ガールズちゃんねる

恋愛経験ないまま婚活始めた人…

182コメント2016/09/05(月) 15:59

  • 1. 匿名 2016/08/25(木) 15:12:56 

    28歳独身タイトルの通り恋愛経験がありません。
    やはりこのままでは…と思い婚活を始めました。(主にパーティー中心です)
    年齢が年齢なので友達も何人かは婚活中ですが、やはり経験がものをいうのか、モテる子から彼氏が出来ています。
    思えば婚活中以外に男性と話す機会はありません。たまにカップルになっても駆け引きを知らずがっついてしまったり、いちいちFOに激昂してしまったり自分からアプローチしたにも関わらず急に冷めてしまったり…
    そもそも仲の良い男性がいないため自分がどんな人が好きかも分かりません。
    こういうのをこじらせてるんだと思います。
    同じような方、どういう風にして乗り越えましたか?

    +225

    -27

  • 2. 匿名 2016/08/25(木) 15:14:23 

    +56

    -17

  • 3. 匿名 2016/08/25(木) 15:14:40 

    好きでもない人と結婚したくないからまだしない
    とアラフォーの友達

    +259

    -16

  • 5. 本宮大輔 2016/08/25(木) 15:14:55 

    上手くいかんで

    +30

    -21

  • 6. 匿名 2016/08/25(木) 15:15:17 

    諦めるしかない。

    +34

    -24

  • 7. 匿名 2016/08/25(木) 15:15:25 

    23歳バージンやばいですか?

    +37

    -168

  • 8. 匿名 2016/08/25(木) 15:15:44 

    逆に恋愛経験豊富だと簡単にカップルにはなれても結婚までいかない人も多い。まだいける、ほかにもっといる、って思っちゃうから。

    うまくいく相手なら駆け引きも必要ないしトントン拍子にいくものだと思うので、出逢いを重ねるしかないと思う。

    +269

    -13

  • 9. 匿名 2016/08/25(木) 15:15:52 

    >>5
    童貞野郎
    さっさと失せろ

    +45

    -49

  • 10. 匿名 2016/08/25(木) 15:16:06 

    簡単に騙されそう。

    +157

    -11

  • 11. 匿名 2016/08/25(木) 15:16:32 

    >>1今まで恋愛をしなかった理由はあるのかな

    +147

    -11

  • 12. 匿名 2016/08/25(木) 15:17:03 

    それって車の免許取立ての人が首都高乗るみたいなもんよ。
    趣味のサークルとかでグループ交際してみては?

    +137

    -42

  • 13. 匿名 2016/08/25(木) 15:17:10 

    私も同じだじゃ

    どーすれば良いんだべか


    しかも主より6才年上( ̄ー ̄)

    +248

    -14

  • 14. 匿名 2016/08/25(木) 15:17:50 

    >>4
    わざわざここで言うのが気持ち悪い

    +25

    -17

  • 15. 匿名 2016/08/25(木) 15:18:11 

    主さんモテる子から彼氏できてるとか、負い目に感じなくていいよ!

    結局婚活してる時点でその子達も相手がいないから探してるんだし。

    男性経験があまりない主さんと同じ様に、女性経験があまりない男性も世の中にはたくさんいる!私の周りを見ていると、そういう人同士でくっついていて、ゆっくり距離を縮めていってるカップルも結構いて見てて微笑ましいよ(*^^*)

    +245

    -18

  • 16. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:14 

    婚活以外で交際相手が見つかるなら婚活してないんじゃない?

    +118

    -5

  • 17. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:15 

    婚活パーティーで
    「私、恋愛経験ないんです」
    って言ったらいいよ。モテモテだから。

    +51

    -57

  • 18. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:36 

    まず恋愛したいのか結婚したいのか…
    恋愛経験がないのなら、男の人ととりあえず話す事から始めてみては??
    感覚や視覚から入ったり色々やってみるといいと思います。

    +92

    -6

  • 19. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:48 

    本当に結婚考えてる男からは色々未経験な女性の方が好まれそう

    +174

    -27

  • 20. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:52 

    意外と最初好きじゃなくても
    好きになれるから大丈夫さ。

    +23

    -22

  • 21. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:53 

    処女ってことにコンプレックス感じなくていいと思うけど、処女って言われなくてもなんとなくわかるよね(笑)

    顔すごく可愛いけど、この子絶対処女だな〜って子いるし。なんか雰囲気とか、男性との距離感とか接し方ですぐわかる。

    +126

    -58

  • 22. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:53 

    処女ならポイント高いと思う、多分

    +69

    -52

  • 23. 匿名 2016/08/25(木) 15:20:33 

    堂々と男性がコメントするけど
    人の目がないと遠慮もないんだなぁ
    なんだかなー

    +85

    -14

  • 24. 匿名 2016/08/25(木) 15:21:45 

    >>17もしブスで恋愛経験が無いですってアピールしてもだろうなって思われるだけだからあまり意味ないと思う。28歳って書いてあるし。

    普通程度で20半ばくらいなら釣れるかもしれないけど

    +87

    -9

  • 25. 匿名 2016/08/25(木) 15:22:03 

    >>7
    ヤバくないでしょう!

    そりゃ深田恭子みたいに経験豊富な人にリードしてもらいたい人もいれば

    前の彼と比べられるの嫌で比べられる事のないバージンを望む人もいるさ‼︎

    +92

    -11

  • 26. 匿名 2016/08/25(木) 15:22:10 

    あまり深く考えずに色々な人と会って話をすればいいとおもいます!
    そのうちにどんな人が合うかわかるとおもいますよ。
    あとは、男性だからと意識しすぎないことですね!
    同じ人間ですから笑

    +96

    -5

  • 27. 匿名 2016/08/25(木) 15:22:56 

    恋愛経験無しが理由で引かれることはないと思う

    +76

    -26

  • 28. 匿名 2016/08/25(木) 15:23:11 

    婚活パーティよくわからないけど、婚活パーティーでカップルになれたらそのままうまくカップルになれるとか交際スタートをその時点からするとかそういう感じじゃないの????

    +10

    -11

  • 29. 匿名 2016/08/25(木) 15:23:16 

    >>1は子供っぽ過ぎるんだよ
    落ち着かないと
    いくらガルちゃんでも普通にFOなんていう略語を使うなんて
    自分はわかってるからいいのかもしれないけど
    わからない人がいるかもしれないとか
    公共の場だからとか
    そういう意識すらないってことだから
    いい加減周りをよく見てしっかりしなよ…

    +237

    -27

  • 30. 匿名 2016/08/25(木) 15:23:20 

    28歳で処女なんだ!?
    すごい
    天然記念物だ

    +18

    -81

  • 31. 匿名 2016/08/25(木) 15:23:24 

    アジアン隅田さん

    +15

    -44

  • 32. 匿名 2016/08/25(木) 15:23:33 

    >>15
    ほんとそれ!
    私の友人にもお互いずっとスポーツ一筋だったから遅咲きで、進展も少し遅いカップルがいるけどゆっくり歩み寄って行ってる感じが見てて本当に微笑ましい♡

    逆に自分は恋愛経験全くないくせに、イケメンのモテ男とじゃなきゃ嫌!って言ってる友人は身の丈知らずで全く彼氏できてない。

    +105

    -17

  • 33. 匿名 2016/08/25(木) 15:24:28 

    処女は強烈な武器になるよ!!
    あとはデブってなきゃきっと結婚できる!
    でも33歳くらいが限度だよ
    がんばれ!

    +32

    -50

  • 34. 匿名 2016/08/25(木) 15:24:35 

    相手を見つけようというより
    知り合いを増やそ…くらいで行ったほうが良いかもよ。


    もしかしたらパーティーよりもなにか習い事とかしたほうがいいかも。そこで知り合いを増やすとかしていけば自然に好きと思える人ができるかも??

    +90

    -5

  • 35. 匿名 2016/08/25(木) 15:25:12 

    +26

    -54

  • 36. 匿名 2016/08/25(木) 15:25:39 

    処女かどうかなんて書く人はほっとこう
    恋愛経験はなくてもいい
    駆け引きも必要ない
    向こうも欲しいのは彼女じゃないよ奥さんだよ
    ただし、真面目なパーティ、相談所にかぎるけどね

    +133

    -8

  • 37. 匿名 2016/08/25(木) 15:25:42 

    ガルちゃんの女性は大半が、人の幸せを願えない、他人の結婚を妬む人たちだから、あなたの足を引っ張るアドバイスをするよ。
    あまり参考にしない方がいい。

    +56

    -15

  • 38. 匿名 2016/08/25(木) 15:26:15 

    主さん、大丈夫ですよ、ていうかむしろ羨ましい〜。
    結婚したい30後半ですが、大恋愛してしまった経験から、彼以外を好きになれず、いまだに未婚です。子供がほしいから、好きでもない人と結婚するか、出産あきらめるか、毎日本当にくるしいです。

    経験ないってそれも良さですよ!!いい人に出会って幸せになってほしいです。

    +51

    -29

  • 39. 匿名 2016/08/25(木) 15:26:38 

    男性に夢を見過ぎなんだとおもう。

    ここのコメントにバージンは武器的なこと書いてる人いるけどそれはやめたほうがいい。マイナスにはならないけど、28だしそこをアピールするのはちょっとおかしい。



    +244

    -17

  • 40. 匿名 2016/08/25(木) 15:26:53 

    どんな人が好きかもわからんのだったら…

    たぶんまだ婚活の時期じゃないのかもしれないよね…(-”-)

    +71

    -4

  • 41. 匿名 2016/08/25(木) 15:26:58 

    恋愛経験ないならないで、こんなものって割り切れるかも。
    逆に変に経験ある方があの人はこうだった、あの人ならこうしてくれたって前の人と色々比べて失敗しそう。

    +56

    -8

  • 42. 匿名 2016/08/25(木) 15:27:27 

    パーティよりも 友達の彼の友達関係は?
    仲間同士で遊ぶので
    男性と接する時間楽しんだらいいと思う

    +13

    -7

  • 43. 匿名 2016/08/25(木) 15:27:40 

    私も主と同じです。年齢=彼氏いない歴で、30歳で婚活始めました。
    で、現在34歳になろうとしてますが、変わらず、年齢=彼氏いない歴です。
    お見合いもしたり、パーティー行ったり、街コンいったり、頑張ってますが、
    いいなと思う人は、やはり競争率が高かったり、カップリングしてもドタキャンされたり。
    私はどうも男運がよっぽど悪そうです。(^^;)

    それと、彼氏いない歴=年齢を勇気だして言ったら、可哀想と言われるし。
    街コンで知り合った人には、キープ扱いされたりと、散々です。

    付き合った事がないので分からないですが、誠意ある男性ってなかなかいない・・・。

    +64

    -43

  • 44. 匿名 2016/08/25(木) 15:28:02 

    >>1
    自分からアプローチしたにも関わらず急に冷めてしまったり
    自分がどんな人が好きかも分かりません
    それはかなりこじらせてます!とりあえず彼氏を作ること!結婚は二の次、三の次!

    +36

    -9

  • 45. 匿名 2016/08/25(木) 15:28:49 

    もう処女アピールするしかない

    +11

    -44

  • 46. 匿名 2016/08/25(木) 15:29:33 

    難しく考えすぎなんじゃない?
    別に婚活したかったらしながら、普段周りにいる男の人と会話をどんどんして行く練習したら?
    挨拶だけからでも
    コンビニとかでもありがとうとか。
    そのうち男性と喋るのに慣れてくるわ

    +82

    -6

  • 47. 匿名 2016/08/25(木) 15:29:34 

    恋愛経験がある程度あると、前の彼と比べてしまったり、もっと他に合う人が…って考えてしまうって友達が言ってたよ。

    +14

    -9

  • 48. 匿名 2016/08/25(木) 15:29:46 

    FOってなに?

    +232

    -10

  • 49. 匿名 2016/08/25(木) 15:30:02 

    28で処女アピなんて マジでひく
    もしくは遊ばれておわり

    +83

    -46

  • 50. 匿名 2016/08/25(木) 15:30:10 

    また必死にマイナス押してる1人がいる
    他にすることないんかいw

    +5

    -18

  • 51. 匿名 2016/08/25(木) 15:30:26 

    数撃ちゃ当たる

    +18

    -9

  • 52. 匿名 2016/08/25(木) 15:32:40 

    恋愛経験がなくともたまにカップルになったり自分からアプローチ出来てるから良いと思う。
    もう少し頑張ってみては?

    +34

    -3

  • 53. 匿名 2016/08/25(木) 15:32:43 

    誠意ある男性がなかなかいないんじゃない

    誠意ある男性はいるけど、そういう人には相手にされないレベルなんだ自分…っていう認識をしたほうがいいと思う。そしたらいろいろ改善できるし。

    +90

    -5

  • 54. 匿名 2016/08/25(木) 15:32:51 

    FOって何だよ
    初めて聞いたわ
    いろんな人が読むんだからさ…
    配慮なさすぎ
    主さんまず説明を

    +160

    -17

  • 55. 匿名 2016/08/25(木) 15:33:08 

    >>1
    私も恋愛経験ろくになくて、いろいろこじらせてもがきまくった結果、なんとか今の旦那と出会えて結婚した。

    その過程で学んだことは、
    ・どんな男性ともまず話してみる
    ・ヘタに自分を飾らない
    のが大事かな、と思った。

    見た目がどうとか年齢がどうとか、一つの側面だけ見て最初から男性を切り捨ててるといい出会いも遠のく気がする。
    切り捨てた相手自体がどうっていうより、たぶんそういう傲慢さ?みたいなのが他の場面でも無意識に出てるんだよね。
    あとはヘタに駆け引きしようとか思わないで何事も素直に正直に振舞った方が、いい人と出会えるし上手くいくと思う。
    恋愛経験ない人が付け焼き刃でやる恋愛テクニックって、自分で思ってるよりずっとあからさまだし滑稽に見えるんだよね。
    それが痛々しくて引かれちゃう。

    男と女じゃなくて、まず人と人の関係として普通に付き合うのが大事だと思うよ。

    +104

    -4

  • 56. 匿名 2016/08/25(木) 15:33:52 

    正直20歳で処女はヤバイと思う
    今時みんな済ませてるから、若い子たちに馬鹿にされちゃうよ?

    +9

    -78

  • 57. 匿名 2016/08/25(木) 15:33:56 

    私も29歳で恋愛経験無いまま親戚の紹介でお見合いし、半年後に結婚しました!

    結婚を決めたのは、この人となら家族になりたいって思ったからです。
    なので、今でも彼氏彼女でラブラブ(笑)という様な恋愛は、分かりませんσ(^_^;)

    それでも6年経ち、子供2人に恵まれて家族仲良く幸せに暮らしています。
    今でも夫に感じるのは家族愛です。
    こういう例もありますので、誰もが恋愛しなければいけない訳では無いと思いますよ!

    +115

    -7

  • 58. 匿名 2016/08/25(木) 15:34:56 

    自分と同じステージの男性しか出会えない

    自分の中身を、良いところ出せるといいね‼️

    +10

    -7

  • 59. 匿名 2016/08/25(木) 15:35:34 

    >>54
    フェードアウトの略だと思う

    +136

    -4

  • 60. 匿名 2016/08/25(木) 15:36:56 

    わいの女になるんや。

    +7

    -22

  • 61. 匿名 2016/08/25(木) 15:37:16 

    20歳で処女はやばいね。
    普通それまでに済ませてる。

    +5

    -68

  • 62. 匿名 2016/08/25(木) 15:37:17 

    婚活サイトに登録してマーケティングから始めてはどうでしょう。
    無料から高額まであるけど無料なら自己の棚卸程度に、就活の採用動向や自己分析みたいな感じで。

    +3

    -11

  • 63. 匿名 2016/08/25(木) 15:37:50 

    被害妄想は持たないことだね。
    就職活動と同じように考えたら楽だよ。
    「合う合わないあるしな!」って割り切るのも大事だけど、自分に悪いところはないかな?って踏みとどまるのも大事。

    +26

    -13

  • 64. 匿名 2016/08/25(木) 15:39:09 

    私はアラサー処女で焦って処女をどぶに捨てました。
    …が、なぜか心に余裕が出来、恋愛の楽しさを知りすぐに彼氏が出来ました!
    しかし、こんな話実際引かれるので皆には言えませんが(-_-)
    ちなみにFOはフェードアウトですね。自然消滅ってやつで婚活あるあるな状況です。

    +105

    -13

  • 65. 匿名 2016/08/25(木) 15:39:46 

    まずは男性と話す事に慣れる事を目標にしてみたら?慣れて来たら自然にアプローチできるようになると思う。

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2016/08/25(木) 15:40:07 

    婚活してるだけ行動力あって偉いよ!
    処女だとかは仲良くなってから話せばいいよ!

    +64

    -7

  • 67. 匿名 2016/08/25(木) 15:40:40 

    相手が欲しいのは恋人じゃなくて妻だよ
    だからこそ恋愛経験なしの処女が抜群に人気が出るんだよ
    貞操守れって親から言われたでしょ?
    そういうことです

    +23

    -22

  • 68. 匿名 2016/08/25(木) 15:41:26 

    >>43
    申し訳ないが、年齢的にお見合いパーティーや街コンは厳しい気がする。
    本気で結婚したいならいますぐ結婚相談所行った方がいい。
    そこで自分の市場価値がわかるとおもう。

    +60

    -17

  • 69. 匿名 2016/08/25(木) 15:43:02 

    20歳越えたら、彼氏いない歴年齢ですって聞かれない限り言わない方がいいと思う。
    男慣れしてない雰囲気は別に言わないでも普段の言動から伝わるし。
    でも言外に伝わるのと、改めて自分から告白されるのとじゃ、やっぱ受ける印象変わっちゃうよ。

    それなりに親密になってからなら、大してなんとも思わないか、「自分が初めての相手なんだ」って喜ぶかもしれないけど、出会ってすぐくらいに言われたらなんかやっぱり重いよ。

    +92

    -9

  • 70. 匿名 2016/08/25(木) 15:43:09 

    何歳で処女だとヤバいとか誰が決めたんだよ
    済ませてるって言い方もなんか変だよ

    +130

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/25(木) 15:46:09 

    トルコだと処女じゃないと結婚できない?って映画で見てびっくりした
    初夜にシーツに血がついてるかを夫側の両親に確認される
    今もそうなのかな?

    +57

    -13

  • 72. 匿名 2016/08/25(木) 15:48:05 

    恋愛経験少ないと少しでも言い寄られたりしたら好きになったりすることあるから要注意だよ
    本当にその人でいいのか見極めて頑張って!

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/25(木) 15:48:19 

    いくつでも処女がヤバイって事はないが、処女で喜ぶ男性ばかりではないのも事実。

    +110

    -13

  • 74. 匿名 2016/08/25(木) 15:49:56 

    >>4
    男はすっこんでろ

    +16

    -8

  • 75. 匿名 2016/08/25(木) 15:50:29 

    高望みはするんじゃねぇぞ
    自己分析をしっかりしな

    +12

    -13

  • 76. 匿名 2016/08/25(木) 15:51:30 

    28歳まで処女なら多分30歳過ぎても処女だよ!
    もうちょっと、がっつかなきゃ駄目かもね

    .適齢期を過ぎ焦っているが今の状況でも大して困らないから婚活も真剣に出来てない
    .自分の自信のなさから断ることも忘れている(やっぱり自分が良いと思う人と付き合いましょう。恋愛してる人は結構嫌な人はバッサリ切りますが、婚活なら中々見極めが難しい)

    独身アラサーに多い状況です。晩婚化、少子化を食い止めましょう!

    +38

    -18

  • 77. 匿名 2016/08/25(木) 15:51:51 

    >>71
    普通に血が出ない人もたくさんいるよね。
    血がなかったら離婚されちゃうのかな。

    +66

    -6

  • 78. 匿名 2016/08/25(木) 15:53:08 

    がんばれ陰キャ(^O^)/

    +5

    -20

  • 79. 匿名 2016/08/25(木) 15:53:21 

    乙女ゲームにあって欲しい機能
    乙女ゲームにあって欲しい機能girlschannel.net

    乙女ゲームにあって欲しい機能・名前を呼んでくれる 文字では出てるけど音声が「おい!」とか「よぉ」とか「お前」とか…。 こんなのがあればいいのにっていうの、皆さんはないですか?

    +3

    -12

  • 80. 匿名 2016/08/25(木) 15:54:07 

    主の顔レベル伺いたいわ

    +17

    -8

  • 81. 匿名 2016/08/25(木) 15:54:58 

    年収1000万以上は譲れないんでしょ?
    恋愛経験ないまま婚活始めた人…

    +16

    -23

  • 82. 匿名 2016/08/25(木) 15:55:51 

    今まで男子に相手にされなかったのに結婚したいと思うようになった理由は?
    需要と供給考えろよ

    +7

    -30

  • 83. 匿名 2016/08/25(木) 15:57:30 

    本気で結婚したいなら、恋愛経験あるなしは気にしなくていいと思う。経験があるから、良い人を見つけられるとは限らないしね。
    ただ、出逢ってすぐに誰とも付き合った事がないとは話さない方がいいかな。
    本当にこの人だって、信頼できる相手だとわかってから打ち明けるのがいいと思います。

    +82

    -5

  • 84. 匿名 2016/08/25(木) 15:59:44 

    「自分がどんな人を好きかもわかりません」
    上からだな~
    気になる人できても受け身で相手にされなかったら被害者面って落ちね。
    自己評価高すぎ

    +22

    -24

  • 85. 匿名 2016/08/25(木) 15:59:59 

    大学生(22歳)くらいまで恋愛経験無い人は問題ありというか重症だと思う

    +13

    -33

  • 86. 匿名 2016/08/25(木) 16:00:15 

    >>77
    その映画では処女なのに血が出なくて夫側の両親と夫と病院に行き
    医者に確認させられてました…

    +36

    -10

  • 87. 匿名 2016/08/25(木) 16:01:22 

    うちの会社のアラサー以上の独身女性なんて婚活すらしてないよ
    行動力はあっていいと思う!
    あと婚活市場で男性なら恋愛経験なしな人多そう

    +53

    -6

  • 88. 匿名 2016/08/25(木) 16:01:55 

    処女が男ウケいいと思ってる喪女()

    +30

    -19

  • 89. 匿名 2016/08/25(木) 16:02:08 

    男に相手にされないやつに限って理想高い典型じゃん

    +19

    -16

  • 90. 匿名 2016/08/25(木) 16:02:13 

    結婚相談所でガッツリ婚活してるアラサーだけど、たまに相談所の小さいホームパーティーとかに行くと恋愛経験無い女の子と仲良くなる機会がある
    まず服装が全身アースミュージックとかで教師がかける様な眼鏡をして、ヘアメイクも地味だったりする
    地味でもったいない!
    男性と話す時もニコニコしないで強張ってる感じ
    婚活してる男性もモテない人が多いからどっちもリードできなくてなかなか上手くいかなくなっちゃうんだと思う
    見た目だけでも女子アナみたいな格好にみ すればいいのに
    主が全然違う感じだったらごめんね

    +60

    -12

  • 91. 匿名 2016/08/25(木) 16:02:23 

    まぁ争わないで(。・ω・。)
    主さんの相談のアドバイスより個人的見解になりすぎ

    +30

    -12

  • 92. 匿名 2016/08/25(木) 16:02:51 

    今までの人生でそんなに眼中に入れてもらえなかったの?笑

    +9

    -27

  • 93. 匿名 2016/08/25(木) 16:05:47 

    自分を棚に上げて同世代男子を売れ残りと評価する主()

    +12

    -16

  • 94. 匿名 2016/08/25(木) 16:07:02 

    いやいや、20代だし需要高いよ。前々遅くない。
    恋愛して結婚したい気持ちがあれば、恋愛経験なんてあってもなくてもいいじゃん。
    婚活してる男は大抵30代半ばから40、50代だから。しかも、基本的には出会いのない系の男ばかりたから、見た目を少しきれいにして出会いの場所に行けば、わらわら寄ってくると思うよ。

    +7

    -22

  • 95. 匿名 2016/08/25(木) 16:07:51 

    同じような事を当時気になってた男性に聞いてみたら
    かわいけりゃいいって言ってた

    +13

    -8

  • 96. 匿名 2016/08/25(木) 16:11:20 

    知らぬが仏

    おばかなまんまくらいのほうが、何でも万事うまくいきますよ。

    なまじ、賢いと生き辛いから。
    受け付けないことばかりで。

    学生時代からの付き合いでお互いしか知らず結婚してる人らの平和なこと。

    +30

    -10

  • 97. 匿名 2016/08/25(木) 16:11:33 

    どこでそんな情報得たのか知らないが、処女アピールなんてされたら普通に気持ち悪いからな

    +97

    -5

  • 98. 匿名 2016/08/25(木) 16:13:11 

    恋愛なんてする必要なし!

    なぜなら、産後に女な部分を子供と一緒にどこかにいってしまうから笑
    旦那は子育てするパートナーであればそれでいいんじゃないかな~
    感情があったほうが冷静さ失うこともあるしね~
    惚れさせたもん勝ち!!

    +3

    -17

  • 99. 匿名 2016/08/25(木) 16:14:38 

    私は地味でずっとモテなかったし友達もみんなモテないグループだったけど30になった今結婚できている子が数人いて、同じように奥手でそれまで交際経験のなかった男性と付き合ってそのまま結婚したパターンが多いよ。
    そういう男性って気の利いたこととかドキドキするようなアプローチは出来ないけど、真面目で優しくて結婚したらいい旦那さんになるみたい。

    +60

    -8

  • 100. 匿名 2016/08/25(木) 16:14:47 

    >>89
    男は相手にしてくれない相手を
    相手にはしないからね ♪

    +10

    -11

  • 101. 匿名 2016/08/25(木) 16:14:48 

    恋愛経験ないって、男の人と付き合ったことないってこと?
    それとも男の人を好きになったことがないってこと?

    +43

    -2

  • 102. 匿名 2016/08/25(木) 16:15:29 

    主みたいのは共通の趣味を通じてとかで探した方がいいんじゃないの?

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/25(木) 16:15:58 

    >>101
    好きになったことはあるんじゃない?

    好かれたことはないんだと思う


    かわいそう

    +9

    -28

  • 104. 匿名 2016/08/25(木) 16:21:36 

    >>100
    あと、『理想が高い』のではなく
    あくまで『普通』なだけ。


    理想高いって思う、感じる時点で
    かなり卑屈で劣る人て、0どころかマイナス地点ってことになる。

    +1

    -14

  • 105. 匿名 2016/08/25(木) 16:21:56 

    主です。
    正直婚活さえすれば彼氏が出来、結婚できると思ってました。
    自分からアプローチすれば、相手に気に入ってもらえるものだと…
    でも実際は厳しかったです。全然記憶に残らない人にアプローチされたり、自分からアプローチかけてもカップルになれなかったり、カップルになれても3回目くらいのデートでフェードアウトの繰り返し…
    ふと気づけば婚活以外で男性と親しく話すことなんてないし、かなりやばい状況で30手前まできてしまったという危機感でトピを立てました。
    男性経験の方も、私的には経験がないことを隠したいのが事実です(T-T)
    一応今年末までに短くてもいいから彼氏を作ること作ることが目標で頑張ります…

    +75

    -13

  • 106. 匿名 2016/08/25(木) 16:22:59 

    他の人も書いてるけど、主さん、恋愛経験ないことは不必要に男性に言わないでね
    経験ない女性が好きな男性も中にはいるのかもしれないけど、それよりも、モテないんだなって判断されて軽んじられて遊ばれたり、重いと思われて距離取られるリスクのほうが圧倒的に高いから
    だからってモテるふりはしなくていいけど、濁しておくのが無難

    +106

    -9

  • 107. 匿名 2016/08/25(木) 16:23:21 

    >>105
    頑張れ!

    +41

    -3

  • 108. 匿名 2016/08/25(木) 16:24:02 


    理想が高いんでなく、通常の0地点。
    それを理想が高いと騒ぐ輩は0地点にいないマイナス地点の人達

    マイナス地点から見れば0でもそりゃ『高い』わな


    +1

    -14

  • 109. 匿名 2016/08/25(木) 16:30:46 

    焦りすぎなのでは?

    彼氏!結婚!て意識しすぎてるから、頭に血が上りすぎて、結果こじらせてる気が。

    まずは、男性と話す練習だと思って気楽にやってください。
    主だって、相手の男性がガッチガチに緊張してたら話しづらいでしょ?
    慣れてきたら、この人話し合い合うな~話してて楽しいな~て好みが出るよ!

    +49

    -2

  • 110. 匿名 2016/08/25(木) 16:32:11 

    考えてみたけど
    けっこう悩ましい内容のトピ

    恋愛経験ある人からしても恋愛って難しいもんな
    勉強や練習ですぐ上達することじゃないし

    +57

    -2

  • 111. 匿名 2016/08/25(木) 16:34:25 

    私はかなり奥手で緊張しい(吐き気を催すほど)だったので、好きな人がいたり出会いのチャンスがあってもことごとく駄目で気付けば28。それまでは彼氏を結婚をと気張ってたのが逆に悪かった。それからは何か吹っ切れました(笑)とりあえずリハビリがてらパーティーに行こうと。まずは男性と話そうと。何回目かで今の夫と出会って徐々に自然に話せるようになって自分に余裕が出来た感じです。私の浅い経験で言うと本当に軽い気持ちでパーティーに臨んだ方がいいと思います。そこでの経験が話題の一つになったり自信になったりで日常にも活かせてそこで思わぬ出会いがあるかもしれませんよ。

    +32

    -8

  • 112. 匿名 2016/08/25(木) 16:35:50 

    相手が男であっても普通に接すればいいじゃん。
    常識をもってふつーにさ。

    なんで男だからってだけで、がっついたり冷めたりするんだか。

    +52

    -10

  • 113. 匿名 2016/08/25(木) 16:38:22 

    恋愛経験なしで婚活してる人なんて男女共ゴロゴロいるのでは?
    アラサーどころか、アラフォー、アラフィフでもいるよ!

    +45

    -2

  • 114. 匿名 2016/08/25(木) 16:41:18 

    婚活してたとき、主みたいな恋愛未経験タイプは男女とも何人かいたけど、出会いの頭数を増やしてもそういう人は結婚はおろか恋人すら作れないってパターンが非常に多かった。
    で、そのパターンに陥っている人って、他人の気持ちに無関心な人が多かった気がする。自分がどう思われてるか、自分のことばっかりで相手の気持ちに目が向いてないというか
    だから会話しててもつまらない。繰り返し会いたいという気をおこさせない。
    しかもそういう人に限って、他人に興味ないけど自分のことはありのままを受け止めてほしいって願望を隠そうとしないから余計やっかい
    30前後で恋人が一度もできないって結構重大な病だと思う
    処女だのなんだのといったことは問題じゃない。処女だからって心まで清らかさを保てる訳じゃないし、自分は清純だとかいって自己正当化してたら死ぬまで処女だよ

    +87

    -26

  • 115. 匿名 2016/08/25(木) 16:41:59 

    彼氏いない歴で男性不信の20代女ですが、
    先日、婚活パーティで出会った方と
    お付き合いすることになりましたよー
    これまでいろんな方と会いましたが、
    どれもお付き合いまでいかず。。。
    うまくいかず死にたくなることもありました。
    だんだん男性に慣れてくるし、人見知りもなくなります。
    何度も参加して、諦めないことが重要だと思います。

    +37

    -8

  • 116. 匿名 2016/08/25(木) 16:42:30 

    やっぱり頑張りすぎないで数回はとにかく男性とおしゃべりするっていう軽い気持ちで婚活パーティーに参加されてはいかがですか?
    心にゆとりができれば自然に自分の事も見えてくるかも(^^)

    +26

    -6

  • 117. 匿名 2016/08/25(木) 16:42:38 

    >>115 彼氏いない歴=年齢が抜けてました。

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2016/08/25(木) 16:42:53 

    多くても少なくても、美人でもブスでも結婚できる人はできる
    ってこの前渡る世間に出てた太ったおばちゃんがアメリカで結婚してたのを見て思った
    話し方も偉そうだし、清潔感はないし、何よりおデブ
    私も積極的に行こうと思ったよ
    でも向こうはアメリカ人だったからなぁー

    +20

    -4

  • 119. 匿名 2016/08/25(木) 16:43:07 

    あれ?私、成功例?
    32歳・恋愛経験なし・処女でお見合いパーティーくり出す。4回目の時にカップリング成功。アドレス交換→初デート→4回目繰り返す(4回目の時初エ⚪チ)→プロポーズ→婚約→結納→結婚。この間1年。
    あれから8年。子供2人。未だにラブラブ。月1で夜がある。
    旦那は酒は好きだがタバコ・ギャンブルはやらない。友達多いが家族優先にしてくれる。
    金はないが愛はある。


    +90

    -17

  • 120. 匿名 2016/08/25(木) 16:47:07 

    すごくトピズレなんですが、
    婚活で付き合った人とキス、エッチはいつ頃がタイミング的にいいのでしょうか。。
    早すぎると、遊ばれているかもしれませんし、遅すぎると結婚まで結びつかないのかな。。
    トピズレすみませんでした。

    +18

    -5

  • 121. 匿名 2016/08/25(木) 16:47:47 

    私もそうでした。

    通い詰めて、知り合って、何回か会って別れて、繰り返したら慣れます。

    じっとしてても、出会いは来ないです。

    +23

    -5

  • 122. 匿名 2016/08/25(木) 16:48:51 

    急がば回れ、でまずは男友達をつくってみよう
    あと、とにかく誰かと付き合ってみる
    主みたいな恋愛経験ない人って、誰かからアプローチされても、ちょっとでも気に入らない部分があるとそこばっかり目についてお断りしてる
    で、アラの少ないモテタイプの男の表面だけ見てのぼせる→自分からアプローチ→相手からしたら「なんでお前レベルが?」て思われてフラレる
    その繰り返し。
    自分を好きになってくれる人を大切にすることも恋愛だよ

    +35

    -12

  • 123. 匿名 2016/08/25(木) 16:49:53 

    むしろなぜ28まで恋愛してこなかった主がすぐ結婚できる自信を持って婚活に臨んだのか謎だ…
    それまでもててきたのなら分かるが

    +87

    -16

  • 124. 匿名 2016/08/25(木) 16:51:50 

    相手のマイナス面ばかり見てるような気がします
    相手を減点方式ではなく
    加点方式で見た方が楽ですよ

    +17

    -7

  • 125. 匿名 2016/08/25(木) 16:53:12 

    >>119
    4回目で初エッチ!!!!

    付き合って4回目のデートってことですよね!

    32歳セカンドバージン状態。
    昔はそれなりに遊びまくってたのに今や手を繋ぐのを想像しただけでも緊張する!

    +31

    -18

  • 126. 匿名 2016/08/25(木) 16:53:43 

    恋愛経験ないけど婚活したらわりとすぐ結婚できたって人は、もとから恋愛や結婚に過剰な期待をもってなかった人なんじゃないかな
    それまで他に打ち込むことがあって、恋愛まで手が回らなかったけど、そろそろ……と行動したら自分にぴったりの人が見つかったって感じ

    やっぱり難しいのは、恋愛したいのにずっとできなくて、その間理想の恋愛や理想の相手をむくむくと脳内で膨らませちゃった系だね

    +58

    -5

  • 127. 匿名 2016/08/25(木) 16:58:39 

    >>105
    大変失礼だけど、主たぶんそのプライド高い感じがよくないんじゃないかな。
    卑屈になったりへりくだったりはしなくていいから、どんな相手にも敬いの精神みたいの持つといいと思う。

    なんかで読んだけど、女の弱さは強さなんだよ。
    彼氏一度もいたことないのに男慣れしてるぶる子より、元カレ十何人いるのにウブぶる子の方が100倍モテるから。
    高い自分じゃなくてあえて低い自分を演出する気持ちでいた方がいい結果でると思う。

    +60

    -9

  • 128. 匿名 2016/08/25(木) 16:58:45 

    >>120
    「付き合いましょう」という合意があればセックスもキスもいつでもいいとおもう。
    付き合うっていう口約束もないのに、適当に身を任すと自分が後悔するよー。

    あとうまくいかなくても「遊ばれた」っていう考え方はやめた方がいい。やりたくないならやらないという選択肢は自分にもあったんだから。

    +65

    -3

  • 129. 匿名 2016/08/25(木) 17:01:25 

    >>59
    説明してくださって、ありがとうございます!

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2016/08/25(木) 17:09:15 

    仕事に打ち込んだり例えば映画観たりジムで泳いだりして一人の時間を楽しむのもいいですよ。
    普段からプラスかマイナスかはパーティーの時にも相手に伝わるものです。

    +7

    -6

  • 131. 匿名 2016/08/25(木) 17:10:07 

    主さんと同じ28歳です。
    周りの友達が婚活を去年あたりからしていて、2組は結婚決まりましたよ!
    その友達2人は、恋愛したことはあるけど経験があまりないせいでお付き合い長続きしなかったようです。2人とも容姿や肩書きで選ぶタイプではなく、気があうかどうかが最重要だったと言っていました。
    本当に偶然なんですが、初婚活パーティーでカップルになった人とそのまま付き合うことになり、1年ほどで決まりました。

    その他にもう1人、1年ほど婚活してる友達がいるのですが、その子はお付き合いしたことがなく、好きなタイプもいまいちわからないので、婚活迷走してるそうです。
    その子の場合はまず好みのタイプが自分でわからないからこそ、職業などスペックで見てしまっているようなので、それが原因なのか全く収穫なさそうです。
    話してると、このまま上手くいかないまま歳を重ねていきそうで心配です。
    主さん、もしなにか少しでも相手の方が琴線にふれることがあれば、どんどんデートなりして行った方が意外と上手く行くかもしれません!頑張ってください!

    +25

    -11

  • 132. 匿名 2016/08/25(木) 17:10:16 

    >>115
    いいなぁ
    うまく行くといいね!!!

    +6

    -4

  • 133. 匿名 2016/08/25(木) 17:10:37 

    付き合わない??っていう疑問系の告白は
    暇つぶしで付き合うってことなのかな。

    +2

    -8

  • 134. 匿名 2016/08/25(木) 17:20:15 

    とりあえず付き合っちゃえば?
    どんな人が好きかわからなくても、
    手を繋いだりキスしたら好きになるかも。
    無理!って思ったら別れたらいいよ

    +7

    -7

  • 135. 匿名 2016/08/25(木) 17:22:15 

    まさに私の妹(26)がそうなんですが、男性とお付き合いしたことないのに、なぜかいざ自分が本気出せばすぐ結婚できると思ってる人があまりにも多いですよね。
    もちろんすぐ彼氏できて結婚できる人もいますよ。
    でも、大方の場合「どこからその自信出てきたん⁉︎」ていう人が自信もっちゃって、相手に対して上から目線になってることが圧倒的に多い。
    そういう人は元から異性とかかわること少なくて、同性の友達に囲まれて過ごしていて、その人たちからのお世話の「あなたならつくろうと思ったら彼氏すぐできるわよ!」を鵜呑みにしてたりする。異性の評価を知らないから、熱烈に恋してくれる人が現れない、それを「なんで私にはいい人が現れないんだろう?きっと私に釣り合う人がなかなかいないのね」と自己評価高くしながら王子様待ってるかんじ…。

    周りの優しい嘘に騙されないで、自分を見つめ直すことは大切だと思います。

    +66

    -12

  • 136. 匿名 2016/08/25(木) 17:23:43 

    >>69
    24のとき、婚活で知り合った2こ上の男性(現彼氏)に勇気を出して伝えたら「嬉しい」って言ってくれましたよ。
    20超えたら、とかいう線引きをどこでするかは男性個々で違うと思う

    +16

    -8

  • 137. 匿名 2016/08/25(木) 17:23:52 

    彼氏いない歴=年齢だった友達。
    惚れやすい性格ですぐにがっついてしまい、何人もの男性に振られてきた。
    顔で選んでるから恋愛と言えるかも微妙だけど

    26歳から婚活はじめるも全く連絡先すら聞かれたこともなく…手当たり次第の知り合いに男性を紹介してもらい、28歳で初彼氏、そして1年で結婚!!!
    本当にすごい、すごすぎる執念と相手への押しの強さがハンパなかった!

    彼氏は同じく彼女いない歴=年齢の人
    お互いに恋愛経験がないから、向こうにも比べる相手もいなかったし全く女慣れもしてない人。

    主さんも、もしかして自分と同じような境遇の人を探せば、恋愛経験など関係なしのお付き合いができるかも!
    婚活市場じゃ結構いるみたいですよ。
    そもほもモテない男だから婚活してるんだし、主さんも経験とか気にしなくていいと思う。

    +30

    -12

  • 138. 匿名 2016/08/25(木) 17:35:39 

    俺は主はコミュ症なんじゃないかと思う。
    あまりに我が我がし過ぎだし、相手への興味を感じないし、全てが自分勝手に行われてるように思う。
    主は付き合うどころか仲良くなる事も厳しいんじゃないか。
    主が一人の個人なら相手もまた一人の個人。

    +11

    -26

  • 139. 匿名 2016/08/25(木) 17:37:45 

    とりあえず付き合ってみたらっていうのはちょっと荒すぎない?
    あらさがしばっかりして誰も好きになれないのも問題だけど、婚活するくらいの男の人がこっちの都合であっさり別れさせてくれるとも限らないと思う
    下手したらストーカー事件になるよ

    +19

    -2

  • 140. 匿名 2016/08/25(木) 17:38:29 

    恋愛経験ない人の言う「見た目はそんなに悪くないと思っています」
    これほど信用ならない言葉はない。

    +76

    -5

  • 141. 匿名 2016/08/25(木) 17:39:19 

    >>27
    引かれないのは20歳までじゃない?
    20代前半とか。
    20代後半とか30代で恋愛経験なしとか、処女ってのは
    セールスポイントにはならないのでは・・・

    +24

    -13

  • 142. 匿名 2016/08/25(木) 17:44:48 

    28歳、非処女、遊ばれ女子よりは
    28歳処女の方がいい。(婚活の場は男も真剣だから)

    せっかくだから、
    『親に大切に育てられた温室育ちのお嬢さん』感を演出してみるといいかも。

    男はそういう人を本命にするから。

    恋愛経験ないのを引け目に感じることはない!
    結構みんな焦りから好きでもない人と付き合ったり、本当に好きな人には告白すら出来てなかったりしてるんだし‼︎

    +14

    -24

  • 143. 匿名 2016/08/25(木) 17:45:40 

    うちの姉35歳。
    お見合いでもすればいいのにねと言われたら大激怒。
    なんか勘違いしてるんだよね。
    お見合いイコールもてない、さえない奴のすることだ、とか思ってるんだよね。
    だから怒ったんだと思うけど
    お見合いなんて、今の御時世したくても出来ないでしょ。
    門前払いされることもある。
    お見合いさえ出来ない人だっていっぱいいるのにさ。
    お見合い出来る人はかなりイケテル人だよ。
    なのに、お見合いは、モテナイ奴のやることだから
    モテナイ奴扱いしやがって!・・
    そういう思考だから婚期がより遅れるんだよね。

    +50

    -21

  • 144. 匿名 2016/08/25(木) 17:46:26 

    >>136
    その男性個々で違う線引きが、いざ伝えてみないとわからないから、むやみに言わない方が賢いよって話じゃない?

    ていうか、私未経験なのって他人にわざわざ言う機会って、相手とするのが決定的になってからなのが普通だよね。
    付き合うかどうか微妙な段階で言っちゃうのは何歳だろうと変でしょ。

    +25

    -4

  • 145. 匿名 2016/08/25(木) 17:47:40 

    >>141 責任取れない学生のうちからセックスに励むのが普通、みたいな風潮は今後の日本が心配…

    +34

    -5

  • 146. 匿名 2016/08/25(木) 17:49:12 

    >>140 見た目が悪くないのだとしたら性格が悪いんだろうね。害があるとかじゃなくて、つまらない性格とか。

    +9

    -10

  • 147. 匿名 2016/08/25(木) 17:49:23 

    なんか処女かどうかにこだわってる人多いけど、そんなの関係ないよ実際。

    もちろんいかにもヤリマンで遊んでますはもてないし、地味子の処女は薄気味悪いし。
    アラサーの普通に可愛い子が1人や2人の経験人数あって引くような男がいたら、そいつの方が異常だよ。

    +55

    -6

  • 148. 匿名 2016/08/25(木) 17:49:53 

    >>119
    そういうお見合いパーティーって、一人で参加するんですか?それとも友達と?
    でも友達と自分がカップルになるタイミングが違ったらどうするんですかね?

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/25(木) 17:51:31 

    FOってフェードアウトじゃないの?
    なんとなく。
    そんなに叩かなくてもいいのに。

    +17

    -14

  • 150. 匿名 2016/08/25(木) 17:52:41 

    詐欺みたいなのもいるから気をつけて!

    +17

    -3

  • 151. 匿名 2016/08/25(木) 18:03:26 

    >>143
    ごめん、35歳でお見合い薦められるって、充分もてなかったってことだよね…?
    そりゃ親にそんなこと言われたらお姉さんのプライド傷つくのでは…?

    +27

    -20

  • 152. 匿名 2016/08/25(木) 18:06:16 

    自分ももてない処女だったから言っとくね。
    経験上深い仲ではない男性に経験云々言わない方がいい。
    すごく真面目そうな人にもヤリチンはいて、そういう人は処女とか経験少ないと分かると直ぐ寝ようとする。
    一般的に処女は無意識に下に見られ、狡猾な人な利用されやすい。
    処女は誠実で真面目な人に好きになって貰えた時のみ絶大な効果を発するカードだと思った方がいい。
    そうして自分を清純とか大和撫子とか美化しない方がいい。
    自分含めて処女の子はそう言うイメージに思われたいのかダサダサな人が多かった。
    上で言う体型が隠れる安っぽいダボっとした服に教師みたいなメガネ、ぼさついた黒髪、、
    男性が望む清楚系では全くないですから。
    男性が好きなのはグラビアやアイドルみたいに作られた清楚系。中の子たちは可愛くて普通にモテて色気たっぷりなビッチちゃん。
    男性にはそもそも真の清楚を見抜く力なんてないし、色気ないブスを清楚系とは思えない。

    +62

    -12

  • 153. 匿名 2016/08/25(木) 18:24:53 

    恋愛経験がないことにより何が怖いかっていうと、
    男の人に騙されないかなと…。

    婚活パーティーは良い人もいるだろうけど悪い男も沢山いる。

    そういう男にちょっと褒められたらトキめいちゃって騙されてお金をとられたり既婚者だったり…幸せな結婚ができるのか。

    普通の婚活パーティーってあまり喋る機会がないから、まずは社会人サークルに入るとか、バスツアーみたいなのに参加したらどうですか?

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2016/08/25(木) 19:11:48 

    >>87
    言わないでこっそりしてる人が多いよ

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2016/08/25(木) 19:27:35 

    恋愛経験は関係ないよ。
    駆け引きしたからって上手くいくわけじゃないよ。
    自分が好きになれて合う男性と出会えれば良いだけの話何だけどね。
    それが難しいんだけど~

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/25(木) 19:49:04 

    >>119
    月一セックスってめっちゃ少ないよね。
    ほぼセックスレスみたいなもんだよ。
    それ成功例なの?

    +4

    -23

  • 157. 匿名 2016/08/25(木) 19:58:35 

    23歳処女>23歳非処女>28歳処女>28歳非処女だと思う。

    同じスペックだったらね。

    +11

    -23

  • 158. 匿名 2016/08/25(木) 20:00:55 

    そんな努力してるなら外国語習得するほうが近道
    世界に60億人の半分の男性がいます
    どこかに合う人はいるでしょう

    +18

    -2

  • 159. 匿名 2016/08/25(木) 20:02:00 

    >>158
    訂正です

    そんな努力×
    そんなに努力⚪︎

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/25(木) 21:16:50 

    恋愛と結婚は全く別のものだから、経験ないまま婚活しても問題ないと思う。

    私は、恋愛できない質で、好きだと思った人にも、ドキドキしたりいいとこ見せたいと思ったりはしたことない。友達に話したら、それは恋愛じゃないといわれ、恋って何なのか、分からなくなりました。

    それでも23歳でお見合いをして、翌年結婚。夫にときめいたこともないけれど、結婚18年。
    子ども二人いて、特に幸せでも、不幸でもない、普通の生活しています。

    +8

    -15

  • 161. 匿名 2016/08/25(木) 21:20:24 

    恋愛経験が無い同士が関係を進展させるのは無理だなと思い知り、31の春に婚活やめました。
    独り身用に貯蓄始めてます。

    +23

    -6

  • 162. 匿名 2016/08/25(木) 21:30:37 

    そりゃあんた、婚活パーティなんて言ったらヤリチンの思う壺よ
    参加してる女は結婚が目的なんだからそれをちらつかせれば大漁に釣れるでしょう?
    やっぱり趣味サークルとかの出会いか、会社関係の男が一番と思うよ
    相手があなたを選ぶかどうかは分からないけど、ヤバイ男率は下がるし、
    逆にパーティ系以外の男に遊ばれるってことになったら、
    男よりも女側の男を見る目のなさの方が問題でしょうね

    私なんてディズニー好きだからパークかボンヴォヤージュにひとりで来てる男の人に
    片っ端から声かけたら彼できたわよ。
    もちろん彼女モチとか既婚とかで恥かくことはあったけどね。
    今じゃ良い思い出だわ

    +10

    -12

  • 163. 匿名 2016/08/25(木) 22:46:20 

    婚活では非処女より処女の方が有利だよ
    恋愛はあまり関係ないかもしれないけど

    女性の恋愛遍歴が子供に影響するらしい
    最近テレゴニーが証明されつつあるし、マウスでもエッチした後のメスは遺伝子が変異するって証明されたから

    男性によっては結婚するなら非処女はキズモノだから嫌だって男性もいるよ

    同じスペックなら中古より新品の方がいいに決まってるし

    +6

    -28

  • 164. 匿名 2016/08/25(木) 22:53:20 

    今年30歳になるものです。
    私も27歳まで交際経験がなく、さすがにヤバいと思い婚活パーティーへ行きました!1回目は緊張もありうまくいかず、その後3回目に参加したパーティーで出会った方と1年の交際を経て今年結婚します!

    私も交際経験がなかった為、どうしたらいいかわからなかったり、中々自信がもてずでしたが、あまり自分を卑下することはないと思います!
    婚活をしようと思って行動することが大事で、出会う機会を作らなくするのだけはやめた方がいいと思います!
    私も相手ができるまでは自分のことを好きになってくれる好きな人はこの世にはいないんじゃないかと悩んできましたが、諦めちゃいけないなと思いました!

    +18

    -10

  • 165. 匿名 2016/08/25(木) 23:15:40 

    婚活では非処女より処女の方が有利だよ
    恋愛はあまり関係ないかもしれないけど

    女性の恋愛遍歴が子供に影響するらしい
    最近テレゴニーが証明されつつあるし、マウスでもエッチした後のメスは遺伝子が変異するって証明されたから

    男性によっては結婚するなら非処女はキズモノだから嫌だって男性もいるよ

    同じスペックなら中古より新品の方がいいに決まってるし

    +4

    -22

  • 166. 匿名 2016/08/25(木) 23:19:29 

    >>157

    非処女になると遺伝子が変異して子供にも影響がでるってテレゴニーが証明されつつあるから結婚なら23歳でも非処女なら28歳の処女の方がいいに決まってる
    非処女って時点で20歳でも結婚相手としての価値は大暴落してるってこと
    恋愛なら違うかもしれないけどね

    +3

    -22

  • 167. 匿名 2016/08/25(木) 23:22:02 

    ゴマブッコさんのブログ読んでみたらー?
    初めの方から読むと自分のダメなとこわかると思うよー。

    +7

    -10

  • 168. 匿名 2016/08/25(木) 23:34:13 

    私も主さんと同じ、28歳で年齢=いません。
    出会いもあったし、好意も持ってもらったこともあったけど、意識しすぎると嫌になってしまって断り続けて今に至ります。その間は好きなことして、女友達と遊んだり、恋愛しなくても充実してて満足してたから何も思わなかったけど...年齢重ねてきて、恋愛経験がないというのが恥ずかくなってきて焦り出したけど、周りの目を気にしてる自分も嫌だし、何をどうがんばったらいいか分からない。
    でも恋愛経験ないとか処女とか、否定的な人も見てきたけど、だから何って感じ。それが何で悪いことになるんか分からん。誰が決めたんや。一般的とかそういうのいい。人それぞれ。みんなが同じだと思うな。だから日本て嫌だ。頭カタイ国ですよね。ていうか考え方が小さい。
    それぞれのタイミングでしたいときにでいいと思います。恋愛も結婚も。

    +16

    -8

  • 169. 匿名 2016/08/26(金) 00:04:04 

    現在婚活中で優しい感じの人にアプローチされています。
    主さんと同じ28歳で恋愛経験なしです。先日告白っぽいことをしてもらったのですが、良い人だとは思うけど全然ドキドキしない人、みなさんなら付き合いますか?
    やはり最初の人なのでどうしてもトキメキがほしいのですがそんなこと言ってる場合じゃないとも思いまして、、

    +12

    -10

  • 170. 匿名 2016/08/26(金) 00:36:23 

    >>169

    その人に嫌悪感がないならば、
    ひとまず付き合ってみれば?
    一定期間付き合って、嫌だったりめんどくさくなったりしたら別れればいいし

    付き合う中で相手に惹かれていくこともあるだろうし

    +17

    -5

  • 171. 匿名 2016/08/26(金) 01:17:45 

    主さんと同じくお見合いパーティーなどあらゆる婚活の場に出向いて半年後の今彼氏ができました。27歳です。
    それまで=年齢でした。
    挫折したし、騙されたり辛い思いもしましたが沢山の人に出会うことで、自分に合う人がわかってくると思いますよ。
    色々活動して辛いこともあるかもしれませんが、その経験はあとあと自分の為になります。

    あと婚活の場で意気投合した友達は29歳=年齢でしたし、皆言わないだけで意外とそんな人が多いと思います。気にせず頑張ってください!

    +8

    -5

  • 172. 匿名 2016/08/26(金) 06:20:25 

    FOってなに?

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2016/08/26(金) 07:11:31 

    音信不通になるFOは、婚活では認められてないよ。
    怒って当たり前だから、それは気にしないで。

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2016/08/26(金) 08:43:28 

    私も主と同じ状況だった、主よりだいぶ早くから危機感あったけど。
    私はどうしたかっていうと、婚活と並行して夜のお仕事のバイトにチャレンジした。
    そこでAKBのように男に品定めされる経験をし、自分が客観的に女としてどのレベルなのか理解した、と同時にどういうタイプの男性が自分を好きになりやすいかも理解した。
    そのあとは戦略がたてやすかったよ、変な高望みもしなくなるし。
    無事結婚できました。

    +3

    -15

  • 175. 匿名 2016/08/26(金) 15:06:30 

    主も>>43もなんで相手ができないのか、文章だけでわかるわ。
    地雷臭がぷんぷんするもん。
    自己愛もほどほどにしたほうがいいよ。

    +3

    -13

  • 176. 匿名 2016/08/26(金) 20:15:46 

    >>32
    すまん後半の友人、それ私だ
    詫びてから死ぬわ。

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2016/08/26(金) 20:18:16 

    >>163
    う、うん・・・
    ネットではそれよく聞くんだけど
    実際はそこそこ可愛いクソビッチが男性に大人気なんだ
    結婚すらもね
    なんでなの?見る目ないの君ら

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2016/08/26(金) 21:27:50 

    >>177

    それは無知な人だからでは?
    それに結婚適齢期で可愛くて稼げる処女がいないから妥協でしょ?
    女なら誰でも貧乏な男よりお金持ちの男の方がいいのと同じ原理。
    あくまで理想

    女だって大半は妥協で金持ちじゃない男と結婚する訳だし理想と現実は違うってこと

    +1

    -10

  • 179. 匿名 2016/08/26(金) 22:09:39 

    本当に婚活はいい男がいない。
    恋愛経験が無い女は婚活で清楚で素敵だと思うけど、恋愛経験の無い男なんてただの芋。
    エスコート出来ない男なんて並みのスペックなら願いさげ!!

    +8

    -6

  • 180. 匿名 2016/08/28(日) 04:50:34 

    処女が武器になるとか言ってる奴www
    アラサー処女なんて男からプラス評価つくわけない。

    20前半くらいまでなら女子高、女子大から就職って流れで出会い少なかったとかあるだろうし処女も武器にならなくはない。
    逆にアラサーまでいって処女は武器になんてなるわけない、安易に捨てろとか言うわけじゃなくどんだけコミュ障だよって話し。
    アラサー童貞も同じだな。

    モテもしない、かといって積極性もないのが明らか。

    相手への気遣い、男の立て方、女の立て方、男の喜ばせ方、女の喜ばせ方こんなものをアラサーになってまで何で彼氏彼女に教育せにゃならんのだ。
    好きな人が出来たら頑張るなんて高校生だから許される話しで、相手の悪い面だけじゃなく良いところを見つける努力をして相手に合わせて理解する、自分を見てもらい理解してもらう努力をする。
    一切やってこなかった奴がアラサーで童貞、処女なんだよ。みんな大なり小なり成長しようとすれば結婚まではいかなくても2つ3つの恋愛くらいしてんのよ。
    成長も努力もしなかった太鼓判なんて武器になんてなるかよwww

    むしろ経験してきた人の方が前の彼氏彼女より自分の方を選んでくれたって事でプラスになるわ。

    コミュ障で人間嫌い、異性が苦手、もしくは嫌いなら、人を好きになれないならそもそも結婚しなくてよくね?

    +5

    -13

  • 181. 匿名 2016/09/05(月) 15:46:31 

    主は処女であることより、自分の好みのタイプすら分かってないことが問題なんじゃ?

    仮に「本当は貴女の性格や暮らしぶりにぴったり合う結婚向けの男」がパーティーに現れて、貴女を好きになってガツガツ口説いてくれたとしても、貴女のほうが「こういう人が自分に合いそう」と分かってなければ無駄になるよ。
    「こっちは興味のないのに矢鱈アプローチされてキモい」くらいにしか思えないから。

    まずリアルな男友達作ったほうがいいんじゃないかな。
    パーティーはコミュ力高めかルックスのいい人向けの婚活だから。

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2016/09/05(月) 15:59:25 

    >>177
    それは見る目が無いんじゃなくて、そもそも男は女を見た目で選ぶからだよ

    見た目が好みならビッチかどうかは関係ない
    そしてフィクション世界の女と違い、リアル世界の処女は大抵見た目に魅力が無い
    だから選ばれることもない

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード