- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/08/30(火) 20:55:38
基礎化粧品からメイク道具まで、メイクに関するオススメを紹介しましょう〜!
ちなみに私は、最近発売されたヴィセのフォギーオンチークスがお気に入りです。
夜までしっかり残っていました。
コーラルピンクにしたのですが、他の色も気になっています。+1046
-34
-
2. 匿名 2016/08/30(火) 20:56:38
コスメトピ大好き!ヽ(*´∀`)ノ+2022
-17
-
3. 匿名 2016/08/30(火) 20:57:05
無難にPOLA+61
-230
-
4. 匿名 2016/08/30(火) 20:57:09
Macのペイントポット!+73
-31
-
5. 匿名 2016/08/30(火) 20:57:23
+311
-821
-
7. 匿名 2016/08/30(火) 20:57:30
クリニークのマスカラおすすめです
程よくつくし、端までのせやすい!+629
-43
-
8. 匿名 2016/08/30(火) 20:57:36
>>1
これMACっぽいなーと思ってたけど発色も似てるのかな?+543
-16
-
10. 匿名 2016/08/30(火) 20:58:33
オルビスのクレンジング+459
-77
-
11. 匿名 2016/08/30(火) 20:58:36
イブサンローランのリップ
+1424
-112
-
12. 匿名 2016/08/30(火) 20:58:42
よーじやの紙おしろい。
使える+587
-111
-
13. 匿名 2016/08/30(火) 20:58:51
安い割に意外と良かった!+971
-138
-
14. 匿名 2016/08/30(火) 20:58:53
ヴィセいいですよね!
中高生に人気みたいですね
+120
-277
-
15. 匿名 2016/08/30(火) 20:59:17
ラロッシュポゼXL
無臭、重くない、仕上がりナチュラル+375
-46
-
16. 匿名 2016/08/30(火) 20:59:32
>>6
男いねーよ!+28
-49
-
18. 匿名 2016/08/30(火) 20:59:45
Bobbi brownのロングウェアクリームシャドウスティック!!+134
-24
-
19. 匿名 2016/08/30(火) 20:59:51
NOVのコンシーラー
全くノーマークでしたが、最近肌が荒れたので新しいコンシーラーを探していたのですがかなりいい感じです!
肌は荒れないし、安いし、馴染ませれば赤みも飛んでしっかりカバーするし、いいことづくしでした+488
-42
-
20. 匿名 2016/08/30(火) 20:59:54
インテグレートのハートメルティアイズ
期間限定だったからもうお店にないかもしれないけど+193
-21
-
21. 匿名 2016/08/30(火) 21:00:04
ランコムのマスカラ
イプノスター
やっぱり綺麗につきます!ウォータープルーフなので安心+429
-47
-
22. 匿名 2016/08/30(火) 21:00:11
別のトピで見て買ってみた、キャンメイクのアイシャドウ下地。
毎日午後には下まぶたにアイシャドウが落ちてたのが、これ使うようになってから落ちなくなった。+612
-32
-
23. 匿名 2016/08/30(火) 21:00:13
イブサンローランのルージュヴォリュプテシャインのルージュ!
何本リピしたかわからないぐらい愛用してます♡
潤いも続くし、何より発色が最高!+796
-56
-
24. 匿名 2016/08/30(火) 21:00:15
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー。
プチプラでいい感じです
若い子が使うイメージだけど、絶対崩れないし重宝してます+820
-128
-
25. 匿名 2016/08/30(火) 21:00:34
>>6
男は黙ってサッポロビール じゃなかったっけ?+31
-50
-
26. 匿名 2016/08/30(火) 21:00:44
ガルチャンお姉さんが多いから好きじゃないかもしれないけど、これ今日買ったんだけど、良い!
ベースがクリームでパウダー重ねるから、しっかりつくし2色使いかわいい。
指で塗るのが基本だから使いやすいよ。+1130
-95
-
27. 匿名 2016/08/30(火) 21:00:46
リップはやっぱシャネル+327
-116
-
28. 匿名 2016/08/30(火) 21:01:22
+417
-19
-
29. 匿名 2016/08/30(火) 21:01:38
ちょっと高いけど、
ヘレナのマスカラは良い。+407
-22
-
30. 匿名 2016/08/30(火) 21:01:44
>>26
何だこの子、良い子ね+2486
-96
-
31. 匿名 2016/08/30(火) 21:02:01
アネッサの日焼け止めは?
日焼け止めは、コスメには入らないないかなーw
でも、晴天の日に1日中遊園地にいましたが、全然焼けなかったー!!優秀!+916
-32
-
32. 匿名 2016/08/30(火) 21:02:02
HABAのスクワランオイル
我的美麗日記の黒真珠
特に我的は今ドンキで100円位に値下げしてるから試しにどうぞ+308
-53
-
33. 匿名 2016/08/30(火) 21:02:03
マジョリカマジョルカのクリーム・デ・チーク
マニキュアみたいな形のやつ!+265
-30
-
34. 匿名 2016/08/30(火) 21:02:42
モテマスカラ\(^o^)/
いまは オレンジのボリュームタイプなんだけど 次は塗るだけでまつ育できる やつにしようかな~と、、 使ってる人いますか? 伸びるか聞きたいです_(._.)_+65
-101
-
36. 匿名 2016/08/30(火) 21:03:14
メイクアップフォーエバーのミスト&フィックス
これを化粧の後に吹きかければ、かなり崩れないし、艶っぽくていいですよ!
私は顔汗めっちゃかくので、夏はどうしても崩れるけどそれでも使わないときよりははるかにまし。
涼しい次期に使うと夕方までつややかで褒められる肌に仕上がります!
カウンター少ないけどエストネーションにも売ってるし
おためしあれ(*^^*)+456
-19
-
37. 匿名 2016/08/30(火) 21:03:37
>>26
オバちゃんって言わないところに好感が持てる。
幸あれ+3413
-65
-
38. 匿名 2016/08/30(火) 21:03:39
MACのハイライトは種類多くてオススメ+232
-19
-
40. 匿名 2016/08/30(火) 21:04:31
コフレドールとマキアージュ、どちらがおススメですか?
カバー力と崩れにくいファンデ探しています。+105
-21
-
41. 匿名 2016/08/30(火) 21:04:31
何でマイナスが付かない内容で、マイナスが付くの?+306
-150
-
42. 匿名 2016/08/30(火) 21:04:44
セフィーヌのファンデ
渡辺直美に感謝+605
-26
-
43. 匿名 2016/08/30(火) 21:04:52
オーブクチュールのエッセンスプレミアムルージュ
荒れてても傷があっても目立たなくなるし皮もめくれないヽ(´∀`)ノ+58
-25
-
44. 匿名 2016/08/30(火) 21:06:12
アイブローパウダーはアナスイ+31
-34
-
45. 匿名 2016/08/30(火) 21:06:17
ルージュヴォリュプテシャインはよく上がるけど、ヴォリュプテキャンディおすすめ!
発色しっかりのシャインとシアーな感じで素の唇の色にプラスしてくれる感じです!+337
-19
-
46. 匿名 2016/08/30(火) 21:06:33
>>39
自ら名乗り出るガル男初めて見た!
なんて母思いなの+1564
-54
-
47. 匿名 2016/08/30(火) 21:06:39
>>30
自演乙+31
-107
-
48. 匿名 2016/08/30(火) 21:06:51
資生堂のsnow beauty+504
-190
-
49. 匿名 2016/08/30(火) 21:07:00
マジョリカマジョルカのリキッドアイライナー、ものすごく書きやすくて使いやすい!!+635
-104
-
50. 匿名 2016/08/30(火) 21:07:02
ケイトのマスカラ下地!
今いいマスカラ探してます!何か教えて欲しいです。やっぱり下地とブランド合わせた方がいいですかね?+272
-22
-
51. 匿名 2016/08/30(火) 21:07:36
キャンメイクのコレ!モイストスフレアイシャドウ!
のびも良くていい感じの色付き!ラメも好き!もう何個リピしたかわからないですw安いし最高!+270
-19
-
52. 匿名 2016/08/30(火) 21:07:58
キャンメイクのリキッドアイライナー安いけど描きやすくていいかんじ+70
-25
-
53. 匿名 2016/08/30(火) 21:07:59
ガルちゃんで教えて貰ったファシオのマスカラ!教えてくれた人達ありがとう!+258
-15
-
54. 匿名 2016/08/30(火) 21:08:04
DSで安売りしてたので買ってみた。
まだ一度しか使ってないけど、肌がモチっとして頬の毛穴が目立たなくなってる〜〜〜!感動!
しばらく続けてみます。+250
-22
-
57. 匿名 2016/08/30(火) 21:08:45
>>26
あなたなかなか好感持てるわね。
お姉さん、そのチーク今度買ってみるわ。+1719
-61
-
58. 匿名 2016/08/30(火) 21:08:51
マイナス付いてるのは、使ってみてよくなかったってこと?+250
-16
-
59. 匿名 2016/08/30(火) 21:09:50
>>47
>>30書いたの私なので自演じゃないですよー+204
-27
-
60. 匿名 2016/08/30(火) 21:10:08
シュウウエムラのクレンジングがだいすきです!
お値段は高いですがクレンジングだけはずーっとこれ使うと思います!+451
-47
-
61. 匿名 2016/08/30(火) 21:10:16
>>48
夜ワセリンでベタベタになるので、夜になる使いたくてわたしも予約しました〜。合うといいな。香りは好きです。+31
-10
-
62. 匿名 2016/08/30(火) 21:11:06
ラブライナーのアイライン
かきやすい+309
-19
-
63. 匿名 2016/08/30(火) 21:11:11
>>47嫉妬乙+132
-16
-
64. 匿名 2016/08/30(火) 21:11:22
キャンメイクのクイックラッシュカーラー!右のものをずっと愛用していて、本当にカールが落ちなくて重宝していたのですがなかなか簡単にオフできず…そんなときに発売された左のものはお湯落ちなのにカールキープはばっちりでお安いし気に入って使っています(^^)+445
-17
-
65. 匿名 2016/08/30(火) 21:11:57
シュウウエムラのドローイングクレヨン。
下まぶたに入れると目が大きく見えます!+412
-12
-
66. 匿名 2016/08/30(火) 21:11:59
macのハガブルリップ。
あとアイグロウジェムもよかった。+32
-7
-
67. 匿名 2016/08/30(火) 21:14:29
ガルちゃんで知ったこれ!すごくモチモチになります。シートも分厚いし、たっぷりローションも入ってるので残ったのは全身につけてます。+402
-23
-
68. 匿名 2016/08/30(火) 21:14:41
キャンメイクのグロウフルールハイライター結構いいよ、5色入ってるやつ
目の下に塗るとクマも目立たなくなるし一気に華やかな感じになる+210
-19
-
69. 匿名 2016/08/30(火) 21:15:05
>>65
私もこれ好きです!
ペンシルなのに、にじまないし柔らかくてものすごく書きやすいですよね!
黒のラメが入ってるのが昔はあったのに、無くなっちゃった~
目の粘膜に入れると大きく見えるから重宝してたのになー+86
-10
-
70. 匿名 2016/08/30(火) 21:15:28
キャンメイクのフレアリングカールマスカラ
何を使ってもダマになる私の睫毛でもダマにならない!いかにも塗ってますって感じが苦手な人におすすめ。ボリュームより長さが出ます。ガッツリ盛りたい人には不向き。+67
-15
-
71. 匿名 2016/08/30(火) 21:15:42
メイク初心者です。
トピずれだったらすみません。チークが苦手というか、上手く塗れません。だからいつも塗ってないんですけど、チークありなしで印象ってどう変わるのですか?
初心者にもおすすめのチークがあれば教えてもらえませんか?
オーブのポンポンするだけでOKというチークが気になってます。+344
-12
-
72. 匿名 2016/08/30(火) 21:15:50
>>42
セフィーヌならオイルクレンジングもおすすめです!+86
-7
-
73. 匿名 2016/08/30(火) 21:16:09
>>26
どこで買いましたか?
ドラッグストアでも買えますか?
お姉さんも欲しいわ。+565
-23
-
74. 匿名 2016/08/30(火) 21:16:55
ガルちゃんで評判よかったキャンメイクのハイライトすごくいいですよ!+651
-33
-
75. 匿名 2016/08/30(火) 21:17:30
ガルちゃんで良いと書かれていた方がいて、マキアージュのファンデ買って使ってみたら本当に崩れなかったです!
ソフィーナの下地もファンデも崩れたし、Macのファンデも崩れたし、パウダーのミラノコレクションも買ったはいいが、良さがわからなかった私が、初めて崩れないファンデに出会えました!ありがとう。これからはこれにします。+343
-19
-
76. 匿名 2016/08/30(火) 21:17:56
コスメトピ 大好き*\(^o^)/*+401
-15
-
77. 匿名 2016/08/30(火) 21:18:48
インテグレートのミネラルフレッシュミスト。
アラフォーなのに鼻だけ未だにオイリーな為、化粧前にコットンに吹きかけて鼻のベトつきにパッティングして引き締めます。収れん化粧水で800円なら満足感ありです。
オイリー肌の方、お試しあれ!+313
-8
-
78. 匿名 2016/08/30(火) 21:18:51
ケイトのアイブロウパウダーは良い
+381
-20
-
79. 匿名 2016/08/30(火) 21:19:19
>>71
チークがあった方が血色がよく見えて顔色がいい印象になるよ。
初心者には無難に粉のチークがいいと思うな。量が調節しやすいから。
最近はチーク塗りすぎて酔っ払いみたいになってる人よく見るから、そうならないように控えめに!+611
-8
-
80. 匿名 2016/08/30(火) 21:19:29
中谷美紀のTV&MOVIE
+171
-25
-
81. 匿名 2016/08/30(火) 21:21:15
キャンメイク結構人気なのね
プチプラだから中高生とかが使ってるのかと思ってたけど私も使ってみようかなー
でも若い子に混じってキャンメイクのコーナー物色するの恥ずかしいかも(笑)+698
-30
-
82. 匿名 2016/08/30(火) 21:21:28
ガチでニュースキン+4
-120
-
83. 匿名 2016/08/30(火) 21:22:51
>>40
マキアージュ仕上がりはまぁまぁでしたが崩れやすかったです。+91
-38
-
84. 匿名 2016/08/30(火) 21:23:00
>>70
でもコレ、繊維落ちスゴイよね?色味が良いだけに残念だった。まぁ安いんだけどね。+31
-12
-
85. 匿名 2016/08/30(火) 21:23:26
質問を失礼します。
最近ファンデーションを使い始めたのですが、ファンデーションを塗るスポンジ?パフ?でオススメな品やメーカーはありますか?
初心者なので、そういった人間にも綺麗に均等に使える物を教えていただけたらありがたいです。
ちなみに知人に勧められて筆を使っていますが、あまりうまく行かず、別の方にスポンジにしたらと言われ気になっています。
+148
-10
-
86. 匿名 2016/08/30(火) 21:23:43
>>1さん
私も最近、同じシリーズのベリーピンクを買ったけど色白さんなら透明感が出てとってもいいと思うよ!(*^^*)
これをつけ始めてからやたらと肌を褒められる♡うん、肌だけだけどね…(笑)+184
-7
-
87. 匿名 2016/08/30(火) 21:24:02
レブロンのクレヨンリップの65番!オフィスメイクにぴったりです!+100
-8
-
88. 匿名 2016/08/30(火) 21:24:05
シスレーとPOLAを試してみたいですが、お使いの方、オススメありますか?+35
-14
-
90. 匿名 2016/08/30(火) 21:24:37
またぁー?という声が聞こえて来そうだけど、
トムフォードのアイシャドウかな。
あれを使ったら、そこらのモノじゃ
納得しないよ!
シャネルやディオール買うなら
もう少し頑張ってトムフォード買っちゃう。
色味が綺麗、ツヤ感ある、夜まで
しっかり持つ、ラメがキラキラ、
粉飛びしない、そして、なかなか減らない(笑)
プチプラだったら、そろそろ底見えする位は
使ったけど、全然減らない。
+413
-17
-
91. 匿名 2016/08/30(火) 21:25:15
おすすめというよりは、何気に好きなのですが、
旅館やホテルにしかないアメニティ用の化粧品、コーセーのクエストです。
香りもやさしいし、ほんのり潤うし、普段使いにしたいくらいです。+134
-12
-
92. 匿名 2016/08/30(火) 21:25:21
>>71
オーブクチュールのぽんぽんするだけチーク?使ってましたけど、上手くつきませんでした。ポンってした周囲に粉が飛んで、付けたいところに付かないし、薄づきでした...。
今はキャンメイクのチーク使ってます!安いし塗りやすいし発色もいい。でも持ちは微妙かもしれません。夕方薄くなってます...小さいから持ち運べるのでメイク直しで補ってますが。
私も自分にあったチーク探し中です!
+324
-20
-
93. 匿名 2016/08/30(火) 21:25:25
>>39
お母様はおいくつなのでしょうか。
50代とかならやはりそれなりのデパコスとかがいいような気もします。私の母は60歳になりましたが、私が子供の頃イブサンローランの口紅とかを持ってましたよ。
それか、口紅やアイシャドウは好みがはっきり分かれるので基礎化粧品とかはどうかな。化粧水と乳液とか。
いいものが見つかるといいですね。
+459
-18
-
95. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:25
>>39
あんたええ子やな。
お母さん幸せやなぁ。+659
-24
-
96. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:29
>>81さん
キャンメイクコーナー結構おばさんいらっしゃるから気にしなくて大丈夫ですよ!+668
-15
-
97. 匿名 2016/08/30(火) 21:26:31
レブロンのクレヨンリップ
本当に落ちない!+110
-13
-
98. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:05
オペラの口紅!
細くて塗りやすいし、色が綺麗。安いしおすすめです!+381
-23
-
99. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:40
レブロンのスキンライトプレストパウダー
ラベンダーのを使ってるんだけどチークぼかすのに丁度いいです
くすみも結構目立たなくしてくれます+312
-15
-
100. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:46
>>39 コスメトピにガル男!エスティローダーなら名前彫ってくれるけど、口紅色選びが難しいね。カウンターでお姉さんに母世代に人気の色は?って聞いてみては?
+438
-22
-
101. 匿名 2016/08/30(火) 21:28:21
キュレルの潤浸シリーズ、すごくいいです!!
日焼けでガサガサになり、皮剥けもひどかったのが改善され、敏感肌が落ちついて、赤み、吹出物がなくなった!
皮膚科通ってもよくならなかったのに。
ドラッグストアでトライアルが1500円くらいであるので、悩んでる方ためしてみてね。+140
-20
-
102. 匿名 2016/08/30(火) 21:28:54
マジョリカマジョルカのブラウンマスカラ。
色味が好きだけどコームタイプが使いづらい〜
明るめブラウンに発色するマスカラがあったら教えてください!+159
-16
-
103. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:12
>>90 ほしくなったではないか…高いのよね
+61
-5
-
104. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:19
エチュードハウスのビッグカバーコンシーラー
しみもにきびもすべて隠れる!笑
そして何より大容量で全然なくならない。+100
-270
-
105. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:23
大名古屋ビルヂングのコスメコーナー
たくさんのブランドのリップのためし塗りできて感動した~♪
イヴ・サンローラン発色いいし見た目かわいい
ルナソルのアイシャドウも発色よくてキラキラしててがるちゃんの方がおっしゃってた通り!
+210
-17
-
106. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:37
1本使うごとにマスカラ変えてた元マスカラジプシーだけど、これ使い初めて数年、他の使えなくなった。自分は自まつ毛が上下とも1センチはあるからカールとか何使っても激落ちだったけど、これ本当にボリュームもカールもすごいよ!
同じ悩みの人に是非オススメしたい!+258
-21
-
107. 匿名 2016/08/30(火) 21:29:58
セザンヌの下地どうですか?
近くのお店はどこも品切れなんですよね。
そんなに良いんですか??
友だちが絶賛してるので気になってます(*^o^*)+236
-26
-
108. 匿名 2016/08/30(火) 21:30:21
POND'Sのクレンジングクリーム( ´ ▽ ` )ノ
オイルは肌に合わなかったからこれを使ってみたけど、ちゃんと落ちるし洗ったあとすべすべになるよ◎
時間があるときは、お風呂でくるくるマッサージしながら使うとさらにいい感じです!+176
-49
-
109. 匿名 2016/08/30(火) 21:31:04
コンシーラーのおすすめが知りたいです。+177
-4
-
110. 匿名 2016/08/30(火) 21:31:37
>39
ここでよく上がってるけど、ミラノコレクションのパウダーとはどうかな?自分で買うにはちょっと高いので貰えたらすごく嬉しいコスメの一つと思います。幅広い世代が使ってますし、デザインもかわいいけど落ち着いていて高級感もえるのでプレゼントにはもってこいだと思いますよ♪
ただ、今の時期にどこで購入できるかはわかりません。ネットでググってみて下さい☆+318
-17
-
111. 匿名 2016/08/30(火) 21:32:02
プチプラでもデパコスでもいいので何方かシェーディングのオススメ教えて!因みにルナソルとマックのミディアムダークは赤味が目立って合いませんでした(´・_・`)赤味が目立たないシェーディング教えて下さい!+82
-4
-
112. 匿名 2016/08/30(火) 21:32:33
>>104さん
エチュードハウス気になってます!
通販で購入されてますか?
アイシャドウが欲しいのですが、コンシーラーも欲しくなっちゃいました。
+31
-77
-
113. 匿名 2016/08/30(火) 21:32:44 ID:ozxOlaBxlt
>>36
ピカコさんがおススメしてて気になってたんだー
良さそうねー+13
-13
-
115. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:41
オルビスの酵素洗顔がお気に入り〜+101
-9
-
116. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:46
ディセンシア サエルのCCクリーム。
かなりのオイリー肌で毛穴も目立ち かなりのファンデジプシーしたけど合うものがなく あきらめてファンデ塗らずお粉のみにしていましたが このサンプルを母にもらいなんの期待もせず使ってみたところ凄くいい!
毛穴もしみも程よく隠してくれて 時間が経ってもくすまず綺麗なまま。
日焼け止め効果もバッチリあって 肌に重くなく厚塗り感もなし。いつもメイク直しのときに鏡を見てうわぁ!きったない肌!と思っていたけど綺麗なままです。
これを使うだけで元から綺麗な肌の人のように見せてくれます。+27
-10
-
117. 匿名 2016/08/30(火) 21:33:51
ラブライナーのマスカラ
繊維入りなのにイヤなパサパサ感はなくてスルスルぬれる!
ナチュラルに仕上がるのにしっかり長さも出るし、何よりすんごい良い匂いがするから塗るたびテンションあがる笑+173
-17
-
118. 匿名 2016/08/30(火) 21:35:09
コスメトピきたーo(^▽^)o
私はセフィーヌのファンデーションがおすすめです。
渡辺直美さんがメイク動画でおすすめしていて気になり購入しました。
これ本当に崩れない。カバー力もあってニキビもこのファンデでほぼ隠れます。
私の肌にはすごく馴染みやすかったです。
色も豊富なのも何気に嬉しい。+268
-14
-
119. 匿名 2016/08/30(火) 21:35:40
>>39
ガル男さん良いプレゼントが見つかると良いですね。私の母はエスティーローダーが好きみたいです。
ミセスむけのまとめサイトも幾つかありますよ。大人女性は口紅で輝く!50代にピッタリのリップカラーはこれ!50s-women.com大人女性は口紅で輝く!50代にピッタリのリップカラーはこれ! 50代アンチエイジング宣言!私らしいキレイと元気のつくり方50代アンチエイジング宣言!> メイク・コスメ> 大人女性は口紅で輝く!50代にピッタリのリップカラーはこれ!大人女性は口紅で輝く!50...
+260
-18
-
120. 匿名 2016/08/30(火) 21:35:58
エテュセのアイカラートップコート!
単色使いでも持ってるものに重ねても濡れたようなツヤ感が出るし落ちにくくかるからお勧めです!+270
-7
-
121. 匿名 2016/08/30(火) 21:36:03
コフレドールのチーク(ブラシが5000円出しても良いと思えるくらい合ってる)
おでこも小鼻もテカってない化粧下地
ORBISのクリスタルルージュの前の型のピンク(廃盤になるときに買いだめした)
キャンメイクのアイシャドウ(5色組)
は、とても優秀です
キャンメイクのアイシャドウベースが気になってます
+39
-16
-
122. 匿名 2016/08/30(火) 21:36:59
>>109
隈用ならローラメルシエのパレットとMACのプロロングウェアコンシーラーはオススメ!後NARSのnicoかMACのアクセンチュエイトをコンシーラーに重ねると私の頑固な隈はほぼ消えます!+31
-7
-
123. 匿名 2016/08/30(火) 21:37:27
>>109イプサおすすめです!+216
-14
-
124. 匿名 2016/08/30(火) 21:38:15
>>96
そこは倣って、お姉さんじゃないかしらw+368
-12
-
125. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:02
>>118
カラー選びが難しいと聞いたのですがいかがですかその辺。白浮きしたくないので…+38
-3
-
126. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:16
オススメしたいもの、考えたけど無い事に気付いた。使い切ったらリピートしようと思えるものにまだ出会ってないなぁ(´・_・`)
唯一コレはまた買おう!って思えてるのは
【無印良品のホホバオイル】!!!
洗顔後はこれだけです。
潤うのにさらさらで、髪も体も顔もこれ1つです。+161
-18
-
127. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:21
シュウウエムラのチーク
ピンクにパープルを軽く重ねると透明感が出る+207
-7
-
128. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:39
HR+13
-7
-
129. 匿名 2016/08/30(火) 21:39:40
>>79
>>92
お二人ともありがとうございます。
血色が良く見えるのですね!
最近、雑誌とか見ててもあのよっぱらいの感じが苦手で…。塗りすぎ注意ですね。
オーブのはちょっと様子見をして、キャンメイクのチークを試してみます。ありがとうございます(*´ー`*)+182
-3
-
130. 匿名 2016/08/30(火) 21:40:10
>>26
>>39
醸し出るいい子感
好感がもてて 優しい気持ちになりました
こういう子達にはホント幸あれ!^ ^
+528
-58
-
131. 匿名 2016/08/30(火) 21:40:30
口コミも高いエクセルのアイシャドウ。
今更ながら購入して使い勝手の良さに感動しました。お値段安いし。
今までRMKやジルを使ってましたが、こちらの方がグラデが簡単に出来ます。
プチプラ万歳。+407
-15
-
132. 匿名 2016/08/30(火) 21:42:08
>>9 すごいマイナスww+14
-20
-
133. 匿名 2016/08/30(火) 21:42:09
メイク初心者です。
皆さんBBクリームとCCクリームってどっち使ってますか?
調べてみたんですけどいまいち違いが分からず…。
それからハイライトってやった方がいいですか?テカってるように見えませんか?+128
-8
-
134. 匿名 2016/08/30(火) 21:42:45
マキアレーベルのリキッドファンデーション!
アトピーで何をつけてもダメな私が唯一使える物。
伸びもいいし、綺麗になる。
日焼け止めも使えなかったけど、UVも入っているのでとても助かってます。
+25
-16
-
135. 匿名 2016/08/30(火) 21:42:52
>>30
物凄い場末感w+20
-37
-
136. 匿名 2016/08/30(火) 21:43:07
MACのブロットパウダー。皮脂ブロックのパウダーなのですが本当にテカりません!+37
-5
-
137. 匿名 2016/08/30(火) 21:43:18
鉄板すぎるかもしれないけど、エスティローダーのダブルウェア
オイリー肌の私にはなくてはならないファンデ!これをつけると、本当に本当に崩れないo(^▽^)o
このおかげで夏も乗り切れました。
騙されたと思って一度試してみてください!
+344
-24
-
138. 匿名 2016/08/30(火) 21:43:42
キュレルの潤浸シリーズ、すごくいいです!!
日焼けでガサガサになり、皮剥けもひどかったのが改善され、敏感肌が落ちついて、赤み、吹出物がなくなった!
皮膚科通ってもよくならなかったのに。
ドラッグストアでトライアルが1500円くらいであるので、悩んでる方ためしてみてね。+23
-37
-
139. 匿名 2016/08/30(火) 21:44:22
ランコムのブランエクスペールクッションコンパクト!厚くならないしカバー力もあるしテカらない!+9
-10
-
140. 匿名 2016/08/30(火) 21:45:37
>>23
匂いがいい+11
-4
-
141. 匿名 2016/08/30(火) 21:45:44
>>49
そのアイライナーってカチカチって押して液がでたくるタイプのものですか?
私の場合、液がドバッと大量に突然でてきて、すごく使いにくかったです;_;+230
-16
-
142. 匿名 2016/08/30(火) 21:45:50
CHANELのチーク
+70
-13
-
143. 匿名 2016/08/30(火) 21:46:20
>>109
プチプラで良ければ、セザンヌのストレッチコンシーラー。
ヨレずにしっかり、しかも自然にカバーしてくれます。
今までコンシーラー使ってなかったけど、試しにこれ買ってみてからは手放せません。
600円くらいだし。+141
-17
-
144. 匿名 2016/08/30(火) 21:46:57
>>49
それ私も使ってた!
書きやすい(=゚ω゚)ノ+23
-9
-
145. 匿名 2016/08/30(火) 21:47:19
眉ティントを試しに買ってみたら良かったです。
汗をかいても眉があるのに感動〜!
夏前に出会いたかった。+103
-106
-
146. 匿名 2016/08/30(火) 21:47:50
>>118
私も何年か前からいきつけの美容室で購入してからこればっかりです。ナオミは汗かきだから下地なしでつかっているそうです。それでも崩れないとは凄い!+55
-11
-
147. 匿名 2016/08/30(火) 21:48:07
ジバンシィのグロス レヴェラトゥール
唇の水分量やPhによって色味が変わります(ノ´∀`*)
香りもいい感じです+191
-12
-
148. 匿名 2016/08/30(火) 21:50:30
私はトムフォードよりクレドポーのアイシャドウの方がいいなと思ったよ。
誰かクレドポーのハイライト紹介してくれないかなー!+254
-9
-
149. 匿名 2016/08/30(火) 21:51:03
ファンデーション、カバーマークよジャスミーカラーか、エスティーローダーで迷ってます。
薄づきでナチュラルなのはどっちなのかな。
私のオススメ化粧品は、クリニークのマスカラです(^○^)ひじきにならずに綺麗に着く。そしてナチュラル。+60
-4
-
150. 匿名 2016/08/30(火) 21:51:09
>>133 シェーディング使うならハイライトも使わないと陰影があんまり意味ないよ
ハイライトも量調節してつければ大丈夫
+53
-13
-
151. 匿名 2016/08/30(火) 21:51:27
アルビオンのハーバルオイル
肌が本当に柔らかくなって艶肌になる+168
-20
-
152. 匿名 2016/08/30(火) 21:51:44
>>107
私、大好きで3本目。
それまでkissの下地が最強と思ってたけど、私にはkissよりも自然に仕上がってこっちがいい。
これ使うようになってから化粧直しほぼしなくなりました。
600円だから、見つけたらぜひゲットをお薦め‼️
試す価値ありです。+280
-21
-
153. 匿名 2016/08/30(火) 21:51:49
ルルルンのマスクいいよ〜〜
安いのにたくさん入ってて、生地もペラペラしてない。ガンガン使えるから、ありがたい!
朝マスク用としても使ってます(*^o^*)
+156
-189
-
154. 匿名 2016/08/30(火) 21:53:51
マックのこのハイライト有名ですよね!
がるちゃんでも度々おすすめされていて、かなり気になっています。
使われてるかたいますか?実際どうですか?
+353
-9
-
155. 匿名 2016/08/30(火) 21:54:49
>>39色味は合うあわないあるから、パックとかにしたら?
la merのクリームとかも嬉しい+30
-5
-
156. 匿名 2016/08/30(火) 21:57:33
コスデコAQの下地とリキッド
高いけどいい仕事してくれる
乾燥肌だから短時間でゾウの尻みたいになってたのが潤って肌が柔らかいまんま
メイク前にシートパックしたら更にいい感じ+50
-10
-
157. 匿名 2016/08/30(火) 21:59:41
>>48
これ気になってるけど、右上の男性?の顔がちょっと…+225
-20
-
158. 匿名 2016/08/30(火) 22:01:18
この前あったトピでファンデーションブラシがいいとあって買ってみたら、綺麗にてつくのでびっくり!意味あるのかなと思ってたけど売ってるどけあって良いものでした。
100均の姫なんたらってやつですがオススメです。+163
-12
-
159. 匿名 2016/08/30(火) 22:01:24
ランコムのヴィルトゥーズドールアイマスカラ!
お湯でオフできるしパンダ目にならなくてリピしてす(⍢)
濃いめのメイクが好みの方には物足りないかもしれませんが、ナチュラルメイクの方にはオススメ!!+28
-3
-
160. 匿名 2016/08/30(火) 22:02:58
>>107
600円なのに本当に良かった
朝から掃除機かけて10時にはドロドロにとけるくらいの脂っぽい肌だけどお昼まで持ちこたえてくれる
下地塗ったあとにティッシュオフしてパウダリーを薄く付けてます。+211
-8
-
161. 匿名 2016/08/30(火) 22:04:22
85
私はディオールのスポンジおすすめです!黒くて、変わった形のやつ。+39
-5
-
162. 匿名 2016/08/30(火) 22:04:25
>>154
物自体はオススメだけど、ハイライトって意外と好みがあるからカウンターで色々試した方が良いよ!+36
-3
-
163. 匿名 2016/08/30(火) 22:04:27
ずっと気になっているコスメデコルテのアイシャドウですが使っている方どうですか?+311
-10
-
164. 匿名 2016/08/30(火) 22:05:20
セフィーヌのファンデは最悪
騙されないで~
+15
-52
-
165. 匿名 2016/08/30(火) 22:05:23
ほっこりする投稿もあり、良いトピだなぁ(*^^*)
+241
-14
-
166. 匿名 2016/08/30(火) 22:05:41
>>88
シスレーならデパートのカウンター行って相談したらいいよ。サンプル貰えると思う。
化粧水、乳液、クリームとか基礎化粧品は昔からどれも評判良いです。香りも好き。
たまにコフレとかミニセット売ってます(^ ^)
+49
-7
-
167. 匿名 2016/08/30(火) 22:05:55
オススメというか、基礎化粧品をライン使いにしたら肌の調子がいいです(o^^o)+33
-7
-
168. 匿名 2016/08/30(火) 22:07:32
マイナーかもですが、メディアのチークオススメです(o^^o)+127
-8
-
169. 匿名 2016/08/30(火) 22:08:56
エスティローダーの婚活リップはやっぱりオススメ!個人的にはエクセルのピンミラ気になります+126
-13
-
170. 匿名 2016/08/30(火) 22:10:01
ホントにコスメトピ大好き+349
-10
-
171. 匿名 2016/08/30(火) 22:10:26
ヴィセアヴァンのアイシャドウオススメです(*^o^*)ちなみにサンドレスとネオアンティーク持っています!+29
-1
-
172. 匿名 2016/08/30(火) 22:10:30
美容液のおすすめ教えてください
+105
-3
-
173. 匿名 2016/08/30(火) 22:10:38
>>153ではないですが、なんでマイナスなんですか?最近32枚入りの箱で買ったばかりだったので、評判よくないんでしょうか?+131
-26
-
174. 匿名 2016/08/30(火) 22:10:41
主さんがオススメのヴィセのチーク、
発色良かったから買おうかなーと思っていました!モチもいいんですね!!
よし、決めた!明日ゲットしてきます!!
+247
-8
-
175. 匿名 2016/08/30(火) 22:11:20
色々使って、化粧品って値段じゃないなと思う+235
-9
-
176. 匿名 2016/08/30(火) 22:11:41
>>157
星野源だよ
今度ガッキーと一緒にドラマする人
因みに左下は二階堂ふみ+108
-21
-
177. 匿名 2016/08/30(火) 22:12:20
>>164
騙されないで欲しいなら、何故最悪なのか理由言ってね。+250
-9
-
178. 匿名 2016/08/30(火) 22:12:29
ジュジュ化粧品のコンシーラー!
青クマひどくてこの20年、いろいろ試したが結局ここに戻る。いちばん効く‼800円くらい。+13
-7
-
179. 匿名 2016/08/30(火) 22:12:29
私もコスメトピ大好きです♫
@コスメはモニター投稿が多くてアテにならないのでガルちゃんの評判の方が参考になります!+518
-12
-
180. 匿名 2016/08/30(火) 22:13:06
>>164
え、オススメ呼んで気になっているのですがデメリットも知りたいです。どう最悪なのですか?+118
-6
-
181. 匿名 2016/08/30(火) 22:13:22
>>175そうでもないと思う^^;+10
-7
-
182. 匿名 2016/08/30(火) 22:14:28
>>39
やっぱり口紅じゃないかな??
エスティローダーで名前入れてもらうのとからネットだったらサンローランも名前入り出来るよ!両方4000円くらいかな?
もうちょっと予算あったら、クリームが良いと思う。お母さんの美容関心度によるけど、基礎化粧品は、外資より資生堂とか、国内メーカーが良いんじゃないかな。出来たら普段のクリームのブランドと価格調べて、それより高いやつ!
+188
-14
-
183. 匿名 2016/08/30(火) 22:14:35
ミシャのクッションファンデ買いました。
いつもパウダーファンデでしたが、乾燥肌の私には合っていてお肌も綺麗にみえました✨
韓流メイクみたいにテっカテカになるか心配してましたが大丈夫でした。
値段も1080円で薬局で買えるし久々のヒットコスメです!+54
-63
-
184. 匿名 2016/08/30(火) 22:15:05
GUERLAINのkisskissローズリップ
pHにより色が変わるし、唇のケアができるので、
そのまま使っても、別の口紅を使った後で上にのせて色味を変えてもgood+22
-3
-
185. 匿名 2016/08/30(火) 22:15:24
>>39
私だったら母親に、リップあげるかな。
色んな種類を持っていても困らないし。気分で色変えられるし。YSLとかCHANELとか。+253
-16
-
186. 匿名 2016/08/30(火) 22:15:36
>>173
私はコレ使うなら化粧水としてだなって思った+9
-3
-
187. 匿名 2016/08/30(火) 22:16:23
みんなプチプラ好きだから、ケイトのアイシャドウとヴィゼのコンシーラーとメイべリンのファンデ+9
-15
-
188. 匿名 2016/08/30(火) 22:16:25
>>172
私はHABAのホワイトレディ使ってみてよかったです!+40
-3
-
189. 匿名 2016/08/30(火) 22:16:52
>>168
私もプチプラではメディアが昔から大好きです!
チークにアイシャドー、眉ペンもメディアです。
ただ色のバリエーションが少ない所が欠点ですよね。+111
-2
-
190. 匿名 2016/08/30(火) 22:17:20
>>154
同じハイライトを使っています!
Cゾーンに乗せると程よいツヤが出ますよ!
私はギラギラしたラメ感が苦手ですが、このハイライトはツヤっぽくなります!
ブルーベースの方はライトスカペード(画像のハイライト)
イエローベースの方はソフト&ジェントル(ラメ感が強めのハイライト)が似合うようです。
ピンク系のハイライトもあるようなので、カウンターで試してみるのがいいかとおもいます(^-^)
+85
-2
-
191. 匿名 2016/08/30(火) 22:18:30
プレゼントだったら口紅だよね。
赤~ピンクの派手ではないもの。
やっぱり、イヴサンローランとかシャネルとかがいいんじゃないかな+137
-5
-
192. 匿名 2016/08/30(火) 22:18:34
>>161
ご丁寧にありがとうございます。マイナスも多数でしちゃいけない質問だったのかな…とちょっと落ち込んでいたので嬉しいです。
例えばディオールのそのスポンジをカウンターで試すことは可能なのでしょうか?+84
-2
-
193. 匿名 2016/08/30(火) 22:20:07
>>164
使ったことないでしょう+23
-5
-
194. 匿名 2016/08/30(火) 22:20:42
なーんでこんないい男をほっておくかね~
副社長の魅力ってなに?笑+19
-81
-
195. 匿名 2016/08/30(火) 22:22:27
これ最近発売されて、買ってみたけど良かったですよー!
マスカラがごってり付くのが苦手だったけど、これは自まつ毛が自然に伸びた感じになります(*^^*)
でもボリュームを求める人には物足りないかもです!+87
-1
-
196. 匿名 2016/08/30(火) 22:22:35
アディクションのアイシャドウ、ピンクのラメのミスユーモアがオススメ!
ラメが大きいのに上品でツヤっとしてるのでガルチャンのお姉さん達にも似合う。
指でまぶたの真ん中につけると目元がイキイキと明るくなります!
色の付かないラメだけのマリアージュもかわいいけどピンクのミスユーモアの方がオススメ!
+156
-8
-
197. 匿名 2016/08/30(火) 22:22:46
>>39
きちんと挨拶すれば男だからと
噛みつかれないのね
大量のプラス
コスメトピは民度高め
居酒屋、コンビニ、カルディトピも
民度高め
居心地いいわ+589
-32
-
198. 匿名 2016/08/30(火) 22:23:17
>>194
?+47
-2
-
199. 匿名 2016/08/30(火) 22:23:21
>>194
タッキーのドラマ見てるのねww+271
-3
-
200. 匿名 2016/08/30(火) 22:24:45
>>26
高校生さん?かな。10代だね、きっと。
ガルちゃん民のオバチャンたちを、おねえさんだなんて、あんた、いい子過ぎる‼
26番ちゃんに出会えただけで、このトピに来て良かったとオバチャンは思ってるよ。byアラフォー+397
-53
-
201. 匿名 2016/08/30(火) 22:25:14
>>194
トピ間違えてる〜!笑
私もそっちのトピとこのトピ交互に見てるから気持ちが分かるよ+218
-2
-
202. 匿名 2016/08/30(火) 22:27:09
>>176
星野源と二階堂ふみってこれがきっかけで熱愛報道でたのかな?
この二階堂ふみは可愛いね。+9
-60
-
203. 匿名 2016/08/30(火) 22:27:22
セフィーヌどうですか?
わたしはそばかすが多くてカバーマークのフローレスフィットを気に入って使っていますが、セフィーヌがカバー力高ければ買いかえたいです
使っている方の感想をお願いします
ちなみにエスティーローダーがカバー力がすごいとあり買ってみましたが、今のところカバーマークが一番お気に入りです。
ただカバーマークは重いので、他にセフィーヌ以外でもいいのがあれば教えてください+66
-4
-
204. 匿名 2016/08/30(火) 22:27:37
>>189
メディア使っている方がいて嬉しいです(*^o^*)最近メディアにめぐりあってハマっています☆
ポイントメイクはチークしか持ってないですが、緑の化粧下地と多色プレストパウダー、クリームファンデ持っていますv(^_^v)♪
アイシャドウも気になるから買ってこようかな。笑+96
-3
-
205. 匿名 2016/08/30(火) 22:28:34
コスメトピは伸びて欲しいな〜
知らないものなたくさんで楽しい♡+235
-7
-
206. 匿名 2016/08/30(火) 22:28:41
目周りの黄ぐすみ対策にはパープルのコントロールカラーとかでしょうか…?
最近黄色くくすんでることに気がついて対策を考えてます…
お勧め商品とかありましたら教えて欲しいです。
質問だけだとなんなので私のオススメ
エテュセの薬用リップエッセンス
最近荒れまくってた唇がツルツルになりました。+57
-3
-
207. 匿名 2016/08/30(火) 22:29:39
Diorのアイシャドウ
先日初めて購入しました。
カウンターで何種類か試してもらった後にパレットを選びました。普段プチプラのアイシャドウばかりでしたが、使ってみるとやっぱり全然違う。1日落ちません。化粧崩れもしないし、オススメです。+143
-1
-
208. 匿名 2016/08/30(火) 22:29:50
ファシオから出ているCCリップおすすめです(*^^*)
グロスよりもネトネトしないで、うるうるツヤリップが作れます!
嬉しいUVカット機能つきです!
画像は拾い画ですが、私は真ん中のピンクを使っています!おすすめです(*^^*)+182
-10
-
209. 匿名 2016/08/30(火) 22:30:14
先に出てましたがエクセルのスキニーリッチシャドウ?だったかな、私もオススメです(=^ェ^=)+59
-5
-
210. 匿名 2016/08/30(火) 22:32:56
>>85
パウダーならシュウウエムラの五角スポンジ。
リキッドやクリーム塗るならあまり知られてないけどボディショップの菱形のがおすすめですよ!
チャスティにも似たようなのあるんですがすぐポロポロしてくるし、リキッドもパウダーも吸収しすぎて厚塗りになります。+74
-0
-
211. 匿名 2016/08/30(火) 22:32:57
マックスファクターのファンデオススメです。ラメが入ってキラキラしているんですが、付けてみると自然ですよ!薄付きではなく、まあまあのカバー力だと思います。+20
-2
-
212. 匿名 2016/08/30(火) 22:33:58
>>163さん
BR381使ってます!
目元がぱっと華やかになるし、濡れたようなツヤがでるのでお気に入りです(*´∀`)
モチもいいし、お値段も手頃なのでとってもオススメです!+36
-2
-
213. 匿名 2016/08/30(火) 22:34:01
>>48
の写真見て、何故か笑ってしまうのは私だけでしょうか?二人の顔が(笑)+136
-7
-
214. 匿名 2016/08/30(火) 22:34:35
メディアのチークいいですよね!
メディアのチークのホワイトもめっちゃいいですよ。
ハイライトになるし、チークぼかしにも使えるし、くすみ飛ばしのパウダーにもなる万能カラー!+84
-2
-
215. 匿名 2016/08/30(火) 22:34:41
おすすめされている方に申し訳ないけど、、、ドラッグストアーコスメとデパートコスメってやっぱり違うなと思った。
特に下地〜ファンデーション。
kissの下地が良いって聞いて買ってみたらなんというかやっぱり安っぽくツヤやかさもないしやっぱり違うなと思った。
普段は、カバーマーク使ってる。+27
-69
-
216. 匿名 2016/08/30(火) 22:37:41
>>85
ファンデはパウダーでしょうか?
パウダーでしたら、無印のルースパウダー用パフおすすめです。
ファンデ用のパフや筆は、私自身の塗り方が下手なためムラになりやすく厚塗り感が出て苦手なので、ルースパウダー用パフをファンデにも使ってます(^^;)
肌にポンポンとのせやすく、ふんわりした仕上がりになりますよ〜。
+46
-4
-
217. 匿名 2016/08/30(火) 22:38:26
今日は湧いてこないなと思った矢先にカバマ信者。
他のブランド下げてまでカバマについて書き込みたいの?+10
-45
-
218. 匿名 2016/08/30(火) 22:38:45
>>39
私は30代半ばですが、コスメトピにでてくるプチプラの物を試しに買って失敗ばかりしています。若いからプチプラでも映えるんですね。お母様ということなので、50代くらいでしょうか。気をつけてくださいね。+198
-15
-
219. 匿名 2016/08/30(火) 22:38:57
インテグレートグレイシィの桜リップ
恋コスメの効果があるのかはわからないけど薄付きの桜色が可愛くて気分も上がるから気に入ってる
ピンクすぎるのが苦手だからちょうどいい感じ+185
-13
-
220. 匿名 2016/08/30(火) 22:39:41
自分もルルルン使ってるけど、ガルちゃんではマイナスだらけになるよね…
毎日使うから安くてありがたいんだけどなぁ。+286
-29
-
221. 匿名 2016/08/30(火) 22:41:00
>>81
それそれ。
プチプラ気になるけど小中高生にまじって物色するのが恥ずかしい。。+10
-25
-
222. 匿名 2016/08/30(火) 22:41:14
安定の、エスティローダーリキッドファンデ、ダブルウェア!+128
-7
-
223. 匿名 2016/08/30(火) 22:41:20
>>173
ルルルンのパックは肌に合わない人も多いからですよ
私も使うとピリピリしてしまいました
最近モデルとかのルルルンのステマも酷い+397
-10
-
224. 匿名 2016/08/30(火) 22:41:43
コスメデコルテのアイグロウジェムのブラウン+83
-5
-
225. 匿名 2016/08/30(火) 22:42:19
アラサーなのですがだんだん目が窪んできてブラウンのアイシャドウだとますます窪みが目立ちます…>_<…
同じような方や彫りの深い方は 何色のアイシャドウを使いますか?
オススメのアイシャドウがあったら教えて欲しいです。+184
-2
-
226. 匿名 2016/08/30(火) 22:43:15
MAQuillAGEのアイブロウペンシルとKATEのアイブロウパウダーでやっと簡単に眉毛をかけるように為りました
アイブロウペンシルでガイドラインをかいてアイブロウパウダーで塗ってます+26
-3
-
227. 匿名 2016/08/30(火) 22:43:23
YSLのリップ気になる〜でも沖縄には店舗がない(T_T)実物見てみたいなー。+69
-5
-
228. 匿名 2016/08/30(火) 22:44:08
フローフシのエリアファンディが気になってます!
使ってる方いらっしゃいますか?+51
-6
-
229. 匿名 2016/08/30(火) 22:45:09
>>225
ルナソルのアイシャドウのベースはワントーン明るくなったよv(^_^v)♪2色あるから自分に合った色探してみて!+92
-2
-
230. 匿名 2016/08/30(火) 22:46:33
エスプリークの W アイブロウ
BR399、BR301 どちらも
オススメです。
※ 限定商品
+76
-9
-
231. 匿名 2016/08/30(火) 22:46:38
>>225
肌はイエベですか?ブルベ?
より、その人に似合うカラーがあると思います。
ちなみに私も同じ悩みがあり、ブラウンならこれまでより赤みのあるブラウンにしたら落ち着きました。+58
-3
-
232. 匿名 2016/08/30(火) 22:46:42
ヴィセのフォギーオンチークスやっぱりよさげだね〜。クラシックレッドとベージュが気になる!+99
-1
-
233. 匿名 2016/08/30(火) 22:47:55
ルルルンが肌に合わない私は大容量パックならクオリティファースト
ピンクが保湿メインなので使ってます+206
-9
-
234. 匿名 2016/08/30(火) 22:48:36
>>214
メディアの話題が上がって嬉しい1人です。笑
ホワイトのチーク万能なんですね!今度試してみます(o^^o)ありがとうございます!+96
-4
-
235. 匿名 2016/08/30(火) 22:49:16
>>225
私もアラサーで黄味寄りのブラウンが合わなくなったんだけど、赤味の強いものやオレンジ系を試したら目元が明るくなったよ!+95
-5
-
236. 匿名 2016/08/30(火) 22:49:51
ルナソルは1番最初に買うとしたら、やっぱりスキモデが鉄板ですか?+70
-9
-
237. 匿名 2016/08/30(火) 22:50:30
セザンヌのピンクの下地、どこも売り切れて見当たりません〜(>_<)+48
-11
-
238. 匿名 2016/08/30(火) 22:51:05
パンダ目にならないリキッドタイプではないアイライナーを探してます。お勧めを教えてください。+23
-2
-
239. 匿名 2016/08/30(火) 22:51:41
イエベなのに、オレンジのアイシャドウをつけると腫れぼったくなるのは何故ですか(T_T)みなさん、教えてください…+32
-10
-
240. 匿名 2016/08/30(火) 22:53:38
>>210>>216
オススメをありがとうございます。リキッドとパウダーを購入しました。
使い分けはもちろん、塗り方などもまだまだ手探りなので細かく教えていただけて本当にありがたいです。早速週末にチェックしに行きます。
+10
-2
-
241. 匿名 2016/08/30(火) 22:54:54
>>231さん
>>235さん
コメントありがとうございます。
イエベです!!
ブラウンでも似合う色があるのですね!
ちなみにどのメーカーのアイシャドウがオススメですか?
+39
-2
-
242. 匿名 2016/08/30(火) 22:54:56
セザンヌの4色ハイライト使っている方いますか?どこのお店も売り切れていて、気になります。+31
-2
-
243. 匿名 2016/08/30(火) 22:55:07
大名古屋ビルヂングにそんなスポットがあるとは!
まだ行ったことがないので行ってみます!!+114
-2
-
244. 匿名 2016/08/30(火) 22:55:39
kissの口紅!
プチプラ、グロス入らず、色持ちいい!+90
-4
-
245. 匿名 2016/08/30(火) 22:56:13
>>237
うちの近所のスーパーにあるから送ってあげたい!+136
-2
-
246. 匿名 2016/08/30(火) 22:59:16
>>239
目の形、塗り方も関係しますかね…あとオレンジも黄みが強いか赤みが強いか、明るめか暗めか…変えて試すと馴染みが全然違う場合ありますよ。+31
-1
-
247. 匿名 2016/08/30(火) 23:00:29
コフレドールのくるくるするチークは薄付きで持ちもいいからオススメです!+104
-2
-
248. 匿名 2016/08/30(火) 23:05:04
コスメトピ毎回凄く参考にしてます!
オイリー肌ですぐ崩れるので、ガルちゃんを参考にして、エスティーローダーのダブルウェア購入しました!
全然崩れません!買ってよかった(^ ^)ありがとうー!+159
-0
-
249. 匿名 2016/08/30(火) 23:05:59
私アラサーなんですが、最近ファンデの毛穴落ちがすごいんです・・・
朝塗った直後から鼻にポツポツが。
やはり地肌を改善するしかないんですか?
これ使って改善したよーってオススメがあれば教えてください!+272
-2
-
250. 匿名 2016/08/30(火) 23:09:18
セザンヌのリキッドのアイライナー、とりあえずって感じで買ったんだけど、よかったです。
滲んでこないし、筆先が細くて書きやすかったです。+35
-2
-
251. 匿名 2016/08/30(火) 23:09:18
イブサンローランの口紅、もらったから使ってみたらすごくいい香りで色持ちもいい!
...でも敏感肌にはちょっと厳しいです。
夜には口紅の皮が剥け出す^^;
敏感肌はコスメ楽しめないからつらいなー+176
-3
-
252. 匿名 2016/08/30(火) 23:09:30
ジバンシィのパウダー。
今までは何を使っても崩れてしまっていたのですが、これを使いはじめてから、崩れしらず!
名前が分からずすみません(´・_・`)+127
-4
-
253. 匿名 2016/08/30(火) 23:10:32
>>208
これすごく気になってるのにどこにも置いてない..
使ってみたーい!
+5
-0
-
254. 匿名 2016/08/30(火) 23:11:31
アカラン美容液使ってる方いますか?+6
-2
-
255. 匿名 2016/08/30(火) 23:11:40
トピ画のヴィセ使ってます。
トピ主さんと同じ色。
イエベですが自分史上最高に可愛くなれます。
(あくまでも自分比なのでお許しをw)
ちなみに48才の母にも塗ってみましたが、
親子で肌の色が似てるせいか、
内側からナチュラルにぽっと色づいたみたいで、
5才くらい若返って見えました(笑)たぶん(笑)
年齢的にヴィセはノーマークだったようですが、
喜んでました!
いくつか色展開もあったと思うので、
ブルベさんにもきっと似合う色があると思います(*´-`)+213
-4
-
256. 匿名 2016/08/30(火) 23:16:01
IPSAの日中用固形美容液。
デイ・エッセンススティック。
午後 顔が乾燥してくると小じわが目立ってきちゃうんですが、コレだとファンデの上から使えて かつうるおうので小じわが消えます。
冬場は勿論今の時期も必須。
ただ、溶けやすいので 暑い中持ち歩きは出来ないし、すぐ無くなっちゃうので コスパはよくないです。
でも、私には必要。+110
-4
-
257. 匿名 2016/08/30(火) 23:17:23
エトヴォスのハイライト!
指で軽くトントンと付ければナチュラルでオススメです。
付けすぎ注意!+122
-3
-
258. 匿名 2016/08/30(火) 23:18:46
肌が荒れやすい私は、
クリニークのアクネカバーアップリキッドに
クリアラストの薬用オークルを薄く!
肌に優しくハイカバー♪
これにしてからニキビできにくくなった♪+78
-8
-
259. 匿名 2016/08/30(火) 23:20:32
>>42
どこも品切れで買えなくなってるよ(泣)+23
-0
-
260. 匿名 2016/08/30(火) 23:21:53
>>9
汚い乳首の上に置いてあるのかと思った+30
-14
-
261. 匿名 2016/08/30(火) 23:22:12
レブロンのマットリップ。どこの店にも在庫がなくて、歩きまわった!もともと唇の色が良くないから、これ付けてティッシュでオフすると長時間付けてても塊になったりしない。メイク直しがあんまりできない時、重宝してます。+94
-1
-
262. 匿名 2016/08/30(火) 23:22:13
セフィーヌはどこで買えます??通販は色味とかあまり分からなくて不安で、 、、+153
-1
-
264. 匿名 2016/08/30(火) 23:22:59
>>259
私動画見てすぐポチった。そんな人気なんだ?+11
-4
-
265. 匿名 2016/08/30(火) 23:23:51
>>166
>>88です。
ご丁寧にありがとうございます!
今度デパートのシスレーに行ってみます。
ミニセットいいですね。
+9
-0
-
266. 匿名 2016/08/30(火) 23:24:06
>>263
もっと言い方あるだろうw+385
-3
-
267. 匿名 2016/08/30(火) 23:26:16
>>263
そう思われるのが嫌で行きたくないかもー+232
-0
-
268. 匿名 2016/08/30(火) 23:26:49
>>96
この流れだと、そこは『お姉さん』でしょ!!+178
-12
-
269. 匿名 2016/08/30(火) 23:26:59
プチプラコスメの前にどんな年齢の人が立ってても何とも思わないですよ^_^
もしサラリーマンがキャンメイクのマスカラ選んでても、嫁が娘に頼まれたのかなーぐらいにしか思わない。+393
-7
-
270. 匿名 2016/08/30(火) 23:29:26
ギスギスしなくて良いから今度からは年上の方のことはお姉さん呼びね!
+277
-24
-
271. 匿名 2016/08/30(火) 23:31:29
みなさんファンデはパウダー派ですか?リキッド派ですか?
私はずっとパウダー派なんだけど、リキッドも試したいなと思っているので、リキッドのいい点を教えていただけたら嬉しいです!+85
-0
-
272. 匿名 2016/08/30(火) 23:32:59
>>249さんへ
私も同じようなことがあって、いろいろ試してみてよかったのは
①化粧水の前に美容液をつける
②化粧下地を適量ぬる(意外とこれが1番の原因だったかも)
③セザンヌのUVクリアフェイスパウダーを使った
これでだいぶ変わりましたよ(o^^o)+56
-3
-
273. 匿名 2016/08/30(火) 23:33:28
無印のチーク。クリスタルの方は細かいラメが入ってて、ほっぺが艶々します!例えるなら、なんか柳原可奈子さんみたいな艶々ほっぺです!(笑)
600円くらいで安いし、おすすめです(*^¬^*)
+159
-8
-
274. 匿名 2016/08/30(火) 23:34:07
>>215
逆に私はデパコスの香料や高発色が苦手です
質が悪く感じますね
優越感に浸るための物って印象です
基礎化粧品すら香料着色料まみれ
粘膜が香料で腫れ上がる私には使えませんし、デザインは可愛いけど絶対に購入もお試しメイクもしません
+19
-79
-
275. 匿名 2016/08/30(火) 23:34:45
私も美容液気になります!肌が気になる年頃になり、気を使うようになりました。化粧水は安くでも美容液は高いのがいい!と聞いたので、アドバイスをきいて購入したいです。
過去トピ見たら、CHANEL、アルビオン、オバジが多かったです。+84
-0
-
276. 匿名 2016/08/30(火) 23:35:53
>>271
カバー力がある所+16
-3
-
277. 匿名 2016/08/30(火) 23:36:14
無印のブルーのコントロールカラーが透明感のある肌になれるとネットで大好評のようで今日無印に行ったのですが、「生産が間に合ってなく入荷待ち」とのことだったのですが使用されている方いらっしゃいますか?+131
-3
-
278. 匿名 2016/08/30(火) 23:36:37
>>271
パウダーよりは乾燥しないんじゃない?+20
-2
-
279. 匿名 2016/08/30(火) 23:37:11
アンカーのマウンティングは双方控えめに。雰囲気ギスギスするんで。+114
-3
-
280. 匿名 2016/08/30(火) 23:37:32
>>39さんどうしたかな?+16
-3
-
281. 匿名 2016/08/30(火) 23:37:58
>>249
わかるww
私も32歳なんだけど毛穴落ちが気になりだして去年から美容皮膚科に行ってる。
先生曰く毛穴は肌の色んな悩み(シワ、シミ、たるみなど)の中で一番改善させるのが難しいらしく、化粧品ではなかなか効果が出にくいらしいよ。勿論酵素洗顔やローションパックとかも無駄ではないよって言ってたけど。
私はレーザーフェイシャル+ピーリング+イオン導入のセットを3ヶ月に1回(レーザーは保険適用)、フォトフェイシャルを月イチでやり出してからめっちゃ肌キレイになったよ。
長々ごめんね!ご参考までに!+230
-6
-
282. 匿名 2016/08/30(火) 23:38:11
>>271
リキッドはカバー力もあって乾燥肌に良い
パウダーの方はリキッドに比べ肌の負担が少ない
オイリー、混合肌に合う+30
-2
-
283. 匿名 2016/08/30(火) 23:38:12
無印はメイクアップ商品も人気あるんですね!今度見てこようっとv(^_^v)♪教えてくれた方ありがとうございます(o^^o)+59
-1
-
284. 匿名 2016/08/30(火) 23:38:35
>>218
プチプラってどこからですか?
だいぶ前のコフレドールのアイシャドウがすきだったんですが、色もコンセプトも変わって泣く泣く?キャンメイクのアイシャドウにしたのですが、私は持ちは変わらなかったです
29才です
アイシャドウブラシも熊野や無印より、キャンドゥのボサッとしたアイシャドウブラシが一番肌やアイホールに馴染みました
ひとそれぞれですねー
アイライナーだけは高めの使ってます
+61
-5
-
285. 匿名 2016/08/30(火) 23:40:00
>>280
まさかのイタズラ…?まさかね!+4
-2
-
286. 匿名 2016/08/30(火) 23:40:43
>>39
私は以前母にCHANELで口紅をプレゼントしたことがあります。
顔立ち、肌の色、雰囲気によって似合う色があるので、お母様の写真を持って行ったらアドバイスもらえると思います。
幼少期に母が使っていたCHANELの口紅にイタズラをしてしまいダメにしてしまったという思い出があるので(笑)
CHANELを選びましたが、もしかすると香りが苦手な方もいるかもしれません。
私は少し苦手だけど我慢できる範囲です。
Yves Saint Laurentはパッケージが高級感があり素敵ですがマンゴーのような香りが苦手で、買ったことないです。
荒れたりする方もいるかもしれないので普段使われている化粧品チェックできるならした方が良いと思います。+85
-7
-
287. 匿名 2016/08/30(火) 23:42:22
>>243
大名古屋ビルヂングすごいですよ!
コスメコーナーとバスグッズコーナーとかがありまして、どれもかわいくキラキラしててテンションあがります!店員もしつこく話かけるとかなくてのんびり見れましたよ~♪言い方悪いけどほっといてくれました笑
地下1階か1階か忘れましたが是非行ってみてください○┓
ちなみにリップためし塗りのところは手鏡までおいてあります+109
-2
-
288. 匿名 2016/08/30(火) 23:44:33
我的美麗日記の酒かすマスク+22
-4
-
289. 匿名 2016/08/30(火) 23:44:59
プチプラで良いものと出会えた時のあの感動は胸が高鳴る…!デパコスももちろん好きだけどプチプラもかなり顔面工事に貢献してくれてます…笑+176
-2
-
290. 匿名 2016/08/30(火) 23:45:21
ダイソーの薬用美白エッセンス30ml(白ボトル+シルバーの丸いキャップ)
寝る前に足の裏に塗ったら、かかとや指先のガサガサが解消した!
肌なじみがよくベタつかないので体にも塗っちゃいます。+30
-2
-
291. 匿名 2016/08/30(火) 23:45:55
唇が荒れない口紅ってありますか?
色々試したんですが、荒れちゃいます…
+74
-4
-
292. 匿名 2016/08/30(火) 23:46:07
ほんとだね〜
優しいガル男さんがお母さんに結局何をプレゼントするのかめっちゃ気になる!
皆のオススメの中から勝ち抜いたコスメは何だろう+202
-15
-
293. 匿名 2016/08/30(火) 23:47:16
>>264
凄い人気みたい。欲しかったのに買えないよ。
楽天なんかだと9月下旬入荷とかだったよ。+9
-3
-
294. 匿名 2016/08/30(火) 23:50:33
某コスメサイトでおすすめだったエスティーローダーのダブルウエアのファンデに
変えました。崩れないで評判でしたが。。。。私はすぐにでろでろになります。
崩れない方、下地は何使ってますか??
私はプリマの下地。
塗りすぎなのかな?コツあったら知りたいです!+78
-6
-
295. 匿名 2016/08/30(火) 23:50:35
ランコムのリキッドファンデもオススメー!
透明感を求めていろいろ試したけど、私はランコムに落ち着いた!
あと薔薇が可愛い(笑)+80
-12
-
296. 匿名 2016/08/30(火) 23:50:58
>>96です
すいません、ついポロリと。
キャンメイク見てるお姉さんたくさんいらっしゃいますので大丈夫です。+205
-15
-
297. 匿名 2016/08/30(火) 23:53:12
トピズレで申し訳ないのですが、
コントロールカラーって皆さんつけてらっしゃいますか?
やっぱり有ると無いのでは、結構見た目変わりますか( 'ω')?
+92
-1
-
298. 匿名 2016/08/30(火) 23:53:13
HABAの口紅は無添加ですがどうですか?+7
-6
-
299. 匿名 2016/08/30(火) 23:53:15
主さんと何人かの方があげられているヴィセ リシェ フォギーオンチークス
ベージュ BE300を購入したばかりです。
トピ画のお色も素敵でかなり迷いました!
ブルベですが心配していた肌なじみも良いですよ~。
リップに明るい色を使いたくて控えめなベージュを選びましたが、
ほんのりピンクがかって見えツヤも少しあるため血色良く見える気がします。
形も小さなドーム型で可愛いです!+74
-2
-
300. 匿名 2016/08/30(火) 23:54:19
>>298
すみません、>>291さんへです+15
-2
-
301. 匿名 2016/08/30(火) 23:54:40
お母様へのプレゼントでしたらあまり好みを気にせずに済むロクシタンのハンドクリームと石鹸のSETなどはいかかでしょう?+164
-65
-
302. 匿名 2016/08/30(火) 23:55:07
>>291
タール系色素で荒れる方多いようですが、タール系色素の入ってないものはお試しされましたか?
+19
-2
-
303. 匿名 2016/08/30(火) 23:57:39
>>271
肌にしっかりつく。崩れにくい。
肌の色がより均一に見えて、綺麗に見えます!
化粧直しはめんどうかな(`ε´)+8
-1
-
304. 匿名 2016/08/31(水) 00:02:32
オルビスのクリアシリーズ
(洗顔〜美容液までライン使いで)
散々高い化粧水使ったけどこれが一番ニキビできなかった
生理前にできちゃう人、安いしおすすめです!+114
-12
-
305. 匿名 2016/08/31(水) 00:03:40
>>291
私はORBISとマキアージュは荒れません
超プチプラのラメッラメしたのは学生時代に買って塗った瞬間から痒くて直ぐにティッシュで全部拭きました
塗りかたもあると思います
荒れやすいならグリグリぬるのは無しですよ?
グリグリ塗らないといけないほど硬いテクスチャーのものは、無添加でもNG
せめて指で少し温めてから、ポンポンと色を乗せて下さい
+35
-2
-
306. 匿名 2016/08/31(水) 00:03:46
セザンヌのラスティンググロスリップが好きです(*^o^*)プチプラの割に見た目も可愛いし、スルスルと塗れて肌なじみがいいです♪(v^_^)v持ちがよくないのが難点…
>>291さん、セザンヌのトリートメントリップカラーはタール色素不使用ですよ!試してみてくださいね(*^o^*)+33
-8
-
307. 匿名 2016/08/31(水) 00:04:42
コスメデコルテのルージュグロウ
ピリピリもせず一日中荒れなかったです。
+59
-3
-
308. 匿名 2016/08/31(水) 00:08:41
>>306です。セザンヌのタール色素不使用のリップは廃盤のようです。すみませんでした…+50
-2
-
309. 匿名 2016/08/31(水) 00:08:55
インテグレートのマイクロスリムアイブローです!
するすると書けるので不器用な私でも眉尻を上手く書けました。
更に時間が経っても落ちにくいです。+71
-1
-
310. 匿名 2016/08/31(水) 00:09:19
>>39
何て言うか
お母様の年齢と好みと主さんの年齢と出せる値段くらいは知りたいと思いますよ皆さん
そして、答えを言ってしまうと、肌に合う合わないあるので、化粧品はおすすめしません
+20
-33
-
311. 匿名 2016/08/31(水) 00:10:15
>>26
これAAAを上げるためのAAAファンによるステマだから気をつけて!
過去に某化粧品口コミサイトでもステマ事件あったから。AAA伊藤千晃の黒歴史が神奈川大学の学生不祥事でまさかの再燃!girlschannel.netAAA伊藤千晃の黒歴史が神奈川大学の学生不祥事でまさかの再燃! その著名人というのはAAAの伊藤千晃だ。 伊藤は07年に米国を訪問した際、観光地の岩にスプレーを使って落書きをしたことで炎上。 所属事務所側はこの落書きについては現地コーディネーターと相...
+166
-23
-
312. 匿名 2016/08/31(水) 00:11:39 ID:KfiXq19grd
39さん
お母様、幸せですね(*´∀`)
良いプレゼント見つかると良いね+86
-11
-
313. 匿名 2016/08/31(水) 00:12:34
コスメデコルテのアイグロウジェム
ピンクと、オレンジ寄りのブラウン、二色買いましたが、
奥二重のせいか、これだけで使うと、グラデーションというよりは殴られたようになるので、
ベージュ系のグラデーションをほかのアイシャドーで作って、二重幅に入れたり、目尻に入れたりするときれいです
夜になってもラメが飛ばず、よれず。華やかになります。+52
-2
-
314. 匿名 2016/08/31(水) 00:12:49
>>81
アマゾンで買えますよ!大体の種類おいてあります。私も店頭は恥ずかしい年なのです…。+10
-2
-
315. 匿名 2016/08/31(水) 00:15:26
おばさんって書くと間違いなく叩かれるから気を使ってお姉さんと書いたら思わず称賛の嵐(笑)+306
-25
-
316. 匿名 2016/08/31(水) 00:18:09
佐藤製薬のシリーズヤバイ!
肌年齢が20歳若返った。
さすが製薬会社。+6
-21
-
317. 匿名 2016/08/31(水) 00:18:33
エンベリエ。高いだけある+3
-5
-
318. 匿名 2016/08/31(水) 00:20:07
口紅もグロスも何使っても唇の皮がむけるので、リップクリームしか使ってなかったんだけど、海外旅行のお土産にREVLONの免税口紅をもらった。
荒れるだろうなと思いつつ折角頂いたので使ってみたら、これが全く荒れないのでビックリした!
外国製なんて一番荒れそうで手出したことなかった。冬になっても調子良さそうだったらリピします。+45
-3
-
319. 匿名 2016/08/31(水) 00:21:47
>>255
私もイエベなんですが、255さんはどの色使っているんですか??知りたいです(^-^)
+12
-4
-
320. 匿名 2016/08/31(水) 00:25:33
セフィーヌのファンデーションが気になって調べたら、ネットだとあまり売ってないんですね…残念。+96
-1
-
321. 匿名 2016/08/31(水) 00:26:07
ガル男さん、どうしたかな……。
何か参考になったかな?+107
-14
-
322. 匿名 2016/08/31(水) 00:26:48
>>180
ある程度高齢の方でお化粧するとファンデが白く浮いてみえる方いませんか?つけたてはあんな感じになります。選んだカラーの問題かもしれません。ただ一番嫌いな点はとにかく、時間が経ったときに崩れ方が汚い。毛穴落ち、くすみ、すごく肌が汚く見えてしまうので使えません。肌がきれいな方の意見を鵜呑みにして商品を購入すると自分には合わなくてあ~また散財した、と失敗することがあるのでやっぱり先に試すことができたらいいなと思います。
ちなみにいつも使っているのは、mac lightful、これまでリピート使いしてきたのはdiorスキンフォエバー、アクセーヌ青です。+18
-1
-
323. 匿名 2016/08/31(水) 00:27:53
最近THREEのアイグロスのうっすいベージュみたいなの買いました!名前忘れた!
伸ばすと色そんなにでないけどツヤ感がいい。
アディクションのブラッシュのフォーリンラブってゆーのも買ったけどハイライトなのかチークなのかラメの粒がでかかった、、(笑)+68
-2
-
324. 匿名 2016/08/31(水) 00:29:10
こちらではあまり名前が上がらない、ボビイブラウンのハイライトがオススメです。
今までMACのライトスカペードを使用していましたが、ボビイのこのハイライトはツヤ感がとってもキレイで感動しました。
限定色で3つ種類がありました。
ハイライトで迷っている方は、是非ボビイブラウンも覗いてみて下さい(笑)+137
-1
-
325. 匿名 2016/08/31(水) 00:29:55
>>316
ブランド名無いと何だか分からないです
象さん会社のどれでしょうか?
+8
-0
-
326. 匿名 2016/08/31(水) 00:30:43
資生堂のUVホワイト リキッドファンデ
少量でもカバー力あって、つるんとした肌になってまさに透明感がでる!!
ドラッグストアで割引で買える!
付属のスポンジは使わず、指かブラシでつけるほうがいいです。
わたしは結構色白だけど、オークル10でぴったりでした。+90
-2
-
327. 匿名 2016/08/31(水) 00:31:56
>>71
オーブはメイク初心者やメイクが苦手な方でも比較的使いやすいです!
見たまま塗るだけアイシャドウのように、言われたようにつければいいので、簡単です。
ぽんぽんチークの横に突起みたいなのがついているのでそれを小鼻の横にあたるようにすると、ちょうどいい位置にチークがつきます。
ただ使いやすい反面、発色はうすづきです。
長くてなってごめんなさいm(__)m+32
-4
-
328. 匿名 2016/08/31(水) 00:34:35
ルナメアのアクネライン 青の容器の
化粧水を使ってみたらニキビが驚くほど小さくなってニキビ跡も徐々に薄くなったの。化粧水に堂ラインのクリームを加えると効果も増しますが何よりも同じ青のルナメアの洗顔料+化粧水+クリームをラインで使うと効果絶大(マイナス覚悟ですまぬ。)だから大人ニキビやブツブツニキビにも使ってほしいです。もちろんポツンとニキビの人にも。+16
-2
-
329. 匿名 2016/08/31(水) 00:37:05
>>15
UVのティント使っています
普段使いの日焼け止めとしても軽くて使いやすいし
ファンデが重いときはこれにパウダーだけで済みます
+6
-2
-
330. 匿名 2016/08/31(水) 00:39:14
>>277
あ、私これ持ってます( ^ω^ )
確かに顔色が明るくなって透明感が出るような気はするけど、
塗る時気をつけないと結構ムラになります!私が色黒のせいかもしれないですが...
+15
-2
-
331. 匿名 2016/08/31(水) 00:39:40
>>109
クレド・ド・ポー ボーテのコンシーラー良いですよ。
目のクマ隠しに使ってますが、滑らかだしコンシーラー跡が分からないし明るくカバーするし、年単位で持ちます(私は)。
プチプラだとメディアのリキッドのコンシーラーが良かったように思います。大分前使ったときだけど。
ボーテはチークも、良い肌!って感じになるし、一緒に付いてるハイライトも最高で、普通のボーテのハイライトより断然明るくなると思う。
ハイライト買ったときにチークに付いてるハイライトのようなものを期待したら違ったので。+48
-5
-
332. 匿名 2016/08/31(水) 00:45:52
>>249
私はフローフシのクッションファンデを使ってパッティング頬の毛穴がきれいにカバーできました。
毛穴カバー用の下地とか、ラメ入りのパウダーで光で飛ばすとか色々試しましたがどれも毛穴落ちしてしまいました。+15
-3
-
333. 匿名 2016/08/31(水) 00:47:42
資生堂のファンデーションブラシ131がおすすめです。
鼻周りの毛穴にリキッドファンデが溜まるのが悩みだったのですが、これでくるくると優しく伸ばすと本当に綺麗に仕上がります!
また、薄く均一に付けられるので崩れも気にならなくなりした。+140
-5
-
334. 匿名 2016/08/31(水) 00:48:07
>>110
ミラノコレクションは今の時期予約のみです!年に一回年明けに発売開始になります!
販売時期は年に一回。今年分の売れ残りがあれば買えるかもしれませんが、、、でも、かなーり良いです!!
オススメですよ^_^私も母にミネラルファンデーションをプレゼントして喜んでもらいました!+36
-10
-
335. 匿名 2016/08/31(水) 00:48:29
マツエクしてても使えるアイライナーと、時間が経っても落ちないアイブロウ教えて欲しい…>_<…
アイリストにアイライン引いたらダメって言われて、引かなかったらやっぱ目が薄くって…( ; ; )+10
-2
-
336. 匿名 2016/08/31(水) 00:55:45
昔からあるコスメで、値段も安く、某コスメサイトで評判が良いと聞くポルトAのファンデーション使っている方、いませんか??すごく気になっています。
+13
-5
-
337. 匿名 2016/08/31(水) 00:55:53
定番すぎるけどケイトのアイブロウパウダー!
もう8年くらいリピしてます\(^o^)/+137
-8
-
338. 匿名 2016/08/31(水) 01:00:58
資生堂のオイデルミンっていう化粧水がすごくおすすめです!ドラッグストアで400円だったので大丈夫かな?とおもったんですが、使ってみると肌がモチモチになり、悩みだった黒毛穴がなくなりました。アルコールが少しキツイとよく口コミに書かれていますが、肌が弱くてすぐ赤くなる私でも問題なく使えてます。ガラス瓶でレトロな感じも可愛くて手放せません。+53
-10
-
339. 匿名 2016/08/31(水) 01:03:33
質問なのですが…
普段BBクリームを使っていますがどうしてもテカってしまいます。粉をはたいても…それで今セザンヌの下地が気になっているのですが、下地ってBBと合わせてもいいのでしょうか?やっぱりパウダーファンデに変えるべきでしょうか?
大学生になって化粧を始めたのでわからないことだらけで…基本的なことですみません(>_<)+26
-3
-
340. 匿名 2016/08/31(水) 01:04:01
>>335
私がマツエクしてた時は、マツエク用のマスカラをガッツリ使ってたよ。
マツエクだけだと目がぼやけるからマスカラで引き締めた方がいい。
+19
-10
-
341. 匿名 2016/08/31(水) 01:06:27
最近でたマキアージュのエッセンスジェルルージュ!
めっちゃ唇ほめられるようになった!+162
-2
-
342. 匿名 2016/08/31(水) 01:07:23
>>339 下地→BB→お粉 でも大丈夫ですよ テカるならキスのマットシフォンは?かなりマットです。
+19
-3
-
343. 匿名 2016/08/31(水) 01:07:25
>>339
むしろBBは成分的にはファンデと変わらないから、ヨレるようなら下地は使った方が絶対いいと思う!+45
-3
-
344. 匿名 2016/08/31(水) 01:08:56
291です。
皆さま、色々教えていただいてありがとうございます。
色つきのリップでも荒れたことがあって、皮膚科で相談したら『リップでも刺激になったら荒れる。塗らないのが一番』って言われて凹んでました…
教えていただいた情報を試してみたいと思います‼
ありがとうございます。+16
-1
-
345. 匿名 2016/08/31(水) 01:10:00
とぴずれごめんなさい…(>_>)
おすすめのマスカラありますか??
フィルムマスカラが好きなんですが塗った瞬間からまつげ下がってくるし、、
ウォータープルーフはクレンジングが大変だし困ってます(*´•ו`*)
汚くならないもので、おすすめありますか?+47
-5
-
346. 匿名 2016/08/31(水) 01:21:00
キャンメイクの、キャンディラップリップ
発色もちゃんとするし、何よりほかのグロスよりもねちょねちょしなくて、つるんとする!
おすすめだよー
色も可愛いし+17
-5
-
347. 匿名 2016/08/31(水) 01:27:39
セザンヌの皮脂くずれ防止下地
冬でもすぐに化粧が崩れてテカテカしてたのに
今年の夏は全然崩れなかった!
中身はピンク系です+74
-8
-
348. 匿名 2016/08/31(水) 01:36:02
シュウウエムラ
カリグラフィックアイライナー
プチプラからデパコスまで人気のものは片っ端から試してたどり着いたのがこれです。
カートリッジとインクが別売りなので初期費用はかさみますが、こんなに目尻ハネラインまでくっきり落ちないものは他にありません!
ビューラー時に剥がれることもまったくなく、滝汗、涙全てに強い!
本当に落ちないアイライナーです!
目薬を良くさす方、皮脂でヨレやすいかた是非お試しあれ!
ちなみにアイライナーが落ちやすい方は最後にパウダーを軽く乗せるだけでも
だいぶ違いますよ〜+43
-2
-
349. 匿名 2016/08/31(水) 01:42:06
セフィーヌ、私も渡辺直美の影響で買いました。
直美は下地無しでつけてたけどUV入ってなかったので、とりあえず手持ちの下地使ってみたけど合わなくて。@コスメかなんかでセフィーヌの下地と合わないって口コミをみたから、セザンヌの下地買って合わせたら、普段より断然崩れなかった!
粒子が細かくて私は満足してるけど、セザンヌ効果かセフィーヌ効果かが正直良くわかんないんだよな~+77
-2
-
350. 匿名 2016/08/31(水) 01:42:37
プチプラで落ちにくいアイライナーおすすめ教えてください!
現在インテグレートのを使ってますがすぐ落ちるし最悪です。+14
-6
-
351. 匿名 2016/08/31(水) 01:47:25
>>85
ナチュラルな仕上がりでよければデコルテの四角いファンデーションブラシがおすすめです。
パウダーにもリキッドにも使えますが、私はリキッドで使った時の方が薄くきれいに濡れました。使い方がちょっと変わってるのでBAさんに教わってからの方がいいと思います。
+11
-4
-
352. 匿名 2016/08/31(水) 02:10:19
基礎化粧品のオススメですが
クレンジング→ビオデルマ
洗顔→普段は固形石鹸の余分な成分の入っていないもの、週2回ほど肌極の酵素洗顔
化粧水乳液(先行タイプ)美容液はアルビオンのエクサージュ、シートマスク夜は我的美麗日記、朝はサボリーノで、クリームはヴェレダのスキンフード使っています。
私にはすごくあっていて、変えられないレギュラーメンバーです。
+16
-9
-
353. 匿名 2016/08/31(水) 02:16:36
プリマ皮脂崩れ防止下地+エスティローダーダブルウェア+ミラコレでなんとか崩れをしのいでます
油田のわたしにはかかせません。+72
-3
-
354. 匿名 2016/08/31(水) 02:19:56
ロレアルのマットリップと、メイベリンのアイライナー+4
-5
-
355. 匿名 2016/08/31(水) 02:20:40
MISSHAのBBクリームはオイリー肌の私でも崩れにくかったです!+48
-104
-
356. 匿名 2016/08/31(水) 02:33:41
エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウ!
楕円形でとっても書きやすかったです(^○^)
+23
-5
-
357. 匿名 2016/08/31(水) 02:36:21
クリアラストのフェイスパウダー。
わたしは肌が白いので黄色使用。
薄づきなのにカバー力凄い!
毛穴なくなります。
もう六年近く浮気せず愛用してます!
デパコスのパウダーも使った事あるけど
これが一番!+66
-58
-
358. 匿名 2016/08/31(水) 02:37:11
1さん
私も同じの買いました^^
色は画像のピンクとベージュです。
すごく絶妙な色味ですよね。
ヴィセ好きで、クリームチークも2つ使い切っています!
がるちゃんで使い切ったコスメトピ申請したんですが、採用されませんw+134
-7
-
359. 匿名 2016/08/31(水) 02:39:58
ラムちゃんのリキッドアイライナー!
プチプラなのにかなり優秀!
滲まないし書きやすいし値段以上だと思います。
若干見た目ダサいけど(笑)
個人的にラブライナーよりオススメ!+102
-7
-
360. 匿名 2016/08/31(水) 02:41:56
>>49
10年以上、国内大手メーカーの BAをしてますが
このアイラインは本当におすすめです!
抜群に描きやすく持ちも最高です。
+15
-15
-
361. 匿名 2016/08/31(水) 02:46:17
ハイライトはMACも良いですが、クレドポーのレスオールデクラ、とっても良いです!
お高いけど、艶の質感がゴージャスなのです。
MACがカジュアルなら、クレドは正装感という感じ。
カラーも色々あるので集めたくなります。+172
-7
-
362. 匿名 2016/08/31(水) 02:48:08
>>291
私も唇がすごく敏感で合わないのを使うと水疱とか出来ちゃうんだけど、クリニークのバターシャインは荒れなかったよ。
良かったら試してみてね。
みんな無添加とかオーガニックとかすすめてたけど、オーガニックでも合う合わないあるから自分で試してみるのが一番だと思う。
私も前にオーガニックなら平気かと思って試してみたけど合わない物も多かったから。+49
-3
-
363. 匿名 2016/08/31(水) 02:49:01
>>106
このマスカラ試してみたいのでなんていう商品か教えて下さい。+6
-5
-
364. 匿名 2016/08/31(水) 02:55:14
リップ塗っても唇に吸収されてるかのようにすぐ色が落ちてしまいます(´・_・`)
誰か色落ちしにくいリップ、または色落ちしないための工夫をされてる方いらっしゃいましたら教えて下さい(T_T)+54
-4
-
365. 匿名 2016/08/31(水) 03:07:18
+81
-17
-
366. 匿名 2016/08/31(水) 03:08:11
>>364
みんな書いてるYSLはどう?
YSLのティントのグロスを重ねたら
食べたりしても何かしらの色は口に残ると思うよ。
ただどんなものでも乾燥はするから、お直しとケアは要るとおもうよ!+21
-8
-
367. 匿名 2016/08/31(水) 03:09:30
ごめんね!
ヴォリュプテシャインにティントグロスを重ねるっていう意味です!
色もいろいろあるし、好きなのがあるはず!+38
-3
-
368. 匿名 2016/08/31(水) 03:11:45
>>364
私も同じ~。
下地やって唇にコンシーラー、美容リップ塗って色づけ~。
一回ティッシュあむっとしてもう一回色づけ~。
・・・それでも持ちが少々良くなる位(T_T)+12
-2
-
369. 匿名 2016/08/31(水) 03:15:59
>>357
おお仲間!!
これ出た時からずっと使ってる~使い易くていいよね、お値段も手頃。
ドンキだとすっごく安くなってるから買いだめしちゃう。
たまにミニーちゃんのイラスト描いてたりするよね。
私は水色と黄色をよく使い分けしてるよー。+50
-1
-
370. 匿名 2016/08/31(水) 03:18:05
39のガル男のコメが消えてるw
なぜなの+263
-8
-
371. 匿名 2016/08/31(水) 03:18:56
どなたか資生堂のクレドポーボーテのファンデーション使ってる方いらっしゃいますか?
どんな感じか知りたいです!+24
-3
-
372. 匿名 2016/08/31(水) 03:32:11
>>48
きも!怖!
星野源?
犯罪者みたい。+143
-11
-
373. 匿名 2016/08/31(水) 03:32:38
SKⅡのCCクリーム
めっちゃいい!+67
-10
-
374. 匿名 2016/08/31(水) 03:40:21
マイナス覚悟で書くけど
トップバリュのクレンジング!
ジェルもオイルもすっきり洗えて
乾燥もしないしオススメ
周りですすめてはまってくれる人もいるのでブランドこだわらないよって言う人はいいと思います+79
-18
-
375. 匿名 2016/08/31(水) 03:44:42
ミラノコレクション+28
-7
-
376. 匿名 2016/08/31(水) 03:48:21
>>148
クレドのハイライト使ってますよ(^ ^)
レオスールデクラ 12を使ってるんですが、毎日使っても全然減らないし…粒子も細かいので上品な艶がでます★
かなりお気に入りです。
ちなみにパウダーもズーッとクレドの一筋でしたが(6年くらい)、ここ1年くらいはミラノコレクションです。カバー力はクレドの方がある気がしますが…ミラノの方が崩れにくく時間が経った時自然な気がします(^ ^)
長文失礼しました。+44
-4
-
377. 匿名 2016/08/31(水) 03:48:42
お姉さんって言っただけで喜びすぎ+296
-13
-
378. 匿名 2016/08/31(水) 03:48:44
+24
-6
-
379. 匿名 2016/08/31(水) 03:54:05
>>371
376も書いたものですが、基本スキンケアとベースメークなどはクレドで揃えてるんですが特にファンデは神だと思います!
カバーマークなど良いと言われるものは試してみましたが、クレドが1番だと思います!! 個人的にはリキッドファンデよりパウダーファンデの方が他ブランドとの差が歴然と分かる気がします。ちなみにコンシーラーは値段の割には微妙です( ; ; )+64
-6
-
380. 匿名 2016/08/31(水) 03:58:00
>>335
私はマツエクしてるときはお湯で落とせるタイプのアイライナー使ってます。
今使ってるのはラブライナーです。
お湯で落とせるタイプであれば大丈夫だと思いますよ。
マツエクが傾いたり減ってきたときにお湯で落とせるマスカラつけたりもします。
アイリストさんがダメだと言っても自己責任で使うならいいと思いますよ+12
-2
-
381. 匿名 2016/08/31(水) 04:02:43
滲みにくいペンシルアイライナー教えて下さいお姉さん+11
-12
-
382. 匿名 2016/08/31(水) 04:06:03
>>370
私も思った!ガル男さんのコメント、別に不快じゃなかったのにね。むしろ気持ちが暖かくなったのに(笑)なんでだろう。+240
-25
-
383. 匿名 2016/08/31(水) 04:08:23
コスメトピなかなか伸び辛いけど、
ここは深夜でも伸びてるね!
しかも情報が有益でありがたい♡
近々みなさんのオススメ見に行きます♡
私のオススメはSUQQUの秋の新作のリップれ
色味も全部秋っぽい深みのある感じでかわいいし
シアーだけど色がはっきり出て、乾いてきても残る感じです。
カウンターでも直塗りをオススメされたし、楽ですよ。
オレンジ系とピンク系、ベージュ系、レッド系揃ってたからイエベもブルベもOKだと思います。
定番の品でオススメを言うなら
ゲランメテリオットビーユと、クリニークの下まつげ用マスカラは私の中でマストです。+26
-3
-
384. 匿名 2016/08/31(水) 04:08:34
+51
-5
-
385. 匿名 2016/08/31(水) 04:38:14
>>37
ホントだね(*^o^*)
幸あれって笑笑!
+41
-10
-
386. 匿名 2016/08/31(水) 04:47:10
フェリーチェトワコの日焼け止め。
軽いのに絶対焼けません。
マスカラとシャンプーもすごくいいです。
+53
-8
-
387. 匿名 2016/08/31(水) 05:06:04
>>384
気になります。良いんですか?
よかったら使用感を教えてください(^ ^)+4
-1
-
388. 匿名 2016/08/31(水) 05:08:46
トピ画のヴィセのチークのRED400。
見た目すごい色だけど普通の赤系が黄色がかって発色する人には救いの赤だよ。+26
-7
-
389. 匿名 2016/08/31(水) 05:25:17
私の経験でしかないですが、CHANELはリップの持ちよかったです。
どのシリーズか名前は忘れてしまったんだけど、質感はマットでスルスル塗れるという感じではありません。でも全然落ちませんでした。発色も良い。
あとクレドポーボーテは全体的にかなり上質だと思う。値段もそれなりですけど。アイシャドーとマスカラ愛用してます。+41
-3
-
390. 匿名 2016/08/31(水) 05:56:20
>>345さん
私のオススメは、
プチプラなら、メイベリン ラッシュニスタ
繊維が入っていますが付け心地は繊維とフィルムの間くらい、ロング+カールで朝ビューラーをすると夕方まできちんと持ちます。
お湯で簡単にオフできるのに(したことはないです、CMで言ってましたw)、普段は繊維が落ちてきません。
デパートコスメなら、
①ランコム ヴィルトゥーズドールアイ
綺麗なセパレートでカール力が長続き、まつ毛が1.5倍以上伸びます。
私はロング+カール力重視ですが、ボリュームが欲しいのならばグランディオーズもオススメです。
②ヘレナルビンスタイン ラッシュクイーンシリーズ
全部試しましたが、結構良かったです。皆それぞれ程よくロング+セパレートになります。カール力が高いのはコブラブラックですが、ボリュームブラックも綺麗なカールされたまつ毛になりました!
しかし、このラッシュクイーンシリーズ友人が言うには皮脂には少し弱いらしいです(私は脂性肌でしたが問題ありませんでした)
長くなってしまいごめんなさい(>人<)
マスカラ大好きでよく購入するのでぜひ紹介したくて書きました!
少しでも参考になればと思います。
+76
-11
-
391. 匿名 2016/08/31(水) 06:03:08
>>364
ロレアルパリのシャインカレス、サンローランのオイルグロス、リップマニキュアおすすめです。
あと、ケイトの色つきリップも。+14
-2
-
392. 匿名 2016/08/31(水) 06:10:14
エレガンス ラプードル
崩れにくい、汗に強いとガールズちゃんねるで何度も見たのでこの夏ついに購入しました。
薄付きで透明感が出るのに、皮脂に強く本当に崩れにくくて驚きました!
教えてくれた皆さま、ありがとうございます(*^-^*)/
質問なのですが、現在ゲランのメテオリットビーユ又はヴォワイヤージュの購入を検討しています。
品の良いツヤ感が出るとのことですが、付け心地はどうでしょうか、皮脂の多い私には向かないのかなと思いながらも憧れていまして…
でも前のコメントでありましたジバンシーのフェイスパウダーも気になっています。
ぜひとも教えていただけませんか?(>_<)
+81
-2
-
393. 匿名 2016/08/31(水) 06:12:25
リップはシャネルしか使わない。つけ心地も、色も最高。空港にいくと、絶対買ってしまう。
BBは、エスティーローダーがのびがよくて、カバーもできる。マスカラとお粉は、ディオールが好き。+13
-12
-
394. 匿名 2016/08/31(水) 06:12:39
POLAの新発売の美容液、BA。
一気に肌調子が良くなった。+10
-7
-
395. 匿名 2016/08/31(水) 06:21:10
>>257
それ気になってるんだけど、エトヴォス売ってるところで見てもいつもそれだけ売ってないんだよね(T_T)どっかの限定なのかな?+27
-1
-
396. 匿名 2016/08/31(水) 06:22:18
眉マスカラでお勧めなどありますでしょうか?
セザンヌはイマイチでした+12
-2
-
397. 匿名 2016/08/31(水) 06:26:04
青グマに悩んでる方、CLINIQUEのオレンジ色のコンシーラーがお勧めです!
長年青グマひどい私ですが隠れました
BBクリームとCCクリームの違いは
BBはメイクアップよりの成分CCはスキンケア重視として作られています+53
-1
-
398. 匿名 2016/08/31(水) 06:27:58
>>48
使ってみてどんな感じでしたか?o(^▽^)o検討しています(*^^*)+2
-2
-
399. 匿名 2016/08/31(水) 06:58:34
>>277
まさに今使ってます!
黄色みの強い肌なのでこれ使うと明るくなります。白浮きしません。あとはファンデやパウダーとの相性もあるかと思いますが、下地としては良いと思いました。
生産が追いついてないんですね;;;通りで最近見かけないと思った…+7
-2
-
400. 匿名 2016/08/31(水) 07:02:44
ANNA SUIのグロス+11
-3
-
401. 匿名 2016/08/31(水) 07:04:38
色んなトピでよく上がってますが、コンシーラーはカバーマークオススメです。
ヨレなくて肌に密着するしとっても使いやすい!
もう10本近くリピした〜+88
-6
-
402. 匿名 2016/08/31(水) 07:25:55
remioのアルガンオイル、コスメキッチンで買いました、肌がきめ細かくなったーー+3
-2
-
403. 匿名 2016/08/31(水) 07:27:12
>>1さん
キャンドゥで買ったチークがソックリです。
勿論品質は全然違うんでしょうけど、
色味がすごく可愛かったのと、デザインも気に入って買いました。品質はそれなりです。
丸パクですね。
ダイソーにもブルジョワそっくりのパウダーやチークあったりしますよね。+17
-50
-
404. 匿名 2016/08/31(水) 07:30:23
エスプリークの単色アイカラー。特にブラウン系がおすすめです。肌なじみがスゴく良いです。値段も800円なので色んな色揃えたいです。+146
-5
-
405. 匿名 2016/08/31(水) 07:33:03
色々持ってるけど結局これ使っちゃう(笑)
VISEEのグロッシーリッチアイズ。綺麗にグラデが出来る。+152
-5
-
406. 匿名 2016/08/31(水) 07:33:24
>>328
私も最近ルナメアを一式使い始めました。なぜマイナス覚悟なのでしょうか?あまり評判よくないですか?
ニキビもですが、洗顔すると顔が明るくなる、毛穴もキレイになるというのを期待して買いました
+6
-8
-
407. 匿名 2016/08/31(水) 07:50:07
私もお姉さま方に質問!
働き始めたばかりのOLで、デパコスに挑戦してみようと思います!
オフィスメイクで使える、ちょっぴり華やかなアイシャドウでおすすめのものがありましたら教えて下さい!
ちなみに今はKATEのベージュ系アイシャドウを付けて通勤してます。+59
-38
-
408. 匿名 2016/08/31(水) 07:51:29
>>85
161です。私はタッチアップのときに店員さんがこのスポンジでファンデつけてくれて、すごく気に入ってスポンジだけ買ってきたよ。そのスポンジも気になるって言えば、そうしてくれると思うよ。
+5
-3
-
409. 匿名 2016/08/31(水) 07:53:45
>>404
7月に出てた秋限定色はどれも使いやすそうな色で迷いましたが、一番ピンクっぽいカラーと薄いブラウンの2色を買って一緒に使ってます!
発色もラメ感もほどよく、コンサバにもカジュアルにもなりやすい!+7
-3
-
410. 匿名 2016/08/31(水) 07:57:06
ダイソーのごくやわ洗顔ブラシ。300円ですが、これでクルクルト優しく洗うと顔がツルツルすべすべになってファンデーションのノリが凄くよくなります!!
ダメ元で買ってみたんですが凄く良くて、ほんとおすすめです(゜▽゜*)+98
-5
-
411. 匿名 2016/08/31(水) 07:57:37
ここ見てクリニークのマスカラ気になってぽちってきましたw
天まで届けの第三のマスカラ?を先日買って
失敗したので(パンダになる・・)合うといいなー。
+15
-8
-
412. 匿名 2016/08/31(水) 07:59:03
ブルークレールの美容液とクリーム
この夏、毛穴の開きとそれによる赤みに悩んでいましたが美容品に含まれる成分について自分なりに調べ、その結果ブルークレールが良さそうだと思い購入しました。
最初は美容液だけ使ってみたんですが、1日だけで赤みがいつもより抑えられて感動!その数日後にもっと効果がほしくてさらにクリームも購入し使用。
この夏悩んでいた毛穴の開きと赤みがだいぶ改善されました(;_;)
化粧水は薬局に売ってる安価で大容量のものを使っていますが、化粧水も同じブルークレールのものをいつか使おうと思っています(^^)+10
-4
-
413. 匿名 2016/08/31(水) 08:02:11
私はクリニークのマスカラダメでした(T_T)
ビューラーしてマスカラ塗ったらどんどん下がってきちゃって…。私的にマスカラはカールキープ力を重視しているので残念すぎた。
クリニーク使ってる人下がらない?+82
-5
-
414. 匿名 2016/08/31(水) 08:04:09
>>404
夏に出た限定色を二つ買ったよ!
本当はピンクっぽいやつも欲しかったけど売り切れでした(;o;)四色とも良い色だったから定番化してほしいな~。+9
-2
-
415. 匿名 2016/08/31(水) 08:07:22
首から上だけが赤くなりやすい体質なのですが、イエベの赤ら顔をカバーできるファンデ、またはコントロールカラーや下地でおすすめはないでしょうか?
写真で見ても一人顔が赤く(赤黒い?)て長年の悩みです+52
-3
-
416. 匿名 2016/08/31(水) 08:10:13
トピ主です!
採用されたことに気付かなくて今更ですみません!
こんなにたくさんオススメコメントがあってとっても嬉しいです(*´艸`*)
後でゆっくり初めから見たいと思います。
トピが採用されたら通知が来たらいいのに・・+247
-2
-
417. 匿名 2016/08/31(水) 08:14:21
macのライトスカペードめっちゃおすすめ!
ってこの前のトピ見て買ったばっかりだけど(笑)
テカテカじゃなくて艶々になるよ(´ 3`)+156
-5
-
418. 匿名 2016/08/31(水) 08:14:47
クリニークのラッシュパワーカーリングマスカラ、カールキープ力はそこまでないかもですね。
でもキレイに伸ばせるので好きです!
カールキープにエテュセのマスカラ下地オススメです!+8
-4
-
419. 匿名 2016/08/31(水) 08:16:47
高いけどクレドポーのコンシーラーが一番シミやニキビ跡隠してくれる。+73
-8
-
420. 匿名 2016/08/31(水) 08:20:17
>>152
このセザンヌの下地、塗ると白のホロみたいのがポロポロ出てくるんだけど、152さんは出てきませんか?+25
-7
-
421. 匿名 2016/08/31(水) 08:23:51
エレガンスのマスカラを使ってた時に「それ自分のまつ毛??マスカラはどこのを使ってるの?」ってよく聞かれてました。ダマにならず、一本一本に綺麗につくのでオススメです。
後、定番だけどインウイのアイライナー。筆の質感が柔らかすぎず硬すぎず絶妙で細かい部分もしっかり書きたい部分も思い通りにかけます。楽天とかネットで安く買えます♪+49
-5
-
422. 匿名 2016/08/31(水) 08:25:27
>>357
マイナス多いけどこれあんまり人気ないのかな?私もずっと愛用してて凄くオススメなのに。+4
-5
-
423. 匿名 2016/08/31(水) 08:27:31
高校から十数年、色んなマスカラ試したけど、カールが下がらないのは結局メイベリンのウォータープルーフ。
他のも使ってみたいんだけど、カールキープするマスカラでおすすめ教えて欲しい♪+35
-7
-
424. 匿名 2016/08/31(水) 08:28:03
ハイライトってなんですか…??+6
-32
-
425. 匿名 2016/08/31(水) 08:33:39
こういうスレ大好き〜!
皆さん教えてくれてありがとう+100
-3
-
426. 匿名 2016/08/31(水) 08:34:41
メイク初心者です。
ハイライトって使ったほうがいいですか??
違いがよく分からなくて…+38
-7
-
427. 匿名 2016/08/31(水) 08:36:37
ジバンシイのプリズムリーブル良いってよく聞くんですが崩れにくいですか?+9
-4
-
428. 匿名 2016/08/31(水) 08:38:22
ヒロインメイクの新しい第3のマスカラってやつ私的にすごくいい!
ウォータープルーフとお湯でオフタイプの中間って感じ。
お湯でオフタイプはどうしても繊維が落ちてきてしまったり苦手なので。。
かといってウォータープルーフはクレンジングも大変だし。
カールもすごく持つし長さも出るし塗りやすい!
自分に一番ベストなマスカラに出会えましたー!+30
-22
-
429. 匿名 2016/08/31(水) 08:38:37
ハイライトはある年齢になるとすごい効果を感じるようになるんですよ
肌にツヤがなくなるのでね
それまではいいんじゃないかな+133
-2
-
430. 匿名 2016/08/31(水) 08:40:00
キャンメイクハイライト、お花になってるやつも人気でいいけど、個人的にこちらのベージュとホワイト2色になってるやつおすすめ。
肌が明るくなってツヤツヤに見えます。+68
-5
-
431. 匿名 2016/08/31(水) 08:49:59
キャンメイクのマルチアイベース。
使うと使わないのでは結構違う!
マスカラ探し中だったから、ここにあるオススメ試してみよ〜
+84
-3
-
432. 匿名 2016/08/31(水) 08:55:57
>>26のお嬢さん
おばさんとかババアって言わないところがいい子過ぎる(笑)
43歳のオバチャンだけど、同じの使っています。顔が馬なので、チークは必須なんだけど、これはすごく持ちがよくて、朝に指でポンポンするだけで夕方まで持ちます。だから昼間は私はパウダーで化粧直しをするだけです。
オバチャンからもこちらはオススメします。+34
-30
-
433. 匿名 2016/08/31(水) 09:05:19
パンダにならないマスカラ教えて!
オーガニックはことごとく落ちるので、ヘレナとか奮発して買おうかなあと思ってる。
でも高いのに落ちたらやだなあ+6
-3
-
434. 匿名 2016/08/31(水) 09:07:23
スギ薬局でしか見たことないけど、カネボウのmediaというブランドの口紅が私的に結構良かったです!口紅忘れてとりあえず安いのでもなんでもいーやというノリで買ったのですが、なかなか良くリピしてます(笑)+123
-4
-
435. 匿名 2016/08/31(水) 09:17:36
>>428
ヒロインメイクいいですよね!私は天まで届けマスカラが好き(^^)❤+5
-4
-
436. 匿名 2016/08/31(水) 09:18:28
MACのチーク!+15
-2
-
437. 匿名 2016/08/31(水) 09:33:42
○スリーのウイスパーグロスフォーアイ01#05#04
○トムフォードのスキンイルミネイティングパウダーデュオ
○ランコムのジューシーシェイカー283
○ヴァセリンリップセラピー三種
が最近のオススメですね。スリーは単色で瞼にぬるだけで濡れたようなツヤが出ます。
トムフォードは顔全体にふわっとブラシでのせると肌が程よくツヤが出ます。アイシャドウとして使ってもキレイですよ!
ランコムは唇にポンポンと乗せるだけで、グラデーションが簡単に作れて立体的になります。
ヴァセリンは唇だけでなく、乾燥した唇周りや、目元にも使えて便利です。最近のイチオシコスメです!+111
-2
-
438. 匿名 2016/08/31(水) 09:39:10
>>48フットボールアワーの後藤だと思った+9
-4
-
439. 匿名 2016/08/31(水) 09:42:34
セザンヌのラスティンググロスリップ
安くて色も可愛いし、ツヤツヤになります。
薄付きなので、重ね塗りして色を調節できて良いです!
フタが外れやすいのが残念です。+68
-5
-
440. 匿名 2016/08/31(水) 09:44:05
雪肌精の日焼け止め。
アネッサのは少し膜感がありますが、これはしません。
日常はこちらで、レジャーはアネッサにしています。+10
-3
-
441. 匿名 2016/08/31(水) 09:44:22
肌が弱くてクレンジング不要のメイクをしてるんだけど、今までETVOSやオンリーミネラル、24hコスメとかのファンデーション使ってもすぐ乾燥したり吹き出物が大量にできたりしてた。
でもヌーディクチュールに変えてから、全く肌荒れしなくなったし石鹸洗顔できっちり落ちる。なくならないでほしいなー+31
-2
-
442. 匿名 2016/08/31(水) 09:44:50
>>311
ステマでもいいと思って使ってる人もいるんだから別にいいじゃん。AAAなんて興味ないよ、別に。
せっかく勧めてくれてる人に失礼。+66
-16
-
443. 匿名 2016/08/31(水) 09:45:27
>>382
ガルちゃんに男がいたというだけで条件反射で通報ボタン押す
さくらんぼガールが少なくなかったと言う事でしょう。+14
-17
-
444. 匿名 2016/08/31(水) 09:47:17
エレガンスのプードル
私にはすっっごい高価だから年に1度誕生日プレゼントとして旦那にねだってる。
肌の透明感がすっごくでる!
でも高い〜T_T+77
-4
-
445. 匿名 2016/08/31(水) 09:48:26
画像載せ忘れました+95
-4
-
446. 匿名 2016/08/31(水) 09:49:57
恥ずかしながら、30代になった今もまだデパコスのメイクアップ用品を使ったことありません…
詳しい皆様、もしよかったら30代にオススメのデパコスファンデを教えてください!!+110
-0
-
447. 匿名 2016/08/31(水) 09:51:46
グロスは消耗品だからと安いものしか使ってなかったけどシャネルのグロス買ってみたら様々な色のラメが入っていてキラキラが凄くて感動した!+92
-3
-
448. 匿名 2016/08/31(水) 09:53:04
ルナソルのアイシャドウ!色味、色持ち、ラメ感、パーフェクトです!
プチプラだと、キャンメイクのジューシーピュアアイズの06アプリコットの色味が好きでリピしてます。
イブサンローランのラディアントタッチはハイライトにかかせません。透明感が出るし、塗ったところが崩れ知らずです(*^^*)
+32
-3
-
449. 匿名 2016/08/31(水) 09:58:18
私のオススメはイヴサンローランのラディアントタッチ。
目の周りがくすみがちになってきたけどこれはコントロールカラーよりカバーと持ちが良くてコンシーラーより軽くて重くないからシワっぽく厚塗りにもならない。
だけど顔が明るくなるからくすみが気になるけど使った事ない人は試してみて欲しい。
+28
-1
-
450. 匿名 2016/08/31(水) 10:04:01
色持ち艶だったらシャネルの口紅が好きだけど何せあの匂いがダメ。無香料でつくって欲しいよ+29
-3
-
451. 匿名 2016/08/31(水) 10:05:22
イエベとかブルべとか書いてる人いるけど、春とか冬とかまでわからないと参考にもならないしアドバイスもできないし、自己診断は無意味だからね+27
-61
-
452. 匿名 2016/08/31(水) 10:08:12
リフレクトコスメのアイライナー
ちょい高いけどシンクロやってる人が監修してるから気になる
リフレクトコスメ アイライナー(ブラック) | NONPLEX(ノンプレックス)|コンプレックスをなくしちゃおう!nonplex.jpリフレクトコスメ アイライナー(ブラック) | NONPLEX(ノンプレックス)|コンプレックスをなくしちゃおう!NONPLEX -ノンプレックス- コンプレックスをなくしちゃおう!体の悩みを前向きに解決するためのお役立ちコラム&ショッピングNONPLEXとはお知らせカラダの...
+12
-4
-
453. 匿名 2016/08/31(水) 10:16:51
ジュジュ アクアモイスト発酵ヒアルロン酸化粧水
シンプルに化粧水に「潤い」を求める人にお勧め。
DSで買えるとろみ系プチプラ化粧水の中では、冬でも十分潤った。
浸透も素早くて、ぬるぬるもしない。300~400円位。
あまり見かけないのが残念なところ。+19
-24
-
454. 匿名 2016/08/31(水) 10:18:27
ワトゥサのニュアンスカラーズすっごいいです
特にこのブルー!
色はほとんど出ないんですが、目元にこれをふわっとブラシでのせるだけでめっちゃ透明感でます。
大好き!+60
-6
-
455. 匿名 2016/08/31(水) 10:22:11
以前、使っている化粧品の写真を見せ合おうみたいなトピで、ケイトのアイブロウ使っている人がすごく多くて、試しに買ってみた。
すごく良い!!あれだけみんなが使ってる訳がわかった。
おすすめですよ~+150
-7
-
456. 匿名 2016/08/31(水) 10:29:16
セザンヌの皮脂テカり防止下地よりヴィセのラスティングUVベースの方が私は崩れない気がする。
+6
-5
-
457. 匿名 2016/08/31(水) 10:32:49
メイベリンのカラーインクシャドウのシャンパンカラーをシャドウベースとハイライトとして使ってます。伸びが良くてツヤッと仕上がるのでオススメです!+22
-7
-
458. 匿名 2016/08/31(水) 10:33:45
パーソナルカラーなんて参考程度で中には似合わない色もあるんだからそんなに細かく書かなくてもいいと思いますよ。
自分のカラー季節に合わない色でも似合う色あるしね。
私が診断受けたところの人はそう言ってました。+114
-8
-
459. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:13
もう良いよって言われそうだけど、ミラコレはやっぱり良いよ〜
プードルからのりかえたけど、私はミラコレ派だなぁ。
プードルはパッケージも素敵で匂いも好みで使うたびに良い気分になれてそれはそれで良かったけど、毛穴が綺麗に見えるのはミラコレだなぁ。
ただ、女の人はパッケージとか使って気分が上がるかってすごい重要だよね。
ミラコレのパッケージは好み分かれそう。笑+126
-10
-
460. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:23
いままでエスティのダブルウェア使ってたけどセフィーヌのファンデに変えました!下地なしで使いました
何時間もたてばどのファンデも汚く崩れてしまうけど、セフィーヌは本当にいい感じのツヤに!全然綺麗でした!
いつもドロドロ毛穴落ちしてしまったので、渡辺直美さん本当にありがとう
なにかファンデに合う日焼け止め探さなきゃ!+39
-5
-
461. 匿名 2016/08/31(水) 10:37:58
コスメの括りに入れて良いのかな?
ボディクリームだけど、ジルスチュアートのボディクリーム良いよ〜
白い方のパッケージ
ヘアミストも買ったけど、それも良かった。子供いるから香水ってなかなかつけなくなったからフワッと香るボディクリームとかミストくらいがちょうど良くて毎日お風呂上りに使ってる!+23
-10
-
462. 匿名 2016/08/31(水) 10:39:23
ポール&ジョーの下地はそれだけで綺麗に見える!
ファンデなしでポール&ジョーの下地とお粉にしてる!
厚くぬればぬるほど崩れるからもうファンデなしでいってる、、、+83
-7
-
463. 匿名 2016/08/31(水) 10:40:08
コスメデコルテAQMW シングルアイシャドウ 1500円
単色のアイシャドウだけど、持ちヨシ発色ヨシ粉質ヨシです。
大人っぽくてすごく上品。
パレットは使いこなせないから結局得かも。見た目も美しくて全部集めたい。
+38
-4
-
464. 匿名 2016/08/31(水) 10:46:22
>>458
参考程度なら情報を混乱させるだけなので、そもそも書く必要もないですよね
アドバイスしたくてもできないし+2
-50
-
465. 匿名 2016/08/31(水) 10:51:28
464だけどイエベだのブルベだのもいらないって話です+11
-40
-
466. 匿名 2016/08/31(水) 10:55:52
エスプリークのルージュステイマジックがおすすめ!
唇の乾燥が酷いのですが、このルージュは乾燥せず落ちにくいので助かります!+40
-4
-
467. 匿名 2016/08/31(水) 10:56:17
ミラコレいいですよ!でも、買ってすぐの冬場は乾燥しました。夏になりようやく良さがわかりました。
冬オススメのパウダー教えてほしいです。+26
-3
-
468. 匿名 2016/08/31(水) 10:56:42
>>451
逆に自己診断じゃない人はこんなとこで聞かなくても自分に合うものわかると思うよ
そんな冷たい言い方しなくてもよくない?+61
-9
-
469. 匿名 2016/08/31(水) 10:57:59
>>464
相手の顔もわかんないのになんの情報も無けりゃ、それこそアドバイスのしようがないでしょ。
だから自己判断だとしても参考程度にみんな書いてんじゃないの?+71
-5
-
470. 匿名 2016/08/31(水) 10:59:06
>>442
私はあるコスメトピのトピ主になったときに、自分がいいと思ってアップしたコスメを神崎恵のステマだって荒らされてすごく嫌な気分になったことがあります。なんか悪いものを勧めちゃったかな?って申し訳ない気分と言うか。
幸い、まともな方がステマって言ってた人を嗜めてくれたお陰でまともな流れになって、トピも結構伸びました。
自分意見を持てずに情報に流されやすい人もいるんですよ。そう思って自分のオススメをコメントすればいいと思いますよ。+171
-4
-
471. 匿名 2016/08/31(水) 10:59:47
>>374
トップバリュのクレンジング私も使ってます!!(^_^)
安いのに突っ張らず、するする馴染んでめっちゃいいですよね♡
いまはしっとり系使ってますが、無くなったらさっぱり系を使ってみようかと思ってます♪+21
-3
-
472. 匿名 2016/08/31(水) 11:00:47
>>1
フォギーチーク凄い粉飛びしない?
買ってションボリした(›´ω`‹ )+9
-3
-
473. 匿名 2016/08/31(水) 11:01:25
自己診断のイエベとかブルベは間違ってることも多いし、知識がある人も少ないから、アドバイスしにくい
それならパーソナルカラーに触れない方がアドバイスしやすいし、されやすいのにな、と思ったのですがね…+15
-43
-
474. 匿名 2016/08/31(水) 11:01:52
春夏秋冬イエベブルベうるせーよ!
好きにコメントさせろ。+198
-20
-
475. 匿名 2016/08/31(水) 11:02:19
>>470
神崎オバサンとは関係なく、商品が良かったんでしょ?
神崎恵が勘違いオバサンでマキア出続けてるの止めろって思う。+73
-5
-
476. 匿名 2016/08/31(水) 11:03:31
>>474
何で急にキレたん?+164
-11
-
477. 匿名 2016/08/31(水) 11:03:53
39のガル男さんなんて書いてたの??
その後読んでたら温かい流れでなぜ消えてるんだ…(;O;)
ガル男さん見てるかーい!?+106
-29
-
478. 匿名 2016/08/31(水) 11:04:31
>>475
私も神崎嫌い。アレって参考にならん。+78
-3
-
479. 匿名 2016/08/31(水) 11:05:49
>>374
私も使ってまーす!
私はジェルジタイプが大好きです!
乾燥しないし、大容量だし、安いしおすすめ商品です!!+26
-27
-
480. 匿名 2016/08/31(水) 11:14:02
キレてる人いて笑うw
ここはオススメしたいコスメのトピだから、せめてコスメに絡めてはなして〜+123
-6
-
481. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:14
>>249
私アラフォーですが、毛穴が目立ってきてメイクも崩れるし、悩んでいました。
ネットで、「ベビーパウダーをファンデ代わりに」っていうのを見て、先週から実践しています。
洗顔(石鹸)→化粧水・下地(日焼け止めとか)→ベビーパウダーという手順です。
夜の洗顔も石鹸です。
個人差があるとは思いますが、私の場合はこの方法良いみたいで、肌がきれいに見えます。
頬の毛穴が目立たなくなりました。鼻(Tゾーン)はもうちょいかな。
長々すみません。
+18
-10
-
482. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:56
ミラコレ使いたいんだけど、可愛いものとか天使のデザインとかが苦手で…
レフィルがぴったりな、シンプル目なケースとか知ってる人がいたら教えてほしいです。+80
-9
-
483. 匿名 2016/08/31(水) 11:24:24
>>415
私もオークルだと顔が赤黒くなるけどベージュにしたらいい感じよ+8
-4
-
484. 匿名 2016/08/31(水) 11:26:40
前回のコスメトピで、毛穴や崩れが気になるなら朝からきちっとスキンケアで保湿すべし!って見て、そりゃそうだよなぁと反省してパックして乳液してから化粧に挑み出したら崩れにくくなった!
これ読んでるコスメ好きの人たちは、今更何を、、、、って感じかもしれないけど笑
朝は戦争でバタバタしてるから今までは急いで乳液ぬるだけで化粧スタートだったからそれだけでだいぶ違うのね〜
前回のコスメトピの方々ありがとう〜
+110
-3
-
485. 匿名 2016/08/31(水) 11:27:22
>>92
>>71
チークはブラシが命。
パウダーチーク付属の小さなブラシで上手く仕上がるわけがありません。
柄の長い大きな専用ブラシを是非使ってみて。
獣毛が良いのでしょうが高いので、自分は安いのをかれこれ10年使っています。
品質は分かりませんがダイ●ーにもありますよ。
時々洗ってあげてね。
+64
-12
-
486. 匿名 2016/08/31(水) 11:28:35
>>482
ミラコレのケースが苦手なんて女失格だと思うので、ミラコレ使わなくて良いですよ。使われるミラコレが可哀想。+6
-122
-
487. 匿名 2016/08/31(水) 11:33:04
>>447
シャネルのグロスのキラキラ感はなかなか他にないかもね
下品じゃないキラキラ華やかさにさすが、と感じる
口紅で乾燥しやすい人はSUQQUおすすめ!
私は乾燥唇だけど、これだけはグロス重ねなくても大丈夫!
刺激も少ないし、顔立ちも上品に見える(気がする)
ランコムのシェイカーグロスは可愛かったけど、あっという間に落ちてがっかりした+27
-3
-
488. 匿名 2016/08/31(水) 11:34:10
イエベやブルベに絡めてアドバイスできる人って少ないからね。
まぁ書いてる人も対して深い意味があるわけではないと思うので、ほとんどの場合イエベとかブルベはスルーしてアドバイスしていいんじゃないかなぁ。+39
-7
-
489. 匿名 2016/08/31(水) 11:34:13
ミラコレなんでケースにお金払ってるものだと思ってたww
嫌いな人もいるんですねw+21
-38
-
490. 匿名 2016/08/31(水) 11:34:56
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーが安くて使い心地良くて気に入って使ってるんだけど、ケースがダサいと思ってる方に朗報!
NOVのプレストパウダーUVのケースにぴったりはいりますよ!
ちょっとトピ題とズレた内容でごめんなさい。。。+153
-6
-
491. 匿名 2016/08/31(水) 11:35:20
無印のリップ&チーク。
イエローベースなのでコーラルを使ってます。
手軽で付きすぎず、お直しに使ってます。+46
-4
-
492. 匿名 2016/08/31(水) 11:36:58
アイシャドウとアイライナーはインテグレートを適当に使ってる。
マスカラはファシオ。
リップ以外のポイントメイクはお金をかけてもしょうがない。
使っていないデパート系コスメいっぱいあるよ…
ベースは2万くらいのファンデを使わない限り、何を使っても大差ない気がする。
パウダーはプードルかミラコレ。+7
-16
-
493. 匿名 2016/08/31(水) 11:37:00
>>477
39のガル男はこのトピ読んで母の誕生日プレゼントの参考にしたいとコメントしてた。
何で消されたか?っていうのは単純に男だったからじゃないかしら。
不快なコメントじゃなくても、男子禁制のがるちゃんに男がいて不快に思った人達が通報してコメント消えたのかもしれないよ。
+145
-7
-
494. 匿名 2016/08/31(水) 11:39:20
>>489
ケースより陶器のような肌になれる中身が重要でしょ!
2017年からパクトタイプに変わるからほんと嬉しい。+42
-4
-
495. 匿名 2016/08/31(水) 11:41:08
混合肌な方に、メイクアップフォーエバーのパウダーおすすめしたい。
写真に写ると白くなるとか聞くけど、滅多に撮らないから関係なし(笑)
すごく細かい粉でサラッサラになります。
汗かいた時にはしっとりしてるけど、その後乾けば
また朝のサラサラに戻ってるのが不思議!
エレガンスのプードルは他のパウダーと同様に昼にはテカって崩れた…。
高かったし、みんな絶賛だったからがっかりしたなぁ~
+8
-2
-
496. 匿名 2016/08/31(水) 11:41:21
うーん
ミラコレのケースは好み分かれるでしょう〜+229
-7
-
497. 匿名 2016/08/31(水) 11:42:38
ミラコレのケースよくみりゃダサい気がする。+339
-5
-
498. 匿名 2016/08/31(水) 11:42:56
確かにミラコレのケース私も苦手w+299
-5
-
499. 匿名 2016/08/31(水) 11:45:32
ミラコレケースは好き嫌いがあるでしょうね。
だからケースが嫌なら使わなきゃいいだけの話。+65
-12
-
500. 匿名 2016/08/31(水) 11:49:29
天使が嫌ならアンパンマンのシールでも貼っておけばいいんじゃない?+35
-41
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する