなんだけど+9
-32
-
52. 匿名 2014/01/22(水) 14:22:48
職場の子持ちの先輩。
子供まだ?
ちゃんと排卵日分かってる?
その日にしてる?
女の子欲しいなら排卵日前だよ♪
お宅の旦那、長男でしょ、男の子産まなきゃ!
男の子なら、旦那に肉食べさせてあげなよ。
まだ妊娠しないの?
●●さんちもまだ妊娠しないから、不妊専門の病院行ったらしいよ。
はい、これその病院のパンフレット。
ありがた迷惑どころか、迷惑。
不愉快極まりない。+199
-3
-
53. 匿名 2014/01/22(水) 14:23:52
52さん。
まじ?
めちゃむかついたんですけど、その先輩。+127
-2
-
54. 匿名 2014/01/22(水) 14:26:39
姑からのお下がり衣類。
趣味もサイズも合わないよ。せっかくタンスの中を断捨離したところなのに…+73
-1
-
55. 匿名 2014/01/22(水) 14:27:35
私の分まで、勝手に大盛りサイズにする彼。食べれなかったら俺食うから!とか言いながらいつも最終的にはもう無理(´д`|||)って言いながら食べてる。馬鹿。+46
-1
-
56. 匿名 2014/01/22(水) 14:28:22
差し入れが手作りの食べ物。
クッキーとかケーキとか無理!+37
-7
-
57. 匿名 2014/01/22(水) 14:29:42
54さん
うちもあります!!
あきらかに身長も横幅も私の方がデカいのに
自分には入らないから…
とくれる姑
天然なのか嫌みなのか
ただただ迷惑!!+37
-0
-
58. 匿名 2014/01/22(水) 14:31:13
14さん
確かそのイルカの検索ワード第一位が「イルカ 消し方」っていうのをどこかで見てすごく笑った記憶があります。笑+54
-0
-
59. 匿名 2014/01/22(水) 14:32:16
「子どもと一緒に作ったの〜」と手作りクッキー頂いたけど…いや、あなたのお子さんしょっちゅう鼻に指突っ込んでホジホジしてますがっ!(xдx;)+92
-0
-
61. 匿名 2014/01/22(水) 14:36:21
ありがた迷惑というか、グループLINEとかで○○さん今日はありがとう!とかお世話になりました!とか解散後すぐに言う人。そうするとみんなも言わなきゃって感じになるのが面倒!
別れ際にお礼とか挨拶したじゃんっていつも思う。けどそういうのはまめで良い子だなとか思われるのかな?+83
-15
-
62. 匿名 2014/01/22(水) 14:38:35
いつも手作りのものをくれるママ友。
うちの子が作ったと折り紙で作ったメダルとか。
この間は、カレンダーの裏に私の似顔絵の横にいつもありがとうと書いてよこしてきた。
書いてくれたのは嬉しいけど、これをどうしろと⁈+68
-8
-
63. 匿名 2014/01/22(水) 14:39:54
韓国や中国のお土産。
お菓子とか食べものもらっても食べたくないからいつも捨てています。+98
-3
-
64. 匿名 2014/01/22(水) 14:41:07
友達がケーキ屋さんでバイトしててたまに売れ残ったケーキをもらって家に遊びに来てくれるんだけど、やっぱり売れ残るケーキだから自分では買わないような変わったケーキばかりで、友達は一つ食べて3つも置いてってくれるんだけど正直困る…
友達は絶対に悪くないけど、私はただもらいは出来ない性分だし余計に…+35
-6
-
65. 匿名 2014/01/22(水) 14:41:23
彼氏から趣味の合わない高価なアクセサリーのプレゼント。
私に選ばせてくれれば良かったのに…、とは言えなかった。+73
-0
-
66. 匿名 2014/01/22(水) 14:43:04
なんかあれば歳なんやから無理せんの~というアラフォー友達。私が新しいこと、習い事をする度に言うから本当にありがた迷惑。
歳やから頑張ってるのに。+38
-1
-
67. 匿名 2014/01/22(水) 14:45:11
60
あなたのコメントがありがた迷惑
+30
-2
-
68. 匿名 2014/01/22(水) 14:46:19
>52
それと逆のことあった笑
いつも『赤ちゃんまだできない』ってメソメソ相談してくる友達に『本気で悩んでるならここに行ってみたら』って病院のパンフあげたら、影で52みたいに悪口言われてた笑+52
-9
-
69. 匿名 2014/01/22(水) 14:47:02
旦那がご飯を作ってくれるのはいいけど、
鍋やフライパンやお皿を次から次に汚して流しは山、もちろん洗うのは私。
コンロ周りや床はアクロバットやりながら炒めた?と思うほどの飛び散り。
調理時間が異常に長く子どもたちがお腹をすかし切って待ちくたびれる。
ありがとう、本当にうれしいんだけど、でも明日は私が作るよ。+114
-0
-
70. 匿名 2014/01/22(水) 14:49:19
実家を頼れない私に産後のお手伝いを申し出てくれた義母。
来てもらっても気を使ってゆっくり休めないし・・とは言わずやんわり断ったけど、何回も言ってきてストレスだった。
義母には言わず産後はヘルパーさん頼んだけど、『母さんの断ってそんなの頼むのか』っていう旦那がうざかった。
『洗濯物干して〜食器洗って〜それが終わったらトイレ掃除してください★』って義母に言えるかっての。
心配だからってアポなしでくるのも迷惑。+92
-3
-
71. 匿名 2014/01/22(水) 14:53:16
一人暮らしの私に毎日お昼用におにぎりを作って来てくれた会社のおばちゃん。
掃除の後も手を洗わないでお茶を入れたりあまり清潔な人ではなくて正直迷惑でした。
お昼は一緒だから目の前で食べなきゃいけなくて本当に辛かった。
遠まわしに断っても遠慮していると思われてランチタイムが憂鬱でした。
+57
-2
-
72. 匿名 2014/01/22(水) 14:53:44
60さんみたいな人、ありがた迷惑
何人も子供いる人って、ほしい人の気持ちわからずズケズケ。
本当迷惑です。
52さんは病院考えてるのに。
>42歳、3人の子持ちの幸せな母より。
最後のこの一言、すごい感じ悪いです。3人いるから勝ち組☆って言ってるみたい。
+71
-1
-
73. 匿名 2014/01/22(水) 14:53:50
逆にした方で手作りのビーズの指輪をあげてしまった。
ガラクタみたいものだから困ったと思います(笑)
手作りのは本当に上手は人以外あげるべきではないですね…+42
-3
-
74. 匿名 2014/01/22(水) 14:54:29
西松屋製品のお下がり
よれよれのよれよれ
+63
-2
-
75. 匿名 2014/01/22(水) 14:56:15
60、感じ悪っ!
+15
-1
-
76. 匿名 2014/01/22(水) 14:58:45
8月が誕生日月で、夏で暑いのもあるから髪をバッサリ切ろうと美容院に予約を入れてたら、予約の先日に友達から誕生日プレゼントとして可愛いバレッタをプレゼントされたこと(^-^;)
行きつけの美容院だったので、事情を話して美容院はキャンセルしました~。今は髪切るの先延ばし中です~。+10
-24
-
77. 匿名 2014/01/22(水) 14:59:27
私、不妊症なんで不妊治療してます。
なんてよほど親しくないと言わないよ。
言ったら誰に言いふらされるかわからないし。
60通報!+44
-3
-
79. 匿名 2014/01/22(水) 15:03:02
↑
出た、関西人。地域柄、性悪なの?(笑)+15
-36
-
80. 匿名 2014/01/22(水) 15:03:12
60と78
性格悪すぎ不愉快+28
-3
-
81. 匿名 2014/01/22(水) 15:03:46
陣痛が来て入院していたとき、旦那から電話がかかり、
「今から義父と一緒に行くよ」と。。
前々から嫌な旨は伝えてあったのに無神経さにビックリして、
「お義父さんは来なくていいよ!」
と言ってしまいました笑
だって、来たところで、ねえ。。
その後、旦那に、
「ちょっと応援の一言を言いたかったんだってさ。。」
と残念そうに言われたけど、ビデオやカメラ装備してたことを知ってなんかイライラ。。
周りはお祭り騒ぎかもしれないけど、産む側に合わせてほしい!!+96
-4
-
82. 匿名 2014/01/22(水) 15:06:01
お歳暮に5年続けて同じものが送られて来た。(うちでは肌に合わないので使っていない製品。入浴剤です。)始めのうちに断っておけば良かったのかな…。でもまさか毎年同じ物が来るとは思わなかったし+15
-7
-
83. 匿名 2014/01/22(水) 15:10:21
12
子供なら可愛いもんだよ。
うちの夫(37歳)がそう。
人の空腹度合いや気持ち体調お構いなしに
「これ美味しいから食べて。」「まず騙されたと思って…」「なんで食べないの?」「一口でいいから。」
しつこい。
今食べたくないって言ってるんですけど。
義父も同じ性格で、「遠慮しなくていいんだぞ」ってしつこくすすめてくるからもううんざり。
遠慮じゃなくて本気で断ってるんです。+46
-0
-
84. 匿名 2014/01/22(水) 15:13:35
子供が三歳のころ、友人の子供のお下がりの服をくれた。
ありがたいけど、私の子供は女の子、友人の子供は男の子。
袋一杯くれたけど、明らかにゴミとわかるものや、使わなくなったであろうポイントカードなどが入っていた。
シミだらけのシャツや片一方だけの靴下とか。
気持ちだけは嬉しいかったけど…。
+39
-3
-
85. 匿名 2014/01/22(水) 15:13:36
会社のおじさんがお昼に美味しそうなお弁当を買って食べてたので「美味しそうだね」と言った。
その一週間後に私の分のお弁当も一緒に買ってきてくれた!
のはいいけど頼んでないし、違うおかずのお弁当買ってくるし、しかも最後に「300円ね」
と言われた……+45
-1
-
87. 匿名 2014/01/22(水) 15:16:43
ごめん、もう何人も書いてるけど、我慢できない。
60、マジで最低。
感じ悪い。+31
-0
-
89. 匿名 2014/01/22(水) 15:47:38
お弁当持ってくるのを忘れた日、
上司が急に外で食べる事になったので良かったら私のお弁当食べない?と手作りの弁当を
渡してくれた。
あまり親しくない人が作った弁当に
かなり抵抗があって頑張って一口食べたけど
全く喉を通らず気持ち悪くなってしまって、こっそり処分した。
気持ちだけ頂きました。
+29
-4
-
90. 匿名 2014/01/22(水) 16:07:23
83さん
12です。
可愛いからありがた迷惑って意味だったのだけど、マイナスになってしまいました。
コメントありがとうございます。
大人がしたらホントの迷惑ですね…+8
-0
-
91. 匿名 2014/01/22(水) 16:36:59
ちょっと素朴な疑問ですが、差し入れのおにぎりでラップで握った手作りのオニギリも無理って方マイナス押して下さい。
+15
-37
-
92. 匿名 2014/01/22(水) 16:37:55
義母と食事に行くと、毎回「これ美味しいから少し食べてみない?」と差し出される。私は自分の食べたい物を注文してて、それをゆっくり食べたいのに(-_-)自分のも分けないといけないのかな?とか考えるのも嫌だし、義母とシェアするのなんてセイリテキに嫌だし。
旦那がいれば察して断ってもらえるけど、二人の時は食事が終わるまで二人の間に差し出されたお皿があって本当に苦痛。どうしたらやめてくれるんだろう。+29
-1
-
93. 匿名 2014/01/22(水) 16:38:55
手作り苦手な人が沢山いて心強くなりました(^^;
前の職場で飛び入りでお手伝いに来てくれた方、先日はありがとうございました!また呼んでください~って出来立ての手作りパウンドケーキを持って来てくれたけど、サランラップでグルッと巻いてホームセンターの使用済み袋に入ってた。
みんなでありがとうって言って帰って貰ったけど誰も食べたがらなかった。
ホームセンターで何買った時の袋だろうね?!って話題で持ちきりになった。+27
-7
-
94. 匿名 2014/01/22(水) 16:40:08
赤ちゃんのお下がりの服やおもちゃ!!
キレイならまだしも汚いのを平気で持ってくる近所の人。
こっちは第1子だし、綺麗なものを着せたいのに…
先日も汚いおもちゃをいきなり玄関先まで持ってきた!しかも大きくて場所取るし‼︎いらないよ!
ほんとありがた迷惑です。+44
-4
-
95. 匿名 2014/01/22(水) 16:42:09
苦手で飲めないのに1日おきにヤクルトくれる職場のおばさん。
断れない自分も悪いんだけど、みんなも飽きてきてていらないみたい。
影でヤクルトばばぁって呼ばれてる。
+3
-46
-
96. 匿名 2014/01/22(水) 16:44:32
親戚からのお古の洋服が大量に送られてきた時には迷惑だった。。
好みが合わないのと、捨てるのは気が引けるから押し付けたんだろうなって言うのがあからさまだったもので・・・+29
-4
-
98. 匿名 2014/01/22(水) 16:54:11
話だいぶ戻っちゃうけど21さんの彼氏みたいな人、きっと浮気してると思う。
トイレのゴミ気にするなんて、他に女がいると思うよ。+11
-20
-
99. 匿名 2014/01/22(水) 16:55:38
不妊の方は
ヒステリックすぎるよ
ちょっとしたことで
イライラしすぎ
そうゆう人見てて逆に
気分悪いわー+17
-56
-
100. 匿名 2014/01/22(水) 16:57:03
30
バイト中は片付けが楽で助かる
外食の時邪魔だから重て下げてもらうけど?+10
-2
-
101. 匿名 2014/01/22(水) 17:02:58
自分用に書いた走り書きのメモの誤字をわざわざ指摘してくる人。
+37
-3
-
102. 匿名 2014/01/22(水) 17:04:43
入院中お見舞いに来てくれた友達。退屈してたし、ありがたいし嬉しかったけど、手術して2日後くらいで体力もないときにコンビニ弁当持参で5、6時間の長居。 大部屋だったから話し声とか周りにも気使って疲れるし、 傷口が痛むから笑わせないで、止めてって何回も言ってるのに、変な話ばっかりして笑わせたり。翌日も弁当持参で来るとか言い出して、空気読んでー!と本気で思った。+47
-1
-
103. 匿名 2014/01/22(水) 17:08:01
職場のバレンタイン
配るのは男性だけで結構ですよ
これは女子だけ~♪って豪華なのいらないですよ+25
-1
-
104. 匿名 2014/01/22(水) 17:14:52
私が入籍日をいつにするか迷っていたところに同僚が
「大安とか暦はあまり関係ないらしい」
と言って自分の入ってる宗教上の縁起の良い日を教えてきた時。
いい子なだけに本当に困った。+43
-1
-
105. 匿名 2014/01/22(水) 17:27:03
70さん!
私とそっくりです!
産後は、義母が手伝うと張り切りすぎて、
私が不眠症に(^_^;)
角が立たない程度に、はっきり
言うようにしました!+14
-0
-
106. 匿名 2014/01/22(水) 17:34:23
好きな芸能人のプライベート情報。
あなたが好きな⚪︎⚪︎くんが
うちの病院に彼女つれてきたよ!
とか言う人。はっきり情報発信守れと言ってやった。
リアルで付き合いたいわけじゃないし
プライベートまで興味ないから
言わなくていいよ。+28
-1
-
107. 匿名 2014/01/22(水) 17:43:06
大昔の子育て方をレクチャーしてくる近所のご老人…
子供抱っこした状態で50分捕まった時は手が痺れて大変だった+32
-0
-
108. 匿名 2014/01/22(水) 17:59:41
仕事で海外一人暮らしの私。
ひとりで淋しいだろうと友達が会いに来てくれたけど、
2週間私の家に滞在、ご飯も掃除も一切しないで来てあげたのよ!っていう態度でワガママし放題。
何故か食事代やタクシー代は私もち。仕事があるのに毎晩どっか連れてけとうるさい。
しまいには旦那子供残してまで来てあげたんだからうちの子と旦那にお土産くらい買ってあげてよだと。
来る前はホテルも取ったし家に残してくる旦那の事も気になるから4泊だけって言ってたのに。。。
私の事が心配とか言って、本当はただ家事から解放されたくてバケーションしに来ただけじゃねーか!
ありがた迷惑、二度と来んな。+97
-2
-
109. 匿名 2014/01/22(水) 18:02:03
妊娠、出産のときの義母が本当にありがた迷惑だった!
つわりが酷くなかなかご飯の支度がむずかしかった時に頼んでもないのに義母が作ったギトギトの巻き寿司とセロリ入りのサラダを持ってこられた。捨てた。他にも何回かあった。
夕方陣痛が来て病院に向かおうと旦那と車に乗った時にいきなりウチに来て、[陣痛来たら義父に連絡して連れてって貰ってもいいからね!]とか言われた。何で旦那がいるのに義父に電話する必要があるのか。そして今まさに病院に行くって言ってるのに話しが通じておらずスルーして病院へ。翌日にも自宅にきて、[もし陣痛来たら…私の会社の電話!]と旦那に渡して来たとか。その頃にはもう産まれてましたけどwww産後すぐには会いたくない旨を事前に旦那に話してたから2日後まで待たせた。案の定手ぶらで病院に来て、寝てる娘にデカい声で話しかけ気持ち悪いあやし方して騒いで帰っていった!産後クタクタな私に[1人じゃおわせないね!(子供もう1人産まなきゃね)]と言われまじイラついた。バカでしゃしゃり出る姑が妊娠と出産で大嫌いになった。ありがた迷惑ばっか。
+30
-13
-
110. 匿名 2014/01/22(水) 18:31:08
これでしょ?+42
-2
-
111. 匿名 2014/01/22(水) 18:35:33
108さん、、その人は絶対バケーションですね。
ほんとに、かわいそう!
図々しいし、考えられない!
よく、我慢しました!えらい!+61
-0
-
112. 匿名 2014/01/22(水) 18:42:34
>98
21です。 よく気が利くのは、母子家庭で育った上にお姉さんが居るからですよ(´・ω・`)女家庭で育った男性は、そういう女事情が分かる人多いと思います。+23
-1
-
113. 匿名 2014/01/22(水) 19:00:25
咳、鼻水、高熱で辛いの、でも休むと皆に迷惑かけるから…と無理して出勤してくる同僚。
病院は「行く時間があったら仕事を進めたい」と言う理由で行ってない。
インフルエンザだったらどうすんの…単なる優しさで「休め」って言ってるんじゃないんだから空気読んで休んで欲しい。+64
-0
-
114. 匿名 2014/01/22(水) 19:16:56
110さん、わかる!
かわいいけど邪魔だった!!+14
-0
-
115. 匿名 2014/01/22(水) 19:27:59
職場の先輩が、体型が同じ位だから!と洋服をくれたけど、ピンクや黄色のスーツ(ピンキー&ダイアン)
いつの時代のだよ…と思いながらも、とてもいい人なので断れず「会社は制服でどうせ着替えるから、着てきて見せて!」
と最近言われているのが憂鬱です。
+40
-1
-
116. 匿名 2014/01/22(水) 19:34:05
妊娠発覚後、姑が産まれてくる赤ちゃんの肌着を縫うと言ってる。
正直いらない。着せたくないけど合わせるときに着せなきゃいけない...
余計な物はいらないから、気持ちは現金でほしい。
+33
-3
-
117. 匿名 2014/01/22(水) 19:48:28
とある集まりで初めて会うおっさんに子供の有無を聞かれ、いないと言うと女性は子供を産めるタイムリミットがあるから早く産めと言われ、しかも子供を産んでこそ一人前とまで言われた。
かなり傷付いたし、心底腹立った!+65
-0
-
118. 匿名 2014/01/22(水) 20:03:56
117 そのおっさんまじムカつくわー!
私も旦那の親戚に男を産まないと嫁とは認めん!とか、
男産めなないなら離婚してやってくれって言われたよー!
女をなんだと思ってんだジジー!!+71
-1
-
119. 匿名 2014/01/22(水) 20:04:42
毎年職場で全員に手作りチョコを配る人がいます。あまり美味しくないし、何よりもノロとか怖いので、本当は断りたい…+38
-0
-
120. 匿名 2014/01/22(水) 20:06:14
局が仕事を手伝うと言ってくれたが
局同世代のおばさんが不機嫌になるからやめてぇ!
自分でやりますから挟んで喧嘩しないで下さい+6
-1
-
121. 匿名 2014/01/22(水) 20:55:16
母が送ってきた荷物。
正直要らない物が多い。+3
-17
-
122. 匿名 2014/01/22(水) 21:05:19
出来事ではないけど「頑張って、応援してるから」という一言。
十分頑張ってるし、これ以上追い打ちをかけるな!と思う。
大抵その発言をする人は「手伝えることがあったら言って」
とは決して言わない。+21
-3
-
123. 匿名 2014/01/22(水) 21:13:59
旦那実家に止まった時、きれいだからって一番風呂に入れさせてもらえるけど、後ろにあと6人も待ってるかと思うと早くしなきゃと焦ってカラスの行水状態になっちゃいます。
二歳の子供と入るから余計時間かかるし!
さらに旦那とも混浴だし、出産して体型崩れたから一緒に入るの嫌なんだけどなぁ~(^o^;)+13
-4
-
124. 匿名 2014/01/22(水) 21:33:48
>98
別に浮気どうこうじゃなくても、前に付き合った女性が居ればそのくらいの事情分かるようになるでしょ。
+8
-1
-
125. 匿名 2014/01/22(水) 22:21:36
お義母さんが息子(孫)を見に来るのはいいが、来る時丁度息子が寝てたりする。
だからlineで「今寝てるから家のチャイム鳴らさず入ってきて!」と2度続けて送ったら、その次から何も言ってないのにチャイムなしで勝手に入ってくる。
鍵を開けっ放しの私も悪いが、せめて勝手に入ってきてと言わない時はチャイムならしてほしい。+3
-20
-
126. 匿名 2014/01/22(水) 22:25:30
それほど親しいおつきあいをしていない前の職場の人が結婚することになり,先輩がわざわざメールをくれて『みんなでお祝あげるから参加するでしょ』って言われて,なんかことわれなかった。
わざわざ知らせてくれるのはちょっとありがた迷惑かも‥+13
-2
-
127. 匿名 2014/01/22(水) 22:36:01
昼食の時、体調があまりよくなかったので、会社の近くの行きつけの立ち食い蕎麦屋さんでワカメそばを頼んだ。
大将がサービスでワカメそばに特大かき揚げを乗せてくれた。
…体調悪いからワカメそばにしたのに…目の前に笑顔の大将。完食したけどすごく辛かった。+35
-3
-
128. 匿名 2014/01/22(水) 22:37:02
お義父さんに、洋服を買ってもらう事になり買い物へ…
15000円までと言われたので、ママコートが欲しくて選んだが、お義母さんが横から、地味じゃない?黒持ってるよね?などなど…
それは旦那に買ってもらいなさい。と…
その後選ぶ服ことごとく文句を言われ、結局guの服に。
その日の夜、ネットで抱っことベビーカーに使えるアフガンを見つけそれを買おうと決めた翌日、お義母さんから電話。
昨日言ってたママコート、あれに似たやつが安く売ってるのよ〜!
でもアフガン決めたし…と話しても、とりあえず買って行くわ!アフガン買うか買わないかは後で決めて‼と言われ品も見てないのに買ってきてくれた。
私が最初に見たやつより地味‼‼‼
形もイマイチ…ありがたいんだけどね…やっぱり自分で見て選んだママコートの方が良かったし、アフガンの方が良かった…
贅沢なんだけどね……泣
長文すみませんでした。+23
-4
-
129. 匿名 2014/01/22(水) 22:38:17
農家のお姑さんなので、大根を50本くらい樽に漬け物にして我が家の勝手口に置いていった。
5本くらいでいいんだけど~
使いきれずにいると、あーじゃないこーじゃない言われ。
いいお姑さんしてるの押し付けないでほしい…+12
-0
-
130. 匿名 2014/01/22(水) 22:45:12
おばさんが
たくさんつくったからよかったらたべて〜
たべきれないの〜
もうちょっとたべない?
断れない目でみてくる+6
-0
-
131. 匿名 2014/01/22(水) 23:05:18
29
ノロケかよ…
+1
-1
-
132. 匿名 2014/01/22(水) 23:07:23
毎日リンゴ一個とお菓子+0
-4
-
133. 匿名 2014/01/22(水) 23:10:02
職場の目の前まで迎えに来る+3
-1
-
134. 匿名 2014/01/22(水) 23:26:24
頼みもしないのに、勝手に網に私の分まで肉を乗せてくれる夫は寿司屋でも、勝手に注文してくれます
真冬の観光地でソフトクリーム買ってきてくれた時はマジギレしました+5
-8
-
135. 匿名 2014/01/22(水) 23:32:39
127
体調悪いのに、立ち食い?
辛くないの?+4
-7
-
136. 匿名 2014/01/22(水) 23:41:30
性悪の女上司とイザコザして部署異動になった時、異動先の部署に2ヶ月前に入ったばかりの3コ上の年増同僚に、このコ、助けてあげようよ!ねっ!皆!と全力で発表されたこと。
自分の株上げに利用している感がハンパなかった。
そして既に今、軽くシカトこかれている。+12
-4
-
137. 匿名 2014/01/23(木) 01:19:37
結婚祝いでもらった、やたらチカチカしたでかい電光板みたいな時計とデジタルフォトフレーム。使わないコンセントは切るタイプだから全然使わなかった。+5
-0
-
138. 匿名 2014/01/23(木) 01:48:14
手作りの差し入れ
他人が作った物 食べれない+5
-1
-
139. 匿名 2014/01/23(木) 02:40:36
出産後、お見舞いに来てくれた子持ちの親戚から、うちでは使わず仕舞いになっちゃったからと、オムツ処理ボックスを頂いた。
はぼ同じものを出産前に準備していたのでいらなかったんだけど、いらないですとも言えず…。捨てるのも申し訳なくて物置においてありますが、はっきり言って邪魔。大きいし。もっと早くに、これあるけど使う?って聞いてくれたら良かったのに。
+8
-0
-
140. 匿名 2014/01/23(木) 04:32:36
何について調べますか?
| ┌────────────┐ |
| | お前を消す方法 | |
| | | |
| └────────────┘ |
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ] |
| |
`──────────┐ ┌───´
..| ./
|/
, '´l,
, -─-'- 、i_
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
+11
-1
-
141. 匿名 2014/01/23(木) 09:10:26
韓流ドラマにハマってる人が、いらないって言うのにDVDに焼いてくれる。
嫌いだし見てないわ。+10
-0
-
142. 匿名 2014/01/23(木) 10:22:39
外食店で、注文した料理が相手に先にきたのに
食べずに待っていてくれること。
ちっとも嬉しくないし、
逆にその人は待っててほしいのか?
悪いけど、先に食べるよ。+5
-1
-
143. 匿名 2014/01/23(木) 10:32:03
>1さん
ありがた迷惑・・・というのかな?
普通分かるでしょ。お弁当のふたが対応かどうか。
だいたいのお弁当は蓋を取ってチンだから、
どちらにしても取ってチンすれば良いのにね。
+4
-4
-
144. 匿名 2014/01/23(木) 10:38:22
義母からたてづめのダイヤの指輪
私の手は小さくて大きすぎる。
しかもおもちゃみたいで素人目に見ても
あまり良い物ではなく恥ずかしい。
しかし本人は良い物と思っている
半額で購入したみたいだけれど、
この品じゃ半額でも高いよ!!!!!!
+5
-1
-
145. 匿名 2014/01/23(木) 11:23:16
韓流ドラマのDVDを無理矢理貸してくる友達…
「絶対にハマるから!」って言われたので「絶対にハマらない自信があるから!」って言ってやった。ありがた迷惑じゃなくて、押し付け迷惑だった…(--;) ちなみに彼女は今現在もどっぷり韓流に漬かっていて、周りの白い目に気付いていない。+4
-0
-
146. 匿名 2014/01/23(木) 13:05:02
厄除けのためにパワーストーンの数珠と、幸運を呼ぶストラップを実母から
願掛け系イラネー
+4
-1
-
147. 匿名 2014/01/23(木) 18:38:52
不妊治療中なのですが、突然仕事を休まないといけない日があるので部署の先輩に話をしておきました。
それから飲食物や行動にいたるまで細かく口うるさく注意されるように。
今ちょっと中止時期なので飲み会に参加したら全員の前でまたも責め立てられ知らなかった人達にまで不妊治療中であることを知られ周りからめちゃめちゃ気をつかわれています。
よかれと思ってしてくれているんだろうけど、仕事上必要だったとはゆえ後悔しています。+0
-0
-
148. 匿名 2014/01/23(木) 20:20:12
113さん
それで感染して部署全滅したわ。
電車でもマスクもせず咳やクシャミしてる人がいると、
そこまでおまえは必要とされてないから
と思ってしまう
+0
-0
-
149. 匿名 2014/01/25(土) 12:58:50
接骨院で働いていた頃、117で書いているようなことをよく言われてそれで私より10~20歳以上の人を勧められたことがあった。年近いとお金ないからとのことらしい。本当は、余った男を私に押し付けたいだけだろ!と思った。
先生もそれに拍車かけてくる(妻が15歳下だからか)し、弟にお年玉を上げた額を「それでは少ない!」と諭吉2,3枚用意してきた。4時間のパート勤務だけの仕事で諭吉数枚用意する人がいると思うか?余計なお世話だ!と思った。
その上、白衣の下に履くスカートが2着しかないのを服買うお金ないと思い込まれて勝手にスカート何枚も買ってきた。1枚数万はするけど、40代以上が着そうな服だった。母親は「上等なスカートだから置いといたら?いつか着られる年齢になってくるし。」と言われるから、そのスカート売っていたお店を思うだけで吐き気がする。それにウエストがぶかぶかサイズだった。私のスカートが61でもぶかぶかと言うと「えー!それだけ!67はあるのでは?」と言われたこともあった。鈍器が手元にあったらきっとそれで殴っていたかも。
今、病院勤務しているが仕事で着る制服以外の服はみんな安い服にしている。多分、他の病院や施設もそうだろう。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する