-
1. 匿名 2016/08/30(火) 18:35:54
会社の一回り年上の方と話していてカラオケの話になりました。
たまにカラオケ行くと言ったら「カラオケってもう流行ってなくない?ブームすぎてるよ」と言われて違和感。
ヒトカラ専門店も出来るくらいだし、逆にもう定番だと思っていました。
他にもありましたら教えて下さい。+142
-3
-
2. 匿名 2016/08/30(火) 18:36:23
グレーのパーカー+170
-3
-
3. 匿名 2016/08/30(火) 18:37:08
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+13
-31
-
4. 匿名 2016/08/30(火) 18:37:09
スニーカー+141
-4
-
5. 匿名 2016/08/30(火) 18:37:30
ニコニコ動画+15
-5
-
6. 匿名 2016/08/30(火) 18:38:39
パンケーキ(ホットケーキ)+91
-0
-
7. 匿名 2016/08/30(火) 18:38:51
ファッションなんかもそうだけど流行りって繰り返し回ってくるよね。+67
-2
-
8. 匿名 2016/08/30(火) 18:40:04
萩原ながれさん。惜しい人を亡くした。+97
-3
-
9. 匿名 2016/08/30(火) 18:40:55
レギンス+7
-22
-
10. 匿名 2016/08/30(火) 18:41:13
ジャックパーセル+59
-1
-
11. 匿名 2016/08/30(火) 18:41:14
今年の風邪は治りにくい...とか。+38
-1
-
12. 匿名 2016/08/30(火) 18:41:17
+118
-21
-
13. 匿名 2016/08/30(火) 18:41:35
スマホ
手始めの頃は
ガラケーに取って代わるとは
思わなかった。
もう定番だよね。+120
-2
-
14. 匿名 2016/08/30(火) 18:41:44
>>10
レザー可愛い(*^_^*)+29
-2
-
15. 匿名 2016/08/30(火) 18:42:55
目。+2
-5
-
16. 匿名 2016/08/30(火) 18:46:17
スタンスミス
いま流行り!とか言われてるけど元々ど定番のスニーカーだよね+97
-1
-
17. 匿名 2016/08/30(火) 18:46:27
>>1
それは言葉のあやだとも思われます。
一回り上の世代には、単にもう飽きられた、楽しんだかどうかは別としても、さんざん行った、そして音楽離れの今、好きだった歌ばっかりというのもなかなか楽しくなかったり…
そんなあれこれをならべて言ってもしょうがないから、「流行ってない」で済ませただけかと。
一人カラオケ専門店なんて、まさに需要が減った故の生き残り策でしょう。
+24
-0
-
18. 匿名 2016/08/30(火) 18:46:33
ロレックス エクスプローラーⅠ
+33
-3
-
19. 匿名 2016/08/30(火) 18:46:34
流行色。
今年はパステルとか
今年はカーキが流行ってますとか、言うけど
毎年春はパステルだし
カーキは年中定番では+174
-1
-
20. 匿名 2016/08/30(火) 18:47:17
ソックス
昔々はくるぶしが出るくらいの短さだったのが、ルーズになり、また膝丈になったり。+9
-1
-
21. 匿名 2016/08/30(火) 18:48:47
アイドル の色褪せは早い‼️
ももクロはキャラでいくから大丈夫かと思ったけど、
ピーク入れて2、3年の賞味期限+50
-2
-
22. 匿名 2016/08/30(火) 18:49:04
スキニーは定番になったような?+102
-1
-
23. 匿名 2016/08/30(火) 18:49:43
個人的にはシュシュとか。使いやすいんだからいいじゃない。
それをさ、ブームの時は自分だって何種類も使っていただろうに、次の流行アイテムやヘアスタイルが出回った途端「ダサい」呼ばわり。流行が終わっただけでしょ。「定番」でいいと思う。
逆に流行にのる事しか考えていないのは量産型だよね。+91
-3
-
24. 匿名 2016/08/30(火) 18:53:31
主の場合は、その人がカラオケ嫌いなだけでは?
てか流行ってないからって何?流行ってなきゃ行っちゃダメなの?って思う。
流行ってるからするとか流行り廃れたからやらないとか、そういう考え方って自分を持ってないみたいで格好悪い気がします。+31
-1
-
25. 匿名 2016/08/30(火) 18:54:31
ティラミス ナタデココ エッグタルト
アロエ
流行じゃなくても美味いから
店からなくさないで!+67
-0
-
26. 匿名 2016/08/30(火) 18:56:08
洋服の呼び方
スパッツとかいうと
レギンス!
とか言い換えさせられてむかつくわ
とっくりだってタートルネックって
呼ぶんだって!最近は!
もうついていけないわ!+24
-14
-
27. 匿名 2016/08/30(火) 18:57:57
ライダースジャケットは流行り廃り関係ない気がする
使える定番アイテム+83
-3
-
28. 匿名 2016/08/30(火) 19:00:16
柄物ってそういうの多くない?
水玉、チェック、ボーダー、ストライプ、迷彩、花柄
どれも定番なのに何故か流行りがある+75
-2
-
29. 匿名 2016/08/30(火) 19:03:04
若さに固執する人ほどそれもう古い、流行ってないとか言うよね
まあファッションとヘアメイクは古くなったものは避けた方が良いけどさ
カラオケで歌う曲とか、流行りの言葉とか何でもいいじゃんね+36
-3
-
30. 匿名 2016/08/30(火) 19:07:03
その人の取り入れ方次第だと思う+7
-1
-
31. 匿名 2016/08/30(火) 19:07:06
これはアウターしかない
Pコート、モッズ、ダッフル、ダウンは定番だと思う+88
-0
-
32. 匿名 2016/08/30(火) 19:13:13
流行ってないことが恥かしい事だと感じるようだと流行を意識しているんだと思う+19
-0
-
33. 匿名 2016/08/30(火) 19:26:37
雑誌だって、毎年おなじことの繰り返しだよ。
秋はチェック、ボルドー色とか。
それ、もう流行ってない、ダサいってここでよく聞くけど
そういうほうがダサいと思う。
自分を持ってなくて、流されてばかりじゃん。+41
-1
-
34. 匿名 2016/08/30(火) 19:27:23
>>1
言い方がなんかもう、ね。「ブーム過ぎてる、流行ってない」が基準って、変だよね。それでも行くんだから、それだけ「カラオケ(歌うの)が好き」って受け取って欲しい。
+22
-1
-
35. 匿名 2016/08/30(火) 19:28:06
クロックス系サンダル
ブームだったとき、こんなのが流行ってるんだ…と驚いたけど
おしゃれな同僚が履いてたのと近所で安く売られてるのを見て購入。
思ってた以上に履きやすくて定番化したのも頷ける。
出てきたときダサいと馬鹿にしてごめんなさい。+42
-1
-
36. 匿名 2016/08/30(火) 19:32:14
私何年か前から「くるりんぱ」やってたんだけど、来年辺りダサいって言われるのかな。+24
-0
-
37. 匿名 2016/08/30(火) 19:33:03
ガラケー
パソコンかタブレット併用持ちなら支障ないから
スマホに買い換えるタイミングが見つからない。+8
-3
-
38. 匿名 2016/08/30(火) 19:33:32
遊び全般は流行まったく関係ないと思う。
ボーリングだって流行ってないけど
好きな人は行けばいいし。
カラオケはもう定番では??+39
-2
-
39. 匿名 2016/08/30(火) 19:46:02
パンケーキとかフレンチトーストとかクレープとか、そういう可愛い感じのおやつ
もともと甘いもの好きなだけなのに一時期すごい流行って、食べてると流行りに流されてるみたいな目で見られて嫌だった!
最近はブーム落ち着いてきて良かった+18
-1
-
40. 匿名 2016/08/30(火) 19:50:34
もう流行ってなくても懐かしむ事のほうが好きな人が多いのはガルちゃんみてても分かる+6
-0
-
41. 匿名 2016/08/30(火) 19:53:39
がるちゃん民LINEやたら嫌ってるけど、
大学生以下の若い人たちの間だとメールに代わる連絡手段みたいになっててやってないと不便だから流行りとかそういう問題じゃなくてみんなやってる
SNSだけどあんまりSNSって感覚じゃなくて本当にメールに近い感覚+28
-2
-
42. 匿名 2016/08/30(火) 19:56:20
ここはファッション、行動にやたら閉鎖的だから・・・。
いい大人が流行に流されて批判してるのバカみたいだよ。+6
-0
-
43. 匿名 2016/08/30(火) 20:02:43
スリッポンとかヒールなしの靴+6
-0
-
44. 匿名 2016/08/30(火) 20:03:39
カーディガン
あまりにも丈が長いのは流行りがあるかもしれないけど+28
-0
-
45. 匿名 2016/08/30(火) 20:04:49
リュック
元々使いやすくて使ってる人もたくさんいる+20
-0
-
46. 匿名 2016/08/30(火) 20:07:20
トレンチコートとかテーラードジャケットもかな?+18
-0
-
47. 匿名 2016/08/30(火) 20:10:05
少し前にチェスターコート流行ってるとかテレビとかでやってたけど、ああいう形のコートって定番な気がする+24
-0
-
48. 匿名 2016/08/30(火) 20:10:46
↑少し前…去年一昨年くらいってことです+7
-0
-
49. 匿名 2016/08/30(火) 20:11:56
チュニックやレギンス。流行り関係なく何となくママアイテムって感じがする。でも流行ると若い子も着る。+15
-0
-
50. 匿名 2016/08/30(火) 20:16:41
ブランド
今は何年か前からやけにシャネルが流行ってる。
ヴィンテージシャネルとか。
でもブランドって自分の雰囲気に合わせるものだと思う。
シャネルが似合う人もいればプラダが似合う人もいる。
日によっても今日はフルラが合うなーとかさ。
ミュウミュウ一昔前流行ったねーとか、ヴィトン私が学生の頃持ってたわーとか、すぐいう人いるけど、お洒落じゃなさそうそういう人。+16
-1
-
51. 匿名 2016/08/30(火) 20:26:47
ブームを起こしたアーティストの曲が本当に好きで、ブーム去った後もファンを続けてたら「もう流行ってなくない?」とか言う奴!
別にブームだったから好きな訳じゃないから!
お前らが飽きるのも勝手だけどこっちが好きでい続けるのも勝手にさせろ!+16
-0
-
52. 匿名 2016/08/30(火) 20:36:41
デニムは定番だけど股上が深くなりつつある。+8
-0
-
53. 匿名 2016/08/30(火) 21:23:32
白いシャツ
いつの時代でも年齢も問わないし、ちゃんとして見えるし、無難でもう定番かなと思う+9
-1
-
54. 匿名 2016/08/30(火) 21:27:58
>>35
クロックス定番化してますか?
今履いている人は正直
DQN
+3
-11
-
55. 匿名 2016/08/31(水) 00:13:55
+1
-1
-
56. 匿名 2016/08/31(水) 02:52:09
バーキン ケリー
CHANELマトラッセ
定番+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する