ガールズちゃんねる

もてないメンバーでいるともてなくなる?

290コメント2016/08/28(日) 06:23

  • 1. 匿名 2016/08/26(金) 15:06:57 

    私の周りは私も含めてみんな恋愛経験なしの人です。そういうメンバーでいつも遊んでるとこのままズルズルいってしまいますか?
    ちなみに26歳です。友達はみんな恋愛経験なしの子しかいません。
    やばいですか?

    +827

    -14

  • 2. 匿名 2016/08/26(金) 15:07:55 

    事実。即改善!!!!

    +1168

    -8

  • 3. 匿名 2016/08/26(金) 15:08:33 

    まわりは関係ないよ

    +47

    -178

  • 4. 匿名 2016/08/26(金) 15:08:37 

    類は友を呼ぶ

    +1020

    -7

  • 5. 匿名 2016/08/26(金) 15:08:41 

    やばいよそれは。安心して独身街道まっしぐら。

    +941

    -7

  • 6. 匿名 2016/08/26(金) 15:08:43 

    +546

    -18

  • 7. 匿名 2016/08/26(金) 15:08:45 

    今、気がついてぎりセーフだね。

    +706

    -7

  • 8. 匿名 2016/08/26(金) 15:08:54 

    うん。そうだね

    +334

    -3

  • 9. 匿名 2016/08/26(金) 15:08:56 

    モテないメンバーにいるからモテないのではなく
    モテないメンバーが集まっただけです
    モテないメンバーにいてもモテる人はモテます

    +1081

    -15

  • 10. 匿名 2016/08/26(金) 15:09:05 

    モテないメンバーというか男を寄せ付けない雰囲気出てるんじゃないの?

    +444

    -6

  • 11. 匿名 2016/08/26(金) 15:09:17 

    その関係で満足しちゃうと抜け出せなくなる。
    あっという間にみんな仲良く30代だよ。

    +591

    -6

  • 12. 匿名 2016/08/26(金) 15:09:34 

    まさにおでん問題
    おでんのメンバーでは大根は主力だけど
    豚汁メンバーでは脇役

    +429

    -32

  • 13. 匿名 2016/08/26(金) 15:09:56 

    足は引っ張られるね。

    +274

    -5

  • 14. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:02 

    やばいよ
    考え方が偏るからね

    +435

    -8

  • 15. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:09 

    そのメンバーでいて周りに彼氏が出来たりして
    自分が最後の一人になったら絶望だよ。

    +447

    -6

  • 16. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:24 

    恋愛に興味あるけど付き合ったことない子で固まってると、なかなか難しいかもね。

    1人突然彼氏できると僻む子も現れそうだし

    +435

    -4

  • 17. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:25 

    でも、もてないのを周りのせいにしたら駄目だよ。

    +336

    -3

  • 18. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:46 

    主、気づいて良かったね!

    +215

    -9

  • 19. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:49 

    +158

    -6

  • 20. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:49 

    それは本当にヤバいやつだね。
    意識低いから、よけいモテにくくなる。

    ありのままじゃ誰も意識してくれにくいかも。

    +350

    -6

  • 21. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:54 

    回りの環境で自分も変わるからね、
    関係ないとは言えないと思う。
    モテない子の側にいると当然だけど異性と関わる機会もない。
    今のうちに色々経験しておくべきだから、今の友達と離れろとは言わないけど、モテるこの友達も作った方がいいね。

    +261

    -5

  • 22. 匿名 2016/08/26(金) 15:10:56 

    12ですが
    とんちんかんなコメントすみません
    失礼しました。

    +66

    -11

  • 23. 匿名 2016/08/26(金) 15:11:22 

    異性に対して頑張らなくなるのが当たり前な雰囲気で落ち着かない様にする事だね
    じゃなきゃずっとモテようがない

    +140

    -0

  • 24. 匿名 2016/08/26(金) 15:11:29 

    モテないのは自分のせい。

    +135

    -7

  • 25. 匿名 2016/08/26(金) 15:11:51 

    「世の中物好きもいるもんね〜、いつか運命の人現れるよ〜」とか言い出したら末期

    +310

    -3

  • 26. 匿名 2016/08/26(金) 15:12:17 

    多分、今まで誰も焦ってなかったでしょ?

    +141

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/26(金) 15:12:35 

    多少あるよ!!合コンは自分より可愛い子連れて行かないのは正解かもだけど、一緒にいる子は自分より少し可愛い、モテる子くらいの方が、相乗効果あると思う‼︎男の子と知り合い機会も増えるしね‼︎

    言い方悪いけど、地味メンの中の1番マシな人より、イケメンの中の普通の人のがかっこいいと思う。余り物でも十分!!

    経験者より

    +344

    -7

  • 28. 匿名 2016/08/26(金) 15:12:48 

    やっぱりさ、恋愛経験ない友達で固まってる子って見たらわかるよ…話せばもっとよくわかるし。
    そのままでいいならいいんだけど、抜け出したいなら交友関係広めた方がいいよ!

    +245

    -7

  • 29. 匿名 2016/08/26(金) 15:12:54 

    >>1
    私も喪女ですが自分以外のいない歴年齢子は親の紹介の
    お見合い結婚で、20代ですべて結婚しました
    恋愛経験がいっさいないまま、親の紹介相手と結婚です

    そこそこの家庭の考えによるかと思います
    恋愛なんかしなくても結婚さえできたらよいという考えの子もいるので

    +127

    -12

  • 30. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:09 

    >>22私は名言だと思った

    +105

    -10

  • 31. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:10 

    主以外みんな嘘ついてるよ(笑)

    +16

    -27

  • 32. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:24 

    モテるメンバーにいてもモテない人はいるから。

    +214

    -4

  • 33. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:29 

    メンバー関係ない。
    彼氏いてもいなくても皆で遊んでる。
    彼氏できないのメンバーのせいにすんなよ~。

    +55

    -19

  • 34. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:39 

    モテるメンバーにいたからって、必ずモテるとは限らないけど、男できる可能性は高くなるよ。


    ただし、高スペをGETするにはやはり顔がものを言うからブスじゃ無理
    もてないメンバーでいるともてなくなる?

    +240

    -7

  • 35. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:40 

    占い師です
    そのうち誰か一人に彼氏ができて結婚して抜け駆けされたと言い合い残されたメンバーで婚活に必死になるも結局結婚できない
    そんな未来が見えます

    +242

    -9

  • 36. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:41 

    主さんにとって大切なお友達なら大事にした方がいいんじゃないかな?
    あとは自分自身の努力次第かな。


    +93

    -2

  • 37. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:50 

    そうやって年を重ねると
    喪女の集団がリア充を妬む悲惨なことになりますぞ

    +156

    -2

  • 38. 匿名 2016/08/26(金) 15:13:57 

    老後はいっしょに住もうかなんて笑い話でも出てきたらアウトだね。

    +187

    -6

  • 39. 匿名 2016/08/26(金) 15:14:05 

    そこは楽だろうけど、彼氏ほしいなら大改善したほうがいいよね。

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2016/08/26(金) 15:14:12 

    パリピもどうかと思う
    もてないメンバーでいるともてなくなる?

    +88

    -131

  • 41. 匿名 2016/08/26(金) 15:14:17 

    友達の紹介とか飲み会とかないなら危険だね
    自分はその友達以外に輪を広げて出会うチャンスを増やすといいよ!

    +140

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/26(金) 15:14:23 

    かわいい26歳だなぁ。

    +78

    -7

  • 43. 匿名 2016/08/26(金) 15:15:05 

    >>31

    あんたモテた事無いんだねw

    +24

    -4

  • 44. 匿名 2016/08/26(金) 15:15:10 

    その人たちとの付き合いをやめなくてもいいけど、ちょっと行動範囲を広げて違う人とも友達付き合いしたほうがいいかも
    基本、モテる同性のそばにはモテる異性がいるもんだし。
    モテない友達と出会いの場に出掛けてもますますモテない現実をつきつけられるよ
    いまのうちに負の連鎖から脱出だ!

    +239

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/26(金) 15:15:39 

    周りがもてないから自分ももてないと思ってるの?

    +47

    -5

  • 46. 匿名 2016/08/26(金) 15:15:51 

    本当の友達かどうかによると思う
    彼氏が出来たり出来そうになったら
    彼氏にある程度の時間を割くのは当たり前だけどそれが嫌で
    邪魔したり友達じゃなくなる人もいるからね

    +98

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/26(金) 15:15:57 

    ひっそりと、もてないメンバー見て心の中で優越感に浸るヤツ、いそう。

    +109

    -2

  • 48. 匿名 2016/08/26(金) 15:16:18 

    う~ん一人二人ならともかく、グループになると
    もてないオーラが出ていそう
    いろんなタイプの女の子とも接してた方がいいかも
    (決してバカにしてはいません)

    +182

    -3

  • 49. 匿名 2016/08/26(金) 15:16:28 

    もてないグループでいるというより、常に女同士でつるんでると、本当によくない。
    マイナスつくかもだけどこれは持論…。
    過去、女同士でつるんでた時は、男の話は出さないのが空気読めてるみたいな感じでした。

    +221

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/26(金) 15:16:30 

    モテる子と一緒に居ても
    モテない子はモテないと思う。

    +129

    -3

  • 51. 匿名 2016/08/26(金) 15:16:34 

    >>40
    手前巨デブじゃねーかw

    +47

    -4

  • 52. 匿名 2016/08/26(金) 15:17:34 

    モテるメンバーの中にいた方がモテないわ

    チャンスは多いけどモテるメンバーが全部持ってくさ

    +15

    -8

  • 53. 匿名 2016/08/26(金) 15:17:48 

    そんなの関係ない‼

    +2

    -9

  • 54. 匿名 2016/08/26(金) 15:17:52 

    大学時代のいつも集まるメンバー10人は、私含め彼氏いる人の方が少ないモテない感じでしたが、社会人になったらみんな2年くらいで彼氏が出来て26~8歳の間に1人以外結婚しました。今28歳です。最後の1人も彼氏ができたのできっと結婚は時間の問題。
    大学時代彼氏がいる人が多かったグループの方が今は結婚してるほうが少ないらしく、なんか連鎖はしてるような気がします。
    結婚してない同じ仲間がいる安心感がダメにするって言ってました。

    +79

    -4

  • 55. 匿名 2016/08/26(金) 15:18:15 

    >>50
    でもモテる子と一緒にいると出会いが増えることも事実

    +132

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/26(金) 15:18:33 

    こういうメンバーって、一番に抜けるのが嫌で話し合わせてる子居そうね。

    +77

    -3

  • 57. 匿名 2016/08/26(金) 15:18:56 

    関係ないと思うけどね~
    モテるグループにいてもモテない私みたいのもいるし!

    +11

    -5

  • 58. 匿名 2016/08/26(金) 15:19:02 

    モテる子と仲良くなると、なんかよかったよ!笑
    やっぱり前向きだし可愛いんだよね!

    合コンもよく呼んでもらって彼氏できたりしたよー。別にモテるようにはならなかったけどw

    +107

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/26(金) 15:19:16 

    そのうちの一人が良い男と付き合えば
    芋づる式にみんな良い方向に進むけど
    ダメな方に進めば
    芋づる式にダメな方向に進む

    +104

    -2

  • 60. 匿名 2016/08/26(金) 15:19:32 

    >>54
    大学生の女子とアラサーに片足突っ込んでる女を一緒にしちゃダメ

    +96

    -2

  • 61. 匿名 2016/08/26(金) 15:20:09 

    私もそうだっだ。類は友を呼ぶ!浮いた話のない高校生だった(笑)それはそれで楽しかったけど。
    でも、もてないのをメンバーのせいにするのは違うから、何か出逢いが広がるように動いてみたら?

    +53

    -2

  • 62. 匿名 2016/08/26(金) 15:20:15 

    女から見ててもそういう集団は近寄りがたいよ。
    無理してモテるグループに入らなくていいから、単独行動のほうがまだ希望があると思うよ。

    いつも誰かとつるんでる子よりも、一人でもおしゃれ楽しんで趣味とか充実してる子のほうが素敵だよ。

    +174

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/26(金) 15:20:33 

    男子からのお誘いも、この女子会の居心地のよさに断る子出てくるよ。
    正直そろそろめんどくさくなるお年頃。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/26(金) 15:21:10 

    モテない人同士って気が合うみたいだよ。
    組織の中ではそういう人達がグループ化してる。
    でもモテる人達は、そのグループと表面上は仲良くするけど、
    お仲間にはなれそうにないなと冷めた目で見てる。

    +86

    -5

  • 65. 匿名 2016/08/26(金) 15:21:44 

    学生時代を思い出してみて!

    男子の
    イケてるグループ
    イケてないグループ

    そういうこと!

    +146

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/26(金) 15:21:50 

    まわりのせいにしてるだけだよ
    そのグループが自分の居場所ではないと思うなら黙って抜ければいい
    まわりの人が変わっても自分が変わらなきゃ意味ないよ

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/26(金) 15:21:51 

    それはある。
    地元にいる友達たちがまさにそう。
    一人ひとりは性格も良いし、それなりの会社で働いてて、見た目も可愛らしい。
    でもとにかく女子会ばかりしていて、休みは女同士で遊び、長期の休みの度に旅行、合コンや街コンには行かない(昔は行ってたが飽きたそう)。
    あっという間に30越え。
    それぞれモテないことは無いと思うけど、モテる可能性のある場所に足を運ばないのもモテなくなる原因だよね。

    +117

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/26(金) 15:22:43 

    女2人組が話しかけやすいよ。ナンパに付いていかなくていいけど、訓練してみるといいよ。

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2016/08/26(金) 15:23:10 

    こなれてるメンバーにこなれてない奴がいても騙されるだけだよ

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2016/08/26(金) 15:23:13 


    美人の周りに群がる男の恩恵受けるって事?

    +8

    -6

  • 71. 匿名 2016/08/26(金) 15:24:08 

    何人体制かによるわ。
    3人までなら、出会いはある。
    4人なら、2人づつで出かければ出会いはある。
    5人以上つるんでいたら、男は近寄らない。

    +112

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/26(金) 15:24:11 

    まるで女芸人のつながりのようね

    大久保さんといとうあさこ、結婚あきらめていっしょにお墓さがしとかしてるよね

    +81

    -3

  • 73. 匿名 2016/08/26(金) 15:24:17 

    モテるメンバーにいてもモテないよw(涙)

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2016/08/26(金) 15:25:03 

    >>1
    誰かに彼氏ができたり結婚したりすると足引っ張る人がいるのがモテないグループ

    +64

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/26(金) 15:25:36 

    みんな!?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/26(金) 15:25:40 

    >>40
    これファンとの写真なんだよね
    にしてもなんで全員キャバ嬢みたいなのばっかりなの?

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/26(金) 15:26:11 

    ブスはブスでも顔の広いブスと遊べばいい。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/26(金) 15:27:07 

    友達メンバー3人より、会社メンバー3人の方が男性が寄ってきた気がする。。。
    7年前の25歳の頃。昔すぎて参考にならないかもw

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2016/08/26(金) 15:27:18 

    恋愛経験の有無よりも

    異性が話したくなるような魅力的な女友達かどうか
    かな

    +54

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/26(金) 15:27:46 

    「モテる」のを目指さなくていいのよ。
    いつまでも男を遠ざけているとすぐに30歳だよ!
    20代と30代への男の態度って違うからね!

    +100

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/26(金) 15:29:32 

    この場合ブスだからモテないんじゃなくて、その関係性で安心しきってるからモテないんだよね
    みんなで集まって楽しむ事と、ちゃんと異性を個々に意識する事を連動させてしまってはいけない。分けて考えていかないとモテない

    +91

    -3

  • 82. 匿名 2016/08/26(金) 15:29:49 

    そもそも恋愛経験ってそこまで必要?
    彼氏を作りたい!自分を変えたい!って思ってるならその状況はやばいけど、結婚願望がなくてそのメンバーで遊ぶことが楽しいなら焦る必要は全然ないと思うよ

    +14

    -18

  • 83. 匿名 2016/08/26(金) 15:30:19 

    >>60
    アラサーでもみんな26くらいで結婚してる既婚の方ばかりなら正直羨ましい友人関係だと思ってしまった…私も希望持とう

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/26(金) 15:30:23 

    口悪くてごめんね

    両方と遊べばいいじゃんwww
    どっちかとしか遊んだらいけないとかねーよって思った次第です

    +136

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/26(金) 15:31:07 

    モテるメンバーの中に居て1人取り残されるのも悲しいよ(泣)

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/26(金) 15:31:43 

    確かに類友だけど、
    それはモテる、モテないという
    カテゴライズだけの話ではなく、
    総合的に見て共通点がそこだけであるかどうか
    という話。

    実際私のグループは
    10年彼氏がいない子もいれば
    彼氏が全く途絶えたことがない子もいる。
    既婚者もバツイチもいる。
    本当に色彩豊か。

    要はそれ以外での
    共通点、考え方の接点があるかどうかだと
    考えられる。

    なので、私個人的にはモテない人達といると、
    もてなくなると考えられない。

    ただし、もてないから集まっているのであり、
    もてない事こそが、共通点であれば
    そのグループ全員が持てない事になるとは思う。

    +15

    -7

  • 87. 匿名 2016/08/26(金) 15:33:01 

    同じような人といると自分が肯定される事が多いから変な方向にいっても気がつかない。
    26歳だと今から頑張れば30前には結婚出産できるかと。
    周り見てると30過ぎると本当に恋愛経験薄い人、20代のノリのままの人は厳しいので20代のうちに何とかした方がいい

    +82

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/26(金) 15:34:32 

    モテるグループにいたけどいい意味で刺激あるよ
    おかげで結婚できたと思う
    服装やメイクも男性と会うときよりも彼女たちと会うときのほうが気を遣う
    ちゃんとダメ出ししてくれていいアドバイスもくれる
    メンバーの恋愛悩み相談されてたら、なんとなく自分だったらどうすべきだろうか考えることできるしね
    気を抜いて付き合える友達とばかりいたらずっとダラーっとした女になると思うよ

    +93

    -3

  • 89. 匿名 2016/08/26(金) 15:35:09 

    最初の1人になったら何かが変わる気がする

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/26(金) 15:35:40 

    そのグループとも遊びつつ、他にも交友関係広げればいいと思う!悩む必要なし!

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/26(金) 15:36:46 

    人のせいにしちゃだめだよ。

    たぶん、そもそも、モテてないと思う。

    +44

    -5

  • 92. 匿名 2016/08/26(金) 15:38:33 

    おしゃれしたりメイクしたり痩せたり色気付いたことすると陰口言われれようなメンバーなら付き合いをやめたほうがいい。

    +104

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/26(金) 15:39:00 

    モテない人としか付き合ってないとしたら、モテない人特有の言動や思考に染まってしまう恐れあり
    それに自分の中のモテない要因に気付くのが遅れてしまう
    モテる人とも付き合って、モテない人達との言動や思考の違いを知ることが、
    現状脱皮に繋がると思う

    +52

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/26(金) 15:39:23 

    クラブより美術館が好きなのにモテるためにクラブ行くの?
    海より映画館が好きなのに男にモテるために海行くの?
    自ら茨の道進むなんて珍しい人だね

    +67

    -7

  • 95. 匿名 2016/08/26(金) 15:40:23 

    本人の顔次第でしょ

    +21

    -4

  • 96. 匿名 2016/08/26(金) 15:41:27 

    習い事をしてた時、新婚の人妻と友達になって、考え方とか色々参考にした。なんか、おっとりしてるのよね、女らしくて。その後、私も結婚しました。

    +65

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/26(金) 15:41:53 

    ガルちゃんって本当に色んな意見があるね。わたしも主さんと同じような状況で焦っています。

    距離を置くまでせずとも、おしゃれにもっと気を配ったり単独で何かに参加してみようかなぁ。

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/26(金) 15:42:29 

    >>40
    しつこいんだけど。
    イタリア旅行でのファンととってあげた写真って知ってて一般人の写真を何度も悪用するなよ
    やっていいっことと区別がつかないからマナーがないって言われるんだよ山下の馬鹿アンチは
    捏造しかできない馬鹿アンチ

    843. 匿名 2016/08/10(水) 13:26:52 [通報]
    女性と撮ってあげてるのもすぐ悪用されるけど、山下はファンサがものすごくいいから頼まれたら撮ってあげてたから服着てる普通のshotならたくさんあるよ
    これもイタリア旅行でファンと撮ってあげたやつ


    +84

    -7

  • 99. 匿名 2016/08/26(金) 15:42:40 

    自分より劣る子、可愛くない子と一緒にいる女性たまにいるけど

    本人は自分の方が可愛く見られる
    相手が引き立て役
    と思ってるかもだけど

    芸能人なんかもそうだけど
    性格悪いな~と思ってしまう
    好印象はない!!!!

    +8

    -12

  • 100. 匿名 2016/08/26(金) 15:42:44 

    少しはあると思う。
    私はモテないグループより痩せてるグループにいたけど痩せてたけど、会社が変わり、おデブちゃんグループと一緒にいたら太ったよ~!

    +21

    -5

  • 101. 匿名 2016/08/26(金) 15:44:02 

    >>98
    山P 真顔www

    +11

    -39

  • 102. 匿名 2016/08/26(金) 15:45:29 

    お酒のんでるだけでパリピ扱い
    女性とならんでるだけでパリピ扱い
    喪女喪男丸出しで笑える
    プラス押してるやつも

    +136

    -6

  • 103. 匿名 2016/08/26(金) 15:49:33 

    >>94
    論点がちょっとズレてるよ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/26(金) 15:50:44 

    もてないと思う!!
    今すぐ抜け出そう!
    美人百花とかsweetとか雑誌買ってみるだけたで随分意識かわる

    +16

    -4

  • 105. 匿名 2016/08/26(金) 15:51:02 

    メンズと飲み会とかあった時どうするの??
    あたし男の人苦手〜とか言われると誘いづらいし
    楽しく話出来ない人連れて行っても疲れるだけだしな〜

    多少、モテ要素持ってないと
    こういう場ですら呼ばれなくなりそう。

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2016/08/26(金) 15:52:23 

    >>40はめちゃくちゃモテない不細工なんだろうな
    不細工の上に、アンチ活動が日課で性格も悪いって絶対モテない

    +67

    -5

  • 107. 匿名 2016/08/26(金) 15:53:52 

    関係ないと思う!
    26歳なら毎日一緒に遊ぶわけじゃないし
    仕事や友達関係以外のつながりができるから

    学生ならズルズル行くだろうけどね

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2016/08/26(金) 15:55:13 

    彼氏いたことなかったら彼氏いる子と自然と離れていくのかな

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2016/08/26(金) 15:55:14 

    山下擁護が一番邪魔。
    トピずれはなはだしいから
    どっか行って

    +5

    -33

  • 110. 匿名 2016/08/26(金) 15:55:39 

    自分の話
    20代前半のとき、ほぼ毎週末つるんでた(交際経験0グループ)友達の1人にとうとう彼氏らしきものが出来、週末の予定が空くようになった。仕方なく、会社で仲の良かった可愛い子と遊ぶようになったら、行動範囲が広くなって、なんだかんだで私にも初めての彼氏が出来たよ。皆さんのおっしゃる通り、友達のことも大事にしつつ、新しい環境にも挑戦していくといいと思う。

    +95

    -1

  • 111. 匿名 2016/08/26(金) 15:57:07 

    >>109
    じゃああんたもトピずれだよ
    しかもめちゃくちゃつまんないコメント

    +33

    -6

  • 112. 匿名 2016/08/26(金) 15:58:33 

    友達はみんなシャレッ気もないのかな?
    友達付き合いは続けておいた方がいいと思うけど、モテたいならば身なりとか自分の意識を少しずつ変えていく必要はあるかもしれないですね。

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/26(金) 15:59:18 

    ごめん、26歳で全く恋愛経験ないのも珍しいのに、さらにそれが仲良しグループ全員って逆にすごいわ・・。
    どんな地味な感じでも誰か1人くらい恋愛経験ある人いそうなもんなのに。

    どんな感じの集まりなの??

    +128

    -6

  • 114. 匿名 2016/08/26(金) 16:00:55 

    学生時代に自分に合う友達作らないと後悔するよ

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2016/08/26(金) 16:01:19 

    >>12
    じゃあ、おでん<豚汁ってこと?
    私は食べ物のおでん大好きなんだけどなあ

    +3

    -12

  • 116. 匿名 2016/08/26(金) 16:01:54 

    >>109
    山下の擁護っていうか一般人悪用も普通にアウトでしょ
    モザイクしてたら悪用していいってネットの馬鹿代表なの?

    +33

    -2

  • 117. 匿名 2016/08/26(金) 16:03:11 

    女性ばかりつるむと、女性が集まるところに行くこと多いし
    今まで彼氏旦那いる友人達と遊ぶと男性が集まるところにいくこと多い
    そして女性が集まるほうが落ち着くとそのグループの行動になり
    出会う率が下がりモテる率も下がる

    +27

    -4

  • 118. 匿名 2016/08/26(金) 16:04:19 

    類は友を呼ぶを実感する。
    わかりやすすぎるけど、同級生でギャル寄りグループだった子たちは20歳前後でデキ婚してる。
    私の周りの子と私は、彼氏はできても結婚する子とかはいない。

    +31

    -2

  • 119. 匿名 2016/08/26(金) 16:05:10 

    類は友を呼ぶって言うくらいだし。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/26(金) 16:07:32 

    同じメンバーやグループばかりでなく主さんだけ交流の幅を広げるといいのかも
    元いた場所を無理して抜ける必要はないしね
    彼氏いる子や恋愛経験ある程度ちゃんといる子が友達にいるといざ自分が恋愛で困った時も相談にのってもらえるし良いもんだよ

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/26(金) 16:09:13 

    そこそこモテる友達とつるんでても自分はモテなかった。環境も多少あるけど結局自分の問題な気がするわ

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/26(金) 16:09:24 

    可愛いグループに入らなきゃ!!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/26(金) 16:09:36 

    彼氏は社会人になってからでも遅くないけど友達は社会人なってからじゃ手遅れ感する
    コミュ力高いと違うけど、コミュ力高い人はどこにいてもモテる

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/26(金) 16:10:18 

    彼氏がいる、モテる女の子と遊んでみなよ
    いろいろ違うなぁ~、って刺激を受けるよ。

    +54

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/26(金) 16:11:42 

    勝つ方法は1つ
    かわいい子が遊んでるうちに若さを売りに婚活なさい

    +84

    -1

  • 126. 匿名 2016/08/26(金) 16:11:58 

    女の友情は男が出来るまでの時間潰し

    +30

    -2

  • 127. 匿名 2016/08/26(金) 16:12:14 

    >>115
    そういう話じゃないと思うけど…

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/26(金) 16:13:07 

    モテないオーラグループよりも
    モテるオーラグループのほうが、異性、同性が自然と集まってくるから、出会いの率は上がるよね。

    +63

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/26(金) 16:13:52 

    モテるモテないっていうより、ずっと同じコミュニティの中でしか生きてないと考え方や価値観が狭まっちゃって、結果生き方が広がらないってことはあると思う。

    今一緒にいるモテないメンバーとの仲をやめる必要はないけど、1人で別のところへ参加する勇気は必要なんじゃないのかな。

    +76

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/26(金) 16:14:32 

    トピずれかもしれませんが、アラフォーの知人がまさにそうです。独身女ばかりで集まり、月1で旅行、週の半分以上外食。それをSNSに細かくアップするから周りから見ると彼はいらないのかな?と思うほど。そして男の話題はゼロ!仲間がみんな彼なしなので安心しきっているのかもしれないです。

    +76

    -2

  • 131. 匿名 2016/08/26(金) 16:16:29 

    そんなことよりいい会社に入る努力した方がいいよ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/26(金) 16:18:00 

    >>105
    メンズって言ってる人でモテてる人見たことないww

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2016/08/26(金) 16:18:15 

    モテないメンバーでいてもまるで問題ないけど、仲間内でだれも結婚しなかったねみたいなのはヤバいよ

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/26(金) 16:18:39 

    ぶっちゃけモテないままズルズルいくべ。
    私の友達も中学からの付き合いで、よくあつまるけど皆恋愛経験少ない。
    見た目は全然喪女っぽくないし、皆お洒落で可愛いんだけどとりあえず異性とのコミュニケーションが苦手なんだよね。
    最近全く違うイケイケなタイプの友達ができて、その子はなかなか彼氏が途切れない子。とにかくコミュニケーション能力高いから、こっちもイイ刺激になるし、今度男友達を紹介くれるらしい。
    やっぱりモテるコミュニティは違う。落ち着くのは今までの友達だけどね。

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2016/08/26(金) 16:18:49 

    みんなのコメント読んでて、面白いなーと思った。バカにしてるわけではなく、なるほど!みたいな。


    で、主はグループじゃなきゃダメなの?みんな親友なの??私はグループに属さない派なのでよくわかんない。グループと異性関係は別じゃないの?

    +70

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/26(金) 16:20:34 

    世の中モテるやつなんてそんなにいないだろ

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/26(金) 16:24:49 

    類は友を呼ぶ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/26(金) 16:26:55 

    >>1
    それで主が頑張って彼氏でも出来たら仲間達からの嫉妬凄いから友情大切にしたいなら合コンから始めてみたら良いと思う。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/26(金) 16:26:57 

    私がモテないのは友達のせいだ!
    ってそんなわけあるかーい!

    +35

    -1

  • 140. 匿名 2016/08/26(金) 16:33:38 

    周りもいないからそれが普通って安心してたらヤバイよね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/26(金) 16:34:48  ID:B8pUQcF8Ad 

    >>29 お嬢様なんじゃないの?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/26(金) 16:39:30 

    それだと引き立て役って言葉は存在しないって事にならない?

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2016/08/26(金) 16:46:33 

    早く他の友達作って!!!
    安心感出てきてやばくなる前に!!!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/26(金) 16:47:38 

    どんなグループにいようと魅力がありそうな子には男女関係なく声かかるからね

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/26(金) 16:47:58 

    でもそこから抜けて、モテる友達の中に入ったからと言って
    自分もモテると思ってると痛い目にあうよ。

    +55

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/26(金) 16:48:09 

    そこにいると、もてなくても安心しちゃうから。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/26(金) 16:51:22 

    出会いがない、モテないのを誰かのせいにするんじゃないよ
    つるむ相手を変えたとて自分自身が変わらなければずっと引き立て役になってしまうのいい加減わかりなさい
    男はごまんといるんだから一歩でも趣味でもなんでもいいから何か始めるとかしたらいいじゃないの
    なんでもいいから始めろ
    今から動け
    自ら狩りにいくスタイルでいかないといつまでたっても獲物は得られないよ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/26(金) 16:51:36 

    安心しきってるとかじゃなくて、発想が逆と言うか
    彼氏がいる人は忙しいから、女の集まりには来なくなる。
    結果、来る人は彼氏いない人になるんじゃないの?

    +48

    -1

  • 149. 匿名 2016/08/26(金) 16:52:04 

    その歳だったら、おしゃれやダイエット、頑張ればけっこう違うと思います。
    私もそんなメンバーにいたけど、おしゃれ頑張ったら、周りの自分に対する態度が違ってきて、つき合う人もいつの間にか変わってきました。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/26(金) 16:52:25 

    26歳のころ、まさに主さんと同じ状態でした。
    大学からの4人組が全員彼氏いない。男友達もほとんどいない。
    みんな恋愛に興味はあるのになんとなく恋愛話はタブーで、好きな人ができても相談したことはありませんでした。

    他のグループの友達(地元や職場や趣味友)が30歳前後で続々と結婚しました。
    大学の友達だけが残ったことに気づき、初めてこのままではまずいぞ、と思いました。
    でも思うだけで2,3年はそのままでしたが。。。

    昨年、些細なことから大学の友達と喧嘩別れしました。
    そしてその直後に縁あって彼氏ができました。
    このトピを読んで、タイミング的に偶然ではないような気がしています。
    たまたまとはいえモテないグループから距離を置いてよかったです。

    +30

    -4

  • 151. 匿名 2016/08/26(金) 16:55:40 

    そのグループから抜けて他のグループに馴染めるかというとそうでもないから、グループに所属しつつ交友関係を広げるといいと思う。
    田舎だと難しい(モテるグループだとしてもノリがヤンキーっぽくてダサかったり)と思うけど。

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2016/08/26(金) 16:55:43 

    >>113
    私も似たようなグループにいたことがありますが、学生時代からの友達で、みんな恋愛を諦めてるようなグループでした。恋愛の話はしなくて、好きな音楽やTVの話でつながってるような感じ。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2016/08/26(金) 16:56:23 

    >>6
    笑ったw
    …そして、落ち込んだonz

    明日、普通の眼鏡買いに行こ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/26(金) 16:57:18 

    女子大生くらいの年齢なら全員恋愛経験なしのグループで週末買い物したり女子会したりつるんでいてもまだ救いようがある

    でも30超えた喪女が全員恋愛経験なしのグループで女子会☆(ゝω・)vキャピなんてしてたら目も当てられない

    26歳はその境界線

    +69

    -2

  • 155. 匿名 2016/08/26(金) 16:57:29 

    >>113
    あるよそんなグループだって。目に入ってなかっただけだと思う。男の話しない空気が出来てるの。
    あったとしてもグループ内の人間には話さない。
    会話にならないから。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/26(金) 16:58:49 

    モテるグループに入って自分だけ彼氏いないと話に入れないし
    そのうちおそらく誘われなくなると思う。
    気遣って会話出来ないから。

    それにがるちゃん見ててもわかると思うけど、
    友達作るのなんて、そんなに簡単にいかないからね。
    友達も失い、彼氏も出来ないみたいな最悪のパターンもあるよ。
    彼氏いないのを人のせいにする人は。

    +49

    -1

  • 157. 匿名 2016/08/26(金) 17:01:25 

    学生時代からのグループなら、そういうのありそう。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/26(金) 17:02:05 

    モテるグループというか男女の交流が盛んなグループにいそうな人と話し合う?
    価値観が頭から合わないと思うならグループ替えより別の方法の方がいいよ。26だと自分の価値観もあるでしょうから。

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/26(金) 17:10:16 

    類は友を呼ぶ!!

    まさにこれでしょ?

    早く脱出するべき!!!

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2016/08/26(金) 17:13:24 

    モテる子達と一緒にいますけど全くモテません

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/26(金) 17:15:08 

    引き立て役になっちゃう可能性あり
    今よりは人間関係は広がるかもしれないけれど

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/26(金) 17:15:12 

    モテること一緒にいてもモテるわけではないけど
    服装とか持ってるものとか内面とかいろいろ
    影響されることはありそう

    +52

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/26(金) 17:16:23 

    もてない子といると自分ももてない

    人のせいにしてるみたいでなんか嫌だわ。
    だからもてないんだって(笑)

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2016/08/26(金) 17:18:29 

    はっきり言うと、このまま歳とると、ますますそういう友達としか付き合えなくなるよ。

    +4

    -5

  • 165. 匿名 2016/08/26(金) 17:18:48 

    高校とか大学は
    グループによって勝手なイメージつけられちゃうけど
    社会人になったらあんまり関係ないとおもうよ。

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/26(金) 17:21:24 

    一概には言えないと思う。
    友人の所は5人だけど、友人一人だけ彼氏できた事がない。
    一人はものすごくモテる人で、同じグループの子の彼氏取ったりするらしい。
    モテる人がいるのも良し悪し。
    モテる人がいても、彼氏の友達紹介してくれるかっていうとそうでもない。
    結局自分次第。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/26(金) 17:26:21 

    友達を使い分ける!(利用するって意味じゃなく)
    非モテな子と遊ぶ時、女子力ある子と遊ぶ時、って言う風にファッションもメイクも変えてみては?

    非モテな子といる時はモテなんて一切気にしない、
    女子力ある子と遊ぶ時は、とことんコスメの話やファッション、恋愛の話で盛り上がるようにする

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2016/08/26(金) 17:38:04 

    いやー思うのは、彼氏が途切れなかったりモテる子は、オシャレだったりメイクだったりに無理しない範囲で努力してる。
    こまめに美容院行ったり、ネイルに気を遣ったり、可愛くいられる努力してるもん。

    で、ここからは本題だけどそういう子がいるグループはみんな大抵そんな感じ。
    類は友を呼ぶ、だよ。
    かわいい子達が集まる→みんな努力する→
    モテる→それを保てるよう更にみんな努力する→更に男がよってくる→モテる→・・

    そういう循環ができてるんだよね。

    +68

    -4

  • 169. 匿名 2016/08/26(金) 17:41:04 

    >>12

    おでん問題、初めて聞いたけどすごくわかりやすい例えだね(笑)

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/26(金) 17:57:23 

    >>130
    それは価値観の決めつけで相手からすれば余計なお世話なのかも。アラフォーまで行ってるなら肝も座ってそうだし。

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2016/08/26(金) 18:00:07 

    自分もその年齢くらいまで恋愛話ほぼ無しの友達と一緒にいた。で、友達連れられて街コンとか合コンとか行ってたら彼出来ましたよ。
    そのグループに属してるからモテるってのは違うと思う。外見磨きは一人でもできる。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/26(金) 18:03:09 

    トピ主です
    高校時代のグループが6人組で大学時代のグループが8人組で仲良くしてます。
    似た者同士なので居心地は凄い良いのですが結婚考えたらだめですよね?
    新しく友達作るのもなかなか難しいところがあります。
    ちなみに男の人と遊んだりしたことはありません
    高校 大学と女子高だったので

    +51

    -0

  • 173. 匿名 2016/08/26(金) 18:06:55 

    周りがもてないなら、主が積極的になれば周りはただの引き立て役さ〜。一抜けちゃえよ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/26(金) 18:08:25 

    >>172
    14人全員喪女ってこと?
    それもすごいね!
    お嬢様なのかな?

    +53

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/26(金) 18:12:22 

    >>172
    その中で結婚や恋愛願望のありそうな子一人でもいませんか?
    いなければ勇気を出して一人参加の街コンや社会人サークルへ!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2016/08/26(金) 18:13:14 

    単に、いつも誰かと一緒にいる子には声かけにくいだけじゃないかな?

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2016/08/26(金) 18:15:16 

    モテナイグループだったけど、みんなで合コン行ったりとか男女で遊んだりとか紹介してもらったりとか一切なく、恋バナも控えめだったけど、彼氏は各自で自力で作ってる感じだったよ。
    グループのせいにしてないで、個人で出会いを求めればいいだけでは?

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2016/08/26(金) 18:16:44 

    長いです
    24歳ですが可愛くてモテるギャルグループ〜喪女友グループまで幅広く仲良いですが確かに友達の影響ってあると思います
    可愛い子グループでいるとやっぱりみんなお店に行っても堂々としてるしオススメのコスメやネイルを教えあったりこのタイツが脚が綺麗に見えるよーとか美容系の話や彼氏や紹介の話とかしてるし何よりナンパされます
    喪女グループにいるとみんなお店でおどおど(飲食店でもみんな一番目に入るのがやだと私が先頭を引き受けてます)基本男性タレントや韓流アイドルの話をして現実の男も欲しいけど紹介とかは嫌で自然な出会いがいいみたい(私以外みんな彼氏いない歴年齢)コスメの話はチンプンカンプンで社会人だけどみんな化粧も全然してないしもちろんナンパされる訳もなく全員太っちょか小太りの子
    喪女グループの友達と一時期ずっといてすごくリラックスできるし楽しいなあと思ってました(あと、メンバーでは私が一番痩せてるし化粧もしてるのでなんとなく妙な安心感もありました)
    久々にモテグループの子達と遊ぶとみんなスタイルよくて可愛いことにびっくりして自分ももっと頑張らなきゃと向上心上がって自分磨きを頑張れたのでやっぱり友達に影響って自分のモテ度に影響すると思いますよ

    +78

    -3

  • 179. 匿名 2016/08/26(金) 18:17:16 

    モテる子とモテない子が一緒にいても余計やばいよ。

    みんなモテる子目当てで近寄ってくるから、傷つく回数半端ないよ。

    モテない子同士のが楽。

    +18

    -4

  • 180. 匿名 2016/08/26(金) 18:18:19 

    モテてる華やか美人でも、モテない地味子に優しい人は個人的に遊んでくれるよ。(グループには入れない。というか私も怖いし入りたくない。)

    そういう人は雰囲気で分かる。
    外見とかキャラクターで人を判断しないというか…。
    視線や受け答えが優しいし、外見が派手なだけで中身が素朴だったり。

    ま、そういう華やかな子と遊んだからといって彼氏ができるわけではないけど、その子の男友達には優しくしてもらえる。(たぶん、その子に対しての点数稼ぎだと思われ)

    男に免疫ない人は、そうやって少しずつ慣れていくしかないかもしれない。

    +31

    -2

  • 181. 匿名 2016/08/26(金) 18:19:33 

    >>177
    わかる。男女交流がないグループって個人戦だよね。交流が無いというより肝心なことは個人行動が多いかも。

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/26(金) 18:22:54 

    >>172
    私の母が女子高出身で、友人4人組みんな既婚者で20年?経った今も仲良くしてるみたいです。若い時にサーフィンしに行ったりディスコに行ったり、とにかく出会いに積極的に行ってたらしい(笑)
    女子高出身だから男性と出会えないんじゃなくて、異性の場にあえて行かないだけじゃない?

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/26(金) 18:24:02 

    週1でスナックで働けばOK

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/26(金) 18:25:51 

    若い兄ちゃんが沢山いるような
    場所に入ると(遊びやバイト)、誰かしらに口説かれるよ。

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2016/08/26(金) 18:28:58 

    少し綺麗なカッコして、近所のダーツ・バーとかに飲みに行ったりしてみれば?
    酔った誰かが話しかけて来ると思うけど。
    来てる客には話しかけてもらえなくても、店員が男性なら色恋気味に話しかけて来ると思うし。

    +15

    -2

  • 186. 匿名 2016/08/26(金) 18:29:30 

    タイトル&1のコメント読んで。
    そりゃそーだろ!
    と、突っ込んでしまった。
    真ん中は読んでいないので、あくまでも、上の2つのみに対してだけです。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/26(金) 18:29:49 

    スタンドバイミー

    若い頃はクラスメイトってだけで、タイプが違くても仲良くやっていけるけど
    自然とそれぞれの道へ進み疎遠になる

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2016/08/26(金) 18:32:47 

    てかトピ主本当にモテたいが目的?彼氏作りたいとか男友達が欲しいとかが目的?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/26(金) 18:33:04 

    色んな場に積極的に参加する人は、その分出会いの数はあるよ
    あとは自分次第だけど

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2016/08/26(金) 18:35:15 

    グループ決めずにどんなタイプとも交流する人もいるけど、コミュ力高いね

    +34

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/26(金) 18:38:32 

    >>130
    アラフォーだと話は別でしょ。
    時間も話も合わない既婚者より独身同士で遊ぶのが多くなるのが自然だし、大っぴらに男の話できる年齢でもないし、生涯独身を考える年齢。
    ただ見下したいだけのトピずれ。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2016/08/26(金) 18:42:40 

    職場で声かけられないの?

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2016/08/26(金) 18:48:12 

    4人で仲良くしてるけど
    ・彼氏いない歴=年齢。モテない。
    ・付き合った経験は無いけどデートは有
    ・浮気から不倫まで波乱万丈 現在彼氏有
    ・私、平凡。現在彼氏有。

    と、色々揃ってる

    +8

    -7

  • 194. 匿名 2016/08/26(金) 18:49:50 

    趣味のサークル入るなり婚活しよう。
    いや、サークルから始めた方がいい。
    その年齢で男性と話せない人は30過ぎても独身です。
    喪女同士でいるの気が楽なんだよね。緩いしマウンティングだのないし、努力しなくていいし、みんなおブス(失礼)だから安心しちゃう。
    兎に角一人行動して頑張って変身することから始めた方が良いと思う。

    +10

    -3

  • 195. 匿名 2016/08/26(金) 19:04:10 

    デブは伝染するらしい。
    行動パターンが似てくるから。
    そういう論文が昔あったので要注意。

    +37

    -2

  • 196. 匿名 2016/08/26(金) 19:05:48 

    婚活市場では、モテそうな30代よりも地味な20代の方が人気。
    結婚を考えているなら、今すぐ動き出すべき。

    +11

    -5

  • 197. 匿名 2016/08/26(金) 19:05:56 

    男性はモテ子しか眼中にありません。
    だからお邪魔がいてもスルーして掻き分けます。
    非モテ系と一緒にいてモテないのは、自分も非モテ系だからです。

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/26(金) 19:07:29 

    >>1

    その子達とも仲良くしつつ
    恋愛体質の友達を作ると
    恋愛のチャンスもあるし 友達とも遊べて
    自分の精神的な安定ができますよヾ(*´∀`*)ノ

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2016/08/26(金) 19:28:08 

    光浦さんが今でもブス10人の友達と旅行行ってるって言ってたからそういうのもあるのかなと思う。
    余計に出会いもなくなりそうだし。

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/26(金) 19:35:23 

    いつまでもモテないグループでぬくぬくやっていけると思ったら大間違いよ!
    いずれ誰かが抜け駆けする!
    知らぬ間に婚約したとかね!
    そしたらもうあっというま!
    他のメンバーも次から次へとリア充に!

    今のうちに仕込んでおかなきゃ!

    +26

    -2

  • 201. 匿名 2016/08/26(金) 19:51:10 

    まさに幸せになれなさそうな今年30歳の女の子2人に好かれちゃって、毎回お誘い断ってた。
    だって幸せにならなさそうな運が移りそうなんだもん笑
    なんか友達作るとかいろんな人と繋がるの大事〜(パーティ会費4000円)☆とかお友達のビーズ教室(参加費3500円)☆
    とかやってたけどこっちはしがない事務員どしそんなんにお金使うなら別のことやって充実させるわ笑

    +11

    -12

  • 202. 匿名 2016/08/26(金) 19:53:45 

    あまりにも探りいれてきてうざいから付き合立てる人いますと正直に知らせたら、分かりやすくメール来なくなった意識高い系笑の女の子いるよ。笑

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/26(金) 19:54:37 

    わたしも高校まで地味グループだったからオシャレも彼氏も縁が無かったです!そのときのグループの子は半分は結婚しましたが、出会いは大学や会社など交友関係が変わってからでした。
    いまの友達も大事にして、モテそうだったりオシャレな友達を増やすといいと思います。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2016/08/26(金) 19:55:04 

    もともとモテない人がモテる人たちと一緒に居るからモテるとは限らないけど
    モテない人たちと一緒にいたら確実にモテない!!

    学生の頃より社会人になってからの方が周りを見てそう思います

    +45

    -0

  • 205. 匿名 2016/08/26(金) 19:59:17 

    ここまで読んでてつくづく女の友情って儚いと思った…

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2016/08/26(金) 20:02:02 

    >>6
    それ…ボブなら完全に私

    でもね。。言わせて
    私。。既婚(ドヤ顔)

    +7

    -7

  • 207. 匿名 2016/08/26(金) 20:03:31 

    なんか似たようなことを昔芸人の青木さやかが言ってたなぁ。自分の損になる人間との縁を持たないようにしたって。
    それでもあんまり彼女幸せな雰囲気感じないしなんかその人それぞれって感じ。自分たちの関係に限りを作るってわけじゃなくてさ。

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2016/08/26(金) 20:14:20 

    「保守的」な考えのコばかりのグループなら、みんな彼氏いないし~と、焦る気持ちもないしノホホンとしてしまうよね。
    だからと言って違う友達作ればいいわけじゃないよ。貴女自身が積極的に変わらないと。そのために今の友達が足かせになるなら、二回に一回は断って別の集まりに参加したらいいと思う。

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2016/08/26(金) 20:40:44 

    恋愛中心のグループは、グループ内で男の取り合いしてたりするからなぁ…
    浮気相手が、グループ内の女だったりして

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2016/08/26(金) 21:00:33 

    周りが男っけのない人ばかりだと安心しちゃうっていうのはあるかもしれないね。
    私だけじゃないしいいかな、みたいな。
    たまにはモテる人とも遊んで刺激を受けた方が良さそう。

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2016/08/26(金) 21:03:04 

    高校や大学から続くモテない地味女子グループは、社会人になってからモテモテにはならなくても、ポツポツと売れていき最終的には全員結婚していたりする。

    アラサー過ぎてからの、独身女子グループはヤバい。恋愛経験ゼロ女の集まりでも、逆に恋愛経験豊富な女の集まりでもヤバい。傷の慰め合い、愚痴の言い合いで時間だけが無駄に過ぎてゆく。散らばれ、散らばるんだ。

    +45

    -1

  • 212. 匿名 2016/08/26(金) 21:08:50 

    26だったら恋愛経験なしの地味子でもモテると思う。
    そのまま30過ぎるとかなり厳しい。

    +6

    -4

  • 213. 匿名 2016/08/26(金) 21:17:41 

    その人達にもいいところがあるなら
    毎回じゃなくて3回に1回の付き合いにすればいいんじゃないかな
    余った時間で外に出てみれば

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2016/08/26(金) 21:19:40 

    高校の時にもてないグループにいた。
    地味で男の子と話すのが苦手で恋愛トークも誰もネタがないのでほぼなかった。
    私はそれが嫌だったので、大学では可愛い友達見つけて彼氏もできたし結婚もしたけど、旦那に高校時代の写真を見られた時、この頃の私なら付き合ってないってはっきり言われた。
    可愛い子と一緒に行動することで、服も気をつけるようになるし垢抜けるんだと思う。
    地元に残ってあまり変わらなかった子数人は35歳の今も独身です。

    +12

    -10

  • 215. 匿名 2016/08/26(金) 21:41:23 

    学生時代だったら当てはまるかもね。
    男子だったら足が速かったり、ムードメーカー的存在であればイケてるグループみたいな。
    女子だったら見た目が可愛くて、近寄りがたい存在がイケてるグループだった。
    そのグループにいるからモテてるのに俺、私イケてる〜みたいな勘違いもいるけどね。
    社会にでたらグループとか関係ないし。

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2016/08/26(金) 21:53:14 

    モテない人グループはオタクでもっさりしてる人が多いよ
    そういう人といたらモテない

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2016/08/26(金) 22:00:09 

    >>178
    私もたまたまモテる系グループと喪女系グループの友達がいる。すっごく分かるわ…
    一人でずっと仕事して生きていく覚悟あるならもちろん別にいいと思うけど、
    女は普通に結婚して生きてったほうがラクだから、男から逃げてちゃだめだよねって喪女グループの友達を見てて思うわ

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2016/08/26(金) 22:11:03 

    確かに周りの友達によって自分も変わると思う。
    私ニートだった時期は同じようにニートの友達達とつるんでたけどかなり堕落した駄目人間になっていったしそれでもニート同士でいると妙な安心感があったりして。

    今はもう普通に1人で自立して生活してるからあの頃が駄目な人間だったってわかるけどニートやってた当時は周りがそんな友達ばっかりだからこれで良いんだって思いこんでた。

    まともな友達といれば良い意味でちょっと焦るし良いんじゃないかな?

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2016/08/26(金) 22:14:55 

    モテるモテないに関わらず自分と似た者とつるむでしょ。
    給料額だって倍も違ったら色々合わなくなってくるよね。

    +21

    -2

  • 220. 匿名 2016/08/26(金) 22:22:51 

    可愛い子って可愛い子のこと好きな人が多くない?

    +21

    -2

  • 221. 匿名 2016/08/26(金) 22:26:11 

    モテない地味グループだったけど、綺麗可愛い子だらけの環境になってヤバイと思って自分磨きをしたよ
    でも、女子エンジョイしてるタイプは女のバトルが怖かった
    地味グループの子達は性格が合うからずーっと付き合いあるなぁ

    +16

    -2

  • 222. 匿名 2016/08/26(金) 22:28:06 

    たまーにモッサリグループの中にめっちゃ美人の子がいたりするよね、努力とかじゃなくてお洒落とか興味なくて中身はモッサリなのに産まれもって美形の子。
    あれみるとなんとも言えない気分になるわ。

    +40

    -1

  • 223. 匿名 2016/08/26(金) 22:29:27 

    別にそんなにモテないor男の子に興味ない地味な子や常に男装してるような服装の子といても彼氏できるけどなぁ。。
    もちろん顔がものすごく可愛い訳じゃなくて普通にいるレベルだからどこ行ってもモテモテって訳じゃないけど
    グループじゃなくて主さん個人の問題なのではないの??

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2016/08/26(金) 22:31:48 

    いつもアラサー独身で彼氏いない(orいたことない)メンバー複数人でつるんでて、週末安い居酒屋で飲みながらどうやったら彼氏できるのか、どこで出会えるのか、私たち理想高いのかな等ひたすら分析&同じ会話の無限ループ地獄…
    最近このままじゃいかんなと思い始めました。

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2016/08/26(金) 22:40:18 

    学生時代、モテないグループにいた。 ある日そのグループのYと知り合いの男の子が、私の連絡先が聞きたいと言ってきたらしい。でもY曰く断ったと。理由はなんかちゃらくていやでしょ(´・Д・)」だそう。
    彼氏が欲しくて仕方なかった私はありがとう〜とお礼は言ったけど、正直え?!なんで?!って思った泣

    Yは男女関係なく、ほんとに友達の多いいい子。でも恋愛系は奥手なんだよね。

    +24

    -1

  • 226. 匿名 2016/08/26(金) 22:47:42 

    別のタイプのグループを渡り歩ける人は、仕事でも役に立つよ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2016/08/26(金) 23:05:47 

    やっぱりここはジミーズの集まりだったのか・・・・

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/26(金) 23:09:20 

    むなしーーーい
    かわいそーー
    なにがたのしいのーーー?

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2016/08/26(金) 23:10:09 

    >>227
    え…ええ、おかえり

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2016/08/26(金) 23:19:56 

    自分の今いる環境に近い人と一緒にいることが多いよね、例えば実家暮しの頃は実家暮しの子とつるんでたけど1人暮ししはじめてからは1人暮しの友達といることが多くなったし。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2016/08/26(金) 23:22:29 

    別にそこのグループから抜ける必要はないけど、新しい交遊関係も作った方が良いよ。
    私は大学1年の夏、いきなり彼氏が欲しくなり「彼氏、ほしいなぁ~」って言ったら行動を共にするグループ(彼氏が皆居ない)外の友人が場をもうけてくれた。
    やっぱり彼氏の居る子と一緒に行動すると影響を受ける。彼氏の居る子たちのグループは最初男女グループ交際みたいな感じで気になったらとりあえずデートしてみたら?って感じだった。
    ダメならダメで付き合わなければ良いし気になったら付き合えば?って感じだった。私のいたグループより考え方が軽かった。衝撃だった。
    なんか色々考えてるよりも、ちょっと気になったら二人で映画でも行って無しと思ったらそのまま知人で…
    良い感じだったらデートを何回かしてるうちに好きになったりした。

    私がいたグループ真面目で色々考えちゃう友達が多かった。
    私がまあまあ気になってる彼氏じゃない人とデートすることになったとき凄く心配してくれて「自分を大切にしなきゃ。好きでもない人と二人で出掛けるのは…」って感じだった。自分もどちらかと言うと凄く好きになってからデートってする物と思ってたけど よく考えたらエッチする訳じゃないから気軽に遊びに行けば良かっただよ。

    +34

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/26(金) 23:25:40 

    >>219
    私もまさに、学生時代の友達の給料が少なすぎてっというか給料が少ないこと自体よりも向上心がなくて親の金に頼って生きてるの見てて嫌になっちゃった。
    学生時代はそういう部分見なくても一緒にいて楽しけりゃ良い関係だったけどね、もうあの頃みたいになんも考えなくて楽しいだけの友達って無理だなぁ。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2016/08/26(金) 23:33:48 

    失礼だけど26で恋愛経験一切ないっていうのも珍しいのに友達みんなそうなの?それって結構やばいよね
    もしデートで誘うか迷った時とかLINEでどういう風に言ったら効果的とかだれに相談するの?
    モテる友達1人でもいたら恩恵が違うと思うけど

    +10

    -4

  • 234. 匿名 2016/08/26(金) 23:35:17 

    >>231
    ものすごくいいアドバイスだけど最後のいきなりの訛りにわろた

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2016/08/26(金) 23:36:48 

    そういえば高校生の頃にオタク男子のグループの中に1人だけ見た目が凄く可愛い男の子がいて、その子を遠巻きから見て「可愛い」「カッコイイ」って言ってる人はいたのに付き合おうとした人はいなかった、なぜかというと服装がザ・オタクって感じなのと喋り方もザ・オタクなの残念なことに…。

    あの子もしオタクのグループじゃなかったら普通にモテてたと思う。

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2016/08/26(金) 23:39:29 

    服装とか関係ない、もともとモテないんだよ
    会話下手だったりするとなおさら

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2016/08/26(金) 23:41:12 

    >>236
    そのもともとっていうのが服装や髪型や化粧から構築されているんだと思うけど

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2016/08/26(金) 23:41:14 

    モテる人はどこにいてもモテるしモテない人はどこにいてもモテないよ。周りのせいにしても仕方ないよ

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2016/08/26(金) 23:45:00 

    >>237
    身なりに気を使っても、モテないやつはモテないの

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2016/08/26(金) 23:50:43 

    >>238
    周りのせいとかいう話じゃなくて、
    誰のせいとかじゃなくて人間は置かれた環境によって少しは変化するって話でしょ?

    周りの友達の影響を全く受けない人なんていないだろうから美意識の高いグループにいた方が自分も美意識の高くなるだろうし。

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:20 

    自分がモテないのはモテないグループにいるせいってんじゃなく、そこに落ち着き過ぎてるからだってことじゃないの?
    落ち着き過ぎると刺激はないし、新しいコミュニティなんかいらないと思ってしまう。
    新しい価値観を知る機会を失う、人脈を広げる機会を失うんだよ。
    友達を作るのは簡単じゃないけど、色んな人と出会ってコミュニケーションをとることは大事。
    その中でも顔が広くてコミュ力高い人達と関われば、ちょっとポジティブになれたり明るくなれたりイイ影響受けるかもしれない。
    それで最終的に自分にあった男性と縁があるかもって話。
    コミュ力は社会で生きる上でも、モテる上でも大事よ。容姿より大事。
    がるちゃんじゃあ美人=モテモテイージーモードみたいに言われてるけどそんな人生甘くないよ。
    私の友達も美人だしイイ子だし、最初は言い寄られるけど、静か過ぎていつも短期間でフラれてしまうもの。

    +33

    -0

  • 242. 匿名 2016/08/27(土) 00:00:16 

    学生の頃 地味グループも派手なグループもどっちも仲良かったんだけど、恋愛の話とかした時に派手なグループの方は普通に話きいてくれるし為になるアドバイスもくれたのにたいして地味グループの方は男の子と2人で出掛けるだけでも大事のような感じになってすごく心配されたりしたし最終的には「気がないのに2人で…やめといた方が」みたいな結論に達した。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2016/08/27(土) 00:06:19 

    >>239
    確率的に身なりに気を使ってる人のほうが圧倒的にモテてるでしょ
    そんな例外出されても…

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2016/08/27(土) 00:08:57 

    美容とか恋愛に限らずだけど周りの友達が努力家だったりすると私も頑張らなきゃって思ったりするよね。

    学年1の優等生と友達になった時に一気に成績あがったことがあった。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2016/08/27(土) 00:10:32 

    >>243
    美人は身なり気を使ってなくてもモテる
    …話題もない頭の悪いブスはモテないってことだよ

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2016/08/27(土) 00:22:38 

    >>245

    そんな極端に美人やブスの話してどうするのさ。
    ほとんどの人は特別美人でも特別ブスでもないんだから。
    特別美人ならなにもしなくてもモテるけど、平均的な顔の人は身なり綺麗にした方がいい。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2016/08/27(土) 00:24:44 

    もてない友達同士ってさ、べつに容姿がダメな集まりだけじゃないよw
    それなりに美容やおしゃれに気を使って、流行りのお店にスイーツ食べに行ったりもするんだけど、自分のこだわりが強かったりプライド高かったりしてもてない。
    で、「私達の何がいけないんだろうね?わたしが男だったらだったらあんたと普通につき会いたいよー」ってお互い嘆いてるw
    これはこれで楽しいんだよね。

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2016/08/27(土) 00:26:31 

    なんか勘違いしてるけど
    モテることがいいことではないでしょ
    積極性のなさのほうが問題

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2016/08/27(土) 00:34:45 

    モテることは嬉しいことなんだろうな

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2016/08/27(土) 00:35:14 

    >>5
    結婚や子供が良いこと思い込みすぎ
    女の認識がこれだからだめなのよ

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2016/08/27(土) 01:05:12 

    類は友を呼ぶは、納得です。そもそも、友達それぞれの魅力があるので、友達をもてないと思ってないからなー。愛嬌さえあればまた違う道がひらけると思います。もてないもてないだけ言って悲観的な人は、愛嬌がたりないのかと。顔がかわいい綺麗スタイル良い。もちろん、羨ましい。内面はだれにでも心人になれますので。趣旨がずれてすみません。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2016/08/27(土) 01:09:54 

    うーん、26のトピ主にできるアドバイスばかりじゃないね。なんか学生時代のあるある話がたくさん混じってる。

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2016/08/27(土) 01:19:11 

    土日など休日がヘタに充実してしまうのがタチ悪い

    「孤独感」こそが恋愛への原動力とホンマでっかかなんかで言ってた

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/27(土) 01:34:09 

    社会人になってからは特に友達選ばないといけないなぁと思う。
    常識ない人とばっかりいたら自分も常識なくなるし、どこかしら似てくるから。

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2016/08/27(土) 01:39:30 

    モテないグループに入ろうがモテるグループに入ろうが
    モテない人はモテないよ

    +21

    -3

  • 256. 匿名 2016/08/27(土) 01:52:01 

    きっかけ程度には関係あると思うよ
    モテる子といると、服装や雰囲気や話し方や話す話題が似てくる=彼氏が出来やすい

    でも告白されて最終的に付き合うか決めるのは自分だからね!
    もてない人って好きじゃない異性と遊びに行くだけでも「好きじゃない人と遊ぶなんて、、、もっと自分を大切にして!」みたいな。大袈裟だよねw

    モテる友達といることで、付き合うことへのハードルが下がったらモテる第一歩かも。

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2016/08/27(土) 02:05:08 

    モテたい人は頑張ってそういうグループに行けばいいじゃない
    男といるより友達と一緒にいるのが楽しい人もいるんだから
    友達付き合いをやめろとか余計なお世話だよ

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2016/08/27(土) 02:24:57 

    嫉妬心や劣等感から引け目を感じて、自分より下に見れる相手か、自分と同等の相手とだけしか会わず、モテ子の悪口言って憂さ晴らし。そして傷の舐め合いして現実逃避してりゃーモテずに一生独身よ。

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2016/08/27(土) 02:50:59 

    トピ主です
    友達みんな喪女というのが珍しいってのを自覚してなかったです。
    休みの日は基本友達と家呑みしてる感じです。
    職場も女性ばかりで私と似たような女の子ばっかりです。
    そもそも高校大学の7年間男性と一回も話してなかったので彼氏なんてできるわけないんですよね
    今も男性と話すことはほぼないので

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2016/08/27(土) 02:53:32 

    男作りたいからモテる友達を作るって虚しくない?

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2016/08/27(土) 03:18:26 

    喪女=モテる子を妬んで傷の舐め合いしてるって思われるのは許せないな
    友達に彼氏ができれば祝福するし友達を大切にしてるつもりだけど?

    +19

    -2

  • 262. 匿名 2016/08/27(土) 04:30:52 

    休日に集まれる気が合う友達がいるって、本当に素敵なことだよ。
    私はアラサー既婚者だけど、子供産んでからどんどん友達と疎遠になってて寂しいよ。
    近くにも住んでないから、たまにしか友達と会えないけど、昔からの友達は本当に本当に大切だよ。
    友達を変えることなんてしなくていいんじゃないかな。
    新しく作ったモテるための友達なんて、絶対つまんないよ。
    恋人が欲しいなら出会いの場に個人的に行く方がいいと思う。
    友達にもちゃんと話して、相談してね。
    恥ずかしいけど自分は恋愛してみたいんだと、本音を言ったほうがいい。
    大丈夫、皆きっと心の奥では恋愛に興味あるから。
    誰かが始めればきっと変わるよ。

    +28

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/27(土) 05:46:00 

    >>259
    その生活してたら超美人でも喪女になるわ。
    今のままじゃ絶対に男性とは知り合えないしお付き合いも結婚も無理だわ。
    まずは知り合うこと、会話して友達になることから始めた方が良さそう。
    週1日で良いから男女混合のサークル入るなり婚活行くなりした方がいいと思う。
    男性だけじゃなく女性とも新たな関係を築けると、自分自身も変われるよ!

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2016/08/27(土) 06:18:32 

    友達を大切にしなよ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2016/08/27(土) 07:25:39 

    >>262
    でもそれって既婚者だから言えるんじゃない?
    じゃあ主といまの環境交換したい?
    友達と遊ぶのも楽しいとは思うけど恋愛は経験したほうがいいと思う
    しかも主ならまだ(ギリギリ)間に合う年齢だから!
    このまま30.40になったらそれこそ恋愛したいのに捻くれて世の中のカップルみんな妬むようになるよ

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2016/08/27(土) 08:00:45 

    関係無い。むしろ、モテるモテない関係なくつるむのが好きな女にいい男はこない。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2016/08/27(土) 08:15:08 


    【結婚式】皆はどんな“お呼ばれ”服?フォーマルコーデ実例集!ヘアメイクも!ウエディング【画像まとめ】 - NAVER まとめ
    【結婚式】皆はどんな“お呼ばれ”服?フォーマルコーデ実例集!ヘアメイクも!ウエディング【画像まとめ】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    最新・人気・定番!お呼ばれスタイル服装・友人&ゲスト衣装☆実例300人以上。フォーマルドレスやワンピース、スーツ、ヘアアレンジ、メイクアップ、ネックレス、アクセ...


    主さん。偶々結婚式のドレスを探してて見つけんですがこれよく見てください。
    芸能人やモデルは無視してください。
    写っている同一のグループの容姿や雰囲気がみんな似てませんか?
    美人は美人と連み、ヤンキーみたいな新郎新婦の周りは同じくヤンキーっぽい人が集まっています。
    何故か残念な人達に限ってフリフリラブリーで場違いな格好をしてる気もします。
    これが多分類は友を呼ぶって奴です。

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2016/08/27(土) 08:26:20 

    自分のグループもクラスの端っこにいるような地味系ばかりだけど
    顔が可愛い子は彼氏も何人かいたし結婚したよ
    主さんは女ばかりの環境にいすぎで出会いがないだけだと思う

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2016/08/27(土) 08:36:49 

    モテるために容姿に気う使うって虚しいよね

    +1

    -9

  • 270. 匿名 2016/08/27(土) 09:21:29 

    誰か一人に彼氏ができたら、必然的に彼氏にさく時間ができて友達と遊べる時間がなくなったり、普段の会話で悪気はなくても彼氏の話題が出てきたりする。
    そういうグループの他の友達がガルちゃんの友達の悩み相談トピとかで多少大袈裟に愚痴ったりするのかな。
    友達と彼氏とのバランスの取り方も経験して学ぶところがあるから、少しずつ経験していかないとだよ。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2016/08/27(土) 09:25:10 

    グループ内のメンバー全員が主さんみたいに恋愛経験がない友達しかいないの?
    他の友達は、そのグループ外に恋愛経験がある友達がいたりとかじゃない?
    全く一人もって、ちょっと想像つかない。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/27(土) 09:31:32 

    彼氏ができたときに周囲の友達が遊ばれてるだけだとか、処女厨みたいなことを言い出したら危険。
    足を引っ張ろうとして言うのもヤバいけど、本気で言ってたらもっとヤバい。

    ただし、本当に変な男と付き合ってた場合を除く

    って言いたいところたけど、主も周囲の友人も誰もちゃんとした判断ができなさそう。

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2016/08/27(土) 09:57:06 

    昔は主さんみたいな人でも親や親戚がお見合いの話を持ってきて、むしろ「しっかりしたお嬢さん」として結婚出来たんだろうけど、今は違う。
    結婚を考えているなら、少しは自分でも動き出さないと。
    (仲の良い友人を切る必要はないと思うけど)

    まだ20代、どうとでもなるよ!
    これが30代だと、かなり厳しくなってくる。

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2016/08/27(土) 11:16:08 

    26歳で将来、結婚したいと思うならすぐに婚活したほうがいいと思う。美容院行って、デパートで服買ったら小奇麗になると思う。26歳なら男性慣れしてなくても(むしろ男性慣れしてないほうが)可愛らしいし、お嬢様っぽいけど30歳超えたらこじらせちゃった感がでてしまうよヽ(´Д`;)ノ

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2016/08/27(土) 11:30:53 

    もてないメンバーでずっと居るのもアレだけど、モテるグループに入る=モテるというわけでは無いからね。(モテるグループにはそのグループなりのカーストがあるかもしれないし)だから、モテるグループに入るよりかは、幸せな恋愛してる人たちと先ずは友達になる方がよいかも。幸せのおすそ分けが貰えるかも知れないし笑

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2016/08/27(土) 11:31:53 

    喪女だけど「好きでもない人とデート行ったりしちゃダメ」なんて
    そんなお堅いこと言わないよ
    「どうだった?デート」ってワクワクしながら体験話聞くよ

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2016/08/27(土) 12:13:53 

    >>262
    でもそれって既婚者だから言えるんじゃない?
    じゃあ主といまの環境交換したい?
    友達と遊ぶのも楽しいとは思うけど恋愛は経験したほうがいいと思う
    しかも主ならまだ(ギリギリ)間に合う年齢だから!
    このまま30.40になったらそれこそ恋愛したいのに捻くれて世の中のカップルみんな妬むようになるよ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2016/08/27(土) 12:59:03 

    ブサイクな人がモテる美人達と一緒にいても引き立て役になっちゃって結局はモテなそう(笑)
    周りがどうこうじゃなくてモテるモテないは本人の問題だよね。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2016/08/27(土) 13:16:24 

    なんだかここ私には関係のないトピみたい
    荒らしてごめん

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2016/08/27(土) 14:36:29 

    私、彼氏いるグループと、彼氏なしグループの両方でよく遊んでたけど、一理あると思う。

    彼氏いるグループは恋愛に前向き、おしゃれにも前向き。デートもどこが楽しいか情報交換。

    彼氏いないグループは、いわゆる量産型女子を批判しがちというか、なぜか男にたいしても上から目線で、ひねくれてるというか、拗らせてる感があった。

    でも彼氏いないグループって言っても、一人一人は面白いところ、素直なところもあるのに、その子達が固まると批判ばかりなのが嫌だったな。

    今、その子達はアラフォー全員独身で、よくプチ贅沢な女子会してる。
    話す内容は「ああいう旦那ならいない方がマシ」とかそんなことばっかり。

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2016/08/27(土) 14:36:50 

    モテなくてもいいんだよ!あなたの事を好きになってくれるマニアを探せば!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2016/08/27(土) 14:43:04 

    姉妹の話だけど、よく姉とばかりつるんでる妹は、姉がモテなくて実家から出ないと、妹も高確率で同じ道を歩んでる気がする…。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2016/08/27(土) 14:45:51 

    うーん、確かにモテるグループといると、あくまで情報交換や普通の話なのに、モテないグループで同じ話をすると、まるで自慢でもしてるかのように嫌な空気になることは度々。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2016/08/27(土) 14:51:51 

    私は結婚しないでいい!って言ってるバツイチ子連れの彼氏がいる友達はまわりが結婚しだして性格が悪くなった。
    祝わない、人の旦那を貶す、私を優先にしろ、妊娠は許さん!、妊娠した友達のお腹見て「きも!なんか飛びだしてきそう!」とか。こじらせ過ぎちゃって人としてどうなの?ってくらいクソ人間になってる。

    女同士は友達に変化があると凶変するから気をつけてね!
    あまり依存したら疲れるよ。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2016/08/27(土) 15:03:16 

    なんかわかる気がします。かわいいのにモテない人は男性に対して厳しい人が多い気がします。こういう言い方がイライラする、あの態度に頭きた、とか。些細な事も流す心の余裕がないのかなと思います。可愛く綺麗にしてるのにもったい無いです。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2016/08/27(土) 15:04:20 

    モテる子といれば男が寄ってくる事が多いから出会う確率が上がるだけで一緒にいるからってモテるわけではないw

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2016/08/27(土) 16:01:32 

    26で高校・大学の友人が彼氏もいないとか、正直考えられないんだけど。
    主さんの他は元カレは居て、実は今もいて、主さんは全然いないから気を使ってない言ってないだけとか。
    医学部で今年卒業とかなら分かるけど。

    まず、26で1人も結婚の予定ないのも珍しいし。都内、田舎、大卒関係なくそのぐらいの年だと1人はいそうだけどな。

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2016/08/27(土) 19:25:15 

    ブスはブスで固まるって言うしね、、
    もてない集団は男女共にすぐに分かります。
    正直見た目が良い人にあったことは殆どない。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2016/08/27(土) 23:34:42 

    主の住んでる場所も仕事状況もわからないけど、ガルちゃんの意見より出来る限りの清楚なオシャレして婚活パーティーかお見合いか趣味の集まり行ったほうが自分にあったやり方薄々とわかってくると思うよ。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2016/08/28(日) 06:23:57 

    私の場合だけど、もてない人と親しくなるし、親しくなった人がもて始めると、いつのまにか私と距離があいてる

    彼氏ができたら、彼氏優先で女友達は後回しにされるってのもあるかもしれないけど、その気になれば彼氏できるのに、叶えたい目標があって、それまで恋愛封印してる人も、いつのまにか寄ってきてるから、もてない人、恋愛に縁をもたない人を寄せつける何かが、私にあると思ってる

    女友達と恋愛の話なんて、ほとんどしたことないわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード