-
1. 匿名 2016/08/26(金) 23:52:32
今年6月に30歳になりました!
今まであまり意識してなかったのですが、秋冬物のバッグを買おうと思っていて、長く使えるものがいいなぁと、、
皆さんどんなバッグ使ってますか?+312
-14
-
2. 匿名 2016/08/26(金) 23:53:15
私も知りたい+296
-9
-
3. 匿名 2016/08/26(金) 23:53:49
誰か画像お願いします。+165
-6
-
4. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:13
またレジ袋の画像が貼られそう。+163
-7
-
5. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:22
トッズ
+156
-11
-
6. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:31
ヴィレヴァンで買ったショルダーバッグ+19
-73
-
7. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:35
私も悩む分からないから教えてほしい。+80
-10
-
8. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:49
フルラが可愛いと思う!
けど安くて実際使い勝手が良く、それなりにみえるのは
ロンシャンあたりかな?+694
-94
-
9. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:56
真の貧乏人は雑誌の付録やムックのバック使用。本物は買えぬ+151
-63
-
10. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:57
FURLA好きです!+471
-45
-
11. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:06
私も30代ですが、好きなの持てばよろしいかと。
ほんとに好きなの着させてくれ。持たせてくれ。と、思います。+826
-13
-
12. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:09
FURLAのパイパー+130
-43
-
13. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:35
仕事使いなのか趣味なのかシチュエーションを言って欲しい。+123
-5
-
14. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:37
41歳ですが、ブランドでは無い、本革のバックです+483
-32
-
15. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:49
Modalu+43
-7
-
16. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:53
+361
-67
-
17. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:59
長く使うつもりなら、やはり高級ブランドのシンプルなものを一つ。+219
-19
-
18. 匿名 2016/08/26(金) 23:56:04
これの色ちがい持ってます+874
-33
-
19. 匿名 2016/08/26(金) 23:56:06
エルベシャプリエのラバートート!高すぎず安すぎず。品もあるし、ザ・ブランドっていう嫌みがない。そして使いやすい。+259
-21
-
20. 匿名 2016/08/26(金) 23:56:26
+185
-232
-
21. 匿名 2016/08/26(金) 23:56:29
イルビゾンテ+203
-83
-
22. 匿名 2016/08/26(金) 23:56:37
ジルサンダーのレザートート。普通のありきたりなデザインです。+19
-10
-
23. 匿名 2016/08/26(金) 23:56:46
服装、髪、化粧などトータルで決めないとバックだけ浮くよ?w
特にガル民はw+331
-45
-
24. 匿名 2016/08/26(金) 23:57:21
SAZABY+130
-67
-
25. 匿名 2016/08/26(金) 23:57:33
金額的にATAOがちょうど良い+40
-34
-
26. 匿名 2016/08/26(金) 23:57:52
ロンシャン
気に入ったので、今度オーダーで作ってみようと思ってます!+254
-28
-
27. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:08
>>23
それとジュエリーと靴もちゃんと安物買わずに合わせてますよ。+16
-9
-
28. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:11
よくみるのはこういうやつです。+112
-335
-
29. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:22
軽い豚革のバッグ使ってます。+16
-18
-
30. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:27
仕事用?普段用?ですか?
beau'reのバックなんかどうですか(^O^)?+66
-27
-
31. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:36
30代って言っても
30歳と39歳では全然違う+903
-23
-
32. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:46
通勤も普段もナノユニバースやユナイテッドアローズとかの革トートやハンドバッグ使ってる。飽きっぽいからハイブランドは手を出せず。+355
-19
-
33. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:46
ださくてもなんでも好きなの持ちなよ
鞄って毎日持つものだから気に食わないと一日の始まりから気分悪いよ+308
-12
-
34. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:56
ブランドはこだわらないけど、本革を買うようになった+312
-9
-
35. 匿名 2016/08/26(金) 23:59:06
医者の嫁ですが
セリーヌはいかがですか?+48
-179
-
36. 匿名 2016/08/26(金) 23:59:20
Bstuufが日本製で長く使えて良いと思います!+13
-9
-
37. 匿名 2016/08/26(金) 23:59:35
COLE HAANのバッグ好きです。+157
-12
-
38. 匿名 2016/08/27(土) 00:00:38
>>35
そっちに持っていきたいんだろうけど飽きたよ‥
つまんないし
+284
-11
-
39. 匿名 2016/08/27(土) 00:00:41
医者の従兄弟の友達の嫁です。
コーチが好きです。+33
-148
-
40. 匿名 2016/08/27(土) 00:00:42
プラダ+112
-28
-
41. 匿名 2016/08/27(土) 00:00:44
ポティオールのバッグ
大人っぽさも可愛さもあって、使えます
仕事に使えるような大きめバッグもありますよ+342
-72
-
42. 匿名 2016/08/27(土) 00:00:51
通勤は靴も鞄もマルイのラクチンシリーズ。
私用はセレクトショップ系。
+116
-9
-
43. 匿名 2016/08/27(土) 00:02:25
30代なら、せめて30万以上のバッグが最低ラインだと思う+17
-213
-
44. 匿名 2016/08/27(土) 00:04:41
+552
-223
-
45. 匿名 2016/08/27(土) 00:05:06
30万以上とか値段で限定する人って下品。ジュエリートピにも湧くよね。+392
-20
-
46. 匿名 2016/08/27(土) 00:05:32
私はケイトスペードのシンプルなやつ…
30なったばかりだし…
どうせここでは、それは20代前半が持つブランドww言われそうだけど。
正直バッグに20万とか30万とかのお金かけられない…3万円〜5万円くらいまでのバッグがいくつかあれば充分です+914
-41
-
47. 匿名 2016/08/27(土) 00:05:35
年齢に合わせるとブランドうんぬんより、色遣いのほうが目に付きやすい
いくらエルメスでも、アラサーでショッキングピンクはありえない
ベージュやグレーの、上質な革のバッグが好印象でしょう+249
-51
-
48. 匿名 2016/08/27(土) 00:06:59
どんな服装かにもよる‼️+82
-5
-
49. 匿名 2016/08/27(土) 00:07:06
バッグで30万って安いよね
革製でビジネスサイズの物なら40〜50万するよね+17
-191
-
50. 匿名 2016/08/27(土) 00:07:54
バッグをケチるって、逆にどこにお金かけてんの?+29
-165
-
51. 匿名 2016/08/27(土) 00:09:01
てか、バッグって買ってもらえない?
買ってもらえばいいじゃん。そしたら値段気にしなくていいよ。+21
-161
-
52. 匿名 2016/08/27(土) 00:09:24
ブランドを持っても持つ人により品が無いもしくは偽者に見えるし、ブランドバックを持たなくても、持つ人が綺麗なら高そうに見えるし、要は持つ人によると思います。40過ぎで金髪は自分の価値を下げるので止めてほしいです+214
-12
-
53. 匿名 2016/08/27(土) 00:09:30
自分の好きなバッグを堂々と持てば良い
でも、アラサーで合皮はどうかとおもう+49
-61
-
54. 匿名 2016/08/27(土) 00:09:34
なぜか、医者の本命ではなく……。浮気相手に誘われる残念な31歳、ケイト・スペードはまってます。
医者も普通な人もいるけど、遊び人も多い。医者の嫁さん大変ですね(><)+18
-89
-
55. 匿名 2016/08/27(土) 00:11:06
自分が気に入ったのでいいじゃん自分が思ってるほど誰も気にしてないよってのが大前提だけど、ビジネスシーンならシンプルな皮の持っとけば安全+75
-2
-
56. 匿名 2016/08/27(土) 00:11:36
ポーター使ってます。軽いし丈夫で良いと思う。
あとは、ゲンテンが好きです。+163
-10
-
57. 匿名 2016/08/27(土) 00:12:02
+123
-52
-
58. 匿名 2016/08/27(土) 00:12:46
ごめん、30代半ばの専業主婦なんだけど、バッグに何十万どころか何万もかけられないのですが・・・(;´д`)+665
-26
-
59. 匿名 2016/08/27(土) 00:12:51
>>1
秋冬の日常使いのバッグは、コートを着ていることをイメージして選んだ方がいいですよ!
肩にかける派は、ハンドルの長いものがいいと思います!
肩には掛けない派は、あえてハンドルの短いもの。でも、疲れると肩に無理やりかけたくなってしまうので、事前によく考えて!
斜めがけ派は、革製の可愛いバッグはけっこう重いので、重すぎないものを選ばないと、大変なことになります!通販ではなく実際に手に取るのがおすすめです!+182
-3
-
60. 匿名 2016/08/27(土) 00:12:57
ライフスタイルでも変わってくるよね+48
-4
-
61. 匿名 2016/08/27(土) 00:13:21
>>57
おい、ランドセルや!+100
-3
-
62. 匿名 2016/08/27(土) 00:13:43
ソメスサドルがシンプルで好き。
馬具メーカーだし作りしっかりしてる。+28
-3
-
63. 匿名 2016/08/27(土) 00:15:08
>>14
30代って言ってるのに「41歳ですが」って。笑
せめて30代の時に使ってたブランド書けばいいのに。+243
-40
-
64. 匿名 2016/08/27(土) 00:15:26
バッグは、昔からマウンティングの道具
周りからの目線を気にするなら、エルメスにしとけ+159
-12
-
65. 匿名 2016/08/27(土) 00:15:38
>>51
他人に買って貰えるなら良いけど、ブスは自分で買うんだよ。
美人は買って貰えて当たり前、ブスは自分で買うんんたけど、偽者に見える。
顔もブスだし、そういう人もにかぎって服の趣味が悪いのからバックに持たれている関が見ていてわかる+23
-29
-
66. 匿名 2016/08/27(土) 00:16:37
数年前にダンナからお土産で「ロエベ」のバッグをもらいました。
(そんな高級品もらったのは婚約指輪以来)
ぶっちゃけハイブランドに興味なかった私は「ロエベ?何それ?」みたいな感じだったんだけど、意外と?ハイブランドだったようで、どういう状況で持てばいいのかサッパリわかりません。
1度だけ使ったのが息子の幼稚園入園式。。。それ以来しまいこまれてますが、こういうのってみんな普段使いしているものなんですか?+249
-28
-
67. 匿名 2016/08/27(土) 00:16:49
マイナス覚悟で言わせてください!
ブランドのバッグだと画像なくても分かるからブランドばっかりなのかもしれないけど、専業主婦には買えないからノーブランドのプチプラバッグも画像貼って欲しいな…+287
-26
-
68. 匿名 2016/08/27(土) 00:16:54
いま33ですが、やはり本革がいいかな〜と最近思ってます!
プチプラなどたくさん数はありますが、上品に見えてそんな高くないのが欲しいな〜と思ってます。
+97
-5
-
69. 匿名 2016/08/27(土) 00:17:05
よっっっ!医者の嫁!!笑+61
-16
-
70. 匿名 2016/08/27(土) 00:17:38
重たいバッグだと腰が痛くなっちゃう30後半なもので、ロンシャンのトートを愛用してます。軽くて色がいっぱいあっていいよ+113
-17
-
71. 匿名 2016/08/27(土) 00:17:49
コレ買いました☆
カジュアルでもフォーマルでも使えそうで+203
-56
-
72. 匿名 2016/08/27(土) 00:18:07
貧乏人の30代なら、どんなバッグでも構わないでしょ+51
-22
-
73. 匿名 2016/08/27(土) 00:18:14
ルイヴィトンが全世代に浸透してるけど、未だに良さがわからない私+343
-49
-
74. 匿名 2016/08/27(土) 00:18:33
小さい子供と動き回るのに、ショルダーやリュック以外のバッグは邪魔ものでしかないのですが、みんな普通にハイブランド持ってお出かけしてるものなのかな?+92
-13
-
75. 匿名 2016/08/27(土) 00:19:41
新卒の頃は一気に使えるお金が増えたこともあって
バレンシアガやらプラダのバッグを買いまくってた。
でも逆にアラサーになるとブランドに拘らなくなったな。
他のところにお金使いたい。+219
-3
-
76. 匿名 2016/08/27(土) 00:19:53
>>66
ロエベは、去年ディレクターが変わって全部デザイン変わったから可哀想ですね+9
-36
-
77. 匿名 2016/08/27(土) 00:19:56
もう30ならバッグ程度は自分で決めれば?そんな事も自分で決められないの?自分の意思は無いの?
自分の意思がない30歳って、中身ゼロで恥ずかしいね。+38
-64
-
78. 匿名 2016/08/27(土) 00:19:58
医者の嫁医者の嫁うるさいなwww
医者以外にも稼ぎ良い仕事たくさんあるし、かばんの話に旦那の職業関係ないから意味不明なコメントやめて欲しい邪魔(^-^)+253
-7
-
79. 匿名 2016/08/27(土) 00:20:01
着てる服とか靴にもよるよねー
全身安モンなのにハイブランドバッグ持っててもねぇ
服や靴にお金かけず、ちょっと歳相応のバッグ持ちたいなら
セレクトショップやデパートのカバン売り場に売ってる2〜3万の本革バッグはどうだろう+178
-8
-
80. 匿名 2016/08/27(土) 00:20:26
PRADA自体はすごくかわいいけど、街で持ってる人見かけると大体20代前半だよね。
女子大生の財布のプラダ率も高いし…+129
-33
-
81. 匿名 2016/08/27(土) 00:21:12
>>58
専業なら別に気ににすること無いと思うよ
自分のできる範囲で良いと思う
だって、世間から遠退いているんだから今さらか関わっても仕方ないじゃん
価値ないし
+20
-62
-
82. 匿名 2016/08/27(土) 00:21:44
最低ラインが23万だ。それより安いバッグはエコバッグか雑誌の付録でついてきた可愛いやつ^ ^
持ちたいの持てばいいじゃん!下品だの上品だのガルちゃんは悪口大好き金持ち美人僻みが凄いのになぁーにが上品上品!だ笑
下品な人程理想が高いから上品とは〜って語りたがるよね
っていうか30代にしていまだに他人に意見聞かなきゃいけないのもどうなの?あなたには個がないわけ?今まで何してたのさ
+8
-102
-
83. 匿名 2016/08/27(土) 00:21:53
数百万エルメスでも、バーキン、ボリード、ガーデンパーティなどの分かりやすいデザインのバッグは成金+107
-38
-
84. 匿名 2016/08/27(土) 00:22:01
>>71
フォーマルに使えるか?!+144
-5
-
85. 匿名 2016/08/27(土) 00:22:11
>>65
美人でも貧乏な旦那や彼氏だとハイブランドのバッグなんて買ってもらえないよ。+106
-3
-
86. 匿名 2016/08/27(土) 00:22:17
ごめん
58の専業の、間違え+6
-2
-
87. 匿名 2016/08/27(土) 00:22:23
>>72
ここのトピックは貧乏人はお呼び出ないからシッシッ!!てことだろうね+17
-13
-
88. 匿名 2016/08/27(土) 00:22:46
バックと靴は買ってもらうもの
自分で買うしか入手方法の無いブスはコンビニのレジ袋で充分
持たれるバッグがかわいそう+12
-71
-
89. 匿名 2016/08/27(土) 00:23:00
え?かわいそうってどういう意味でしょうか?!
古いの持っててかわいそうってこと?
本当にブランドに全く詳しくないので、本気で言われているのかバカにされて言われているのかすらわかりません、、、
+103
-6
-
90. 匿名 2016/08/27(土) 00:23:02
>>78
まぁまぁ、そんなかっかしないで
もうネタだし
+27
-13
-
91. 匿名 2016/08/27(土) 00:23:07
私は気にせず合皮を使うぜ!+282
-15
-
92. 匿名 2016/08/27(土) 00:23:21
シンプルなイヴサン+21
-5
-
93. 匿名 2016/08/27(土) 00:24:18
COACHは?+77
-36
-
94. 匿名 2016/08/27(土) 00:24:23
+28
-100
-
95. 匿名 2016/08/27(土) 00:24:40
>>81
うわ…結婚できないタイプだな+63
-16
-
96. 匿名 2016/08/27(土) 00:24:58
私の母は医者の嫁だけど近所で買った1〜2万位のバッグを平気で使うよ。
娘の私が見ても美人で皆騙されるのか、高いもの持っていると勘違いしている…
センスがいいから何故か安物には見えない。
ある意味羨ましいタイプ。
医者の嫁より派手な人はいると思う。+38
-60
-
97. 匿名 2016/08/27(土) 00:25:19
でも30代の人がコーチとか使ってると引くわ
中学生とおばあちゃんのブランドってイメージ
靴と鞄は大事だよ+38
-114
-
98. 匿名 2016/08/27(土) 00:25:32
89です。
>>76
↑これ抜けてしまいました。すみません。+5
-6
-
99. 匿名 2016/08/27(土) 00:25:36
>>51
『バッグ買ってもらう』って、30歳超えていまだに未婚なの?笑
それか旦那以外に買ってもらってるの?+116
-106
-
100. 匿名 2016/08/27(土) 00:26:37
仕事用はL.L.Beanのトート
いっぱい入るし丈夫だから
+101
-10
-
101. 匿名 2016/08/27(土) 00:26:51
>>89
ブスはブランドバックを自分で買う
美人は買って貰う
ちなみにブスは性格悪いんだよ+30
-60
-
102. 匿名 2016/08/27(土) 00:27:25
がるちゃん民御用達ブランドのフルラ
特にこのバッグは過去のどのトピでも推されまくってて
街でこれ持ってる人見ると確実にがるちゃん民だろうなって思っちゃうw+46
-128
-
103. 匿名 2016/08/27(土) 00:28:19
+99
-17
-
104. 匿名 2016/08/27(土) 00:28:25
>>66 さん
ロエベ知らなかった事にちょっとビックリしたけど、素敵な旦那様ですね〜。
使いどころが分からないって事だけど
イヤミじゃなくて、ロエベってそんなにかしこまって使うブランドでもないから普通に使ったら良いんじゃないのかな。形が変わってて使いづらいとかなのかな?キャンバスならカジュアルに使えるし、革ならきちんとした印象だから外食のときに使えば良いのでは。
+219
-11
-
105. 匿名 2016/08/27(土) 00:29:22
トリーバーチはどうです?+22
-40
-
106. 匿名 2016/08/27(土) 00:29:29
ハイブランドってどの辺りからいうの?
シャネル?ヴィトン?エルメス?
フルラ?コーチ?プラダ?
詳しくない私は超有名なこの位しかブランド名浮かばないんだけど、これすらハイブランドには入らないのかな(´・ω・`)+6
-28
-
107. 匿名 2016/08/27(土) 00:30:08
でも現実には30代のママ友はエルメス、ヴィトンと分かりやすいブランドに走るか、全くブランドも分からないシンプルな物を使う人が多い。
40代の会社の先輩がサマンサを持ってきた時はさすがに驚いた。
+248
-8
-
108. 匿名 2016/08/27(土) 00:30:30
>>97
その理論でいうならヴィトンは高校生、プラダは大学生のイメージ。+25
-16
-
109. 匿名 2016/08/27(土) 00:30:33
>>82
23万ってまた中途半端な数字ね。笑+5
-8
-
110. 匿名 2016/08/27(土) 00:32:17
>>102
エルメスのボリードのモロパクリ+84
-28
-
111. 匿名 2016/08/27(土) 00:32:28
+24
-7
-
112. 匿名 2016/08/27(土) 00:32:40
>>106
フルラとコーチはハイブランドではないですね!
+206
-5
-
113. 匿名 2016/08/27(土) 00:34:17
>>106
こんな感じで二軍までは一応ハイブランドのイメージした。
個人的な意見なので悪しからず(>_<)
一軍 エルメス、セリーヌ、シャネル、ロエベ、ヴィトン、サンローラン、フェンディ
二軍 プラダ、グッチ、バレンシアガ、ミュウミュウ、バーバリー
三軍 ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、マイケルコース、コーチ+69
-62
-
114. 匿名 2016/08/27(土) 00:35:12
>>63
エルメスです
私がブランドを書いた事に何かメリットでもあるのですか?
あー多分、ブスですね
可哀想な人
あなたが綺麗になりまように。。+8
-45
-
115. 匿名 2016/08/27(土) 00:36:23
普段使いならアレキサンダーワンとかで充分だと思うけど+21
-7
-
116. 匿名 2016/08/27(土) 00:37:09
>>108
新社会人はエルメスだね+5
-21
-
117. 匿名 2016/08/27(土) 00:37:18
>>31
うん、大きく違うね。+9
-3
-
118. 匿名 2016/08/27(土) 00:37:39
>>63
まあまあそんな怒らないで
お局になりますよ(笑)+8
-9
-
119. 匿名 2016/08/27(土) 00:39:10
こんなの使いやすそう+134
-48
-
120. 匿名 2016/08/27(土) 00:39:20
>>106
私は、エルメス、シャネル、ヴィトン、ディオールはハイブランドかな?
それに比べたら他のブランドのバッグは値段が下がる!+14
-18
-
121. 匿名 2016/08/27(土) 00:39:52
ヴィトンはダミエが市松模様、モノグラムが家紋からヒントを得たと聞いて
日本人が何故か好きな理由はそれなんじゃいかなと思ったわ
そういう歴史知ると余計に好きになってしまいそうになる単純人間です+197
-10
-
122. 匿名 2016/08/27(土) 00:39:54
プラダ大好きなんだけどサマンサやらスナイデルやら他ブランドにパクられすぎて
自分は本物を持ってても中学生とかが同じようなの持ってるの見ると複雑な気分になる…
これもプラダのサフィアーノのコピーだと思いませんか?+222
-9
-
123. 匿名 2016/08/27(土) 00:39:58
セリーヌのラゲージってもう流行遅れ?+30
-30
-
124. 匿名 2016/08/27(土) 00:40:34
つうか自信ないやつほどブランドバッグだよねwww自分に似合ってるか、好きか、使いやすいか、自分の基準でもってればなんでもいいだろ。
そこまで誰も見てないよ。
+140
-35
-
125. 匿名 2016/08/27(土) 00:42:52
30歳で流行関係なく長く持てるトートを探していたのですが、
もしこれから買うならどっちがいいですかね?
エルベシャプリエのトート +
バレンシアガのキャンバストート -+199
-15
-
126. 匿名 2016/08/27(土) 00:44:19
>>106
成金はいかにもブランド。みたいなのが多い
お金持ちはユニクロも着るよ。でも会話や身につけてる宝飾品で分かる。
それを見分けれないのは残念だわ
+30
-14
-
127. 匿名 2016/08/27(土) 00:46:13
>>122
サマンサとかは10代だよ。
うちの娘と同じ年+78
-11
-
128. 匿名 2016/08/27(土) 00:47:37
>>71
A.P.C.いいですね!いくらくらいでしたか?+18
-10
-
129. 匿名 2016/08/27(土) 00:49:14
マークジェイコブスのマザーズバッグ使ってるよ!+47
-98
-
130. 匿名 2016/08/27(土) 00:49:37
サマンサはいい年過ぎた独身
もしくはバツイチのおばさん
見ため若くしても、ばはあは変わらない
だから変に美魔女を意識しないで
きもいから+16
-37
-
131. 匿名 2016/08/27(土) 00:49:57
ナイロンで有名なロンシャンですが、レザーバッグもお薦めです。
軽くて機能的、ブランドブランドした嫌味もなく上品です。+119
-7
-
132. 匿名 2016/08/27(土) 00:52:57
今のファッションの流れだと日常使いにはピコタンをさらっと持ちたいと思う。
内勤だけどさすがに職場には持っていけないから休み限定。
ポティオールは各所で見かけるけど革のテカり具合が苦手…。
もう少しマットな質感か軽く磨かれてるくらいだったら買いたいデザインなのに。
値段も5万くらいでちょうどいい。+10
-14
-
133. 匿名 2016/08/27(土) 00:53:19
>>124
好みや好きな服装による!
品がなさそうなあなたはたしかにノーブランドがお似合い!+3
-16
-
134. 匿名 2016/08/27(土) 00:55:54
好きなの持てば良いよw+73
-3
-
135. 匿名 2016/08/27(土) 00:57:16
>>133
アクセサリーで、ツツミとかは30過ぎたら恥ずかしくよね+10
-24
-
136. 匿名 2016/08/27(土) 00:59:01
34です。
この前マイケルコースのカバン買いました…ダメかな?
一目惚れして。+97
-15
-
137. 匿名 2016/08/27(土) 01:00:43
アクセサリーは大事だよ
10代、20代ならまだ安くても良いけど40過ぎて
ツツミは恥ずかしよ
あ。私の会社の上司だけど
旦那給料安くてツツミしか買えないらしい
40過ぎて出来婚しておまけに貧乏で良く生きていけるわ+6
-57
-
138. 匿名 2016/08/27(土) 01:01:03
都心で通勤バッグにブランド品持ってる人あまり見ないわね。+175
-8
-
139. 匿名 2016/08/27(土) 01:01:57
マイケル・コースは10代だ思う
彼氏が彼女に買ってあげたみたいな+15
-53
-
140. 匿名 2016/08/27(土) 01:02:03
>>125
バレンシアガのトートってロゴが入ったやつですよね?
正直、あれをおしゃれに持っている一般人を見たことがないです…
つい最近も旦那の田舎のアウトレットモールで小太りの芋臭いギャルママが持ってるの見た。+89
-14
-
141. 匿名 2016/08/27(土) 01:02:15
>>82
お、下品な奴がなんか言っとるわ。+9
-2
-
142. 匿名 2016/08/27(土) 01:03:42
都心はロンシャン率がすごい高い。+118
-6
-
143. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:11
アタオのバッグ+118
-28
-
144. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:48
持ちたいものを服に合わせて自由に持てばいいと思う!だけど、30代なら多少はいい物を持つべき!
いいレストランに行くとき、冠婚葬祭などで安物は恥ずかしいと思う!
やはり値段は値段!
+29
-5
-
145. 匿名 2016/08/27(土) 01:06:44
コーチを見ると義母思い出しムカムカします+12
-28
-
146. 匿名 2016/08/27(土) 01:10:10
リュックとかカジュアルなの♡
何歳であろうが好きなバッグ♡
似合う似合わないが大事じゃない??
自分の服装にもよるし+58
-3
-
147. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:31
かばんも大切だが持つ本人の見栄えが一番大事。
ブスは治らないので痩せましょう。
デブは自己管理のできない最悪な女です
※薬の副作用か治療による体重増加とかは仕方ないです。※のかた不快にさせたらごめんなさい+23
-28
-
148. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:33
サマンサって昔流行ったやつ+17
-8
-
149. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:04
いかにもブランド物は持たない
見栄っ張りの一点豪華主義にみえて痛いから
+52
-11
-
150. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:14
>>148
高校生には人気だよ+14
-1
-
151. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:49
5000円ぐらいの合皮のバッグ
+69
-9
-
152. 匿名 2016/08/27(土) 01:12:58
40代ですがアクセサリーも鞄も値段より
デザインや色を気に入ったものを使っています。
ちなみにお金がない訳ではありませんので
高いものを買う時もあります。
ただ年を取ってきて本当に自分が気に入ったものだけを
買うようになりました。
+121
-4
-
153. 匿名 2016/08/27(土) 01:13:15
美人なら何持っても素敵!!
+98
-3
-
154. 匿名 2016/08/27(土) 01:15:57
>>100
丈夫で大好き!+4
-0
-
155. 匿名 2016/08/27(土) 01:16:57
山手線とか地方から遊び来た風の子達は、
ゴテゴテな鞄
まぁ年齢にあった鞄だけど
何から固いんだよねw
逆に仕事以外 自由でよくない?
かっちりしすぎてださい+46
-12
-
156. 匿名 2016/08/27(土) 01:17:57
高いのも安いのも買うよ
その日の服に合わせるからバッグの値段は関係ないし
例えば安いのは千円とかでも買う+107
-4
-
157. 匿名 2016/08/27(土) 01:18:12
私もブランド物ではないけど少し高めの本皮のシンプルなバッグです。
ずっと使うといい感じの味が出てくるし、どんな格好でも合うし買ってよかったです。+30
-2
-
158. 匿名 2016/08/27(土) 01:19:55
先月30歳になりました。
レガロのミニショルダー買いました。金具も少なくどシンプルで服を選ばないので気に入ってます。
+141
-21
-
159. 匿名 2016/08/27(土) 01:21:58
YAHKIとかどうかな?
ブランドにこだわらなくても、アパレルブランドから出てる本革の3〜5万くらいのバッグなら間違いないと思う。+36
-5
-
160. 匿名 2016/08/27(土) 01:22:50
>>156 こういう人はオシャレだなって思うけどな~
年齢とか年代に縛られてつまんないじゃないか~♡
+34
-5
-
161. 匿名 2016/08/27(土) 01:30:43
私も値段とかブランドじゃないと思う。
100万のブランドバッグでも場違いな使い方ならダサいわけだし、逆に手作りバッグでもオシャレにできる人はできる。+75
-4
-
162. 匿名 2016/08/27(土) 01:33:22
他人のバッグなんていちいちじっくり見ないし、見ても5分後には忘れてるよ
だから好きなのを使おう+177
-2
-
163. 匿名 2016/08/27(土) 01:36:07
他人の鞄なんて見てないわw
興味なし
好きな鞄持てば良い
何の為に誰の為に生きてるんだい+139
-3
-
164. 匿名 2016/08/27(土) 01:36:53
満員電車で金属、とくにスタッズが付いてるのだけはやめてください
結構痛いんだあれ+65
-4
-
165. 匿名 2016/08/27(土) 01:39:48
高級ブランドだとセリーヌはシンプルでいいと思います。
そこそこなものだとロンシャンいいなーと思ってます。ただ周りがロンシャン多過ぎてなんか持ちづらくて買えてないけど…それだけみんな使いやすいと思ってるんだなぁと。+119
-6
-
166. 匿名 2016/08/27(土) 01:42:37
アラフォーでアニエスはありですか?+81
-20
-
167. 匿名 2016/08/27(土) 01:43:12
>>33
バッグって使い心地が悪いと
持たなくなるよね。
特に通勤用は。
私はブランド物でも重かったり
ポケットが少なかった、財布しか
入らないようなバッグはダメだ…
同じく靴もデザインが気に入って
いてもかわいくても痛かったら
ほぼ履かなくなるわ。+114
-0
-
168. 匿名 2016/08/27(土) 01:52:36
普段使いはロンシャン。友達とランチとかホテルディナーとかは、なんだかんだシャネルかなぁ。+48
-4
-
169. 匿名 2016/08/27(土) 01:52:38
>>67働け♪( ´θ`)ノ+4
-8
-
170. 匿名 2016/08/27(土) 01:58:35
ルイヴィトンを買っとけば間違いないでしょ。+6
-27
-
171. 匿名 2016/08/27(土) 01:59:53
CHANEL 大阪ってイメージがある+49
-30
-
172. 匿名 2016/08/27(土) 02:09:25
私は20代後半から良いもの、長く使えるのを持とうとハイブランドや本革もある程度のもの購入していました。
でもやはり流行りはあるし、好みって年齢で変わってくる。無理しない金額で気に入ったデザイン、本革←ピンキリあるけどキリでも良いと思った+54
-1
-
173. 匿名 2016/08/27(土) 02:25:16
ラシットおすすめ!
軽くて好きです。
+11
-20
-
174. 匿名 2016/08/27(土) 02:39:52
高くてかえないけど、フルラ。
品があるし、お値段相応に長く持てると聞くから。+15
-11
-
175. 匿名 2016/08/27(土) 02:41:37
マイケル・コースって高くない?!いつも安いブランド扱いが謎なんだけど、セカンドラインのこと言ってるのかなぁ
+89
-13
-
176. 匿名 2016/08/27(土) 02:42:10
高いにしろ安いにしろ
TPOを守ってればいいと思う。
冠婚葬祭の場にそこら辺に行くような
キャンバス地のバッグとか持ってくる先輩がいて
ドン引きした覚えがあるので
どんなに素敵な人もそれだけで台無しになると思う。
+32
-0
-
177. 匿名 2016/08/27(土) 02:43:11
>>175
マイケルコース2万円くらいであるよ?
そんなに高いってイメージはない。+68
-13
-
178. 匿名 2016/08/27(土) 02:47:08
中古のブランドバッグ買う予定
+11
-4
-
179. 匿名 2016/08/27(土) 02:52:10
エルベシャプリエ!
舟形トート使い勝手いいですよ(^^)+26
-6
-
180. 匿名 2016/08/27(土) 02:54:33
30歳にして恥ずかしながらこの年までハイブランドとは縁がなかったので、伺いたいのですが…
miumiuやPRADAシャネルは何歳くらいの女性が持つものですか??(主観ですが25代位までなのかな?と思っていました)街で40歳位の方がシャネルやミュウミュウの鞄を持っているのを見掛けるので疑問に思いました。+6
-29
-
181. 匿名 2016/08/27(土) 02:59:36
職業にもよるんじゃないの?
前の美容部員やアパレル時代はフルラとケイト、グッチあたりだったな。今は年収上がったけどゲームデザイナーで周りと浮かないようにノーブランドかバックデザイナーのmYmIにしてる。+10
-13
-
182. 匿名 2016/08/27(土) 03:31:24
>>41
画像ありがとう。かわいいしステキ!+9
-3
-
183. 匿名 2016/08/27(土) 03:36:08
一般の33、別にださくなければノーブランドでもいいと思います。
何かは、高めの持てば!服、ジュエリー、時計、財布、色々ありすぎて、お金が続かない。+28
-0
-
184. 匿名 2016/08/27(土) 03:51:50
>>99
30歳超えていまだに未婚なの?笑
ってめっちゃ感じ悪い。
普段から30代独身の方を見下してるんでしょうね。+209
-9
-
185. 匿名 2016/08/27(土) 04:11:09
好きなのもちましょ。
わたしは、最近フェンディlove+21
-2
-
186. 匿名 2016/08/27(土) 04:17:42
49みたいな人に限って100均のカバン使ってそうw
ここのカキコの医者の嫁とか金持ちアピ全部嘘だからまぁ信用する人いないと思うけど
w+10
-1
-
187. 匿名 2016/08/27(土) 04:23:29
バーバリー ブルーレーベル。
三陽商会のバーバリー。
今なくなっちゃったんだっけ?
本物は高いけどこれなら手軽だったのに。
結婚式はフェラガモのバッグ。+20
-8
-
188. 匿名 2016/08/27(土) 04:36:55
みんな金持ちぃー!
私も30なったばかりだけど、全然落ち着いてないし、キレイなおねいさん系とはかけ離れてるからカジュアルなバッグとか、リュックとかもっちゃうよ。
しかも1万円以下ばかり!
5000円出したら頑張った方!
でも上の子どもが幼稚園に入ったから、参観やPTA会議にもってける少し落ち着いたのも必要かなと思い始めてるんで探してる。
でも貧乏専業だから1万円以下で(笑)+134
-6
-
189. 匿名 2016/08/27(土) 05:30:44
ブランド!ってバッグよりも
革でシンプルなのが好き
コーチはおばさんぽかったり安くて持ってます感+13
-13
-
190. 匿名 2016/08/27(土) 05:33:33
20代はハイブランド持ってみた私!ってバーンと主張できる若さではあるけど
30代からはハイブランドのバッグ持つなら服もそれなりにしていないと、恥ずかしさもでてくるような印象もあります
+110
-6
-
191. 匿名 2016/08/27(土) 05:41:46
着るものにもよるでしょ
そしてTPO+6
-0
-
192. 匿名 2016/08/27(土) 06:03:12
>>74
30代誰もが乳幼児抱えているわけではないないですよ。
子どもいない方もいれば、子どもが小・中学生の30代もいます。
それに乳幼児のお母さんだって、お仕事されている方でしたら、通勤用にハイブランドのバッグ使っていても何らおかしくないと思います。
+94
-4
-
193. 匿名 2016/08/27(土) 06:07:46
大人っぽい、長くつかえるデザインだがおしゃれ、長持ちする素材、持ちやすさ、
これらを考えたらオロビアンコにしたよ。+4
-5
-
194. 匿名 2016/08/27(土) 06:09:01
>>14
私もバック(背中)は本革です。+9
-2
-
195. 匿名 2016/08/27(土) 06:26:35
お弁当水筒持参なのでキャンバストートです
手荷物はひとつにまとめたい+9
-3
-
196. 匿名 2016/08/27(土) 06:34:19
ジャンニキアリーニとかどうですか❓+14
-2
-
197. 匿名 2016/08/27(土) 07:22:31
ANNA SUIは若すぎでしょうか。+25
-6
-
198. 匿名 2016/08/27(土) 07:47:15
年齢とか気にせず好きなの持てばいいと思う。
服装に合わせてさ。+13
-1
-
199. 匿名 2016/08/27(土) 07:52:40
個人的にバッグ買う周期って5年くらいだから、デパートやモール、ネットを見て最終的に気に入ったのを買うよ。
それが5000円でも50000円でも。
ただ、独身の方はハイブランドの1個は買っといた方がいいと思う!
子どもできたら中々買えなくなるから(;o;)
+79
-3
-
200. 匿名 2016/08/27(土) 07:54:50
職場規定の私物バッグがスポッと入るバッグなら何でもいい。できたら肩掛けできるヤツ。+12
-2
-
201. 匿名 2016/08/27(土) 08:04:24
独身か既婚(子持ち)か、によるね。
昔はオシャレなバック持ってた友人が、子供産まれてからは、機能性重視なバックを持つようになった
+39
-5
-
202. 匿名 2016/08/27(土) 08:09:48
>>83
少し僻み入ってない?^^;+15
-7
-
203. 匿名 2016/08/27(土) 08:11:05
とっかえひっかえするタイプの私はトゥモロ―ランドで買うことが多いです。
庶民派の方々、買いやすいお値段からそろってますよ♪
+107
-10
-
204. 匿名 2016/08/27(土) 08:11:25
既婚子なしだけど機能性重視!
でもおしゃれで機能性なものってなかなかない
買い替えるときいつも困る+10
-5
-
205. 匿名 2016/08/27(土) 08:18:36
40歳台になるとブランド問わず良いもの、長く使えるようなものを選ぶようになったかも。
今はノーブラントの革のトート使ってます。+10
-4
-
206. 匿名 2016/08/27(土) 08:22:01
ガルちゃんのこういうトピ、必ず高級ブランドにはマイナス付きまくるよね笑
31ですが、子供が小さいのでセリーヌのトリオ重宝しています!
+41
-6
-
207. 匿名 2016/08/27(土) 08:23:07
>>83
僻みですか笑?
別に成金じゃなくても買えるし笑+7
-6
-
208. 匿名 2016/08/27(土) 08:24:15
仕事はノートパソコン持ち歩いたりしてすぐダメになるから容量重視でルートートの合皮のやつとかを3ヶ月ペースで買い替えてる
職種にもよるだろうけど仕事用でハイブランドとか使える人ってすごいなぁと思う
顧客と会う時くらいしか使わないから+17
-0
-
209. 匿名 2016/08/27(土) 08:24:28
30代ってトピなのに、40代は来るなよw+16
-9
-
210. 匿名 2016/08/27(土) 08:28:02
今年30になりました。
最近フルラでこのバッグ買いました!+74
-9
-
211. 匿名 2016/08/27(土) 08:38:20
子育て中だから、ポーターのごついリュック背負ってます…涙+50
-21
-
212. 匿名 2016/08/27(土) 08:47:32
20代結婚する前は毎日使う通勤用とか飲み会にケイトやフルラ・ミュウミュウとか持ってたなー。
30代結婚して専業主婦になってから、行く場所が近所のスーパーとかだからエコバッグとかだよ(笑)
バリバリ武装してた量産型のOLだったんだけど
昔の鞄引っ張り出しても何か違う感じがする。
高いヒールでカツカツ早歩きで歩いてた頃と
ペタンコ靴でゆったり歩いてる今
おしゃれ鞄は旦那が似合うと言ってくれた3000円程度のものです。
+58
-17
-
213. 匿名 2016/08/27(土) 08:49:39
>>206
私も30歳子供2.4.7歳で両手を開けたいのでセリーヌのトリオとエルベシャプリエのトートを使ってます!
トリオはほんと慣れたら使いやすくて手放せない!+9
-1
-
214. 匿名 2016/08/27(土) 08:54:29
>>83
成金のなにが悪いんですか?
私は成金ですらないくせに?+19
-10
-
215. 匿名 2016/08/27(土) 08:59:39
ガルちゃんでプラスかなり付いてるバッグ持ち歩いても、絶対街行けば被るからやめた方がいいよ。
フルラやマイケルコース、電車乗ったら必ず見る。
被るとその人避けたくなるんだよねー+7
-17
-
216. 匿名 2016/08/27(土) 09:16:04
>>213
わー!3人のママさんだなんて尊敬でしかないです!
トリオ、仕切れるからごちゃごちゃせずに便利ですよね!
ちなみにリュックは使ってますか?
手が空くからいいと思ってリュックを探してるのですが、なかなかいいのがなくて…。
もしお持ちだったらどんなものかぜひ教えていただきたいです。+6
-16
-
217. 匿名 2016/08/27(土) 09:17:46
Genten
渋いので流行り好きタイプの人の反応は微妙だけど、
意識高そうな人からいいカバンだねってよく言われる。使い込むほど艶がでてきて愛着わきます。修理しながら使える一生物のわりにはリーズナブルだと思う。+60
-20
-
218. 匿名 2016/08/27(土) 09:18:26
Robita
トートとショルダー持っておけば、ほぼオールマイティーいける。+4
-3
-
219. 匿名 2016/08/27(土) 09:25:01
フルラかなぁー高過ぎないのがいいかも。+18
-1
-
220. 匿名 2016/08/27(土) 09:28:10
>>125
バレンシアガは好きなんだけど、あのロゴ入りのトートは…
エルベシャプリエの方がいいと思います!
+24
-1
-
221. 匿名 2016/08/27(土) 09:28:48
革率多いですね。
でも肩にかけるとずり落ちてきませんか?
あと重いし硬いしどうしても布製を使ってしまう。
頻繁に使うのはノーブランド。+31
-1
-
222. 匿名 2016/08/27(土) 09:30:09
ハイブランドでなくてもいいけど30代になったらサマンサ、ケイトスペードあたりは卒業した方がいいね。+10
-23
-
223. 匿名 2016/08/27(土) 09:31:14
トッズかわいいけど、高いよね(T^T)
40万とかするじゃん。+24
-1
-
224. 匿名 2016/08/27(土) 09:33:24
>>213
トリオ使いやすいんですね!
気になっていたんだけど今更かなぁと迷ってた。
検討してみます。+4
-0
-
225. 匿名 2016/08/27(土) 09:35:03
>>113
3軍しか買えない(30代専業主婦)+42
-2
-
226. 匿名 2016/08/27(土) 09:37:08
うちの子が、行ってる小学校、医師の妻が多いけど、コーチ、フルラ、マリークワントとかのバックが多いよ。+3
-24
-
227. 匿名 2016/08/27(土) 09:38:11
>>223
型にもよるけど、普通に20万以内で買える物もたくさんあるよ。+3
-1
-
228. 匿名 2016/08/27(土) 09:44:33
ATAO可愛いよね
まあ通勤とかには不向きだけど、、+33
-10
-
229. 匿名 2016/08/27(土) 09:45:56
このバッグ愛用中です。
シンプルなので長く使えると思い購入しました。+140
-11
-
230. 匿名 2016/08/27(土) 09:46:36
>>226
大人でマリクワのバッグ持ってる人なんて見たことないんだけど笑
ダサすぎ+50
-23
-
231. 匿名 2016/08/27(土) 09:48:01
今年30歳。
〜3万までで、服に合わせて色々持ち替えてます。ブランドバッグも欲しいけど、服がカジュアルなので、あまり使うタイミングないかなぁと…+13
-2
-
232. 匿名 2016/08/27(土) 09:52:42
私は普通の生活レベルの専業主婦だけど、独身の時購入したシャネル、レディディオールのバッグ。保護者会とかに持っていってしまう。それくらいしか使う時ないし、たまにしか使用しないから、どっちも綺麗だし。オシャレなんて自己満足だから、非常識でなければ、いいのでは?
ハイブランドでも、普通でも叩くひとは感じ悪い。+27
-2
-
233. 匿名 2016/08/27(土) 09:58:24
安くても安く見えない、長く使えそうなデザインを選んでる+5
-2
-
234. 匿名 2016/08/27(土) 10:01:26
>>230
マリークワントじゃなくて、クレイサスかもしれない。似たような薔薇の模様がよく使われてて、丸井とかでよく売ってる。+36
-3
-
235. 匿名 2016/08/27(土) 10:02:56
専業主婦になったらラフな格好ばっかりになってカチッとしたバッグ持てなくなったな。
革重いし。+13
-6
-
236. 匿名 2016/08/27(土) 10:05:38
とりあえず軽くて幅とらないバッグがいい
通勤電車で邪魔になるから
軽いのだとロンシャンはよく見掛けるけど他にないかなー+4
-2
-
237. 匿名 2016/08/27(土) 10:05:50
冬場はハリスツィードかフェザールー!
ハリスツィードはしまむらっぽいとか言われるけど、これサイズがちょうどいいし気に入ってる。+18
-33
-
238. 匿名 2016/08/27(土) 10:08:34
子持ちでもみんないいカバン持ってるのね。
私 小さい子がいて、いつも300円ショップで買ったフルーツ柄保冷バッグ持ち歩いてるよ…。中でお茶が漏れてもお菓子がこぼれても、芝生や汚れたところに置いてもサッと拭くだけでキレイ。安いから破けても未練なし。形がしっかりしてて出し入れしやすい。軽い。いい年して…とは思ってるんだけど、保冷バッグはすごく使いやすくてやめられない。(荷物が多い時はポーターのバッグも使う。+30
-52
-
239. 匿名 2016/08/27(土) 10:10:28
>>16
私もトートが好きだけど
画像は一昨年の流行り物だよね
今持つのは恥ずかしいかな+6
-5
-
240. 匿名 2016/08/27(土) 10:14:53
雪国なので秋冬はナイロンショルダーを斜め掛け
+6
-1
-
241. 匿名 2016/08/27(土) 10:17:08
サンローラン+134
-11
-
242. 匿名 2016/08/27(土) 10:18:13
プチプラですが、ヒッチハイクマーケットが好きです。シンプルで色の展開が多いから。+24
-4
-
243. 匿名 2016/08/27(土) 10:22:18
財布やポーチって不特定多数の人に見せるわけじゃないから、若作りなデザイン&変なデザインでも許されるかもしれないけど、
洋服とバッグって不特定多数の人の目に晒すわけだから、若作りデザイン&変なデザインは許されないよね。
洋服のセンスは問題ないのに、バッグのデザインが残念だったり。
バッグはブランド物なのに、ヤンキーみたいな服だったりアキバ系みたいな服だったりだと似合わない。
東南アジア系の人、ジャージでブランドバッグ持ってたけど、貧乏くさくてバッグが台無し。+6
-7
-
244. 匿名 2016/08/27(土) 10:42:52
>>83
別になんでも良いじゃん+7
-0
-
245. 匿名 2016/08/27(土) 10:47:38
主婦ってCOACHのイメージ。
私も使ってる。
アウトレットいくと2~3万で買える。+39
-5
-
246. 匿名 2016/08/27(土) 10:49:55
しまむらの1900円のミニトート使ってる+27
-2
-
247. 匿名 2016/08/27(土) 10:53:37
>>229
私もルイヴィトンは 基本的に このアンプラントのしか買わない+10
-3
-
248. 匿名 2016/08/27(土) 10:54:17
31です。ニナリッチのシンプルな皮のバッグ使ってます。あの独特の模様?みたいなバッグやお財布のイメージが強いと思いますが、皮のバッグも多いです。柔らかくて使いやすいです。+5
-4
-
249. 匿名 2016/08/27(土) 10:54:51
>>238
なるほど こういうバッグがあるんですね+2
-2
-
250. 匿名 2016/08/27(土) 11:02:44
33歳、恥ずかしながらブランドバッグ欲しいけどそれに見合った服や靴がないのでノーブランドのバッグ使っています。+16
-3
-
251. 匿名 2016/08/27(土) 11:09:11
マリメッコのバッグ使ってます。
デザインが好きなのもあるのですが、軽くて荷物がいっぱい入るので重宝してます。+54
-22
-
252. 匿名 2016/08/27(土) 11:18:58
旦那がオーダーで作ってくれた鞄を使ってます。
裏側に自分の名前入りでお気に入りです。
皮も柔らかくて使いやすいです。
普段はカジュアルリュックか
私もエコバッグですw
238さんの保冷バッグも良いなーと思ったので
買って使ってみます!
+7
-7
-
253. 匿名 2016/08/27(土) 11:21:03
電車乗ってるといっぱーい見るけど、やっぱりロンシャンのナイロンのやつかわいい。
カジュアルにもコンサバにもいける!+8
-11
-
254. 匿名 2016/08/27(土) 11:21:59
セリーヌのベルトバッグ白を通勤用に買いましたが、形も色も使い勝手も気に入ってます、、、が、皮が弱すぎ。買わない方が良いです。
買ってすぐ革の一部が剥がれてます。シボの部分かな。+8
-4
-
255. 匿名 2016/08/27(土) 11:23:16
私も今年30歳になりましたが、ブランドバッグ持ってないです。
あまりお金をかけられないので、ワールド系列のお店が服やバッグもお手頃で好きです。+23
-40
-
256. 匿名 2016/08/27(土) 11:25:58
>>149
一点しか持てないならそうでしょうね+9
-1
-
257. 匿名 2016/08/27(土) 11:26:02
本革重くて苦手!フォーマルな場に行くような生活でもないし、私は合皮で充分だ。+33
-5
-
258. 匿名 2016/08/27(土) 11:27:02
>>238
今300円ショップの保冷バッグ可愛いのたくさんありますよね!
まだ子どもいないのでスーパーに行くときしか持ち歩かないけど、子どもがいて公園行ったりする時はは便利ですね!!
私も子どもができたらそうします(*^^*)+18
-1
-
259. 匿名 2016/08/27(土) 11:29:27
>>113
グッチは一軍だろ常識的に考えて。
三軍の財布は厨獄製が多いイメージ。
不瑠羅と鳥居芭亜痴の財布の値札に書いてあった気がする。
バッグはドコ製か知らんけど。+18
-15
-
260. 匿名 2016/08/27(土) 11:29:34
>>238
リーズナブルに物を否定する気はないけど、いくらなんでも保冷バッグはないんじゃない?+31
-9
-
261. 匿名 2016/08/27(土) 11:30:25
本革のバッグはびっくりするくらい重いのがあって、肩こりするからロンシャン+39
-3
-
262. 匿名 2016/08/27(土) 11:31:28
ロンシャンのナイロンバッグは角がすぐに擦り切れるよ+48
-3
-
263. 匿名 2016/08/27(土) 11:32:02
>>260
子どもとでかける時限定ならわかるかな。+6
-1
-
264. 匿名 2016/08/27(土) 11:38:25
ロンシャンなぜ流行ってるのか謎
レスポと同じくらいやだ+97
-19
-
265. 匿名 2016/08/27(土) 11:45:34
ロンシャンネオのネイビーを使ってます!
軽いし、それでいてスタンダードのよりも上品で行き先問わずに持てるいいバッグですよ!+25
-4
-
266. 匿名 2016/08/27(土) 11:56:04
AGILITYっていう、日本製のバッグ使ってます。
まず、かぶらないし、縫製もしっかりしてるし、値段も3万以下でちょうど良かった。
前はVIA BUS STOPとかセレクトショップの使ってたけど、
壊れやすくて耐久性重視で選びました。
ロンシャンのトートも候補でした。+30
-15
-
267. 匿名 2016/08/27(土) 12:01:51
エルベGP+53
-7
-
268. 匿名 2016/08/27(土) 12:03:25
>>225
専業ならそうだろうね+4
-3
-
269. 匿名 2016/08/27(土) 12:04:53
>>259
夜露死苦みたいだな(笑)+33
-1
-
270. 匿名 2016/08/27(土) 12:05:46
>>217
買ったけど、重くて後悔+7
-1
-
271. 匿名 2016/08/27(土) 12:09:22
合皮は剥がれるまでは使わない。2ヶ月更新だな。+4
-1
-
272. 匿名 2016/08/27(土) 12:17:23
>>260
子連れならそんなもんだよ。普通のバッグでも良い年してキャラクターべったりみたいなマザーズバッグの人もいてそれよりは良い。+3
-5
-
273. 匿名 2016/08/27(土) 12:20:45
ハイブランドだからオシャレってわけじゃいんだから好きなの持てばいい
服やTPOと合ってて似合ってるのがオシャレだと思う+9
-2
-
274. 匿名 2016/08/27(土) 12:23:56
風呂敷!!
マジで、いいですよ(^_-)-☆+18
-6
-
275. 匿名 2016/08/27(土) 12:29:04
ロンシャンは戦略ですよw
歴史あるブランドだけど、超ダサくて老舗デパートでも
おばあさんしか買っていなかった。ところが10年ほど前
ニューヨークのSOHOに路面店をオープンさせ、
雑誌にも載せまくり、デパート売り場の一等地ゲット。
セレブにタダで配って頑張りました。
それが各国に広がった。
しかし、従業員の給料は安く、拘束時間も長く、企業としては最悪である。+64
-4
-
276. 匿名 2016/08/27(土) 12:32:22
このボストンバッグの柄、
セリーヌっぽい地味さが良いかとQ-pot. ONLINE SHOP / ビターチョコレート・ミニ ボストンバッグwww.q-pot.jpQ-pot.公式サイト。デザイナー・ワカマツタダアキが手がけるアクセサリーブランド。Q-pot.オンラインショップ会員だけのポイント特典が充実!Q-pot カフェの個室予約、店舗イベントやスウィーツアクセサリー等の新作情報満載。
+2
-14
-
277. 匿名 2016/08/27(土) 12:41:32
29歳のくせして、勢いで写真の形の鞄を買ってしまった。
若者っぽいですよね?後悔してます…でも3万ちょいしたし、使わないと勿体無い…。+59
-21
-
278. 匿名 2016/08/27(土) 12:49:23
理由は分からないけど、やっぱり20代独身会社員の頃持ってたバッグだと、いまは違和感あるよね。ケイト・スペードはもうそろそろ卒業なのかなと感じている今日この頃。
子育て真っ盛りなので、ロンシャンのリュックをヘビロテしてます。
ここぞというときは、GUCCIがディオールが便利。+9
-3
-
279. 匿名 2016/08/27(土) 12:51:19
本革は春秋しか持たない
夏は汗じみ出来そうだし、冬はコートやらセーターが重すぎるからバッグは軽くしたい+11
-1
-
280. 匿名 2016/08/27(土) 12:54:54
アラフォーの私が30代のカバン変遷を振り返る。
30代前半
突然、みんなが持ってるブランド(当時はコーチ、ヴィトンが人気)が嫌になる。
ハイブランドではなく、職人系、作家ものの革カバンとかをセレクトショップで
買うようになる。
革の加工が良いとか、金具に凝ってる、細部にこだわりがあるとか、そういう点で
一目惚れしたカバンを買っており、ブランド名が分からない。結構お値段はした。
34歳頃から
肩こりがひどくなり、革カバンが持てなくなる。健康志向も加わり、アウトドアに
興味が出始め、カジュアル志向になる。
通勤カバンがPORTERになり、キャンバストートが公私ともに大活躍し始める。
かしこまった席は、大学入学時に買ってもらったセリーヌのショルダーバッグが
今逆に使える感じで復活させて愛用。
37歳から
ついにリュックに興味を持ち始める。今物色中。
+67
-9
-
281. 匿名 2016/08/27(土) 13:01:19
合皮否定されるけど、正直近くのスーパーとか行くのに高いバッグ持ちたくないんだわ…
確かに本革も持ってるけど、気軽に使う用として合皮も持ってるよ。+64
-4
-
282. 匿名 2016/08/27(土) 13:01:20
ロンシャン知らなくて、いま見てきたけど、そんなにOLさんの間で人気なの?
おばさんくさいと思ってしまった。+63
-10
-
283. 匿名 2016/08/27(土) 13:07:45
家売るオンナで北川景子が持ってるバッグ可愛い。ケイトスペード、30代でもシンプルならデザインならありだと思うけど。+90
-10
-
284. 匿名 2016/08/27(土) 13:10:38
定期的に出てくる医者の嫁w+11
-0
-
285. 匿名 2016/08/27(土) 13:11:32
283
間違えた(ー ー;)
ドラマで使ってるのはこっち
NEMISSAというブランドで17280円だそうです。+63
-3
-
286. 匿名 2016/08/27(土) 13:16:59
ブランドかはわからないですが、アネモネってお店のバッグ可愛いです♪
牛革・山羊革のバッグでも2万円しないくらいです。合皮ですが5000円程度のプチプラも色展開が豊富で選ぶの楽しいですよ。+10
-3
-
287. 匿名 2016/08/27(土) 13:21:55
季節に応じて色は変えてる
雨の日と夏の汗かく時期は合革やナイロン
それ以外の普段の近所使いは合革
お出掛けは革でマイケルコースやラルフ
+5
-2
-
288. 匿名 2016/08/27(土) 13:27:48
パッと見はまだ若い娘さんだし、さりとて小娘でもなく、マダムでもない、微妙な年頃ですし、ハイブランドの大人のムードをプラスしたいところですよね。
私個人は、何十万円も出して1つのバッグを買うより、3~7万円位で「私は自分に合った良い物を見極める眼があります」という事が伝わる物を揃えている人の方が、よりカッコイイかなと思います。
用途によっては3000円の合皮のバッグだってアリだと思います。
高いバッグを持っている事より、TPOによって、ちゃんと上質なバッグを持ち変えている方が素敵な大人の人です。
おしゃれな人は、意外と色違いや素材違いで、自分の定番を持ってる人が多いと思います。+14
-7
-
289. 匿名 2016/08/27(土) 13:33:38
>>282
全部本革のはおしゃれですよ。
一番安いランクのはダサい。
似たような商品を楽天で売ってたし。。+9
-0
-
290. 匿名 2016/08/27(土) 13:37:22
>>286
私もアネモネ好きです。
私はヴュレとアネモネのコラボの皮バッグをセールで1万円くらいで購入しました。
とても使いやすいし、黒でシンプルです。
ちなみにアラフォーです。+5
-1
-
291. 匿名 2016/08/27(土) 13:51:17
ケイトスペードって安いわけでもないし、デザインも割とシンプルな物が多いですよね。
30代の人が通勤で使っていても違和感ないと思うけどな。気になる人もいるんですね。+64
-5
-
292. 匿名 2016/08/27(土) 13:55:30
ユナイテッドアローズでこれかった。
長く使えて、飽きなくて、丈夫で軽い物が欲しいと言ったら勧めてくれました。
お値段は20000円程で私にも買えました。
日本製という事で即決でした。
長く使うつもりだからこの価格でもコスパ良し。
とても気に入ってます。+80
-7
-
293. 匿名 2016/08/27(土) 14:04:29
歳をとるにつれ身に付けるものは、どんなにステキでも、重い、痛い、着用感が悪い物は「悪」になる。
私はアラフィフですが、今の私に、1㎏前後はあるブランドのバッグは重い。重すぎてまったく出番はありません。
軽くて、おしゃれで、持ってて楽しい気分にしてくれるバッグなら雑貨やさんの合皮やナイロンのバッグでOK。
でも、私は黒い服しか着ない。黒い服に赤いバッグを持っているのが私!みたいなミニマリスト的なこだわりがある人なら、思いきって100万円超のエルメスとかもありかも。+25
-5
-
294. 匿名 2016/08/27(土) 14:07:00
私ZARAでよく買うんだけど、みんなブランドばっかりでビックリした!+32
-4
-
295. 匿名 2016/08/27(土) 14:39:28
33歳でアニエスのバッグって恥ずかしいですかね?
バーゲンで13000円で買った。
+14
-10
-
296. 匿名 2016/08/27(土) 14:41:15
お出かけ用のキレイめなバッグないかな?+3
-5
-
297. 匿名 2016/08/27(土) 14:42:39
ケイト・スペード可愛いですよね。私も好きですよ。しかしね…
30代の自分と20代前半の新人キャピキャピちゃんが全く同じ鞄持ってたりするから恐ろしい…
サマンサも同じ理由
合う合わないじゃなく、被りやすいことが問題
+46
-8
-
298. 匿名 2016/08/27(土) 14:49:06
>>297
学生時代はケイト・スペード憧れててお金ためて買おうと思ってたけど、街歩けばいるわいるわケイト・スペード…終いには意地でも買うか!って思っちゃって結局持ってない。+9
-2
-
299. 匿名 2016/08/27(土) 14:59:31
>>293
30代と50代じゃ随分違うと思いますけど…+12
-0
-
300. 匿名 2016/08/27(土) 14:59:47
フェンディのバイザウェイが欲しい
けど高いから専業のわたしには無理だ…+67
-3
-
301. 匿名 2016/08/27(土) 15:05:06
>>124
生活レベルが高いとハイブランドの中から選んでるだけで別に自信がない訳じゃ無いと思うけど、誰だって綺麗なもの美しい物が良いでしょ。+44
-12
-
302. 匿名 2016/08/27(土) 15:06:50
ロンシャンのやつ、私の住んでる東北では持ってる人一度も見たことないわ。
東京近郊というか都会の人に多いのかな。+32
-3
-
303. 匿名 2016/08/27(土) 15:20:45
30のおばさんがハイブランドのバッグ持って
どこいくのさw
その一張羅バッグ持って電車で出かけるのw
国産車www
通勤とかwwwww
そもそも貧乏人はモノの使い方や存在意義すら
理解してないバカだからな。+2
-47
-
304. 匿名 2016/08/27(土) 15:41:44
飽きっぽいからそこまで高いのはいらないな~
1万前後でもきちんとした感じのは売ってるし、実用性の方が重視。+20
-4
-
305. 匿名 2016/08/27(土) 15:41:59
>>299
言葉が足りなかったようで申し訳ありません。
ハイブランドのバッグも10年もすれば、出番はなくなる可能性のあるバッグ。
無理して高額なバッグを買っても、時々、一周回って新鮮な感じで引っ張り出す事はあっても、一生モノではないと思いますよ。
でも、本当に一生使い続けるバッグなら、思いきって、20~30年分の投資をしても良いかもしれませんね。
自分のスタイルが決まっている人なら、私はエルメスならそれができるかなと思います。
大昔に、今の半額以下の値段でしたが、背伸びして分不相応に買ったケリーとかを眺めてそう思う。
というお話です。+38
-3
-
306. 匿名 2016/08/27(土) 15:46:38
最近フォリフォリをよく使ってる。+9
-7
-
307. 匿名 2016/08/27(土) 15:50:12
最近革が重くてナイロンに移行…
もう見た目を気にしなくなってしまった+26
-6
-
308. 匿名 2016/08/27(土) 15:54:50
みんなお金持ちだね。
私セレショのバッグとかも3〜5万が多くて、高いけど、これくらいの見た目は欲しいなと思って買ってるよ。
+26
-3
-
309. 匿名 2016/08/27(土) 16:00:20
昔貰ってもったいなくてあまり使わないまま流行りが終わってしまったクロエやロエベのバッグってどうしたらいいんだろう。
査定出したら状態いいのに5000円とかでした...
+38
-4
-
310. 匿名 2016/08/27(土) 16:02:00
ハリスツイードのエンブレムってヴィヴィアンのエンブレムにそっくり。
輪っかがあるか無いかの違い。+6
-8
-
311. 匿名 2016/08/27(土) 16:10:02
フェリージが好き+11
-5
-
312. 匿名 2016/08/27(土) 16:12:32
>>310
わたしどっちも好きなんだけど、両方とも歴史のあるブランドだからパクリって言う感じではないよー。
同じ事は思った事あるけど。+5
-0
-
313. 匿名 2016/08/27(土) 16:25:54
ROSEBUD+4
-5
-
314. 匿名 2016/08/27(土) 16:31:53
A.D.M.J.のバッグが気になってる。
日本製の本革で、2wayで使えて、長さが28センチから32センチって感じで探している。
予算の2倍する。
通勤バッグとして考えてるんだけど。
春夏のとして探してる。
今年の春夏はトゥモローランドにも入ってるジャンニノターロを使ってたが、持ち手の塗装が剥げて1シーズンでダメになった。
持ち手の塗装剥げってどうしたら良いのさ。+33
-8
-
315. 匿名 2016/08/27(土) 16:44:08
>>303
世の中皆があなたみたいに貧しくないの+10
-4
-
316. 匿名 2016/08/27(土) 16:44:09
>>276
マイナス多いけど、これダメですか?
地味だから若作りにならないと思ったんだけどなあ。
でもこれ小さいよね。
マイナス多い理由は小さいからかな?
+1
-20
-
317. 匿名 2016/08/27(土) 16:51:38
フルラかトフアンドロドストーンがすき。
でも、フルラのが実用的で主張も強すぎないし、これからはいいのかなと思ってます。+26
-4
-
318. 匿名 2016/08/27(土) 17:02:56
>>316
普通に柄がダサいからだと思うよ。+15
-2
-
319. 匿名 2016/08/27(土) 17:09:04
>>113
二軍
そもそもプラダとミュウミュウが同列って…。
はい。やり直し。+24
-5
-
320. 匿名 2016/08/27(土) 17:19:35
ノーブランドだけど本革のシンプルなバッグ。
1万前後だけど形が気に入ったし、色違いでもう1個欲しいな。
母のお下がりのルイヴィトン、フルラ、ケイト・スペードも持っているけど結局普段使いの1万前後のが使い勝手が良い。
+8
-6
-
321. 匿名 2016/08/27(土) 17:22:42
このトピ読んでいたら、お買い物心が誘われ
ネットでバッグ買ってしまった。。。
私は五千円くらいのを、たまに買い換えている。
働いているときは、いつもワイズのバッグをたまに買ってたけれどど、
いまは並行輸入の安いやつ。
皮の高いのは、学生時代に重いのが嫌だったから買いません。
みんな高いの買っているんだね!+13
-2
-
322. 匿名 2016/08/27(土) 17:34:34
コーチもマイケルコースも、レザー物は使いやすくいいなと思います。そんな安物と思いませんけど!?皆そんなお金持ちなの!?
がるちゃんでは年収高いコメントには疑ってかかってんのに!
飽きもくるし独身時代ですら10万~のバッグ持とうと思わなかったなぁ!いーなぁもう買えねーや。+35
-4
-
323. 匿名 2016/08/27(土) 17:41:19
通勤なら、a4サイズは入ってある程度のマチも欲しいですよね。+5
-2
-
324. 匿名 2016/08/27(土) 17:57:47
>>316
276のバッグにマイナス多いのは大きさの問題じゃないと思います。
単に柄が気持ち悪いだけかと…。+13
-2
-
325. 匿名 2016/08/27(土) 17:59:19
バッグってブランドの好みもあるけど、荷物の量によりませんか?私は手荷物が少なくコンパクトだし背が160cmより小さいから、B5より大きいバッグは持ちません。トートも小ぶりばかり。
でもドサッと荷物持つ習慣の方はA4以上のトートとか好きですよね?
主さんはどちら派なのか、書いた方が皆さんオススメしやすいと思います。+10
-4
-
326. 匿名 2016/08/27(土) 18:10:35
荷物多いので通勤は合皮がいいな。アラフォーの弛みきった腕に本革は重い…+4
-6
-
327. 匿名 2016/08/27(土) 18:22:02
ピーカブー
高かったけど、ワンハンドルでキチンと感もあって、ショルダー付いてるし、レギュラーだと荷物もたくさん入るしすごくいいです。
もう一回り小さいミニもコロンとしてて可愛くて欲しい〜。+50
-7
-
328. 匿名 2016/08/27(土) 18:29:18
普段用か仕事用かでずいぶん違いますよね。
仕事も会社員なのか自営業か。また、会社員でもオシャレなファッション系だったりすると持ってるカバンも違うだろうし。
ちなみにわたしは金融系のサラリーマンで営業なので、黒いショルダーバックばっかり。マークジェイコブスは5年くらい使えて割と良かったですが、最近はザラとかで黒いトートバッグ使い倒して一年で捨てるかんじです。+6
-4
-
329. 匿名 2016/08/27(土) 18:31:41
エルメスはやっぱりバーキンですか?ケリーはフタみたいなのが使いにくそうだし、ボリードが使いやすそう。しかし、高すぎて買えませんが…+8
-4
-
330. 匿名 2016/08/27(土) 18:35:20
これ使ってます35歳。+66
-5
-
331. 匿名 2016/08/27(土) 18:36:04
今季人気のカーキのバッグ買った。+35
-8
-
332. 匿名 2016/08/27(土) 18:38:00
金融系内勤事務なので、通勤バッグも人それぞれ。GUCCI、ヴィトンもいるし、しまむら的なのもいるし、セレショ系もいる。ナイロン系素材の人もいるし。
色も形もみんな自由だなぁ。+9
-3
-
333. 匿名 2016/08/27(土) 18:49:35
北川景子が今ドラマで持ってるやつ。白と黒の。
あれ以外と安い(17000円)のに値段知るまでは
可愛いなあ、結構お高いんだろうなあと思っていたわ。+33
-1
-
334. 匿名 2016/08/27(土) 18:57:32
たまひよSHOPのマザーズリュックをこの間買いました。使い勝手良くて最高。+1
-5
-
335. 匿名 2016/08/27(土) 18:59:42
ロエベのアマソナは、入学式やちょっとしたお食事などなにかと使えるので一張羅バッグです笑
普段は専らロンシャンのリュックとトートを使い倒してます。
ナイロン最高。+46
-6
-
336. 匿名 2016/08/27(土) 19:00:40
ゴヤール!高いけど、今円高だから少しは安いかなあ?+8
-2
-
337. 匿名 2016/08/27(土) 19:03:16
>>335
アマソナかわいいですねー!
欲しくなって値段見て、凹んだ!
みんな良いバッグもってますね。+16
-2
-
338. 匿名 2016/08/27(土) 19:15:16
私も30代できちんとした鞄が欲しくて、かなり悩んでセリーヌにしました。+8
-4
-
339. 匿名 2016/08/27(土) 19:15:22
子持ちのママはこんなバッグ持てないよ
アネロのリュックかママトートで十分+8
-7
-
340. 匿名 2016/08/27(土) 19:16:20
>>143
アタオのカバン今まで知らなかったけど、見てみたら可愛くて買ってしまいました!!
今通勤でもいけるのを探してたので良かったです!
ありがとうございました(*^^*)+10
-2
-
341. 匿名 2016/08/27(土) 19:16:38
29才です。中学生の子供と一緒に、ショッピングに、行ってリズリサや雑貨屋キッズ用ののかわいい鞄やアクセを買って使ってます。
大人は高くないとだめなんですか?
かわいいものが大好きでついついフリフリやハートのやつを買って使ってます。+4
-24
-
342. 匿名 2016/08/27(土) 19:24:26
>>341
30になると今までの物が全く合わなくなってくるんだよー
値段ではなく、年齢に合わせて変えていかなきゃいけないと思う。+29
-11
-
343. 匿名 2016/08/27(土) 19:25:37
>>341
高くないとダメとは言わないけど、やっぱり年齢相応というものがあるんじゃないかな。+10
-9
-
344. 匿名 2016/08/27(土) 19:27:31
バッグだけ良いもの持ってても
やっぱダサいよ。
良いものもつなら全身トータルで考えないと逆にダサい。+8
-14
-
345. 匿名 2016/08/27(土) 19:37:43
トリーバーチは何歳くらいがターゲット?+12
-1
-
346. 匿名 2016/08/27(土) 19:43:22
>>316
若作りではないと思います。
どちらかと言えば年配の方が持ちそうなデザインです…+6
-3
-
347. 匿名 2016/08/27(土) 19:49:06
30過ぎたらフリフリはちょっと難しい気が…
全体的にオシャレにできてればいいですが、大半が痛いオバさんに思われてしまうのでは。+7
-6
-
348. 匿名 2016/08/27(土) 19:51:19
>>344
全身ブランドの方がダサくない?
センスかな+7
-7
-
349. 匿名 2016/08/27(土) 19:52:52
ラゲージはもう流行りは過ぎちゃいましたかね?
トートで使いやすそうなのですが。肩かけ出来ればなおいいのに。+32
-10
-
350. 匿名 2016/08/27(土) 19:54:38
アマソナ買おうと思ってます!+50
-3
-
351. 匿名 2016/08/27(土) 19:56:37
>>341
29歳で中学生のお子さんとは!
色々とお若そうですね。+22
-0
-
352. 匿名 2016/08/27(土) 20:05:00
人のバッグのブランドなんて普段気にもしない。
「この人のバッグ素敵だな~」と思ったらどこのブランドか気になるかもだけど。
+29
-1
-
353. 匿名 2016/08/27(土) 20:13:38
ロードスやトフアンドロードストーンはしっかりしたバッグですよ!+15
-0
-
354. 匿名 2016/08/27(土) 20:17:22
30歳以上で、ヴィトンのスピーディはださい??
ずっと憧れてて、普段でも、ちょっとした旅行にも使えそうだから買うか迷ってます。+21
-5
-
355. 匿名 2016/08/27(土) 20:37:11
30代でも色々あるしなあ。
30代前半と後半とではちがうし。
自分的に40前の人がケイトスペードとかえっ・・ってなると思う。
その人の勝手なんだけどさ。
ケイトスペードは20代の印象が強いかな。+27
-8
-
356. 匿名 2016/08/27(土) 21:20:25
>>41さん
私もポティオールが好きです。シンプルで合わせやすくて良いですよね+6
-0
-
357. 匿名 2016/08/27(土) 21:38:55
保育園の行事の時用に、リュック買いたいんだけど、オススメないですか?おしゃれなのか機能性なのかとか考えてたら中々決まらない+1
-1
-
358. 匿名 2016/08/27(土) 21:39:49
みんな何個くらい持ってるの??+5
-0
-
359. 匿名 2016/08/27(土) 21:40:30
グレースコンチネンタル+2
-4
-
360. 匿名 2016/08/27(土) 21:42:02
>>16
可愛い
どこのですか⁇(*^^*)+1
-3
-
361. 匿名 2016/08/27(土) 21:43:49
男だけど、プラダのバッグ持ってる女がどうしてか個人的には素敵に見える+4
-21
-
362. 匿名 2016/08/27(土) 21:46:14
ロンシャンのオーダー人気だけど、すごいダサイ組み合わせにネーム入れてドヤッてる人多いから気を付けてね。+21
-5
-
363. 匿名 2016/08/27(土) 21:47:39
でもコートとか服が明らかに品がないと浮くよね
最近本当思ってきた
+8
-2
-
364. 匿名 2016/08/27(土) 21:51:33
>>358
11個だった。
サザビー、ハリスツイード、ジャンニキャリーニ、
モダルー、ジャンニノターロ、ケイトスペード、クレドラン、コーチ、ランバンオンブルー、しまむら。
こうやって書くと2〜6万あたりがほとんど。
30歳になったばかりなので、20代ブランドメインなのはご勘弁を。
10万を超えるバッグを買う勇気と言うかお金がないんだな。きっと。
+11
-4
-
365. 匿名 2016/08/27(土) 21:52:12
>>300
バイザウェイ、今は値上がりしたけど私は2年前にイタリアで買ったので11万くらいでしたよ(^^)+9
-3
-
366. 匿名 2016/08/27(土) 21:52:51
ロンシャンってオシャレを放棄した人がおばさんな感じだよね、やっぱり。+19
-20
-
367. 匿名 2016/08/27(土) 21:56:11
年代によってだめなバッグとかあるの?+9
-1
-
368. 匿名 2016/08/27(土) 21:56:50
アラフォーですがグレゴリーのリュック持っちゃだめですか?+1
-8
-
369. 匿名 2016/08/27(土) 22:02:48
>>364さんが持ってるバッグのブランド普通に30代でも行けるのが多いと思うんだけど。
+7
-2
-
370. 匿名 2016/08/27(土) 22:05:29
>>366
あなたが言ってるのはルプリアージュシリーズですよね?いろんなコレクションがありますよ。エリタージュとか普通にファッション雑誌にも沢山掲載されています。+6
-2
-
371. 匿名 2016/08/27(土) 22:08:30
ガルちゃんってカジュアル系の人は居ないのかなぁ。
あたしフェス行ったりするタイプなもんで、こんなちっちゃいバッグ持たないよぅ。+6
-6
-
372. 匿名 2016/08/27(土) 22:10:27
アマソナ素敵ですね!
ここで初めて知りました。
数年後に使っていてもおかしくないでしょうか?
高いバッグを買っても流行り物だともったいないので。+23
-3
-
373. 匿名 2016/08/27(土) 22:12:05
>>370
ナイロンのやつのことです。ここでロンシャン楽なって言ってる人ナイロンのって言ってますよね。+9
-0
-
374. 匿名 2016/08/27(土) 22:13:33
HIROFUはシンプルで上質な皮を使っているので愛用しています+22
-3
-
375. 匿名 2016/08/27(土) 22:15:02
今年30歳。tod's を去年買いました。
使いやすいしお気に入りです。
+13
-5
-
376. 匿名 2016/08/27(土) 22:17:47
ハイブランドでもノーブランドでもやっぱりセンスは大事かなと思います!
5000円でもシッカリした作りの物もあれば、ハイブランドのロープライスラインとかは実物見ると安っぽい物もあるので。
+13
-1
-
377. 匿名 2016/08/27(土) 22:22:46
みなさんロンシャンと言っていて、お恥ずかしいのですが今まで知らなかったので検索してみました
「LONGCHAMP」
ずっとロングチャンプって読んでたーw
人に言わなくて良かった!
また1つガルちゃんで勉強しました
ありがとうございますー+68
-4
-
378. 匿名 2016/08/27(土) 22:27:14
ポーターのレザーリュックは、カジュアルにもキレイめにも使えておすすめです。ユナイテッドアローズで6万くらいでした。30代なので、学生のようなリュックにはちょっと抵抗がありレザーにしました。でも、アウトドアとかフェスとかだとナイロンリュックの方が軽くていいかな。バッグはTPOで使い分が必要ですよね。+19
-3
-
379. 匿名 2016/08/27(土) 22:28:42
>>377
printemps銀座はプランタンだよ。
読めないよね。
私も最初ロングチャンプって読んだわ。+8
-4
-
380. 匿名 2016/08/27(土) 22:32:20
>>277
ケイトって20代のイメージ確かにあるけど、
ネイビーだしベーシックなデザインだから
30代でも持ってて変じゃないと思いますよ!たくさん使って下さい~+23
-3
-
381. 匿名 2016/08/27(土) 22:34:55
>>372
アマソナ&ロンシャンの者です。
アマソナ自体は40年?位の定番品みたいです。
私はおばあちゃんの影響で購入しました。
ロゴのサイズや位置などはデザイナー?がかわるとマイナーチェンジしますが、毎年流行を競って追うような人でもなければ長く使えるのではないかなと思っています(*^^*)
ロンシャンだめかなー?
東京のOLとか結構きれいな人も普通に持ってますけど。+20
-3
-
382. 匿名 2016/08/27(土) 22:35:05
>>58さんと同じく。。
そりゃ年齢が上がると、いいもの持ちたいけどさ…
家計の足しにと週3のパート勤めしてる私は、万単位のバッグは手が出ませーん!!
そんな私は、最近PLAIN CLOTHINGがお気に入りです。
合皮だけど安っぽく見えず、デザインも素敵です。
マイナスされんのかな…汗+5
-3
-
383. 匿名 2016/08/27(土) 22:44:27
ケイトスペードデザイン可愛いの多いですよね!
でもロゴが入っていると躊躇しちゃいます(;_;)+7
-2
-
384. 匿名 2016/08/27(土) 22:48:17
好きなものを持ちなさい、誰もあなたのバッグなんて一々見てないと思うけど+9
-1
-
385. 匿名 2016/08/27(土) 22:49:18
イルビゾンテのバッグ使ってまーす。
斜めかけのバッグじゃないと落ち着かない。
スリにびびる38歳のババアでーーす☆+8
-8
-
386. 匿名 2016/08/27(土) 22:51:06
私なんか今年30になるのに、1万以下のバッグしか持ってないよ+9
-5
-
387. 匿名 2016/08/27(土) 22:51:43
>>348
全身ブランドってかそういう丸出し感ではなく
うーん、なんか分かんない?
分かんないなら、ま、いいよw+3
-7
-
388. 匿名 2016/08/27(土) 22:54:31
リボンのロゴが好きだからアニヤハイントマーチを5年前に色々12万から18万くらいで買ったけど、最近のは変なロゴやマークがあるから形がよくてもださくて買えない…。
ロンシャンのビニール製のものを4つあるけど、ずっと使っていくと所詮ビニールなので底の角4つに穴が空いてきます。コスパでいうとまぁまぁかな。裏地の金具が爪と指に入りやすくてぎゃーってなったこともしばしばあった(笑)+7
-4
-
389. 匿名 2016/08/27(土) 23:08:20
>>303
あなたは30前に死んじゃうの?+8
-0
-
390. 匿名 2016/08/27(土) 23:15:26
私は30過ぎたここ5年くらい庶民の味方コーチ愛用。ロゴまみれのものはダサい!って意見多かったよね。。
ロゴがないやつはどうかしら。革で丈夫だし、安っぽくも見えない。いろいろな形やデザインあるから、お店に入れば自分に似合って気に入るの一つはある。+13
-2
-
391. 匿名 2016/08/27(土) 23:16:44
自分は30代になって国産バッグが気になり始めた
濱野とか銀座yoshinoyaが好きだ+5
-3
-
392. 匿名 2016/08/27(土) 23:22:17
ケイトスペード愛用してます。37才二児の母。
綺麗めでもカジュアルでも使えて便利。
公園やアウトドアならL.L.Beanのトートやmarimekkoのリュック使ってます。+9
-2
-
393. 匿名 2016/08/27(土) 23:24:13
組曲のバックとかどうでしょ~。
私、使ってます(^^)/+5
-5
-
394. 匿名 2016/08/27(土) 23:25:39
CIーVAがお気に入りです。
長財布とバックを愛用しています^ ^+2
-3
-
395. 匿名 2016/08/27(土) 23:27:24
サマンサタバサも上質な革使ってるから
シンプルなトートは年齢行ってても使えると思う。
でもなんだろうブランドネームがなんか安っぽく感じさせるんだろうか?+7
-11
-
396. 匿名 2016/08/27(土) 23:31:45
30才派遣OLです
服によって変えたいしお給料も安いから、ハイブランドじゃなくて3万前後のバッグを何個か持ってる
FURLA、COACH使ってる
デザインによってはサマンサも使う
正直人がどんなバッグ使ってても気にならないので、自分も気にしないで好きなの持つことにしてる+20
-3
-
397. 匿名 2016/08/27(土) 23:32:24
キタムラやポーターやダコタを使ってる☆+1
-3
-
398. 匿名 2016/08/27(土) 23:34:27
>>395
サマンサって言うと20代前半のイメージありますよね
色合いも安っぽく見える要因かな?
でもシンプルな物だと作りもしっかりしてるし、30代でも全然使える+10
-3
-
399. 匿名 2016/08/27(土) 23:46:01
何で>>243と>>344にはマイナスが多いの?
プラスばかりの>>342や>>343と似たような事を言っているのに。
+0
-1
-
400. 匿名 2016/08/27(土) 23:47:00
最低30万とか言ってる人がここにいるのが可哀想すぎる。お金はあっても心が満たされてないのね。+7
-2
-
401. 匿名 2016/08/27(土) 23:50:45
>>324
板チョコ柄って気持ち悪いの?+7
-0
-
402. 匿名 2016/08/27(土) 23:55:21
最近キラリーが好き。手頃だしかわいい。+1
-0
-
403. 匿名 2016/08/27(土) 23:55:35
ヴィトンのモノグラム持ってる人をほとんど見かけなくなった。
たまに見かけた時は古いデザインのやつで、持ち主もバブル世代っぽい人。
+10
-3
-
404. 匿名 2016/08/27(土) 23:59:08
これのベージュ買いました。+14
-2
-
405. 匿名 2016/08/27(土) 23:59:35
バーバリーはデパートから消えちゃったからなあ。
今は直営店に行くしかないけど、直営店ってデパートよりハードル高くて入店しにくい。
バーバリーのコスメの柄かわいいから、同じデザインのバッグ欲しい+6
-1
-
406. 匿名 2016/08/28(日) 00:00:14
あたしも今、通勤用かばん、ボロボロ!
買わなきゃなぁ((((;゚Д゚)))))))
誕生日に子供が生まれ、結婚記念日も近いので、旦那におねだりしよっと!
1万以下ですが。笑+4
-8
-
407. 匿名 2016/08/28(日) 00:02:21
30歳になったばかりならクロエやバレンシアガあたりが背伸びしすぎない感じでピッタリだと思う。
長く使いたいならジバンシィはオススメ。
人と被りにくいし、大流行もしないから何年経っても古臭さが出ない。
作りもしっかりしてて型崩れしにくいしね。
+9
-6
-
408. 匿名 2016/08/28(日) 00:04:01
私はポーターばっかり使っている。仕事用も、子供と出かけるときのバックパックも。学生の頃からポーターだけど、学生の頃はお金がなくて2万くらいのトートを買うのもやっとだった。今はお手頃になったけど、変わらぬ使いやすさでずっと大好きです。
革製の高いバッグを貰ったり、冠婚葬祭用に買ったりしたけど、使い勝手で選んでしまう私にはもったいない。極端な話、災害のときでもガンガン使えるような物がいい。+6
-5
-
409. 匿名 2016/08/28(日) 00:07:05
>>372
アマソナは型崩れしやすいよ!
たまのお出かけ用ならいいけど日常的に使うならやめた方がいいかも。+6
-2
-
410. 匿名 2016/08/28(日) 00:11:22
デパート行くとハイブランドは個室に隔離されてるよね。
ハイブランドじゃないやつは、デパートに売ってても中国製だったりする場合もある。+3
-0
-
411. 匿名 2016/08/28(日) 00:12:42
>>401
そんなに板チョコ柄が気に入ってるなら他人の意見なんて気にせずに買ったらいいと思います。+14
-3
-
412. 匿名 2016/08/28(日) 00:13:20
皆さん良いもの持ってますね〜
私は33才ですが5000円以内で買えるバッグばかりです。
服屋で売ってるバッグってかわいい物が多いと思うのだけど…+13
-4
-
413. 匿名 2016/08/28(日) 00:32:33
コーチはがるちゃんで叩かれまくってるので、コーチを使っている人はがるちゃん見てない(清い、けどダサい)人なんだな~と思っている。
+5
-16
-
414. 匿名 2016/08/28(日) 07:41:13
>>413
ガルちゃんの意見が全てじゃないけどね+17
-0
-
415. 匿名 2016/08/28(日) 08:17:12
30代後半なんですが、来年子供の入園式があるので、きちんとしたバッグを探してます。
恥ずかしながら、独身の頃からポーターとかLLbeanなどカジュアルなバッグばかり使っていたので、ブランドも疎いです。
ちなみに専業主婦なのと今後も普段使いすることはないので、あまりお金をかけるつもりはありません。(下の子もいるのでしばらくはレストランなどに出かけることもないです)
でも今度買うバッグは4年後の卒園式や入学式にも使えるといいなと思っています。
いろいろ見てて、フルラのバッグにしようかなと思っていたところ、ゾゾタウンでこのバッグを見つけました。
アニエスbのものですが、入園式に使えるでしょうか?
おしゃれに無頓着なわたしにご意見くださると嬉しいです。+14
-6
-
416. 匿名 2016/08/28(日) 08:28:10
>>16
これ、何処のですか?
ロゴ見えない、、、+1
-1
-
417. 匿名 2016/08/28(日) 08:52:45
ランバンオンブルーってどうですか?
リボンかわいいと思ったけど、どこかの
パクリに見えるのは嫌だなぁと…+2
-4
-
418. 匿名 2016/08/28(日) 08:53:06
30歳です
28の時に欲しくて頑張って買ったんですが30代でクロエはダサい?学生向けなのかなぁ?+1
-15
-
419. 匿名 2016/08/28(日) 12:55:11
>>407
ミーハー
ファッションの事を分からない人がいうブランドだね
人とは違うのを持ってお洒落さをアピールしてると思っているのかな
あなたがファッションを語るのが鼻につく+2
-14
-
420. 匿名 2016/08/28(日) 13:19:10
私もバッグジプシーをしばらくしてたけど、フェンディのトゥージュールに落ち着きました。
バイザウェイとも悩みましたが、開け閉めがしにくそうで、実用的な面から考えて。
背が155センチなのでプチサイズです。
きちんと感もあるし、ぱっと見でハイブランドと分からないところも好き。お値段も直営じゃなくバイマで買ったのでリーズナブルだったし、デイリーバッグとして大活躍してます。型押しなので傷もつきにくい。
既婚子なし37歳です。+9
-5
-
421. 匿名 2016/08/28(日) 13:20:35
合皮で3000円の小ぶりのバッグもモデルが持つと高そうに見えるマジック。
その人に合うバッグならいいのでは?
私は結構他人のバッグと靴は見てしまいます。。+5
-1
-
422. 匿名 2016/08/28(日) 16:04:20
>>418
大人がきちんとTPOに合わせて持ってれば、好感持てる。
なんでもブランドで良いとかでも無いし、年齢上がる程コーディネートの計算が必要。+5
-1
-
423. 匿名 2016/08/28(日) 19:14:32
このトピってブランド物のバッグばかり。
服が安物なら、バッグばっかりブランド物でキメてもダメだよ。
+1
-10
-
424. 匿名 2016/08/28(日) 22:12:54
バーバリー百貨店にあるよ。
ブラックレーベルとブルーレベルという三陽商会が契約していたライセンスもんがなくなっただけ。
バーバリーロンドンとかミセス向けのものが本当のバーバリー。
+3
-2
-
425. 匿名 2016/08/28(日) 22:17:21
30ちょい過ぎ頃まだイケる!と自分にしては頑張ってケイトスペードの四万くらいのシンプルなバッグ買ったけど、すぐ子供2人産んで気づいたらアラフォー…ほとんど使ってない。この数年ほとんどリュックしか使ってない。
アラフォーでケイトスペードさすがに無理あるよね。
ほとんど使ってない。
はまだ似たシリーズ展開してるみたいだけど。
モノは良いので(←私の中ではね)ロゴ取りたいくらいだよ。
+6
-9
-
426. 匿名 2016/08/29(月) 13:05:46
誕生日だったので思いきって、サンローランのベイビーダッフルをドキドキしながら購入しました。手持ちでも、附属ストラップでショルダーでもいけます。しばらく買い物自重(._.)30前半OL
皆様のバッグ画像を見るだけでも楽しいトピ(*^^*)+12
-6
-
427. 匿名 2016/08/30(火) 01:28:58
>>419
クロエ、バレンシアガ、ジバンシーを持ってるとファッションの事がわからない人だと思われるの?
てかミーハーって言葉、久しぶりに聞いたわw+8
-0
-
428. 匿名 2016/08/30(火) 02:26:43
>>425
型がシンプルならいいんじゃない?
サマンサだったらかなりイタイけどケイトスペードなら大丈夫。+6
-2
-
429. 匿名 2016/08/31(水) 01:52:33
>>428
ありがとう!マイナスついてるけど嬉しいよ。
もう4万のバッグなんて買えないのが現実です。
ちなみに黒のショルダーバッグだよ。
サンローランとか買っといたら良かったなぁ
値段違いすぎるけど+2
-2
-
430. 匿名 2016/08/31(水) 03:51:08
ヴィトンはダサいとか時代遅れって言われてるけどこれ欲しい+12
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する