-
1. 匿名 2016/08/29(月) 19:42:49
フランスのお土産で良かった物、欲しい物というトピがたっていたのでお伺いしたいです。
10月にベルギーとオランダへ行きます。悩みどころはおみやげです。ほとんど輸入されてるので何がいいのか検索してます。
現地でしか買えないモノでオススメを教えて下さい
+24
-6
-
2. 匿名 2016/08/29(月) 19:43:39
ネーデルラント*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+13
-8
-
3. 匿名 2016/08/29(月) 19:44:03
やっぱベルギーはチョコでないの+167
-4
-
4. 匿名 2016/08/29(月) 19:44:07
ベルギーチョコ+54
-5
-
5. 匿名 2016/08/29(月) 19:44:21
チューリップ+12
-12
-
6. 匿名 2016/08/29(月) 19:44:37
チーズ+20
-4
-
7. 匿名 2016/08/29(月) 19:44:55
風車+9
-5
-
8. 匿名 2016/08/29(月) 19:44:56
オランダといえばチューリップ。
チューリップクッキーだな!!+11
-6
-
9. 匿名 2016/08/29(月) 19:45:17
ビール+14
-3
-
10. 匿名 2016/08/29(月) 19:45:18
お土産いらない
金くれ+9
-30
-
11. 匿名 2016/08/29(月) 19:45:28
木靴の飾り物+24
-11
-
12. 匿名 2016/08/29(月) 19:45:54
チョコくださいな(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾+57
-5
-
13. 匿名 2016/08/29(月) 19:46:24
このお土産誰んだ? おらんだ!+20
-15
-
14. 匿名 2016/08/29(月) 19:47:06
オランダにミッフィーグッズってあるかな?あったらそれが可愛いかも。
ベルギーは…チョコしか思い浮かびません。でもどこのでも美味しそうなイメージです。+75
-4
-
15. 匿名 2016/08/29(月) 19:48:24
ものより食べ物がいいね。チョコとか。+9
-2
-
16. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:16
ベルギーチョコ大好き!
中でもNeuhaus(ノイハウス)はマイルドかつ濃厚で人気があります
日本直営店閉店で手に入りにくくなったし、ぜひ本場で試してみてください
ボックスもおしゃれだし、きっと喜ばれますよ+71
-3
-
17. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:37
アムスは基本、大人向けの街ですが、定番どころと言えばやはりミッフィー!+86
-2
-
18. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:40
オランダは大麻が合法なので頑張って持ち帰ってください+6
-30
-
19. 匿名 2016/08/29(月) 19:50:12
ここまで見てガルちゃんに相談したことを少し後悔した主だった…+52
-5
-
20. 匿名 2016/08/29(月) 19:50:16
アンネフランクの家があるのはオランダ?+51
-2
-
21. 匿名 2016/08/29(月) 19:51:35
ベッキー人形+2
-10
-
22. 匿名 2016/08/29(月) 19:51:59
大麻+6
-12
-
23. 匿名 2016/08/29(月) 19:52:25
アムステルダムと言えばパロディステッカーやパロディTシャツ!アジアに負けない品揃え(笑)
あと意外にもNintendoが人気+24
-5
-
24. 匿名 2016/08/29(月) 19:53:28
ベルギーチョコしか知らない!
けどありきたりだよね。
ベルギーとかオランダは旅行先としてはマイナーだから大した回答来ないと思うよ...(;´Д`)
可愛い食器など欲しいかも!+9
-17
-
25. 匿名 2016/08/29(月) 19:53:38
ガルちゃん民の
お土産よろ+11
-3
-
26. 匿名 2016/08/29(月) 19:54:34
ワッフル+12
-3
-
27. 匿名 2016/08/29(月) 19:55:32
ベルギーはチョコはどれも美味しかった!フリッツは日本のポテトと比べ物にならないくらい美味しいから食べてね(^^)フリッツにつけるサムライソースがスーパーにあるからお土産にいいかも!
オランダはアムステルダムに嫌ほど、木靴やチューリップあるよ!私はチーズを買って帰りたかったから保冷パックを。沢山試食あるから楽しいよ!オランダのスーパーはチーズ関連のスナックやクッキーが豊富で美味。トゥールワッフル?だったかな?甘いキャラメルがあるものは、缶入りが思い出に残るからオススメ!+53
-0
-
28. 匿名 2016/08/29(月) 19:55:57
レースものとかゴブラン織りとかは?+20
-2
-
29. 匿名 2016/08/29(月) 19:57:35
チョコ!!チョコ!!+8
-2
-
30. 匿名 2016/08/29(月) 19:58:12
私は好きじゃないけど、GODIVA。
とりあえずGODIVA買えば喜ぶ人がいる限り。+8
-18
-
31. 匿名 2016/08/29(月) 19:58:13
小便小僧のキーホルダー。+20
-5
-
32. 匿名 2016/08/29(月) 19:58:25
キュベルトン
ベルギーの伝統的な砂糖菓子です
けっこう色んなお菓子屋さんで量り売りしてますよ(^人^)+11
-1
-
33. 匿名 2016/08/29(月) 19:59:21
タンタンがもし好きだったらタンタングッズの専門店が数店あります
日本では売ってないものいっぱいありましたよ+36
-0
-
34. 匿名 2016/08/29(月) 20:00:14
TinTin+18
-2
-
35. 匿名 2016/08/29(月) 20:01:00
27です。
あとは番外編だけどアンネの家とかいくー?かなーり並ぶよ!レンタサイクルも楽しかったし、ザーンセスカンスアムスから電車で簡単にいけるし綺麗で行くべき(^^)あとはハーシリング?ニシンの酢漬けのやつはお店間違えたら臭くて食べれない(笑)
ベルギーはブリュッセルかな?2ユーロワッフルは安くてボリュミーで美味い!でも、値段がいいのはやっぱり風味が違ったよ!+25
-0
-
36. 匿名 2016/08/29(月) 20:01:08
トピ申請終わったあとお皿洗って戻ってきたら採用されてました!ありがとうございますっ
でももうマイナス魔さんがいます(ToT)
荒らさないで~
チョコレートでも日本に入ってきてないものあるんですね。パロディシールとかバラマキ土産としては面白いかなと思ったのですが。
参考になります!嬉しいです!+33
-7
-
37. 匿名 2016/08/29(月) 20:03:56
日本にはなさそうな物がいいと思う
地元のスーパー的なところで買ったりとか?+7
-0
-
38. 匿名 2016/08/29(月) 20:04:24
ベルギーと言えば、現地人よりも日本人に有名な「フランダースの犬」
ご当地ビールもあるらしい!+35
-0
-
39. 匿名 2016/08/29(月) 20:06:47
もらったワッフルがすごくまずかった( ;´Д`)
本場のはずなのに。チョコレートはおいしかったです。+4
-3
-
40. 匿名 2016/08/29(月) 20:06:57
手間じゃなかったら輸入食料品店で下見して、できたら写メ取ってそこになかったものを買ってくるのがいいかも。+4
-1
-
41. 匿名 2016/08/29(月) 20:07:27
オランダのスキポール空港内のお花屋さんで
チューリップの球根や珍しい花の種が買えます。
検疫済みなので日本に持って帰れます。
街中のお花屋さんで買った物は
検疫を受けていないので買わないように
気を付けてください。
+56
-0
-
42. 匿名 2016/08/29(月) 20:08:03
27です!
あとまた思い出した!
オランダの自動販売機のコロッケがある!それは自動販売機だから侮るなかれ!(笑)かなり美味しくて2回食べたよ!ただ、オランダ語?の表記で味が分からないから事前に調べていくと好きな味かえるかも!+30
-1
-
43. 匿名 2016/08/29(月) 20:09:32
私も数年前ベルギーとオランダ行きました。
いまは、テロが怖いですが(特にベルギー)主気をつけていってらっしゃい。
お土産は、ワッフル、ミッフィーグッズ、
チョコレート、木靴のキーフォルダー、
等。
現地ではビールお昼から、みんな飲んでるので私も飲んでました。
チーズもいっぱい種類あります。
イギリスが近いからイギリスの物もたくさんあるような気がしました。
たまに、カルディに売ってるROKAというメーカーのお菓子大好きです!
+23
-2
-
44. 匿名 2016/08/29(月) 20:11:47
鼻から吸って楽しむチョコがありますよ!(店は不明)
日本にも店舗がありますが、ヴィタメールで日本未発売のチョコとかはどうでしょうか?+6
-1
-
45. 匿名 2016/08/29(月) 20:13:48
ゴーダチーズ!
+27
-1
-
46. 匿名 2016/08/29(月) 20:14:45
フリスク!海外のはケースが違うよ!+8
-3
-
47. 匿名 2016/08/29(月) 20:15:11
小便小僧グッズ+6
-4
-
48. 匿名 2016/08/29(月) 20:16:47
書いてる方がたくさんいらっしゃるけどさ、ベルギーのチョコは最強!昔、父親が出張先から送ってきたのが美味しくて美味しくて♪
主さん、楽しんで来てね(*´-`)+27
-1
-
49. 匿名 2016/08/29(月) 20:18:38
スーパーに売ってるマヨネーズ
トリュフ入りとか色んな種類ありました
ベルギーの方は日本人の醤油感覚でマヨ使うみたいでバラエティー豊かです(^人^)
お値段もお手頃ですし+18
-0
-
50. 匿名 2016/08/29(月) 20:20:15
ベルギー行くなら、オレらの事を忘れないでくれ!+30
-4
-
51. 匿名 2016/08/29(月) 20:20:46
主です
情勢が不安なので外務省の渡航情報や旅かる、クレカではない海外旅行保険などは加入して行きます。
お土産だけでなく観光や現地で食べるおススメまで教えて頂いてありがとうございます。
フリッツ、ワッフル、コロッケ絶対食べます
オランダのアムステルダム⇔ロッテルダム⇔ユトレヒト⇔ブリュッセルを電車とチャリでまわります。
ビンボーケチケチ旅行なんですがアンネの家やミッフィー美術館、コミック博物館のタンタングッズ買いには行こうと思ってます
チューリップは先輩女性が好きなので買います。ゴブラン織りって洋裁してるおばあちゃんが好きそうです。
キュベルトンとかフランダースの犬ビールとか初めて聞きました。
貧乏なので滞在中は自炊生活するから地元スーパーやマーケットでもお土産見てみます
輸入食品店写メって良いアイディアですね!
+23
-8
-
52. 匿名 2016/08/29(月) 20:21:41
トピ荒らしは通報いたしましょう。
+10
-6
-
53. 匿名 2016/08/29(月) 20:25:37
鼻から吸って楽しむチョコって気になります!調べてみます!
フリスクってケースが違うんですね。知らなかったです。トリュフ入りのマヨネーズって日本で売ってたとしても高くて買えなさそうなので良いですね。
大きい木靴にチューリップ入れて渡したら先輩喜びそうです。小便小僧忘れてました!
+6
-3
-
54. 匿名 2016/08/29(月) 20:26:14
ベルギーはスーパーで1ユーロ前後のチョコでもおいしいのでばらまきにいいですよ。空港にも一通り有名どころのチョコ売っていたと思います。レースものが有名なので年配女性への土産にいいかも。+14
-2
-
55. 匿名 2016/08/29(月) 20:26:22
ベルギーのブリュッセルとブルージュに行きました。ベルギービールはたくさん種類があって、スーパーの売り場を見るだけでも楽しいですよ。
それぞれのビールに合ったグラスもあって、ビールとセット販売しています。
私はグラスを買いましたが、結構重宝しています。
楽しい旅を!+16
-2
-
56. 匿名 2016/08/29(月) 20:31:06
主さん!
私も数年前にオランダ・ベルギー行きました!
おすすめはオランダ国立美術館!
レンブラントやゴッホなどがあります(ゴッホはゴッホ美術館だったかも。)
ユトレヒト行くんですね!
そしたらお土産はミッフィーの木靴とかのキーホルダーとかマグネットとかどうでしょう?あまりかさばらないし!
かミッフィーの作者のディックブルーナさんはまだご健在だし、オランダではミッフィーではなくナインチェと呼ばれてたり。
ミッフィー美術館も日本語対応です╭( ・ㅂ・)و グッ !
お土産話でそれもできるかも!+19
-1
-
57. 匿名 2016/08/29(月) 20:32:14
+25
-1
-
58. 匿名 2016/08/29(月) 20:35:19
欧州は色んな意味で甘過ぎる
E?えんらく
U?うわき+3
-6
-
59. 匿名 2016/08/29(月) 20:37:40
イッショケンメイ!ガンバオオサカ!+3
-4
-
60. 匿名 2016/08/29(月) 20:41:58
>>51
いいなぁ、すげー楽しそう+8
-1
-
61. 匿名 2016/08/29(月) 20:44:45
Heiekenのビール+3
-1
-
62. 匿名 2016/08/29(月) 20:47:51
ベルギー大好きです!
チョコレート、タンタン(絵本やアニメや映画になってるキャラ)グッズがオススメです!
また、絵本とかもその国々で違うので面白いですよ!+22
-0
-
63. 匿名 2016/08/29(月) 20:54:58
スーパーマーケットにも美味しいチョコやワッフルが売られているから行ってみるといいかも
サムライソースは辛くて美味しいらしいですよー+6
-0
-
64. 匿名 2016/08/29(月) 20:56:15
主です。
月曜日で雨でひとりもんの主なので今日は割とどんよりしてたのですが
トピ採用されたので楽しいです
楽しい旅をと言って下さった方ありがとうございます!楽しんできます
1ユーロチョコはバラマキにいいですね。お休み中同じ仕事を
している子に迷惑かけるのでちょっといいお土産をと考えていて
デルフト陶器かなと思っていたのですがビールグラスいいですね。
ビール好きだから喜んでもらえるかも。
タンタンのマグカップとかハイネケングッズとか買いたいです
ゴッホ美術館忘れてました!思い出させてくれてありがとうございます。
ミッフィーの信号機はがんばって探してみます。ミッフィーかわいいですよね。
姪っ子がミッピーミッピー言ってるのでぬいぐるみとか連れて帰って
こようと思ってます
イッショケンメイ!ガンバガルミン!ええ、私はスイーツ脳です
楽しそうと言ってもらえてうれしいです。
お金ないので全部自分で手配していってるんですけど
KLMのエコノミーが往復全込で8万でした。
民泊ではなく現地不動産屋でアパート借りてと切り詰め切り詰め準備してます(笑)
+31
-1
-
65. 匿名 2016/08/29(月) 21:04:26
ベルギーのチョコの味には本当に感動もの!!
+12
-0
-
66. 匿名 2016/08/29(月) 21:17:55
>>38
ネロって言うよりGacktだなw+4
-0
-
67. 匿名 2016/08/29(月) 21:24:34
トピタイがセレブすぎて入ってくる時クリックする指が震えたけど、「チーズ」「風車」「チューリップ」を見てピタッと止まった+7
-1
-
68. 匿名 2016/08/29(月) 21:27:03
チョコ!あとはミッフィーちゃんグッズかな。
ミッフィーはオランダ語ではナインチェって呼ばれてるね。
もし時間あればユトレヒト行ってみてください。可愛いミッフィー銅像があるよ。+8
-0
-
69. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:16
テロには気をつけて。+6
-0
-
70. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:18
ここまででまだ出てなかったので…。
オランダのお菓子で、サクサクワッフル(クッキーみたいな生地)にキャラメルがサンドされているやつ。
オランダの伝統的なお菓子で、現地の人はそれを紅茶に浸して食べるそうです。
友達へのお土産で好評でした。
ちょっと重いですが。+24
-1
-
71. 匿名 2016/08/29(月) 21:36:46
ワッホー+2
-0
-
72. 匿名 2016/08/29(月) 21:43:39
私は5時間のトランジットの間に、ツアーの方たち数名でアムステルダム観光に行きました。
中央駅から、どこに行こうかと話している時、誰かが「やけいがみたい」と言うのを聞いて、
物を知らない私は内心、5時間しか居れないのに夜景なんて見れないよ、って思ってました。
トラムのチケットは私が人数分買って、国立美術館に行きました。
レンブラントの「夜警」を観ました。フェルメールの絵も。
お土産は空港で買いました。お花が好きなので、ブルーのフリージアの球根買ったんですが、
咲いたら赤紫でした。土のせいかな。
ベルギーはタンタンの絵のチョコをもらった事があり、おいしかったです。
+9
-2
-
73. 匿名 2016/08/29(月) 22:16:33
オランダは、チーズ
ベルギーは、チョコレートとビールです!
ミッフィーグッズ、あんまり期待しないほうがよいです。
正直日本売ってるものの方がかわいい。
ユトレヒトはとっても素敵なところなので
ミッフィーミュージアムがでら是非。
あと、EU圏なので
ヨーロピアンブランド安いです!
私はモレスキンのノートを2冊セットで3ユーロとかで
買いました。バーゲンで。
楽しんできてください!+15
-0
-
74. 匿名 2016/08/29(月) 22:17:25
去年オランダ、ベルギーに行きました♪
ベルギーのB by Bていうチョコレート屋さん美味しかったです!珍しい味の組み合わせがあり楽しめましたよ(´◡`๑)
帰国して日本にあることを知りましたが笑
あと、ベルギーワッフル美味しかったです♪
そして、アンネフランクの家は平日でも長蛇の列ができてました!
行かれるなら覚悟した方がいいですね(T ^ T)
気をつけて、楽しんできてください( ´ ▽ ` )ノ+12
-1
-
75. 匿名 2016/08/29(月) 22:24:42
10年以上前にベルギーに行きました。
お決まりの小便小僧グッツはウケ狙いで。
会社にはゴディバのチョコを配った。
今ほど日本に店舗がなかったから大喜びされた。
現地で買うと安いのよね。
+3
-0
-
76. 匿名 2016/08/29(月) 23:04:50
ベルギー行きました。
ブランド気にしなければ安くてもレベルの高いチョコがそこら中で売ってました。
CHOCOHOLICてとこのトリュフが30コ位入ってて10€以下だった気がします♪
ばらまき土産はやっぱりスーパーだなあ。マイナーなものたくさんあるし
粉末スープやレトルト、クイック調理のドライ食品?が
日本とは違う味わいで種類も多くておすすめですね。
DELHAZEというスーパーのロゴがライオンでカッコいい!+6
-0
-
77. 匿名 2016/08/29(月) 23:35:36
ベルギーではヒューガルデン(ベルギービールの銘柄)のベリー味とかあって、すーごい美味しかった。日本にもほとんど入ってきてないし、オススメです!+7
-0
-
78. 匿名 2016/08/29(月) 23:43:50
すみません。お皿洗ってて遅くなりました。主です。ワッホー
ベルギーでチョコレート食べて感動してきます。
フランダースの犬のラベルGacktさんに似てますね。
トピタイ、セレブすぎましたかw
残念ながらヨーロッパ2週間旅費8万宿泊1万8千円くらいの
庶民どころかビンボー旅です。
ミッフィーに会いに行くの楽しみです。銅像や信号やユトレヒトの
街を歩くのも楽しそうです。グッズは日本のが良いんですか。
たくさん情報ありがとうございます。
テロや暴動などの事件に遭わないように警察の現地情報や外務省のサイト見て気を付けます
サクサクワッフル気になります。なんでしょう食べてみたいです。
ネットサーフィンしてみます。紅茶をお土産にするのもいいですね
B by Bってチョコレート屋さん初めて聞きました。見に行ってきます!
ジュールスデストルーパーは買ってきて欲しいリクエストされました。
現地のみの缶とか見つけられたらいいなぁと思ってます
ゴディバが安いって良い響きですよね。自分へも買いたいなと計画してます。
DELHAZEのロゴかっこいいですね。男性陣へはこういうのバラまいたらウケよさげです。
CHOCOHOLICと合わせて現地でチェックします。
夜景かと思ったらまさかの夜警!私も今知りました。夜警見る時ここのサイト思い出します。
5時間でアムステルダムずいぶん観光できるんですね。テロ対策でセキュリティーアラートが
高くなっているのと電車乗る前にチェックあるかもしれないそうなので今はむつかしそうですね。
もっと早くに行ってみたかったです
オランダってチーズなんですね。チーズといえばスイスのイメージでした。
モレスキンのバーゲンってすごいですね。2冊で3ユーロなら帰国してからバラして
個別包装したらお土産になりますね。
ハイネケンとベルギービールはむちゃくちゃ楽しみにしてます。
あとはヒューガルデンのベリー味とか飲んだことないです。
ビールも現地オンリーのものがあるんですね。楽しみです。
皆様たくさんの情報ありがとうございました。初ベルギーで初オランダなので
行きのスーツケースはほぼ空にして行く予定です。
楽しみです。
管理人さんトピ採用してくれてありがとうございました!+16
-1
-
79. 匿名 2016/08/29(月) 23:52:55
>16
ベルギーでチョコの食べ比べをしました!私もノイハウスが日本人の口にも合う、チョコの濃厚さと適度な甘みがあって、もっと買って帰りたかったくらいです。
だいたいのお店で、箱のサイズを選び、箱に入るだけ好きなチョコを選んで買えるので、店員さんのオススメは?と話しながら買ったのもいい思い出です。
あとベルギーでは、レース商品ですね。手編みと機械編みがあるので、予算とデザインを見てお気に入りが見つかるといいですね☆
キプリングというカバンもぜひお店をのぞいて下さい。日本にはあまり見ないキレイな色のカバンや小物が置いてあっていいですよ!+7
-0
-
80. 匿名 2016/08/29(月) 23:56:10
旅行のお土産写真も見たくなっちゃうじゃないか~!
素晴らしい旅になりますように!+2
-0
-
81. 匿名 2016/08/30(火) 00:03:37
ビール好きならアムスのハイネケンエクスペリエンスに行ってごらん。
ハイネケンの体験型ミュージアムなんだけど、16ユーロくらいでビール二杯にグッズのお土産付き。
めちゃ楽しいよ!+2
-0
-
82. 匿名 2016/08/30(火) 00:04:49
オランダを観光して思い出すことは、親切で気さくな方が多い!中学生レベルのカタコト英語で話してしまっても、相手にとってはなぞなぞ問題を出されているようなもんなのに、親身になってきいてくれたり、
美術館ではお客さんもスタッフさんも「これいい作品よね」と声をかけてくれる。これも国民性なのかな?
ベルギーは、公用語にフランス語もあるので、大体は英語で通じますが、中には英語を使うことを嫌がっているような顔をする方もいるので、挨拶や右左、日常生活で使うものなどいくつかフランス語を覚えておくと慌てません笑+3
-0
-
83. 匿名 2016/08/30(火) 00:07:55
デルフト焼のプレートにうさこちゃんのものがありました
お土産屋ではなく、直営店で120ユーロくらい
オランダにはHEMAというコンビニのようなショップがあります。
オリジナル商品あり、軽食ありで、便利ですよ+4
-0
-
84. 匿名 2016/08/30(火) 00:11:47
ベルギーのチョコで、
コルネっていうところのトリュフみたいなやつがすごく美味しかった!
値段もわりと安かった記憶があります。
友達でベルギー行く人がいたら絶対買ってきてもらいたいと思ってるのに
誰も行かないなぁ。
いつかもう一度行きたい!
+3
-0
-
85. 匿名 2016/08/30(火) 00:14:11
主です。
チョコレートといえばゴディバくらいの知識しか持ち合わせてないので
がるちゃん民さんたちからのチョコレート情報助かりました!
>>79 さん
チョコの食べくらべってなんて良い響きなんでしょう!うっとりです!
ノイハウスのウェブサイト発見しました!行ってみます。オレンジ色が
オランダっぽくていいですね。
キプリングってむちゃかわいいですね。ホレてしまいそう!
オランダにお店があるのでおサイフと相談して行ってみようと思います。
なんて書いてるんでしょ~(汗;)グーグル先生に頼まなくては!
Store Locator - Neuhauswww.neuhaus-online-store.comFind a Neuhaus store in your area to visit. Discover Neuhaus Belgian chocolate in the official Neuhaus Online Store.
Kipling Nederland | Officiële Kipling Online Shopwww.kipling.comWelkom bij Kipling Nederland. Neus door het volledige assortiment Kipling tassen, schoudertassen, portemonnees, bagage, schooltassen, ... Gratis levering op alle aankopen.
+4
-1
-
86. 匿名 2016/08/30(火) 00:18:33
>>72
レンブラントの「夜警」良かったですよね!あの大きさは圧巻です。描かれている人々に意味があるので、ぜひ予習を!そして、フェルメールブルーも堪能してきてください^ ^あの青は、いつ見ても吸い込まれそうです。
オランダといえば、運河。運河クルーズツアーいいですよ!
今回のスケジュールでは難しそうですが、ブルージュの街もオススメです。本当に美しい街でしたよ。この街でもクルーズツアーがあり、白鳥と一緒に運河を散歩もできました。
あと、オランダのあちこちの運河で、船を改造しているカワイイお宅もあるので、散策がてら探してみてくださいね!+6
-0
-
87. 匿名 2016/08/30(火) 00:19:14
>>80
主です
旅行写真アップしてお礼を言いたいのですが。。。
管理人さん次第というのが悩ましいです。
+7
-1
-
88. 匿名 2016/08/30(火) 00:20:27
>>81
ハイネケンエクスペリエンス行きたいんですよね。
ひとりでアルコール工場見学をしたことがないので
悩んでいるのですが。たのしそうなのでデビューしてみましょうかね!
Amsterdam Heineken Experience | Amsterdam.infowww.amsterdam.infoAmsterdam Heineken Experience | Amsterdam.info ☰✕Book now: Amsterdam HotelAmsterdam HostelTickets OnlineCanal Cruise Attractions Museums Accommodation Hotels Restaurants Transportation Nightlife & fun Events & holidays Sho...
+3
-0
-
89. 匿名 2016/08/30(火) 00:21:13
数年前にベルギーとオランダに行ってきました。
両国は列車で移動するのがおすすめです。
できればエコノミーではなくワンランク上のクラスが車内が衛生的です。ベルギーのセントラルステーションは内部は近代的ですけど外観は歴史を感じる佇まいでなかなか良かったです♪
お土産ですが、ベルギーはメジャーなチョコレートショップではなく全く名前も知らない小さなショップで袋入りのお手頃なチョコでもとっても美味しかったですよ♪
お散歩中にいくつかのショップで買ってみて味見をしてお土産として買ってもいいかも♪
オランダは自宅用のお土産ならチーズもいいですよ。 私はキッチン付きのところに泊ったので保冷剤を凍らせておいて断熱材で包んで帰国しました。量り売りで紙でワシャワシャと包んだチーズは到着時の空港で没収されることがあるらしいので真空パックになったものがオススメです。
あとは日本でも輸入菓子コーナーでも買えてしまうのですが、飲み物が入ったマグカップの上にカチカチのワッフル生地の中にカチカチのキャラメルがはさまったお菓子を置いて湯気でほどよく柔らかくなったところを食べるワッフルがオススメです。
オランダにはこじゃれた100円ショップ(名前を忘れましたが)があるのでこちらもオススメです。
私の中では、ヨーロッパで一番思い出に残っていて再び訪れたい国ナンバーワンはベルギーです。
テロ事件があってからはなかなか再訪する勇気がなくて。。。
お気を付けて楽しんでいらしてください♪
+6
-0
-
90. 匿名 2016/08/30(火) 00:22:23
トピ主さんいちいち返信しなくていいんじゃない?キリないよ。+5
-4
-
91. 匿名 2016/08/30(火) 00:25:34
>>82
オランダ人大きいので大丈夫かなとおもっていたのですが
気さくな方が多いんですね。ちょっとホッとしました。
フランス語ですか。そういえば私がこのトピ申請時に貼り付けた
フランスお土産トピはむちゃ伸びてます。やはりフランス人気なんですね
+1
-0
-
92. 匿名 2016/08/30(火) 00:29:45
>>90 さん
主です。
こんなに伸びていくとは思いもしなくて途中まで返してるのにどうしようかと
思っていたのです。
♡すみません日を改めてゆっくりコメント見せてもらいます♡
+6
-1
-
93. 匿名 2016/08/30(火) 00:30:02
>>90
もうすぐ行く旅の話題だから楽しくてたくさんコメつけたくなるんだと思うよーw
ここはそういうトピってことでいいんじゃないかい+8
-0
-
94. 匿名 2016/08/30(火) 00:36:50
キプリングは、オランダもベルギーにもありますよ!ベルギー発のブランドなので!アントワープに本店、ブリュッセルの世界遺産グランプラスの近くにもお店がありました!+4
-0
-
95. 匿名 2016/08/30(火) 02:42:02
新婚旅行でオランダとベルギーいきました。
夫婦ともに揚げ物大好きチョコレート大好き旦那はビール大好きなので食事は楽しかったです。
オランダよりもベルギーの方が食べ物は美味しかったかな?
オランダでオススメのお土産はミッフィーとチーズ
ベルギーではチョコレート ビールも好きな人にはオススメです!
自分たちでモリモリチョコレートを食べるならレオニダスというお店がチェーン店で美味しかったです。日本にもあるけどベルギーはもう少し庶民的なショップで大量に売ってます。
王室御用達のチョコレート店は是非全部食べて見てください!+6
-0
-
96. 匿名 2016/08/30(火) 04:56:50
数年前までオランダに住んでました。
ベルギーは近いので何度も遊びに行きました。
ベルギーでの一番の目的は美味しいものを食べること!
正直オランダの料理は日本人には合わないと思います。
自販機で売ってるあつあつのクロケット(コロッケのようなもの)も一度は食べてもらいたいけど、きっとガッカリなはず。。。
ベルギーは何でもかんでもすごく美味しい!!
各国の美味しい料理をアレンジしてよりおいしくしてる。
でもね、オランダ人はとてもあたたかいよ~
買った商品がオランダ語で何書いてるか分からないな…と困ってたら聞いてもないのに『待ってました!』と言わんばかりに英語で教えてくれる。
スーパーで高過ぎて取れない商品もささっとあらわれて取ってくれたり。
数セントが足りなくてお札を出そうとすると、後ろの人が出してくれたのにはビックリだった。
アルバートハインというスーパーがオススメです。
ご飯は口に合わなくても乳製品はチーズだけでなく種類も豊富でおいしくて安い!
機会があればフラというさらっとしたカスタードのようなのをパンケーキにかけてみてね。
オランダはコーヒーが美味しく、安いです。
カフェは日本と同じ感覚で大丈夫だけど、コーヒーショップと書いてあるお店はドラッグ取り扱いの怪しいお店なので絶対間違わないで!
大概のスーパーにコーヒーマシンが置いてあります。無料で飲めるよー。
種類も選べるし。
カラフルなオイリリーのバッグ、デルフト焼き、ヒンデローペンの可愛い木のグッズ、オランダ人は大好き☆でも日本人は悶絶するくらい不味いドロッぺなどなど見るのも食べるのも夢中になれるよ♪
まだまだ伝えたいこといっぱいだけど…
旅行の報告が聞ける日がくるといいな♪
楽しんできてください(*^▽^*)+10
-0
-
97. 匿名 2016/08/30(火) 07:38:34
チューブに入ったマヨネーズです。
わたしはスーパーでレモンマヨネーズを
買ってきました
使い勝手がよく、お友だちにも好評でした+6
-0
-
98. 匿名 2016/08/30(火) 08:01:07
時間があるのであれば
エダムにも足を運んでみたらいかがでしょうか
水曜日の午前中にチーズマーケットが開かれてます
昔ながらの計量の再現があって
とても面白いですよ
チーズはもちろん、街もとっても素敵です
川に跳ね橋があるのもとっても可愛くて
どこを写真に納めても絵になりますよ
アムステルダムからバスで40分ほどです。
お土産にはスモークチーズ!
おやつは、トリュフチョコの計り売りで買って食べ歩き!+3
-0
-
99. 匿名 2016/08/30(火) 09:16:23
ベルギーに7年住んでました〜。
ベルギーはほんと美味しいものがたくさんあります。
みなさんがおすすめされてるバタークッキー美味しいです。
スーパーで買えるもので帰国の時よく買っていたのはバタークッキーやコートドールのチョコ、チョコフォンデュの素です。
あとデレーズというスーパーもオリジナルブランドの鴨のコンフィなど。
ベルギービールも美味しいのでぜひ!
女性向きはクリークビールというさくらんぼビールやホワイトビール、トラピストビールも濃くて美味しいです。
私はデコニックというビールが好きでした。
有名でない町のチョコ屋さんのチョコでもとても美味しいです。
グランプラスに有名チョコ屋がつらなってますのでそこでも買えます。
オランダはデザインがかわいいものが多いです。
私もHemaの雑貨が好きでよく買ってました。
ベルギーの人たちは穏やかで親切で優しい人が多いです。
楽しんできて下さいね。
+7
-0
-
100. 匿名 2016/08/30(火) 09:25:58
ゴッホ美術館に行くなら事前にネットでチケット予約したほうがいいです。
すごく並びます。
あとベルギーは基本英語が通じます。
が、確かに嫌がる方もいます。
特にご老人。
フランス語圏で特にその傾向が強いです。
アントワープなどフランダース地方は割と英語でもほぼ大丈夫。
でも観光地のお店の方だったらそんなに心配しなくても大丈夫だとお思います。
+3
-0
-
101. 匿名 2016/08/30(火) 10:14:21
ゴディバでもベルギーでしか売ってないシリーズあるし、日本より安くていっぱい入ってるから買うべし!!
あとはすんごい高いけどダイヤモンドの加工は有名でとっても美しいから一目だけでも見て欲しい!!
あとはビール!!ベルギーはビールの種類によってグラスを変えるくらいのこだわりがあるから、空港でグラス付きのビールも、売ってるよ。+3
-0
-
102. 匿名 2016/08/30(火) 12:53:12
主さん
72です。夜警のコメントありがとうございます。
ベルギー&オランダ 楽しんできてください。
+2
-0
-
103. 匿名 2016/08/30(火) 13:43:30
私もオランダに住んでいました。
HEMAは衣料品や雑貨、お菓子までオリジナルのものが揃っているお店です。
カワイイし安いのでお土産探しにもおすすめのお店です。
スーパーのアルバートハイン(ah)のスムージーがおいしいですよ!瓶に入って売ってますので、朝食にもピッタリです。
オランダの人は本当にいい人ばかり!
困っていたらすぐに助けてくれると思いますよ。+7
-0
-
104. 匿名 2016/08/30(火) 13:55:53
ベルギーのお土産で、チョコレートもらった。
二段になってて普通のチョコレート一段と、
もう一段に小便小僧の形したチョコレートがどーんと一つ入っててかなりインパクトあったし、チョコレート自体美味しくて良かったよ。+2
-0
-
105. 匿名 2016/08/30(火) 16:05:41
オランダのhagelslagオススメです。
トーストにふりかけるチョコで、スーパーマーケットで200〜300円ぐらいです。+5
-0
-
106. 匿名 2016/08/30(火) 16:06:14
こんにちは主です。
手紙とかもらったら返事を必ず書かないと落ち着かないのです。
すみません。
>>83 さん
デルフト焼きのうさこちゃん欲しいです。直営店というものがあるんですね。
知らなかったです。HEMAも行ってみます!
>>84 さん
4トラベルでも星が4.5をつけてるの見つけました。
トリュフチョコレート美味しいですよね!私も大好きです。
84さんがお友達なら私買ってきますのに!
>>86さん、>>72さん
横浜そごうでレンブラントの夜警が観れるとサイトにありました
(巡回展はないそうです゜(つз`o)゜)
7月30日にBS朝日で13時から放送もあるそうです。
主、食べるの専門で芸術には疎いんですが観に行きます!
運河をお散歩って読んでてて楽しそうだなと感じました。
>>89さん
移動手段は電車とチャリなんですが、主はお金がないので89さんの仰る
タリスではなく国鉄電車を利用予定なんです(笑;)
滞在期間を全部有効に使おう!って思っていたのですが、皆さんがお散歩いいよーって
書き込みされてるのでゆっくり歩き回るだけの時間もつくろうと考えてます。
保冷剤とクーラーバックに頭がまわってなかってのですが、持って行かれてる方が
多いので荷物に入れるリストに追加しました。
オランダにチーズのイメージがなかったのですがチーズ有名なんですね。
>>70さんが仰ってるサクサクワッフルってこの画像のお菓子な気がします。
画像ありがとうございました。インフォメーションデスクで聞いてみます。
主も買って帰ってマグカップの上に置いて楽しんでみたいです!
>>93さん
ベルギーのガイドブックが薄すぎてよく分からなかったのに
がるちゃんで聞いたらたくさん情報頂けたのでテンションが上がってしまいます。
>>90さんの大変なんだろうなと思って掛けてくれたお言葉も嬉しかったです。
>>94 さん
ベルギーのキプリング店の場所を教えて下さってありがとうございました!
グーグルマップ先生に連れて行ってもらいます!
>>95 さん
新婚旅行でヨーロッパとはオシャレンティーです!
主は永遠におひとりさまです(笑)
レオニダスは主も好きです。ひとつが大きいのにそんなに高くないとこが特に!
レオニダスなら大人買いとかできそうですね。楽しみなのです。
>>96 さん
オランダに住んでいたんですか!外国にするなんてすごいですね!
>>27さんが美味しいコロッケと仰ってたのはクロケットというものなんですかね。
日本では食べれないものは食べれるだけ食べたいです!
オランダってコーヒーが美味しいんですね。コーヒー好きなので楽しみです。
スーパーの画像助かります!この看板を探してお買い物へ行ってみます。
たくさんガイドブックに載っていないことを教えて下さってありがとうございます!
オランダ人って大きいので大丈夫かなぁと心配だったんですが
優しい人種の方たちと聞いてホッとしました。
【旅行の報告】というトピを申請したら管理人さん採用してくれますかね。
旅の報告もしたいので帰国したらトライしてみます
>>97 さん
画像ありがとうございました!歯磨き粉みたいですね。お土産にできそうな感じです。
カレー味とか色々と使えそうですし探してみます!
>>98 さん
エダムチーズのエダムって地名だったんですね!しかもオランダ!
チーズ好きなので行きたいのですがもう詰め込み旅行なので難しいそうな…
でも電車で40分くらいなんですね。もう一度旅行計画を練りなおしましょうかね。
本場のチョコレートもですがチーズも食べてみたいです
>>99 さん
ベルギーに住んでいらしゃったのですか!
グローバルながるちゃん民いらっしゃるんですね
鴨のコンフィ食べながらビール飲んでいる自分を想像してヨダレがあふれてきました。
ビールも現地オンリーのものがあると知ったので色々と試してみたいなと思ってます。
チェリービールもいいですがさくらんぼビールも美味しそうです。
オランダもベルギーも優しい方が多いようなので安心しました。
安全には気を引き締めてしっかり楽しんできたいです!
>>100 さん
ゴッホ美術館予約できるんですね。並ぶようなので行けるかなぁと心配だったのですが
旅行計画立てたら予約しようと思います。
英語とフランス語の旅のひとさし指本を持ってがんばって伝えて色々食べて楽しみたいです!
>>101 さん
ダイヤモンド!ですか!見るだけでもいいのですかね(汗;)
ビールのグラスも+6
-0
-
107. 匿名 2016/08/30(火) 16:08:11
>>105 さん
トーストにふりかけるチョコ!チョコレートがいろんな形で販売されているようなので
とても楽しみになってきました!
でも行く前にダイエットしないととんでもないことになりそうです(w_-; ウゥ
+2
-0
-
108. 匿名 2016/08/30(火) 18:14:53
いっぱい出てるけど、やっぱりチョコレート。
5個買ったらおまけでもう一個サービスみたいな有名じゃないお店でも美味しかったよ+2
-0
-
109. 匿名 2016/08/30(火) 19:28:09
私もオランダに住んでいました。
わりとがるちゃんにオランダに住んでた人が多くてびっくりです。知り合いかも?笑
皆さんが言うように、ミッフィーグッズは日本に売ってないものもたくさんあって安いしオススメです。ユトレヒトにまで行く時間がなければ、アムステルダムにも公式ショップがあります。
あと、DILLE AND KAMILLE というお店もオススメです。キッチン、リネン、ガーデニンググッズなどの雑貨屋さんなんですが、フランフラン+無印 ÷2ってかんじで女性なら絶対好きなお店です。ここのエコバッグは人気で、まだ日本で持ってる人も少ないので良いですよ!安くてかさばらないですし!
中央駅からわりとすぐです。
楽しんできてくださいね♪+5
-0
-
110. 匿名 2016/08/30(火) 21:57:19
こんばんは!主です。
なぜか102さん、103さん、104さんへのお返しが消えてました。
時数オーバーですかね。今、気が付きました。すみません。
>>102さん
食べる事しかアタマになく芸術のことは疎い私に
夜警の絵について教えて頂いてありがとうございました。
もし、横浜近郊にお住まいでしたら横浜そごうで夜警のレプリカが
9月4日まで見れるそうです
>>103さん
オランダに住んでられたんですか!海外暮らしってどんなものなんでしょう
想像すらできないです。すごいですね!
スムージーって健康的な響きですよね。お休みだから身体のことも考えて
試してみようかなと思います。
ガルちゃん元オランダ民さんが皆さん優しいのでオランダの人達も
優しそうですね。安全には気を付けて楽しみたいです。
>>104 さん
小便小僧のどーんチョコレートは男性社員さんたちにウケそうです
チョコレートのお重って夢みたいですね。際限なく買って食べてしまいそうです。
>>108 さん
チョコレートの本場に行けるってもうヨダレが止まりません。
このスレ眺めてるだけで早く行きたいって思ってしまいます(笑)
おまけチョコもいいですね!
>>109 さん
オランダ在住歴アリさんがここにも!すごいすごい!
ほんとに皆さんどこかですれ違っているかもしれないですね!
ユトレヒトのミッフィーミュージアムには行く予定なんですが
アムステルダムにも公式ショップがあるんですね。
ミッフィーちゃんの絵柄のデルフトお皿があると教えて貰ったので
買おうかリストに入れてるんです。公式ショップにユトレヒトへ行く前に
のぞきに行ってきます。
DILLE AND KAMILLEのウェブサイトを見てきました。
場所まで教えてくださってありがとうございました。
私もですが姪っ子が好きそうなものがありそうなので行きたいです。
全部回れるかな。週末にゆっくりこのトピ見直して計画を練ります。
楽しんでまわりたいです!
レンブラント リ・クリエイト展2016 (そごう美術館) | リ・クリエイトwww.re-create.gallery時代を超えてよみがえる“光と影”。オランダ レンブラント・リサーチ・プロジェクト公認『レンブラント リ・クリエイト展2016』をそごう美術館にて開催。17世紀の姿に再現された自画像全41点を含む約200点の複製画の絵画展です。[会期:2016年7月30日〜9月4日]
Top 10 - Dille & Kamille | 't is zomer!www.dille-kamille.nlTop 10 - Dille & Kamille | 't is zomer! WinkelsWebwinkelZakelijkVacaturesmijn account NieuwTop 10ZomerKokenAan tafelEten & drinkenWonenBadSpeelgoedSchrijfwarenTuinCadeau Home>Top 10Top 10 Bekijk ons volledige assort...
+7
-0
-
111. 匿名 2016/08/30(火) 22:14:14
あぁ〜主さん!丁寧にお返事を書いていることで、情報提供者さんとのやり取りから、旅に出かける前のあのワクワク☆ドキドキ感がこちらまで伝わってきました(*^^*)♪♪ほんと、楽しみですね!
お気をつけて行ってきてください☆☆+5
-0
-
112. 匿名 2016/08/31(水) 00:10:08
>>111 さん
こんばんわ!
ガイドブックに載っていない情報や現地在住歴がある方から情報を頂けると
気持ちがすごく上がってしまいます!この気持ちを111さんに分かって貰えて
すごく嬉しいです!
保冷剤など持って行くと便利なものも教えて頂きましたし
心から楽しめる気がします!
気を付けに気を付けていってまいります!+3
-0
-
113. 匿名 2016/08/31(水) 15:46:10
主さんへ。
こんにちは。>>89です。
ご丁寧にコメントへのお返事 ありがとうございました。
我が家の場合は、一般的なサラリーマンの夏休み期間で3ヶ国を回ったのでなるべく移動に時間をかけずに現地での滞在時間を多くする日程を組みました。
ベルギーは本当に素敵でした♪
14世紀に建てられた建物の内部をリメイクした小さなホテルに泊り、大聖堂の鐘の音を聞きながら小道を散策し日本未入荷の雑貨店やセレクトショップでお買い物をしたり、おやつにカフェでベルギーワッフルを食べ、夕食にはベルギー名物のムール貝を食べながら白ワインを飲んだり♪
あ~~ 本当にすぐにでもまた行きたいです♪
オランダのカチカチのキャラメルの入ったワッフルは歩きながらそのままかじっている人もいました。
アゴと歯が丈夫でしたらぜひお試しを♪
オランダは酪農が盛んでチーズの名産地です。 メジャーなものでゴーダ、エメンタール、エダムなど、地名のチーズもあります♪
わたくし、チーズ選びはちょっと失敗しました。
オランダ語が全く分からないので数種類なんとなく買って帰ったら酸っぱくて角々しい味だったんです。
そのころは今みたいにスマホで簡単に翻訳するなんてできなかったから家のPCで翻訳すると、熟成が浅いものだったのです。
熟成されたチーズのほうがまろやかで口当たりが良く食べやすいので、ぜひ売り場でスマホで検索してから購入されて下さいね。
あと、スーパーに行かれたらボンヌママンのジャムとヨーグルトが層になった容器もかわいいヨーグルトがありましたので(今もあればいいのですが)ぜひお試しを♪
チーズの持ち帰り時は預けるスーツケースの中に。断熱材と保冷剤を使っていてもなるべく外気の影響がなさそうなスーツケースの中心に。
我が家はチケットの関係で灼熱のイスタンブールで3時間ほど乗り換えがあったのですが、我が家にたどり着くまでチーズは冷え冷えでしたよ♪
拝見していると主さんはツアーでなはくご自身で計画を立てていらっしゃるようですね♪
私も同じです♪♪
アパートを借りる予定だそうで、ご存知かもしれませんがその際のアドバイスのひとつとして、オランダの建物にはエレベーターが付いていないところが多いそうで、もしそういう物件でしたらスーツケースの上げ下ろしがとても大変なのでなるべく下層階を選んで下さいね。
また、ゴミ出しもご自身でする可能性もあります。オーナーさんとやり取りができるようでしたらメールで確認して前もっていろいろ情報をゲットしておくのもいいですよね♪
我が家がお借りした物件のオーナーはゲイのお二人でした。
そう! オランダは同性愛者ウェルカムのお国なのでこのような出会いもあります。
物件の鍵の受取りや内部の説明はアシスタントの女の子でオーナーさん達にお会いすることはできませんでした。
住んでいるように旅をするのはとても楽しいですよね♪
ではまた♪
+4
-1
-
114. 匿名 2016/09/01(木) 00:28:54
>>113 >>83 さん
こんばんは!
89さんこそとても分かりやすいコメントを
下さってありがとうございました。
ご家族でヨーロッパですか♡ すてきですね。
主は貧乏性なのであちこち行きまくろうと
おもっていたのですが、ゆーっくり予定を組むのも
悪くないなぁと気持ちが変わり始めてます。
ここで相談してなかったら街中カメラとお土産入れを持って
走り回っていたかもしれないです。
ベルギーの町並みはあり得ない荘厳さがあり素晴らしいようですね。
なんだかこのセレクトショップ巡りとかカフェでワッフルとお茶とか、自分をそこに座らせている妄想が浮かんで怪しすぎます!私!
カチカチワッフルも食べてみたいです。
現地でしか食べられないものは全部たべたいです
チーズの持ち帰り方を詳細に教えて頂いてありがとうございました。
そうですよね。機内よりも荷物庫の方が寒いんですから預け荷物に
入れた方がいいですね。
エダムチーズの街、エダムがアムステルダムからバスで約40分と
がるちゃん民さんから教えてもらいました。予定に入れられたら
チーズ買って帰りたいです!
ボンヌママン私も好きです!スーツケースと相談して現地で食べて帰る用と
お土産&自分様に訳ないといけないです!!!
>>113 >>83 さんとはちょっと違うとこで私は契約をしてますね。
不動産屋さんが地図や契約書などの書類面を作ってメールを送ってくれます。
鍵の引き渡しはお部屋の持ち主さんからです。困った事があれば持ち主さんと
直接やり取りをします。
ゴミなどはダストシュートから捨てるんですと不動屋さんが送ってくれた
書類に書いてありました。持ち主さんが良い方でごみ袋とか使っていいよと
言ってくれてます。
書いてたらテンションが上がってきて目が冴えてきました!早く寝ないと!
***おやすみなさいませ***
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フランスのお土産で良かった物、欲しい物来月、初めてフランス旅行に行きます! バラマキ様、自分用、母用で教えてくださると助かります(o^^o)