ガールズちゃんねる

潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?

1348コメント2016/09/12(月) 10:14

  • 1. 匿名 2016/08/29(月) 18:38:03 

    こちら、潔癖症の人にしか理解できない、潔癖症の人を抹殺する画像です。…あなたは潔癖症?


    潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?:ハムスター速報
    潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?:ハムスター速報hamusoku.com

    潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?Tweetカテゴリ☆☆☆0 :ハムスター速報 2016年8月29日 16:50ID:hamusokuこちら、潔癖症の人にしか...

    +1142

    -335

  • 2. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:03 

    あ~わかるわ。

    +4533

    -329

  • 3. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:04 

    別に…

    あ、でも色んな人が触ったであろう外側に置いてあるのがダメなのね。

    +5579

    -64

  • 4. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:15 

    外袋をお皿代わりにするなんて汚い!ってことね…
    わかります

    +4894

    -161

  • 5. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:15 

    ぜんぜん

    +3527

    -285

  • 6. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:16 

    どーゆーこと??

    +346

    -465

  • 7. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:16 

    ⁇どゆこと⁇

    +254

    -451

  • 8. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:21 

    パッケージの外側は、誰が触ってるかわからない、ばっちいってことですね

    +4015

    -33

  • 9. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:23 

    潔癖じゃなくてもなんとなく分かるよ
    私もやらないしやりたくないけどね。

    +3795

    -112

  • 10. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:23 

    NOT潔癖症です

    +2139

    -67

  • 11. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:24 

    食べカスポロポロしてるなーくらいだよ

    +2088

    -169

  • 12. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:27 

    何でダメなのか
    理由はわかるけど、

    別に〜。

    +2802

    -194

  • 13. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:27 

    これよくやっちゃうんだけど、何がダメなの??

    +271

    -456

  • 14. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:28 

    ああ、無理だわ
    外袋につけるのは汚い…

    +2541

    -206

  • 15. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:31 

    潔癖症じゃないけど嫌。汚い 。

    +2195

    -171

  • 16. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:33 

    むりむりむりむり!
    袋の外側に置くとかもう食べれない!

    物心ついたときから潔癖性自覚してます(> <)

    +377

    -405

  • 17. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:36 

    わかるけど、
    私は全然いけるな。

    +3267

    -246

  • 18. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:37 

    ちょっとわかる。
    わざわざ中の部分開いて敷くようにしてる。

    +2097

    -88

  • 19. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:40 

    私は平気かな〜

    +1338

    -230

  • 20. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:41 

    袋に菌がついてるーってなるのか。
    わたしは全然気にせずしてる笑

    +1887

    -189

  • 21. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:41 

    悶絶はしないけど嫌。

    +1178

    -71

  • 22. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:42 

    潔癖ではないので、平気です。色々考え出したら無理ですが、気にせず食べれます。

    +1119

    -136

  • 23. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:43 

    え、全然なんとも思わない…

    +1188

    -201

  • 24. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:43 

    いろんな人が触った袋の上にぃぃぃ
    もう食べられないってこと?

    +500

    -48

  • 25. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:44 

    袋の上に置いたら汚い〜

    +729

    -87

  • 26. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:49 

    外装袋の上に乗っけてるのが嫌なのかな?
    私大丈夫(笑)

    +781

    -121

  • 27. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:50 

    え!むり!
    袋ごと落としたりしたかもしれないのにその外の部分と食べる物くっつけるとか無理だ

    +1037

    -119

  • 28. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:55 

    潔癖症の自覚は無かったけど、これは抵抗あるわw

    +875

    -80

  • 29. 匿名 2016/08/29(月) 18:39:58 

    よくやる

    +706

    -174

  • 30. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:05 

    潔癖症の人に言いたい。
    自分、そんなにキレイなの?

    +1604

    -350

  • 31. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:05 

    わたし潔癖症じゃないけどこれは嫌。

    +763

    -89

  • 32. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:05 

    こんなのすらダメなら生きていられなくない?大丈夫なの?

    +957

    -269

  • 33. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:05 

    コンビニの陳列棚とか、床に落としたかもとか、
    客や店員が触りまくった袋だし…
    とか考えるとキリないんだけどねw

    +1033

    -23

  • 34. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:07 

    私もヤダ

    +334

    -50

  • 35. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:14 

    潔癖症のようでした

    +284

    -32

  • 36. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:17 

    ご飯の残りとかラップしないで放置してると悶絶する家の兄。
    あたしは全然平気。

    +471

    -180

  • 37. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:17 

    一度落としてるかもしれないと思うとむりだなこれ。

    +402

    -36

  • 38. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:24 

    あー、やってるわ笑

    +373

    -88

  • 39. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:29 

    これなんか嫌だからやらないけど
    潔癖症だとは思ってない

    +380

    -29

  • 40. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:31 

    よくねっ♪

    +48

    -63

  • 41. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:38 

    これ自分もやるから私は潔癖症ではないということかっ

    +403

    -40

  • 42. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:42 

    >>18
    袋の中身がキレイというのも幻想だよ。。

    +756

    -119

  • 43. 匿名 2016/08/29(月) 18:40:47 

    袋から出して食べないから、この状況にならない…。

    +431

    -22

  • 44. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:04 

    悶絶はしないけど分かるなあ

    +204

    -20

  • 45. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:06 

    これ無理!!めっちゃ分かる。

    +159

    -53

  • 46. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:06 

    重度の潔癖症は工場で作られたのを想像したらこのドーナツ食べられないでしょ

    +975

    -18

  • 47. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:19 

    潔癖以前に衛生的にダメでしょこれはw

    +274

    -142

  • 48. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:21 

    食べカスのほうかなと思った私は潔癖症ではないらしい。

    +732

    -14

  • 49. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:31 

    潔癖の人は想像力豊かなんだろうね。
    自分が目にしてない
    商品棚に並ぶまでの事を
    想像しちゃう。

    想像出来ても
    全然平気だけどw

    +659

    -46

  • 50. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:33 

    袋の開け方が雑
    ドーナツを袋に入れたまま食べるのではなくて、
    一回手で出してしまってますやん
    手がネチャネチャなんだろうな

    とか??違うか?

    +59

    -83

  • 51. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:41 

    ダメダメダメ絶対に嫌だ!!これ、潔癖症って事?普通に汚くない?誰が触ったか分かんないし、レジの台も汚いし!雑菌だらけ。

    +108

    -82

  • 52. 匿名 2016/08/29(月) 18:41:56 

    外側の袋は食べる前にウェットティッシュで拭くから問題なし

    by潔癖性

    +25

    -82

  • 53. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:07 

    潔癖症じゃないけどやらない。
    やっぱ汚いよ。

    +134

    -35

  • 54. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:08 

    私潔癖症だったのか。。

    +29

    -9

  • 55. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:12 

    行儀悪いけどボロボロするものは、シンクの上で食べる(笑)ちなみに1人の時ね。

    +88

    -20

  • 56. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:14 

    潔癖症の人だってウンチするじゃんっ、どーなの?ねぇどーなのよ

    +26

    -82

  • 57. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:32 

    袋を開いて内側部分に置けばいいのに・・・。
    と、思う私は潔癖症とまでは言わないが、結構神経質です・・・。

    +167

    -11

  • 58. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:33 

    コメみるまでぜんぜんわからなかったw
    洗い物増やしたくない時はふつうに皿がわりにしちゃってるわ・・・

    +261

    -34

  • 59. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:33 

    トイレに行って手を洗わないで買い物したおっさんが取り出した小銭を触った店員が並べたドーナツの袋の外側かもしれない危険地帯に食べ物を置くとか正気か

    +200

    -44

  • 60. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:56 

    >>42
    外気にふれてる外側より内側のほうが綺麗に決まってるやん。

    +196

    -16

  • 61. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:58 

    食べかけだから汚いって意味なのかと思った

    +39

    -18

  • 62. 匿名 2016/08/29(月) 18:42:59 

    トイレに行った後商品を手にとって戻したかもしれない。。。。

    +98

    -5

  • 63. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:13 

    +84

    -57

  • 64. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:22 

    あーうん。分かる。
    でも部屋は散らかってる。笑

    +93

    -4

  • 65. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:23 

    食べカスがボロボロとかそういう話じゃなかったのか・・・

    +100

    -2

  • 66. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:23 

    私は潔癖ではないけどそれは無理だ外袋を開いて内側に置くならok

    +109

    -4

  • 67. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:27 

    潔癖じゃないけどこれは下品だと思う。

    +46

    -12

  • 68. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:32 

    これ食べた人、絶対ドーナツ食べた後に手に油がついたの舐めてそう

    +95

    -11

  • 69. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:33 

    >>50
    外 袋 汚 い で し ょ!!

    って理由だと思う。

    +67

    -4

  • 70. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:34 

    3秒ルールが普通にOkなので何も思わないかな。

    +155

    -21

  • 71. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:47 

    袋に乗っけるということは
    手で取ってたべるの?ベトベトしない?

    +41

    -3

  • 72. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:47 

    ここに、
    ハエが止まったら食べるか?

    気にせず食べる→+
    絶対食べらんない→-

    +53

    -97

  • 73. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:51 

    こういう人はおでんなんて絶対食べられないだろうね

    +442

    -11

  • 74. 匿名 2016/08/29(月) 18:43:56 

    私、潔癖では全然ないけど、これは気になる。
    絶対、無理!!って程でもないけど、なるべくならしたくない
    でも、友達が口つけた飲み物とか友達が素手で握ったおにぎりとか平気だよー

    +35

    -32

  • 75. 匿名 2016/08/29(月) 18:44:03 

    潔癖症でも、この画像見て悶絶もしないけれど、袋からガバッと出して食べるのがナンセンス(笑)。

    袋の中で極力食べて、どうしても途中で止めなければならないときは中に戻して口の部分を折ってテープで留める。

    私が潔癖だと思う人(+)、普通だと思う人(-)プリーズ。

    +15

    -85

  • 76. 匿名 2016/08/29(月) 18:44:17 

    コンビニで働いたことあるから汚く感じてやだ。
    陳列の時に落としたりするし。

    +172

    -5

  • 77. 匿名 2016/08/29(月) 18:44:33 

    潔癖症じゃないけど、外側の袋は汗だくのコンビニの従業員とか、鼻くそほじった客とかが触ってるだろうから、袋はすぐに捨てる

    +64

    -8

  • 78. 匿名 2016/08/29(月) 18:44:54 

    トイレに行って手を洗ってないジジイとかが触れたかもしれない・・・と考えるとゾッとする!!
    オエ~ッ!!

    +131

    -11

  • 79. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:06 

    うちの母は髪の毛入ったら絶対にダメらしい。
    でも野菜に虫がわいててもふつうに取り除くだけ。

    私は髪の毛は大丈夫だけど虫は絶対嫌だ・・・

    +91

    -21

  • 80. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:38 

    潔癖性じゃないと思ってるけど外袋の上に置くのは無理だわ。
    同じくらいドーナツのカスも気になる。あれ床に落ちたら最悪。

    +52

    -7

  • 81. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:40 

    >>75
    袋の中で食べるってのが無理。汚い。

    +6

    -41

  • 82. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:41 

    >>30
    キレイとか汚いとかそういう問題ではない。
    誰かが触ったかも、誰かが落としたかも、と一度思うと耐えられず
    そうしたくなくても過剰な洗浄行動に出てしまうのが潔癖症という病気。
    本人の意思でどうにかなるものではないので治療が必要。

    +86

    -3

  • 83. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:45 

    そもそも手が汚れるからドーナツを袋から出さない。

    +182

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:46 

    潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?

    +15

    -148

  • 85. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:53 

    袋を開いて内側をお皿代わりにすれば良いのに…そもそもなんで袋から取り出して食べたのか、とは思うけどコレネタで撮ってるようなもんだしね。

    +46

    -1

  • 86. 匿名 2016/08/29(月) 18:45:54 

    私は袋からだすなら
    ティッシュの上に置くなあ〜

    +208

    -10

  • 87. 匿名 2016/08/29(月) 18:46:08 

    店のトイレ行って手を洗わずに出てくる男性って多いですよ
    埃まみれの自分の作業着でチャッチャッと拭く方なんかもね…
    その手で商品触ってるかもしれないですよΣ(´゚Д゚`)

    +67

    -5

  • 88. 匿名 2016/08/29(月) 18:46:32 

    全然余裕だった…
    どちらかというと、外食したときの水のコップとか割り箸ではない箸のほうが苦手です
    食洗機でしか洗ってなくて擦り洗いしてないから

    +78

    -6

  • 89. 匿名 2016/08/29(月) 18:46:39 

    料理研究家の みきママが良くやってるこれw

    まな板の上・外袋に乗せたあぶらあげ、切ってる。

    何回も突っ込み入れられてるけど、直さないから潔癖ではないねw

    +113

    -3

  • 90. 匿名 2016/08/29(月) 18:46:46 

    外装の上なのも気になるけど人の食べかけ見たくない。

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/29(月) 18:46:47 

    潔癖じゃないけど、唾つけて紙幣を数えてる人がいると
    もうこの世に安全なものは何一つないと思える。
    嫌な事思い出させてごめんなさい

    +124

    -2

  • 92. 匿名 2016/08/29(月) 18:47:09 

    袋は汚いんだよ!!

    +56

    -5

  • 93. 匿名 2016/08/29(月) 18:47:22 

    >>79
    私はどっちもイヤだわ

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/29(月) 18:47:30 

    ああ・・・男性がトイレ行った後に袋さわってると思うと
    次からはやりたくなくなった・・・
    アレをフリフリした手で、だよね。

    +48

    -5

  • 95. 匿名 2016/08/29(月) 18:47:49 

    そういえば三秒ルールってあったよね
    床に落としても三秒以内なら
    フーフーして食べちゃっても大丈夫。ってやつ。

    あれ、実際実験してどの程度バイ菌つくか
    何かでやってたけど、本当に平気らしい!
    と科学的に証明されてたw
    だけどそう聞いても潔癖症の人達は無理だろうな

    +146

    -8

  • 96. 匿名 2016/08/29(月) 18:47:55 

    汚い手で触ってるとも
    限らないのに
    起きてないかもしれない事を
    起きてる事として
    想像しちゃうのは
    潔癖関係なく危ない気が。

    +33

    -26

  • 97. 匿名 2016/08/29(月) 18:47:59 

    全然わからんかった!
    私には縁のないトピだった、、
    こういうの 皿代わり まな板代わりにやってまうわ〜

    +49

    -11

  • 98. 匿名 2016/08/29(月) 18:48:26 

    身近に潔癖いるとめちゃくちゃイラつくよ
    酷いやつだと、自分の体さえ汚れなければ良いって考えだからトイレや流し台汚しても掃除しないし。周りに迷惑かけまくり
    お前はそんなに清潔なのかと言ってやりたい

    +190

    -11

  • 99. 匿名 2016/08/29(月) 18:48:53 

    私は潔癖症ではないのですが、帰宅後どーしてもベットの上に座ることができません。
    風呂入ってからではないとベットに座れないんです。変?

    +166

    -15

  • 100. 匿名 2016/08/29(月) 18:48:54 

    最初、何が悪いのか分からなかったww

    袋は乾いてるから大丈夫でしょ。
    乾いてると菌は少なそうだし。
    湿ってなければOK。

    +23

    -27

  • 101. 匿名 2016/08/29(月) 18:49:16 

    色々想像しちゃうタイプだと
    お金触る時
    どうしてるんだろう?

    ビニール手袋とか?

    +58

    -7

  • 102. 匿名 2016/08/29(月) 18:49:19 

    中に入れたまま袋持って食べりゃええやん

    +83

    -1

  • 103. 匿名 2016/08/29(月) 18:49:49 

    >>99
    同じです!!
    風呂に入るまでは絶対にベッドに触れない!!

    +95

    -17

  • 104. 匿名 2016/08/29(月) 18:49:55 

    新聞とかチラシに食べ物置くのも耐えられない。

    +22

    -19

  • 105. 匿名 2016/08/29(月) 18:50:33 

    トイレどうこうと想像すると嫌悪感はあるんだけど
    バイキンとかは大丈夫だと思うんだよな~。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2016/08/29(月) 18:50:39 

    お腹すいた〜 ダイエット中に見るんじゃなかった

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:07 

    袋はすぐに捨てて、ドーナツだったらティッシュにくるんで食べる。
    外袋を触りたくない
    別に潔癖ではありません。

    +13

    -8

  • 108. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:12 

    なるほど。
    言われてみれば、確かに汚いかもね。
    まあ、全然平気だけどw

    +103

    -3

  • 109. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:17 

    潔癖性じゃないけど、嫌だ

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:23 

    姑が、子供のふりかけの袋の上に入れ歯置いたのは衝撃だった、ふりかけは捨てました

    +85

    -4

  • 111. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:29 

    そういうことか~
    全く気にならないわw

    +13

    -3

  • 112. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:31 

    男性汚いって言うけど、女性も駅やデパートのトイレで手洗わずに出て行く人結構見るからなぁ…

    +114

    -4

  • 113. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:33 

    袋を開いてお皿にしたらいいのにな。
    陳列棚、埃だらけだよ。

    +46

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:35 

    ばあちゃんちとか行くとチラシとか新聞の上でみかん剥いてたんだけど、そういうのも無理なのかな

    +20

    -4

  • 115. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:37 

    潔癖症の人ってたぶん菌が0って証明されても
    きっとダメなんだろうね。
    そういう次元の話じゃなさそう。

    +114

    -4

  • 116. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:41 

    やらないけど、
    全然平気だったー。

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:49 

    飲み物ほしいな

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2016/08/29(月) 18:51:53 

    >>98
    分かる分かる
    ちょっとの菌で死にゃしないよ

    +39

    -9

  • 119. 匿名 2016/08/29(月) 18:52:20 

    平気。
    それで死ぬことはない。

    +87

    -7

  • 120. 匿名 2016/08/29(月) 18:52:27 

    牛乳欲しいな。

    +59

    -4

  • 121. 匿名 2016/08/29(月) 18:52:32 

    潔癖すぎる人が花粉症になるんだよ。

    +23

    -29

  • 122. 匿名 2016/08/29(月) 18:52:49 

    中身を全部出して食べることないからな

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2016/08/29(月) 18:53:17 

    食品扱ってる所で働いた経験あると、どれだけ品出ししてる人の手が汚いかわかるんだよね(笑)
    わたしは配送されてきた段ボールも玄関までしか入れたくない。

    +71

    -4

  • 124. 匿名 2016/08/29(月) 18:53:37 

    お金を触った手で流れてきてる

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/29(月) 18:53:54 

    潔癖症ではないけど、外袋をお皿がわりに使うのは汚いから絶対嫌。

    +27

    -4

  • 126. 匿名 2016/08/29(月) 18:53:55 

    別に今までそういうの考え他こともなかったけど
    確かに袋って落としたりするから汚いかも…
    でも、まぁ気にしたら気になるから
    気にしないようにしよう

    +12

    -4

  • 127. 匿名 2016/08/29(月) 18:53:58 

    全然わからなかった私は潔癖症の人から見ると最低なんだろうな。

    +67

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/29(月) 18:53:59 

    袋の汚れよりこのドーナツを食べると健康にいいかどうかで迷うかもしれない

    +30

    -4

  • 129. 匿名 2016/08/29(月) 18:54:01 

    >>110

    ( Д ) ゜ ゜ポンッ

    こうなりそう。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/29(月) 18:54:34 

    人の手、それ以上に汚れてる

    +61

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/29(月) 18:55:08 

    えのきだけ

    袋のまま切る→+
    取り出してから切る→-

    ※切ってから洗うこと前提

    +78

    -69

  • 132. 匿名 2016/08/29(月) 18:55:24 

    この写真をみて、自分の指をねぶってる人物が想像できたんだけど
    そういう事じゃなかったらしい。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/29(月) 18:56:08 

    これ、手を洗って食べても意味ないよね?

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/29(月) 18:56:40 

    >>131
    袋のまま・・・切れるの?w今度やってみようかな。
    たしかに袋から出すときにボロボロして面倒よね。

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2016/08/29(月) 18:56:50 

    自分が鈍感?過ぎてびっくりした

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/29(月) 18:56:50 

    >>131
    えのきは洗わないよ

    +95

    -19

  • 137. 匿名 2016/08/29(月) 18:56:58 

    もしかしたらをずっと考えながら生きてるのか、生きづらそうだなー。

    +18

    -3

  • 138. 匿名 2016/08/29(月) 18:57:05 

    >>4

    ちがうよ!

    外袋の裏側はテーブルとかに置いたとき菌が付くでしょ?

    そこにドーナッツを置くことでドーナッツに菌がついて悶絶!ってことだよ!

    +2

    -16

  • 139. 匿名 2016/08/29(月) 18:57:14 

    潔癖症の人に質問。

    スーパーにあるお惣菜(コロッケや焼き鳥)も無理なんですか?
    子供が触っているかも、虫が止まったかもしれないって理由で絶対買わないって人を見たので…

    + 無理!
    - それは大丈夫。

    +72

    -29

  • 140. 匿名 2016/08/29(月) 18:57:17 

    袋をお皿がわりにして、しかも食べかけの部分を見せてるからだよね

    +5

    -7

  • 141. 匿名 2016/08/29(月) 18:57:44 

    開ける時、袋に触るよね?
    袋開けて割り箸でドーナツをお皿に出して、手を洗ってから食べるのかな・・・?

    +56

    -4

  • 142. 匿名 2016/08/29(月) 18:58:00 

    え、絶対やだ(>_<)

    潔癖症の自覚あります。。。

    +9

    -3

  • 143. 匿名 2016/08/29(月) 18:58:02 

    >>131
    キノコは洗うと風味が悪くなるから洗わないんだよ

    +88

    -2

  • 144. 匿名 2016/08/29(月) 18:58:04 

    >>131
    きのこ全般洗わないんだが
    汚れてたら拭く程度

    +87

    -2

  • 145. 匿名 2016/08/29(月) 18:58:19 

    >>139
    うちの近くのスーパーは惣菜コーナーにフタがつくようになったわ。
    あったらたしかに安心感はある。

    +55

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/29(月) 18:58:20 

    >>30
    そういう問題じゃない。
    自分だって汚ないんだから、不潔な物でも食べなよってこと?
    私は、自分自身汚ないのは嫌だから、回りの人にも配慮してる。自分だけが、良ければいいとは思ってない。

    +14

    -7

  • 147. 匿名 2016/08/29(月) 18:58:46 

    >>1

    唾液が付いた食べかけの断面をそのまま外側にさらして、保菌ウィルスを空気中にまき散らしているという無神経さが我慢できない。

    +1

    -18

  • 148. 匿名 2016/08/29(月) 18:58:54 

    潔癖性じゃないけど嫌とか言ってる人は充分に潔癖性に片足つっこんでます。

    +71

    -14

  • 149. 匿名 2016/08/29(月) 18:59:00 

    極度の潔癖症の人見たら神経質だし生きくそうだなと思う

    +57

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/29(月) 18:59:34 

    気持ちはわかるけど、お菓子の袋を開けた後に手は洗うの?それとも袋を開ける前に袋を拭くの?
    でないと意味なくない?そういう事じゃないんだけどさ

    +66

    -2

  • 151. 匿名 2016/08/29(月) 19:00:08 

    この状態から食べてと言われたらます誰の食べさしかの方が気になるかな

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2016/08/29(月) 19:00:22 

    >>101
    お金洗ってたよ 潔癖症の人達

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/29(月) 19:00:35 

    潔癖の人いちいち腹立つわー

    +49

    -22

  • 154. 匿名 2016/08/29(月) 19:00:46 

    潔癖症の人ってキャンプとかバーベキューとか鍋とか出来るの?

    外で過ごすと土埃とかあるし
    鍋ってみんなでつつきあうじゃない

    大変そう

    +66

    -3

  • 155. 匿名 2016/08/29(月) 19:01:03 

    何のためにドーナツ包装してあるの? いろんな人が食べ物に直接さわらないためでしょ?
    これが平気なひとは、ドーナツ直接手で触って選んだりしても平気なの?
    これはただの不衛生。   潔癖性なんて揶揄しちゃいけない。

    +32

    -37

  • 156. 匿名 2016/08/29(月) 19:01:07 

    なめことか
    洗ったほうかいいきのこも
    あるけど、

    他はスポンジみたいに水を吸うから
    洗うとまずくなるよ。
    試したことある。

    洗うも洗わないも自由だけどね。

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/29(月) 19:01:07 

    潔癖の人は袋開けた時の素手でそのまた食べるのかな。
    それとも除菌ウェットティッシュで手を拭いてから食べるのかな。

    +38

    -4

  • 158. 匿名 2016/08/29(月) 19:01:17 

    >>114

    >>104ですが、そういう捨てるものとか乗せるのは平気です。
    パンとかお菓子とかを皿代わりに置かれるのが無理っ

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2016/08/29(月) 19:01:28 

    買った物を全部洗ってからじゃないと、冷蔵庫に終えないほどではないけど、袋の外側は汚い。食べ物に直接触れないように気を付ける。缶詰めやジュースは洗ってからじゃないと、使わない。色んな人が居るから、誰が触れたか分からない物は、何が付いてるか分からないから汚い。

    +7

    -20

  • 160. 匿名 2016/08/29(月) 19:02:09 

    そういう人達ってきっと、厨房で食材がどう扱われてるか、食器の洗浄がどうなってるかわからないから外食とかしないんだよね?

    +71

    -3

  • 161. 匿名 2016/08/29(月) 19:02:18 

    気にしない気にしない。
    死ぬ訳じゃないしよく菓子パンとかでもやるけど、虫歯ないし健康そのものだよw

    +35

    -7

  • 162. 匿名 2016/08/29(月) 19:02:21 

    潔癖だけど、大丈夫
    やらないけどね

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2016/08/29(月) 19:02:48 

    スーパーのレジ打ちしてたから、外側のラップとか袋、汚くて無理。
    レジ打ちでは、肉や魚の汁、お金が手にしみついてクッサー!
    その手で野菜とか食品ベタベタ触って、会計してた。
    こんな汚い手で触られた食品をよく食べるなと思ってた。
    だから私は、野菜はしっかり袋に入れるし、外袋はすぐに捨てる。
    食中毒になりそう、オエー

    +16

    -25

  • 164. 匿名 2016/08/29(月) 19:02:49 

    家に居たらやらないけど、公園とかピクニックとか外だったらできる
    外にいるとワイルドになります。

    +26

    -4

  • 165. 匿名 2016/08/29(月) 19:03:34 

    1秒でも床に落とした食べ物は無理(+o+)
    潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?

    +24

    -5

  • 166. 匿名 2016/08/29(月) 19:03:45 

    言い出したらきりがないけどこういうのは健康に本当に影響あるかどうかで判断するかな
    後は気持ちの問題だと思う

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2016/08/29(月) 19:05:36 

    >>131
    美味しんぼで、飲食店で長ネギを束ねたリボンを付けたままネギを切り刻んでる厨房を見て山岡が栗田に
    「帰ろう、こんな店で食べてはいけない」と言って店を出るシーンがあったね。

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2016/08/29(月) 19:06:20 

    >>150
    手を洗えない状況だったら、袋を開けて一回分外側に袋を折り返して内側が外に出る状態にすると、中のドーナツが開け口の外側に触れないのでそのままかぶりつきます。
    ちょっとかぶりつくのは恥ずかしい状況で手が洗えなければ、食べません。

    +19

    -4

  • 169. 匿名 2016/08/29(月) 19:06:28 

    潔癖症じゃないけど、これはちょっと無理。
    置けない。

    +13

    -7

  • 170. 匿名 2016/08/29(月) 19:06:44 

    潔癖症の人って潔癖だねって言われると何で否定するの?

    潔癖症じゃ無いけどこれは嫌〜って前置きしてるけど、潔癖症だと思うよ。

    +98

    -6

  • 171. 匿名 2016/08/29(月) 19:06:44 

    >>159
    それほぼ潔癖症だよ…
    悪化しないうちにはやくカウンセリング受けてください

    +21

    -6

  • 172. 匿名 2016/08/29(月) 19:07:11 

    >>146
    そうなんですね(泣)
    自分は潔癖症から程遠い性格なので、考えていることが分からないんです。
    知れるいい機会になりました。無神経な発言をして、もし傷つかせてしまって本当にゴメンなさい....

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2016/08/29(月) 19:07:53 

    潔癖症の人の不思議な所
    ・男の人と子作り出来るとこ
    する前にお風呂で綺麗にするとはいえ、潔癖なのに良く排泄器官を受け入れきれるな~、って不思議w

    +122

    -18

  • 174. 匿名 2016/08/29(月) 19:07:53 

    多分家の床なら落ちても食べるな。

    +8

    -8

  • 175. 匿名 2016/08/29(月) 19:08:51 

    なんで潔癖症だとカウンセリング受けなきゃいけないの?

    +11

    -23

  • 176. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:16 

    病気だから。

    +45

    -9

  • 177. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:25 

    言いたいことは分かるけど面倒くさい。
    私はテーブルに直に置くんじゃなければ
    チラシの上に乗せても平気だ。

    +40

    -5

  • 178. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:39 

    キノコ、まさかの洗わない人が続出w

    椎茸、軽く布で拭いて、
    とか知ってても なんかソレ無理。
    味悪くなっても、
    キノコは、サッと洗うわー。。。
    洗わないを選択にいれなくてスイマセン<(_ _)>

    +17

    -57

  • 179. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:39 

    好きにしたらいいじゃない
    私は無理だけど

    +10

    -4

  • 180. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:41 

    意味は分かるけど、そこまで気にならない。

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2016/08/29(月) 19:09:54 

    いつも分かっちゃいるけど…って感じで置いちゃう。

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2016/08/29(月) 19:10:36 

    >>178
    キノコは洗わないのが基本だよ
    シイタケなら傘をポンポン叩いてほこりをとる
    洗ったらおいしくないよ

    +73

    -6

  • 183. 匿名 2016/08/29(月) 19:10:47 

    潔癖じゃなくても私はしないよ……
    地面に落ちてるかもしれないし、手で触られてるし…

    +13

    -9

  • 184. 匿名 2016/08/29(月) 19:10:59 

    誰が触ったか分からないし嫌なのはわかるけど、買うときに自分も触るし、開けるときもガッツリ触るしね。

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2016/08/29(月) 19:12:38 

    潔癖症の人が「私、他人が作った(触った)物食べれない」とかいいながら外食したり食べ物買ってるの見ると笑うw

    +118

    -8

  • 186. 匿名 2016/08/29(月) 19:12:45 

    チョコの部分を手で持ちたくないと思った私は、潔癖ではないB型

    +45

    -3

  • 187. 匿名 2016/08/29(月) 19:13:07 

    潔癖症じゃないけど、これはムリだよ。誰が触ったか分からない、虫が這ったかもしれない、床に落としたかもしれない外袋。

    +17

    -9

  • 188. 匿名 2016/08/29(月) 19:15:26 

    全然きにならない。
    それよりドーナツ食べたい(笑)

    +59

    -3

  • 189. 匿名 2016/08/29(月) 19:17:30 

    >>178
    無菌状態で作られてるから洗う必要ない

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/29(月) 19:17:44 

    >>182
    だから、それ知ってても
    無理なんですよ;^_^)
    昔と違って化学物質多いから
    PM2.5や黄砂、ホコリ、農薬、手垢?、、、

    いろんな物質が表面についてそうで
    サッと洗ってしまう…洗ってしまってゴメンナサイ

    +9

    -21

  • 191. 匿名 2016/08/29(月) 19:18:32 

    >>178
    味が落ちるよ

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2016/08/29(月) 19:19:25 

    >>30
    普通にこれは汚いでしょ。
    どんな汚い手で触られてるかわからないんだよ?

    +9

    -5

  • 193. 匿名 2016/08/29(月) 19:19:32 

    潔癖ではない私ですが、無理です。
    袋から出さずに食べるか、家に帰ってからお皿に出して食べます。
    誰が触ったかもわからない袋を‥

    +7

    -14

  • 194. 匿名 2016/08/29(月) 19:19:35 

    潔癖の人ほどそっちのほうが気にする所じゃないと思うようなびっくりする部分を気にしてなかったりすることがある

    +61

    -2

  • 195. 匿名 2016/08/29(月) 19:19:52 

    むしろ袋から全部出して食べるの?
    私なら袋から半分くらいドーナツ出して食べるんだけど…

    +63

    -0

  • 196. 匿名 2016/08/29(月) 19:20:05 

    >>1の置き方はちょっと、というのはわかるが、じゃあドーナッツをどこに置くのか?という場合、とっさにこういう置き方をしてしまいがちではある。

    とにかく机が綺麗だとしても、ドーナッツ油が机に付く方が後々のこと考えたら嫌だから。油だから一度さっと拭くだけでは納得いかないし。掃除が面倒。

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2016/08/29(月) 19:20:19 

    >>190
    水道水で洗うの?それは平気なの?

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/29(月) 19:20:23 

    あ〜これね・・・。
    旦那に言われるまで全然分からなかったけどそうなんだってね。
    まぁドーナツくらいならいいかと思っちゃうんだよなぁ・・・乾いてるやつならそんなに密着しないだろう的な。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2016/08/29(月) 19:20:26 

    今のキノコは工場生産で
    マスクして手袋した人しか触れてないから
    洗わなくても全然OKだと思う。

    半分使って冷蔵庫保存してたら知らないけど。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2016/08/29(月) 19:20:38 

    >>30
    そういう問題じゃない
    袋に菌がついてたら風邪引いたりしちゃうじゃない

    +5

    -16

  • 201. 匿名 2016/08/29(月) 19:20:43 

    昔やってたけど親に汚いよって言われてからやめてる
    言われるまで気づかなかった

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2016/08/29(月) 19:21:08 

    無理です。誰が触ったか分からない袋に置くなんて!っていうレベルではないです。陳列の時に誤って地面に落としてる可能性がある。外歩いた、トイレ行った靴が歩いた所に落ちてる可能性が無きにしもあらず。そんな袋を皿になんて出来ない!!潔癖性の自覚あります。

    +16

    -3

  • 203. 匿名 2016/08/29(月) 19:21:14 

    >>189
    その、確信が持てない
    手袋、マスク、消毒、
    全部ちゃんとしてるかホント解らん
    それこそ、そのままトイレ行ってるかも

    +0

    -22

  • 204. 匿名 2016/08/29(月) 19:21:55 

    パーケージは無いわー。
    落としたかも知れない、
    人が選ぶ時に触ったかもしれない、
    普通に汚いよね!
    そもそもちょこがきらいだからむり!

    +13

    -10

  • 205. 匿名 2016/08/29(月) 19:22:29 

    潔癖性だと思ってたけどじゃあ違うかも!
    最初よく分からなかった
    自分の手がベトベトになるのは耐えられない、、、

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2016/08/29(月) 19:22:58 

    誰が触ったか分からないって
    工場の人と、コンビニ店員と
    あなたと同じコンビニ使う人たちだよ?

    +12

    -16

  • 207. 匿名 2016/08/29(月) 19:22:59 

    潔癖じゃないから普通にしてるわ。
    潔癖じゃないけどこれは無理って人は、実は自分が思ってないだけで潔癖ってことなんでしょ。

    +43

    -7

  • 208. 匿名 2016/08/29(月) 19:23:31 

    潔癖は人に迷惑かけてないでしょ笑
    それに潔癖にもレベルがあると思うー。
    この間テレビで潔癖対無関心な人が出て、自分の浸かってる湯船で食器洗う人がいたけど、潔癖じゃない人はみんなあーなんだ。ってなるよ。

    +5

    -16

  • 209. 匿名 2016/08/29(月) 19:24:21 

    いつも〇〇なんて信じられない!!菌がー菌がーってコメントばっかり見てるからこのトピ見てちょっと安心したわ(笑)もう人んち行くのも招待するのも怖くなってたとこ。
    意外と、菌がーの人達は一部なのかしら。

    +46

    -3

  • 210. 匿名 2016/08/29(月) 19:25:57 

    潔癖じゃないみたい。
    これで気にしてたらあらゆることが不便だろうなぁ

    +42

    -5

  • 211. 匿名 2016/08/29(月) 19:26:03 

    これやってる人意味ある?って思う。
    テーブル置いてるのと汚さ変わらなくない?
    汚い外気に触れまくっているのに
    よくたべれるね!

    +11

    -10

  • 212. 匿名 2016/08/29(月) 19:26:09 

    潔癖症ではないと思うけど、さすがにこれは誰でも嫌じゃないの?
    って思ってたら、意外と大丈夫な人が多くてびっくり(o_o)

    +20

    -12

  • 213. 匿名 2016/08/29(月) 19:28:15 

    袋の外側をお皿代わりなんてありえない。
    何処を歩いたのか分からない床に落とした物かもしれないのに・・・
    袋破って内側にすればいいのになんでやらないのかな・・・?

    +10

    -9

  • 214. 匿名 2016/08/29(月) 19:28:35 

    これで悶絶する程の潔癖症ってどれ位いる?
    悶絶って気絶するんだよ。20年以上生きてるけど、悶えて気絶した人なんて見た事ない。

    +67

    -2

  • 215. 匿名 2016/08/29(月) 19:28:50 

    >>211
    テーブル掃除の手間が無くなるってくらいかな

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2016/08/29(月) 19:30:12 

    なんだろうね、潔癖症の人って「誰が触ったか分からないんだから汚いでしょ!」って言いながら、自分はべたべた素手で商品触って買わずに戻したりするんだよねw

    +81

    -7

  • 217. 匿名 2016/08/29(月) 19:30:32 

    キノコ洗う女(笑)ですが

    たぶん両親が昔から洗うので、その影響も
    大きいかもしれません
    うちは田舎なので、工場産以外にも
    山からとか?直売、人から頂いたりも
    昔はよくあったので洗うイメージついたのかも
    いまだに鍋の時、工場産のえのき
    サッと洗ってねと言われます;^_^)

    +9

    -4

  • 218. 匿名 2016/08/29(月) 19:31:34 

    うん、汚いかも。
    うんこして洗ってない人が触ってるかも、とか想像しちゃう(笑)
    まぁ、なら外食どうなんだってかんじだけどね。

    +3

    -7

  • 219. 匿名 2016/08/29(月) 19:31:40 

    全然問題ない私は潔癖症じゃないね。
    でも私の自称潔癖症の友人は、スマホを癖なのかよく舐めるように画面に口付けて電話する。
    きったねぇ

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/29(月) 19:31:51 

    チョコがついてる所とついてない所が半分ずつ残ってる状態が不快なんだけど、これは潔癖症?

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2016/08/29(月) 19:31:54 

    考えすぎ
    これではらこわした人いるの?

    昔は新聞紙でイモ包んで売ったりしてたのに

    私はスーパーとかでじかに並べて売ってるコロッケの方が気になる
    おっさんのくしゃみとかかかってそうで

    まあ気にしてもしょうがないから買いますが

    +57

    -1

  • 222. 匿名 2016/08/29(月) 19:31:59 

    >>211
    その汚い外気で呼吸してるのにw

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2016/08/29(月) 19:32:09 

    潔癖症じゃないけどこれはやだ。
    手汗ベタベタしたオタク系の人が触ってるかもしれないしトイレ掃除した店員さんが陳列したかもしれないし。これは普通にしないでしょ?袋広げてせめて中の方に置く。ズボラな私でも。

    +5

    -15

  • 224. 匿名 2016/08/29(月) 19:32:31 

    あー、潔癖じゃないけど嫌だわ

    +4

    -9

  • 225. 匿名 2016/08/29(月) 19:33:40 

    これ無理だと満員電車とかは絶対無理かな?

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2016/08/29(月) 19:33:44 

    >>221でも芋は外側の皮食べないし…

    +4

    -11

  • 227. 匿名 2016/08/29(月) 19:33:50 

    トイレ洗ったらちゃんと洗浄するし
    どんだけコンビニ店員不潔呼ばわりだよ

    +23

    -1

  • 228. 匿名 2016/08/29(月) 19:34:11 

    床に落としたやつかもしれないし配送のとき入ってたカゴとかも汚れてたかもしれんw

    +6

    -8

  • 229. 匿名 2016/08/29(月) 19:34:19 

    >>226
    食べるよ

    +12

    -2

  • 230. 匿名 2016/08/29(月) 19:34:29 

    これダメな人は缶ジュースはどう?

    私は缶に口付けるの抵抗ある

    +25

    -9

  • 231. 匿名 2016/08/29(月) 19:34:37 

    潔癖症の人はブックオフで買った本を読みながらクッキーやポテチつまんで食べるなんて有り得ない行為なんだろうな(*_*)

    +91

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/29(月) 19:34:45 

    スーパーとかだと軍手しながら並べてる人もいるよ普通に。
    真っ黒い軍手で

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2016/08/29(月) 19:35:07 

    潔癖性はめんどくさいけど
    過剰に攻撃する人は標準より不潔なんだろうなって思ってる。

    +27

    -7

  • 234. 匿名 2016/08/29(月) 19:35:11 

    キュウリやトマトなどのバラで売ってる野菜って、誰かが床に落としてる可能性もあるけど、水洗いで食べるよね。
    石鹸つけて洗えないし。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2016/08/29(月) 19:35:12 

    つーか考えすぎ

    甘え

    インドに住めみんな

    +27

    -14

  • 236. 匿名 2016/08/29(月) 19:35:29 

    >>230
    缶のやつは飲まない

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2016/08/29(月) 19:36:27 

    >>231
    ブックオフで買った本じゃなくても
    新品の物でもお菓子食べたベトベトの手では触らない。

    +34

    -0

  • 238. 匿名 2016/08/29(月) 19:36:51 

    >>230

    プルトップの形が変わったとき、一部が飲み物の中に入るから汚いって言ってる奴いたねそう言えば

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2016/08/29(月) 19:37:07 

    ちなみにキノコ洗うけど
    潔癖症ではないです(;´▽`)ナゼかなー?
    食品は調理前に洗うイメージがあるのかなー?

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2016/08/29(月) 19:37:32 

    申し訳ないが、潔癖は馬鹿で病気寸前だと思っている。
    菌のことをまるで知らない。近くにいたら、距離をおく。

    +23

    -15

  • 241. 匿名 2016/08/29(月) 19:38:16 

    このドーナツ1個が500kcalオーバーって事実の方が悶絶...

    +87

    -0

  • 242. 匿名 2016/08/29(月) 19:38:19 

    意味はわかるけど、平気だわ。
    あれこれ突きつめて考える方が疲れる。

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2016/08/29(月) 19:38:24 

    自分がやるのは平気だけど、他人がやってたら嫌だw

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2016/08/29(月) 19:39:26 

    私やっぱ潔癖症なんだ
    醤油とか油とか買うとボトルのまわりを拭いてから使うのもきっとそうだ…
    自販機で飲み物買ったときも口の部分と持つとこ拭いてから飲むし…あーやっぱり…
    20代くらいまでは平気だったのに

    +7

    -13

  • 245. 匿名 2016/08/29(月) 19:39:37 

    洗えば綺麗になると思っている人がいるけど、
    水道管の中身知っているのかな?
    潔癖症の人が見ると悶絶する画像がこちらです…あなたは潔癖症?

    +53

    -6

  • 246. 匿名 2016/08/29(月) 19:39:46 

    てかこれは潔癖とかじゃなくてこんな食い方する奴いたらイライラするでしょ。
    一旦置きたいなら袋から出さずに食えばいいと思う。なんでわざわざ外に出す?

    ボロボロこぼして食ってるってことだよ
    家でこんな食べ方されたら、は?何この人って思うわ。

    +19

    -6

  • 247. 匿名 2016/08/29(月) 19:40:16 

    これはない
    でも、めんどくさがりだからビリっとパッケージ開いて内側に置く

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2016/08/29(月) 19:40:53 

    >>230
    しばらく放置されたのは拭いてから飲む
    自販機から即なら平気

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2016/08/29(月) 19:41:22 

    袋か!
    他の人の食べかけがキモいのかと思った!

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2016/08/29(月) 19:41:34 

    工場で機械を通った外装
    段ボールに入れられて出荷
    お店の人が様々な所を触った手で陳列
    大腸菌が無数に付いてます
    私は、潔癖症ではありませんが、商品の外装に触れた物を口にする気にはなりません
    私にとってこの状態は食べたくなくてゴミ箱行きの時に、ゴミ箱に入れる前の状態です

    +8

    -9

  • 251. 匿名 2016/08/29(月) 19:41:49 

    >>234
    それが、今の人達は
    野菜を洗える洗剤?みたいなので
    野菜シッカリ洗うみたいだよ
    私も衝撃的だった
    米もそのうち洗剤で洗う日がやってくるかもwww

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2016/08/29(月) 19:41:59 

    缶は買ったばかりでも水滴を手でビャーってやると黒くなる時あるよwそれだけ汚れてるってことだと思う。
    一応拭いてから飲む

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2016/08/29(月) 19:42:59 

    >>251
    今の人たちっていうか昔の人じゃない?
    台所用洗剤の用途には普通に野菜も洗えるって表記されてるもの昔からあるよ。 昔は農薬とかを多分落とすために洗ってたんだろうけど

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2016/08/29(月) 19:43:14 

    ふつーにやるわ笑

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2016/08/29(月) 19:43:40 

    これぐらいで駄目なら、外食できないと思う。

    +39

    -6

  • 256. 匿名 2016/08/29(月) 19:43:57 

    >>231
    潔癖じゃないけど、ブックオフとかの本はとりあえずキッチンペーパーにアルコールスプレーして拭く
    結構汚れてるよ
    中古じゃなくて、新品で買って家に置いてた本も地味に汚れてる

    +17

    -7

  • 257. 匿名 2016/08/29(月) 19:43:58 

    袋から全部をわざわざ出す意味がわかんない

    +30

    -1

  • 258. 匿名 2016/08/29(月) 19:45:08 

    なめことか
    洗ったほうかいいきのこも
    あるけど、

    他はスポンジみたいに水を吸うから
    洗うとまずくなるよ。
    試したことある。

    洗うも洗わないも自由だけどね。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2016/08/29(月) 19:45:09 

    ブックオフの話の人は
    自分の手についてるお菓子の油で本が汚れるのは気にしないの?

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2016/08/29(月) 19:46:00 

    やってるかも・・・見る人から見たら信じられない行為なのね。気をつけよう

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2016/08/29(月) 19:46:25 

    >>252
    それって手が汚れてるんじゃなくて?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2016/08/29(月) 19:46:50 

    >>259
    その都度ちょちょっとティッシュとかで拭けばいいし

    たかだかブックオフの本だし
    読んだら捨ててもいいし

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2016/08/29(月) 19:48:00 

    潔癖で飯マズの奥さんと離婚した上司がいる。肉も刺身も洗ってたらしい。

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2016/08/29(月) 19:48:05 

    >>261
    うん、それ書いたの私だけどその可能性もある()
    でも缶はじーはんで買うこと多いけど、あれ補充作業してる人は結構あれな軍手で詰めてるのみたことあるし一度拭いてからじゃないとなんとなく嫌。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2016/08/29(月) 19:48:35 

    人間は多少の菌なら免疫力があって大丈夫なのに、
    過剰菌を気にすればするほど、免疫力も抵抗力もなくなってヤバいのにね。

    アレルギーぐらいですめばまだいいのかもしれない。

    +53

    -1

  • 266. 匿名 2016/08/29(月) 19:48:45 

    ブックオフの本は捨ててもいい感じなんだ…
    ポテチ食べながら読むとかより、もの大事にしないほうが引いちゃうよ

    +6

    -10

  • 267. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:05 

    拭いたり洗ったりしたら綺麗になるっていうのは、あくまでも気分だよね?

    +40

    -0

  • 268. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:17 

    ミスドとか丸亀とか絶対NGなんだろうね。あとビュッフェとか。

    +29

    -1

  • 269. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:18 

    むりむりむりむり!たまにこれして食べてる人いるけど、直置きしてるのと変わらないから!

    +8

    -10

  • 270. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:19 

    食べかけが汚いのかと思った。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2016/08/29(月) 19:49:56 

    >>266
    じゃあ売るなよ元の持ち主は

    二束三文ならすてると同じじゃん

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2016/08/29(月) 19:50:00 

    缶の飲み口はずっと外気に晒されてるから汚いって聞いてから「ああ、そういわれればそうだな」って一回思ったきりで買ったら躊躇せず普通に飲んでる・・

    +50

    -0

  • 273. 匿名 2016/08/29(月) 19:50:03 

    机の上に直に置かれたら嫌だけど(布巾で拭いたのを想像すると)、
    外装は全然気にならないな。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2016/08/29(月) 19:50:31 

    潔癖症じゃないけど、
    とか笑うw
    前置きしなくていいよ。充分潔癖症ですよ。

    +21

    -8

  • 275. 匿名 2016/08/29(月) 19:50:57 

    潔癖とかじゃなくて感覚の違いでしょ。

    +6

    -4

  • 276. 匿名 2016/08/29(月) 19:51:04 

    >>30
    潔癖症の友達いわく、
    自分自体も汚いし、
    一番嫌なのは自分のテリトリーを
    汚されること、らしいですよ!

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2016/08/29(月) 19:51:22 

    あと料理を運んできた店員がトレーに向かって大きな声で唾を吐き出しながら話さないでほしい

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2016/08/29(月) 19:52:25 

    風呂入らずにうちの旦那はフトンで寝たりするけど潔癖性奥様は悶絶する感じ?

    昔は説教してたけど今はもう諦めてる
    翌朝は風呂に入って会社行くけどね

    潔癖性だったら男と暮らすの苦労しそうだな

    +55

    -1

  • 279. 匿名 2016/08/29(月) 19:52:32 

    机の上に平気でかばん置きそう

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2016/08/29(月) 19:52:47 

    >>276
    その友達と同じこと思ってます私。
    私潔癖症なのか。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2016/08/29(月) 19:52:52 

    全然平気!笑。
    むしろよくするかな。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2016/08/29(月) 19:53:04 

    >>278
    でも潔癖の人はきれい好きな男性を普通に選ぶんじゃない?

    +9

    -3

  • 283. 匿名 2016/08/29(月) 19:53:57 

    >>282
    んな男一割くらいでしょ

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2016/08/29(月) 19:54:17 

    >>283んなこたあない

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2016/08/29(月) 19:54:46 

    ダニとかノミとかホコリとか水滴とかミクロ単位のモノとか、色んな所飛び回ってそう
    汚いのにくっついてから、部屋や人体にくっついたりしそうだけど
    潔癖症の人は、目にみえないものは考えたりしないのかな

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2016/08/29(月) 19:54:52 

    うん
    粉をナメるとかじゃなきゃ気にならん。

    別に他人が触ってても私のが上から触ってるし
    アメとか落ちたもんも3秒ルール適用して、フーってすりゃ大丈夫!
    今までお腹いたくなったことないよ。

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2016/08/29(月) 19:55:18 

    潔癖ってつり革握れないレベルじゃないの?
    私はつり革平気で掴むけど、その手を洗わず何か食べるのは嫌だしこの写真のも嫌

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2016/08/29(月) 19:55:37 

    このドーナツのもやるし屋台の料理も普通に食べるw

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2016/08/29(月) 19:56:00 

    中のドーナツだってどんな汚い環境で作られたかわからんよ。
    潔癖の人ってそんなの考え出したら何も食べられないの?
    かわいそ。

    +20

    -2

  • 290. 匿名 2016/08/29(月) 19:56:23 

    ただのきれい好きな人が嫌がるだけで、これを見て嫌だと感じたから潔癖症ってわけじゃないでしょ。

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2016/08/29(月) 19:56:41 

    外のホコリや汚れにまみれた外袋に置く?
    地面に落としたのと変わらないよね。
    卒倒はしないけど、目の前にあったら、静かに捨てます。

    +5

    -6

  • 292. 匿名 2016/08/29(月) 19:57:25 

    何がダメなのかわからない私って・・・

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2016/08/29(月) 19:57:45 

    これをやってる人を見てもどうも思わないけど、
    (家でやられたら、はぁ?こぼしながら食ってんじゃねえよとは思うけど)

    この状態でポツンって置いてあったら普通にゴミだと思う

    +7

    -3

  • 294. 匿名 2016/08/29(月) 19:57:50 

    >>237
    多分231さんが言いたいのはベトベトの手で本触る事ができるかでなく、中古の本を触った手でお菓子をつまむ事できるかって話しだと思う。

    ちなみに私は本触った手でポテチつまむが、ウエットティッシュで指拭いてから本触るかな。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2016/08/29(月) 19:58:06 

    カバンなどを外出した時に床に置いて
    帰宅してカバンの底を拭かずにそのまま
    部屋の床に置く人が信じられません。
    電車内とかですぐに床に置く人がいますが
    絶対に家に帰った時に玄関で拭いていないと思います。

    +53

    -20

  • 296. 匿名 2016/08/29(月) 19:58:18 

    潔癖は友達とお祭りとか外食も行けない感じですか?

    +16

    -1

  • 297. 匿名 2016/08/29(月) 19:58:48 

    >>296
    きれい好きな人の友人はおそらくきれい好きでしょう

    +3

    -7

  • 298. 匿名 2016/08/29(月) 20:00:10 

    私、箸でお菓子食べちゃってる……

    +8

    -3

  • 299. 匿名 2016/08/29(月) 20:01:33 

    海に行きゃ海の家の料理を食べるし
    お祭り行きゃ屋台の料理を食べるわ。
    海外のフードマーケットとか大好きだし、グルメイベントも好き。

    子供には普通にそういうの楽しめる人間になってほしいなあ。

    +50

    -1

  • 300. 匿名 2016/08/29(月) 20:02:50 

    >>284
    ガチの潔癖性の男って独身を選ぶよ

    女なんて汚れっぽいと思っているもんそういう人は

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2016/08/29(月) 20:02:58 

    電車の中で指を使ってスナック菓子をつまんで
    食べながらスマホ触る女性って結構多いですよ。
    私は無理です。

    +20

    -2

  • 302. 匿名 2016/08/29(月) 20:03:36 

    災害とかおきて復興が長引く事になったら、潔癖症の人は、適応しないと生きていけない思う
    生きたい人は、その時の為にも心構えとか訓練もしておいたほうがいいと思う

    +49

    -2

  • 303. 匿名 2016/08/29(月) 20:04:20 

    全然大丈夫。
    私どこでも平気で生きていける。

    +33

    -0

  • 304. 匿名 2016/08/29(月) 20:04:31 

    地面に落とした落としたって、潔癖性の人は一つ覚えみたいにパンを地面に落とすと思ってるんだね 笑

    +14

    -5

  • 305. 匿名 2016/08/29(月) 20:05:21 

    トイレでスマホ使うし、本も読んだりします

    +12

    -9

  • 306. 匿名 2016/08/29(月) 20:05:37 

    ミキママがよくやってたわ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2016/08/29(月) 20:05:51 

    じゃあ、空気さえ吸えないの?
    みんな咳してツバとか菌ウヨウヨしてるよ

    +33

    -7

  • 308. 匿名 2016/08/29(月) 20:06:55 

    潔癖症って大変そう
    バーベキューとかも出来ないイメージ。

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2016/08/29(月) 20:07:13 

    袋に入ってない野菜とか買うとき少し抵抗ある
    レタスとかきゅうりとか水洗いで食べるし…

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2016/08/29(月) 20:07:13 

    袋の上より机に直に置くのが嫌だわ

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2016/08/29(月) 20:07:20 

    ドーナツの食べかすがポロポロしてるからかたずけたくなるのか、もしかしてチョコの部分の白い線は潔癖性にしか見えない虫なのか!?と思ったけど違った…

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2016/08/29(月) 20:08:40 

    缶の飲み物とか、言われればあーそうだなーと思うけど、だからといって拭いて飲む習慣にならないとこみると気にならないんだろうな(笑)
    そんなの気にしたって仕方ないさ。それでも今までなんの病気もなく健康だから問題ない。ヘヘッ

    +26

    -1

  • 313. 匿名 2016/08/29(月) 20:08:52 

    これ潔癖じゃなくても嫌じゃないの?
    平気な人が、多くて意外。
    おっさんかうんこしたあとに触ったかもしれないし、誰かが落としたあとかもしれないし、鼻ほじったあとにさわったかもしれないよ?

    +14

    -16

  • 314. 匿名 2016/08/29(月) 20:09:13 

    潔癖にも色々だしね。
    私は自分のテリトリーさえ汚れなかったら大丈夫だから、何でも食べれるよ。
    自宅に人は呼べないけど。。

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2016/08/29(月) 20:09:53 

    >>313
    平気な人は鼻くそもうんこも大丈夫なんだよ。

    +5

    -7

  • 316. 匿名 2016/08/29(月) 20:10:38 

    缶の飲み口は拭いてから飲む

    +7

    -4

  • 317. 匿名 2016/08/29(月) 20:11:32 

    産後突然潔癖性になった(T-T)治るかなぁ

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2016/08/29(月) 20:11:37 


    潔癖症の人って自分の範囲内でやるならいいけど自分の価値観をこっちにまで押し付けてくる人多い気がする。

    +34

    -1

  • 319. 匿名 2016/08/29(月) 20:11:59 

    私潔癖症だしこの画像の意味わかるけど全く気にしない笑笑

    自論だけど潔癖には二パターンあって、

    一つは体外の潔癖(公衆便所に嫌悪感、アルコール消毒大好き、誰かがベッドに上がるとむかつく'

    二つ目は体内の潔癖(賞味期限切れ食べられない、間接キス無理、落としたもの食べられない)

    私は前者だけど後者は全部いける笑笑

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2016/08/29(月) 20:12:11 

    昨日こんな感じで食べた(*^^*)

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2016/08/29(月) 20:12:43 

    >>101
    お金触るときは、汚い物だけどしょうがないから我慢して触ってる。
    だから触った後、帰宅してから手を洗う。

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2016/08/29(月) 20:13:34 

    今は切符買わないけど、自動券売機のタッチパネルに脂があるの見てから触れなくなった!

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2016/08/29(月) 20:13:51 

    >>313
    そもそもそういうことを考えない
    私の場合だけど

    言われたらその時はやたけどすぐ忘れちゃう(^-^)/

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2016/08/29(月) 20:14:29 

    これ、小学校低学年の子供がよくやるからあんまり何とも思わなくなってる。自分はやらないけども。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2016/08/29(月) 20:15:01 

    トイレはシートかアルコール消毒してる

    +4

    -4

  • 326. 匿名 2016/08/29(月) 20:16:56 

    コーヒーが欲しい。

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2016/08/29(月) 20:17:36 

    この世の中なんて汚いものだらけなんだー

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2016/08/29(月) 20:18:31 

    図書館の手垢とか触りました!って分かる本は苦手なんだけどこれは潔癖症?

    でも自分が使ってる本は手垢ついたことないんだよね…

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2016/08/29(月) 20:18:40 

    汚い誰かが触ってる前提で
    語ってるのがすごい。

    特に全員おじさん思い浮かべてるし、
    書いてるのが同じ人なのかな。

    +47

    -2

  • 330. 匿名 2016/08/29(月) 20:18:44 

    >>319
    めっちゃわかる(笑)
    私も前者だから、屋台とかは全然大丈夫(笑)

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2016/08/29(月) 20:19:45 

    山崎製パンって文字に拒否反応起こした私は何症ですか?

    +10

    -7

  • 332. 匿名 2016/08/29(月) 20:20:24 

    悶絶しないけどしない

    缶ジュースの口元とかも

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2016/08/29(月) 20:20:26 

    ネット見すぎ症

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2016/08/29(月) 20:21:14 

    コンビニみたいな店で
    入り口で客全員がエアシャワーして
    店員はもちろん
    客も工場みたいな白い服着用で買い物する店があったら
    潔癖症の人で流行るんだろうか?
    荷物は持ち込めないので、滅菌したロッカーに預けます。

    +19

    -1

  • 335. 匿名 2016/08/29(月) 20:21:15 

    レジやった事あるけど、お金とかカード触るし店員の手って結構汚いよ。

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2016/08/29(月) 20:22:23 

    潔癖症じゃないけど、これはちょっと嫌かな。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2016/08/29(月) 20:22:52 

    お金触る仕事は無理なんだろうね。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2016/08/29(月) 20:23:45 

    潔癖症の人って食堂とかで使うコップや箸や
    ラーメンの時のレンゲとかが無理だと言いますよね。
    私は大丈夫です。
    大丈夫な人→ +
    無理な人→ -

    +70

    -18

  • 339. 匿名 2016/08/29(月) 20:24:40 

    絶対むり!!
    菌だらけや。

    +3

    -10

  • 340. 匿名 2016/08/29(月) 20:24:45 

    私もけっこう潔癖かも。
    病院のスリッパは裸足ではけない。
    子どもがギトギトした手でさわるのが嫌なのですぐにウェットティッシュで拭く。
    お菓子を食べたあと指をなめる子がいるんだけどそのあといろんなものさわるのが無理。
    子どもが生まれてからウェットティッシュが手放せない。

    +7

    -11

  • 341. 匿名 2016/08/29(月) 20:25:17 

    お金はしょうがないから
    と割り切れるのねw

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2016/08/29(月) 20:27:45 

    潔癖症なんて生きていけないレベルでしょ。。

    全部人が触ってるんだよ。。ね。

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2016/08/29(月) 20:27:53 

    バイト中よく落としてたからこれは出来ない

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2016/08/29(月) 20:28:37 

    スーパーのカゴも本当は嫌
    でも生活できないから我慢
    そして帰って手を洗う

    そして誰かが触ったであろう食品を冷蔵庫に入れるのが嫌
    でもしょうがないから入れる

    ストレスたまる

    +9

    -16

  • 345. 匿名 2016/08/29(月) 20:29:31 

    >>15
    これがいやってことは潔癖性なんだよ
    自覚したら

    +11

    -3

  • 346. 匿名 2016/08/29(月) 20:29:44 

    昔、韓国人と働いてた時にお昼時間にお弁当箱の蓋や鍋の蓋をお皿替わりにしてオカズを取り分けてたのを見てビックリした
    そして残ったオカズはビニール袋へ…
    初めて見る光景だった

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2016/08/29(月) 20:30:32 

    潔癖性な人って生きていくの大変そうだね
    清潔な日本でこれなんだから海外旅行できないんじゃないの?

    +41

    -1

  • 348. 匿名 2016/08/29(月) 20:31:12 

    >>346
    ビニール袋に食材入れるの東南アジアでも結構やってるよ

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2016/08/29(月) 20:32:33 

    こんなの余裕で大丈夫な私の方はどこかおかしいのではないかと思ってしまうようなトピだな

    +19

    -1

  • 350. 匿名 2016/08/29(月) 20:33:20 

    潔癖症も障害の1つだそうですね。
    知ってましたか?

    過剰な人って生きていけないですよね?客観的にみたら全て人が触ってる作ってるし。。


    身内にいますが、受け答えできません。
    はっきりいってお金触る時点でもアウトですよね?

    ご飯も自給自足ですか?

    +28

    -5

  • 351. 匿名 2016/08/29(月) 20:33:23 

    >>103
    おぉー仲間がいた。
    だから、ドラマとかで女子高生とか男子高生が帰宅後どさっとベットに座るのが不快で。ベットにカバン置くとかありえない。

    +23

    -2

  • 352. 匿名 2016/08/29(月) 20:33:40 

    いやいや汚いでしょ!

    むしろ平気な人が多くてびっくり∑

    +14

    -11

  • 353. 匿名 2016/08/29(月) 20:33:49 

    これ見て吐き気した
    完全に潔癖だわ

    +5

    -6

  • 354. 匿名 2016/08/29(月) 20:35:29 

    よくやる〜(^^)

    +14

    -3

  • 355. 匿名 2016/08/29(月) 20:35:29 

    この状態よくやるよ!
    潔癖とは無縁ってことだな!

    +18

    -3

  • 356. 匿名 2016/08/29(月) 20:35:37 

    震災とか食糧難の時には潔癖症とか言ってられんでしょ?

    +24

    -3

  • 357. 匿名 2016/08/29(月) 20:36:03 

    元友人は自称、潔癖症でメンヘラだった

    私には潔癖症=メンヘラ

    +11

    -4

  • 358. 匿名 2016/08/29(月) 20:38:48 

    てかこの袋に置いちゃうなら
    床に置くのと一緒じゃない?
    てくらい汚いと思ってる。

    +13

    -5

  • 359. 匿名 2016/08/29(月) 20:38:57 

    他人がどんだけ汚い手で触りまくってるかわからないから外袋は汚いに決まってる。
    トイレ行って手洗わない男とか・・
    鼻くそほじりまくった後とか・・

    +9

    -4

  • 360. 匿名 2016/08/29(月) 20:40:41 

    なにかに乗せたいなら袋を裂いて広げて袋の内側に置く。

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2016/08/29(月) 20:40:44 

    缶は飲み口をさっと洗ってからじゃないと
    飲めません。

    +12

    -3

  • 362. 匿名 2016/08/29(月) 20:41:20 

    トイレやら病院の廊下やら歩いた靴で汚れた床に落として買わずに戻されてる品かもしれないのに外側を皿かわりにしたって意味無いし無理。

    +14

    -2

  • 363. 匿名 2016/08/29(月) 20:42:59 

    すごい単純に質問なんだけど、
    潔癖の人って、自分の赤ちゃんのうんこはどうなのかしら??
    べちゃべちゃの時もあるし、オムツ変えてる時に誤ってうんこが床に落ちちゃうこともあるよ(笑)
    拭く時に手についちゃうことある。
    こんな外の袋が菌がついてて汚いなんて言ってられないけどなー。
    潔癖って、結局そういうことやらなくてもいい人なんだよね。なにが潔癖だよ。

    +30

    -18

  • 364. 匿名 2016/08/29(月) 20:43:02 

    >>340
    裸足ではかないのはマナーじゃない?

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2016/08/29(月) 20:44:03 

    素朴な疑問なんだけど、潔癖症の人は震災などで避難場所の生活を余儀無くされたらどうするの?

    +28

    -2

  • 366. 匿名 2016/08/29(月) 20:44:16 

    わたし、食パン食べる時、ティッシュひいて食べるよ。

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2016/08/29(月) 20:44:23 

    >>101

    結局そんなもんでしょ...

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2016/08/29(月) 20:45:11 

    すごい気になってたんだけど、潔癖症の人って子供どうするの?別に子供産まない人を批判したいんじゃなくて純粋にどうするのか気になっただけ
    結婚相手だったら同じ潔癖症の人とすればいいけど子供はそうはいかないし
    子供って地べたに座ったりべチョべチョの手でいろんなとこ触るから潔癖症の人にとってどういう存在なんだろうと思って

    +31

    -1

  • 369. 匿名 2016/08/29(月) 20:47:26 

    >>319
    私も全く同じ。
    食べ物系は平気だけど、肌に触れる系は苦手。
    ペット飼ってないけど、ベッドに上がったりしたら無理ってなる。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2016/08/29(月) 20:47:50 

    潔癖トピでは必ず「災害の時に潔癖なんて言ってられないよ」と非難する人毎回出てくるけど
    今は平常時なんだから各々好きに暮らしていいでしょ
    災害が起きたらその時はその時で対処するし、潔癖でご飯食べられずに死んだなんてニュース聞いたことない

    +18

    -17

  • 371. 匿名 2016/08/29(月) 20:48:44 

    これが平気な人って缶ジュースとか口を付けるところは拭かないの?

    +5

    -7

  • 372. 匿名 2016/08/29(月) 20:49:40 

    パンの袋触った手でパン触らないわ

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2016/08/29(月) 20:49:44 

    間違っていたらすいません。
    潔癖症の人って運動不足の人に多い気がします。
    普段から運動(スポーツ)する習慣がない人種。
    運動しているとそういった細かい事が
    比較的どうでも良くなります。
    私は運動していない時期は神経質だった気がします。

    +19

    -18

  • 374. 匿名 2016/08/29(月) 20:49:53 

    潔癖の人は自販機とかもダメなのかな??

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2016/08/29(月) 20:52:39 

    潔癖症っていうか普通に嫌だろwこんなのw
    地面にドーナッツ置いてるのと一緒じゃん。
    うちの親なんて洗濯して洗ったのをそのへんにほっポリ投げるからな、それで干す。
    洗った意味ないじゃんとおもうよ。

    +16

    -8

  • 376. 匿名 2016/08/29(月) 20:52:45 

    悶絶はしないけど、捨てちゃうね。

    +4

    -2

  • 377. 匿名 2016/08/29(月) 20:53:31 

    よく生きていられるね。
    多分都合の悪いとこは気にならない系のエセ潔癖ばかりだろうけど。

    +30

    -6

  • 378. 匿名 2016/08/29(月) 20:55:13 

    私潔癖じゃないけど、これは汚いなーって思う…

    +20

    -1

  • 379. 匿名 2016/08/29(月) 20:57:36 

    >>377
    それが強迫性障害、潔癖症という病気なんだよ

    +15

    -1

  • 380. 匿名 2016/08/29(月) 20:58:28 

    レンジで温めたら殺菌になりますか?

    +0

    -7

  • 381. 匿名 2016/08/29(月) 20:58:42 

    でも昔の人は
    こんな感じでも普通と捉えたから
    生半可な物じゃお腹を壊さなかった
    今の子はちゃんとし過ぎて
    直ぐにお腹を下す

    +29

    -1

  • 382. 匿名 2016/08/29(月) 20:59:41 

    >>363
    他人のうんこはいやだよ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2016/08/29(月) 21:00:15 

    みんなのコメント読むまで、何をいっているのかさえわからなかった(笑)
    ポロポロなってるから??とかくらいしか思いつかず…私は潔癖とは程遠い性格みたいです!

    +19

    -2

  • 384. 匿名 2016/08/29(月) 21:02:35 

    赤ちゃんの話とか全然関係なくない?
    もし、その誰か知らない人が赤ちゃんのうんこ触った手でドーナツの袋つかんでるかもしれない袋に乗せたドーナツを自分の子供に食べさせるの抵抗ないの?

    +11

    -9

  • 385. 匿名 2016/08/29(月) 21:03:31 

    震災関係なくない?
    震災時だって地面にさすがに食べ物おかないでしょ?
    それしか食べるものがなくて餓死しそうなら、そりゃ食べるでしょ?

    +15

    -10

  • 386. 匿名 2016/08/29(月) 21:05:59 

    わたしは潔癖じゃないけど、さすがにこれは汚い。
    知人がこんな食べ方したら注意するよ。
    自分とか知人ならいいけど、マジ誰が触ったかもわからないんだよ?

    +8

    -12

  • 387. 匿名 2016/08/29(月) 21:06:07 

    潔癖症ならきっとどんな所で作られたかわからないドーナツを食べない

    +11

    -3

  • 388. 匿名 2016/08/29(月) 21:06:12 

    良くやるわ

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2016/08/29(月) 21:08:16 

    自称潔癖症の人と長時間過ごす日々だと
    潔癖症が移りませんか?

    ここが矛盾してる、ここも矛盾してる
    これが平気なら、なぜこれは神経質になって指摘してこないのだろう、押し付けたいだけじゃないのかと考えてしまい、そばから離れたら普通に戻りました

    +14

    -2

  • 390. 匿名 2016/08/29(月) 21:08:51 

    だから結局、潔癖って馬鹿なんだよ。
    今モールでもデパートでもトイレの蓋ないとこ増えているのに、
    で尿便菌を浴びまくっているのにもかかわらず、変な細かいところだけ異常に気にして。

    意外に知らない家庭の衛生学11選 「トイレのフタをせずに水を流すと尿便の菌が2メートル近く飛ぶ」など | ロケットニュース24
    意外に知らない家庭の衛生学11選 「トイレのフタをせずに水を流すと尿便の菌が2メートル近く飛ぶ」など | ロケットニュース24rocketnews24.com

    近年、日本では抗菌・除菌グッズがあふれていて、ひと昔前に比べて随分と衛生観念が高まっている。しかし、いつも清潔を心がけているようでも、案外、知らない衛生情報は …

    +12

    -7

  • 391. 匿名 2016/08/29(月) 21:08:56 

    平気平気!
    私はワンコと一緒にベッドで寝てるもん。

    ペットの世話も赤ちゃんの世話もお年寄りの世話も、シモの世話から!だもん。

    食べ物のこれくらいどうってことない。

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2016/08/29(月) 21:08:58 

    私は潔癖ではありませんが、旅館、プールのマットが、死ぬほどいやです。

    +22

    -1

  • 393. 匿名 2016/08/29(月) 21:09:27 

    これは別になんとも思わないけど、本を買うときは汚い人が触ってるかもと気をつかう。なんでだろう。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2016/08/29(月) 21:10:15 

    >>373
    私小学校から高校までガッツリスポーツやってたけど潔癖です。こんなの絶対無理。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2016/08/29(月) 21:10:24 

    ふたを閉めないでトイレを流すことで病原性細菌感染の恐れ - QLifePro 医療ニュース
    ふたを閉めないでトイレを流すことで病原性細菌感染の恐れ - QLifePro 医療ニュースwww.qlifepro.com

    微生物拡散と細菌・ウイルス感染の恐れ米インターネットニュースサイトMail Onlineによると、英、リーズ大学のMark Wilcox教授らの調査により、用を足した後に、トイレのふたを閉めないで水を流すと、便の中のノロウイルスなどの微生物が空中に拡散し、細菌感染する...

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2016/08/29(月) 21:12:00 

    嫌われ者の上司がよく唾を飛ばす人で、お土産の小分けのお菓子の前で喋り倒しお菓子が唾まみれに…
    それを知らない同僚がこのやりかたで食べてて…おえぇ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2016/08/29(月) 21:12:16 

    それがおかしいんだよなー

    災害時だろうが人が作った物、汚いものは食べられないって貫き通せばいいのに。

    でも非常時は食べるし、生き残ろうとするんでしょ?

    結局自分の都合でしかないわがままなエセ潔癖だよねー

    +38

    -9

  • 398. 匿名 2016/08/29(月) 21:12:16 

    色々だめかも。

    袋から出して食べるとか
    外袋に置くとか
    だってら
    袋落としてるかも知れないし
    工場だってベルトコンベアとか色々

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2016/08/29(月) 21:12:24 

    これは普通に汚い
    潔癖云々のお話ではない
    汚い!!

    +11

    -4

  • 400. 匿名 2016/08/29(月) 21:12:30 

    これは汚いでしょ(笑)
    なんで汚くないっておもうの?

    +14

    -4

  • 401. 匿名 2016/08/29(月) 21:12:54 

    写真見て意味わからん人は潔癖症ではないね!

    潔癖症でないけどこれはイヤとかすぐわかる人は実は潔癖症である!

    +12

    -2

  • 402. 匿名 2016/08/29(月) 21:13:27 

    >>397
    あなたはなんでも食べるの?

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2016/08/29(月) 21:13:48 

    >>398
    それをいうと中身だって落としているかもしれないし、
    ゴキが這いずりまわっているかもしれない。

    あったよね。食品にゴキ混入事件。

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2016/08/29(月) 21:13:50 

    >>346
    うちの義母は惣菜屋やってるせいか余った食べ物ビニール袋に入れて持って帰って食べてって渡してくる。ゴミにしか見えないから止めてほしい…
    私がジップロック使うと勿体無いから普通の袋に入れろっていうけど、我が家のポリ袋は子どものうんちオムツ捨てるときにしか使わないから嫌悪感しか無い

    +6

    -6

  • 405. 匿名 2016/08/29(月) 21:14:19 

    潔癖症だからとか考えてない
    ふつうにきたねー

    +10

    -5

  • 406. 匿名 2016/08/29(月) 21:14:34 

    これが汚いと思う人は普通の感覚で平気な人が、おおらかなんだと思うよ。

    +8

    -9

  • 407. 匿名 2016/08/29(月) 21:14:36 

    配送のおじちゃんが油だらけの軍手で触ったかもしれないし、
    お客のお兄ちゃんがトイレ行って洗ってない手で触ったかもしれない。
    まあ後者についてはフェラしてりゃ同じなんですけどね。

    +6

    -3

  • 408. 匿名 2016/08/29(月) 21:14:47 

    潔癖症の人って自分以外の人はバイキンって思ってる?
    思ってる→+
    思ってない→-

    +6

    -6

  • 409. 匿名 2016/08/29(月) 21:15:28 

    鼻に指を突っ込んでたおじさんとか
    耳をほじってたおじいさんが
    陳列棚のパンを持っては悩む…を繰り返して
    レジに向かう姿を二度見た私は>>1みたいなこと出来ない

    +9

    -2

  • 410. 匿名 2016/08/29(月) 21:16:13 

    想像力の違いなんじゃない?
    ドーナツを汚いところに落としたとか、汚い人が汚い手で触ったとか想像できないだけでは?
    もしも目の前でそれを見たらさすがに袋の上に置かないでしょ?

    +17

    -4

  • 411. 匿名 2016/08/29(月) 21:16:17 

    >>373
    関係ないよ

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2016/08/29(月) 21:17:08 

    袋の中身も人の手がだいぶ加わってるけどいいの?食材放り込むのも人
    機械のメンテナンスしてるのも人

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2016/08/29(月) 21:17:43 

    >>355
    潔癖とは無縁というか、想像力がないおバカさんなんだと思うよ

    +6

    -8

  • 414. 匿名 2016/08/29(月) 21:17:45 

    >>412
    さすがに落としたとかはないだろうし、汚い手で触ることもない。

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2016/08/29(月) 21:17:58 

    自分が潔癖症だと思ったことないけどこれ絶対にイヤだ。
    極端だけどお札に置いてるようなもんだと思う

    +10

    -4

  • 416. 匿名 2016/08/29(月) 21:18:33 

    >>412
    ああいえば、じょうゆう

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2016/08/29(月) 21:18:34 

    でも蓋のないトイレで流すことは平気なんだよね?
    尿便菌浴びまくっているし、口にも入っているよ?

    +3

    -6

  • 418. 匿名 2016/08/29(月) 21:18:46 

    スマホとかパソコンのキーボードの方が汚いんだけどガルちゃんやるたびに拭いてんの?

    口に入れないからいいとか言い訳はナシで

    +6

    -5

  • 419. 匿名 2016/08/29(月) 21:19:03 

    自分はしないけど、人がやってる分にはどうでもいい
    ただ、これを食べろと言われたら全力で拒否る

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2016/08/29(月) 21:19:30 

    >>417
    わたしは平気だよ。でもこのドーナツは無理。
    潔癖ではないから。

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2016/08/29(月) 21:19:39 

    >>417
    ああいえば、じょうゆう

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2016/08/29(月) 21:19:48 

    潔癖性の人って、かもしれないばっかりで、しかもそれが不自然でウケる

    +12

    -9

  • 423. 匿名 2016/08/29(月) 21:20:10 

    >>418
    知らない汚いおじさんとかが自分のキーボード触ることないからね。

    +8

    -5

  • 424. 匿名 2016/08/29(月) 21:20:19 

    馬鹿なのは潔癖でしょう。菌の事、免疫の事、何も知らない。
    矛盾だらけ。
    何が汚くて綺麗か全く知らないアホ。

    +17

    -10

  • 425. 匿名 2016/08/29(月) 21:20:22 

    どういう事かはすぐわかったけど全然平気だな。

    よくジュースの飲み口も配送中に誰がどう触ったかわからないから汚いっていうね。

    がるちゃん見るようになって潔癖な人が多い事を知って、自分は全然平気だけど色々な物を見ては「あ~こういうのは駄目なんだろうな~」って考えちゃうようになった。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2016/08/29(月) 21:20:29 

    >>418
    ああいえば、じょうゆうw

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2016/08/29(月) 21:21:43 

    >>422
    >>418
    答えてほしいけど、目の前で泥だらけの手の人がドーナツを握りました。
    それでもその袋の上にドーナツ置ける??

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2016/08/29(月) 21:22:01 

    >>424
    ドーナツ一つでいろんなことからめないでくれる?

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2016/08/29(月) 21:22:26 

    >>420

    典型的なアホ。尿便は大丈夫で、これはダメとは凄い矛盾人間。

    +2

    -8

  • 430. 匿名 2016/08/29(月) 21:22:53 

    エセ潔癖って言ってる人は潔癖症のこと何も知らないんだな
    精神疾患なんだから最初から不合理なもんだし症状も違う

    +16

    -4

  • 431. 匿名 2016/08/29(月) 21:23:00 

    >>429
    だからさー、ドーナツと便器からめないでよー

    +7

    -2

  • 432. 匿名 2016/08/29(月) 21:23:17 

    潔癖の人ってホント想像力が豊かだよねww

    目に見えないはずの菌が見えちゃって、菌ガー菌ガーって発狂しちゃうんだから

    +11

    -15

  • 433. 匿名 2016/08/29(月) 21:23:17 

    >>428
    ドーナツ1つで色んな広がりがあることを知るべき。

    +2

    -3

  • 434. 匿名 2016/08/29(月) 21:24:17 

    >>433
    バカな議論しても仕方ないよー
    ドーナツの話なんだからさ

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2016/08/29(月) 21:24:19 

    つうか、全然清潔に見えない坂上忍が潔癖性って聞いてから、自称潔癖性には嫌悪感がある

    単に気分じゃん綺麗とか汚いとか。不合理

    +10

    -5

  • 436. 匿名 2016/08/29(月) 21:24:25 

    これは嫌
    袋の中に入れればいいこに
    あと、自分はパン屋さんのパンが無理
    蓋かぶせて欲しい

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2016/08/29(月) 21:24:52 

    私はみかん食べる時皮剥いたらそのまま一房づつ取って食べるけど、これ読んでみると誰が触ったかわからなくて気になる潔癖症の人達は皮剥いたら一回確実に手を洗ってからきっと食べるんだろうな。

    +18

    -1

  • 438. 匿名 2016/08/29(月) 21:25:00 

    手で切り開いて皿にできる袋を開発したら特許取れるかな

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2016/08/29(月) 21:25:07 

    なんでドーナツと便器を絡めて話してはいけないのかが謎。
    潔癖が菌が〜菌がーというから、菌について話しているというのに。

    なんつーか頭が受けつけないんだろうけど、ただ私は馬鹿ですって言っているだけですよ。

    +9

    -5

  • 440. 匿名 2016/08/29(月) 21:25:17 

    >>423
    は?バカだね自分しか触らなくてもキーボードって便座くらい菌がいるって知らないの

    +10

    -6

  • 441. 匿名 2016/08/29(月) 21:25:30 

    >>427の疑問に返事がないけど、これが想像できるかできないかの違いだよね。

    +3

    -4

  • 442. 匿名 2016/08/29(月) 21:25:33 

    >>436
    子供がパンを握って、元に戻したの見たことあるよ
    あと、おじさんがくしゃみしてた

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2016/08/29(月) 21:25:56 

    >>440
    うるせー!BBA

    +1

    -6

  • 444. 匿名 2016/08/29(月) 21:26:07 

    このトピなぜこんなに伸びてるんだ(´・ω・`)?

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2016/08/29(月) 21:26:29 

    >>440
    便座持ち出すの好きね

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2016/08/29(月) 21:26:29 

    >>437
    潔癖って、みかんを洗剤で洗いそうw

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2016/08/29(月) 21:26:31 

    食べ物のトピで汚物の話題を出す神経がわかんない

    +5

    -3

  • 448. 匿名 2016/08/29(月) 21:26:47 

    潔癖じゃなくてもこれは無理。

    +12

    -2

  • 449. 匿名 2016/08/29(月) 21:27:13 

    >>441
    つうか、しれない・しれないばっかりで疲れない?

    まず、そんなこと考えたこともないわ

    +7

    -3

  • 450. 匿名 2016/08/29(月) 21:27:21 

    >>427
    袋の上にドーナツ置けるでしょうな、食べないけど

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2016/08/29(月) 21:27:45 

    >>449
    じゃあいま考えてみて?

    +1

    -4

  • 452. 匿名 2016/08/29(月) 21:27:53 

    自分はこれ出来ないなぁー

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2016/08/29(月) 21:28:08 

    >>445

    私は一回しか言ってないし
    キーボードも菌があるってしらないエセ潔癖がいるから

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2016/08/29(月) 21:28:15 

    >>427
    私平気だったりする。
    パッパッと泥を払ってティッシュとかで拭けばイケる。
    汚くてごめんなさい。でもお腹壊したことはないからきっと大丈夫!

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2016/08/29(月) 21:28:47 

    なあにかえって免疫が

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2016/08/29(月) 21:28:57 

    >>432
    潔癖の人じゃなくて、便器を持ち出す反潔癖が湧いてるんだと思うよ

    +9

    -2

  • 457. 匿名 2016/08/29(月) 21:29:22 

    平気って人に不潔、無理って人に神経質、って言うから悪いな

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2016/08/29(月) 21:29:33 

    >>84
    ネット被る意味わかってないw

    おしゃれか?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2016/08/29(月) 21:29:33 

    けっこうこういう置き方してるな

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2016/08/29(月) 21:29:45 

    >>441
    横からごめんね。

    よくわからないんだけど、汚れている訳でもない袋に対して「誰が触ったかわからない」って話で、それに対して「想像力豊か」って話じゃないの?

    目の前で泥だらけの手で握ったら泥がつくでしょ?そりゃ潔癖関係なくそんな袋に置かないけど。

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:06 

    >>447
    潔癖の思考回路って謎。
    食べものが綺麗か汚いかを語る。→菌の話になる。
    →菌と言えば汚物。自然な流れ。

    見たくないもの、都合の悪いものはシャットダウンするって、
    ご都合主義もいいとこ。

    仕方ないか馬鹿で、病気一歩手前だから。

    +10

    -5

  • 462. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:06 

    反潔癖の方が、潔癖なんじゃない??
    そんな便器の詳しいことしらないよ。
    直感で汚いなぁと感じたことがいやなくらいでデータとかはどうでもいいよ。

    +9

    -7

  • 463. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:10 

    チョコの所にカビがはえてる画像かと思って
    そりゃ潔癖じゃなくても食わんわ
    って思ったら 問題はそこじゃなかったw

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:17 

    病院が一番不潔だってさ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:27 

    ていうか潔癖性の人って、オッサンがーオッサンがーってオッサン持ち出すの好きだよね

    自分たちだってよごれっぽいって言うのよ

    +12

    -5

  • 466. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:29 

    潔癖症の方に質問です。
    財布の中のお札はキチンと向きを揃えますか?

    わたしは菓子パンを袋の上に載せるのは平気ですが
    財布の中のお札の向きが揃ってないのはありえません。

    潔癖違いかな~~~

    +2

    -3

  • 467. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:51 

    >>462
    直感wwwもうアホの極み。

    +3

    -4

  • 468. 匿名 2016/08/29(月) 21:30:52 

    >>430
    えっ精神疾患
    前、ヒステリック潔癖症な上司、とにかくすごかった。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:11 

    >>446
    そうか!その手があったか!

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:11 

    平気なひと、逆にびっくり‼わたしも潔癖じゃないけどそれは無理…

    コンビニバイトしてたけど、お客さん多いときはお金の触りすぎで指先真っ黒になってた。その指先で商品つかんでピってしたり品だししたりしてた。
    お客さんもいろいろで、あっせくさいおっちゃんも、土木の人の真っ黒の手もいろんなひとがいますわなぁ…

    +9

    -5

  • 471. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:14 

    自分のされたら、綺麗か汚いか以上にその無神経さに腹が立つ
    これやる人は気付きがなさそう

    +5

    -3

  • 472. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:29 

    >>464
    定期的に消毒してるけどね

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:45 

    反潔癖の人、いま何人いるんだ?一人かな?

    +7

    -5

  • 474. 匿名 2016/08/29(月) 21:32:50 

    今まで下痢で苦しんだ経験もあまりないし
    そこまで気にしないな

    でも自分が食べ残した物を人が食べるのはすごく嫌
    誰かの食べ残しも無理…

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2016/08/29(月) 21:33:27 

    >>451
    泥のおっさんやホームレスが確実に触ったって分かっている場合は当然触らない
    買わない食べない

    でも見てない場合はきりがないから気にしない

    単純な話

    いちいちバカなのかな?と思う。ごめんね、正直。

    +14

    -5

  • 476. 匿名 2016/08/29(月) 21:34:14 

    >>475
    別に気にしても良くない?
    なんでそんなに腹がたつの?

    +9

    -6

  • 477. 匿名 2016/08/29(月) 21:34:32 

    潔癖症の人に嫌な事されたから、紙渡す時、ペロって指で舐めてから渡せばよかった

    +5

    -7

  • 478. 匿名 2016/08/29(月) 21:34:35 

    これは無理だわー

    +5

    -2

  • 479. 匿名 2016/08/29(月) 21:34:42 

    心底どーでもいい

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2016/08/29(月) 21:34:55 

    潔癖な人面倒くさい…

    +19

    -8

  • 481. 匿名 2016/08/29(月) 21:35:34 

    >>476
    いちいち2回も三回も答えろよ!答えられないのか!みたいにしつけーから

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2016/08/29(月) 21:35:41 

    袋の外に置くのが嫌なんだろうけど普通に置いちゃう。目の前で落ちたり誰か知らない人が触ってたりしたら嫌だけど目に見えてないからあんま気にならない。潔癖症の人って、えぇー!!そういうの無理無理汚いじゃん!とか言ってこちらが悪いし汚ないし非常識みたい感じで言ってくるから苦手。潔癖症アピール凄すぎる人は一緒にいたくない

    +18

    -6

  • 483. 匿名 2016/08/29(月) 21:36:03 

    >>480
    潔癖な人からしたら、反潔癖が汚い

    +2

    -7

  • 484. 匿名 2016/08/29(月) 21:36:11 

    潔癖症の人ってお風呂とかは平気なの?

    +8

    -2

  • 485. 匿名 2016/08/29(月) 21:36:59 

    >>476
    こっそり自分だけで気にするタイプなら何の問題もない。

    「こういうの絶対むり~!信じらんない~!」って声が大きい人が最近増えてるからね。

    +19

    -1

  • 486. 匿名 2016/08/29(月) 21:37:13 

    これは潔癖症とかいう問題じゃないでしょ
    きったねーよ

    +8

    -4

  • 487. 匿名 2016/08/29(月) 21:37:42 

    ラブホテルとかも使えなさそうだね

    私もガルちゃんの裏話トピみたいなので掃除いい加減手聞いてからあまり行きたくなくなったけど

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2016/08/29(月) 21:37:42 

    >>482
    私は潔癖じゃないけど、ここ見てたらアンチ潔癖の人もたいがい酷いよ。

    +13

    -6

  • 489. 匿名 2016/08/29(月) 21:38:46 

    めんどくさ笑

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2016/08/29(月) 21:38:55 

    >>396
    だったら教えてあげればいいのに。

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2016/08/29(月) 21:39:07 

    あー菌がどういう状態で繁殖するか知らない人が多すぎ、
    ノロウィルスにも感染する恐れのあるトイレの蓋を閉めないのは平気なんて・・・

    ふたを閉めないでトイレを流すことで病原性細菌感染の恐れ - QLifePro 医療ニュース
    ふたを閉めないでトイレを流すことで病原性細菌感染の恐れ - QLifePro 医療ニュースwww.qlifepro.com

    微生物拡散と細菌・ウイルス感染の恐れ米インターネットニュースサイトMail Onlineによると、英、リーズ大学のMark Wilcox教授らの調査により、用を足した後に、トイレのふたを閉めないで水を流すと、便の中のノロウイルスなどの微生物が空中に拡散し、細菌感染する...

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2016/08/29(月) 21:39:09 

    これはさすがに10人中7人くらいは嫌だっていうと思うよ。

    +9

    -8

  • 493. 匿名 2016/08/29(月) 21:39:56 

    トイレ貼る人は潔癖なの?
    それともアンチ潔癖なの?(笑)

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2016/08/29(月) 21:40:04 

    極端すぎる人が噛み付いてるだけでしょ。
    別に潔癖症だからって何とも思わないけど、自分と違うからってその価値観を潔癖じゃない人に押し付けて、じゃあこうだったら?どう思うの?って言うから煙たがられるんだよ。
    目の前で泥だらけの手で握るとかさ 笑

    +21

    -1

  • 495. 匿名 2016/08/29(月) 21:40:27 

    そもそも袋から出さない!!

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2016/08/29(月) 21:40:49 

    微妙だけどまあ食べられる。
    潔癖症の人はパン屋のパンもだめかな?

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2016/08/29(月) 21:41:06 

    現に、衛生観念がちょっと…と思う人って非常識とか無神経多いわ
    ペットの毛入ってたもの替えないで人にあげたり

    +7

    -3

  • 498. 匿名 2016/08/29(月) 21:41:07 

    >>443

    心がきったねえんだね。うまく答えられないとキレてごまかす。

    +0

    -8

  • 499. 匿名 2016/08/29(月) 21:41:23 

    そういえばヨーグルトのビフィズス菌なんかは、潔癖症の人が汚い汚い言ってる菌(その辺の草とかに付着してる)の一種なんだけど、菌が嫌いな潔癖症の人はビフィズス菌は平気なの?
    身体にいい菌は別物なの?

    +4

    -9

  • 500. 匿名 2016/08/29(月) 21:41:42 

    こういう食べ方私はしないけど、目の前の人がしてるからって別に何とも思わないわ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード