-
1. 匿名 2014/01/22(水) 13:09:23
これから毎日お弁当を作ることになったので、参考にしたいです。
拾い画でも、ご自分のものでも構わないので、是非たくさん見せて頂けると有難いです。
よろしくお願いします。+67
-13
-
3. 匿名 2014/01/22(水) 13:12:22
ごめんなさい。我が家のは茶色過ぎて載せられない。+136
-9
-
4. 匿名 2014/01/22(水) 13:12:53
2
うるさいなぁ+175
-17
-
6. 匿名 2014/01/22(水) 13:18:45
前にあったやつはこれね+30
-13
-
7. 匿名 2014/01/22(水) 13:18:47
荒らすな荒らすな+53
-7
-
8. 匿名 2014/01/22(水) 13:20:52
拾い物です+177
-36
-
10. 匿名 2014/01/22(水) 13:22:43
+300
-4
-
11. 匿名 2014/01/22(水) 13:23:27
お腹が空きそうなトピですね!
拾い画ですけど、美味しそうなので!+125
-12
-
12. 匿名 2014/01/22(水) 13:24:43
拾い画なら自分で探せるでしょ+9
-64
-
13. 匿名 2014/01/22(水) 13:26:40
9が読んでない。+39
-1
-
14. 匿名 2014/01/22(水) 13:26:47
+127
-5
-
15. 匿名 2014/01/22(水) 13:27:10
お弁当ブログを見ると参考になりますよ(*^^*)
+16
-2
-
16. 匿名 2014/01/22(水) 13:27:35
「おべんとうの時間」といういろんな職業の人へのインタビューとその人の食べている
お弁当の写真が載った本が大好きです。
手の込んだものじゃないんだけど、愛情たっぷりの背景がわかり、
眺めるだけでも幸せになる本です。おすすめ!+194
-2
-
17. 匿名 2014/01/22(水) 13:28:12
9 拾う意味ある?何トピかちゃんと読んで下さい。
拾い画でも、ご自分のものでも構わないので…って主さん言ってるよ?
ちゃんと読んで下さいw+76
-3
-
18. 匿名 2014/01/22(水) 13:28:19
14 なつかしー☆
ホームスティ先のお弁当がまさにこれだったなΣ(゜Д゜)+27
-5
-
19. 匿名 2014/01/22(水) 13:29:08
私も毎日月〜土曜まで作っています。
毎日、ネットにアップしてるようなクオリティとなると食費もかかる。
私はお弁当用に作ったおかずは一品程度です。
後は夕食や朝食の残り、冷凍食品を組み合わせてます。
朝作るのはソーセージをケチャップで炒めただけとか。
普段のメニューも煮物とかお弁当に詰められるものを意識的に作ってます。
野菜をお肉で巻き巻きを作るなど、手間がかかるのは前日夜に仕込みます。
朝は何かとバタバタしてるので、焼くだけ、温めるだけにしています。
+27
-9
-
20. 匿名 2014/01/22(水) 13:33:34
ギャル曽根さんのお弁当!
品数が多く、汁物もついてたり旦那さんの体を気遣って白米を白滝玄米にしてたり凄い!
+49
-2
-
21. 匿名 2014/01/22(水) 13:34:12
トピ主さんが誰に作るかでも内容が変わるとと思う。
色どりもいいコーンは子供には人気だけど、うちの旦那は食べづらいと不評です。
早く食べ終わって、昼寝か本を読むのに当てたいようで。+10
-11
-
22. 匿名 2014/01/22(水) 13:35:28
たまーに作る、キャラ弁!!
自作ですo(^▽^)o+6
-14
-
23. 匿名 2014/01/22(水) 13:36:32
ガッツリ弁当
牛バラ飯丼です+45
-9
-
24. 匿名 2014/01/22(水) 13:38:05
みんな大好きアンパンマン!
とか作ります+8
-15
-
25. 匿名 2014/01/22(水) 13:41:08
うちの旦那は彩りきれいな凝ったお弁当より、唐揚げや肉野菜炒めだらけの茶色いお弁当の方が好きって言います。プチトマトなんて入れようもんなら、完全にパセリ的扱いされます。
男性の場合は、彩りや見た目にこだわらず、好きなおかずだけをつめたお弁当でもいいかもしれませんね。+53
-6
-
26. 匿名 2014/01/22(水) 13:41:49
最近わっぱ弁当を購入し、初めておろした時のお弁当です。+6
-8
-
27. 匿名 2014/01/22(水) 13:42:21
8さんの可愛いけど、食べられないw
鳴き声が聞こえてきそうで。+24
-6
-
28. 匿名 2014/01/22(水) 13:44:18
もーーー!お腹すいてきちゃったよーーー+7
-6
-
29. 匿名 2014/01/22(水) 13:46:42
バランスの良いお弁当(^^)+47
-5
-
30. 匿名 2014/01/22(水) 13:49:19
ふむ。+149
-9
-
31. 匿名 2014/01/22(水) 13:52:34
旦那弁当〜
ほぼ毎日作ってる。
今は、白米玄米ブレンドしてます☆+105
-15
-
32. 匿名 2014/01/22(水) 13:59:51
正直、キャラ弁とか動物をかたどったやつはすごいと思うけど、
食べられない・・・。+51
-3
-
33. 匿名 2014/01/22(水) 14:15:03
拾い物でいいなら
「お弁当」で画像検索した方が早い+13
-17
-
34. 匿名 2014/01/22(水) 14:15:10
和田弁当(キムチ味)+28
-177
-
35. 匿名 2014/01/22(水) 14:16:44
34
うわーーーーwwwwwwwwwww+103
-2
-
36. 匿名 2014/01/22(水) 14:18:50
韓国の弁当が美味しくて涙が出る美味しさでした。美味しすぎて韓国に住みたくなった。
+17
-250
-
37. 匿名 2014/01/22(水) 14:20:30
31
すごい。
色どりというと、赤緑黄の三色と思うけど、
日本人の感覚はそれに黒白も入る。
日本食の基本って感じ。+18
-3
-
38. 匿名 2014/01/22(水) 14:22:18
36
どうぞどうぞ+84
-3
-
39. 匿名 2014/01/22(水) 14:22:30
人に画像を拾ってこさせないで、
自分でやりなさいよ。
という感じはします。+11
-50
-
40. 匿名 2014/01/22(水) 14:30:59
お弁当作りの本とかさ、本当に美味しそうな写真が掲載されてるのたけど
それ蓋閉まるのか?って画像が多すぎてつい疑問に思ってしまう。+98
-1
-
41. 匿名 2014/01/22(水) 14:32:22
ギャル曽根ちゃんの弁当美味しそうだよ(*^^*)
色どりも綺麗で変に飾ってないから好感持てる。+121
-4
-
42. 匿名 2014/01/22(水) 14:33:25
こちらもギャル曽根弁当。+110
-5
-
43. 匿名 2014/01/22(水) 14:35:01
お弁当作りの本とかさ、本当に美味しそうな写真が掲載されてるのたけど
それ蓋閉まるのか?って画像が多すぎてつい疑問に思ってしまう。+56
-1
-
44. 匿名 2014/01/22(水) 14:49:24
お弁当のお料理 | 手作り料理でつながるコミュニティ ペコリ by Ameba(アメーバ)pecolly.jpお弁当に関するいつものお料理を、魔法のカメラで撮って投稿! スマホでカンタンお料理アルバムを作ろう!
ここにたくさん美味しそうなののってるよ!+7
-1
-
45. 匿名 2014/01/22(水) 14:50:03
彼氏に作ったクリームコロッケ弁当(*^^*)
もっと品数増やせるように頑張ります!+156
-33
-
46. 匿名 2014/01/22(水) 14:50:35
43さんも書いてるように
彩りもいいし盛り付けも綺麗やけど
それ・・・蓋閉まるのか??・・・
って思うような盛り付けの弁当があるよね。
後、キャラ弁は可愛いけど、、、作ってる過程を思い浮かべたら汚くないか?+62
-11
-
47. 匿名 2014/01/22(水) 14:53:37
46
もうキャラ弁がどうこう言うのは書かなくていいと思うよ。
個人で良い悪い思ってれば良し。
じゃないとまたその流れになっちゃうから。+46
-2
-
48. 匿名 2014/01/22(水) 14:59:43
45〉茶色、、、
もーすこし工夫したら?+14
-83
-
49. 匿名 2014/01/22(水) 15:17:22
48みたいに、何かしら指摘してくる人いるんだよね。
男の人って女の人みたいに、いろどりとかよりガッツリ食べたい!て人多いと思うよ!彼氏の為に一生懸命作ったお弁当に、そーゆー小姑みたいなのいりませんから!!+117
-3
-
50. 匿名 2014/01/22(水) 15:31:51
画像でよく見るのは蓋をする前のもの。
そのあと、蓋をしてある程度の持ち運びの揺れに耐えていざ食べる時に蓋を取ったら…
キャラ弁なら顔の一部が蓋にくっついたり、
レタスも新鮮な感じが無くなったり。
だから実際には出来上がった状態と食べる時の状態は変わってるんですよね
+11
-2
-
51. 匿名 2014/01/22(水) 15:34:54
45さん
彼氏さん幸せだね!
ギャル曽根ちゃんのも美味しそうだな~+27
-2
-
52. 匿名 2014/01/22(水) 15:37:44
48さんの作るお弁当、彩りよくってきれいなんでしょうね~
見てみたいですぅ~♡+10
-2
-
53. 匿名 2014/01/22(水) 15:54:07
こういうの。+28
-3
-
54. 匿名 2014/01/22(水) 15:54:30
美味しそう。+35
-6
-
55. 匿名 2014/01/22(水) 16:20:15
最近作りました(*^^*)
スヌーピーのからあげ弁当とロコモコ弁当です(*^^*)+46
-9
-
56. 匿名 2014/01/22(水) 16:25:25
う●こwwwwww+6
-40
-
57. 匿名 2014/01/22(水) 16:35:12
56
ケンカの翌日?+27
-0
-
58. 匿名 2014/01/22(水) 16:36:12
ピカチュウのおしり。+80
-7
-
59. 匿名 2014/01/22(水) 16:37:13
10 美味しそう。
こういうお弁当食べたい。+1
-2
-
60. 匿名 2014/01/22(水) 16:38:16
チョッパー弁当可愛いよね+22
-18
-
61. 匿名 2014/01/22(水) 16:39:42
高校生の息子のお弁当を毎日作ってます
写真は撮ってないけど、何を入れたかは記録してます
今日は、春巻・うずらフライ・海苔入り卵焼き・ブロッコリーのマヨネーズ焼き・大学芋でした
本人の希望でおかずと御飯が別で御飯だけ保温できる器を使ってますが、ホントはこんなのっけ御飯にしたいです(^^;)+11
-3
-
62. 匿名 2014/01/22(水) 16:41:12
58
おしりは何?( ? _ ? )+21
-3
-
63. 匿名 2014/01/22(水) 16:43:49
初めてつくりましたあ+9
-59
-
64. 匿名 2014/01/22(水) 16:45:10
美味しそう!!!!+49
-9
-
65. 匿名 2014/01/22(水) 16:51:54
頑張って作ってもこの程度のクオリティです(;´Д`)
皆さんの貼ってる画像のようなお弁当作ってあげれるように頑張りたい!+164
-4
-
66. 匿名 2014/01/22(水) 17:02:25
65さんの美味しそうですよ~!
最近お弁当作りサボり気味…。
皆さんの写真見て、また作ろうかなって思いました☆+60
-0
-
67. 匿名 2014/01/22(水) 17:03:05
>45
美味しそうじゃん!わが家の旦那も茶色弁当が好き。
頑張って手作りしてる。隙間埋めは市販の冷凍食品をひとつだけ、、頑張りましょうねっ!+13
-2
-
68. 匿名 2014/01/22(水) 17:05:18
毎日作るの大変ですよね。
とりあえず、わっぱの弁当箱は
手抜きでもそれなりに見えて楽チン!+47
-0
-
69. 匿名 2014/01/22(水) 17:28:05
私も節約のために手作りですが…(o;ω;o)
茶色い(笑)+2
-1
-
70. 匿名 2014/01/22(水) 17:52:52
+7
-51
-
71. 匿名 2014/01/22(水) 17:53:54
もう25歳になりましたが…中学生の時から自分で作ってます
載せるほどの技術じゃないですが
二段よりも、一段のほうが詰めやすくて好きです。
冷凍は苦手で休日につくって冷凍してました。
いまは、旦那だけで、ふりかけ嫌い、 野菜も残してくるので、冷凍食品に頼ってしまってます(^_^;)+10
-2
-
72. 匿名 2014/01/22(水) 18:00:23
+28
-12
-
73. 匿名 2014/01/22(水) 18:00:34
渡辺美奈代さんのお弁当ステキですよね!
+10
-5
-
74. 匿名 2014/01/22(水) 18:06:06
+1
-28
-
75. 匿名 2014/01/22(水) 18:12:01
+1
-33
-
76. 匿名 2014/01/22(水) 18:17:28
+17
-37
-
77. 匿名 2014/01/22(水) 18:18:33
もしかして、ここにいる人はサラメシって番組好きですか?
私、阿部さんのコーナーが特に好きなんです。
人の弁当が美味しそうでたまらんのです。
だからこのトピもたまりません♪(´ε` )
なんか、すみません…
+41
-0
-
78. 匿名 2014/01/22(水) 18:26:55
65さん、美味しそうだよ〜(^ω^)
+16
-0
-
79. 匿名 2014/01/22(水) 18:30:24
逆に、不味そうな弁当だったらどうなるかな?
すごいのきそう!+1
-3
-
80. 匿名 2014/01/22(水) 18:55:38
+1
-22
-
81. 匿名 2014/01/22(水) 19:18:23
大事な人のために作ってることに意味があるんだから。
人が作ったものにそーゆー言い方ないわ。+6
-0
-
82. 匿名 2014/01/22(水) 19:39:28
綺麗なお弁当、頑張って誰かの為に作ってるお弁当。
見ていてほっこりします。
美味しそうなって聞いてるのに、悪意のある画像とか
かわいそうな人だな~。
+11
-1
-
83. 匿名 2014/01/22(水) 20:59:23
+35
-7
-
84. 匿名 2014/01/22(水) 21:01:03
+31
-9
-
85. 匿名 2014/01/22(水) 21:22:34
オムライス弁当。+23
-5
-
86. 匿名 2014/01/22(水) 21:23:12
+54
-3
-
87. 匿名 2014/01/22(水) 21:31:11
こうゆうのいいよね〜〜
+8
-2
-
88. 匿名 2014/01/22(水) 22:06:11
毎朝がんばってます。
私も、美味そうに見えるお弁当の詰め方を、研究中です!
主さん、がんばりましょうね♪+56
-1
-
89. 匿名 2014/01/22(水) 22:19:07
2色ごはん。+27
-4
-
90. 匿名 2014/01/22(水) 23:07:43
+59
-1
-
91. 匿名 2014/01/22(水) 23:12:03
子どものために彩りよく美味しそうなお弁当を作れるお母さん方って尊敬する
私に子どもできてもこんなふうに作れるのかな…+9
-0
-
92. 匿名 2014/01/22(水) 23:36:30
みんな偉いよ~+2
-0
-
93. 匿名 2014/01/23(木) 00:00:21
70
何これwww+1
-1
-
94. 匿名 2014/01/23(木) 00:02:44 ID:3yQ6D9aFIi
運動会お弁当╰(*´︶`*)╯♡+22
-4
-
95. 匿名 2014/01/23(木) 00:14:18
半熟のゆで卵を入れたいけど痛まないか心配です。大丈夫なものですか?+5
-0
-
96. 匿名 2014/01/23(木) 01:08:40
卵だけでなくなんでもきちんと火を通してください(*_*)
キュウリやレタスなども冬だけ、それもちゃんと水気を拭き取って。。
菌が増えます。。
温度が下がる時に菌が増えます。
お弁当等は作ってから喫食までは2時間です。
給食を作る仕事をしていますが食べる時間から遡って2時間以内に作ります。
お弁当はきちんと熱をとってからフタをすれば大丈夫です。
ノロや胃腸炎がはやっています。
皆さんお互いに気をつけましょうね(><)+16
-0
-
97. 匿名 2014/01/23(木) 01:32:44
お弁当トピ大好きです❗️ 節約お弁当ばかりだけど、焼き鳥弁当オススメです!+28
-5
-
98. 匿名 2014/01/23(木) 08:39:06
美味しそうなお弁当!!+4
-1
-
99. 匿名 2014/01/23(木) 10:13:56
今まで冷食が半分埋めてたけど、最近はちゃんと作るようにしてます!
3日坊主な性格だから続けられるように毎日ブログに載せて意欲を掻き出してます~(^o^;)+11
-2
-
100. 匿名 2014/01/23(木) 10:24:10
こんな感じで+0
-0
-
101. 匿名 2014/01/23(木) 10:27:20
100です
写真載せれませんでした(;_;)+0
-0
-
102. 匿名 2014/01/23(木) 11:53:40
これすごい+3
-6
-
103. 匿名 2014/01/23(木) 11:54:22
明日はほうれん草巻き卵焼きを作ろう!!+1
-0
-
104. 匿名 2014/01/23(木) 11:59:23
冷食使わず頑張ってます。
クリームコロッケ弁当です。
綺麗に詰められるようになりたい(^_^;)+2
-0
-
105. 匿名 2014/01/23(木) 12:03:41
104です。
貼れてなかった+15
-0
-
106. 匿名 2014/01/23(木) 14:39:35
来年から幼稚園のお弁当作らないといけないから参考になるのと、ならないのとあって楽しいです*☻65さんのお弁当、美味しそう。
生卵にビスコ… うえっ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する