-
1. 匿名 2016/08/28(日) 21:49:13
24時間テレビが終わりましたね!
なんか急に昔の日テレ番組を語りたくなって
トピ立てました。
笑点・元気が出るテレビ‼・電波少年・マジカル頭脳パワー
太陽にほえろ!・家なき子・野ブタ・家政婦のミタ…
懐かしい日テレ番組をどんどん出していきましょう!!+33
-8
-
2. 匿名 2016/08/28(日) 21:49:52
紅白歌のベストテン
+81
-1
-
3. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:01
リッチマンプアウーマン+6
-43
-
4. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:02
熱中時代+63
-1
-
5. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:13
ホンマでっか+0
-37
-
6. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:17
マジカル頭脳パワー好きだった!+201
-2
-
7. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:32
ガキ使のトーク部分好きでした!+104
-1
-
8. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:40
夜もひっぱれ!+167
-2
-
9. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:42
昔の金曜ロードショー+123
-1
-
10. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:44
嵐の宿題くん
+67
-7
-
12. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:47
エンタ+59
-5
-
13. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:53
伊東家の食卓とか懐かしいですねー
+180
-2
-
14. 匿名 2016/08/28(日) 21:50:59
はねるのトびら+12
-87
-
15. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:04
クイズ ショーバイショーバイ!+107
-3
-
16. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:05
はいステマ。
いちいちどのチャンネル(放送局)だったかなんて覚えてないから。+5
-37
-
17. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:13
なぜフジ?わざと?+35
-5
-
18. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:17
金田一少年の事件簿と銀狼怪奇ファイル+155
-1
-
19. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:18
あなたの知らない世界!+83
-1
-
20. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:50
ダウンタウンがパーソナリティーだった時代があった
(1992年・平成4年)
24時間マラソンがスタートしたのはこの年から
サライがテーマソングになったのもこの年から+87
-1
-
21. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:54
ルックルックこんにちは!+92
-0
-
22. 匿名 2016/08/28(日) 21:51:55
あぶない刑事+69
-0
-
23. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:05
伊東家の食卓+68
-0
-
24. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:17
嵐がシェアハウスしてるところにゲストが訪問してきてトークする番組………。
なんだっけ?+15
-10
-
25. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:28
+169
-2
-
26. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:35
+27
-0
-
27. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:51
ザ・トップテン
+64
-0
-
28. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:52
カックラキン大放送+71
-1
-
29. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:55
ごくせん2!!+132
-5
-
30. 匿名 2016/08/28(日) 21:52:57
アブ刑事!+26
-0
-
31. 匿名 2016/08/28(日) 21:53:03
クイズ番組の、パネラーの席が電卓になってるやつ
ショーバイショーバイだっけ?
山城しんごが出てた+49
-1
-
32. 匿名 2016/08/28(日) 21:53:21
+14
-40
-
33. 匿名 2016/08/28(日) 21:53:24
いま日本テレビで見てる番組ないなあ
金曜ロードショーくらいだな
+10
-1
-
34. 匿名 2016/08/28(日) 21:53:40
シャボン玉ホリデー 提供 牛乳石鹸 モー!
んー お呼びでなかった?こりやまた失礼しました+12
-3
-
35. 匿名 2016/08/28(日) 21:53:47
天才たけしの元気が出るテレビ+119
-0
-
36. 匿名 2016/08/28(日) 21:53:49
天声慎吾+70
-2
-
37. 匿名 2016/08/28(日) 21:53:53
たけし城+18
-18
-
38. 匿名 2016/08/28(日) 21:54:04
マネーの虎
ただし深夜の方+22
-2
-
39. 匿名 2016/08/28(日) 21:54:21
習慣ストーリーランド+47
-3
-
40. 匿名 2016/08/28(日) 21:54:33
中居くん温泉+10
-3
-
41. 匿名 2016/08/28(日) 21:54:38
天才たけしの元気が出るテレビ+38
-0
-
42. 匿名 2016/08/28(日) 21:54:40
11PM
トゥーサバダバダ♪+50
-1
-
43. 匿名 2016/08/28(日) 21:55:20
どっちの料理ショー+89
-1
-
44. 匿名 2016/08/28(日) 21:55:25
おじゃマンボウ+25
-0
-
45. 匿名 2016/08/28(日) 21:55:41
野ブタ。をプロデュース
修二と彰 懐かしい+88
-4
-
46. 匿名 2016/08/28(日) 21:55:56
>>25
皆で打線考えるコーナー好きだった
+12
-1
-
47. 匿名 2016/08/28(日) 21:56:25
バケツでごはん
コナンと一緒に始まったのにバケツでごはんはすぐ終わっちゃった(笑)+7
-2
-
48. 匿名 2016/08/28(日) 21:56:30
エンタの神様+28
-2
-
49. 匿名 2016/08/28(日) 21:56:33
愛犬ロシナンテの災難
伝説の教師
DVD化してほしいけど事情によりダメみたいですね+42
-2
-
50. 匿名 2016/08/28(日) 21:56:36
ルパン三世
+28
-0
-
51. 匿名 2016/08/28(日) 21:56:40
+35
-2
-
52. 匿名 2016/08/28(日) 21:56:48
懐かしいには早いけど
anego
ハケンの品格
好きでした+22
-1
-
53. 匿名 2016/08/28(日) 21:57:09
ごくせん2
二人ともかっこいー+36
-4
-
54. 匿名 2016/08/28(日) 21:57:18
ウルトラクイズ+29
-0
-
55. 匿名 2016/08/28(日) 21:57:22
ズーム・イン+26
-0
-
56. 匿名 2016/08/28(日) 21:57:48
サイコメトラーEIJI+37
-1
-
57. 匿名 2016/08/28(日) 21:57:56
マイボスマイヒーロー
あの頃の土曜ドラマは面白かったな〜
感動もしたし+43
-0
-
58. 匿名 2016/08/28(日) 21:58:01
金田一少年の事件簿+34
-0
-
59. 匿名 2016/08/28(日) 21:58:22
矢追純一のUFOスペシャル
+11
-0
-
60. 匿名 2016/08/28(日) 21:58:27
タモリの今夜は最高!
タモさんこの番組のPと喧嘩して以後日テレ出演拒否 影のレギュラー パイオニアプライベートのCMで毎週明菜さん こうして見るところだいぶ髪が!+28
-0
-
61. 匿名 2016/08/28(日) 21:58:48
+28
-0
-
62. 匿名 2016/08/28(日) 21:59:57
から騒ぎ+25
-0
-
63. 匿名 2016/08/28(日) 22:00:46
電波少年+90
-1
-
64. 匿名 2016/08/28(日) 22:00:52
>>32夜のヒットスタジオはフジテレビだよ 個人的には太陽にほえろ だな+7
-0
-
65. 匿名 2016/08/28(日) 22:01:13
僕らの勇気 未満都市
+34
-0
-
66. 匿名 2016/08/28(日) 22:01:22
生でダラダラいかせて+25
-0
-
67. 匿名 2016/08/28(日) 22:01:30
元気が出るテレビ‼+62
-1
-
68. 匿名 2016/08/28(日) 22:01:34
>>66
下ネタやめろ+0
-22
-
69. 匿名 2016/08/28(日) 22:01:58
黒バラの名物コーナーで好きだった
+34
-3
-
70. 匿名 2016/08/28(日) 22:02:45
マジカル頭脳パワー
マジカルバナナが特に人気に+56
-0
-
71. 匿名 2016/08/28(日) 22:03:00
これが青春だ 青春とはなんだから続く 学園物 数々のスターが産み出された。オマケでゆうひが丘本当は 松田優作がやる予定だったんだよ 太陽にほえろが決まったから 友人の彼に譲った。+23
-1
-
72. 匿名 2016/08/28(日) 22:03:19
ママは小4年学生
+20
-2
-
73. 匿名 2016/08/28(日) 22:03:33
恋のから騒ぎ+31
-0
-
74. 匿名 2016/08/28(日) 22:04:11
>>65
これ好きだった!+1
-0
-
75. 匿名 2016/08/28(日) 22:04:44
カリキュラマシーン。
モノの数え方を学びました・・・+3
-0
-
76. 匿名 2016/08/28(日) 22:05:17
ウッチャンナンチャンのウリナリ
ポケットビスケッツとブラックビスケッツ
私はブラックビスケッツの方が好きだったな+97
-0
-
77. 匿名 2016/08/28(日) 22:05:40
さぁ みんなで考えよう~!!+68
-1
-
78. 匿名 2016/08/28(日) 22:06:01
ギャルサー+26
-3
-
79. 匿名 2016/08/28(日) 22:06:13
+15
-2
-
80. 匿名 2016/08/28(日) 22:07:00
電波少年的なすびの懸賞生活
ゴールは100万円!!+59
-0
-
81. 匿名 2016/08/28(日) 22:07:09
古いのばかり張ってるけど トップテン
ネスレの詰め合わせ 明菜さんにリクエストしてたら当選したよ。+27
-0
-
82. 匿名 2016/08/28(日) 22:07:29
懐かしいですね!+28
-3
-
83. 匿名 2016/08/28(日) 22:08:26
サイコメトラ―EIJI+47
-0
-
84. 匿名 2016/08/28(日) 22:08:46
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー+45
-1
-
85. 匿名 2016/08/28(日) 22:09:07
たけし・さんまの超偉人伝好きだった(笑)+5
-0
-
86. 匿名 2016/08/28(日) 22:09:11
日テレは情報番組がエンタメっぽい+1
-0
-
87. 匿名 2016/08/28(日) 22:10:25
ポケベルがならなくて
不倫ドラマです+15
-0
-
88. 匿名 2016/08/28(日) 22:11:05
これを見れば日テレの歴史がよくわかると思います!!
超レア映像満載です!!日本テレビ開局60年キャンペーンCM on Vimeovimeo.comThis is "日本テレビ開局60年キャンペーンCM" by on Vimeo, the home for high quality videos and the people who love them.
+1
-0
-
89. 匿名 2016/08/28(日) 22:11:06
同窓会
登場人物の性癖がゲイだのバイだの、今じゃ地上波のゴールデンタイムでの放送なんて絶対無理なドラマ
まだジュニアだった頃のTOKIOの山口、太一、V6の坂本も出てた
+23
-0
-
90. 匿名 2016/08/28(日) 22:11:39
>>83
イノッチ出てたんだ!
小原裕貴くんが懐かし過ぎる!+10
-0
-
91. 匿名 2016/08/28(日) 22:11:43
スーパージョッキー TVジョッキー
笑って怒る芸で白いギター貰ったかた+19
-0
-
92. 匿名 2016/08/28(日) 22:12:07
ウンナンの世界征服宣言
または
ナンウンの世界征服宣言
+10
-0
-
93. 匿名 2016/08/28(日) 22:12:53
喰いタン
見るたんびにお腹すいてたww+30
-0
-
94. 匿名 2016/08/28(日) 22:15:12
お昼のワイドショーの「あなたの知らない世界」
夏休み、ドキドキしながら見てた
+39
-0
-
95. 匿名 2016/08/28(日) 22:16:39
投稿 特ホウ王国っていうウッチャンナンチャンが司会の番組好きだった!+57
-0
-
96. 匿名 2016/08/28(日) 22:17:00
家なき子+14
-1
-
97. 匿名 2016/08/28(日) 22:17:02
昔のテレビ面白い番組多かったよ 古いのばかり張ってる
ゲバゲバ90分 あっと驚く為五郎+9
-1
-
98. 匿名 2016/08/28(日) 22:17:09
あなたの知らない世界+47
-0
-
99. 匿名 2016/08/28(日) 22:17:34
野ブタパワー 注入!!+23
-3
-
100. 匿名 2016/08/28(日) 22:18:24
喰いタン懐かしい
+11
-0
-
101. 匿名 2016/08/28(日) 22:19:14
熱中時代+13
-1
-
102. 匿名 2016/08/28(日) 22:20:02
夜もヒッパレ+11
-0
-
103. 匿名 2016/08/28(日) 22:21:42
>>76
自分はポケビ派だったからマスターテープ破壊で泣いた+30
-0
-
104. 匿名 2016/08/28(日) 22:23:42
ゲバゲバピー!!
巨泉さん残念です。+10
-0
-
105. 匿名 2016/08/28(日) 22:24:02
古いのばかり張ってるけど 昔はよくテレビ見てたな 今は 全くテレビ見ないよ。
スター誕生 こうやってスカウトされる こんなにプラカード上がったのは彼女だけ 売れるのは当時から確実だったからね+19
-1
-
106. 匿名 2016/08/28(日) 22:25:12
笑わない小学校教師+30
-0
-
107. 匿名 2016/08/28(日) 22:25:46
フードファイト+9
-0
-
108. 匿名 2016/08/28(日) 22:25:58
+14
-1
-
109. 匿名 2016/08/28(日) 22:28:22
金曜ロードショーのOPと言えばコレ!!
+24
-0
-
110. 匿名 2016/08/28(日) 22:28:23
>>102
夜もヒッパレ見てました(笑)
懐かしい、、、
見たい、知りたい、歌いたい♪
あとは、所さんがやってた「ココロジー」とかかな?+10
-0
-
111. 匿名 2016/08/28(日) 22:28:23
雷波少年
ロバのロシナンテやサムシングエルス、鉄棒少女、そして若かりのスギちゃんが出ていたゴミ生活…全てが懐かしい!+27
-0
-
112. 匿名 2016/08/28(日) 22:29:41
「きょうの出来事」
アイドルとかタレントはニュースにいらん、昔のニュース番組はシンプルで良かった。
+27
-0
-
113. 匿名 2016/08/28(日) 22:30:22
太陽にほえろ+6
-0
-
114. 匿名 2016/08/28(日) 22:31:24
夜もヒッパレ+29
-0
-
115. 匿名 2016/08/28(日) 22:33:02
久米宏のTVスクランブル+3
-0
-
116. 匿名 2016/08/28(日) 22:34:43
小学生の時平日の朝はズームイン
羽鳥さん世代です!+23
-2
-
117. 匿名 2016/08/28(日) 22:36:02
朝、ウィッキーさんを見て
学校へ登校したあの頃の思い出+48
-1
-
118. 匿名 2016/08/28(日) 22:36:07
特報王国が好きだったな〜
笑えるのから心霊からちょっとエッチなのもあった。
裏技みたいなのは次の日学校で話題だった。+14
-0
-
119. 匿名 2016/08/28(日) 22:37:22
傷だらけの天使
この有名なオープニング
塩トマトにコンビーフ+12
-0
-
120. 匿名 2016/08/28(日) 22:41:26
ダ~リン♪ ダ~~リン♪♪+28
-1
-
121. 匿名 2016/08/28(日) 22:46:48
あぶない刑事+11
-0
-
122. 匿名 2016/08/28(日) 22:47:14
>>112
櫻井よし子さん(*^^*)+6
-0
-
123. 匿名 2016/08/28(日) 22:47:46
謎の円盤UFO
ドリフの 「8時だよ全員集合」 の裏番組だったから知っている人少ないと思う。+3
-0
-
124. 匿名 2016/08/28(日) 22:48:50
>>93
このヒガシと生田とうま 若干似てるね+0
-0
-
125. 匿名 2016/08/28(日) 22:49:39
金曜ロードショーのOPはこの小さなおじさん世代+42
-1
-
126. 匿名 2016/08/28(日) 22:51:51
火曜日のゴールデンタイムは
伊藤家の食卓→踊るさんま御殿→火曜サスペンス劇場の流れ+22
-0
-
127. 匿名 2016/08/28(日) 22:55:44
それゆけココロジー?
とかあったよね
日曜 早く起きちゃったときは
遠くへ行きたい とか 皇室日記 とか+9
-0
-
128. 匿名 2016/08/28(日) 22:58:11
木曜スペシャル
アメリカは宇宙人とUFOの存在を隠している
今回われわれ取材班は、ある人物より衝撃の事実を入手、今夜その秘密が明かされる!?
(音楽)ちゃらら~んちゃらちゃらら~ん!
今思うと、何も世界を揺るがす重大な秘密なんか明かされてなかったんですけど、当時は毎回楽しみにしていました。昔も今も、テレビなんて騙されてなんぼの娯楽ですけど、昔は大人も子供も、随分ありがたがって観てたもんです。+10
-0
-
129. 匿名 2016/08/28(日) 23:00:21
小さい頃、笑点の司会者は5代目圓楽さんの時代
笑点メンバーの団結力を改めて知る事が出来ました!!+29
-0
-
130. 匿名 2016/08/28(日) 23:02:16
おじゃマンボウ❗
友達と観覧行った+6
-0
-
131. 匿名 2016/08/28(日) 23:03:52
>>119
とんねるずもくりぃむ上田も爆問も、みんな憧れた日テレドラマのショーケンに優作+0
-0
-
132. 匿名 2016/08/28(日) 23:03:59
宴・ザッツ・エンターティメント
堺正章とTOKIO司会で新旧のミュージシャン集まって、すごく質のいい音楽番組だった+4
-0
-
133. 匿名 2016/08/28(日) 23:05:21
>>119
とんねるずもダウンタウンもOPをパロディー化した超名作+0
-0
-
134. 匿名 2016/08/28(日) 23:05:44
>>129
バイクのフルフェイスヘルメットを被らせてみたいな+0
-0
-
135. 匿名 2016/08/28(日) 23:07:45
新橋ミュージックホール
ビートたけしとユースケ・サンタマリアとトータス松本の音楽お笑い融合番組。
たしか20年くらい前にやってた。
これでバナナマンとか、当時まだマクドナルドのマネージャーしてたダンディ坂野とか出てきたよ。
面白かった。
3人で歌も出したりして。
「ぢ・大黒堂」てトリオで。+5
-0
-
136. 匿名 2016/08/28(日) 23:11:29
>>115
やっさん最高だったけど
案の定、自爆して退場
吉村みたいなエセ破天荒じゃない
ガチの猛獣みたいな魅力ある芸人でした
+3
-0
-
137. 匿名 2016/08/28(日) 23:14:49
土曜日の夜中頃やってた
DAISKI!+16
-0
-
138. 匿名 2016/08/28(日) 23:16:32
+8
-2
-
139. 匿名 2016/08/28(日) 23:17:43
>>135
トータス作曲のはなかなかの名曲
C/Wの方は、ユースケがやる気ない山崎まさよしに頼み込んでようやく作ってもらったスローバラード+2
-0
-
140. 匿名 2016/08/28(日) 23:20:30
嵐の宿題くん
嵐が国民的人気グループへの階段を駆け上がる頃+9
-4
-
141. 匿名 2016/08/28(日) 23:20:48
ウタワラ+2
-2
-
142. 匿名 2016/08/28(日) 23:24:27
よみうりテレビだけど、やっぱり宇宙戦艦ヤマトは、一作目が最高ですよ
2199も、試しに観たけど全然つまんなかった。+0
-0
-
143. 匿名 2016/08/28(日) 23:32:49
>>77
「何を作ってるんでしょ~かっ」ってクイズはこれだっけ?
VTR中の洋楽が好きだったんだけどタイトルも歌手もわからず…
オッ、オ~って感じで始まるの
脳内では再生されてるのに文字にするの難しい+6
-0
-
144. 匿名 2016/08/28(日) 23:34:48
アメリカ横断ウルトラクイズ
「ニューヨークへ行きたいかあ~?」「オ~」
+12
-0
-
145. 匿名 2016/08/28(日) 23:37:55
ビートたけしのお笑いウルトラクイズ+11
-0
-
146. 匿名 2016/08/28(日) 23:38:26
火曜サスペンス劇場、「警視庁鑑識班」が好きでした。+4
-0
-
147. 匿名 2016/08/28(日) 23:47:37
当時小学校3年生
もう11年前か~早いな~~+4
-1
-
148. 匿名 2016/08/28(日) 23:48:25
>>117
一度ビートたけしさんと高田純次さんがこっそり乱入した事がありましたよねw
福留さんの「あれ、あそこに居るのたけしさん?」に笑った+5
-0
-
149. 匿名 2016/08/28(日) 23:50:10
これだww+8
-0
-
150. 匿名 2016/08/28(日) 23:54:19
志村どうぶつ園のパンくんとジェームズのおつかいコーナー
めっちゃ面白かった+12
-0
-
151. 匿名 2016/08/28(日) 23:54:49
ヤスコとケンジ+14
-0
-
152. 匿名 2016/08/28(日) 23:56:49
嵐の世紀の大実験
またやってほしいな~
ミラーマン、○○の船、、(笑)+7
-1
-
153. 匿名 2016/08/29(月) 00:01:24
毎週見てた
+2
-0
-
154. 匿名 2016/08/29(月) 00:04:39
やっぱりこれでしょー
+16
-0
-
155. 匿名 2016/08/29(月) 00:07:18
野ブタをプロデュース+1
-0
-
156. 匿名 2016/08/29(月) 00:07:33
ドッキリ番組の元祖+11
-0
-
157. 匿名 2016/08/29(月) 00:07:40
野ブタをプロデュース
+1
-0
-
158. 匿名 2016/08/29(月) 00:10:14
ニノの髪型にはツッコミ無しで
+9
-1
-
159. 匿名 2016/08/29(月) 00:13:48
特ホウ王国+3
-0
-
160. 匿名 2016/08/29(月) 00:20:41
目方でドン+4
-0
-
161. 匿名 2016/08/29(月) 02:13:27
雷波少年の後番組
雷と波と少年…ふざけてるのかなって思った+3
-0
-
162. 匿名 2016/08/29(月) 02:23:22
フルハウス(アメリカ)
ビバヒル
海外ドラマ好きになるキッカケでした。+1
-3
-
163. 匿名 2016/08/29(月) 02:32:56
+2
-0
-
164. 匿名 2016/08/29(月) 03:03:36
ウリナリ!
ポケビとブラビもだけど、ドーバー海峡横断部とか社交ダンスとかよく見てたー。+11
-0
-
165. 匿名 2016/08/29(月) 03:15:09
懸賞生活+1
-0
-
166. 名無しの権兵衛 2016/08/29(月) 04:34:07
+2
-0
-
167. 匿名 2016/08/29(月) 06:21:21
>>20
その時の番組の終盤観てました
二人とも「泣かへんで」みたいな顔しながら涙ぐんでたように思う
で、そのことをガキ使のトークで話してなかったかな?「あれ泣いちゃうんだよなー」みたいに+0
-0
-
168. 匿名 2016/08/29(月) 06:23:40
>>25
中居くん、中島ともちゃんのコンビが良かった
「誰だSMAPの穴触った奴は!」(笑)+5
-1
-
169. 匿名 2016/08/29(月) 07:14:43
特報王国+2
-0
-
170. 匿名 2016/08/29(月) 09:03:09
ロンパールーム+3
-0
-
171. 匿名 2016/08/29(月) 10:17:40
マジカル頭脳パワー!
所さん、逸見さん、風見しんご、、、出てましたね+3
-0
-
172. 匿名 2016/08/29(月) 10:53:47
昔の土曜9時のドラマは神がかっていた
個人的にはフジの月9より上+6
-0
-
173. 匿名 2016/08/29(月) 10:58:11
>>172
ごくせん、野ブタ、ギャルサー、喰いタン、女王の教室…
めちゃイケの後、めっちゃ見てたわ+1
-0
-
174. 匿名 2016/08/29(月) 10:59:05
土曜9時ドラマの後はエンタの神様の流れだった+3
-0
-
175. 匿名 2016/08/29(月) 11:00:02
そのあとは恋のから騒ぎ+6
-0
-
176. 匿名 2016/08/29(月) 18:05:10
ウィークエンダー
たったらったらったー♪
新聞によりますと〜+3
-0
-
177. 匿名 2016/08/29(月) 18:08:43
夕陽ヶ丘の総理大臣+1
-0
-
178. 匿名 2016/08/29(月) 19:57:57
ムシムシ大行進+0
-0
-
179. 匿名 2016/08/29(月) 20:36:43
うわさのチャンネル
デストロイヤーと和田アキ子の絡みと徳光さんがよかった。+0
-0
-
180. 匿名 2016/08/29(月) 20:39:55
11PM
小さい頃、両親と同じ寝室で父親が毎晩見ていて釣られて見ていた…+1
-0
-
181. 匿名 2016/08/29(月) 21:02:17
スターむりむりショー+0
-0
-
182. 名無しの権兵衛 2016/08/29(月) 22:24:59
>>1 昨日8月28日は、日本テレビの開局記念日(1953年)でもあったんですよ。
鳩の休日 モノクロバージョン(0:13~2:53) - YouTubewww.youtube.com1953年8月28日午前11時20分の開局と共に流れ、その後も長く親しまれた日テレのオープニング・クロージング映像です。
精工舎(現SEIKO)CM 正午の時報篇 - YouTubewww.youtube.com正午の時報を兼ねた日本で初めてのテレビCMだったのですが、開局当日はうっかりフィルムを裏返しで流してしまい、音声も出ない放送事故となったとのこと。
+0
-0
-
183. 匿名 2016/08/30(火) 20:52:55
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する