-
1. 匿名 2016/08/31(水) 10:01:08
TOYOTA、MAZDA、SUBARU、トピがあったのでHONDAも!うちは、先月フリードを購入しました。新型モデルと悩みましたが、デザインが現行モデルの方が好みだったので。運転しやすく、気に入ってます!
HONDA車が好きな皆さん、語りましょう~!+132
-16
-
2. 匿名 2016/08/31(水) 10:01:34
ステップワゴン乗ってますよ~♪+95
-12
-
3. 匿名 2016/08/31(水) 10:01:35
ずっとホンダ+160
-10
-
4. 匿名 2016/08/31(水) 10:03:47
なんたかんやホンダが1番好き+150
-9
-
5. 匿名 2016/08/31(水) 10:05:28
私もいつかフリード!と思ってたけど新型より現行のがいいなー。残念。+81
-8
-
6. 匿名 2016/08/31(水) 10:05:51
N-BOX 軽自動車ですが広さもあり快適+172
-6
-
7. 匿名 2016/08/31(水) 10:06:01
主人がNBOXカスタムのシルバー乗ってます‼︎快適です〜。私は、シャトルに乗りたいです。+77
-11
-
8. 匿名 2016/08/31(水) 10:06:33
運転歴25年←歳バレるww
4台のりすべてホンダ車
結婚した相手もホンダ好き
相手も5台のりすべてホンダ車
結構貢献してますよ(^-^)+94
-16
-
9. 匿名 2016/08/31(水) 10:06:35
私もフリード欲しい!+124
-11
-
10. 匿名 2016/08/31(水) 10:06:37
祝!NSX発売+140
-8
-
11. 匿名 2016/08/31(水) 10:07:36
兄がホンダ社員なのでホンダ車乗ってます(*^^*)
最初は考えてもなかったけど運転しやすい!
次もホンダにします( ´ ▽ ` )+94
-9
-
12. 匿名 2016/08/31(水) 10:07:48
私はずっと軽自動車なんだけど
前がライフで今はNワゴンに乗ってます
何が好きとか理由は無いけど
きっと次もHONDAの軽に乗ると思う+103
-5
-
13. 匿名 2016/08/31(水) 10:09:02
NBOX欲しいでーす!!
今はライフ乗ってる。+92
-5
-
14. 匿名 2016/08/31(水) 10:09:02
インテグラ復活希望!+72
-4
-
15. 匿名 2016/08/31(水) 10:09:14
やっぱレジェンド!+48
-5
-
16. 匿名 2016/08/31(水) 10:09:26
日本車最高額のNSX2400万。
欲しいけど絶対買えないw+92
-5
-
17. 匿名 2016/08/31(水) 10:10:33
昔凄くインスパイアに乗りたかったなぁ。+41
-4
-
18. 匿名 2016/08/31(水) 10:11:18
ちょっと前にもこのシリーズトピあったよね+14
-3
-
19. 匿名 2016/08/31(水) 10:11:19
>>14
免許取立てのとき、はじめての車がインテグラでした
乗りやすくってかっこいい
それからずーっとホンダ一筋+56
-4
-
20. 匿名 2016/08/31(水) 10:11:21
フリードとフィットと迷ったけど、私がフリードのデザインが好きじゃなくてフィット買ったけど、後々を考えたら、フリードの方が良かったのかな。。。+33
-7
-
21. 匿名 2016/08/31(水) 10:11:41
車じゃないけど、アシモ好き。
ペッパーより断然アシモ+115
-3
-
22. 匿名 2016/08/31(水) 10:12:03
ウウッ同じトピタイトルで昨日申請したのに不採用で残念。
HONDAが一番好き♪+69
-3
-
23. 匿名 2016/08/31(水) 10:12:25
ペッパーはあざといよ。+39
-4
-
24. 匿名 2016/08/31(水) 10:13:04
ペッパーは反日(笑)まじで。+50
-3
-
25. 匿名 2016/08/31(水) 10:13:58
ベゼルいいと思うんだけど、後部ドアの取っ手が嫌い。+41
-12
-
26. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:24
特にメーカーは意識せず車選びはしているが、買い替えの度、欲しい1台に辿り着くのはホンダ。+58
-3
-
27. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:37
フィットシャトル乗ってます+43
-5
-
28. 匿名 2016/08/31(水) 10:17:19
フリード乗ってました
とても乗りやすかったけれど、運転するときシートベルトが首に刺さるw
私だけかな?
1.5だけれど狭くないし燃費もいいし言うことなし。+47
-3
-
29. 匿名 2016/08/31(水) 10:17:58
本田宗一郎、オヤジさんが大好き!
ホビオ重宝してます+71
-2
-
30. 匿名 2016/08/31(水) 10:18:06
ずっとホンダ。乗りやすく壊れにくい、これ大事+97
-3
-
31. 匿名 2016/08/31(水) 10:19:57
エリシオン乗ってます+49
-6
-
32. 匿名 2016/08/31(水) 10:22:00
会社で働いてたタイ人、日本名は本田と呼んでた+8
-5
-
33. 匿名 2016/08/31(水) 10:22:21
ミニバンは高級路線に走りすぎ。
昔のステップワゴンみたいな安くさい内装のミニバン出して欲しいっと思いながら現行ステップワゴンに乗ってます。
子供が居て汚れる前提のレジャーには向かないです。+27
-4
-
34. 匿名 2016/08/31(水) 10:23:50
ツインリンクもてぎに結構行くほどホンダ好き
+57
-2
-
35. 匿名 2016/08/31(水) 10:25:02
韓国とは関わるな
by本田宗一郎+190
-2
-
36. 匿名 2016/08/31(水) 10:25:37
フリードいいなー!
内装はシンプルだけどね。+28
-2
-
37. 匿名 2016/08/31(水) 10:26:33
ホンダは壊れやすいって聞いたけど実際どうなの?+7
-91
-
38. 匿名 2016/08/31(水) 10:27:05
ZEST Sportsを出たばかりの時に購入し今も大切に乗ってます♪
ハンドルホンダマークって禿げません?8年乗ってたらハゲました。
この間の障害者施設の事件の時に犯人が載っていた車の中の映像が映し出された時に、ハンドルのマークが私と同じハゲ方をしていたので、禿げやすいのかなって+4
-20
-
39. 匿名 2016/08/31(水) 10:27:21
そういえばDQNっぽいのがボンネット開けたらワッフル入ってた!って騒いでた件は
どうなったんだろう。
HONDAを応援してるよ〜+85
-4
-
40. 匿名 2016/08/31(水) 10:27:47
ガンダム好きが考えましたってデザインが苦手。ロボットアニメに影響されまくったデザイナーが上にのさばってそう+6
-26
-
41. 匿名 2016/08/31(水) 10:27:56
S2000のラインは美しい+43
-1
-
42. 匿名 2016/08/31(水) 10:28:32
もういい加減にしろよ+7
-17
-
43. 匿名 2016/08/31(水) 10:29:53
モビリオ
人気なかったのかなー?
乗りやすくてちょうどよい大きさだったんだけど+47
-2
-
44. 匿名 2016/08/31(水) 10:30:16
>>42
どした?+35
-2
-
45. 匿名 2016/08/31(水) 10:30:37
車とは関係無いけど
ホンダの電動一輪車欲しいな
非売品だけど最初に発表されたやつ+17
-2
-
46. 匿名 2016/08/31(水) 10:31:06
「アクティーは軽商用車の最強。ただしマニュアル限定。」
現場のおじさんは声を揃えて言います。
昔シティーブルドック乗ってました。モトコンポ欲しい!+25
-2
-
47. 匿名 2016/08/31(水) 10:31:39
チビックは可愛くて、良く走る+14
-2
-
48. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:08
>>40
トピタイトル読めないかな?
ホンダ好きな人だけど。
+30
-2
-
49. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:32
ハイブリッドのオデッセイアブソリュートを購入しました!納車が楽しみ♡+48
-2
-
50. 匿名 2016/08/31(水) 10:38:16
みんな一括?分割??+11
-2
-
51. 匿名 2016/08/31(水) 10:39:28
純正オーディオGathersは時計が必ず狂うのがお約束
はじめはイライラしてたけど何年たっても何台乗り換えても同じ
いい加減もう慣れたし今ではご愛嬌と思ってる(笑)
+26
-2
-
52. 匿名 2016/08/31(水) 10:42:14
NBOX凄い人気ですよね。
ちょっと走行すると必ず遭遇する!
形が良い軽だなーと思って見ると必ずNBOXだから羨ましいです。+83
-4
-
53. 匿名 2016/08/31(水) 10:44:07
フリードプレミアムエディション買いました!
外観コンパクトなのに中が広い!!
購入時ナビ、リアモニター、バックカメラ、両側自動スライドドアなどオプションが豊富についていて即決しました!
+32
-2
-
54. 匿名 2016/08/31(水) 10:45:06
フィットハイブリッド買おうと思ってたけど5回のリコールで躊躇しました
あとは雨漏り・・・
車内空間を広く使うというコンセプトは好きです+6
-3
-
55. 匿名 2016/08/31(水) 10:46:13
>>37さん
そんな話聞いたことないけど、、
逆に誰に聞いたの?他社のディーラーから?笑+13
-2
-
56. 匿名 2016/08/31(水) 10:48:15
エアウェイブに10年乗ってる。スカイルーフや車体の色が気に入ってて中々替えようとは思えない。
まだ調子いいし。でも次はヴィゼルかなぁって思ってます。+25
-1
-
57. 匿名 2016/08/31(水) 10:50:37
最近はホンダジェットも好調だし、バイクも世界のホンダだし、車以外でも活躍してますね+56
-1
-
58. 匿名 2016/08/31(水) 10:50:55
新型アコード凄く格好いい
あんな車乗ってドライブデートしたい!
+26
-1
-
59. 匿名 2016/08/31(水) 10:51:28
ライフが好きです。16、17年くらいの形のピンク可愛いなぁ〜
でも基本的にホンダはハンドルが重たい気がする。+22
-1
-
60. 匿名 2016/08/31(水) 10:52:56
フィットを買って次回の車検は無料サービスですって言うから喜んでたら、車検代は無料でもタイヤ4本とも高級なのに交換されてしっかりタイヤ代とられた。
やり方汚い!+9
-30
-
61. 匿名 2016/08/31(水) 10:53:14
兄がS660買いました
旦那はフィット
私はNBOXがほしい+41
-1
-
62. 匿名 2016/08/31(水) 10:53:30
次はステップワゴン欲しい。
もう少し安くしてください。+26
-2
-
63. 匿名 2016/08/31(水) 10:54:11
確かホンダが最初にカーナビを開発したんだっけ。
凄い。
地図が読めない私はカーナビない遠出出来ないから、カーナビは本当にありがたい(笑)+57
-1
-
64. 匿名 2016/08/31(水) 10:55:01
+46
-4
-
65. 匿名 2016/08/31(水) 10:55:20
好きとか嫌いとかは無いんだけど父親がずっとホンダで30~40年の付き合いがあるから私もホンダ。一回アルファードに憧れて浮気しかけたけど結局ホンダのライフ。今後も何やかんやでホンダずっと乗り続けると思う+30
-4
-
66. 匿名 2016/08/31(水) 10:55:32
トヨタよりホンダが好き+101
-7
-
67. 匿名 2016/08/31(水) 10:56:49
>>60さん
ちゃんと説明は受けた上で納得して交換したんじゃないんですか?
+38
-0
-
68. 匿名 2016/08/31(水) 10:58:28
>>64
今のステップワゴンより、このステップワゴンがかっこいい!+54
-3
-
69. 匿名 2016/08/31(水) 11:01:31
赤いクルマに乗れるのはホンダのおかげw
いつもチャレンジしてる社風が好き
+42
-2
-
70. 匿名 2016/08/31(水) 11:01:59
もっといいデザイナーを雇ってほしい
+36
-1
-
71. 匿名 2016/08/31(水) 11:03:41
あんまりメジャーじゃないかもだけど、ジェイド乗ってます!!
私はフリードと迷ったけど、旦那が見た目を気に入りほぼ即決。
転勤族なのでいろいろな県のホンダ行ってるけど、どこも対応が良いしホンダ大好き!+34
-2
-
72. 匿名 2016/08/31(水) 11:04:26
フィットハイブリッドに乗ってます。
HONDAひとすじ20年です。
ここではフィットよりフリードが人気なんですね。
ビックリしました。
+42
-1
-
73. 匿名 2016/08/31(水) 11:05:25
>>60普通は後ろ2本を前に持ってきて2本だけ交換だよね(^-^;+7
-0
-
74. 匿名 2016/08/31(水) 11:11:31
>>60
タイヤはともかく
なにゆえ車検代が無料になったのかわからないですが
なにか重大な欠陥でもあったんでしょうか?
あまり聞かない話ですよね
車検じゃなくて定期点検が無料ならわかるんですが
+33
-0
-
75. 匿名 2016/08/31(水) 11:13:00
NBOXに憧れて、他社から乗り換えました!
広くて快適!ツートン可愛い!+27
-2
-
76. 匿名 2016/08/31(水) 11:13:52
>>72
フィットとフリードじゃ使用用途が違うからね
ファミリーならワンボックスのフリードが人気なのはわかる+47
-0
-
77. 匿名 2016/08/31(水) 11:14:17
10年ライフに乗ったのでそろそろ買い換えようかと悩んでます。
本当はヴェゼルが欲しいけど、旦那がデカいの乗ってるのでフィットかN-BOXかなぁ…
家族みーんなHONDAです!!+35
-1
-
78. 匿名 2016/08/31(水) 11:19:10
軽自動車のZに15年乗っていました。
勤務先が山道&冬は雪道だったので車高が高く、4WDでターボなのは完璧でした。
Zに乗って900km離れた地に嫁ぎ、家族も増えたので手放しました。
だいぶ前に生産しなくなりましたが、復刻したらまた絶対に乗りたい車です。+16
-0
-
79. 匿名 2016/08/31(水) 11:21:16
今でもホンダとソニーが好き。
ここ数年アップルとダイソンも好き。
がんばれー+23
-1
-
80. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:26
発表後すぐからのN-ONE乗り。
最近になって道路にN-ONEがすごく増えてきた!!
ライトのイカリングもお気に入りです。+36
-1
-
81. 匿名 2016/08/31(水) 11:26:29
ダッホンダ!!+16
-3
-
82. 匿名 2016/08/31(水) 11:28:21
ライフ9年目です!
ずっと調子良い!思い出いっぱいなので大切に乗りたいです。+27
-0
-
83. 匿名 2016/08/31(水) 11:29:03
アコードハイブリッドいいですよ〜!
サンルーフ付きでドライブも楽しいし、何よりホンダは乗り心地がとてもいい(*^_^*)+20
-0
-
84. 匿名 2016/08/31(水) 11:32:27
ヴェゼル乗ってます~確かに後ろのドア普通の取っ手の方がいいかも(笑)
ナビがGathersなんだけど、XperiaZ4でBluetooth使おうと思ったら音が出ない。
確かに接続はされてて画面にも曲名は出てるんだけどなぁ
次の点検の時ディーラーで聞いてみようとは思ってるけど、その前にわかる人いたら教えてくださーい
+16
-0
-
85. 匿名 2016/08/31(水) 11:33:40
今のホンダ車の顔が嫌い+24
-12
-
86. 匿名 2016/08/31(水) 11:34:56
プレリュードに乗りたかったな+18
-0
-
87. 匿名 2016/08/31(水) 11:39:59
めっちゃ売れてるイメージ。周りN-boxだらけ。私はあまのじゃく気質なので流行り乗らないわ~っと別のメーカーの(結局無難な笑)車に乗ってるけどやっぱり売れてるのはそれなりの理由はあると思う。あと義実家はホンダ信者。+23
-1
-
88. 匿名 2016/08/31(水) 11:42:20
N-boxは前から見るとロボットっぽい。n-oneは前から見るとたぬきっぽい。+53
-1
-
89. 匿名 2016/08/31(水) 11:44:21
親がストリームなのでとりあえず乗ってます ぶつけた時はやっすい音がしたよ(笑) 直すのは高かったけど‥‥
全体的に安造りな感じだけど 好きです+2
-21
-
90. 匿名 2016/08/31(水) 11:45:10
経済誌が選ぶ
生き残れる車メーカーにホンダ入らなかった
+7
-20
-
91. 匿名 2016/08/31(水) 11:46:25
雑誌engineのモータージャーナリスト20名が選ぶ2015年ベストカーランキング100位にホンダ一台もランクインせず+4
-15
-
92. 匿名 2016/08/31(水) 11:47:50
新型NSXにカーグラフィック
「やってることが古い」+5
-14
-
93. 匿名 2016/08/31(水) 11:48:01
ホンダって衝撃吸収するように柔らかく作ってるって聞いたことある+48
-3
-
94. 匿名 2016/08/31(水) 11:48:27
フリードに乗っています
主人はトヨタが一番だと言っていますが
私はホンダが一番!
主人がブレーキとハンドルに遊びがないと言い、
運転すると止まるときに前につんのめります+25
-2
-
95. 匿名 2016/08/31(水) 11:48:47
F1に帰ってはきたものの浦島太郎状態で
表彰台がやっと+7
-10
-
96. 匿名 2016/08/31(水) 11:49:29
Nボックス知らない人を乗せると、みんな広いね~とビックリする。
スズキのワゴンRから乗り換えたけど快適です。+52
-0
-
97. 匿名 2016/08/31(水) 11:53:57
ホンダ車は数年すると建て付け悪いからガタガタいってくる+9
-23
-
98. 匿名 2016/08/31(水) 11:54:26
代車や社用車で他メーカー乗る事多いけど
やっぱり自分には合わない
ホンダでなくっちゃダメなんだ~+26
-2
-
99. 匿名 2016/08/31(水) 11:57:20
歴代の全車種がプリントされてるマグカップ
もらった時はテンション上がったww
+38
-0
-
100. 匿名 2016/08/31(水) 11:59:41
経済誌 生き残れる車メーカー予想
トヨタ メーカーの信頼性◯
日産 メーカーの信頼性◯
マツダ デザインと技術力◯
スズキ 会長のカリスマ性◯
スバル 技術力◯
ホンダ×
ダイハツ△
三菱×
+8
-50
-
101. 匿名 2016/08/31(水) 12:00:58
>>93
それはユーザーの気休め
実際言われてるのはボディの脆さ+6
-14
-
102. 匿名 2016/08/31(水) 12:04:20
ホンダ下げ連投お疲れ
ここより自分の好きなメーカートピ行きなよ
バイバイ(^_^)/~
+68
-4
-
103. 匿名 2016/08/31(水) 12:12:26
昔ホンダフィットの技術者のドキュメントがあって見たことがあるけどすごかった。
あのトヨタに同じ路線で本気で勝とうとしてた。
「我々がこの新型フィットを出したらトヨタさんはそれを超えるすごい車を出してくるだろう、我々はそれをさらに超える。」
企業としての姿勢が素晴らしいなって思った。日本企業らしい好感の持てるメーカー。+76
-1
-
104. 匿名 2016/08/31(水) 12:12:30
>>101
えーむかーしむかしユーザーじゃない人に聞いたんだけど。
今のは知らね+6
-3
-
105. 匿名 2016/08/31(水) 12:19:36
主人がフィットのハイブリットに乗っています。燃費が25㎞くらいだそうです。私はライフです。+16
-1
-
106. 匿名 2016/08/31(水) 12:20:53
>>104
まさかのまた聞きのまた聞きかーーーい
しかもユーザーじゃない人ってww
どうぞ運転に気をつけてお帰り下さい
+33
-3
-
107. 匿名 2016/08/31(水) 12:24:30
>>101
乗りやすさのためならAピラーBピラーだろうと平気で外して、ボディ側面の剛性をドア一枚で支えようとするトヨタ車に言われたくないなー+27
-2
-
108. 匿名 2016/08/31(水) 12:24:38
本田バイク乗りはお呼びではないですね、はい
+2
-9
-
109. 匿名 2016/08/31(水) 12:24:50
>>97
そうプレリュードのとき三年でキコキコ言い出したよ
+2
-4
-
110. 匿名 2016/08/31(水) 12:25:26
ホンダはバイクはいいですよ世界最高水準+34
-0
-
111. 匿名 2016/08/31(水) 12:25:32
ホンダのnewフリードに買い換えようかな…。
燃費がいいのに変えたい。
TOYOTAのnewシエンタも気になる!+19
-1
-
112. 匿名 2016/08/31(水) 12:25:38
>>100
私ホンダとダイハツは苦手だから見る目あるのかも。
デザインが嫌い。+3
-25
-
113. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:27
フリードは安いよね。
でもちゃっちい感じがする。。+6
-17
-
114. 匿名 2016/08/31(水) 12:37:58
Nシリーズとか軽乗る分にはいいメーカーだと思うけど、高級車は安っぽさしかないし本当にヒドい+8
-8
-
115. 匿名 2016/08/31(水) 12:40:46
ホンダ車はデザインがいい。
特にスポーツタイプはカッコいい❗
昔、インテグラのスポーツタイプに乗ってました。
初めて見た瞬間に一目惚れ(笑)
女だけど車はかわいいよりもカッコいい車が断然好き。
+52
-3
-
116. 匿名 2016/08/31(水) 12:45:32
5億円ホンダジェット 購入者の活用法は? - YouTubeyoutu.be5億円ホンダジェット 購入者の活用法は? - 日テレNEWS24 2016年6月9日 18:39 http://www.news24.jp/articles/2016/06/09/10332280.html 誰もが憧れる自分専用の飛行機「プライベートジェット」。国土の広いアメリカでは利用者が急増していて、自動車メ...
+6
-0
-
117. 匿名 2016/08/31(水) 12:53:48
ホンダ車大好きです。母親が昔ホンダで働いてたからホンダ車が欲しいと言うと大賛成します。フリードが出た頃CMで一目惚れし試乗もせず即買いしました。出始めで買ったので8人乗りを選んだけど今は8人乗りないのかな?次に買う車はN BOXもいいなっと思ってるけど高速のったり遠出したりするからやっぱりフリード買っちゃうかも(笑)+22
-1
-
118. 匿名 2016/08/31(水) 13:03:19
原付から始まり、ビッグスクーター、初めて買った車、全てHONDA。
フィットシャトルが欲しい!
でも主人の親戚がMAZDA勤めの為、車はMAZDA以外買うなが家訓だとよ。
姑からも言われた。
MAZDA車なんて、タダでも乗りたいと思える車がない。
+36
-6
-
119. 匿名 2016/08/31(水) 13:08:23
レジェンド最高♪今高2だけど彼氏がこれ乗ってる♥マジカッコいい!+6
-51
-
120. 匿名 2016/08/31(水) 13:23:53
N-oneを風の強い日に見に行って車内に風の音が入らず静かさに驚き即決。
走行のノイズもなく、パワーもあり、クルーズコントロールで高速も楽ちん。
ホンダすぐガタ来る?
もう1台、16年式オデッセイ乗ってるけど全然ですよ。
先日パンクでトヨタのディーラーにたまたま見てもらった時にエンジニアの人に
「間違いなくまだまだ乗れます!」
って言われたよ。
だから、今年も買い換えは断念しました。
+32
-2
-
121. 匿名 2016/08/31(水) 13:27:33
アシモ、ホンダジェット、F1、発電機、家庭用耕運機(オシャレなやつ)等、車やバイク以外でもすんごい事沢山してるのに世間にドヤァらないHONDAが好き。
宗一郎さんの職人的な部分がちゃんと残ってる感じ。
+44
-0
-
122. 匿名 2016/08/31(水) 13:31:59
何気にCMもセンスあるの多いよね。
オデッセイのアダムスファミリー好きだった。あと、夢は叶わない、努力は報われない、それがなんだ。のやつとか。+46
-1
-
123. 匿名 2016/08/31(水) 13:32:20
昔のホンダの車は保険料異常に高かった
ボディ脆いからです+5
-14
-
124. 匿名 2016/08/31(水) 13:35:41
プレリュードのとき8年でエアコン二回、セルも一回壊れた
マツダRX8に乗って10年目一回も壊れません+4
-10
-
125. 匿名 2016/08/31(水) 13:40:18
何年か前に旦那がビート乗りで、車が古いから通常の販売店ではメンテナンスできず
ビートメンテナンスに特化した遠い販売店に一緒に行ったとき、
修理を待ってる時、待合で高校生の男の子とお母さんの二人組に声かけられました
話を聞くとビート乗りのお父さんが数年前に亡くなって、息子さんが免許とれるようになったら
遺志を継いでビートを乗り継ぐとか
ビートユーザーの旦那にいろいろ質問したり談笑したり亡きお父さんを偲んでる姿が印象的でした
このトピみてあの時の男の子どうしてるかなーってふと思い出しました
今は二十歳を超えてると思うけど、お父さんの形見のビートを大切に乗っていてくれたらいいなと思いました+43
-2
-
126. 匿名 2016/08/31(水) 13:40:19
トピタイ読めない残念な人がちらほらww
他のメーカートピもあるんだから、そっちに行けば?+22
-0
-
127. 匿名 2016/08/31(水) 13:42:21
>>125さん
とても良いお話ですね。
その息子さんが今でもビートに乗っていたらいいな(o^-^o)
+29
-2
-
128. 匿名 2016/08/31(水) 13:44:55
ホンダの車に乗ってないけど、本田宗一郎のことを尊敬してる。
トヨタみたいに町の名前を豊田市にせず、打診があったにもかかわらず断って鈴鹿市を残したあたりも好き。+69
-0
-
129. 匿名 2016/08/31(水) 13:51:50
これは今でも本当なの?+5
-12
-
130. 匿名 2016/08/31(水) 14:10:06
>>74
法定費用と保険代は無料ってわけにいかないから、当然実費負担だと思う。
それ以外の車検費用は実質的に印紙代程度なので、無料にすることは可能といえば可能。
ただ、ディーラーは車検代行が旨みのある収入源なので、それをすることはほぼあり得ない無いでしょうけどね
実際、ドライバー自身が行うユーザー車検を覚えてしまえば、ディーラーに任せるのは馬鹿らしくなる。+3
-1
-
131. 匿名 2016/08/31(水) 14:28:44
トヨタのミニバンからホンダフィットに乗り換えましたが、すごく気に入ってます!
キャンプとかも行くんだけど、3人家族だからフィットでも充分!後部座席もフラットに出来たり便利ですよね。乗り心地もすごくいいでーす!+20
-0
-
132. 匿名 2016/08/31(水) 14:44:38
夫がホンダ社員。このトピ見たら喜ぶだろうなぁー。ホンダは車が好きで入社した人が多いみたいです。確かに休みの日もカーレース行ったり、車イジリしたりする人いますね。トピ私も嬉しくなりました!
みなさんありがとう(T_T)私もホンダ大好き!!+54
-1
-
133. 匿名 2016/08/31(水) 14:44:49
今、トヨタのノアに乗ってフリードに乗り換え検討中です。
フリード乗ってるかた、燃費や、運転しやすさなどは良いですか?+14
-0
-
134. 匿名 2016/08/31(水) 14:55:43
免許を取った頃から走るのが好きで、サーキット行くようになってからホンダのインテグラに乗り換えました。今はもちろん、当時でも既に古めの車種だったけどサーキット走る人にとってはまだまだ現役で新しいスポーツカーには負けない車でした。
アアァァァァァ!!って一気にあがっていくV-TECがたまらなかった(←うまい効果音じゃなくてすみません)+9
-0
-
135. 匿名 2016/08/31(水) 14:58:57
旦那が11年ステップワゴン乗ってて、最近新型オデッセイ買いました!
私もフィット乗ってま~す!
フリード欲しいなぁ♪+17
-0
-
136. 匿名 2016/08/31(水) 15:16:09
初代らへんのストリームに乗ってます!
古い車だけど地元で結構見かけます(^^)+14
-0
-
137. 匿名 2016/08/31(水) 15:24:08
バモスが大好きなんです。
もう生産されてないのが悲しいよぉ(ToT)+19
-1
-
138. 匿名 2016/08/31(水) 15:25:06
ヴェゼルハイブリッド乗ってます。
後部座席の取っ手は慣れました笑+25
-0
-
139. 匿名 2016/08/31(水) 15:25:50
今まさにオデッセイにするか、新型セレナにするか検討中です!
今週末に時間差でディーラーをハシゴします。
格好良さで言えばオデッセイ、機能性で言えばセレナ。
本当迷ってます。+13
-0
-
140. 匿名 2016/08/31(水) 15:42:02
旦那が知り合いから中古の原チャリを手に入れた。
もう製造中止になっているダックス1979年モデルです。
レトロでなんかカッコいい。
錆だらけだけどまだ動くので、気合いを入れて磨いてます。+11
-0
-
141. 匿名 2016/08/31(水) 15:46:20
>>133さん
フリードに乗っています。フリードはミニバンですが、あくまでコンパクトミニバンなので、ノアに比べたら狭く感じるかと思います。
フリードは3列シートを横にはね上げないと荷物があまり乗らないです。
家族構成にもよるかと。うちは3人家族なので、まさに、ちょうどイイ!なのですが(笑)
コンパクトなので小回りがきいて運転しやすく、駐車も楽チンです。
燃費はまあまあですかね。来月、発売される新型は今よりよくなるかと思います。
+12
-0
-
142. 匿名 2016/08/31(水) 16:02:01
水曜どうでしょうでも、お馴染み、ホンダのスーパーカブも好き!!+20
-1
-
143. 匿名 2016/08/31(水) 16:49:17
私ずっとホンダ乗ってます。
今はN-WGN。N-BOXもよかったけど、私には大きいかな?と思ったのでN-WGNにしたけどとてもいいです。
中も広くて乗りやすくて大好きな車です。+17
-0
-
144. 匿名 2016/08/31(水) 16:51:47
ずっとホンダ乗ってます。
トヨタの80点主義よりチャレンジャー精神のホンダスピリットが好きだから。+20
-0
-
145. 匿名 2016/08/31(水) 17:05:51
Nコロくん、カワイイ(*^^*)+31
-1
-
146. 匿名 2016/08/31(水) 17:48:24
私は年齢遅くに免許取りまして初めての車がN-BOXです。
ずっと原チャリはHONDAでした。
乗りやすいし、広いし快適です(*´ー`*)
+12
-0
-
147. 匿名 2016/08/31(水) 18:10:37
特にホンダ車が好きというわけでもないけど、トヨタ車って酔いやすいんですよね。私だけかな?+8
-0
-
148. 匿名 2016/08/31(水) 18:11:00
>>31
私もエリシオン〜〜!
白!!!+9
-0
-
149. 匿名 2016/08/31(水) 18:11:10
+16
-0
-
150. 匿名 2016/08/31(水) 18:18:50
>>71
私も、ジェイド乗ってます‼
確かにあんまりメジャーじゃないですね、あまり見かけないし…。
でもそこがまたいい!
フィットシャトルから、2年で乗り替えてみんなに驚かれました。
ホンダ車、大好きです!
私もほぼ即決状態…、旦那様によろしくお伝えくださいませ!+10
-0
-
151. 匿名 2016/08/31(水) 18:34:56
買い替えとなるとなんだかんだでいつもホンダになります。やっぱりいいのよ。ホンダ頑張ってもらいたい。+19
-1
-
152. 匿名 2016/08/31(水) 19:07:00
新型ステップワゴン乗ってます
一個まえのステップワゴンから乗り換え~
うしろのドアから乗り降りできるの
おもしろそいだから、って理由で(笑)
+16
-0
-
153. 匿名 2016/08/31(水) 19:23:24
フリード乗っています!
快適!購入して本当よかった!+14
-0
-
154. 匿名 2016/08/31(水) 19:29:09
エリシオンプレステージ乗ってます!+8
-0
-
155. 匿名 2016/08/31(水) 19:50:43
むかーし街で見かけたエレメント、個性的で好きだったなぁ
今はゼストに乗ってるけど、17万キロ乗っていよいよ買い換えです!
NワゴンかNボックスにします(^ ^)
+14
-0
-
156. 匿名 2016/08/31(水) 21:23:43
今は子育て中のためフリードに乗っていますが、いつかはシビックに乗りたいなぁ。
でもお高くなっちゃったわね。
何はともあれ、私はホンダが一番スキです!+11
-1
-
157. 匿名 2016/08/31(水) 21:29:12
N/一目惚れで購入♡
ほんと可愛い♡+13
-0
-
158. 匿名 2016/08/31(水) 21:32:05
ヴェゼルしんけん格好良いよー!+20
-0
-
159. 匿名 2016/08/31(水) 21:59:57
ホンダ車は、加速が素晴らしかった!と他社に乗り換えた今思います。
1300のフィットでも加速でイラついたこと無かったです。+10
-1
-
160. 匿名 2016/08/31(水) 22:11:05
ずっとトヨタ車に乗っていたけど、フィット3に乗り換えた感想。
アクセルを踏んだ時と、ブレーキを踏んだ時の遊びが少なく感じた。最初の頃は身体が前につんのめるのに困惑、今は慣れた。
あとシートが硬くて、最初はドライブ後に身体に疲労感ありだったけど、コーナーを走る時の腰の辺りのシートの保持と、スピードが出てもシートに身体が沈まないところが気に入って、今ではとても快適に感じるようになった。
暖かくなってたまに発生するナビの辺りから聞こえてくるビビり音にイライラする事もあるし、バックモニターが雨の日は雨粒が着いて役に立たないのが残念だけどね。
+4
-0
-
161. 匿名 2016/08/31(水) 22:30:51
このセンス!!!
Honda The Cog HD - YouTubewww.youtube.com"Cog" is a British television and cinema advertisement launched by Honda in 2003 to promote the seventh-generation Accord line of cars. It follows a chain of...
+4
-0
-
162. 匿名 2016/08/31(水) 23:27:29
父がグレイス乗ってます。私はフィットどちらも運転しやすいですよ!我が家はずっとHONDAです。+8
-0
-
163. 匿名 2016/08/31(水) 23:34:11
>>155
近所の人がエレメント乗ってる。
独特のフォルムだよね。+6
-0
-
164. 匿名 2016/08/31(水) 23:35:24
HONDA車ラゲージスペースの作り方や技術のよさはとても魅力的なんだけど
なんせ視界が悪く運転しにくい!
好きな人はとても好き、ダメな人は全然ダメなんだろうなと思う
ヴェゼルが欲しかったけど試乗してみてかなりガッカリしてしまった
いい車なのはよくわかるから余計に残念+1
-2
-
165. 匿名 2016/08/31(水) 23:50:37
ヴェゼルに乗ってます!
運転しやすく気に入ってます(*^_^*)+16
-0
-
166. 匿名 2016/09/01(木) 00:12:08
やっぱりV-TECだね+3
-0
-
167. 匿名 2016/09/01(木) 00:24:10
キャパ、すっごく乗りやすかった!
もう滅多に見ないけど、、、涙+5
-0
-
168. 匿名 2016/09/01(木) 00:31:10
まさに先週ゼストからNボックスに乗り換えました!急勾配もスイスイ、ストレスフリーです!車に乗るのが楽しみです♪+6
-0
-
169. 匿名 2016/09/01(木) 00:58:21
ヴェゼルハイブリッド乗ってます(*^_^*)
一目惚れで即購入して2年以上経ちますが、今でもかっこいいな〜とニヤニヤしてます♪
そして確かに、初めて後部座席に乗せる人には必ず「どうやって開けるの?」と言われます(°▽°)+20
-0
-
170. 匿名 2016/09/01(木) 02:22:58
RB1オデッセイ乗ってます
ハンドル重くて最初は苦労しました(笑)
形とデザインに惚れて買いました!
新型出たら買い換えようと
思ってたけど新型はダサくて形もデザインも
気に入らず買い換えやめて今でもRB1乗ってます
ステップワゴンも新型ダサくなった
昔のが好きだったなぁ
+4
-0
-
171. 匿名 2016/09/01(木) 02:27:47
ダイハツムーヴから、シエンタかキュービックかモビリオか、と悩み、モビリオを選び10年後迷うことなくフリードに乗り換えました。
モビリオより荷物が積みにくいのが難点ですが、プレミアムエディションのいろんな装備が魅力、あと車体の赤い色に一目惚れしました。
トヨタと比べて遊びがないと言われる足まわりも、こちらの踏み込みに素直に反応するのがとても満足、たまたま知人のシエンタを最近運転しましたが、逆に反応が鈍く感じて。快適、とは言えませんでした。147さんがいうトヨタ車のほうが酔う、というのは走り始めや加速時の何か変に引っ張る感じ?あのせいじゃないかと思います、うちの娘もシエンタで酔いました。
+3
-2
-
172. 匿名 2016/09/01(木) 02:29:45
フィット乗ってます!
購入してから長距離乗るようになったのでハイブリッドにすれば良かったと少し後悔してます笑
父がホンダ社員で小さい頃からずっとホンダ車に馴れ親しんできたので大好きです!+8
-0
-
173. 匿名 2016/09/01(木) 12:13:18
天皇陛下もインテグラですね、うれしいです。+5
-1
-
174. 匿名 2016/09/01(木) 12:29:08
>>93
違うんだよ、軽量化するためにコンマ2くらいの鋼板使ってるからペラペラで塗装で厚みつけてるだけだよ。その代わりその塗装もホンダタイマーが働いて数年経てば自然と艶消しになります+0
-0
-
175. 匿名 2016/09/01(木) 13:12:15
30年間、HONDA車ひとすじ。
TOYOTAも気になりつつ、結局HONDAになる。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する