-
1. 匿名 2016/08/26(金) 12:14:41
25歳です。ここ最近、facebookで同級生たちの結婚妊娠報告が相次いでいたり、お子さんとの微笑ましい写真をあげる人が増えたりと、徐々に周りが結婚ラッシュになってきました。
私自身、彼氏から結婚を匂わせるようなことを言われ、びっくりしつつも結婚について深く考えるようになりました。
20代は社会人になったり家族ができたりと変化の多い年代ですが、皆さんの恋愛や結婚について聞きたいです!+210
-22
-
2. 匿名 2016/08/26(金) 12:16:25
明日、大阪で片想いしてる人と
USJいってきます!!
かなり草食ですし、
告白はしてくれないと思いますが
楽しんでくれるように頑張ってきます!+377
-8
-
3. 匿名 2016/08/26(金) 12:16:36
25歳で子供いるって私の周りではかなり早い。というかいない。都内だから?+98
-78
-
4. 匿名 2016/08/26(金) 12:16:45
♪+91
-15
-
5. 匿名 2016/08/26(金) 12:16:51
ヤンキーと可愛い子から結婚していく
すごい勢いで結婚していくよ
今は24歳だけどさ+279
-13
-
6. 匿名 2016/08/26(金) 12:16:54
明日好きな人とご飯いくよー
たのしみ♡+145
-9
-
7. 匿名 2016/08/26(金) 12:16:58
21歳
初めて彼氏ができましたー
何が何だか全く分からない状況です
どうすればいいですか?+204
-15
-
8. 匿名 2016/08/26(金) 12:17:00
すみませんが
結婚以前に彼氏のつくり方がわかりません
+250
-13
-
9. 匿名 2016/08/26(金) 12:17:10
私の周りは10代で結婚、出産済ませてる人多いよ
20代とか遅い+17
-163
-
10. 匿名 2016/08/26(金) 12:17:19
今年28
焦ってるけどどう行動したら良いか分からない+229
-13
-
11. 匿名 2016/08/26(金) 12:17:35
27歳
既婚者も増えたけど何人か離婚してる
しかももう再婚している子もいる
そんな自分は1歳の娘育児中
同じように子供がいる友達と遊ぶことが増えたかも+180
-23
-
12. 匿名 2016/08/26(金) 12:17:43
大まかすぎない?(笑)
22歳で結婚しました。結婚願望が強かったから遊べなくて後悔などはあまりありません。+116
-29
-
13. 匿名 2016/08/26(金) 12:17:54
何年か前までは20代でした!っていう
おばさんがコメしに来そうw+117
-40
-
14. 匿名 2016/08/26(金) 12:17:57
結婚しよう
とか言われてましたが、
浮気されて別れました。
もう、男は信用できない。
深い傷を残した23歳年上彼氏でした〜+142
-14
-
15. 匿名 2016/08/26(金) 12:18:27
>>9 昭和初期からお越しですか?+101
-12
-
16. 匿名 2016/08/26(金) 12:18:30
28になります!
もう今更、結婚はしないと思います。
やっぱり最後まで自分に尽くして生きるのが
私にはむいてるのかなって思うお年頃。+55
-37
-
17. 匿名 2016/08/26(金) 12:19:05
21歳、今年の4月から同棲始めました。
来年の7月に入籍します!+128
-38
-
18. 匿名 2016/08/26(金) 12:19:19
>>3
わたしも都内ですが、子ども生まれた友達いるよー!
大学時代から付き合ってて就職してからすぐ結婚してパターン!+87
-14
-
19. 匿名 2016/08/26(金) 12:19:47
年上が好き みんなは1個か2個年上がいいとか言うけどそんなんじゃなくて、20歳くらい離れてても全然平気
友達に言ってもわかってもらえない+28
-30
-
20. 匿名 2016/08/26(金) 12:20:22
21歳です。初めて彼氏ができました。
1ヶ月くらい経ちました。
キスもHしてないのですが、
みなさんどれくらいでしましたか?+30
-30
-
21. 匿名 2016/08/26(金) 12:20:48
20です。結婚どころか彼氏もいたことないし、彼氏とのそういう行為とか、遠い星の出来事のようでキャーってなるレベルです。遅れすぎ……。そろそろなんとかしたいな……。+86
-15
-
22. 匿名 2016/08/26(金) 12:21:02
>>15
平成9年から来たよ+9
-47
-
23. 匿名 2016/08/26(金) 12:21:11
24歳です。遠距離中でJR片道5時間かかります(泣)
今の場所でキャリアを積むことも考えましたが、来年彼のもとへ行く予定です。
20代は大きな選択がせまる時期かもしれませんね。+191
-12
-
24. 匿名 2016/08/26(金) 12:21:20
20歳です。
先日出産しました。
周りは学生が多く遊んでるのも羨ましいと思うこともありましたが子供の寝顔を見てるとすごく幸せで結婚も出産も今は後悔ないです!+72
-41
-
25. 匿名 2016/08/26(金) 12:21:50
今年25になります。
仲良い人はまだだけど、知り合いくらいの人の結婚報告がちょこちょこあります
私はもう8年も彼氏すらいない。好きな人もできないしどうしようーーー+162
-13
-
26. 匿名 2016/08/26(金) 12:22:09
22歳、来年結婚します!+110
-21
-
27. 匿名 2016/08/26(金) 12:22:10
今年26
確かに去年あたりから、周りの結婚が増えて来て、焦りはあるけど、妥協はしたくないってのが、本音です。
学生の時はとりあえず付き合ってみるとかあったけど、今はそんなことできないー
気になる人はいるけど、何も進めないです。+89
-18
-
28. 匿名 2016/08/26(金) 12:22:16
どうしたら三次元の男にときめくのだろう?
まず、抜け出せない…24歳です+16
-36
-
29. 匿名 2016/08/26(金) 12:22:29
既婚者はダメなトピかな?
今26歳だけど周りが結婚出産ラッシュだよー!
私も子供ほしいけど教師で担任持ってるから時期考えてないとなぁって感じでまだ無理そう…。
でも子供ほしー!+162
-16
-
30. 匿名 2016/08/26(金) 12:22:43
友達にも結婚は諦めてる人いるけど、20代で諦めるのはもったいないと思うなぁ+96
-13
-
31. 匿名 2016/08/26(金) 12:22:50
20歳と29歳じゃワケが違う+263
-11
-
32. 匿名 2016/08/26(金) 12:23:25
私も二十代!
彼氏と焼肉三昧でござる。
+33
-21
-
33. 匿名 2016/08/26(金) 12:25:55
25歳です(^^)付き合って6ヶ月、最近彼の転勤が決まり、遠距離がスタートしました!
東京と鹿児島…がんばります(>_<)!+157
-10
-
34. 匿名 2016/08/26(金) 12:26:01
>>22
いつもおばさんがネチネチ言いに来るのにまさか年下が来るとはw+15
-17
-
35. 匿名 2016/08/26(金) 12:26:11
初Hはどこでしましたか?
ホテル プラス
どちらかの家 マイナス+133
-198
-
36. 匿名 2016/08/26(金) 12:26:45
27既婚です。
小さい頃から24くらいには結婚したい!って思ってた。
24の時付き合ってた彼は結婚するする詐欺のクズ男だったから見切りをつけて、26で他の人と結婚。
やっぱり結婚は1歳でも若い方が有利!
今20代前半の人も、年はあっという間にとります。仕事が楽しくなってきたら尚更。もし結婚願望あるなら、早めに行動したほうがいいよ。
+47
-38
-
37. 匿名 2016/08/26(金) 12:26:59
26歳です。
大学行かずに就職して、22で結婚、23で一人目出産。
正直最初の頃は大学生活楽しんでる友達がキラキラして見えて羨ましいと思うときもあったけど、自分で決めたことだし、その分子どもが早く成人するので第二の人生楽しめるかなと思っています。+125
-29
-
38. 匿名 2016/08/26(金) 12:27:05
職場の他の部署に片想いしてる24歳です(*^^*)
はじめて会った時はこっち見てくれないし、
口数も少ない人でした。
でも何度か好きな人にタイミング合わせて
会いに行くようにして積極的に挨拶するようにしたら笑顔見せてくれるようになったり、少しずつ口数も多くなってきました。
昨日他トピにも書きましたが、好きな人の部署に行ったとき、目線の高さを私に合わせてくれて、優しい表情で見つめられてドキドキしてしまいました(∩ω∩*)
前よりは気にかけてくれるようになった証かなー?+22
-23
-
39. 匿名 2016/08/26(金) 12:27:27
20歳です。好きな人ができても遠くから眺めるだけで終わっちゃう、、、いつも後悔ばかりです。でも、積極的になれません(><)+22
-11
-
40. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:19
24歳で結婚して現在25歳で妊娠してますが、周りのお花畑のSNS見ててつかれます…マタママ♡とかプレ嫁♡とかなんなの?ww
わたしはそうは思われたくないから妊娠してること少数の人にしか言ってません(u_u)
+150
-20
-
41. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:23
>>22 10代は来なくていいよ+29
-8
-
42. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:33
結婚までいかない恋愛なんて時間の無駄、そういう考えしてる女なんて願い下げと彼氏に言われた29歳の夏
ごめん。
元彼でしたね。
婚活パーティ行ったら男性からの年齢差別がひどくて凹んだ30歳の秋
実家暮らしパートで一生なんて無理だからなんとしても結婚したくて
でも焦れば焦るほど焦った女を敬遠する男
八方塞がりな今
切ない
+86
-18
-
43. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:40
キスやスキンシップが少ない彼氏
不安 +
平気 −+256
-28
-
44. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:49
現在29歳。
20代前半の頃は友達の結婚式ってすごく楽しみだったしドキドキした!
友達が子供産んだとか聞くと子供の性別や名前までしっかり覚えてたり。
今となっては誰がどんな人と結婚したのかあやふやだし、子供の性別や名前なんて覚えてない…。
昔はいろんなことが新鮮に思えてたのかな…って思うと老いを感じる+124
-7
-
45. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:58
>>40 プレ嫁ってなに(;゚Д゚)?+86
-5
-
46. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:59
>>1
まだ結婚を匂わせるようなことを言われてるだけだから深く考えて良いよ。+12
-6
-
47. 匿名 2016/08/26(金) 12:29:36
主!男の結婚は婚姻届にハンコ押すまで信じちゃダメだよ!+141
-4
-
48. 匿名 2016/08/26(金) 12:30:18
25歳地方住み。
地元の仲良い子はみんな結婚して子供ができた。都会に住んでる子はまだ1人も結婚してない。
私は四年付き合ってる人がいるけど、前科持ち。
他人の話なら別れなよ!って思うけど、こんな私に優しくしてくれる人はもういなんじゃないかと思って次に進めないし、彼と別れるのも悲しい。
結婚遅くてもいいけどいつの間にか私達も歳をとっていくんだろうね。+7
-29
-
49. 匿名 2016/08/26(金) 12:30:19
26歳です!
去年くらいから本当に結婚・出産ラッシュ!!
今年は、ほぼ毎月結婚式があります(笑)
私も結婚願望はすごくあるんだけど、彼氏が慎重派でなかなかです…
プロポーズした旦那さん達はなにが決め手だったんだろう、私にはなにが足りないんだろうと悩む日々です(笑)+141
-5
-
50. 匿名 2016/08/26(金) 12:30:35
27歳。
去年の暮れに5年付き合った彼氏と別れた。
結婚に焦って、婚活パーティーとか相談所とかやったけど、変なおじさんばっかりで疲れた…。
でも、友達と参加した街コンで出会った、2個下の人と明日、水族館デートします!
結婚に結び付くかは、まだまだ分からないけど、焦って結婚するより、まだ恋を楽しみたいと気付きました。
+160
-5
-
51. 匿名 2016/08/26(金) 12:30:41
23です♪
22歳で高校から付き合ってた人と結婚して
来年子供が生まれます(*^o^*)
+110
-15
-
52. 匿名 2016/08/26(金) 12:32:01
>>9
大学出て就職したけど、職場の20歳の子が同じようなこと言ってたわ
18歳で出産できなきゃ負け組なんだって
価値観は人それぞれだからあまり顰蹙買う事言わないようにね+16
-7
-
53. 匿名 2016/08/26(金) 12:32:03
結婚しました!
18歳年上彼氏から旦那になった!
まだ23歳だけど家事がんばるぞーい♪
でも専業ってここまで暇だとは思ってなかった
+15
-36
-
54. 匿名 2016/08/26(金) 12:32:30
24歳彼氏なし好きなひとはいる。
将来結婚妊娠まっっったく考えてない
他人と暮らすのも義理の親だとか付き合っていくのも無理だと思うし、子供の事も愛せるか自信ない
馬鹿な私が子供に何を教えられる?
一般常識を教えられる?お友達作れるか?
成長すると保護者会やら他人と会う喋る機会が増える絶対嫌。
そもそも私は幸せになっていけない人間だと思ってるからしなくていい。
上記の内容は話してないけど
友達に結婚妊娠したくない事言ったら引かれたけど
私の人生だから引かれてもって感じだった(-ω-+47
-12
-
55. 匿名 2016/08/26(金) 12:32:46
20代限定だとキャピキャピしたコメントばっかで若返る気がする(笑)
そんなわたしは28歳で既婚なので、独身の友達の恋愛トーク聞いてキラキラして羨ましいなぁと思っとります+100
-15
-
56. 匿名 2016/08/26(金) 12:33:07
21で結婚してすぐに子供ができて
来年の2月に生まれます\(^^)/
+45
-11
-
57. 匿名 2016/08/26(金) 12:34:00
>>42
就職したら?
まともな男はやっぱりまともに働いてる女性を選ぶよ+39
-10
-
58. 匿名 2016/08/26(金) 12:34:11
>>48
親に反対されてて結婚出来ないのかな?
私も寂しさと情でダラダラ付き合ってたことあるけど、結局別れたよ。
気持ちは分かるけど、時間が勿体無いよ。+9
-6
-
59. 匿名 2016/08/26(金) 12:34:13
>>53私のところも19上です!!
あまりそれぐらい空いてる夫婦っていないですよね( ˙꒳˙ )+5
-10
-
60. 匿名 2016/08/26(金) 12:34:19
既婚者でもいい?
28歳で結婚して、半年の妊活でなかなか授からないから29歳の今不妊治療で病院かよってます。
正直同棲とかせず結婚したので、仕事、家事の両立...毎朝の弁当作りにヒーヒーいってます。。
結婚とかまだ先の話だ〜て気分もあるだろうけど、この人ならって人と出会えたのなら、結婚は若いに越したことがないと思います。+63
-10
-
61. 匿名 2016/08/26(金) 12:35:02
SEXしたい場所
シティホテル プラス
ラブホテル マイナス+22
-82
-
62. 匿名 2016/08/26(金) 12:35:07
21歳です。大学入学当時は地方公務員志望だったけど、彼氏の就職先が県外になりそうで、普通に就活することになりそう。
就職に関してはお互い干渉無し!と口では言っているもののやっぱり考えてしまう。どうすればいいのか。。+14
-14
-
63. 匿名 2016/08/26(金) 12:35:23
24歳です!
自称草食系の彼に片思い中ですが、脈があるのかないのか分からない!
この前のデート直後はメールしてたけどそれ以降はあっちからもこっちからもメールせず‥もう5日もしてない
グイグイいった方がいいのかな?
いくら草食系でも脈があれば向こうからメール来るよね?来ないってことは脈なし?+38
-7
-
64. 匿名 2016/08/26(金) 12:36:31
24歳からたたみかけるように
突然の結婚出産ラッシュきたよ。
なんなら第2子ラッシュきたよ。+56
-10
-
65. 匿名 2016/08/26(金) 12:37:23
25です!
この夏1年半付き合ってた彼氏からプロポーズされました!田舎なので周りは早々結婚&出産ラッシュでしたがようやく落ち着けそうです。結婚は嬉しいけど、今まで全く家事をしたことがなく幸先不安です。20代は就活仕事結婚育児に、皆さん環境の変化が多い年代ですね。私も頑張らなければ。。+75
-13
-
66. 匿名 2016/08/26(金) 12:38:28
既婚の29歳です。
27歳で結婚、結婚前から今もずっと正社員です。
私も子供なかなか授かりません!
でき婚でも、交際期間短くてすぐ結婚でも
若いってだけで私にはキャピキャピ元気に見えてうらやましい!
独身で片思い中の子の話とかもキュンキュンきて眩しくかんじる。+26
-11
-
67. 匿名 2016/08/26(金) 12:38:47
>>63
デートしたいなら、連絡してみなよ!
せっかくデート出来たのにもったいないよ!+10
-5
-
68. 匿名 2016/08/26(金) 12:41:11
>>67
わたし、前回緊張しすぎて表情バキバキの無愛想になっちゃって
嫌われたかなぁと思って‥
やっぱりこちらから誘うしかないですよね(>_<)+4
-3
-
69. 匿名 2016/08/26(金) 12:41:19
25だけど、ほんと周りラッシュ!
同い年の妊婦さんだらけ!+34
-10
-
70. 匿名 2016/08/26(金) 12:41:26
幸せ報告にマイナスしてる人ってなんなんだ?笑
嫉妬?
私も順風満帆じゃないけど、そんな女にはなりたくないー!笑+85
-23
-
71. 匿名 2016/08/26(金) 12:41:31
26歳。つい1週間くらい前に、8ヶ月付き合っていた彼氏と別れました…。
結婚なんて、一生できない気がします…!_| ̄|○+82
-12
-
72. 匿名 2016/08/26(金) 12:41:47
入籍、結婚、出産ってコメに-つけてるの誰だよ?
幸せなことなのに-つける意味w+36
-18
-
73. 匿名 2016/08/26(金) 12:42:30
この中に50代の人がいます。
誰でしょう。
+7
-25
-
74. 匿名 2016/08/26(金) 12:43:13
28で結婚しましたが、25過ぎたらよく吟味して付き合わないと時間はあっという間に過ぎていきますよ!+58
-14
-
75. 匿名 2016/08/26(金) 12:43:24
>>61
シティホテルは音漏れが気になる…笑+27
-11
-
76. 匿名 2016/08/26(金) 12:46:20
>>75そんなに声大きいんですか?笑
+12
-25
-
77. 匿名 2016/08/26(金) 12:47:03
24歳結婚25歳出産26歳職場復帰。今26歳。
忙しすぎて、もう少し後に結婚したら良かったと後悔。
育児と仕事で友達に会えない。
独身なら今を全力で楽しんだ方がいい!+17
-13
-
78. 匿名 2016/08/26(金) 12:47:28
>>2
頑張ってね!
一番楽しい時だね
向こうが草食系なら、こっちから積極的にいっちゃえー!+6
-10
-
79. 匿名 2016/08/26(金) 12:47:39
都内25歳
最近入籍しました。
私は違いますが、結婚した知り合い2組はお互い真面目で大手に勤めてて学生時代から付き合って女の子側にとっては初めての彼氏と結婚というパターンなのですごいなと思ってます。
その他の知り合いは可愛いけど結婚願望ないこばかりです。
初めて友人の式に招待されたのでドキドキです。+33
-8
-
80. 匿名 2016/08/26(金) 12:47:42
みなさんの周り、結婚するの早くないですか?私は27歳でよく遊ぶ同級生の友達5人組は誰も結婚してない。ちなみに地方都市です。+91
-11
-
81. 匿名 2016/08/26(金) 12:47:58
>>62
彼氏に合わせないほうがいいよ。
友達は彼氏に合わせて就職したけど、別れて後悔してたよ。
新卒は1回きりだよ。+66
-8
-
82. 匿名 2016/08/26(金) 12:49:01
>>76
大きいのは悪いことかな?笑+6
-11
-
83. 匿名 2016/08/26(金) 12:50:19
今年で26です。
現在交際8ヶ月ですが同棲してます。周りも結婚してきてるので焦ってます!!
この人逃したら一生結婚できないと思っています。。+19
-18
-
84. 匿名 2016/08/26(金) 12:51:23
昨年24で結婚、25の今妊娠中~
年明けに産まれる予定です
もともと遊びや旅行に興味ないオタクなので周りの未婚の友達に比べて遊んでない事は後悔してないけど、子育てが終わってから充実して過ごせる何かが見つかるかなーと漠然な不安
何するにも若いうちの方が楽しいんだろうなって+15
-10
-
85. 匿名 2016/08/26(金) 12:51:56
25歳、既婚子供2人です!
お盆休みに久しぶりに友達に会ったら、独身の友達に老けた?と言われました…
授乳終わったら少しは若返りたい!(笑)
専業主婦だからお金も欲しいし、働きたいし、気兼ねなくおしゃれしたい、1人になりたい!
今でも充分幸せで選択は間違ったとは思ってないけど…
結婚してもしてなくてもないものねだりしてしまうよねm(。_。)m+42
-11
-
86. 匿名 2016/08/26(金) 12:52:09
結婚出産第二子ラッシュが18歳、20歳、22歳、24歳で
2年ごとにきました。
現在25歳、高校生の時から今まで彼氏が途切れたとこなく
毎回真剣交際してたつもりですが、遠距離でダメになったりを
繰り返して、24歳でやっと結婚しました。
今年の11月に子どもが生まれます。
今の旦那は、今までの彼氏とは違い、
「あ、この人と結婚するわ〜」てぼんやり
付き合い始めた時に感じた記憶があります。+15
-12
-
87. 匿名 2016/08/26(金) 12:53:08
早く結婚するのも、遅くに結婚するのも、どっちもメリットもあればデメリットもあるよね!
自分でコントロールできるわけでもないし、なるようになるかなと。
確かに、周りがラッシュで少しは焦るけど、カップルにはそれぞれのペースがあるもんね!
焦って結婚して後悔するのだけは嫌!+39
-5
-
88. 匿名 2016/08/26(金) 12:53:41
>>83
結婚したいなら同棲はしないほうが…+13
-11
-
89. 匿名 2016/08/26(金) 12:54:02
28歳。
私も彼もSNSしてないし友達もすくないから、
結婚とか子供の話、たいして入ってこない。
だから焦らず自分たちのペースでやってる。
付き合って8年。
来年一緒に自営する。+34
-15
-
90. 匿名 2016/08/26(金) 12:55:29
28歳独身です…ここの書き込みもそうだけど、同年代の結婚が一気に増えて焦ります。。もう3年も彼氏いないし皆どこで出会うんだ…+70
-9
-
91. 匿名 2016/08/26(金) 12:56:48
結婚は焦らないけど出産は焦る矛盾。
子どもは30までに産みたい+25
-11
-
92. 匿名 2016/08/26(金) 12:58:06
二十代後半って結婚したい人は焦るけど、
良く考えたら人生長いんだし、焦ってもしょうがないよね。
冷静さを保ちつつも、好きな人と結婚したい。
+61
-9
-
93. 匿名 2016/08/26(金) 13:00:30
22歳。
付き合ってないけど32歳の男の人とのご飯で大まかな割り勘ってあり??
高速で1時間使ってきたからってくれたお金は500円。
私がケチなだけ?笑+15
-14
-
94. 匿名 2016/08/26(金) 13:03:57
29歳です。
子どもは9歳、8歳、5歳。
早く結婚して早くママになって後悔はしていません。
30代になって焦って婚活してる職場の先輩見てると本当苦労してる。
正直妬まれたりもある。
そんな痛い人になる前に行動しようね。
なんでも早目の行動が大切だから。
今、すごく幸せだから。+12
-32
-
95. 匿名 2016/08/26(金) 13:04:55
喧嘩ばかりで同棲約一年先延ばしされ、トキメキもなくなって、先が見えない。
+10
-7
-
96. 匿名 2016/08/26(金) 13:07:59
ここ見てると結婚早い人多い!
旦那さんも同い年くらいで若いパパ?
すごいなー
+65
-5
-
97. 匿名 2016/08/26(金) 13:08:02
>>33
私も来年から東京と鹿児島で遠距離です。来年の冬に入籍できるように今、話し合い中です。 お互いがんばりましょう!
年齢は23歳です。+22
-10
-
98. 匿名 2016/08/26(金) 13:08:50
2年付き合ってる彼氏と別れようと思って
早半年くらい...
元々モテるタイプでもなく久しぶりにできた彼氏で、この人と別れたらまた1人になるのが怖いってだけの理由でズルズルと...
こんな自分が嫌になります+64
-7
-
99. 匿名 2016/08/26(金) 13:10:29
今年で24歳になります。
付き合って3年半の彼氏がいます。最近結婚願望がでてきました。が、彼氏は消防士でまだ働き始めて1年ほどしかたっていません、、いつ結婚しようって言ってくれるのかなぁ〜。なんて考える日々...+11
-6
-
100. 匿名 2016/08/26(金) 13:11:02
25歳です。
2年半付き合った彼と婚約中です。
まだ入籍日はしっかり決まってないけど、
来年中には籍入れたいなぁ!
今は二人で結婚指輪選んだり、
顔合わせの準備してます♪+24
-7
-
101. 匿名 2016/08/26(金) 13:12:06
29歳で一年半付き合っている彼氏と婚約中ですが、今婚約破棄という考えが頭から離れません。
喧嘩した時に「まともに相手しても仕方ない」と言われた事が原因です。
婚約中の揉めるのはある程度仕方ないと思っていたのですが、こんな風に言われるともう本音でぶつかっていけません。
みなさんは婚約中に破棄したいと思ったことはありますか?ある場合、どのように乗り越えましたか?+14
-9
-
102. 匿名 2016/08/26(金) 13:12:23
98です。
すみません年齢書き忘れました22歳です。+3
-2
-
103. 匿名 2016/08/26(金) 13:15:30
恋愛イコール結婚ってのが当たり前だったのが恋愛を楽しむようになって、結果結婚や結婚生活がおかしくなって来たのは当然の成り行きなんだよね
+23
-12
-
104. 匿名 2016/08/26(金) 13:16:59
>>98
そんなあなたの弱みを彼ににぎられてる気がするよ。+11
-3
-
105. 匿名 2016/08/26(金) 13:19:13
23歳です。
2年付き合った彼氏と別れて、ものすごく引きずって毎日泣いてたけど最近になって、あんなクズ(浮気するし不誠実)と別れてよかった!と怒りに変わってる。
今はここまですっきり出来たけどまた悲しくなる時が来るのかと思うと怖いです(;_;)+64
-8
-
106. 匿名 2016/08/26(金) 13:26:31
25歳既婚。
幼稚園時代からの幼馴染と今年結婚しました。
母親同士がとても仲がよくて、
私のことも本当に娘のように可愛がってくれます。
正直新鮮味が無いって高校くらいの時バチあたりなことを思ったときもありましたw
でも社会に出たら、あれ?もしかしてイケメン枠?
真面目だし、これ離しちゃいけないやつ?と思い直し。
家も建てたし子供も来年生まれるし、なんだかんだ幸せにやってます。
+99
-14
-
107. 匿名 2016/08/26(金) 13:28:55
24歳
今年出産
高校から付き合ってて
仲いい方だったんだけど
産後こんなに旦那が嫌いに
なると思わなかった
子供は可愛いけど
もっと違う人と
付き合ったりすればよかった+20
-5
-
108. 匿名 2016/08/26(金) 13:30:19
婚活してる人に質問です。
婚活を始めるとき家族に言いました?
私も婚活しようかと思ってるけど、家族に言うのが恥ずかしいです。やっぱり一人暮らしするべきかな。
+9
-6
-
109. 匿名 2016/08/26(金) 13:32:05
現在21歳の社会人。
出会いとか、なさすぎて彼氏いないまま20代を終えてしまうのかなとか考えてしまいます、、、
どうしたら彼氏できるの~
+31
-11
-
110. 匿名 2016/08/26(金) 13:35:46
相手26自分24そろそろ何かを踏み切る時期だと思っているけど、現状に満足していて踏み切れない+11
-7
-
111. 匿名 2016/08/26(金) 13:37:40
22歳です
好きアピールをされると冷めるし
付き合う、とか面倒くさいとしか思えません
でも子どもは欲しいです+12
-10
-
112. 匿名 2016/08/26(金) 13:44:40
>>111
男と付き合うことの5億倍くらい面倒で大変なのが子育てです+13
-12
-
113. 匿名 2016/08/26(金) 13:45:25
なんで既婚者の悩みにマイナスつけるの?
結婚、妊娠、出産できてるだけいいじゃない!キーッ!ってなってるの?+43
-15
-
114. 匿名 2016/08/26(金) 13:47:07
27で結婚して、29の今妊娠してます。
ちょうど30歳になるころに産まれる予定です。
ここ見てたら、若いお母さんいっぱいだね。
子供のためにもたくさん動いて体力つけようと思います。+54
-8
-
115. 匿名 2016/08/26(金) 13:51:19
22歳で結婚して、現在27歳。
主人との時間や自分の時間を優先したいため、子どもは考えていません。
が、なかなか周りに理解されず…。
「なんだかんだ子どもは可愛いよ~」ってそんなことはわかってますよ。+29
-8
-
116. 匿名 2016/08/26(金) 13:57:37
もうすぐ28歳。親からは完全な行き遅れ扱いで切ないわ。相手いないしみんなどうやって彼氏作ってるのかさっぱりわかんないわ+62
-9
-
117. 匿名 2016/08/26(金) 13:59:39
>>33
頑張れー!
私は28歳で北海道と東京で遠距離中です…
なかなか会えないし、お金かかるけど
お互い頑張りましょう☻+9
-6
-
118. 匿名 2016/08/26(金) 14:00:52
>>106
めちゃめちゃ羨ましいやつ!!
憧れるな〜(*^^*)♡♡+23
-11
-
119. 匿名 2016/08/26(金) 14:02:13
今年で24歳になります。
付き合って3年半の彼氏がいます。最近結婚願望がでてきました。が、彼氏は消防士でまだ働き始めて1年ほどしかたっていません、、いつ結婚しようって言ってくれるのかなぁ〜。なんて考える日々...+10
-10
-
120. 匿名 2016/08/26(金) 14:03:33
>>116
同い年です
私は彼氏アリなんだけど、まだ結婚願望がなくて…
周りを見てると、みんながみんな本当に好きな人と結婚してる訳じゃないって最近気付きました。むしろ収入や安定感などを重視して選んでいて、好きかどうかは潔く捨ててる気が^_^;
まぁ20代後半だから言えることなのかもだけど…+28
-11
-
121. 匿名 2016/08/26(金) 14:04:40
22歳から5年間付き合ってた彼氏がいて、両家へ結婚の挨拶も済ませた矢先(入籍、結婚式などは未定)、まさかの今の旦那との出会いが。
悩んで悩んで周りにも冷静に考えろと言われたけど5年付き合った彼氏と別れ、今の旦那を選びました。元カレは年上でおとなしくて真面目な人。旦那は年下で一緒にいて笑いが絶えない人。29歳で結婚しました。
元カレも今年結婚したそうです。+11
-18
-
122. 匿名 2016/08/26(金) 14:07:12
>>119
3年半だし、めちゃくちゃ長くも短くもない期間だから余計複雑ですよね。
私の経験談だけど、女側が結婚結婚ってせかすと男が重く感じちゃって逃げるパターン多いから、やりすぎには気をつけて!
あなたが結婚したら仕事辞めるつもりなら、彼氏は養わないといけない立場なんだから、ちょっとは彼のことも考えてあげてね。
でも軽く結婚したいな〜って言って反応見るのはアリだと思うよ!♡+24
-10
-
123. 匿名 2016/08/26(金) 14:23:58
今年25歳の独身です。
1年半付き合ってる彼氏は2歳年下なのでまだ結婚はあんまり真剣には考えてないみたい・・・
私は早く結婚したいよー。゚(゚'-'°)゚。
+9
-8
-
124. 匿名 2016/08/26(金) 14:27:12
25歳、子ども4歳2歳0歳、早く働きたいよ〜+5
-9
-
125. 匿名 2016/08/26(金) 14:29:24
なんか、早く結婚したい結婚したいって意見あるけど、男がすぐに結婚したがらないのなんか当たり前だよ。しかも何歳か年上とかじゃなく、ほとんど同い年とか彼の方が年下とか。
自分も働き続けるならまだしも、専業願望なら大変なのは彼なんだから無責任なこと言えないと思うけど。
それでも結婚したい人って全く彼のこと考えてなくて、すごく自分自分な利己的な考えだと思う。+51
-10
-
126. 匿名 2016/08/26(金) 14:32:00
25歳です。
友人の結婚報告ラッシュが始まりました。
私は最近彼氏と別れてしまったので、恋愛モードから一旦離れてのんびりしようと思ってます。でもなんだか焦ってしまう...
25歳って第一次結婚ラッシュってよく聞くんですが、皆さんどうですか??+38
-10
-
127. 匿名 2016/08/26(金) 14:32:40
>>105
105ですが、こういう失恋が初めてなので立ち直り方が分からないです(´・_・`)+3
-8
-
128. 匿名 2016/08/26(金) 14:36:37
元都内の某企業OL。現在主婦
社会人一年目の22で夫と出会い、25で結婚、26の新婚二年目の今年に赤ちゃんができて、27になった来年の春に出産予定
我ながら上手く行きすぎてすごいな
第2子は2歳差の29歳で生んで、三人目は4歳差の33で生めたらいいな+28
-16
-
129. 匿名 2016/08/26(金) 14:41:58
>>126
25歳はラッシュだよ〜
私は25の時点で7年交際してた彼と結婚したけど、周りは交際期間関係なく、25歳の時点でちょうどいい人が横にいたらその人と結婚するって感じだった。
+44
-10
-
130. 匿名 2016/08/26(金) 14:55:53
>>20
人それぞれだし 大丈夫だと思います
私は付き合ってからキスまで一ヶ月かかりました+8
-6
-
131. 匿名 2016/08/26(金) 15:00:48
今年26歳です
仕事も辞めさせられて引っ越しした後に婚約破棄。また引っ越しして就活して、人生ほんと何があるかわからないですね。
信頼できる人って少ないんだなぁと。だからこそ信頼できる友達や家族をもっと大事にしようと思いました。
男の人の一生は信じてはダメですね。+41
-10
-
132. 匿名 2016/08/26(金) 15:05:12
気になる人できてから何ヶ月か経つと好きな人に恋人ができるってことが3回連続であって、もう恋できない!泣+4
-8
-
133. 匿名 2016/08/26(金) 15:16:06
わたしの周りは既婚者多いけど離婚した人も多いな。旦那が原因もあるけど、結局女側も遊び足りなかったような人もいる。
相手選びって難しいね。あんま渋ってると婚期逃したりするしね。。+12
-5
-
134. 匿名 2016/08/26(金) 15:24:16
27歳既婚です。
今年は周りの友達がベイビーラッシュでした!
出産祝いを送ったぶん、内祝いにバームクーヘンが届きましたよ(*^^*)
私自身は子作りは来年からかなと思ってます。
+9
-11
-
135. 匿名 2016/08/26(金) 15:31:56
長文ですが、聞いてください。
22歳です。
遠距離ですが、
2年前からお付き合いしている、7歳年上の彼がいます。
結婚したいと言ってくれていて、
私も彼の事は大好きですし
お互いに 一緒にいて とても安心出来ると思っています。
しかし 彼の仕事が忙しく、疲れたりすると
LINEで「疲れた」等という事しか送ってきません。
なので私は 疲れているなら と思い 連絡や返信をしないでいると
俺のこと嫌いかな
氏んでお詫びします 氏んだ方が楽かな
等と言ってきて 少し疲れます。
彼は2度の離婚経験がありますが 、
離婚の理由も教えてくれましたし
自分にも悪いところがあったと 反省しています。
長くなりましたが、こんな精神が脆い人と結婚しても
大丈夫だと思いますか?
大好きだし 命の恩人だし
別れたくは無いのですが、
この人、本当に死んでしまうのではないか
と思う時が多々あり 心配です。
+0
-58
-
136. 匿名 2016/08/26(金) 15:44:38
>>105悲しくなったら泣けばいい!
視野を広げて好きな人ができたら
その男のことを地獄に落ちろって思うようになるよ!+4
-4
-
137. 匿名 2016/08/26(金) 15:46:16
>>135
ごめんその彼メンヘラっぽくてちょっと怖いわ。
あなたまだ若いんだからそんなに急がなくてもいいと思う。私だったら結婚しない。+60
-4
-
138. 匿名 2016/08/26(金) 15:46:54
>>135
元彼もそうだったけど、メンタル脆い人は面倒だよ。仕事もすぐ辞める人多いし。
自分も病むからやめとけ。
+59
-6
-
139. 匿名 2016/08/26(金) 15:48:06
>>135 失礼だけど29でバツ2なら何か問題があるか結婚に対して軽い考えだと思う。
それでも135さんが好きで一緒にいたいんだったらそれは幸せだと思うし!
ただ、29にもなって死ぬとか簡単に言うのはどうなのかな。
結婚する前にひっかかる部分があると
結婚しても永遠にひっかかるからね。+46
-5
-
140. 匿名 2016/08/26(金) 15:55:36
この前会ったばかりなのに会いたくて仕方ない。
今なら西野カナの気持ちがわかる+10
-12
-
141. 匿名 2016/08/26(金) 15:55:59
>>135
絶対結婚するべきではないと思う。
もし結婚した後の生活を考えて下さい。
貴方の方が精神がやられてしまうし、
もし子供が出来た時には育児どころではなくなるどころか、
子供にまで確実に被害が及びます。
早く別れる事をオススメします。+37
-5
-
142. 匿名 2016/08/26(金) 16:02:39
>>18
就職してすぐ結婚って出来るものですか?
ある程度交際期間が長くて、お互い安定した職に就いている場合、就職して1年目、2年目で結婚できるものなのか知りたいです!+26
-2
-
143. 匿名 2016/08/26(金) 16:05:05
>>25
自分かと思った。
相手をどう探したらいいのか…+7
-6
-
144. 匿名 2016/08/26(金) 16:21:40
23歳です。
7月に大好きだった元彼に振られてから、人生最大のモテ期がきてます\(^o^)/
1人の時間をゆっくり過ごしながら、慎重に考えていきたい思います!+42
-10
-
145. 匿名 2016/08/26(金) 16:26:56
今年21歳でもうすぐ5ヶ月の子供がいます。
自分にとって「あ、この人だ!」と、
ビビッときた人と4ヶ月でスピード婚しました。
一般的には悪い印象ですが、毎日賑やかで笑いの絶えない家庭を築けて幸せです。
結婚するならいい旦那ではなく、いい父親を選べ。
と言うのは本当にその通りだと思います!
ガルちゃん見てるとますますそう思うので、皆さんもいい方に出会えますように♡+12
-17
-
146. 匿名 2016/08/26(金) 16:28:38
28歳既婚です。
3歳、1歳の子どもいます。
23歳で結婚しました。
高卒で就職したので、結婚が早い方でした。周りの子も高卒の友達が多いのですでに結婚ラッシュは終わりました。
最近は、マイホームブーム…。
みんな建売買ったり、土地探して注文住宅建てることに奔走しています。
うちはまだまだ先ですが、旦那の年齢考えてローン組むとなるとそろそろなのかな…。
お金ないです…。+9
-7
-
147. 匿名 2016/08/26(金) 16:52:13
21歳で結婚!22歳で出産!
現在3ヶ月の子を育ててます!
何事にも協力的な旦那で日々感謝です♡+10
-9
-
148. 匿名 2016/08/26(金) 17:03:56
同じ20代でも30代がすぐそこにいる私は…なんでこんなことになったのかな。27歳くらいまでは結婚していく友達に、なんでそんなに生き急ぐのとか言ってた自分…+20
-10
-
149. 匿名 2016/08/26(金) 17:07:35
付き合ってからふたりのルールとか決めた方いますか?
たとえば、一日一回はメールする、とか呼び名を決めるとか。
どのくらいの頻度で会うか、など。
告白されて、今度初めてのデートを控えているのですが、何かしなければいけないこととか、恋愛がわからない喪女に誰か教えてください(;;)+9
-7
-
150. 匿名 2016/08/26(金) 17:16:07
みんなに幸あれ~!+41
-3
-
151. 匿名 2016/08/26(金) 17:21:59
今年27です。付き合って半年になります。
普段から結婚の話をしたりはするんですが、最近彼氏が老後の話をよくします。
(老後はどこどこに住みたいねー、犬の名前はー、みたいな)
老後の話って今から皆さんするんでしょうか…?+54
-3
-
152. 匿名 2016/08/26(金) 17:23:15
>>135
もっと冷静に彼の背景を考えてください。そして22歳のあなたには彼と別れても、十分な時間がありますよ。+24
-3
-
153. 匿名 2016/08/26(金) 17:24:14
みなさん彼氏の親と仲良いですか?ご結婚されてる方々は、結婚前仲よかったですか?
私は一度会ったことあるだけなのですが、友人は何度も彼のお母さんと2人でランチやショッピングに行ったり、彼の実家に泊まったりしています。
お互い双方の親に何度も会ったことがあり、打ち解けて話せているそうです。
彼の親戚とも仲良くてよく遊びに行ったり羨ましいなぁ…と思うのですが、皆さんはどうですか?+25
-1
-
154. 匿名 2016/08/26(金) 17:31:28
>>142
社会人1年目なのですが、私も気になります。
彼とは高校から6年半の付き合いの同級生で2人とも地方公務員なので、好きなときに結婚してもいいかな〜と思うのですが、来年の秋とか早いですかね?+11
-6
-
155. 匿名 2016/08/26(金) 17:36:26
22歳です。
今年からUターン就職した先輩に会いたくて
共通の同級生を通じて連絡をとりましたが、
呑みいこうと話がまとまってから連絡が来ず、、
社交辞令なんですかね?(;_;)
さっさと諦めて次に行った方がいいですか?
+17
-8
-
156. 匿名 2016/08/26(金) 17:49:52
>>155
<呑みいこうと話がまとまってから連絡が来ず
これが現実なんだよ。もう自分から連絡はせず、そっとしといて
+27
-6
-
157. 匿名 2016/08/26(金) 18:03:07
24歳相談させてください。
最近、合コンで知り合った人。
LINEがお誘いの時にしか来ない。これまで私がアタックされてた時はお誘い+雑談LINEみたいな感じでずっとLINEしてただけあって今回なんだか不安です。
ちなみに相手も同い年です。
LINEあまり来ない=本気じゃないのかな?
そう思う+
そう思わないー+20
-17
-
158. 匿名 2016/08/26(金) 18:28:29
25歳、独身。
半年付き合ってる彼氏がいます。
まだまだ1人の時間を楽しみたいので
すぐには結婚しませんが、いずれは今の彼と
結婚したいなーって思ってます(*^^*)
まずは、そろそろ同棲始めたいな〜+19
-13
-
159. 匿名 2016/08/26(金) 18:34:53
そろそろ結婚したい同棲女です。
みなさんどういう流れで結婚の話になりますか?
アラサーなので将来の事話したいのになかなか自分からは切り出せなくて悩み過ぎて辛いです。+10
-8
-
160. 匿名 2016/08/26(金) 18:38:53
>>159
彼氏が3カ月に一回は友達の結婚式に参加している状況です。先日も結婚式から帰ってきたら触発されるものがあったのか「自分たちの結婚式のムービーはこんな感じで〜…」と言われました。
あとは会社の上司の方から結婚はいいぞ!と推されているようです。
周りの環境によるのかな?+19
-8
-
161. 匿名 2016/08/26(金) 18:43:43
>>159
>>158
同棲なんて周りに反対されただろ。やめとけまじで婚期遅れるぞ+13
-7
-
162. 匿名 2016/08/26(金) 18:50:13
23歳です
数年ぶりに気になる人ができました
今は私と彼含めた男女四人グループでよく遊びに行ったりする関係なのですが、その先に進むために悩んでます
二人で出かけたりしたいけど誘う勇気がありません(;_;)+8
-5
-
163. 匿名 2016/08/26(金) 19:17:18
27歳です。
皆さんは婚活パーティーや街コンなどで知り合った男性と、どのくらいの頻度で連絡取り合ってますか?
私は1日1〜2往復程度で、いま1週間ほど毎日続いているのですが、相手が仕事で出張に行くようで1ヶ月後に会おうと言われています…
それまではとりあえず、来たら返信する、くらいの感じでいいと思いますか?+17
-7
-
164. 匿名 2016/08/26(金) 19:42:14
この一年間、いいなと思った人と何回か遊んだり手を繋がれたりしたのに、フェードアウトしちゃった… ということが二回ほど、、、
最近、また別の人にご飯に誘われて、水族館デートもしたけど、今度もダメになるんじゃないかって思っちゃってる27歳です(´・ω・`) 原因は何だーー+9
-7
-
165. 匿名 2016/08/26(金) 19:54:59
結婚願望ゼロだった私。
29で、心底惚れた人と交際5カ月で結婚。
人生って分からないものですよ(^-^)/+38
-11
-
166. 匿名 2016/08/26(金) 19:59:08
>>164
フェードアウト相手には他にも何回か遊んだり手を繋いだりした女性がいて、そっちが良くなった。+6
-3
-
167. 匿名 2016/08/26(金) 19:59:56
26歳既婚です。入社1年目に現夫と出会い交際を始め、2年目で結婚、3年目に出産、4年目の現在育児休暇中です。仕事を持つ女性にとって、結婚しどき、出産しどきって正直ないんだなぁと実感しています。昔は、きっと私は晩婚で10歳くらい年上の落ち着いた男性と結婚をするのだろうと思っていたけれど、実際結婚したのは1つ年上の人です。運命ってわかりません。+13
-5
-
168. 匿名 2016/08/26(金) 20:06:37
23年間生きてきて、自分から好きになった人と付き合えたことが一度もありません。一番好きな人と結婚するのが理想なんですけど、一番好きな人が自分のことを好きになってくれるのが想像できません。
いつも無理めな相手を好きなるからなのか、好きになってからの戦略ミスなのか、どっちなんでしょう?
狙いを定めたら手に入れる、みたいな人も実在するんでしょうか?+8
-7
-
169. 匿名 2016/08/26(金) 20:14:37
22歳で結婚して今25歳です。1歳になる子供もいるし毎日楽しい!ひとりっ子予定だから成人しても40代。そしたら色んな国を旅行しようとせっせと貯金してます♪+5
-13
-
170. 匿名 2016/08/26(金) 20:19:38
あと数ヶ月で29歳既婚です。
27歳までは年上好きでした。10歳上ぐらいの人が好きでした。
しかし今は年下が可愛い。スーパーのレジ係の好青年な大学生が日々の癒しです。
身も心もオバさんと化してきています、、+31
-10
-
171. 匿名 2016/08/26(金) 21:06:24
25歳 5月にバツイチの彼と別れたがズルズル。。
先月思い切って縁を切ったら
そのすぐ後に、たまたまご一緒した人が
結婚適齢期の息子を紹介したいとのこと。
同時に元彼はコソコソ会ってた元嫁との子供ができたことが発覚。
週末ご飯に行きます。なんかうまくいきそうな予感。この不思議な良縁を大切にします。+25
-10
-
172. 匿名 2016/08/26(金) 21:22:23
>>159
私は今28歳で25歳から付き合ってる彼と婚約中です。私も昨年末あたりにどんどん結婚していく友人たちに不安になり、彼がどう思っているのかわからずはっきり結婚の意思があるのか聞きました!まだわからないとのことでしたが、28歳の誕生日まで結婚が決められないなら別れる!と伝えました。
そうしたら先月末にプロポーズしてくれました。話に出すってことは意識してるかと思いますが男性は結婚に対してぼんやりと考えている人も多いので、勇気は必要ですがはっきりと聞くべきかと!アラサーの1年は貴重です!+10
-5
-
173. 匿名 2016/08/26(金) 21:31:02
22歳の大学生です。
彼氏が女2男3で夏フェスに3日間泊まりで行ってることをSNSで知りました。
私には一言も言ってくれなかったし、私がSNS見てることも知らないと思うのでこちらからは言いづらいし、なんだかモヤモヤしてます。。+36
-4
-
174. 匿名 2016/08/26(金) 21:42:31
23歳。友達が年内に結婚する。数ヶ月連絡とってなくて、彼氏のかの字も聞いたことなかったからびびった。
対して私は23年間彼氏ナシ。ていうか10年くらい男としゃべったことない。もうだめだ。おわり。+24
-7
-
175. 匿名 2016/08/26(金) 21:43:26
27歳独身。
周りの結婚、出産ラッシュに
焦りしかない。好きかもーって思ってた人には
脈なしだし、連絡とってた人とも最近あんまり連絡しなくなってきたし、このまま1人かもと特に生理前なんかは1人どん底の気分になる
みんなどうやって彼氏とか作ってるの?
もう、好きな人。の作り方さえ忘れちゃったよー( ;∀;)
年齢的にこのままじゃダメなのに
何から始めればいいのー!幸せになりたーいよー!+28
-10
-
176. 匿名 2016/08/26(金) 21:49:46
>>168
結婚は、住む場所・食事・時間の使い方・仕事・何でも好きに決めて勝手にはできない。すべてが相手との思いやり。「自分から好きになった人と付き合う」こんな事を言ってる内は無理。
+5
-10
-
177. 匿名 2016/08/26(金) 21:49:52
いいなぁ
結婚したい+15
-4
-
178. 匿名 2016/08/26(金) 21:51:05
>>102
22歳ならまだ焦らなくていいと思います!
ズルズルいって結局ダメになるほうが損ですよ+3
-2
-
179. 匿名 2016/08/26(金) 21:59:58
29歳、彼氏は同い年で、交際1年、年収750万、普通メン、倹約家、真面目、しかし早漏、結婚すべきですか?プラスマイナスお願いします+53
-12
-
180. 匿名 2016/08/26(金) 22:00:24
婚活してるけど、最近の男は本当に草食系しかいない。
しかもいい男がいない。
32歳だけど、心は20代です(o^^o)+4
-14
-
181. 匿名 2016/08/26(金) 22:02:17
>>180
肉食系は婚活しない気がする。+9
-0
-
182. 匿名 2016/08/26(金) 22:03:35
>>168
いつも無理めな相手を好きになるからって書いてるじゃんw
好きになる人はモテるタイプが多いの?
やっぱりモテる人は難易度高いよ+3
-7
-
183. 匿名 2016/08/26(金) 22:27:46
晩婚化と言われてますが、ここ最近の20代は早く結婚する人増えてきた気がする‼︎✨+36
-11
-
184. 匿名 2016/08/26(金) 22:29:41
来年の2月に結婚します!
式場も指輪も決まったけど肝心のプロポーズがまだなんです笑
プロポーズされてないからか実感がない笑
結婚が決まってからプロポーズされた人っていますか?+7
-7
-
185. 匿名 2016/08/26(金) 22:34:46
私の友達が26際歳でそこそこ可愛いのに、36歳のおっさんと付き合ってる。
婚活で出逢ったらしい。
大したスペックじゃ無いのに、10歳も上とか私には絶対無理だわ。
人によってはありなのかな??
年収600万円ぐらい、身長175、有名な大上場企業、フツメン瘦せ型、服装はそこそこなシティボーイ系、穏やかで料理が趣味だけど、運動神経が悪い。(友達は運動神経抜群)
Dラン大卒。
真面目というか、メチャ真面目すぎる感じ。営業マンなので、一応話すのは得意そうだけど真面目感が漂ってくる。デート代は全奢り。
10歳上!!!かなり若く見えるけど、でも10歳上!!!
これって有りなんですかね??
私的には他のスペックなんて10歳上の時点で全て吹き飛ぶんだけど。。。
他のスペックも凄い!というレベルではなくて、まあ、悪くはないかな?ってランクだと思うけど、皆さんならやっぱ無理ですよね??
無理なら➕
イケるなら➖
お願い致しますm(__)m+32
-33
-
186. 匿名 2016/08/26(金) 22:42:17
>>185
人の事より自分の心配しなよ、友達の交際相手をバカにして評価お願いします!って…腹の底で友達のこと嘲笑いたいの?あと文章長すぎ、それくらいの文章簡潔にまとめろよDラン大卒のその彼氏より頭悪いの丸出し+52
-11
-
187. 匿名 2016/08/26(金) 22:43:14
来月で付き合って1年になる彼氏がいる23歳です。
先日結婚したいと思ってるよと伝えてくれてそれはとても嬉しかったのですが、理想はあと4〜5年後くらいかなと言われ正直複雑です。
あと5年経ったら私は28歳、彼氏は3つ下なので25歳。
私は結婚後1年くらいは夫婦だけの期間を楽しみたいしその後問題なく妊娠できれば出産は30過ぎくらい?体力的な事や2人目3人目など考えると出来るなら私は2年後くらいが理想的なのですがやはりうまくは行かないもんです、、、。+9
-8
-
188. 匿名 2016/08/26(金) 22:48:42
>>185
私は無理だけど、いけるひともいるんじゃないの??
一言言わせて貰うなら、ただただキモい!
キモすぎる!!
友達可哀想!!
というのが本音です。
目を覚ましてあげた方が良くないですかね?
仲の良いお友達なら。+15
-15
-
189. 匿名 2016/08/26(金) 22:54:38
25歳です、去年彼氏と別れました
周りは本当に結婚ラッシュ!
友達もみんな結婚を前提とした彼氏がいて焦ってます(´;ω;`)
元カレは結婚も考えていてくれた優しい人でしたが、性格が合わず一緒に生活することが考えられなくて破局
いい人だとわかってたからこそ性格が合わないって辛すぎる…
後悔はないとは言えないけど、これから素敵な人と出会えるように頑張る!!+17
-10
-
190. 匿名 2016/08/26(金) 22:58:05
>>188
会ったこともない人の事よくそこまで叩けるなw
記号の付け方の特徴からして185の自演だと思うけど何をそんなに必死になっているの…?生理中??(´。・ω・。`)+31
-12
-
191. 匿名 2016/08/26(金) 23:14:20
最近、気になる人とLINEするようになったのはいいんですが、返事がちゃんと来るのをいいことに、調子に乗って「特に用はなかったですけど(笑)」て送ったら既読無視されてしまった( ノД`)なんてことしてしまったんだ私(泣)+8
-8
-
192. 匿名 2016/08/26(金) 23:17:37
>>164
原因は貴女がフェードアウトするから、じゃないですかね?+7
-3
-
193. 匿名 2016/08/26(金) 23:30:49
>>191
「特に用はないけどLINEしちゃいました!」
って内容を送ったのならノリの良い男性なら好意的に受け取ってそうですが(;´∀`)
もともとそんなにLINEするタイプでない男性なら、用はないんかいと思ってスルーしちゃうかもしれないですね+5
-3
-
194. 匿名 2016/08/26(金) 23:31:29
>>185
これもしかして自分のこと?
友達の彼氏こんなとこで詳細まで晒してディスってるって...モラハラ・DV男とかでも無いのに。
しかもアンケートとって何がしたいのかよく分からないし。
自分のやってることよく考えた方がいいよ。+12
-11
-
195. 匿名 2016/08/26(金) 23:38:00
今年29歳。
去年20歳年上の彼と未来はないと思い別れました。
4年、その彼にべったりだったからどうやって次に行けばいいか分かりません(笑)
独身10気ままな一人暮らし、愛犬ありで結婚できそうにない。
しかも焦ってない自分に焦ります!
とりあえず恋したい!!+8
-5
-
196. 匿名 2016/08/26(金) 23:39:32
>>193
詳しく言うと、昨日の夜に「まだ起きてますか?」と送って、寝てたらしく今朝「ごめん寝てた」ときてたので、今日の夜8時頃に「特に用はなかったですけど(笑)」と送ってしまいました( ;∀;)気分を害したかなぁ+2
-4
-
197. 匿名 2016/08/26(金) 23:47:33
>>190
でもそもそもからして、婚活で出逢った時点で私なら無理です。
婚活で10歳上とか完全にアウト。せめてお金目当てとかで相手の年収が2000万円とかあれば、付き合ってあげても良いけど、600万円なんて、その年齢なら凄い低い方ですよ。最低賃金ってことは無くても、お友達が苦労するのかも目に見えてます。
上の方の方とか、一歳上で750万円って言ってたんだから、10歳上なら3000万円ぐらいは無いと女のが損だと思います。+12
-14
-
198. 匿名 2016/08/26(金) 23:51:26
>>196
わたしの旦那は付き合う前は疑問文じゃなきゃ返事来なかったですよー!
男の人ってマメな人って少ないから、あんま気にしなくていいかと…!特に年上とかだったら!
+9
-10
-
199. 匿名 2016/08/26(金) 23:53:29
>>194
私が10歳上のキモ男と付き合うわけ無いでしょ
(・_・;+14
-10
-
200. 匿名 2016/08/26(金) 23:54:18
現在24歳。
彼氏と3年付き合って只今同棲中。
周りは結婚や妊娠が増えていって
そろそろ彼氏とも結婚の話が。。
でもみんなどのくらい貯金してるんだろうと
お金のことばかりがよぎって
気持ちは結婚したいけど、なかなか踏み出せない。+8
-6
-
201. 匿名 2016/08/26(金) 23:55:41
片思いの相手は草食系
草食系とはいえ脈あれば向こうから連絡来ますよね?
全然来ないんですけどこちらから行った方がいいのかな+5
-2
-
202. 匿名 2016/08/26(金) 23:57:09
>>200
私も今年24で、彼氏と付き合って7年になります。
私も彼も貯金100万ちょいなんだけど、周りがどれくらいしてるのか・していたのか気になる。
でも聞けないw+4
-1
-
203. 匿名 2016/08/26(金) 23:58:12
20歳です!
付き合ってまだ3ヶ月だけど、彼氏がすごい甘えたがりすぎるし、かなりの心配性….もう少し年月経てば落ち着くのかなぁ〜?そして私は甘えられると逆に突き放してしまう逆効果。(笑)一緒にいて楽なのは楽なのですけどねぇ…
もうすこし様子をみてみる→+
早めに判断した方がいい→−+38
-7
-
204. 匿名 2016/08/27(土) 00:05:32
今年25です。
社会人なって4年付き合った彼氏と別れて、特定の彼氏を作らず、ここぞとばかり遊びまくってたらあっという間に、早2年。
同じように遊んでた友達が落ち着いた恋愛やしまいには、結婚、出産をし始めたのを見て超絶焦ってる。
けど変に理想だけ高くなって、どんどんこじらせてる。
さすがにそろそろ彼氏を作らないとやばいと思う今日この頃。+24
-5
-
205. 匿名 2016/08/27(土) 00:06:58
ちょいちょい書き込みあるけど、やっぱ25って結婚ラッシュだよね。
完全に乗り遅れたわ。とりあえずご祝儀貧乏確定。+26
-7
-
206. 匿名 2016/08/27(土) 00:10:56
>>159です
>>160
彼の周りも私の周りもいま結婚式が続いてて自分達はこうしたいなどの話はでるのにその先が続かないというか、明確な事が聞けなくてもやもやしてます。
>>172
すごい勇気です!見習いたい!
私もその位追い込まれてて実は来月自分の誕生日なんです。
少し前までは期待してたんですが近づくにつれて何も考えてなさそうなのがわかってきて。
近々切り出そうとも思ってるんですがなんて言ったらいいのか。責めてしまうような言い方をしてしまいそうな自分がいて。+4
-3
-
207. 匿名 2016/08/27(土) 00:11:21
>>198
そうですね…あまり気にしないようにします…あー!悶々する( ;ㅿ; )+2
-3
-
208. 匿名 2016/08/27(土) 00:12:11
四年大卒でも25が結婚ラッシュですか??
社会人3年目ってことですよね!
今年入社の1年目なんですけど、周り彼氏いてる子全然いないんですけど!
でもこの2年の間にサクッと彼氏作ってサッサ結婚しちゃうんですね(°_°)すごいな〜+31
-5
-
209. 匿名 2016/08/27(土) 00:27:47
もうすぐ29歳。。
前の彼と別れてもうすぐ2年…。
一時期焦って婚活しまくってたけど、最近なるようになるさ〜と開き直っちゃって、もはや焦りも感じない。
ヤバすぎる( ;´Д`)
結婚する皆さんお幸せに♪+13
-8
-
210. 匿名 2016/08/27(土) 00:29:30
>>202
私より貯金ありますね!笑
今まで何してたんだろうって思う毎日です。
子供を産むなら早いほうがいいよ~
って言われたりすると
尚更、心では結婚、出産ってなるけど
やっぱりお金なくて本末転倒なら意味ないし。
自分より若い人を見るともっと気になる⬅お金事情
まっ、聞けないですよね~~(^^;笑+9
-7
-
211. 匿名 2016/08/27(土) 00:41:00
25歳
付き合って2年の31歳の彼
来年同棲を考えてて貯金の話になったんだけど…
彼は今まで実家暮らしで貯金の管理は母親がしてて、今いくらあるのかわからんって。
どうなのこれ(笑)
+20
-4
-
212. 匿名 2016/08/27(土) 00:44:07
>>35
誰?
+1
-1
-
213. 匿名 2016/08/27(土) 00:46:34
21歳だけど早くしないとすぐ30歳だと言われます、そうなのかな。+23
-10
-
214. 匿名 2016/08/27(土) 00:51:01
>>199
>>195
そのお友達が付き合ってる男性より更にもっと低スペックな男性があなたと釣り合うと思うよ。
お友達さんの彼氏のスペックで若干ネックかな?と思うのは10歳上な事と年収、かもしれませんが上場企業勤務だし、真面目でシティボーイ、あと運動神経悪いの何がデメリットなの?
なんていうか、195さんって多分育ちがすごく悪いんじゃないかな。あなたの文章を見る限りあなたには教養も学歴も何もないように思えますが…
人に余計な心配かけてる場合じゃないと思いますよ。あなたの市場価値は恐らく最低ランク。自分のスキルアップ目指して頑張ってください。+9
-10
-
215. 匿名 2016/08/27(土) 00:53:53
214です、195さんごめんなさい!!185のアンカーミスです、214の書き込みの195の部分は全て185に向けてです。
大変申し訳ありませんでした。+7
-10
-
216. 匿名 2016/08/27(土) 01:11:30
25歳です。
4年付き合ってる彼氏と結婚するか迷っています。結婚している方に聞きたいのですが、結婚するときは気持ち100パーセントじゃないとやっぱダメですか?+3
-7
-
217. 匿名 2016/08/27(土) 01:14:11
25歳です。
日付変わったから昨日、プロポーズしてくれました!
とっても嬉しかったです!+48
-8
-
218. 匿名 2016/08/27(土) 01:29:58
28歳です。
付き合って1年になる同い年の彼氏がいます。
周りは結婚、出産ラッシュ。
彼氏からは結婚について特に切り出されたことがなく、自分から言おうか悩んでいた矢先、彼氏は転職で悩んでいるみたいです。
とりあえず彼氏が落ち着くまでは結婚の話しとかしないようにしてましたが、その後仕事のこともどうなったか特に言われず。
私はちゃんと話しがしたいのに、仕事が忙しいと時間を作ってくれない。電話しても疲れて寝てる。
寂しくて限界。将来について考えると焦ってしまう。
彼氏のことは大好きだけど、明日人数合わせで誘われていた合コンに行くことにした。なんかいい出会いないかなと期待してる自分もいて最低だなって思う。
プロポーズされてる人や結婚を考えてくれる彼氏がいる人うらやましいな。+24
-10
-
219. 匿名 2016/08/27(土) 01:36:34
29歳既婚
25歳で結婚しました。
正直、25歳までなら相手のスペックを選べるけど、29歳とかで相手に求めるスペックやたら高い人は本当に見てて呆れます。
自分の価値身余ってるよって笑われてます。よっぽど綺麗じゃないとしちゃダメ。
世間って冷たいよ。
だから結婚出来ないんだよって何かあったら思われたりするの事実だから。
いろんな生き方があるし、否定はダメだけど目を背けても変わらないから。
昔、年収1000万ないと無理ってバカにしてた友達が28歳で500万の高卒の警察官と結婚してた。
学歴も大学で京大、東大じよないとって言うてたけどね。。。+13
-12
-
220. 匿名 2016/08/27(土) 01:43:16
22です!
来年から中国地方圏内での中距離?恋愛になりそう、、。まずは社会人としての自立が大事なのはわかるけど、やっぱり女だから結婚とか考えちゃう~!
彼は結婚願望もあんまりないみたいで、ひとり好きな人間だから、結婚結婚って言えない、、。わたしはカレがいいなって思うけど こればかりはどうしようもないよなぁ、、(´・ ・`)
+9
-7
-
221. 匿名 2016/08/27(土) 01:57:14
27だけど、結婚・出産の連絡に混じって
チラホラ離婚の報告もあって、時の流れの速さを感じる。
大学出てたった5年で、
結婚して子供産んで離婚って、
ハイスピードすぎて、ついていけてない…+21
-10
-
222. 匿名 2016/08/27(土) 02:01:15
自分25、彼氏30なんだけど、彼氏がバツイチシンパパで
うちの親に猛反対されてる…
彼氏は大学出てすぐ結婚して、7年で離婚だから
スピード離婚ではないんだけど、
同じような状況の人いるかな?+4
-15
-
223. 匿名 2016/08/27(土) 02:22:40
>>218
聞いた話だけど、女は結局
「結婚」がしたい、みたいだよ
あなたは
「結婚」がしたいのか
「彼と結婚」がしたいのか
もう一度よく考えてみて+26
-5
-
224. 匿名 2016/08/27(土) 02:23:12
茨城の地元の友達は、ほとんど結婚して子供いる。田舎ほど、やることないから結婚が早いっていうけど、本当にそう思う。東京で頑張ってる人は、少数だけどみんな独身だもん。+16
-3
-
225. 匿名 2016/08/27(土) 02:25:25
>>220
>>125さんも書いてるけど、あなたが貯金どれくらいあるのか、働くつもりなのか働かないつもりなのか、にもよるくない?+5
-4
-
226. 匿名 2016/08/27(土) 02:32:58
>>225さん
220です
お他が来年から看護師としてはたらく予定です。そうですよね、彼と結婚したい!彼じゃなきゃやだ!ってばかりでは結婚なんて到底できないですよね。
幼馴染みが最近結婚出産したので、なんだか羨ましくなったんだとおもいます、、。正直不規則な職業で、お互いやっていけるのか不安だから、あまり未来のことについて話せてません、、(´・ ・`)わたしが考え過ぎですよね+6
-3
-
227. 匿名 2016/08/27(土) 03:57:06
今月から26歳です。
周りもぼちぼち結婚妊娠出産。
少し前に4つ下の弟が結婚。10月に義妹さん出産予定。
自分もそろそろ結婚して27~28には妊娠していたいんだけど…できれば将来的な話は彼氏から切り出して欲しいのでもう少し待つ。
+15
-8
-
228. 匿名 2016/08/27(土) 04:07:35
26歳です。
彼とはお互い結婚願望がずっとあって、子供も欲しかったからまず自分が妊娠できる身体なのかこっそり検査(ブライダルチェック)してもらってから踏み込んだ!
ザ ひとり妊活…笑
結果的に自分の体質改善もできたし結婚もできて今はお腹に赤ちゃんがいます。
婚活中は恋愛の神様がいる出雲大社にお参りに行ったけど、最強だった。
+22
-7
-
229. 匿名 2016/08/27(土) 04:16:11
22歳で結婚して23歳でママになりました!
色々恋愛して彼と出会ったので、ケンカする事が時々会ってもやっぱりお互いに好きだし幸せです(*^^*)
もうすぐ2人目が生まれます♡
2人のママは大変だと思いますが頑張ります!
子供達が成人したら夫婦でまたデートをたのしみたいです!
それまで仲良くいないといけないなと度々思います♡
+11
-9
-
230. 匿名 2016/08/27(土) 07:45:26
>>211
31の男が実家暮らしってだけでちょっとひくのに
お金を管理しているのがママ?!
おかしいと思わない彼もその母もとんでもなく地雷だよ~!!
+27
-2
-
231. 匿名 2016/08/27(土) 07:48:26
>>222
離婚した理由によるかなー。
元奧さんが原因で別れたならいいけど。+1
-6
-
232. 匿名 2016/08/27(土) 07:56:14
22。
結婚願望が強いけど、恋人おらず、職場も既婚者数名しかいない。
若いうちからの婚活を考えるけど…働いてまだ2か月しかたってなくて、10万しかたまってない!
奨学金も残ってる!
こんな状態でお金のかかる婚活して…大丈夫…なの…?
+7
-5
-
233. 匿名 2016/08/27(土) 08:45:10
23歳の社会人なりたてです!大学時代からの彼氏と結婚したい!ぼやぼやしてたら他の女に取られそうで…いい物件なんですwwwコクらせる方法を思案中です!+18
-9
-
234. 匿名 2016/08/27(土) 09:21:22
いいなって思った人とデートしても
半年前に別れた元カレが出てきます。
比べてしまうのか、
なかなか次に進めないです…
しばらく恋愛はしない方がいいのかな…(´・ ・`)+16
-3
-
235. 匿名 2016/08/27(土) 09:40:46
>>184
私は結婚が決まってからプロポーズされましたよ!
一緒に指輪を決めて指輪が出来てから
彼がプロポーズして婚約指輪を薬指にはめてくれました!
少数派かもしれませんが、
プロポーズの方が後っていうのもアリ だと思いますw+4
-2
-
236. 匿名 2016/08/27(土) 10:29:14
>>232
婚活はゆるーく始めればいいんじゃないかな。その年なら婚活パーティーで引く手数多だと思うけど、習い事とかで自然な出会いも充分あると思うよ。
でも貯金10万に奨学金返済か…。まずは仕事も頑張ろう。+2
-4
-
237. 匿名 2016/08/27(土) 10:35:27
>>219
うーん、その友達の旦那さんは年収や学歴じゃないところで素晴らしい魅力があったから、結婚したとは考えられない?
30才目前だからハードル下げたって捉えるあたり、あなたはその友達の事よく思ってないのはわかるけど。+1
-4
-
238. 匿名 2016/08/27(土) 10:36:23
>>13
何年か前に20代だった人をおばさんとか…
どんな感覚してるんでしょう+8
-1
-
239. 匿名 2016/08/27(土) 11:00:57
20〜22歳で結婚してる人ちらほらいますね。
私なんか20歳ですが、彼氏すらいたことないから皆さんが雲の上の人のように思えます。
やばいな、本当に。+10
-7
-
240. 匿名 2016/08/27(土) 11:27:11
27歳
4年ぶりにできた彼氏とは4カ月で別れww
早もう一年
もうこの歳になると出会いなんてほぼ皆無だしこの先結婚どころか、彼氏できる気配すらないわ
正直もう結婚諦めてるし、1人で生きていける貯蓄しようと、定期預金少しだけだけど、作ってきた笑+10
-6
-
241. 匿名 2016/08/27(土) 11:31:51
神奈川県出身、都内で働く27歳です。
私の周りの同世代で結婚している人は、自分を含めてほぼゼロ。
中高から仲の良かった友人グループのメンバーのひとりが今度結婚することになって、「ついに仲間内から既婚者が…!?」って大騒ぎしてる 笑
それなりに稼いでいて独身生活を謳歌してる人が多いから、結婚するにしても晩婚、このまま生涯独身の人も少なくないだろうなあ。+11
-6
-
242. 匿名 2016/08/27(土) 11:45:22
たぶん都心の独身が晩婚なのは、何でもあってお金もあって人生謳歌しているのはもちろん、選択肢が多いのも理由だと思う。
出会いの数だって田舎とは比べものにならない分、男も女ももっといい人、もっと上がいるかもしれないと常に思ってるからなかなか結婚相手を絞れない。+14
-6
-
243. 匿名 2016/08/27(土) 11:53:33
もうすぐ29歳。
こないだ実家に帰省したら、親に「結婚は?」って久々に訊かれた。
(もうすっかり諦められてると思ってた)
大学を卒業してからこっち、周囲の結婚するのしないの、産むの産まないの、別れるの別れないの、みたいな男女のゴタゴタを何年間も目の当たりにしてきて、「私の人生には、ああいうのはいらないなあ……」というのが今の素直な感想。
そろそろ本腰を入れて、おひとり様で死ぬまでなんとか周りに迷惑かけずに生きるためのライフプランを立てようと思います。+11
-7
-
244. 匿名 2016/08/27(土) 12:09:32
10代の時はなんとなくま25歳くらいには結婚してるかなと思ってたけど、その時付き合ってた彼氏と別れ、その後お付き合いするも続かず…23歳あたりで30歳までに結婚できればいいかな〜25歳になると結婚なんかしなくてもいいかとやさぐれました(笑)
そんな私が26歳で主人と出会い翌年婚約、1年後入籍しました。
突然の出会いから結婚まであまり考える時間もなくあっという間でした(笑)
でもこの人だったらと思えたら勢いも大事だなと思いました(笑)
+8
-6
-
245. 匿名 2016/08/27(土) 12:12:37
>>243
お気持ちはわかりますが、諦めるにはまだまだ早すぎますよ!!
これからいい出会いがあるかもしれません!
結婚をすぐに意識しなくてもいい出会いがあれば少し頑張ってみてください(*^^*)+5
-3
-
246. 匿名 2016/08/27(土) 12:14:43
>>239
私は25歳まで彼氏いなかったけど、26歳で出会ってお付き合いした人と28歳で結婚しました!
まだまだ大丈夫ですよ(*^^*)+7
-4
-
247. 匿名 2016/08/27(土) 12:17:30
つい先月結婚した新婚ほやほや、来年1月には30になるけど、今はまだギリギリ20代です!笑
ここ見たら晩婚化なんて嘘みたいに若い夫婦、お母さんか多くて!このキャピキャピ感が可愛いし羨ましいなー!♡
仕事の引き継ぎとかの関係でこの時期になってしまったけど、職場の事情を無視してれば28の時点で退職、入籍も可能だったからそうした方が良かったのかなと今若干後悔…。
妊娠出産のこと考えたら、1歳でも早く家庭にシフトチェンジしときたかったな。
円満退社出来たのは良かったけど!でもな!何かな!+8
-6
-
248. 匿名 2016/08/27(土) 12:18:45
大学時代から付き合った人と26歳で結婚しました。
相手を見極める期間は充分にあったし、大学時代も新卒時代も色々経験できたので個人的にはベストなタイミングでした+8
-6
-
249. 匿名 2016/08/27(土) 12:18:53
卒業したら結婚しようねと言われた。彼氏は二つ上。
そのためにバイトがんばってるし、
共働きでお金貯めたいからこれから就活だけどいいとこ行きたいな。
+7
-3
-
250. 匿名 2016/08/27(土) 12:25:03
25歳
来年の1月に6年付き合った同い年の彼氏と入籍します。
ちょうどいいタイミングかなぁと自分では思ってます。
仕事もまだ続けたいし、趣味の旅行も2人で楽しみたいので子どもはまだまだ先かな〜+6
-2
-
251. 匿名 2016/08/27(土) 12:31:21
>>216
私はそうだったな。違う人とだったらもう結婚そのものをしなくてもいいと思ったよ。+8
-0
-
252. 匿名 2016/08/27(土) 13:13:50
>>223
なんか正論すぎて目からウロコ。
本当に女ってそうだなって思った!
どんだけ好きだとかラブラブアピールしてても、彼が結婚に意欲的じゃなかったらアッサリ次いく。そんな友人たくさん見てきました。
それならはなから一途アピールするなよって感じですが(笑)
【自分】か【彼氏】どちらが好きなのかよくわかりますよね。笑+15
-5
-
253. 匿名 2016/08/27(土) 17:43:12
>>136
ありがとうございます(;_;)
+3
-3
-
254. 匿名 2016/08/27(土) 19:52:00
>>230
そうですよねー(T_T)
はぁ…+4
-2
-
255. 匿名 2016/08/27(土) 21:00:11
>>236
ありがとうございます!
そうですね、まずは仕事ですね!
一人暮らし・手取り15万で、月5万ペースで貯金して、その現在10万の貯金です(笑)
とりあえず相談所とかはお金かかりすぎちゃうので、婚活パーティーがどんな感じかだけ見に行ってみようと思います+4
-2
-
256. 匿名 2016/08/27(土) 21:50:30
今、28歳です。27歳の時、元彼から告白してきて結婚も考える時期だったので、あまりタイプじゃない人と付き合っていました。すごくいい面もあったのだけど、結局最後はこの人と、本当に結婚したいのか?と自問自答して別れました。無理して付き合ってたんだなぁ。周りの結婚ムードに流されなくてよかったと今は思ってます。
結婚願望は今も強くあります。でも、相手がいません。出会いがありません。
でも、今好きで気になる人はいます。でも脈がありません…!!頑張りたい…。
+8
-3
-
257. 匿名 2016/08/29(月) 00:58:23
ここで愚痴っていいですかね‥。
自分28歳、相手22歳の6年制大学の学生です。本日3回目のデートで、映画→ご飯→カフェと行って近くに夜景が見える高層ビルがあったので、私からそれは誘ってついてきてもらいました。
3回目会っても話す感じは友達感覚。脈あるような素振りすることもあるけど、別れや会話等も素っ気なくて。
でも私は好きで好きで仕方がないから、解散後に「私は気になってるんですが、◯◯くんはどう思ってるのかなーと!」と簡単に気持ち伝えました。
返信は「素直に嬉しいです。僕としては正直まだ分からないです。今まで友達から付き合ってきたパターンが多くて急な展開に慣れてなくて。もう少し友達として付き合って色々考えさせてほしい。はっきりしなくてごめん。でも適当なこと言うのもダメだから、もうちょい時間が欲しいです」と。
今まで肉食系のすぐ「付き合おう!」って人としか付き合ったことなかったので、こんな真面目な返答くれる男性に出会ったことなくて戸惑ってます。
なんて返せばいいのか分からないし、最近は私から誘ってばかりでこんなこと言われたら誘いにくくなるし。長期戦覚悟したんですが、次会うの気まずいなぁ(´;ω;`)
長文ごめんなさい(´;ω;`)+7
-3
-
258. 匿名 2016/08/29(月) 03:42:54
顔じゃなく、一緒にいる居心地の良さで相手を好きになったのは今回はじめて。
今日はじめてのデートでした。
目黒雅叙園、美味しい和食料理屋さん、行きつけのバーいって。
わ〜すごくなんか好き。一緒にいたい。
くっついたりするの嫌いだけど、自然とくっつきたくなる。
人がよくて誰にでも優しいから、たまに置いてけぼりなるけど。そこも周りから愛されてる証拠で許せる。
自分はまともに付き合ったこともないけどらこの恋、うまくいって欲しい〜っていう雑談。
+7
-2
-
259. 匿名 2016/08/29(月) 09:33:21
結婚して東京から地方に引っ越された方いらっしゃいますか?
そうなりそうなので、お話聞かせてもらいたいです!+3
-0
-
260. 匿名 2016/08/29(月) 14:49:00
16上の人と付き合って2年!私も25になります(°_°)
最近この人と結婚したいって思うようになりました。
祖父母の介護とめんどくさい家庭事情が邪魔をして中々一歩踏み出せません、、こまった!
周りからは結婚したいと言うと焦らなくていい、まだいいかなと言うと適齢期なのにと言われていらつきます。笑+7
-8
-
261. 匿名 2016/08/29(月) 17:58:56
都内大学4年 21
就活に納得がいかず婚活。気になる男性ができたけど、27の大人の男性(結婚願望あり)からしたら21の小娘なんて対象外なのかな、、、
院進学も検討中ですが、進学して資格とって(認定大学院卒業後に試験を受けられる)働いて、なんて言っていたら婚期を逃してしまいそうで.....(。>_<。)
25までに結婚したい、若くて可愛い奥さんになりたい泣+6
-7
-
262. 匿名 2016/08/29(月) 20:19:37
年上の同僚を好きになってしまいました。
最近やっと連絡先を交換することができ
舞い上がっています。
でもそれ以上の進展が難しい…
どこかのトピで、食事に誘うってことは
告白するようなもの。という書き込みを見て
怖気付いてます。
似たような状況の人いますか?+3
-3
-
263. 匿名 2016/09/03(土) 20:47:30
24歳都内勤務
付き合って1年経った3つ上の彼がいます。
結婚したいとずっと言ってくれていて、私のタイミング次第のようですが...
正直もっとしっかり働きたいのと、この人で良いのか迷う日々です。
愛されているとは思いますが、こちらの気持ちが明らかに足りなくて。
見切りをつけるなら早い方が良いと思いつつ、別れられず。。
結婚ってなんですか?涙+2
-2
-
264. 匿名 2016/09/04(日) 23:03:03
浮気されて別れました。
もう、男は信用できない。
深い傷を残した23歳年上彼氏でした〜
>>
こういうのって
いつもの年の差批判オバサンが創作して書き込んでるんだろうな
人それぞれなんだから
好きにさせてください
+3
-8
-
265. 匿名 2016/09/04(日) 23:17:44
>>264
それらしきコメントがいくつかあるよね
「20代限定」の文字も読めないのかな
+2
-8
-
266. 匿名 2016/09/06(火) 17:17:39
お願いだから20代の方は35歳以下の男性狙いでいてくださいね
それ以上の年齢をターゲットにされると30代独身女は樹海行くしかありません
後生ですから堪忍してください+4
-7
-
267. 匿名 2016/09/06(火) 17:23:43
>>19
自分は30歳年上の人と付き合ったことあるけど結婚は相当お金持ちじゃない限りデメリットばっかだと思う+10
-0
-
268. 匿名 2016/09/13(火) 10:45:07
田舎で漁師をしている彼。一方私は都会で暮らしていて遠距離恋愛です。彼に事あるごとにこっちへ来て欲しいと言われます。しかし田舎へ行っても住む場所、仕事は自分で探して一人で生活してねという感じです。そんなに簡単なことじゃないと言うと傍にいたくないの?愛が足りない。等言われ困っています。
こちらに来て欲しいと言うなら全て俺が面倒見るから心配するなくらい言って欲しいです。
求められるばかりで疲れてきました。
皆様ならどうしますか?+2
-1
-
269. 匿名 2016/09/16(金) 20:14:50
>>268
都会住みから田舎に移住、一人で生活しろってバカにしてますよね
別れた時どう責任取ってくれるのかって悲しくなります
私だったら、そんな自分勝手な相手とはお別れします>_<+2
-1
-
270. 匿名 2016/09/25(日) 00:13:33
これから奪う。 このトピを。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する