-
1. 匿名 2014/01/20(月) 12:39:33
皆さんのメイクの必需品やオススメの品ありますか?
私はヘビーローテーション?の眉マスカラ 明るい髪ではないですがこれがないと垢抜けません
ぜひ参考にしたいのでお願いします+87
-5
-
2. 匿名 2014/01/20(月) 12:41:27
アイシャドウ用のブラシ+44
-3
-
3. 匿名 2014/01/20(月) 12:41:37
アイテープ‼︎+57
-18
-
4. 匿名 2014/01/20(月) 12:41:47
私はアイライナーですね!二重なのに、目がパッとしない顔なので+135
-5
-
5. 匿名 2014/01/20(月) 12:42:04
メイクするとき薬用リップは欠かせない!
顔メイクじゃないけど髪を巻くのにヘアアイロンは欠かせない!+95
-4
-
6. 匿名 2014/01/20(月) 12:42:05
毛穴が目立つので専用の下地です。+58
-3
-
7. 匿名 2014/01/20(月) 12:42:21
キラキラ入りのパウダー。
光りとばしておくと 肌のツヤがあるように見えると思って。+66
-5
-
8. 匿名 2014/01/20(月) 12:42:51
ホットビューラー+31
-5
-
9. 匿名 2014/01/20(月) 12:42:57
クリアラスト
ファンデなみにカバー力あります!!
+40
-5
-
10. 匿名 2014/01/20(月) 12:43:04
ファンデ塗るブラシ
スポンジより、断然綺麗になるしツヤも出るし、厚塗り感がなくナチュラル☆
+92
-5
-
11. 匿名 2014/01/20(月) 12:43:08
マスカラ!
つけまつげやカラコンはしないので、マスカラはこだわりがあります。+130
-5
-
12. 匿名 2014/01/20(月) 12:43:35
ブラシです。
メイクはほぼ全過程ブラシで仕上げます。
仕上がりが断然違うので。+62
-6
-
13. 匿名 2014/01/20(月) 12:43:53
つけまつげと糊!
なかったらパニック!!+45
-11
-
14. 匿名 2014/01/20(月) 12:44:23
ミラノコレクション+59
-9
-
15. 匿名 2014/01/20(月) 12:45:17
アイライナーは必需品。
あれがないと顔の印象がボンヤリしてしまう。+131
-1
-
17. 匿名 2014/01/20(月) 12:46:37
チーク
顔立ち上、チークないと具合悪くみえてしまう。笑+184
-2
-
18. 匿名 2014/01/20(月) 12:48:13
コンシーラー
シミ隠しです+84
-2
-
19. 匿名 2014/01/20(月) 12:48:35
黒マスカラ+35
-1
-
20. 匿名 2014/01/20(月) 12:50:49
アイライナー&付けまつ毛♪+28
-4
-
21. 匿名 2014/01/20(月) 12:51:12
Cゾーンに塗るキラキラ+26
-4
-
22. 匿名 2014/01/20(月) 12:51:18
アイシャドウ。しないと目もとがぼやけて見える。+38
-3
-
23. 匿名 2014/01/20(月) 12:51:42
ルナソルのアイシャドウ!発色いいです^ ^+34
-5
-
24. 匿名 2014/01/20(月) 12:52:28
つけま。ダイソーの3番は、ナチュラルに盛れる+9
-8
-
25. 匿名 2014/01/20(月) 12:53:50
ランコムのフィルムマスカラ出典:828.girly.jp
+35
-17
-
26. 匿名 2014/01/20(月) 13:00:28
BBクリーム。
ニキビ跡で頬全体が赤いので、ゴミ捨てでさえファンデ無しでは出られない(;O;)
キャンメイクのBBクリーム、夕方になってもほうれい線に溜まらなくて良いです!+48
-3
-
27. 匿名 2014/01/20(月) 13:01:26
シミを隠すコンシーラーとウォータープルーフのマスカラ!+21
-0
-
28. 匿名 2014/01/20(月) 13:02:01
何で全部トピ画がうのなの??+12
-5
-
29. 匿名 2014/01/20(月) 13:04:18
ルーセントファンデーション。
ファンデーションを塗った後に、頬の三角ゾーンやデコに軽くつけてます。
ニッセンで買いました。+4
-1
-
30. 匿名 2014/01/20(月) 13:05:58
ティッシュ
ファンデとか口紅とかササッと拭けるよう、常に常備+25
-1
-
31. 匿名 2014/01/20(月) 13:06:29
毛抜き
地眉ボサボサだし、
口のまわりのヒゲも気になるし、
何はなくとも毛抜きは必須+112
-0
-
32. 匿名 2014/01/20(月) 13:07:39
綿棒+37
-0
-
33. 匿名 2014/01/20(月) 13:10:31
涙袋メイク+26
-8
-
34. 匿名 2014/01/20(月) 13:11:07
化粧下地!!
あるのと無いのとでは、肌年齢が確実に違います!
+32
-2
-
35. 匿名 2014/01/20(月) 13:11:51
アイプチ!
一重だからこれがないと化粧できない!!!!+43
-5
-
36. 匿名 2014/01/20(月) 13:12:22
マスカラとアイライナー‼︎+8
-3
-
37. 匿名 2014/01/20(月) 13:16:18
口紅かな。
アイライナーも必需品だけど、とりあえず口紅つけなきゃ顔が映えないししまらない。+39
-2
-
38. 匿名 2014/01/20(月) 13:19:11
黒目が小さいのでカラコンは必須…
元から黒目が大きい人が羨ましい!+53
-8
-
39. 匿名 2014/01/20(月) 13:23:54
ディオールのリップマキシマイザー。
これ一本あれば、口元はどうにでもなる。+39
-2
-
40. 匿名 2014/01/20(月) 13:24:41
クレドーの下地、リキッド、お粉
MACのベージュ系のハイライト
サンローランのラディアントタッチ
色物はその時々で色々使うけど、
この3つはこれじゃないとダメ+7
-3
-
41. 匿名 2014/01/20(月) 13:33:34
ヘアドライヤー
マスカラ温める。+7
-3
-
42. 匿名 2014/01/20(月) 13:36:59
ワセリン
アイシャドウ塗る前にワセリン塗るとアイシャドウがまぶたに乗るどころかくっついて落ちない。
これしないとアイシャドウが落ちて粉が目に入ってくるから絶対欠かせない!+26
-14
-
43. 匿名 2014/01/20(月) 13:48:49
ラメライナー
下瞼の中央のみつけてる+11
-2
-
44. 匿名 2014/01/20(月) 13:54:57
42
えー♡すごい‼︎家にワセリンあるから是非やってみます‼︎
少しベタつく感じが残ってもアイシャドウすれば大丈夫なんですか?+20
-16
-
45. 匿名 2014/01/20(月) 13:57:06
アイシャドウはルナソルのスキモデずっと愛用
ほんとはスパクリ使いたい…(´・_・`)+11
-5
-
46. 匿名 2014/01/20(月) 14:04:29
ディオールのマキシマイザー!!+27
-3
-
47. 匿名 2014/01/20(月) 14:08:40
44
ベタついたまま私は塗ってますよ。
塗るというか指でまぶたにアイシャドウをポンポンと押さえ込むような感じでするとうまくいくと思いますよー。+16
-13
-
48. 匿名 2014/01/20(月) 14:12:16
41間違えた
ビューラーをドライヤーで温めます。
くるんと長持ち+13
-2
-
49. 匿名 2014/01/20(月) 14:16:22
k-palette
リアルラスティングティアーズタンク
1DAY TATTOOシリーズの涙袋に塗る
キラキラしたシャドウみたいなもの
KATE
ティアリードロップアイライナー
アイライナーのキラキラしたもの
せっかくもって生まれた涙袋が
あるので生かしたくて…
目元にキラキラがあると
目が澄んで見えるw
他はあんまり気合い入れなくても
ここさえ押さえていれば化粧映えするから(^o^)+10
-10
-
50. 匿名 2014/01/20(月) 14:39:28
使ってる人ほとんどいないかもしれないけど
ウェットティッシュ。
アイシャドウを指塗りで柔らかく仕上げたあと
ティッシュやコットンだとラメが落ち切らなかったりするからウェットティッシュで拭いてる+20
-0
-
51. 匿名 2014/01/20(月) 14:46:05
プリマヴィスタの皮脂崩れ防止効果のある化粧下地!
Tゾーンがすぐテカってたのが、これを使うと夕方になってもテカらなくなりました。+13
-1
-
52. 匿名 2014/01/20(月) 15:06:29
ディファイン。
視力が悪いからっていうのもあるけど、何より目力が全然違う・・・
あとは眉毛描けばギリギリ外に出られる。+5
-1
-
53. 匿名 2014/01/20(月) 15:26:34
シャネルのクリームチーク!適当につけても、可愛くなれる!+2
-0
-
54. 匿名 2014/01/20(月) 15:26:48
とりあえずメイクブラシ!
化粧直しをしないので12時間以上崩れないのが必須なので。+16
-0
-
55. 匿名 2014/01/20(月) 15:34:27
やっぱりチークかなぁ
ファンデに目元メークしてもチークないと血色悪くてイマイチになるから
すっぴんでもチークだけほんのり塗ってたらマシだし+20
-1
-
56. 匿名 2014/01/20(月) 15:34:50
シュウ ウエムラのブラシクリーナー
発売以来ずっとです。
ブラシ類が常に清潔に保てて
また、乾きが早いことが秀逸です。
資生堂のファンデブラシ、131も
マスカラ用のスクリューブラシにも使ってます。
最近はAmazonでも買えるからいいな。+6
-0
-
57. 匿名 2014/01/20(月) 15:44:27
ベースメイク命+9
-0
-
58. 匿名 2014/01/20(月) 15:52:52
カラコンあればなんとかなるさ+5
-7
-
59. 匿名 2014/01/20(月) 16:36:41
電動ファンデーション
パフが電動で叩くように細かく動くので、薄付きなのに綺麗にカバーしてくれる。
私はBBクリームじゃなくて、手持ちのリキッドファンデを使ってますが、化粧崩れも気にならなくなりました。+3
-3
-
60. 匿名 2014/01/20(月) 16:48:30
一重なので
ローヤルアイムが欠かせません!!!!!+4
-1
-
61. 匿名 2014/01/20(月) 16:57:42 ID:TB4zLXjUQo
BBクリーム!
肌が白い分、ニキビ跡とか目立つから!
あと今の時期寒いから鼻が赤くなるの嫌!
眉毛パウダー
私も質問者さんと同じで眉毛は生えてますが形と色を変えないと垢抜けません!+7
-1
-
62. 匿名 2014/01/20(月) 17:12:56
BBのマスカラ+2
-0
-
63. 匿名 2014/01/20(月) 17:25:30
地味に、ハイライト命です。これがあるのとないのとでは全然違う!+9
-0
-
64. 匿名 2014/01/20(月) 17:37:10
・エテュセのBBクリーム
敏感肌の私でも肌荒れなく使用できてます。
・チャコットのパウダー
メイクが崩れにくく肌のキメが細かく見えます。
・kーパレットのアイライナー
描きやすく重宝してます。
もう10年近く愛用。+6
-0
-
65. 匿名 2014/01/20(月) 17:42:32
リップブラシを最近買ったのですが、今まで直ぬり
だったけどやっぱり綺麗に唇に色がのります。
+5
-0
-
66. 匿名 2014/01/20(月) 18:03:34
アイプチとヘレナのマスカラ!コブラ!
コブラにしてからマスカラ下地いらずで1日キープ!+3
-1
-
67. 匿名 2014/01/20(月) 18:29:00
ハイライトとブロンザー
+4
-1
-
68. 匿名 2014/01/20(月) 18:29:56
メイベリンの泡タイプのBBクリーム
保湿クリームのニベア
メイベリンのはつけ心地が軽くて薄づきでいい
ニベアもネットで話題だから使ってみたらドンピシャ!
今まで3000円のクリーム使ってたのに…
+5
-3
-
69. 匿名 2014/01/20(月) 18:54:11
>66
コブラいいよね!
凄く睫毛が薄くて少なくて…さらに奥二重で地味な目元になる私…
コブラを使って初めてパーーンってメイクに出来たよ!
あととどめにタレ目なんで涙や瞬きで目尻が黒くなるのよ。
コブラにしてからは12時間くずれなーーーーい+5
-2
-
70. 匿名 2014/01/20(月) 19:53:30
アイシャドウベース
まぶたが明るくなってアイシャドウの発色も持ち良くなる!
何で今まで使わなかったんだろうと思う。+9
-0
-
71. 匿名 2014/01/20(月) 20:59:31
眉だけは描かないと病人のようなので、眉描き。
なくした日には鉛筆ででも描いてます(笑)+2
-1
-
72. 匿名 2014/01/20(月) 21:12:51
コンシーラー。
クマがひどいからです(´・_・`)+6
-0
-
73. 匿名 2014/01/20(月) 21:30:15
カラコンかな+2
-1
-
74. 匿名 2014/01/20(月) 22:06:14
日本人にはやはり国産メーカーのファンデが一番似合うと思う。シャドウやリップは安いのでも映えればいいけどベースメイクはそれなりの値段の物はやっぱり違うと思います。+4
-0
-
75. 匿名 2014/01/20(月) 22:49:27
眉毛の脱色お勧めです。
軽く書き足すだけで朝のメイクが楽チンだし、
元々眉毛書くのが下手だったので脱色前より垢抜けた印象になりました。
33歳ですが新しいメイクを試さないとドンドンおばさんになりそうで怖いです。+5
-0
-
76. 匿名 2014/01/20(月) 22:54:55
会社にして行けるカラコンとか目尻ようツケマはたまにする。でも、多少目がハッキリするから印象もよくなる。その分シャドーは薄めだけど。+2
-0
-
77. 匿名 2014/01/21(火) 10:12:40
ベビーパウダーです!
今まで高いファンデーションや、おしろい使ってたのがバカみたいです。
崩れにくいしお勧めします。+4
-0
-
78. 匿名 2014/01/21(火) 11:00:56
眉毛が濃いので眉マスカラは必需品です。
ケイトの眉マスカラBE1とヘビーローテーションの03は眉の存在を薄くしてくれるので手放せません。+3
-0
-
79. 匿名 2014/01/21(火) 11:03:51
化粧直し用綿棒
下瞼に塗ったラインがよれる時に使う
+3
-0
-
80. katy22 2014/01/24(金) 11:04:00 ID:TOYZwBnmeE
目はまつ毛美容液とマスカラ。
口はモレナリップクリームとヌレヌレ唇用美容液。
この二つ併用するとホントに唇プルプルになる(^o^)+0
-0
-
81. 匿名 2014/02/14(金) 22:27:51
BBクリームとルースパウダー
あと色つきリップ
最低限これはつけないとやばい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する