-
1. 匿名 2016/08/31(水) 10:13:40
ハムとチーズのホットサンドが大好きです
ホットサンドが好きな方語りましょう!!+529
-3
-
2. 匿名 2016/08/31(水) 10:14:03
美味しそうだ+306
-3
-
4. 匿名 2016/08/31(水) 10:15:08
卵とベーコンも合いますよね!+242
-3
-
6. 匿名 2016/08/31(水) 10:15:21
ツナチーズのサンドも美味しい+235
-2
-
7. 匿名 2016/08/31(水) 10:15:38
卵サラダやピザソースも美味しいよ+130
-1
-
8. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:03
学祭の露店で出したことあります!+29
-3
-
9. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:25
>>3
よく朝に言えるよね。バカじゃない?+27
-10
-
10. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:26
おかしなコメントは、マイナスじゃなく「通報」で!+127
-4
-
11. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:36
普通のサンドウィッチ買ってきてもトースターで焼いて食べる+71
-4
-
12. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:42
ここ見てるだけでまだこんな時間なのに、お腹すいた(笑)
+294
-2
-
13. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:43
ピザ風のホットサンドよく作ります+69
-3
-
14. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:49
卵のやつ好き+146
-5
-
15. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:57
>>3
あんた性犯罪予備群な!+12
-9
-
16. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:57
喫茶店で食べるホットサンドが好きで好きでハマってしまい、
ホットサンドを自宅で作ろうと機械を買ったけど
焦げたり、中の具材が上手く焼けなくて
もう使ってない。+160
-8
-
18. 匿名 2016/08/31(水) 10:17:22
朝飯テロ爆弾が投下されたぞー!+29
-2
-
19. 匿名 2016/08/31(水) 10:17:50
>>3
通報しました‼︎+10
-6
-
20. 匿名 2016/08/31(水) 10:18:10
出来上がるまで待ち遠しいんだよね
ハム・チーズ・胡瓜のが好き
+50
-6
-
21. 匿名 2016/08/31(水) 10:18:23
>>17
お前、逮捕!+18
-5
-
22. 匿名 2016/08/31(水) 10:18:28
クロックムッシュが好きです!
+226
-7
-
23. 匿名 2016/08/31(水) 10:18:59
お腹減ってしまったやないか〜〜!
どうしてくれるんや〜〜!!+63
-3
-
24. 匿名 2016/08/31(水) 10:19:27
チーズがとろけてて美味しそう+54
-3
-
25. 匿名 2016/08/31(水) 10:19:31
ホットサンドめーかー買うか迷ってたけど…こりゃ買うな+128
-3
-
26. 匿名 2016/08/31(水) 10:19:37
上島珈琲のが好きで食べてたなー。
+71
-5
-
27. 匿名 2016/08/31(水) 10:19:40
とろけるチーズは絶対に外せない!+147
-2
-
28. 匿名 2016/08/31(水) 10:19:47
ミートソースにチーズ
ハイカロリーなんて気にしない!+99
-2
-
29. 匿名 2016/08/31(水) 10:20:07
大好き~
ホットサンドメーカー
めっちゃ便利!!+48
-4
-
30. 匿名 2016/08/31(水) 10:20:40
+241
-2
-
31. 匿名 2016/08/31(水) 10:21:02
>>17
やめて。チーズが臭そうに見えてきた+5
-12
-
32. 匿名 2016/08/31(水) 10:21:41
+181
-9
-
33. 匿名 2016/08/31(水) 10:22:04
美味しそう〜
朝ごはん食べたのにまたお腹減ってきちゃったよ+17
-2
-
34. 匿名 2016/08/31(水) 10:22:24
+88
-3
-
35. 匿名 2016/08/31(水) 10:23:16
食パンの耳以外の部分を四角くくり抜いて、
(口←こんな状態。)
フライパンに四角の耳を乗せて
真ん中にバターを置いて
ハム、とろけるチーズ、卵を割って
その上に、先程切った食パンを乗せて
両面焼く。。
ネットで見て真似したのですが、
初めてでも上手くできました。笑
記事をのせたいのですが、いまいちわからなくて、すいません(›´ω`‹ )+101
-4
-
36. 匿名 2016/08/31(水) 10:23:24
お腹すいた~+8
-1
-
37. 匿名 2016/08/31(水) 10:23:27
>>32
涙が出てきた+5
-3
-
38. 匿名 2016/08/31(水) 10:23:30
+115
-3
-
39. 匿名 2016/08/31(水) 10:24:23
前日のポテトサラダ残しといて入れて作る。お好みでポテサラに少しソースたしても美味しい。+119
-3
-
40. 匿名 2016/08/31(水) 10:25:25
>>5 全力での否定にビックリしたww+3
-1
-
41. 匿名 2016/08/31(水) 10:25:48
ホットサンド大好きです!器具はバウルーがおすすめ!アウトドアでも使えるし、水洗いできるし。
ミミのカリカリが最高!+68
-0
-
42. 匿名 2016/08/31(水) 10:25:49
ツナとチーズが好き+118
-1
-
43. 匿名 2016/08/31(水) 10:25:54
こないだこれ作ったけど美味しかったです
フライパンで作るホットサンドのレシピ!とろーりとろけるチーズがたまらない|CAFY [カフィ]cafy.jp食パンに具をはさんでプレスしてつくるホットサンドですが、ホットサンドメーカーがないからなかなか作れない…というかたもいるかと思います。でもフライパンでもホットサンドが作れちゃうんです!カリッとサクサクのパンとトロッととろけるチーズが簡単に作れるレシ...
+42
-1
-
44. 匿名 2016/08/31(水) 10:26:06
ホットサンド大好きです。家でも美味しいのを作ってみたくて、ホットサンド用のフライパンみたいなやつが気になってます。
美味しいホットサンドの作り方教えてください^_^+13
-0
-
45. 匿名 2016/08/31(水) 10:26:17
新宿御苑前のクロックムッシュ大好きでした+53
-3
-
46. 匿名 2016/08/31(水) 10:26:29
美味しそう(*º﹃º *)
トマトも挟んで食べたいな+15
-0
-
47. 匿名 2016/08/31(水) 10:26:31
>>40
>>3のコメに対してだから。+0
-0
-
48. 匿名 2016/08/31(水) 10:27:24
+75
-38
-
49. 匿名 2016/08/31(水) 10:27:27
何枚切りで作ってますか?+26
-0
-
50. 匿名 2016/08/31(水) 10:27:40
母がよく作ってくれて、家に来た友人に出しても反応いいです☺︎+22
-2
-
51. 匿名 2016/08/31(水) 10:28:11
ビタントニオ買ってもらったのにほとんど使ってない… 週末にでも作るかな…+9
-1
-
52. 匿名 2016/08/31(水) 10:28:19
+16
-4
-
53. 匿名 2016/08/31(水) 10:28:53
ホットサンド好きでホットサンドメーカー買ったよ
おうちで熱々、とろとろのホットサンド食べれるって幸せ!+21
-0
-
54. 匿名 2016/08/31(水) 10:28:57
お薦めのメーカーありますか?毎朝作って食べたいです+26
-0
-
55. 匿名 2016/08/31(水) 10:29:25
オススメのホットサンドのメーカーってありますか??+25
-0
-
56. 匿名 2016/08/31(水) 10:29:39
実家にフライパンみたいな挟むヤツがあった。
母がホットサンド好きで昔買ったヤツ
トマト、レタス、ハム、目玉焼きかスクランブルエッグ、マヨネーズ とか最強の朝ご飯だったなぁ
+16
-0
-
57. 匿名 2016/08/31(水) 10:30:11
バウルー という直火用のホットサンドつくるフライパン?おすすめです(>_<)中身をいっぱい挟んでもちゃんと収まり、カリカリフワフワに出来上がりますよ!!!!IHに引っ越したので姉に譲りましたが、バウルーは絶対おすすめ!+65
-3
-
58. 匿名 2016/08/31(水) 10:30:24
>>32
美味しそう。
これは半熟卵を挟んで焼くの?+4
-0
-
59. 匿名 2016/08/31(水) 10:30:48
バウルーで作ってます→➕+40
-16
-
60. 匿名 2016/08/31(水) 10:30:57
今日は食べに行こうかな+17
-1
-
61. 匿名 2016/08/31(水) 10:31:45
オシャレだなあ+44
-0
-
62. 匿名 2016/08/31(水) 10:31:59
>>38うちにもあるけど、具がはみ出る
何枚切りがベストでしょう?+4
-0
-
63. 匿名 2016/08/31(水) 10:32:10
>>5
3のコメント消えてて読めなかったからホットサンド好きな人を否定しているのかと思ってマイナスしちゃった……誤解してすまんのう+1
-1
-
64. 匿名 2016/08/31(水) 10:32:43
バナナチョコも美味しいよ!+84
-7
-
65. 匿名 2016/08/31(水) 10:33:24
>>10
そしたら、言論の弾圧だとか言われました~+0
-0
-
66. 匿名 2016/08/31(水) 10:34:08
甘いの好きならヌテラがコクあって旨いよ+24
-10
-
67. 匿名 2016/08/31(水) 10:34:34
ツナチーズのサンドも美味しい+9
-0
-
68. 匿名 2016/08/31(水) 10:34:43
うちは直火タイプのホットサンドのやつ使ってる
時間も早くて美味しい
ハムチーズかハム卵しか作ったことなかったけど
今度ツナチーズやってみます!+17
-0
-
69. 匿名 2016/08/31(水) 10:34:47
ホットサンドメーカーとジューサー欲しいな+7
-0
-
70. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:16
>>63
あっでも、私が思ったからそうだと思ってたけど、違うかも。違ったらごめん。けど、ほんと卑猥なコメだったから、それに対してだと思ってた。+1
-2
-
71. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:21
ごぼうサラダとチーズを挟んでホットサンドも好き
+77
-8
-
72. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:48
友達がホットサンドに鳥モモ入れてた画像のせてた
凄く美味しそうだったなー。
私もホットサンドメーカー欲しいけど
皆さんはどれを使っていますか?+8
-0
-
73. 匿名 2016/08/31(水) 10:36:04
お店でしか食べた事ないけど、専用機械で作れるなら欲しいな+25
-8
-
74. 匿名 2016/08/31(水) 10:36:45
ホットサンドメーカーでパンの替わりにお米でも使えますか?+4
-3
-
75. 匿名 2016/08/31(水) 10:36:48
サークルKのホットサンド、ちょっと辛いけど好き( ̄∇ ̄*)+2
-2
-
76. 匿名 2016/08/31(水) 10:37:24
+82
-1
-
77. 匿名 2016/08/31(水) 10:38:32
鱈とチーズでやってみたいけど美味しいかな?+4
-2
-
78. 匿名 2016/08/31(水) 10:39:43
卵とウィンナー+44
-1
-
79. 匿名 2016/08/31(水) 10:39:52
ヤバイまだ10時40分だ…お腹空いた+7
-2
-
80. 匿名 2016/08/31(水) 10:40:08
先日直火式のホットサンドメーカーを購入した私にドンピシャなトピ!
バウルーと迷ったのですがちょっと割安で日本製という事で、南部鉄製のホットサンドメーカーにしました。
早く作りたいけどシーズニングをしなきゃいけないのがちょっと面倒(笑)
やっぱりパンは8枚切りが一番適しているんですよね?
+26
-0
-
81. 匿名 2016/08/31(水) 10:40:53
>>49
10枚切りの耳つきが私はベスト。
なかなか売ってないけど、売ってるお店には超熟の10枚耳付きあるよ。+23
-0
-
82. 匿名 2016/08/31(水) 10:41:19
うちは普通に6枚切りのパンで作ってる+24
-0
-
83. 匿名 2016/08/31(水) 10:41:31
>>76
私は今もこれですよ(笑)
置き場所に困りません+15
-1
-
84. 匿名 2016/08/31(水) 10:42:26
バウルー、ググってみよっと+8
-0
-
85. 匿名 2016/08/31(水) 10:42:59
押入れの奥にホットサンドメーカー眠ってるわ
台所が狭くて片づけちゃった…+6
-0
-
86. 匿名 2016/08/31(水) 10:43:07
オニスラ、コンビーフ、チーズの組合せをたまに食べたくなって作る。ジャンクな味が美味しいー+13
-0
-
87. 匿名 2016/08/31(水) 10:44:11
バウルは切れ目?が付かないタイプがオススメ!+7
-2
-
88. 匿名 2016/08/31(水) 10:44:41
>>57と同じで、バウルー使ってた
立てて収納すると場所とらないので助かってた
今はIHなので、スマイルクッカーDX使ってる
昨日もクロックムッシュ作って食べたけど、美味しかった
お湯で戻したドライトマト入れたり
きんぴらととろけるチーズ挟んだりしても美味しい
残り物も活用できるのもいいよね
+13
-0
-
89. 匿名 2016/08/31(水) 10:44:58
ハムとキャベツ+41
-1
-
90. 匿名 2016/08/31(水) 10:46:13
バウル―は山登りやキャンプとかに持っていくのに重宝してる
外で食べるホットサンドも美味しい+12
-2
-
91. 匿名 2016/08/31(水) 10:47:59
>>32さんのような半熟にするにはどうやればいいの?生卵をサンドしたらホットサンドメーカー中
大変なことになった。+6
-0
-
92. 匿名 2016/08/31(水) 10:51:02
直火タイプを使ってます
あらかじめ半熟の目玉焼きを作って挟むとうまくいきますよ
直火タイプは火加減調節が楽だしすぐパンに焼き目がつきやすい
ただし目を離して焦げすぎないよう注意+18
-0
-
93. 匿名 2016/08/31(水) 10:51:21
調べるとホットサンドメーカー無くても作れる方法あるよー+5
-1
-
94. 匿名 2016/08/31(水) 10:51:26
パン屋さんで食パン12枚切りにしてもらって作ってます。朝、ぱぱっと作ってお弁当に持っていけるし、直火のホットサンド買ってから重宝してます。
マツコの知らない世界のホットサンドの回みてからはまった…。+11
-0
-
95. 匿名 2016/08/31(水) 10:52:10
私は6枚切りで作ってます。
お客様が泊まりにきた朝とかにホットサンド出すと
とりあえず喜ばれますね。
+19
-1
-
96. 匿名 2016/08/31(水) 10:53:33
これから買うならIHではないなら直火がお勧めです。しまう場所がかさばらない。+9
-0
-
97. 匿名 2016/08/31(水) 10:54:03
なんかのポイントがたまって、選択肢が少ないからしぶしぶどこのメーカーかわかんないチープなホットサンドメーカーに替えたけど、なんだかんだで10年くらい持って重宝してる。
あつあつチーズでやけどしそうになるのだけ注意。+19
-0
-
98. 匿名 2016/08/31(水) 10:55:50
>>91
え?超半熟卵を挟んで作るでしょ
生卵挟んだって卵に火が通る前にパンが焦げてしまうわ+17
-3
-
99. 匿名 2016/08/31(水) 10:56:36
>>25
メーカーよりバウルみたいなフライパンタイプの方が良いよ!ビタントニオのメーカー持ってたけど焼くのに微妙に時間掛かるし、手入れが面倒だしで使わなくなった笑+8
-1
-
100. 匿名 2016/08/31(水) 10:57:39
たっぷりキャベツのうえにコロッケやメンチカツ乗せて、ギュウギュウにして焼く!
うまし!+23
-2
-
101. 匿名 2016/08/31(水) 10:58:17
>>100
わーーーーうまそう!!+6
-0
-
102. 匿名 2016/08/31(水) 10:58:22
ホットサンド、家族で大好きなんだけど、なんせ六人家族だからホットサンドメーカーあるものの焼くのをまっていられない・・
大量に作れるものが欲しいぃ・・+31
-1
-
103. 匿名 2016/08/31(水) 10:59:09
ホットサンド大好きです!
だけど、忙しい朝に、機械のタイプは時間かかるし、挟んで火にかけるタイプは時短しようと火を強くするとすぐ焦げるし、一人分ずつしか作れないから案外イライラする。
パンに具を挟んで、時々上から押しながらフライパンで作った方が早くて美味しくできますよ!+12
-1
-
104. 匿名 2016/08/31(水) 10:59:21
バウルー使用者。
火加減に注意して、きれいにこんがり焼こうと
することが、ストレス解消になっているかも・・・
+24
-2
-
105. 匿名 2016/08/31(水) 11:01:03
バウルー
シングルダブル両方買いました
シングル→6枚切りむけ コロッケや具沢山に向け
カリカリ食感が好みの方向き
ダブル →8枚切りむけ ハムチーズの薄い具やデザート系(ジャムやバナナとか)向け
食感がソフトで食べやすい
+20
-0
-
106. 匿名 2016/08/31(水) 11:07:02
>>91✦まるごと✦ゆで卵のホットサンド レシピ・作り方 by 丶маиц丶|楽天レシピrecipe.rakuten.co.jp楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「✦まるごと✦ゆで卵のホットサンド」のレシピページです。朝食は少食なので1枚の食パンで作りますが、もちろん食パン2枚で作っても構いません。その場合ゆで卵は二個いります❀。ホットサンド。✦食パン,✦ゆで卵(小...
+7
-0
-
107. 匿名 2016/08/31(水) 11:08:26
これ使ってる。
メープルとロゴスのロゴが刻印されて可愛い
家でもキャンプでも使ってる
お値段もお手頃だよ。+19
-0
-
108. 匿名 2016/08/31(水) 11:09:29
焼きおにぎりも作れるらしい+7
-0
-
109. 匿名 2016/08/31(水) 11:10:53
いっぺんに沢山作る方法があればいいのにな+5
-0
-
110. 匿名 2016/08/31(水) 11:12:10
焦げても旨い+14
-40
-
111. 匿名 2016/08/31(水) 11:12:49
>>57
今、まさにバウルー買おうと検討中なんですが、シングルとダブルどちらがお勧めですか??
前にポテトサラダ入れたのも美味しかったです◡̈*+27
-1
-
112. 匿名 2016/08/31(水) 11:13:22
良いところ→ミミが固くなり子供の咀嚼力がつく。野菜を挟むからたくさんの種類の食材がとれる。
悪いところ→チーズやハムを挟んだり、パンの外側に焦げないようにバタ一ぬったりと高カロリ一そう。
サンドメーカー洗うのが手間。+7
-1
-
113. 匿名 2016/08/31(水) 11:13:44
やっぱりバウルーですよね+5
-1
-
114. 匿名 2016/08/31(水) 11:14:21
>>113
てか腹減んない?
+6
-0
-
115. 匿名 2016/08/31(水) 11:14:25
パイナップルとジャム+4
-0
-
116. 匿名 2016/08/31(水) 11:15:28
>>114
腹減ったなぁ+5
-0
-
117. 匿名 2016/08/31(水) 11:15:47
+20
-0
-
118. 匿名 2016/08/31(水) 11:17:05
スキレットで焼いてもおいしいよ。バウルーは生地が圧縮された感じだけど
スキレットだとブリオッシュ風になる。と思う。バウルーとは違った趣。+7
-0
-
119. 匿名 2016/08/31(水) 11:17:14
>>115
アンパンマングミ+1
-0
-
120. 匿名 2016/08/31(水) 11:17:25
>>117
おいしそう
おなかすいちゃいます+2
-0
-
121. 匿名 2016/08/31(水) 11:17:36
>>110
焦げすぎww+20
-0
-
122. 匿名 2016/08/31(水) 11:18:06
ホットサンド食べたーい
ホットサンドちゃんもかわいい☆+23
-0
-
123. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:08
>>122
わーーーかわいー!♡
でも、こっちもかわいいよー( *´艸`)+4
-17
-
124. 匿名 2016/08/31(水) 11:26:21
72時間でやってた自販機のトーストサンドも食べてみたいなぁ
+36
-4
-
126. 匿名 2016/08/31(水) 11:28:54
メーカーあるけど欲張って挟み過ぎるので
4枚切りパン両面にバター塗って
フライパンで具材を調理して
溶き卵流してパンを置いて
固まる前にチカラ技で4辺のはみ出た溶き卵を耳にくっ付け
安定した所でひっくり返しバターをこんがりさせてる
…サンドしてないからダメですね…+1
-3
-
127. 匿名 2016/08/31(水) 11:29:58
>>125
荒らしは窓際行って…シこれ+1
-2
-
128. 匿名 2016/08/31(水) 11:30:15
実家にいたときは母がよく作ってくれてて大好きでした!このトピ見てたら食べたくなって、さっきフライパンで作って食べました(笑)久しぶりに食べたけどやっぱりホットサンドおいしい〜今度旦那に作ってあげよ+7
-0
-
129. 匿名 2016/08/31(水) 11:31:22
オムライスだけどすごく美味しかったです!o(。・‧̫・。)o+1
-44
-
130. サンドウィッチマン 2016/08/31(水) 11:33:01
ホットサンドって面白いですよね!!+5
-15
-
131. 匿名 2016/08/31(水) 11:34:21
+61
-1
-
132. 匿名 2016/08/31(水) 11:40:07
>>111
具沢山にしたいならシングルがオススメです♪+7
-1
-
133. 匿名 2016/08/31(水) 11:47:52
早速バウルー検索したら思ったより高かったよ・・・でも食べたい!+11
-0
-
134. 匿名 2016/08/31(水) 12:01:22
このトピ見て食べたくなって急いでコンビニいってハムチーズかって今食べてますww+6
-0
-
135. 匿名 2016/08/31(水) 12:10:20
>>111
ダブルの方がカリカリ部分が多くできるよー+8
-0
-
136. 匿名 2016/08/31(水) 12:11:46
>>112
バウルー使ってるけど、バター塗らなくても大丈夫だよ。テフロン加工されてるから。洗うのも簡単だし。ホットサンドメーカーだとそうはいかないのかな?+15
-0
-
137. 匿名 2016/08/31(水) 12:13:26
1歳の息子、トーストにハムチーズ乗せて焼いたのだと上の具を先に食べちゃうんだけど、ホットサンドなら上手に食べてくれるから忙しい朝もストレスが少ない!+9
-2
-
138. 匿名 2016/08/31(水) 12:16:59
2学期のスタートだし、明日の朝食はこれにしようかな。チーズやハムにキャベツ買おうっと。+6
-0
-
139. 匿名 2016/08/31(水) 12:21:52
うちはビタントニオのホットサンドとワッフルとたい焼き作れるやつ使ってます!
パンの耳切るってなってるけど、そのままでも全然焼けます。
普通にパン焼いて食べるよりいろんな具入れれるし食べごたえあっておいしい(*^^*)
うちは週二回くらい作ってます。慣れれば洗い物も簡単だし、たい焼きのおやつも子どもが気に入ってるし、買ってよかったかな。+15
-0
-
140. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:07
おおメチャクチャタイムリーなトピ!
レコルテのホットサンドメーカーを使っています!
以前使ってたホットサンドメーカーはパンの耳を切り落とさないといけないし、パンのサイズも選ばないとプレス出来なくて不便過ぎて欲しいっていう人にあげちゃいましたが、コレはパンの耳そのままで中身を本当に程よく焼いてくれるから大好きです!
アッという間に(大体余熱入れても5分かからない)自動で中身がいい感じになるので本当にオススメします。楽○やAma○onのレビューもかねがね好評だと思うのでステマと思う方は調べてみて下さい!
+36
-3
-
141. 匿名 2016/08/31(水) 12:35:34
画像がどれも美味しそ〜!
むしろ普通のサンドウィッチ買わない、、
ホットサンドラブ♡+5
-2
-
142. 匿名 2016/08/31(水) 12:37:50
8枚切りの食パンで、耳付きのままレタス・トマト・ベーコンエッグ・チーズなど好きなものを挟み
フライパンで、フライ返しなどを使ってギュッギュと押しながら焼くとホットサンドができます
フチを閉じるやつじゃないけど、それなりに上手くできますよ+4
-0
-
143. 匿名 2016/08/31(水) 12:42:15
>>43
私もフライパン使用でだいたいこんな作り方です。
トーストもフライパンにバター落として焼いてます。
パンは8枚切り~サンドイッチ用の薄いのが好き。+2
-0
-
144. 匿名 2016/08/31(水) 12:59:04
喫茶店で食べるホットサンドだいすきー!+4
-0
-
145. 匿名 2016/08/31(水) 13:02:17
バウルーダブル使ってます!おすすめ!!!
ハム、卵、チーズでマヨネーズとケチャップ少しのをよく作ります。ちなみにパンは8枚切か10枚切。
ツナマヨチーズもおいしいし、とりの唐揚げレタスチーズマヨも美味しかった。あと残り物グラタンとか。
結局何入れても美味しい(^∇^)+11
-0
-
146. 匿名 2016/08/31(水) 13:21:32
あんまり食パンを買わないんだけど、手元にあるサンドイッチ用食パンで作ったら、バウルーよりもサイズがずっと小さい!
端が押しつぶせない!
なんか損した気分。+4
-1
-
147. 匿名 2016/08/31(水) 13:35:03
食べたいー!+2
-1
-
148. 匿名 2016/08/31(水) 13:36:44
バウルーがお手入れ簡単。今のは内面がテフロン加工してあるからこびりつかない。
分厚いパンに大量の具材を入れてはみ出ずに焼けたときはニンマリしてしまう(^^)
パンは厚いほうがクリスピー。そこは好みで。
おやつパンだと、板チョコを挟むのが美味しい。
外側のバターの塩味と中のトロトロのチョコの甘味の組み合わせが最高です(^^)v
+6
-0
-
149. 匿名 2016/08/31(水) 13:53:10
バウルでさっそく作ってお昼ごはん♡トマト、キャベツ、ハム、チーズ、ツナ入れて最高に旨かった!!!+8
-0
-
150. 匿名 2016/08/31(水) 13:59:20
やっぱりチーズ!!お腹空いた!!笑+19
-0
-
151. 匿名 2016/08/31(水) 14:00:46
パン嫌いな夫もホットサンドメーカーで作るサンドイッチは食べる!
安く買えるし絶対お勧め!
ただ朝バタバタしていてスイッチ切り忘れ防止の為、次買い換えるときは自動オフ機能有にする
+11
-0
-
152. 匿名 2016/08/31(水) 14:54:42
>>44さん
うちは火にかけるタイプを購入しました!
コンパクトでしまう場所も取らないのでお勧めですよ!(お値段も安いです)
ツナマヨ&チーズ
ハム&卵&チーズ
ポテサラ&チーズ
辺りが好きです!!最近あんまり食べてなかったからまた作ろうかな(*^▽^*)
うちのは真ん中に線が無いのでイングリッシュマフィンで作ったりもします!+4
-0
-
153. 匿名 2016/08/31(水) 14:58:26
ホットサンドって少しかたくなるよね?
+2
-3
-
154. 匿名 2016/08/31(水) 15:15:18
バウルーお持ちの方、外側綺麗に保ってますか?
外側になんか、焦げが付いてしまって汚いし、取れなくて>_<
多分、少し汁気のあるミートソースとか挟んだ時に漏れちゃったものが焦げたと思われるんですが…+4
-0
-
155. 匿名 2016/08/31(水) 15:42:04
あんこ入りが食べたい+21
-1
-
156. 匿名 2016/08/31(水) 15:43:15
+13
-0
-
157. 匿名 2016/08/31(水) 15:46:14
わぁ〜 みんなの画像美味しそ〜
お腹空いた〜(*^o^*)ノ+4
-0
-
158. 匿名 2016/08/31(水) 15:46:51
杉山金属のスマイルクッカー使ってます
直火でパンの耳ををしっかりプレスしてくれるので、カリカリですごくおいしい!
テフロン加工で上下分離できるからお手入れも楽
三千円くらいでお値ごろだし、満足してます
+11
-0
-
159. 匿名 2016/08/31(水) 16:20:00
ロッテリアに昔あった、イタリアンホットが大好きでした!!+11
-1
-
160. 匿名 2016/08/31(水) 19:00:01
+2
-0
-
161. 匿名 2016/08/31(水) 19:06:10
バウルーダブル使ってますが、参考画像のようなふっくら分厚いやつなんかぜーったい出来ないよ。
ぺったんこ。
圧着してんだから。なので普通に二枚食べるより満腹感がなく、太りやすい。+2
-3
-
162. 匿名 2016/08/31(水) 20:20:57
母から受け継いだ年期の入ったバウルー。今では火加減もバッチリ!+2
-0
-
163. 匿名 2016/08/31(水) 20:50:13
私もレコルテのホットサンドメーカー使ってる!
朝食は毎日ホットサンドになった。
卵とかチーズ、きゅうり、トマト挟んで
1分くらいでできる。
4000円くらいだし、小さく収納できる。
本当にオススメです+1
-0
-
164. 匿名 2016/08/31(水) 21:39:31
母が作ってくれるホットサンドが一番好きです。
おいしい。
全然関係ないけど最近反抗期?で優しく接することができてないから、今度作ってくれたとき笑顔でおいしいって伝えたい。+12
-1
-
165. 匿名 2016/08/31(水) 22:02:37
フライパンでホットサンド作ります。
チーズ ハム マーガリン ブラックペッパー
です。
重石代わりにヤカン+0
-0
-
166. 匿名 2016/08/31(水) 22:03:36
>>159
私も好き!友達も、毎回あればっか食べてたのに、なんで無くなっちゃったんだろうね・・
+1
-0
-
167. 匿名 2016/08/31(水) 22:23:40
バター キャベツor人参(千切り)マヨ ケチャプ 粒マスタード 目玉焼き キャベツor人参(千切り)マヨ ケチャップ 粒マスタード 塩 コショウ のホットサンド最高!!+0
-0
-
168. 匿名 2016/09/01(木) 00:35:29
象印のプーさんのものを数年前に購入。
特にディズニー好きでも無いのですが、
思いの外テンションも上がります。
(画像は拾い画です)
象印は耳つきで8枚切りでも良いので思い付いたらすぐ作れるのと、その耳の部分がカリッカリで美味しいです^^
納豆好きな私はホットサンドでもお気に入りです。
パンの耳ギリギリにマヨネーズで枠作ってその中に納豆、とろけるチーズ乗せて焼いたら激美味です♪+3
-0
-
169. 匿名 2016/09/01(木) 03:11:49
>>164 ぜひぜひ!喜ぶよ、お母さん。
+1
-0
-
170. 匿名 2016/09/01(木) 03:32:35
電気のやつは耳切らないとできないよね
ガス火じゃないと使えないけどバウルーなら耳のままいけるし中身パンパンでも閉まるからオススメ+1
-1
-
171. 匿名 2016/09/01(木) 08:32:15
お店で食べて美味しかった、
明太子、細くきったシソ、チーズ、半熟めの卵つぶしたやつ
の具材を真似て家で作ってます。
パンは10枚入りのか、パン屋さんの食パンを薄めに切って使ってます。
めーーちゃうまい!
ホットサンドの機械は、Francfrancで買ったこれ使ってます。1枚ずつ焼きだけど、すぐ焼けて、
デザインもおしゃれ。
プレスサンドメーカー キルト レッド(レッド) Francfranc(フランフラン)公式サイト|家具、インテリア雑貨、通販www.francfranc.comプレスサンドメーカー キルト レッド(レッド) 何気ない毎日を「楽しい生活」に。 Francfranc(フランフラン)は家具、インテリア雑貨を通して心地よいライフスタイルをご提案します。公式通販もこちらから
+2
-0
-
172. 匿名 2016/09/01(木) 10:16:20
ビタントニオの、ホットサンド用じゃなくてパニーニ用?のプレートで焼くのおすすめです。はしっこがぎゅって潰れてるの好きな人はちょっと違うかもですが、パン4枚同時に焼いたりして家族でたべられるし、線状に入る焦げ目が美味しそうにできます。具もたくさん入れられますよ。+1
-0
-
173. 匿名 2016/09/01(木) 14:06:30
昨晩変な時間に楽天でポチッてしまった・・・
ダイエット中なのにこりゃあダメだわ
+0
-0
-
174. 匿名 2016/09/01(木) 15:20:03
このトピ見てからホットサンドメーカー欲しくて何回も楽天見に行ってる・・・。
でも圧縮するから食べすぎになりそう(>_<)+0
-0
-
175. 匿名 2016/09/02(金) 14:14:27
カラフルでかわいい
ホットサンドで検索したけど
普通のサンドイッチかな?+0
-0
-
176. 匿名 2016/09/05(月) 13:11:18
>>171
レシピ知りたい!
全部混ぜるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する