-
1. 匿名 2016/08/27(土) 01:04:38
汚い話ですいません。
昨日から残尿感があり出すときに少し痛みがあるのでもしかしたら膀胱炎なのかと思っています。
しかし病院に行くのは恥ずかしく自力で治せる方法はないでしょうか?
膀胱炎になったことがある方教えてください。。。+248
-10
-
2. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:22
病気トピ多いね+31
-7
-
3. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:36
お湯をたくさん飲んで尿をたくさん出してください+450
-7
-
4. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:49
水大量に飲んで菌を出すのだ!+485
-0
-
5. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:49
はいはーい!
ポカリたくさん飲むといいですよ!
でもやっぱり、病院行って薬飲むのが一番早いかも…質問の答えになってなくて、ごめんなさい。+466
-5
-
6. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:52
恥ずかしがっている場合じゃないと思うよ+528
-1
-
7. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:15
あとは清潔にしてください+167
-6
-
8. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:22
私は風邪薬飲んだら治った+4
-68
-
9. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:41
はずかしがってる場合じゃないでしょ。
いかないと。あとあと大変なことになっても知らないですよ+386
-7
-
10. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:45
膀胱炎で病院行っても股広げなきゃいけないわけじゃないし何も恥ずかしくないよ。
尿検査、採血して抗生物質貰って終わり。
早く対処しないと癖になって腎盂腎炎になるよ+826
-7
-
11. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:53
病院行って抗生物質飲まないとだめじゃない?
膀胱炎みたいなんですって言うだけで処方箋くれるよ。恥ずかしい検査とかは何もなかったよ。
+441
-3
-
12. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:55
膀胱炎は股が裂けそうに痛くて
おしっこしたくてしたくてトイレから離れられなくなります+384
-5
-
13. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:57
なりました。主さんと同じで残尿感があり、用を足した後ツーンと痛みがあってまたすぐいきたくなります。
病院ぜんぜん恥ずかしくないですし内診もなかったですよ(^^)薬で治りました。
+425
-1
-
14. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:58
私の母、40度近い熱も出て大変だったよ。抗生物質で治ったから恥ずかしさ捨てて病院に行って欲しいです…!+193
-0
-
15. 匿名 2016/08/27(土) 01:07:03
中学生の頃になりました
すごく痛かった
でも病院行って薬飲んだらすぐ治ったので、主さんも恥ずかしがらずに早めに行った方が良いです
悪化しますよ+188
-1
-
16. 匿名 2016/08/27(土) 01:07:04
お医者さんにグレープフルーツジュースを飲むのがいいと言われました。
100パーセントのね。+114
-9
-
17. 匿名 2016/08/27(土) 01:07:19
尿検査でわかるから、恥ずかしくないよ!+182
-2
-
18. 匿名 2016/08/27(土) 01:07:24
ボウコレン?とかいう市販の薬と、水をとになく飲んで、とにかく出すのが良いかな?
でも慢性化すると辛いし、再発しやすいから、早く病院行って抗生剤もらった方がいいですよ?+118
-12
-
19. 匿名 2016/08/27(土) 01:07:40
薬局で事情話すと薬処方してくれます。
抗生物質なので療法容量をきちんと守って飲まないと副作用がでます。+18
-19
-
20. 匿名 2016/08/27(土) 01:07:49
薬局の薬で治りますよ!
薬剤師さんに尋ねてみて。+20
-25
-
21. 匿名 2016/08/27(土) 01:07:57
確かに恥ずかしいよね。
でも、早めに病院行かないと、どうにもならなくなるよ。
朝から血尿して会社遅刻して出社した時にはみんなにバレてた。。+14
-18
-
22. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:01
ぼうこう炎の薬のんだら
すぐに治ったよ
本当つらいよね+128
-3
-
23. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:03
痛いし頻尿になるし、地味にツラいんだよね。
病院行くのが一番早くなおるよ。
私は飲み薬出してもらって、それ飲んだら即効良くなったよ。
お大事にね。+153
-2
-
24. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:09
市販薬を買って様子を見ましたが一向に治る気配ないので病院いきました。尿検査と問診なのですぐ終わりましたし薬飲んだら1日で不快感や痛みが消えました。+116
-1
-
25. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:11
膀胱炎になりました。私はとりあえず水をいっぱい飲みました。いっぱい飲んで排尿すれば治ります。
股に菌が溜まるとなりやすいです。エッチのあとに股を拭かなかったり、風邪を引いたときなど。+111
-8
-
26. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:12
膀胱炎で血尿出たことある。+344
-3
-
27. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:23
自力で治したければ常に清潔にして、水分を1日2リットル以上飲み、常に尿を出す!これの繰り返し。+17
-5
-
28. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:32
膀胱炎から腎盂腎炎になって当時中学生だったからしぬかとおもった
今は全くないけど早く病院いったほうがいい
+128
-2
-
29. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:33
膀胱炎我慢しすぎて
腎盂腎盂炎になりました。
酷くなる前に
病院へ受診オススメします+152
-1
-
30. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:45
恥ずかしい?
病院行って尿とって、先生の問診だけだったけど…
+124
-2
-
31. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:47
私の場合は痛みがなかったなぁ
でも残尿感すごかった
+26
-0
-
32. 匿名 2016/08/27(土) 01:08:49
もらった膀胱炎用の薬飲んで1発で治った。+54
-1
-
33. 匿名 2016/08/27(土) 01:09:07
病院行ったりボーコレン飲んだり水をたくさん飲んだりあったかいお風呂に入ったりしました!+6
-8
-
34. 匿名 2016/08/27(土) 01:09:20
医療者です。そして、私も膀胱炎になったことあります。多量に水分とってウォッシュアウトしてください。また、排尿痛もあるし、お腹も痛いのですが、水分をこれでもかってぐらい飲んで下さい。あとは、病院にきちんといってくださいな。お大事さになさってください。+105
-5
-
35. 匿名 2016/08/27(土) 01:09:36
膀胱炎になった時おしっこがめちゃくちゃ臭くなった
+47
-3
-
36. 匿名 2016/08/27(土) 01:09:37
膀胱炎ほっとくと腎盂腎炎になるよ!
40℃以上の高熱と背中の痛みが続き死ぬかと思った。+132
-2
-
37. 匿名 2016/08/27(土) 01:09:49
出張中にトイレから出られなくなったことがある!
尿検査だけなので早めに病院行ったほうがいいよー+23
-0
-
38. 匿名 2016/08/27(土) 01:10:10
私は何回かなったことあります!これクセになるので早めに病院行って薬もらったほうがいいですよ。
泌尿器科で抗生物質もらって飲めば一発です!
市販のやつは全然効かなかったです(。-_-。)
私の最寄りの泌尿器科は、問診票書いて尿を採って検査かけて膀胱炎と判断されて終了だったので、そんな恥ずかしがることはないと思いますよ(^○^)
おだいじに!+135
-0
-
39. 匿名 2016/08/27(土) 01:10:15
膀胱炎繰り返して腎盂腎炎が慢性化して腎臓1個ダメになった者が言います。
早く病院に行って薬で治さないと癖になって↑になりますよ+88
-1
-
40. 匿名 2016/08/27(土) 01:10:32
ボーコレンより病院で抗生物質の方がいいと思う。菌が残ってたら腎盂腎炎になったり膀胱炎を繰り返すよ。ちゃんと治そう。+114
-0
-
41. 匿名 2016/08/27(土) 01:10:49
膀胱炎になったことあります。私も自力で治したいなと思ったんですけど、だんだん痛みが増してきて、我慢できなくなり、血尿も出てひどくなったので、病院行きました。尿検査して、薬もらって終わりですよ。すぐよくなりました。
ですので、病院行くのをおすすめします!病院行くまではたくさん水分とって、尿をたくさん出してください!+42
-1
-
42. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:00
学生の頃になった
急性膀胱炎だったから、尿検査のみ
数日間薬服用したら治ったよ+13
-0
-
43. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:00
どうしても病院が嫌なら薬局で薬 売ってますよ!+11
-37
-
44. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:06
お茶とお酒は飲んじゃダメ!悪化します。
お医者さんで薬もらうと一発で治るよ!+16
-2
-
45. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:12
二回なったことあります。
私も初めてなった時病院行くのは恥ずかしくて膀胱炎に効く漢方を飲んだりしました。
でも気休めにもならなかった・・・
結局つらくて病院行きました。
病院では尿検査と応診をして抗生物質をもらいます。
それ飲んだら即効治りました!
主さん!病院行って!大丈夫、膀胱炎になる女性はめちゃくちゃ多いし行った後は「なんだ、もっと早く行けばよかった」って思うはず。+83
-0
-
46. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:39
ない+3
-18
-
47. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:08
私も膀胱炎になりましたが内診ありました。
血尿も、出てたからかわかりませんが‥‥
オバァさんがやってる婦人科に行ったからかな?
参考までに‥
主さん早くよくなるといいね。+11
-3
-
48. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:20
血尿が出るレベルの膀胱炎になったときは1日中トイレこもってたな…
いっぱい飲んでとにかく出す!
これで自力で治したけどやっぱ病院行った方がいいと思う+81
-0
-
49. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:43
ちょっと前になりました(;_;)
一刻も早く病院行ってください!
尿検査だけだしすぐ終わりますよ!+23
-2
-
50. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:44
病院がやっている時間なら病院を勧めるけと、今ならとりあえず水分!
そして出すしかない。
日曜になって12リットル飲み続けたら治ったよ。+9
-4
-
51. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:59
腎盂腎炎で入院したことある
40度以上の高熱でて毛布何枚かけても寒くて寒くて震えっぱなし
さすがにナースコール押して座薬いれてもらった
同じことになりたくないなら恥ずかしいなんて言ってないで膀胱炎のうちに病院+18
-1
-
52. 匿名 2016/08/27(土) 01:13:15
小林製薬の薬はおススメしない+16
-2
-
53. 匿名 2016/08/27(土) 01:13:33
私も今まさにちょっと怪しい感じです
一年ぶりくらいだけど、数年前になってからは年に一回はなってしまう…繰り返すって本当なのかも
抗生物質ですぐ治るけど嫌だよねぇ
検査自体は尿を提出するだけですよ
酷くなるとまた違う検査があるかもしれませんけどね+20
-2
-
54. 匿名 2016/08/27(土) 01:14:26
女の人は尿道が短いから膀胱炎になりやすいんだよ。多くの女性が経験してる病気だから恥ずかしくないよ!!+42
-2
-
55. 匿名 2016/08/27(土) 01:14:46
なったことあるけど
恥ずかしいなんて言ってられないぐらい痛かった+57
-1
-
56. 匿名 2016/08/27(土) 01:15:08
白湯のんで患部を温める。
+4
-4
-
57. 匿名 2016/08/27(土) 01:15:11
膀胱炎は少しでも痛みが出たらすぐに病院に行くのが絶対にお勧め!!
職業柄すぐにトイレに行けなくて痛みを放置していたら血尿が出るようになり…あ、まずいなと思って病院に行こうとしたらそれも落ち着いたので、さらに放置したら40度の発熱!
40度超えが一週間続きました。
いろいろと検査して、やっと腎盂炎(じんうえん)という病気が発覚しました。
あの時膀胱炎を放置したから細菌が腎臓に入り込んだそうです。自分本当馬鹿だった…
最初の痛みが出てから1ヶ月後のことでした。
私はしませんでしたが、入院する人もいるほどの病気だそうです。
だからみなさん本当注意してください…!+38
-1
-
58. 匿名 2016/08/27(土) 01:15:16
膀胱炎で恥ずかしいなんて言ってられない
+29
-1
-
59. 匿名 2016/08/27(土) 01:15:44
過去2回ありますよ。
ぼうこれんって薬は私にあわなくてきかなかったです。
夜に何度も起きるのが嫌で中途半端に水分をとると、長引くだけなのでたくさん飲むことをお勧めします。私の場合は紅茶がききました。+4
-2
-
60. 匿名 2016/08/27(土) 01:17:54
市販の薬では菌は完全になくなりません。
病院で抗生物質を飲んで、水分いっぱいとって菌を出してしまうと治りも早いですよ。クセになると、何度も再発しますから注意してくださいね。+19
-2
-
61. 匿名 2016/08/27(土) 01:18:26
膀胱炎のほとんどの原因は、膀胱内に細菌が増えて炎症が起きることによるものです。
細菌が尿道から膀胱へと侵入してきて、膀胱内の細菌が増えるのですね。
もともと膀胱内にも細菌はありますし、通常であれば、細菌に対する抵抗力があるので、細菌が増えることはありません。
ですが、疲れが溜まったり、寝不足が続いたりして抵抗力が落ち、膀胱内で細菌が増えると、膀胱炎になります。
また、冷えも膀胱炎の一因と言われています。
身体が冷えて血流や代謝が悪くなると、身体の隅々の細胞まで、必要な栄養が行き届かなくなって、体力や抵抗力が下がることが考えられます。
そして、冷えることで細菌が繁殖しやすい状態になるとも言われています。
もう一つ、大きな要因となるのが、トイレに行くのを我慢することです。
トイレに行くのを我慢すると、膀胱内で細菌を繁殖させることに繋がり、膀胱炎を引き起こすとされています。
冷えてトイレに行きたくなり、それを我慢するというパターンから膀胱炎になることも多いようですね。
膀胱炎の原因は疲労や冷え 再発を繰り返すのを予防するには? | ヘルシースタイルnavitrenddailynews.com女性がなりやすい膀胱炎は、一度かかると再発しやすくなると言われています。膀胱炎の辛い症状を繰り返すのは、精神的にも疲れてしまいますよね。少し異変を感じたら「また膀胱炎?」と神経質になり、ストレスが増えることも。
身体あっためてたらならなくなったよ。
真夏でもスパッツ履いてる。
こないだズボンの下に二重にスパッツはいてるのに気がつかなかった(苦笑)+9
-2
-
62. 匿名 2016/08/27(土) 01:19:25
1におしっこ2に清潔
3、4がなくて5にボーコレン(市販薬)
病院に行かないのであればこれしかない+1
-8
-
63. 匿名 2016/08/27(土) 01:21:45
私も恥ずかしいのと忙しいので病院行かなかったらすごく長引いて、治ったと思ったらまた悪化して最悪でした。
絶対に病院で薬もらったほうがいいと思います!+9
-3
-
64. 匿名 2016/08/27(土) 01:22:11
恥ずかしながら若い頃は夏になると良く膀胱炎になってました
一度だけ膀胱炎にプラスして免疫力低下と温泉が原因でクラミジアにかかったらしく検査してくれた婦人科の先生から電話で「特定の性交渉の相手が居たらその人にも泌尿器科行くように言って下さい」と言われて凄く恥ずかしかった+5
-2
-
65. 匿名 2016/08/27(土) 01:24:25
何度もなってるよ(T_T)
内科で大丈夫だから、お近くの診療所へ。
何にも恥ずかしくないから大丈夫。
尿検査のみで、バイ菌増えてるねって言われて薬(私はクラビットが多い)飲んだら、痛みもなくなるよ。+26
-1
-
66. 匿名 2016/08/27(土) 01:25:33
私、二度ほど膀胱炎で病院行きました。大丈夫ですよ。早く診察することをおすすめします。+9
-2
-
67. 匿名 2016/08/27(土) 01:25:48
今は専業主婦だからか無いけど独身時代にバリバリ働いてた時はこの時期に膀胱炎になってました
病院ではクラビットって抗生物質を処方されるけど一番に水分摂取してどんどん尿を出して下さいと言われました。一緒に働いてた人の中には腎盂炎になった人も…+21
-1
-
68. 匿名 2016/08/27(土) 01:25:55
なったことあるよ
恥ずかしいのわかるけどめっちゃ痛いし病院頑張って行った方が良いよ、すぐ治るから+5
-1
-
69. 匿名 2016/08/27(土) 01:26:04
我慢して2回なった
地味に辛い
菌を出すしかない
+4
-1
-
70. 匿名 2016/08/27(土) 01:28:16
私は膀胱炎で病院に行って、もらった抗生剤をのんだらカンジダ症になりました。
あまりお薬に頼らずにいっぱい水を飲んだほうがいいかもしれないです+3
-15
-
71. 匿名 2016/08/27(土) 01:28:57
整形外科で手術して、しばらくは動けない状態だったからおしっこの管入れて、寝っぱなしのときになったけど、[いっぱい水飲んで~]って医者に言われたけど、薬とかなかったよ。
退院後も2度ほどなったけど、水飲んで治した。
飲んで 菌共におしっこ出す、これ基本(*˘︶˘*)+2
-7
-
72. 匿名 2016/08/27(土) 01:29:50
冷えから膀胱炎になって、しかも生理と重なった私が言います。
恥ずかしさなんて医者でもらった薬を飲めばすぐ消える!
膀胱炎の辛さに比べたら恥ずかしさなんて!+7
-2
-
73. 匿名 2016/08/27(土) 01:29:51
今考えると、なぜか病院にくのが恥ずかしくて先延ばしにしてたら、日に日に残尿感や痛みが酷くなって、夜も眠れませんでした。
勇気を出して病院行って、薬飲んだらウソみたいに治ったよ。
何事も早めがいいね。
癖になるみたいだからお大事に。+10
-1
-
74. 匿名 2016/08/27(土) 01:30:32
膀胱炎が悪化して腎盂腎炎になってさらに悪化して敗血症になって無菌室に入りました。
ショック死するなど言われて死を覚悟しました。
膀胱炎なめてはいけないですよ+53
-0
-
75. 匿名 2016/08/27(土) 01:32:37
>>72
ごめんなさいマイナスに手が・・・
ダブルパンチ・・・それはお気の毒に・・・
普通に尿をとるより恥ずかしかったでしょうに(´`:)
+4
-0
-
76. 匿名 2016/08/27(土) 01:33:41
私も膀胱炎になったことあるよ!
残尿がある感じがして気持ち悪いし
痛いし尿に血が混じってたり
市販の薬は効かないし放置してたけど
我慢限界で勇気をだして病院にいって
お薬を貰ったらビックリするくらい
楽になり治りました!!
絶対に病院に行くべき
いざ病院に行ったら恥ずかしいとか
なくなるよ
+9
-1
-
77. 匿名 2016/08/27(土) 01:36:38
あります!
病院行ったけど、生理の終わりかけだったので症状話して抗生物質もらって終わりでした。
漢方とかあるけどやっぱり病院行くのが楽ですよ。+3
-0
-
78. 匿名 2016/08/27(土) 01:39:35
あるある!ぼうこれん、意外と効きますよ。
病院で抗生剤もらうより楽に買えるので、試してみる価値はありますよ。+3
-10
-
79. 匿名 2016/08/27(土) 01:41:34
去年オシッコする時痛みがあり
病院行って検査しました
膀胱炎ではなく炎症でした塗り薬もらって
塗ったらすぐ痛みがなくなりました
もうあの痛みは嫌です+0
-0
-
80. 匿名 2016/08/27(土) 01:42:02
膀胱炎って女性がなりやすい病気だから全然恥ずかしくないよ
私は立ち仕事だからよりなりやすくて、職場の人と膀胱炎の日が被って何度もトイレで鉢合わせたこともあるw
市販でも漢方とか売ってるし利尿作用のあるお茶とかガブガブ飲んで出すといいっていうけど、病院行って薬もらうとびっくりするほどすぐ治るよ
血尿出る前に絶行った方がいい!血尿まで行くと涙出るほど痛いから...+9
-0
-
81. 匿名 2016/08/27(土) 01:42:51
小学校低学年の頃
学校でトイレを我慢してたらなりました
病院で尿検査してチョレイトウとかいう薬をもらった気がします
+2
-0
-
82. 匿名 2016/08/27(土) 01:43:47
痛いですよね(・・;)
市販薬に頼らず病院に行くことをお勧めします。
最初になったのが10代で最初我慢してたのですが、血尿しか出なくなり病院に行きました。
痛すぎてトイレの中で絶叫でした...
+6
-0
-
83. 匿名 2016/08/27(土) 01:46:30
あたしは初めてなったときには怖くて病院行きました。
尿検査して問診して、終わりましたよ
病院の、薬飲んだらすぐに治ってきました!
自力で治すには、結構治るのに時間かかるかもしれなので病院で診てもらったほうがいいでくよ
何も恥ずかしがることはありません(´ー`)+4
-0
-
84. 匿名 2016/08/27(土) 01:48:12
なったことあります 泣
痛いし、残尿感あって
トイレからも出れないしで(´Д` )
水をたくさん飲むとかですかね。
ひどい時に病院行ったことありますけど
尿検査して薬もらって終わりですよ〜
泌尿器科が恥ずかしくて婦人科で
診てもらったことがあります+4
-0
-
85. 匿名 2016/08/27(土) 01:48:39
速攻病院へ。それが一番速い治し方です。一昨年初めて膀胱炎になってから半年ペースでなってしまってます…。我慢してるわけじゃないのに、なっちゃってほんとに困る。ストレスが酷かったり疲れてたり、冬だと冷えが強いとすぐなります。でも恥ずかしいとか言ってられません(^_^;)半年ペースなので(速いと3ヶ月)もつ慣れました…。+0
-0
-
86. 匿名 2016/08/27(土) 01:48:58
よくなる。
膀胱炎になると血尿になる。+5
-0
-
87. 匿名 2016/08/27(土) 01:54:01
高校の時になりました。トイレを我慢せず、水分を多くとってくださいと言われました+4
-0
-
88. 匿名 2016/08/27(土) 01:55:46
性交渉をすると必ずなります。清潔を心がけても。そのたびにこのからだに嫌気を覚えます。
病院いくのが一番。私の場合病院で処方された薬でしか治らない。
市販の薬は気休め..にもならない、水を大量に摂取してもモヤモヤモヤモヤ結局痛ーいっっってことになります。
お大事に。+13
-2
-
89. 匿名 2016/08/27(土) 01:56:04
数年前になったよ!
おしっこするときに痛みがあって、
これはもしや!とすぐ病院に。
尿検査したらやはり膀胱炎だと。
お薬もらって、それ飲んだら治ったよ。
別におまた広げる訳じゃないから大丈夫!
全然恥ずかしくないよ。
お茶をたくさん飲んで、おしっこたくさん出すといいみたいだけど、病院に行った方が手っ取り早いし、安心だから病院に行くことをおすすめする!
+4
-0
-
90. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:01
きちんと治さないと、くせになって何回もかかってしまいます。
私も何回なったかわからないくらい。
血尿通りこして血膿みたいのが出て、夜中に緊急で診てもらって、お尻に注射されたこともある。
ここ数年なってないけど、冷えとトイレを我慢することは要注意です。
あと、清潔にするのも大事ですが、痛みがあるうちはお風呂入っちゃダメです。
悪化します。+7
-0
-
91. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:13
膀胱炎で市販の薬が効かなくて ひたすら我慢してたら血尿
さらに我慢してたら40度超えの高熱で どれだけ温めても寒くて震えが止まらなかった
病院行ったら 腎盂腎炎と言われ入院
1週間で退院しました
あの高熱は死んだ方がマシ と思えるほどでした。
主さん 腎盂腎炎になる前に病院へ行って下さいね。+17
-0
-
92. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:53
内科でお薬貰えますよ。恥ずかしい検査はないので早めに受診してくださいね。
私は2~3ヶ月に1回は膀胱炎になります。+5
-0
-
93. 匿名 2016/08/27(土) 02:02:31
疑わしいなら病院行くほうがいいですね。
膀胱炎で血尿出たことがありますが血尿の衝撃と痛みと残尿感不快感で朝までトイレから出れずで辛かったですよ。放置よくないです。水分補給は一時しのぎにしかならないです。まだ膀胱炎かもわからないのに市販薬使うのはやめておきましょう。
+6
-0
-
94. 匿名 2016/08/27(土) 02:02:56
立って歩くのもままならなくなる前に、市販薬を買いにいくか病院へ!
階段も上れないくらいの激痛に襲われます。
私は市販薬と常温の水を飲みまくって、尿意を感じなくてもトイレに行って半日で収まりました。+1
-0
-
95. 匿名 2016/08/27(土) 02:03:23
私も初めてなった時は病院に行くのがなんとなく
恥ずかしい気がしました。
でも先生に「女性は多いんですよ。体の構造上しょうがないからね。仕事中は
お手洗いも行きにくいしね。」と言われました。
確かに女性の患者さんが多かったです。
尿検査して薬もらうだけだったので、
「もっと早く行けば良かった♪」と思いました。
すぐに治りましたよ!+6
-0
-
96. 匿名 2016/08/27(土) 02:05:59
ポカリとかは飲まないで!
あれは身体に水分を溜め込むらしいから!
医者が言ってたよ!+8
-0
-
97. 匿名 2016/08/27(土) 02:08:52 ID:5pU4qMIlRA
みんななるから恥ずかしくないよ
早く病院行って治さないと腎盂腎炎なっちゃうで+2
-0
-
98. 匿名 2016/08/27(土) 02:10:23
ほんとに初期の初期程度ならたくさんお水を飲んでおしっこで出せば
治ることもあるけど、やっぱり病院に行くのが一番ですよ
抗生物質など貰えば嘘みたいに治って早く行けば良かったってなりますよ
別に股を開いて大事な所を見せる訳じゃないんだからw
尿検査が恥ずかしい?尿検査なんか膀胱炎に限らず色んな検査で
しょっちゅうやる検査だから恥ずかしがらずに行っておいで+5
-0
-
99. 匿名 2016/08/27(土) 02:13:58
おしっこ濁ってたらやばいですか??+13
-0
-
100. 匿名 2016/08/27(土) 02:17:47
ボーコレンも腎散仙も効くはずがない。なんで売ってんだろ?あんな意味のない商品。
病院に行くのみです。何も恥ずかしくない。+7
-1
-
101. 匿名 2016/08/27(土) 02:19:04
小学校一年生のときの担任がトイレに行くな!という人で我慢した結果……膀胱炎になりました(TT)
残尿感、とても苦しいですよね。今でも覚えてます。早めにお医者さんに行った方が治すのも早いと思うので、不安になったらすぐに行ったほうがいいです!+8
-0
-
102. 匿名 2016/08/27(土) 02:24:07
年に4回はなりますー
海外でもなりますー
恥ずかしいどころか、弱ってよろよろで病院へ行くくらい。
早く抗生物質をもらって治すのみ!+5
-1
-
103. 匿名 2016/08/27(土) 02:29:05
過去に3回なったよ。辛いよね~!!!!トイレ行っても行ってもめちゃくちゃ残尿感あるし。一日中トイレ行きたいし!!なんか体が痛いし!!
私は3回とも病院には行かず、ドラッグストアで売ってる膀胱炎用の薬だけで直した。
ちょっと下品な話にはなるけど、膀胱炎は仕事が忙しかったりでトイレを我慢するとなる他に、性行為の際に男性の手が清潔でなかったりすると、その菌でなるのも大きな原因だからもし彼氏や旦那さんがいるんだったら、やんわりと「始まる前にせめて手はあらって欲しい」ことを伝えたほうが良さげ。
毎回シャワーを浴びているならそれ以上どうしようもないけど、たまに盛り上がるとシャワーなしで…って事もあるかもしれないし、念のため。エロ失礼。
+13
-0
-
104. 匿名 2016/08/27(土) 02:31:01
膀胱炎のため抗生物質内服する
デーデル桿菌減少による膣カンジダになりーの
陰部めちゃめちゃ痒くて、もぞもぞ←今ここ
明日婦人科に行って内診台憂鬱だよーー!
この負の連鎖を半年に1回なる(涙)
おしっこ我慢したりするとなるんだよね。仕事柄時間無くてトイレ行けず気づいたらなってるっていうパターン多い。
主さん、病院では尿検査のコップ渡されておしっこ取るとすぐ分かります。抗生物質飲んだらすぐ痛み、残尿感は治るけど処方された分飲まないと振り返すからきちんと飲んでくださいね。あとは水分いっぱいとって菌を膀胱から出してください!+5
-0
-
105. 匿名 2016/08/27(土) 02:36:15
膀胱炎の痛みを我慢できる人が信じられない。クセになって何度か繰り返してた時期があったんだけど、これは来るな…って気づいた時点で即内科に向かわないと耐えられなかった。
抗生物質飲むとすぐ痛みがひくから病院にさえ行ければなんとかなるものの、行くまでが本当に地獄。+19
-0
-
106. 匿名 2016/08/27(土) 02:39:52
ポカリ大量に飲むと糖分取りすぎるしね+3
-0
-
107. 匿名 2016/08/27(土) 02:40:28
女性は尿道短いからなりやすいよね。
トイレ我慢だけじゃなく冷えや性交渉でもなることがあるよ
薬は市販のものじゃなくて病院でクラビットをもらうとソッコー治る!
余談だけどクラビット、1日3回だったのに1日1回になって大きくなったよね・・・+8
-0
-
108. 匿名 2016/08/27(土) 02:50:56
恥ずかしいっていうけど、膀胱炎の診察ってどんなの?
別にアソコ見られるわけじゃないんでしょ?
ってか、出産する人なら普通に誰かに見られるわけだし別に構わなくない?
何かおかしいって思ったら医者に行ったほうがいい。+3
-1
-
109. 匿名 2016/08/27(土) 03:25:06
残尿感があり、またすぐにトイレ行きたくなったけど、そのままにしてたら、血尿出た…。
本当ショッキング映像で、もう10年も前だけど、あの時の感覚は鮮明に覚えてます…。
病院では尿検査だけだったはず。
行けばすぐ治るし、恥ずかしいこともないので病院行ってくださいね〜。+5
-0
-
110. 匿名 2016/08/27(土) 03:27:28
膀胱炎は本当キツイですよね
クセにもなるし
ストレスとかでもなるし
迷わず病院行きましたよ
それが1番です
+9
-0
-
111. 匿名 2016/08/27(土) 03:40:10
内科で採尿検査して膀胱炎って診断されたら抗生物質の内服薬くれるよ。繰り返す人も多いし、そんなに気構えしなくてもいいと思う。+5
-0
-
112. 匿名 2016/08/27(土) 03:59:52
尿検査だけだし完治しないと癖になるから受診して抗生剤もらって雑菌をなくさないと最悪の場合腎盂炎とかなりますよ+5
-0
-
113. 匿名 2016/08/27(土) 04:44:07
土曜日のうちに行っておかないと、耐えられない位になってから日曜に開いてる病院探すのすっごく大変だよ。+9
-0
-
114. 匿名 2016/08/27(土) 04:54:31
主さん多分まだ年齢が若いんだよ。私も初めて膀胱炎になった時は未知の世界で尿管とか入れられるの?って躊躇した。ネットであらかじめ調べてから病院へ行ったよ。+4
-0
-
115. 匿名 2016/08/27(土) 05:07:10
私も3、4回膀胱炎なった。
用を足すとき「うっ…」って声が出るくらい痛いんだよね。
病院では、先生に彼氏の有無を聞かれ、「セ、セ、セックスの後は必ずトイレに行ってくださいね。菌を洗い流してくれますから。」と言われた。
私がまだ20歳くらいだったから若干言いにくかったのかなw
たしかに、終わってそのまま寝ちゃったときはしばらく残尿感と軽い痛みが続きます。
病院に行った方が安心ですよ~。+15
-0
-
116. 匿名 2016/08/27(土) 05:09:46
絶対、早めに病院にいって下さい!
何日か前に、膀胱炎になり、
真っ赤な尿、血のかたまりがでました。
あまりの痛さに、救急病院に電話したけど、
水分をとって、出すしかないといわれ
一日苦しみました。
お薬も、市販のでは効かないので、
病院でもらえる薬を、飲んで下さい!+2
-0
-
117. 匿名 2016/08/27(土) 05:43:37
ファミレスでバイトしていた時なりました。
忙しいとトイレに行くタイミングさえ見つからずに我慢して、膀胱炎になりました。
市販薬では治らず、結果病院受診して処方薬ですぐ治りました。
そのあと、膀胱炎になりそうって思ったらスポーツドリンクを飲んだりして、トイレに行く回数を増やしたりすることで、繰り返さなくなりました。
受診が恥ずかしいとのことですが、女性は男性より膀胱炎に罹りやすく、検査自体も尿検査と問診だけですから、病院行ける時間があるなら受診されたほうがいいですよ。+5
-0
-
118. 匿名 2016/08/27(土) 05:59:13
今まさに私は膀胱炎で病院に行っています。
私は何度も膀胱炎してます。
水分を沢山とっても菌は完全に出ないし、またなってしまいます。
特に不潔にしているわけでもなく夏でも冬でもなります。
初めは内科で受診していましたが今回は専門の泌尿器科に行きました。
そしたら下半身のリンパの流れが良くないから菌が入りやすくなってしまうらしく抗生物質と血流の逃れを良くする薬を貰ってストレッチを教えて頂きました。
やっぱりできれば専門の泌尿器科に言った方がいいと思います。
症状が酷くなる前に早目に病院に言った方が楽になりますし安心しますよ!
あと、冷やさないように下着は下腹まで覆える深いタイプで綿100が蒸れないし暖かいですのでオススメします!
+7
-0
-
119. 匿名 2016/08/27(土) 06:04:06
>>88
私も同じでSEXの後かなりの確率で膀胱炎になります。あと、カンジダにもなり易いのでつくづく嫌になります。
泌尿器科の先生が良い方で相談したら
『猪苓湯:チョレイトウ』という漢方が予防に効くとすすめてくれました。SEXの前と後に服用しします。私には効いているのか最近では膀胱炎にならなくなりました。
88さんも1度医者に相談してみてくださいね+13
-0
-
120. 匿名 2016/08/27(土) 06:22:32
病院行けばすぐ治りますよー
先月血尿出るほどの膀胱炎になりました
ドラッグストア勤務なので薬剤師に聞いたら市販は速効性ないから病院行きなー。と言われたので。
とにかく水分とりまくって出すのが一番+6
-0
-
121. 匿名 2016/08/27(土) 06:31:05
私も初めてなった時、膀胱炎とは知らず人にも聞くことができず病院にも行けず我慢し過ぎで腎盂炎だと言われ入院するはめになりました
膀胱炎ならお薬で簡単に治りますよ
入院費が勿体なかったです+6
-0
-
122. 匿名 2016/08/27(土) 06:32:44
膀胱炎によくなる人はエッチしたらオシッコ行って尿を出さないとダメですよ
オシッコに雑菌が溜まり膀胱炎になるんだよ+10
-0
-
123. 匿名 2016/08/27(土) 06:41:59
経験者です。
自力で直すより病院に行った方が絶対にいい。
淡々と説明すれば大丈夫。
珍しい病気じゃないから。
痛いし頻尿になるし辛いよね…
汚い話だけど、我満とかそんなレベルじゃなくて出てきちゃうんだよね…
早めの治療をお勧めします!+5
-0
-
124. 匿名 2016/08/27(土) 06:49:47
DHC のクランベリーのサプリはいつも常備してます。
仕事があるときに怪しいなって思ったらすぐに飲むようにシテタラ悪化せずそのまま治ります。そしてぶり返しません。
ちょっとでもいつもと違うと思ったら、病院に行きます。っていうか行かなきゃどうしようもないです。+4
-1
-
125. 匿名 2016/08/27(土) 06:59:35
適当な対処すると酷くなるし繰り返すから病院行きな
透明な容器にとって尿が濁ってたら膀胱炎の確率高いよ
薬飲むとすぐ治るし検査も採尿だけだと思うから行きなよ+5
-0
-
126. 匿名 2016/08/27(土) 07:17:24
最近膀胱炎繰り返すようになってしまい、婦人科で見てもらってます。婦人科で何度も来られたら迷惑かな?泌尿器科に変わった方がいいのかしら。+4
-0
-
127. 匿名 2016/08/27(土) 07:21:36
泌尿器科と婦人科
どっちがいいのかな
婦人科のが行きやすいな+1
-0
-
128. 匿名 2016/08/27(土) 07:25:20
主さん!これからどんどん時間が経つとオシッコするのもかなりツラくなるよ+3
-1
-
129. 匿名 2016/08/27(土) 07:25:37
病院より、薬局で薬を買う方が恥ずかしいけどな。+4
-0
-
130. 匿名 2016/08/27(土) 07:36:17
妊娠中になりました。
痛くて痛くてずっと尿が出そうで
トイレに行ってもチョロチョロとしか出なくて、、
尿検査してお薬を貰うだけですし
放っておくとひどくなっちゃいますよ(;o;)+2
-0
-
131. 匿名 2016/08/27(土) 07:42:21
保育士時代はトイレにもなかなか行けず、よく膀胱炎になってました。
おしっこするときに叫びそうなくらい痛かったり、残尿感があったり、血尿が出てきたこともありました。
病院に行く余裕もなく市販のお薬を飲んでましたが一向によくならず…
病院に行って薬を出してもらったらすぐ治りました。
+5
-0
-
132. 匿名 2016/08/27(土) 07:43:41
痛いし出してもまだ出そうな感じで気分悪いよね+2
-1
-
133. 匿名 2016/08/27(土) 07:48:29
早めの受診を
早期治療は時間やお金の負担が軽いです+4
-0
-
134. 匿名 2016/08/27(土) 07:51:25 ID:jM6nrUC8tY
膀胱炎で熱出したあげく、血尿出たのではよ病院行くべき+2
-0
-
135. 匿名 2016/08/27(土) 07:59:49
中学生のときになりました。
朝からお腹がものすごく痛くて、待合室で座っていても耐えられないほどでベッドで寝かせてもらい、点滴まで打ちました。
まさか膀胱炎でここまでなるとは思いませんでした。+4
-0
-
136. 匿名 2016/08/27(土) 08:00:07
自力より病院へ!+1
-0
-
137. 匿名 2016/08/27(土) 08:01:39
私も去年までは繰り返しなってました。
DHCのクランベリーエキスというサプリを飲み始めました。予防の意味で。
以来再発してません。
主さんも、病院で治してクランベリー摂ると、繰り返すことはなくなるかも知れません。
継続するので、決して安くはないですが、オススメします。+1
-0
-
138. 匿名 2016/08/27(土) 08:03:11
今年のお盆休み中に膀胱炎になってしまい、病院にも行かず市販薬を飲んでいました。
何度か膀胱炎を経験していたので、そのうち治るだろうと過信していたのです。
そのうち背中の痛みで夜も眠れないほどになり、高熱も出てきました。
休み明けやっと泌尿器科に行って検査したところ腎盂腎炎になっていました。
ついでに腎臓に結石もありました。
膀胱炎の症状だけの時点で早めに病院に行き、
抗生物質を飲めば、すぐ治りますよ。
一度腎臓を悪くしてしまうと元の健康な腎臓には戻りにくいと言われました。
とにかく早く病院へ!+3
-0
-
139. 匿名 2016/08/27(土) 08:07:05
私も最初恥ずかしくて我慢してたんだけど、耐えられないくらい痛気持ち悪くなってきて内科に行きました。
尿検査ですぐに終わるし、薬飲んだらすぐ楽になるから早目に受診するといいですよー+0
-1
-
140. 匿名 2016/08/27(土) 08:09:39
病院によっては股広げるから、不安なら問い合わせてから行くと良いよ。+0
-7
-
141. 匿名 2016/08/27(土) 08:13:09
膀胱炎なんて、全然恥ずかしくありませんよ!
病気は早めに治すのが一番です。
疲労が溜まっていたりすると抵抗力が落ちて、箘に対する抵抗力もなくなりますよ!
エッチでも、不衛生だと膀胱炎になります。
すぐ、病院へ行って治してもらって下さい。+3
-1
-
142. 匿名 2016/08/27(土) 08:15:48
そのうち、トイレに間に合わなくなるよ。+2
-0
-
143. 匿名 2016/08/27(土) 08:18:13
病院行って尿検査してお薬もらうだけだから何にも恥ずかしいことはないですよ(^^)
薬飲んだらすぐ治ったよ!\(^o^)/+3
-0
-
144. 匿名 2016/08/27(土) 08:21:11
既出だけど、病院で抗生物質もらって飲まないと大変なことになるよ。私、病院での検査って尿検査だけだったけど?恥ずかしい検査とかなかったよ。
私の場合は急性出血性膀胱炎で血尿が出たんだけど、尿の色が濃いな?レベルじゃなく真っ赤な鮮血と猛烈な痛み。御手洗いの中、真っ赤で、一瞬何が起きてるのかわからなかったくらい。
抗生物質1週間飲んだけど全然炎症数値が下がらず薬の種類を変えてさらに10日。そこでようやく治った。
だから病院行って!+3
-0
-
145. 匿名 2016/08/27(土) 08:23:09
病院のが市販薬より安くすんだよ。
私は市販薬効かなかったから最初から病院いっとけばよかったと後悔した。+3
-0
-
146. 匿名 2016/08/27(土) 08:28:25
みんなが言ってるように早い受診なら尿検査だけですよ
エコーする場合もあるらしいですが
早ければ早いほど治りも早いですよ
3~5日ほどの服薬で済む程度ですよ+3
-0
-
147. 匿名 2016/08/27(土) 08:30:31
トイレ座ってもなかなか出てこない
ちょびっとしか出ない
出す時痛い
し終えても30秒くらいでまたしたくなる
血まで出る
というかんじだった。
2時間くらいがピークでトイレから出られなかった
その後少し落ち着いて病院に行った
+2
-0
-
148. 匿名 2016/08/27(土) 08:34:29
>>127
女性は婦人科で診てもらっても大丈夫ですよ。
泌尿器科だけの個人病院って、少し入りにくいですよね。
私は内科・泌尿器科の個人病院に受診しました。+1
-0
-
149. 匿名 2016/08/27(土) 08:37:23
3週間前位から軽い膀胱炎です。
水分をたくさん取って出せば治ります。
これは、病院に行くべきでしょうか?+1
-0
-
150. 匿名 2016/08/27(土) 08:43:48
何回か繰り返してます。その度内科に行って抗生剤もらって飲んでました。
お盆のときに再発しましたが、近所の内科は盆休のため総合病院の泌尿器科に
行って、エコーと尿検査で膀胱炎と診断を受けたので、フロモックスと痛み止めと
胃薬5日分もらったら楽になりました。
市販薬は腎仙散をストックしてあります。+2
-0
-
151. 匿名 2016/08/27(土) 08:51:42
膀胱炎で病院なんて恥ずかしくないよ!
私は膀胱炎だとは疑わず婦人科行ったら膀胱炎って言われたよ(^_^;)
点滴したよ!+2
-1
-
152. 匿名 2016/08/27(土) 08:58:39
私は腎仙散が効きました。
+2
-0
-
153. 匿名 2016/08/27(土) 09:09:19
早く病院に行ってください!
水分飲んでるだけじゃ、悪化する場合もありますよ!
そのうち血尿が出たりトイレから離れられない程の頻尿に襲われる。
病院の薬貰うとすぐ治る!+6
-0
-
154. 匿名 2016/08/27(土) 09:22:01
ボーコレン飲んで一時的に治ったけどすぐ再発した
病院行って抗生物質もらって飲んだらちゃんと治りましたよ!やっぱり抗生物質だね!+2
-1
-
155. 匿名 2016/08/27(土) 09:24:22
妊娠中に膀胱炎になりました。頻尿に排尿痛があり、病院で診てもらいました。
腎臓に菌が回ったら腎盂炎になってしまうので、薬を処方してもらいましたよ。
悪化したら大変なので、恥ずかしいのかもしれませんがちゃんと病院へ行きましょう+4
-0
-
156. 匿名 2016/08/27(土) 09:26:42
病院行ってもらった薬を最後まで飲むのが大事。
症状おさまったからってやめると腎臓悪くして大変な事になる!
一時期癖になって月1くらいで膀胱炎になってたけど、クランベリーのサプリを飲むようにしたら治った。
膀胱炎予防におすすめ。+7
-0
-
157. 匿名 2016/08/27(土) 09:28:08
膀胱炎から腎于腎炎になりかけて病院行きました。
入院一歩手前だったと医者に言われ、薬を出されましたが、本当に痛くて苦しかった…。
そして病院からの帰宅後、旦那が言った「軽くて良かったね」に怒りがこみ上げました。
お前、一度経験してから言え!
+6
-0
-
158. 匿名 2016/08/27(土) 09:28:40
元 水泳選手です。年中膀胱炎を繰り返していました。冷えとプールの水のせいだと思っていたし医者もそう言っていましたが
余りにも繰り返しなるので造影剤検査をしたら尿管逆流症(VUR)という先天性の障害がある事が分かりました。外科手術をしないと治らないと言われましたが、確実に完治しない事も多いとしり、騙し騙し現在に至ります。年に2回の造影剤をしていますが腎機能は落ちてきてるみたいで、将来、透析になるよと言われました。いよいよ
手術かなー。と思っています。
私が例外でなく尿管逆流症は多くいるそうです。繰り返しなっている方
あ、まただ。でクラビット飲むだけでなく医師に相談して見てくださいね。+8
-0
-
159. 匿名 2016/08/27(土) 09:29:52
高校生の頃から膀胱炎に悩まされてました。治ってはまたなりの繰り返しでしたが、処方された薬を痛みが引いてもすべて飲み切ってからは再発してません。
お大事に!+5
-0
-
160. 匿名 2016/08/27(土) 09:42:08
>>10
その通り。
別に何も恥ずかしくないよ。
健康診断みたいなもんだよ。
トピ主、早く病院行きなよ。+5
-0
-
161. 匿名 2016/08/27(土) 09:47:21
今まさに、母がボーコレン効かなくて病院行きました。母はたまに膀胱炎になります。かわいそうです。クランベリージュースやお茶お水をたくさん飲んだりいろいろ心がけてはいるようですが、どうしても疲れたりストレスが溜まると膀胱炎になってしまうようです。
やはり病院が1番ですよね。
皆さんの書き込み勉強になります。腎盂腎炎は怖いですね。母に話してみます。ありがとうございます。+5
-0
-
162. 匿名 2016/08/27(土) 10:07:18
この夏なりました…2回も、エアコンで身体が冷えているのと水分が足りていなかったのと疲れていたのだと思います。
私はすぐ内科で抗生剤をもらいましたよ、ピタリと症状が消えました。
きちんと治療しないとくせになると思うのでぜひ受診をすすめす。+2
-0
-
163. 匿名 2016/08/27(土) 10:33:26
いっつもなるよ。
抗生物質飲めば7日で治る
+1
-0
-
164. 匿名 2016/08/27(土) 10:42:46
病院行っても検尿と問診だけだよ
医者に診てもらうのが1番+2
-0
-
165. 匿名 2016/08/27(土) 10:46:43
>>88
エッチした後にかならずトイレに行くことをお勧めします。
エッチしてすぐじゃなくても良いから、少し休んでからからなずトイレ行って、菌を出すこと+8
-0
-
166. 匿名 2016/08/27(土) 10:53:26
早めに病院行ったほうが良いと思うよ。
悪化して腎盂炎なったら大変だし。
女性のほうがなりやすいし、夏場は汗がたくさん出て尿が少なくなってしまうからかかりやすいって病院で言われたよ。
取り敢えず、水分はしっかりとって下さいね(^^)+2
-0
-
167. 匿名 2016/08/27(土) 10:55:21
小林製薬のボーコレン全く効かなくて泌尿器科で貰った薬飲んだら一発で治った
トイレが痛すぎて痛すぎて本当辛かった
血尿がかなり出ました+1
-0
-
168. 匿名 2016/08/27(土) 11:39:32
病院行ったほうが早く治るよ。
抗生剤もらって来なよ。
癖になる前に除菌しな。
身体は温めて、ゆっくり休養してね。+2
-0
-
169. 匿名 2016/08/27(土) 11:41:21
仕事が忙しくてトイレに行く暇がないと、よく膀胱炎になります。
とにかく水を飲んで菌をだし、医者に行って抗生物質を処方してもらうのが一番だと思います。
その時に疲れていたりすると、抗生物質の影響で続けてカンジダを発症するので要注意。+4
-0
-
170. 匿名 2016/08/27(土) 12:23:00
我慢出来るくらいなら自力で治してみても良いかもしれないけど
悪化したら必ず病院へ!!(^_^)
水をたくさん飲みましょう!+0
-1
-
171. 匿名 2016/08/27(土) 12:53:47
膀胱炎で病院行くの恥ずかしいかな?
一時期しょっちゅうなってたけど、自力で治すには時間かかるよ。抗生物質出してもらった方がいい。
病院行ったからってすぐには治らないけど、癖になるから自己診断はしない方がいいかも。+7
-1
-
172. 匿名 2016/08/27(土) 13:06:20
この間なって、ボーコレンより効くと言われる
市販薬「腎仙散」というの飲んだけど、
治らなくて、内科に行った。
尿検査と問診だけで薬を処方されて終わり。
その薬飲んだらすぐ治った。
初診料や薬(院内処方)全部で1500円くらいで済んで、
市販薬の値段と変わらなかったから、最初から病院行けばよかった。
+8
-0
-
173. 匿名 2016/08/27(土) 13:38:02
なったことあります。
おしっこの最後のほうで、ツンッ!!!っていう激痛が走って、痛すぎてトイレに行くのが億劫になった(T_T)
水分たくさんとって、こまめにトイレに行って出すのがいいんだけど、病院にいくのが一番。
薬飲むとあっという間に治るよ!お大事に!+3
-0
-
174. 匿名 2016/08/27(土) 13:43:22
私は2、3回膀胱炎やったけど
早く病院行った方がいいよ。
あとは水をがぶ飲みする。病院でもこれ言われる。
血尿まで出たけど涙出しながらトイレいってた。
尿出す時激痛なんだよね。でも出さないと治らない。+2
-0
-
175. 匿名 2016/08/27(土) 13:44:48
膀胱炎にはクランベリージュースがいいですよ!栄養士より+0
-1
-
176. 匿名 2016/08/27(土) 13:44:54
恥ずかしい?診察は内科でも大丈夫。市販薬、素人判断、水分多量に摂る等、悪化させる場合もあるので病院へ行かれては?+2
-0
-
177. 匿名 2016/08/27(土) 13:53:16
軽かったから病院で抗生物質もらって飲んですぐに治ったよ+1
-1
-
178. 匿名 2016/08/27(土) 14:03:14
血尿出ました。
病院行って速攻で治りました。
クランベリージュースが良いって聞いたことある!+1
-0
-
179. 匿名 2016/08/27(土) 14:18:44
小学生の頃膀胱炎で40度の熱が4日続き入院。
膀胱炎って癖になるから
22歳までで4,5回はなってる。笑
病院では恥ずかしい診察はないので
(尿をとって膀胱のところを触られるぐらい)
時間があれば病院に行って下さい!!+3
-0
-
180. 匿名 2016/08/27(土) 14:22:30
市販薬、不人気ですね(;´д`)
私は治りました。3~4日間で飲みきるタイプの。
軽度だったのかなーあれでも(^^;+1
-0
-
181. 匿名 2016/08/27(土) 14:29:00
たまたまだろうけど、市販薬飲んだら膀胱炎が悪化して腎盂腎炎になって死にかけました。
膀胱炎になってすぐ、1日様子見で薬を飲んだだけなのに(>_<)
腎盂腎炎は腰が砕けるかと思うくらい痛いので、皆さん仰るように早めに病院行ったほうがいいです!+2
-0
-
182. 匿名 2016/08/27(土) 14:53:14
膀胱炎放置は腎機能にくるので危険です
医者も看護師もそういう患者には慣れてるし、全く恥ずかしいことではないですよ
薬飲めば嘘みたいに良くなります
膀胱炎経験者より+3
-0
-
183. 匿名 2016/08/27(土) 15:00:48
忙しくて放っておいたら腎う炎になりかけて、39℃の発熱、おしっこ出なくなって入院ギリギリになったよ!内科でも薬はもらえるんじゃないかと、一刻も早く病院へ(>_<)+0
-0
-
184. 匿名 2016/08/27(土) 15:13:22
小林製薬の薬は飲まない方がいいよ+2
-1
-
185. 匿名 2016/08/27(土) 15:17:48
膀胱炎内科でも診察できるし
問診と尿検査するくらいだよ
飲み薬を貰って通院は無しで治ったよ+0
-0
-
186. 匿名 2016/08/27(土) 15:20:03
膀胱炎といっても性感染症のクラミジアが原因で発症している場合もあります。クラミジアは自覚症状が無かったりするのと、膀胱炎の検査だけではクラミジアへの感染の有無はわからなかったりするので、繰り返し膀胱炎を発症している人やCやFをした覚えのある人は念の為に性病検査も受けた方がいいです。また、パートナーが性病に感染していたとしたら一方だけが治療をしても相手が感染源となって感染や発症を繰り返す事になるので、パートナーにも性病検査を受けてもらいましょう。+4
-0
-
187. 匿名 2016/08/27(土) 15:30:45
+4
-0
-
188. 匿名 2016/08/27(土) 15:36:45
水分たくさんとらなきゃ!と思い無理してガブガブ飲んでたら強烈な腹痛に襲われ死ぬかと思いました。
冷たい水は×だね。+2
-0
-
189. 匿名 2016/08/27(土) 15:37:18
秋になる人多いらしい。暑さで気はってたのが、涼しくなって、弛んで、弱ってるとこにてきめんに。
痛いよねー
早く通院してね!+1
-0
-
190. 匿名 2016/08/27(土) 15:43:40
夜中になったことあります
5分おきにトイレ行きたくなるし、してるとお尻が痛いし、やっと部屋に戻れても、また行きたくなるし
水分とって抗生物質飲んだら数日で治りました+1
-0
-
191. 匿名 2016/08/27(土) 15:45:40
膀胱炎によくなります。
いつものようにトイレでおしっこして立ち上がったら、水が真っ赤で血尿が出たのが初めてだったのでビビりました。
病院の抗生物質を飲んだのですが、胸焼けや吐き気といった副作用が出たので、飲めなくなりました。
ボーコレン飲んだら、本当に出血が止まりましたよ。
今は膀胱炎になったり、ひどくなる前はボーコレン飲んでます。+0
-1
-
192. 匿名 2016/08/27(土) 15:48:56
病院行けば、1週間くらい薬飲んで終わりだよ+0
-0
-
193. 匿名 2016/08/27(土) 15:50:18
病院行った方が治るの早いよ。
性交渉した後ちゃんとシャワー浴びないとなる+3
-0
-
194. 匿名 2016/08/27(土) 15:51:21
抗生物質飲んで終わりだから早く病院行きなー+1
-0
-
195. 匿名 2016/08/27(土) 15:52:57
治ったと思ってもらった薬全部飲まないと、またなりやすいから、全部飲んだ方がいいよ。
1週間くらいかな。+1
-0
-
196. 匿名 2016/08/27(土) 16:10:31
病院に行ったら薬をもらい、次の日には治りました。
それよりも、膀胱炎の診察で尿検査をしたら妊娠もわかりました。普通は生理が遅れたり、つわりで分かるのに、膀胱炎で妊娠発覚。
+0
-0
-
197. 匿名 2016/08/27(土) 16:15:19
血尿2回出ました
内科でも薬出してくれるので、病院に行く方がいい
土日なら、お風呂につかるなどしてしっかり体を温める、安静にする、(辛いけど)とにかく水を飲んでトイレで出す
それでなんとかしのぐ
+0
-0
-
198. 匿名 2016/08/27(土) 16:17:23
いきなり血尿になった時は「もしかして生理?」と思いたくなるけど
違うんだよね・・・
トイレするのが辛いし、トイレから離れられないし+1
-0
-
199. 匿名 2016/08/27(土) 16:18:23
わたしも、最初恥ずかしくて市販の漢方薬飲んでも直らず、内科に行ったら先生に怒られたよ。もっと早く来て抗生物質飲まなきゃダメだって。市販の薬はどちらかというと精神的なもの?のためらしい。
薬を飲んで、水分を取らないとだめみたい。
別に恥ずかしい病気でもない。痛くて血が出る前に病院にいくことをおすすめします。+1
-0
-
200. 匿名 2016/08/27(土) 16:25:54
これだけ書き込んでくれてる人がいるんだから、病院行くことは恥ずかしいことじゃないと思います。わりとポピュラーな病気ですよ。尿検査するだけだし。薬で治さないと、頻尿・排尿痛がどんどん酷くなるかもしれません。+2
-0
-
201. 匿名 2016/08/27(土) 16:30:42
先月はじめてなって、あまりの残尿感にたえれなくて病院いった!
結果クラ○ットっていう薬もらって治ったけど、私には薬の副作用で頭痛、きもちわるい、多汗でつらかったわ!+2
-0
-
202. 匿名 2016/08/27(土) 16:33:18
用を足す時めっちゃ痛いよね、あれ
常に残尿感だし
もうに度となりたくない+3
-0
-
203. 匿名 2016/08/27(土) 16:39:56
恥ずかしい?
病気ですよ、早く行って。病院に+4
-0
-
204. 匿名 2016/08/27(土) 16:40:05
若い時の家出中になりました。トイレも我慢することが多かったのでそれでなったのだと思います。家出中だったから病院行けなかった。
もう一滴一滴新人ひねり出さなきゃいけないくらい、痛くて痛くてしんどかった。
一週間で治ったけど、早く治したいたらとにかく病院へ。ものすごく痛くなりますよ。+3
-0
-
205. 匿名 2016/08/27(土) 16:54:35
膀胱炎我慢して真っ赤な血尿が出てトイレから出られなくなった私が通りますよ…
あまりに血尿がひどく、微熱も出ていたので病院行ったら膀胱にカメラ入れることに…
痛くて痛くて、いい大人が泣きそうになりました。
それ以降膀胱炎繰り返すようになってしまい、あの時早く病院に行っていれば、と後悔してます。
普通の膀胱炎なら尿検査して、薬貰って終わりなので恥ずかしいこともあまりありません!
早めの受診をおすすめします。
+3
-1
-
206. 匿名 2016/08/27(土) 17:14:10
主です。
皆さんご意見ありがとうございます。
先ほど病院に行ってきてやっぱり膀胱炎で薬もらってきたのできちんと飲んで治そうと思います!
意外と膀胱炎になったことある方が多くて少し安心しました!+15
-0
-
207. 匿名 2016/08/27(土) 17:15:21
東日本大震災のときに、水が流れなかったからトイレを我慢することが多くて…膀胱炎になり血尿が(泣)+6
-0
-
208. 匿名 2016/08/27(土) 17:44:07
妊娠初期の 膀胱炎キツかった( .. )+3
-0
-
209. 匿名 2016/08/27(土) 17:44:09
膀胱炎はクセになりやすいですよね
冷房がガンガン効いてると、あ、これは!
と思うことが多々。
そして抗生物質を飲んだら、カンジダまでセットに(泣)+5
-0
-
210. 匿名 2016/08/27(土) 18:23:06
>>206
主良かったよ
どうぞお大事に
私は疲れてる時になりがち
あとsexあるなしに関係無く膀胱炎になる
+8
-0
-
211. 匿名 2016/08/27(土) 18:57:08
前になった事ある
超痛かった
病院行って薬もらって飲んだらすぐ楽になれた
内診はしなかったよ
泌尿器科。内科でも薬くれるよ
酷くなる前に行った方がいいよ+2
-0
-
212. 匿名 2016/08/27(土) 19:04:07 ID:MciTW2aqvY
セックスすると膀胱炎になる、を数年繰り返しました。
いつくかのことを徹底して、いまはなっていません。
そのいくつか。
お互いおが風呂に入った後にだけセックスする。
セックス後にトイレに行く(できたらシャワーを浴びる)
尿道付近を触らせない(きちんと説明する)
基本的にバックでしない(肛門を遠ざける)
必ず最初からコンドームをする。
やってみてください。
+6
-0
-
213. 匿名 2016/08/27(土) 19:04:10
私も何回も膀胱炎になってます(´д`|||)薬を飲んでたくさん水を飲んでおしっこ我慢しない方がいいですよ。下品な話しになってすみません。+1
-1
-
214. 匿名 2016/08/27(土) 19:47:11
私は毎年冬に膀胱炎なります(´Д` )
薬剤師さんに相談したら、体の冷えでも膀胱炎になるみたいですよ!
市販薬は飲み続けないと効果でないし、酷いようならやはり病院へ!
知り合いに痛くて救急車で運ばれた人もいるし、膀胱炎は甘く見ない方がいいですよ(´Д` )+3
-0
-
215. 匿名 2016/08/27(土) 19:47:45
>>16
グレフルよりクランベリージュース。
キナ酸が菌を殺す。+2
-0
-
216. 匿名 2016/08/27(土) 20:08:42
病院に行って薬もらわないと治らないよ。+1
-0
-
217. 匿名 2016/08/27(土) 20:34:06
市販のボーコレンって、あんまり効かないよね。
普通の内科で薬をくれるし、飲んだらすぐに完治する。早く良くなって下さいね。
+4
-1
-
218. 匿名 2016/08/27(土) 20:44:38
亀レスだけど
以前は市販でナリジクスって言う薬があったんだよね。
一発で効くやつ。
でも処方されないと貰えなくなってめんどくさくなったよね。
繰り返すからお大事にね!
冷え、ストレス禁物よ!+3
-1
-
219. 匿名 2016/08/27(土) 20:58:37
用をたす時痛いし残尿感がひどくて
私は本持ってトイレにこもってました。
しまいには血尿でました・・・(;´Д`)
主さんも早く病院に
行くことおすすめします。+0
-1
-
220. 匿名 2016/08/27(土) 20:58:41
若くて
きれいで
結婚を目前にした女性がなる病気。
とりあえず、私の知人は全員そうだった。
結婚したとたん、全員完治した。
+0
-7
-
221. 匿名 2016/08/27(土) 21:11:42
膀胱炎を放っておいたら
腎盂炎というものになりかけました。
吐き気や熱がひどく、
本当なたいへんな病気だと思いました。+2
-1
-
222. 匿名 2016/08/27(土) 21:18:18
市販のアップルティー飲む。紅茶系は利尿作用あるみたいで特に私にはアップルティーが効く。冷たいの一気に飲む。本当に一度試してみて。+3
-1
-
223. 匿名 2016/08/27(土) 21:23:27
一度罹るとクセになりやすいですよね
私も以前は年1くらいのペースで繰り返してたけど、半年以内に何度も再発繰り返すようだとちゃんと検査しないといけないと言われていました
でもクランベリーのサプリを飲むようになってから3年くらいは再発していません
ステマみたいだけど、ネットとかで買えるし、サプリや漢方薬で改善できるかもしれないのでオススメです+0
-0
-
224. 匿名 2016/08/27(土) 21:24:48
温めてくださいよ、冷やさないように!!+2
-0
-
225. 匿名 2016/08/27(土) 21:29:55
皆さんも書いてるけど、内科でも抗生物質を処方してくれます
尿検査や血液検査は病院によってしたりしなかったりだけど、薬飲めば1日2日で落ち着きます
あとは痛みがひどいときには腹巻きやお腹と腰に貼るカイロをあてて温めると少しは楽になりますよ+0
-0
-
226. 匿名 2016/08/27(土) 21:41:59
若い頃1日で違う男の人2人とエッチしたら膀胱炎になった。
ばあちゃんに膀胱炎になった。って相談したら、男と遊ぶから膀胱炎になるんだよ!って怒られて、やっぱりか~。って思ってたらばあちゃんが自分で持ってた膀胱炎の薬くれた。
ばあちゃん……なぜ膀胱炎になったんだ……+1
-6
-
227. 匿名 2016/08/27(土) 21:52:30
医薬メーカー勤務です。
膀胱炎を繰り返すのは、菌が体内に残っているからです。
症状が治っても、最後まで薬を飲み切って菌を殺してしまわないと、免疫力が衰えたときにぶり返すことになります。
不衛生な場所でよく繁殖するので、ナプキンや下着を湿った状態にしておくのはよくないです。
それと糖尿病の気がある人もなりやすいです。(尿の糖分が菌のエサになるから)。
+3
-0
-
228. 匿名 2016/08/27(土) 22:05:04
痛くなったらもちろん、トイレに行ってもスッキリしないみたいな時も膀胱炎なりかけてるから、早めに病院へ。
新卒で就職した施設が自由にトイレ行けない環境で、年に何回も膀胱炎になった私からのささやかな助言でした(´・ω・`)+1
-0
-
229. 匿名 2016/08/27(土) 22:23:35
何回も膀胱炎になっています。
原因はトイレの我慢、寝不足等でいろいろ。元々、膀胱の調子が悪いのか、尿意をあまり、感じない体質です。
膀胱炎になると排尿痛や他の症状含め、立つのもままならないぐらいにキツいです。
泌尿器科、内科で尿検査、抗生物質の薬でよくなります。よくならない場合は違う薬を。
膀胱炎になったら、絶対に病院。
抗生物質服用すると痛みも軽くなるか治ります。
膀胱炎になりすぎて、何でも聞いてというくらい繰り返してます。ほんと、辛いですよね…(;_;)+2
-0
-
230. 匿名 2016/08/27(土) 22:44:12
昔は毎年のようになってた。
血尿が出て、出したら痛い、またトイレにいきたい、、で一睡もできず救急にかけこんだことも。
トイレから出れず、、トイレに住民票うつしてましたww
やはり病院で抗生物質が1番です。+1
-0
-
231. 匿名 2016/08/27(土) 22:58:22
腎炎辛いです!!
3日間点滴通いでした(・・;)
膀胱炎は癖付くので
早く抗生剤もらいに行ってください!!!+1
-0
-
232. 匿名 2016/08/27(土) 23:09:33
数回なったことがあって、仕事の関係で受診の時間をとれず水分摂取で乗り切ろうとしたことがありましたが肉眼的血尿がでるまで悪化しました(>_<;)
膀胱炎は女性にはあるあるな病気なのでそんなに気になさらなくて大丈夫ですよ、抗菌薬であっという間に楽になるので受診をオススメします!+0
-0
-
233. 匿名 2016/08/27(土) 23:10:27
クラビットとか抗生物質飲めば治るから病院行った方がええよー
市販効かないしお金のムダ
おしっこした後に焼けるような痛み出たりしてるなら迷わず病院へ!
私は仕事が忙しくて行けなくて血尿出てお腹も激痛になってから病院へ行った経歴があるなで、、お大事にして下さいね+1
-0
-
234. 匿名 2016/08/27(土) 23:17:09
腎盂腎炎まで行くと本当に辛いので、膀胱炎のうちに早く治してください(´・ω・`)
お大事に!+3
-0
-
235. 匿名 2016/08/27(土) 23:19:49
私も膀胱炎になりかけです。。
私は学生なのですが、四年くらい前からトイレに行くくらいしか動かなくて、全くの運動不足で、外出中の時とかよくトイレも我慢していて、こんな生活を四年も続けていて、この間、血の尿が出たり、紅茶?っぽい尿も出たりして、後、白っぽい濁った尿も出て、尿がものすごく近くて、1日20回以上はトイレに行くし、尿が出た後も、残尿感があり、また行きたくなって。。
最近では、排尿痛もものすごくあるし、尿があまり出なくなって、お腹を押さないと尿は出ないです。
トイレに行くのがめんどくさくて、よく、トイレを我慢しちゃいます(>_<)
時々、腰も痛いです。。
ちなみに便秘症です。
1日中座ってばかりで、座りすぎだから、便が出にくくなったのでしょうか?
今までずっと飲んでいた、市販の便秘薬も効かなくなりました。。
後、今まで水分を全然取ってなくて、最近になってやっと水分を多めに飲むようになりました。
皆さんが書かれているように、病院で抗生物質をもらった方がいいでしょうか?
ちなみに甘いものも大好きなので、真夜中とか関係なく甘いものをほぼ毎日食べるので、尿が前より甘い匂いがします。。+2
-0
-
236. 匿名 2016/08/27(土) 23:20:10
年末年始に膀胱炎になった時は最悪だった
市販の薬で何とか乗り越えたけど。
ストレス、トイレ我慢、冷えが良くないみたいです。
水分は大事ですよ。
自分だけかなHしたら膀胱炎になる事がしばしば……。癖になっちゃったかな。+1
-0
-
237. 匿名 2016/08/27(土) 23:20:14
すぐ病院行くことをオススメします。
何回もなったことがありますが、ちゃんと治さないと慢性化しちゃうので。
ほとんどの病院は普通にカップにオシッコとるだけですよ。あとは飲み薬です。+2
-1
-
238. 匿名 2016/08/27(土) 23:26:53
軽症の場合は、数週間で自然に治りますが症状が重いようでしたら、検査が必要だと思います。
+3
-0
-
239. 匿名 2016/08/27(土) 23:28:12
>>236
女性は、なりやすいそうですので、ちょっとした疲れや風邪などで弱ってる時によくなるそうです。
+1
-0
-
240. 匿名 2016/08/27(土) 23:31:20
早く病院に行って下さい!
御小水とって薬を処方してもらうだけですよー
恥ずかしい事は何もないです!
病院の薬が一番効きます(^-^ゞ+1
-0
-
241. 匿名 2016/08/27(土) 23:38:14
夕方からなんかおかしくなって、その時間は病院が閉まっていた。
とりあえず水分沢山取ってたけど、おしっこするたびに脂汗、心臓が締め付けられるくらいの傷み、トイレで倒れるんじゃないかってくらいの傷み。
何とか一晩乗り越えて翌朝ソッコーで病院いきました。
抗生剤もらってすぐに良くなったけど、早期に受診することが一番と思います。
お大事に・・・。+0
-0
-
242. 匿名 2016/08/27(土) 23:39:39
排尿痛から始まり病院行くのが嫌で市販の漢方飲んだけど効かず、血尿もでて、汚いけど我慢出来なく垂れ流し状態。おしっこ出たあとの痛みで動けなくて病院行きました。漢方薬に比べれば安いもんでした。すぐ治ります。+0
-0
-
243. 匿名 2016/08/27(土) 23:58:37
コンビニのバイトしてた頃、ドリンクの補充で冷蔵庫の中に毎日入ってたら、何回も膀胱炎なりました。
最初は違和感あったけど、泌尿器科に行くのが嫌で我慢してたら、血尿になりびっくりして病院行きました。バイト辞めたら膀胱炎ならなくなりました。
+0
-0
-
244. 匿名 2016/08/28(日) 00:04:29
恥ずかしくて我慢した結果、激しい痛みと血尿が出て慌てて病院行きました。
かなり菌が増えてたみたいです。
薬を貰いすぐに効いてくれたのでやはり病院に行くことをおすすめします。+1
-0
-
245. 匿名 2016/08/28(日) 00:07:40
早く病院行きなよ。
尿採るだけだよ。恥ずかしい事なんかなにもないわ。+1
-0
-
246. 匿名 2016/08/28(日) 00:13:46
膀胱炎一回なると繰り返しますよね…
私は何度か繰り返してその度頑張って水飲みまくって自力で治してたけど、遂には血尿が出て5分おきに尿意感じたのですぐに近くの泌尿器科に罹って薬もらいました
全然飲み物飲めなくて1日500mlとか当たり前でって話したら、こんなになるまでほっといたことと全然飲まないことを怒られました
数年後…今度は腎臓から石が落ちてきて尿路結石に
水飲んでちゃんと出す
これ大事です+0
-0
-
247. 匿名 2016/08/28(日) 00:27:52
一回なると癖になりやすいって言うよね
私は年2回なった時もある。
+1
-0
-
248. 匿名 2016/08/28(日) 00:29:43
抗生剤と漢方薬ですぐ直りましたよ!
医療機関のスタッフからすれば、別に全然恥ずかしくないですよ。
若い女性多いし、私もなったことあります。+2
-0
-
249. 匿名 2016/08/28(日) 00:42:25
少しでも違和感が続いたら病院行ってください!
私はすぐ治るだろうと放置していたら、腎臓まで菌がまわり腎盂腎炎になり入院になりました(T_T)+1
-0
-
250. 匿名 2016/08/28(日) 00:42:51
泌尿器科が一番だけど、内科でも同じように尿検査して薬出してもらえるので泌尿器科が近くになかったり恥ずかしかったら内科に行ってみてください!+1
-0
-
251. 匿名 2016/08/28(日) 00:47:04
がまんしつつ自力で治そうと長期間苦しむより、さっさと病院行って薬飲んだらすぐ治る。
なんで早く病院いっとかんかったんやーって思うよ。
病院行っても採尿するだけだよ。+0
-0
-
252. 匿名 2016/08/28(日) 00:53:26
痛いよね〜オシッコしたいのに出なくて、
のたうち回った事ある。
尿検査でお薬貰えるから安心して早く病院いってねー+2
-0
-
253. 匿名 2016/08/28(日) 01:12:16
え、何が恥ずかしいの?
膀胱炎放置して病院行かなかった友達が
排尿のたびに叫ぶぐらい痛くて大変だったっていってたよ
1日も早く病院へGO!!!+5
-0
-
254. 匿名 2016/08/28(日) 01:15:37
若かりし頃、おしっこを我慢しすぎて血尿がでるぐらいの膀胱炎になりました。
そして処方薬を飲んだら一発で膀胱炎は治ったのですが、カンジダ皮膚炎を発症。。善玉菌まで殺してしまい、カンジダ菌が暴れ出したようで、こっちのほうが辛かった…痒いこと痒いこと。
処方薬飲む前に、検索してみて!+1
-0
-
255. 匿名 2016/08/28(日) 01:39:58
私も数年前に初めて膀胱炎になって、その時は病院に行きました。激痛と血尿で便器が真っ赤っか(笑)病院に行って薬もらい2日ぐらいで治りました。それ以来、癖になってしまったのか、しょっちゅう残尿感や違和感を感じます。なので、普段から水分を取るようにして、こまめにトイレに行くようにしています。あとトイレで拭く時は前から後ろ!!後ろから前に拭くと雑菌が入りやすくなる(T_T)+0
-0
-
256. 匿名 2016/08/28(日) 03:25:31
生理予定日だったので、生理が来たな〜くらいだったのが、ナプキンはいっさい汚れず排尿の時には真っ赤!今、排尿痛まで出てきました。まさか膀胱炎になるなんて。日曜日やってる泌尿器科あるかな。(;_;)
とりあえず水を沢山飲みます!+0
-0
-
257. 匿名 2016/08/28(日) 07:21:38
主さんは、もうとっくに病院に行ってお薬をもらった、って言ってますよ!+4
-0
-
258. 匿名 2016/08/28(日) 07:45:58
>>191
私は胃が弱いので、薬もらう時はその旨医師に伝えます。
膀胱炎の時も、胃への副作用がより少ない抗生物質と胃粘膜保護の薬を処方してもらえました。
今度、病院にかかった時は医師に相談してみて下さい。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する