ガールズちゃんねる

女の子っぽ〜い人が苦手

361コメント2016/08/27(土) 13:09

  • 1. 匿名 2016/08/25(木) 14:39:16 


    見た目も優しそう、服装もふんわり清楚、素直でいつもいい子。

    そういう人となんか仲良くなれません。
    見えない壁を感じるというか、裏があるんではないかと思ってしまったり、いい人なのは分かっていてもなんか近寄りがたいというか。

    みなさんどうですか?

    +221

    -472

  • 2. 匿名 2016/08/25(木) 14:40:10 

    それな

    +69

    -226

  • 3. 匿名 2016/08/25(木) 14:40:23 

    わたしはサバサバ気取りの人のほうが苦手

    +1458

    -51

  • 4. 匿名 2016/08/25(木) 14:40:28 

    裏があるとかは思わないけど、たぶん自分とは話が合わないんだろうなとは思う。

    +576

    -45

  • 5. 匿名 2016/08/25(木) 14:40:33 

    ぶりっ子はきらい
    男に媚び売るやつも

    +315

    -147

  • 6. 匿名 2016/08/25(木) 14:40:33 

    私は見るからに気が強そうな人が無理

    +1325

    -24

  • 7. 匿名 2016/08/25(木) 14:40:34 

    僻みでしょ。自分にはない部分だから、すごく羨ましいと思うし、話してみたいと思うけど

    +671

    -65

  • 8. 匿名 2016/08/25(木) 14:40:34 

    きっとむこうが私を好きにならないと思う

    +537

    -5

  • 9. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:00 

    私性格悪いからそういう良い子を見るといらいらしちゃって絶対仲良くなれない

    +76

    -162

  • 10. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:01 

    自分とは合わなそうと思う

    +195

    -49

  • 11. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:01 

    今まで関わってきたすべてのキャラが腹黒だったからもう関わらないようにしてる

    +21

    -77

  • 12. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:02 

    そういう子が苦手、嫌いって言ってる人間の方が大体見た目も性格も悪いよね

    +853

    -44

  • 13. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:05 

    がさつな人と友達になれない

    +389

    -23

  • 14. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:09 

    主さんから壁作ってたら仲良くなれないよ。

    +355

    -7

  • 15. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:15 

    私も昔苦手だったけど、最近自分がおじさん化してきたからか、そういう子の方がすごいなと尊敬できる。女の子が女の子らしく身も心も整えられるなんて、すごい気遣いがひつようだものねー。

    +511

    -7

  • 16. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:34 

    声低い、ガサツ、ゲスい話好き、オタクな私は何話したらいいのかわからない

    +193

    -20

  • 17. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:39 

    話していると温度差を感じる

    +17

    -29

  • 18. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:41 

    私は主みたいなのが苦手というか嫌いです。
    無理に仲良くせず適度な距離を保ってください。

    +550

    -37

  • 19. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:48 

    そういう感じの友達ばっかりだし、私も女の子らしい人が好き。

    +356

    -16

  • 20. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:50 

    私は逆に正反対だから 仲良くなりたいけどな。

    +184

    -8

  • 21. 匿名 2016/08/25(木) 14:41:52 

    女は怖すぎるから、どんなタイプもむり。

    +65

    -37

  • 22. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:00 

    逆に見た目キツそうな人は性格もキツい。

    +449

    -11

  • 23. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:11 

    壁を感じるっていうけど、あ、こういう子ダメって壁作ってるの完全に主さんの方だよね。

    +440

    -11

  • 24. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:12 

    神取忍みたいな子だったら嫌だな

    +16

    -16

  • 25. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:22 

    うん
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +281

    -80

  • 26. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:29 

    オシャレカフェでバイトしてそうな、
    声の小さい色白の華奢な女の子って感じの子、友達にいないなぁ。。
    私が、
    あんた、絶対元ヤンやったやろ?
    と聞かれるぐらい目つき悪い女だからなのか。

    +243

    -18

  • 27. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:43 

    苦手な人がいてもいいけど
    わざわざ悪口言わなくてもいいとも思う

    +337

    -12

  • 28. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:46 

    その人の裏の姿なんて服装とか見た目関係ないよ

    +204

    -3

  • 29. 匿名 2016/08/25(木) 14:42:57 

    私そういうふうに見えるらしくて
    初対面の人によく「女に嫌われるでしょ」って言われる。
    仲がいい人は性格知ってるから
    「初対面の人にはそう思われるよね」って言われる。
    わざとやってないからどうしようもない。

    +334

    -12

  • 30. 匿名 2016/08/25(木) 14:43:07 

    僻みでしょ。

    +181

    -18

  • 31. 匿名 2016/08/25(木) 14:43:09 

    1のが絶対裏表あって性格悪そう

    案外そういう子のが裏がない
    女とだけいるとき親の前、私と二人きりでいるときと変わらずぶりっ子してるし性格いい
    ぶりっ子嫌いって言ってるやつほど男の前でだけ女出すけど男には私サバサバ系だから態度変わらんしーみたいに言ってあえて男口調で話したり、わざわざ男の好きそうな漫画や音楽聞いたりしてるけど
    実際はジャニーズしか聞かないし少女漫画のが好きなの知ってるのは女友達のみ
    そういうやつのがニガテ
    さりげなくぶりっ子系落とすし可愛い子落とす
    ぶりっ子嫌いって言ってる自鯖系、1みたいなやつが1番嫌い!!

    +408

    -52

  • 32. 匿名 2016/08/25(木) 14:43:30 

    芸能人に例えると渡辺美優紀みたいな人ですか?

    女の子っぽ〜い人が苦手

    +35

    -88

  • 33. 匿名 2016/08/25(木) 14:43:51 

    どんな人も“キャラ”と気付いたら無理だな

    素なら許せる

    +178

    -7

  • 34. 匿名 2016/08/25(木) 14:44:06 

    私も主と一緒で苦手だよ

    だけど、それを声高々に発言したりしない。
    そういう女が一番めんどくさいと思うから

    +297

    -11

  • 35. 匿名 2016/08/25(木) 14:44:11 

    自分にはなれないから、苦手。
    私だって怪力じゃないし、私だって悲しけりゃ泣くし
    私だってイイ匂いするシャンプー使って別に必要性は感じないけどボディクリーム塗ったりしてるのに
    女の子らしい子からは超いい匂いしてくるし、周りに助けられたり構ってもらえてたり…
    虚しくなってくるから近寄らないようにしてる。
    同性だけど別の生き物に感じる。

    +109

    -22

  • 36. 匿名 2016/08/25(木) 14:44:22 

    見えない壁を作ってるのは主じゃない?

    +120

    -6

  • 37. 匿名 2016/08/25(木) 14:44:46 

    すぐ泣く人嫌い

    +45

    -39

  • 38. 匿名 2016/08/25(木) 14:45:01 

    気が合えば関係ないとは思う
    自分にないものがあるのは羨ましいと感じる

    媚びる
    影で動く
    感情的になる女は嫌だ

    +132

    -4

  • 39. 匿名 2016/08/25(木) 14:45:08 

    >>1のコメントみたいな子には好感持てるけど
    何がいけないんだろう?

    +16

    -51

  • 40. 匿名 2016/08/25(木) 14:45:21 

    男の前で飲めないふりする女。

    +43

    -27

  • 41. 匿名 2016/08/25(木) 14:45:30 

    苦手なら関わらなければいい話

    私もふわ〜っとした子やとろくさい子合わないなと思うけど、必要以上に仲良くしないし。
    ガルちゃんに書くまで気にしたことない。

    +156

    -7

  • 42. 匿名 2016/08/25(木) 14:45:32 

    女って見た目ふんわりでも
    大概きついからね。
    それで得してるって人は苦手。
    書いてる人いたけど、見た目キツイ人はキツイって
    ある意味制裁受けてるけど、受けない人は
    やっぱり一緒にいるとしんどい

    +16

    -47

  • 43. 匿名 2016/08/25(木) 14:45:39 

    >>1
    まじ超わかるそれ〜!

    +200

    -23

  • 44. 匿名 2016/08/25(木) 14:46:29 

    少しでも可愛い子をみると値踏みして服から髪型から文句ばかり垂れてる女の方が無理。
    めんどくせっ女

    +326

    -8

  • 45. 匿名 2016/08/25(木) 14:46:31 

    あの人は裏があるんじゃないか…って疑い始めたらキリないよ。

    +145

    -3

  • 46. 匿名 2016/08/25(木) 14:47:08 

    女の子っぽい男は苦手だわ

    +144

    -8

  • 47. 匿名 2016/08/25(木) 14:47:31 

    手当たり次第にいない人の悪口言ったり無視決め込むババアの方が無理

    +179

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/25(木) 14:47:48 

    星野みなみ系?
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +14

    -41

  • 49. 匿名 2016/08/25(木) 14:47:49 

    キャラとか系統でその人を嫌いになったりしないかな。

    +126

    -2

  • 50. 本宮大輔 2016/08/25(木) 14:47:58 

    女の子が女の子嫌う?
    意味わからん

    +28

    -15

  • 51. 匿名 2016/08/25(木) 14:48:17 

    別に主が悪口言っているようには見えないけどw

    +19

    -33

  • 52. 匿名 2016/08/25(木) 14:48:20 

    無理に仲良くする必要なんてない

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/25(木) 14:48:23 

    鯖は口が悪い。
    鰤は気遣い。

    +19

    -9

  • 54. 匿名 2016/08/25(木) 14:49:13 

    女の子女の子したいけど…

    できない自分て……

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2016/08/25(木) 14:49:35 

    こういう奇抜な個性派は友達になりたくない
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +130

    -14

  • 56. 匿名 2016/08/25(木) 14:49:46 

    むしろ癒される。
    自分にはないものだ。

    +91

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/25(木) 14:49:52 

    今まで出会った女の子らしい柔らかい雰囲気の子は総じてみんな優しかったし良い子だったから好き。

    +174

    -4

  • 58. 匿名 2016/08/25(木) 14:49:52 

    友達でいつもふんわりワンピースにゆる巻きヘアの子いるけど、びっくりするくらい気が強い。

    +16

    -10

  • 59. 匿名 2016/08/25(木) 14:50:07 

    こういう見た目や雰囲気で「うわぁ」って決めつけちゃうタイプの人が嫌いです
    近づいて来なくて構いません!って思ってしまう

    明らかにDQNとかアチラの人とかは仕方ないけどね

    +148

    -11

  • 60. 匿名 2016/08/25(木) 14:50:13 

    >>41
    率先して書いてるwww
    鯖乙www

    +3

    -8

  • 61. 匿名 2016/08/25(木) 14:50:32 

    分かるわ〜
    職場にも居ます…いつもニコニコしてていい子なんだけどね…
    それって作ってない?辛くない?って思っちゃう。
    今まで そういう子と仲良くしたことないから余計に壁作っちゃう…

    +14

    -57

  • 62. 匿名 2016/08/25(木) 14:50:46 

    そう言う感じの人は大抵優しいし性格良い人多いよ
    でも、中にはマウンティングが激しい人がいるのも事実

    +115

    -4

  • 63. 匿名 2016/08/25(木) 14:50:47 

    じゃあ仲良くならなければえーんじゃないの

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/25(木) 14:51:25 

    男の前で態度を変える女は嫌だ

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/25(木) 14:51:45 

    >>3
    同じく!ママ友というか、ママ同士の付き合いでも自称サバサバの本質はねっちょり系の女で気の強い人めっちゃ苦手。ふんわりしてる人の方が近づきやすいな。

    +141

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/25(木) 14:51:55 

    一見普通なのに深く付き合うと人の悪口ばかりなアスペルガーは無理。

    +2

    -14

  • 67. 匿名 2016/08/25(木) 14:52:59 

    あーそういう人いるよね、
    女の子っぽい女の子無理無理とか、いう人。

    わたしはそういう人が苦手。


    一概には言えないけどそういう人って自分はサバサバで男っぽくて男友達多いですーとか言いながら男にさりげなく媚び売るイメージ。

    なんならぶりっ子であからさまに媚び媚びのほうがまだ清々しくて、そっちの方がまだいいわ。

    +173

    -9

  • 68. 匿名 2016/08/25(木) 14:53:03 

    女らしい=とろくさい、頭弱いって不思議だよね
    女は基本的に頭弱い性ってことか

    +9

    -31

  • 69. 匿名 2016/08/25(木) 14:53:34 

    裏の顔なんて知らんがな。そんなのみんなそうじゃない?表もあれば裏もあるもんだよ。

    +89

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/25(木) 14:53:38 

    鰤も鯖も女といるより男といる方が気が楽〜というタイプは要注意人物。
    愛人とか平気でなる。

    +25

    -7

  • 71. 匿名 2016/08/25(木) 14:53:58 

    私も若い頃は苦手だった。
    なんかいつでも良い人を演じてて八方美人で絶対に毒づかない人。
    絶対裏では腹黒いだろ偽善者めって思って嫌いだった。
    でも、自分に辛く当たる人や、キツい人がいたりするストレスを感じたとき、いつでも常に良い人でいてくれる人の存在は有り難いと思うようになった。
    そうそう出来ないよね、誰にでもいつでも優しくて良い人でいるって。


    +158

    -2

  • 72. 匿名 2016/08/25(木) 14:54:34 


    呼んだ?


    +35

    -4

  • 73. 匿名 2016/08/25(木) 14:54:51 

    悪口を撒き散らすからね、自称サバサバの粘着タイプが一番怖い。
    いつも誰か虐めてる。

    +129

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/25(木) 14:55:05 

    見た目はめっちゃ女の子らしくても良いんだけど、中身までふわふわで摑みどころない系女子は苦手だなあ。
    そーいうのが悪いんじゃなくて、どう接して良いのかわからん。
    見た目超ガーリーなのに話して見るとすごいシビア!みたいなギャップがある子が大好き!笑

    +19

    -13

  • 75. 匿名 2016/08/25(木) 14:55:09 

    おばさんなので例えが古いけど、菊池桃子さんや小林麻耶さんみたいな女性の事よね
    可愛いくて好きだわ

    +99

    -5

  • 76. 匿名 2016/08/25(木) 14:56:04 

    女の子っぽいフワフワした子をやたら嫌ってた友達を思い出した。わたしから見たら嫉妬してるようにしか見えなかったから、主さんもそういう子に嫉妬なんかしてなくても勘違いされそうだからあまり言わないほうがいいよ。

    +160

    -3

  • 77. 匿名 2016/08/25(木) 14:56:20 

    あまりにぐいぐいだったり下品すぎたり過剰にオドオドしてたり、明らかにマイナスな第一印象ならちょっと苦手意識持つかもしれないけど、主さんの言ってるような一般的に好印象~ふつうなら特に先入観を持って接することは無い。損な事だと思う。

    +7

    -9

  • 78. 匿名 2016/08/25(木) 14:56:48 

    行きつけのバーで一人酒飲んでると同じく一人酒飲みにきた年下の女の子によくなつかれる
    自分とは正反対のタイプの子が多いけど素直に可愛いな、と思うよ
    主は自分から壁作ってるだけだよ

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/25(木) 14:56:52 

    悪口ばかりの人は女も男も育ちが悪いか不幸のどちらか。
    人に優しくできる人こそ色々経験してむやみに人を傷つけない人だよ。

    +95

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/25(木) 14:57:05 

    見た目が可愛い女の子とかは別に苦手ではないけど、中身が、女の子、女の子してる子が苦手。
    何が苦手って、面白いでしょ?って、思って話してくれる話が全く面白くないこと。
    その全く面白くないけど、彼女たち的には面白い話に“私、天然で可愛いでしょ?”って、要素が加わってくると、もう、顔が引きつってしまう・・・

    +23

    -14

  • 81. 匿名 2016/08/25(木) 14:57:33 

    >>41
    私、ふんわりして見えるらしくて、
    とろくさい認定されたことあった。
    でも、私から見たら、とろくさい認定してきた人が、
    自分が得したいために、そういう人が気に入らないんだろうなと思った。
    私はパッとみふんわりしてるだけだし、その人のが何も自分でできてなかった。
    41さんのことじゃないけど、読んだら思い出してしまったよ。

    +63

    -3

  • 82. 匿名 2016/08/25(木) 14:57:38 

    素直でいい子なら、仲良くしたい。
    それ以上裏があるとかは深読みしない。

    実際、可愛い子のほうが優しい子多いし。

    +122

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/25(木) 14:57:43 

    喋ってみないとわからないから、相当不潔とかじゃないかぎり見た目から仲良くなれないとか思ったことはないなー。ゴスロリ好きとか趣味合わないけど、仲良い友達もいるし。意外と面白い。へぇこんな世界もあるんだーみたいな。

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/25(木) 14:58:16 

    他人に厳しく自分に甘く。
    それが女。

    +48

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/25(木) 14:58:41 

    自称サバサバの方が危険度高いけどねぇ。
    >>61みたいな発想も、その人から見れば余計なお世話なんだと思う。
    女の子っぽいのが無理って不思議。
    女が女っぽいことして、なんで性格悪いとか言われなきゃいけないんだ?
    男に媚び売ってる、モテそうで腹立たしい、とかそういうことかな。

    +113

    -3

  • 86. 匿名 2016/08/25(木) 14:58:43 

    >>43大家族の次女風って、前にどこかのトピで書かれてて笑ったよ
    ガチャガチャした騒音が似合うし

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/25(木) 14:58:46 

    あ~、とまんだとかなんとかようぢだとか、見た目ふんわりしてそうで性格の悪い男、私も嫌いだわ!

    と思ったら女の話?しかも性格良さそうなんだ
    なんでイヤなの?いいじゃん。可愛くて

    +104

    -5

  • 88. 匿名 2016/08/25(木) 14:59:16 

    私は自称天然が一番苦手。

    +29

    -3

  • 89. 匿名 2016/08/25(木) 14:59:18 

    ごめん考えれば考えるほど主が僻んでるとしか思えない

    +118

    -6

  • 90. 匿名 2016/08/25(木) 14:59:49 

    >>70
    男友達といるの楽だけど、
    誰かの2番目なんかにされる覚えはない。

    +6

    -7

  • 91. 匿名 2016/08/25(木) 14:59:56 

    とりあえず誰かの悪口話せれば仲間認定!
    みたいな薄い友情の女多いよね。
    そして数年で終了する関係。

    +93

    -2

  • 92. 匿名 2016/08/25(木) 15:00:16 

    主さんが書いてるような子は好きだなぁー
    優しい雰囲気で、いつもニコニコで、、、
    私の友達にも似たような子がいるけど、真っ先に結婚して行ったよ笑
    特別美人じゃなくても、そういう子は同性から見ても可愛いよ
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +113

    -7

  • 93. 匿名 2016/08/25(木) 15:01:06 

    >>92
    なんでそういうコメントに
    真っ先に結婚してない人の画像を載せるの

    +62

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/25(木) 15:01:07 

    わかるわかる。

    素なのか作ったキャラなのか、いつもニコニコ、優しくて決して愚痴を言わない怒らない。
    何食べたい?と聞いても「○○ちゃんの好きなものでいいよ」ばかり。
    悪い子じゃないけど面白みがないから一緒にいても盛り上がらないんだよね。

    私はガル民みたいに何でもぶっちゃけられる子のほうが好きだよ!

    +14

    -32

  • 95. 匿名 2016/08/25(木) 15:01:17 

    ガサツ一歩手前な感じが好き
    わたしがガサツなのでキレイ好きはわたしに腹立つと思う
    ガサツ一歩手前は許してくれるしカバーもしてくれる

    +11

    -8

  • 96. 匿名 2016/08/25(木) 15:01:59 

    >>61
    なんで上から

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/25(木) 15:02:10 

    わたしは「裏の顔」を前面に出してくるようなタイプが苦手w

    +99

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/25(木) 15:02:22 

    可愛いふわふわ女の子はめんどくさって思うし
    スキのない完璧サバサバ系もしんどい

    +26

    -5

  • 99. 匿名 2016/08/25(木) 15:02:37 

    女の子っぽい男が苦手

    出勤前TV観てるんだけど
    いのおっていうジャニーズっぽい子がよく出てる
    朝から見たくないんだけど

    +28

    -6

  • 100. 匿名 2016/08/25(木) 15:02:39 

    見た目ふわふわもキツイのも個性的でいいと思う

    両方ハァハァしちゃう♡

    +6

    -17

  • 101. 匿名 2016/08/25(木) 15:02:41 

    女の子らしい人のこと
    優しいと思って見下してない?

    +109

    -3

  • 102. 匿名 2016/08/25(木) 15:02:45 

    あれか、トピ主は私男っぽいから男といる方が楽〜とか言っちゃう系か。

    +79

    -2

  • 103. 匿名 2016/08/25(木) 15:03:08 

    親がそういうタイプ嫌いだけど、虐待されたわ

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2016/08/25(木) 15:03:18 

    女の子っぽい男は関係ないwww

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/25(木) 15:03:25 

    >>92
    ふ〜んそうなんだ〜

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2016/08/25(木) 15:04:05 

    わたしは主みたいな人が苦手です

    +90

    -7

  • 107. 匿名 2016/08/25(木) 15:04:09 

    あの人って裏がありそう!
    っていう人だって裏がある。

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/25(木) 15:04:54 

    じゃあ主は客観的に見てどんな人なの?
    そういう子が嫌いってことは、その要素がないってことだよね
    見た目がキツく、服装もクールとか無難な感じ、性格も素直じゃないって感じなの?

    +56

    -2

  • 109. 匿名 2016/08/25(木) 15:05:28 

    じゃあ例えば、かっこいい攻めた服を着てる人の内面が素直で女の子らしくて良い子だったら主さんは苦手じゃなくなるの?

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/25(木) 15:05:51 

    可もなく不可もなく毒にも薬にもならん子が一番楽

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2016/08/25(木) 15:06:50 

    わたしさっぱりしてるでしょ
    わたし癒し系でしょ
    ってのがチラッと見える子が大嫌い

    +16

    -7

  • 112. 匿名 2016/08/25(木) 15:07:02 

    主叩かれてて草

    +75

    -5

  • 113. 匿名 2016/08/25(木) 15:07:07 

    別に嫌なら嫌で程よい距離置けば良いだけなのに
    不必要に関わりに行って「やっぱ無理!」「ああいうタイプ私はダメ!」って鼻息荒く喧嘩腰になる自鯖は地雷でしかない
    ゴリゴリの金髪ヤンキーとかヤクザの情婦みたいなのには関わりに行かないでしょ?
    それと同じように距離置けば良いだけなのに、何故か物静かで女の子らしい人にだけぶりっ子だの裏があるだの執着して扱き落とすのは何で?

    +77

    -2

  • 114. 匿名 2016/08/25(木) 15:07:32 

    >>85
    わかります!
    うわ〜女子って感じ〜付き合いにく〜い
    みたいな顔を晒して話しかけてる人がいると、厄介なのいるなー悪口で生きてるタイプだ、面倒だな。と思います。
    悪口に合わせてあげると見た目はふんわり系でも中味はさいあく〜と言われ
    私の一言より自分は10倍キツい事言ってるくせに。
    悪口言う気になれないから適当に流すとぶりっ子無理〜と言うんですよね。
    どうしたってひがみ根性でしか可愛い女をみれない女っています。

    +88

    -6

  • 115. 匿名 2016/08/25(木) 15:07:44 

    裏がありそうってよく言う人がいるけどさ、裏なんて誰にでもあるんじゃない?

    +90

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/25(木) 15:07:46 

    >>72


      ううん?呼んでなーい


    +30

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/25(木) 15:08:27 

    女の子っぽいって書いてあるから女々しい男かと思った
    だからすぐに伊野尾慧が浮かんだ
    きっとこういう男性もここの人は苦手?
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +46

    -8

  • 118. 匿名 2016/08/25(木) 15:08:36 

    自分も周りの友達も全員同じようなタイプです、なんてことなかなかないでしょ。
    意外なキャラの人とめちゃめちゃ気が合って、大事な友達になることもある。
    あまり「こういう人は苦手」って、それこそ壁作っちゃうようなことはしない方がいいと思うけどねえ。

    +47

    -1

  • 119. 匿名 2016/08/25(木) 15:08:44 

    悪口言ってる時の人間のニタニタ顔が無理なんです。
    爬虫類の擬人化みたいで気持ち悪い。

    +44

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/25(木) 15:08:48 

    てか、どんな服装でも雰囲気でも、ロクにその人のこと知らないくせに裏がありそう〜とか邪推するのどうかと思う。
    そのほうがよっぽど性格悪くない?
    やな女の典型って感じだよ。

    +92

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/25(木) 15:08:50 

    男で言えば、「見た目ガッチリしてて、男気があって頼れて、いつも明るい男が苦手」って男が言ってるようなものか。

    うん、それは嫉妬だね。

    +126

    -4

  • 122. 匿名 2016/08/25(木) 15:08:56 

    きっと主さんの内面が女の子らしいから女の子らしい子が苦手なんだと思いますよ。
    内面が男らしい女の人ほど男性と一緒で女の子らしい子が好きだと思いますから。

    +48

    -2

  • 123. 匿名 2016/08/25(木) 15:09:54 

    >>94 >>61

    主ですがまさにそれです!!
    あと、皆さん言うように妬んでる可能性は高いです…。女の子らしい子が羨ましいです。自分が頑張っても女の子らしくなれないので憧れます。それに接し方が苦手なだけであって嫌いじゃないし普通に仲良くしますよ!
    ちなみに男友達はいませんw

    +11

    -21

  • 124. 匿名 2016/08/25(木) 15:10:12 

    >>1
    それ、劣等感とか僻み妬みっていうんだよ。

    +43

    -5

  • 125. 匿名 2016/08/25(木) 15:11:37 

    でも主さんが嫌うタイプの女性ってモテるんだよね~
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +113

    -5

  • 126. 匿名 2016/08/25(木) 15:12:03 

    苦手なんでしょ。だから、どうしたいの?って話よね。自己中にも程がある。

    +43

    -3

  • 127. 匿名 2016/08/25(木) 15:12:49 

    作ってる感じは苦手だけど、眉毛なんかつり上がっちゃって、睨んでるような目のこわーいママよりいいかなあ。

    +75

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/25(木) 15:13:26 

    >>1
    そういう人を「女の子っぽ~い」とは別に思わない。

    <『優しそうで清楚で素直でいい子』な人が、裏がありそうで苦手です> だよね。

    「女の子っぽ~い」の一言に主の妬み嫉みを感じるから、批判を買っちゃったんだと思うよ。

    +57

    -1

  • 129. 匿名 2016/08/25(木) 15:13:27 

    私、主さんがきらいなタイプです、まさに。
    初対面の、男っぽい女性からは嫌われます。「女出してんじゃねえよ」みたいに。
    でも、話すとサッパリしてるのがわかり、その後好かれますが>_<
    第一印象で同性から避けられるので、男性とのほうが話しやすいです。

    +19

    -18

  • 130. 匿名 2016/08/25(木) 15:13:41 

    男と距離が近くベタベタ触るタイプは鰤鯖共に無理。
    ただ鰤は男から二の腕とか髪とか触りたがる。
    鯖は自分から男の腕は肩は頭や腰をバシバシ触りにいく。
    やっぱり鯖は鰤が妬ましいんだと思う。
    鯖は男好きに多い。
    鰤は男に好かれ易い。
    ヤリマンに多いのは鯖系だと思う。

    +60

    -3

  • 131. 匿名 2016/08/25(木) 15:14:11 

    あー、わかる。嫌いじゃないしむしろ憧れてるんだけど、なんかうまく接することができない。ふわふわしてて掴みどころがないっていうか…でもそういう子がたまに毒吐くとなんか嬉しいw

    +24

    -4

  • 132. 匿名 2016/08/25(木) 15:16:31 

    123
    主さんは女の子らしい子に憧れてる、そういう子に裏があるんじゃないかと思ってる時点で凄く女の子らしい性格してると思いますよ!
    それに接し方が苦手なのに仲良くしてるのも十分協調性があって女性らしいと思います。
    しかも合わないと思うなら単に自分と合う人と友達になればいいんじゃないですかね。無理することないと思います。

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/25(木) 15:16:53 

    女の子っぽい、の定義がわからん。
    主さんが書いてるような人のこと?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/25(木) 15:17:28 

    私、コテコテじゃないけど見た目が女の子女の子してる
    背も小さいし、服の好みもそういうの嫌いじゃない
    でも中身は違う
    初対面では必ず誤解される

    まーそういう人もいますんで、勝手に壁つくられると困まりますわな

    +61

    -2

  • 135. 匿名 2016/08/25(木) 15:17:51 

    口を開けば男の話って子が苦手
    しかもそういう子は男の話興味ないとか信じられない!ってパターンが多いから困る

    +14

    -3

  • 136. 匿名 2016/08/25(木) 15:18:17 

    みんなそれぞれ女の子らしい柔らかい気持ちは持ってると思うよ

    +19

    -3

  • 137. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:13 

    >>1
    見た目も優しそう、服装もふんわり清楚、素直でいつもいい子

    これだけでどうして女の子っぽい人なのかな?
    こんな人いくらでもいるし、まず女の子っぽい人の定義がちょっとズレてる気がする。

    +38

    -1

  • 138. 匿名 2016/08/25(木) 15:19:46 

    >>134
    >>29です。全く同意です。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/25(木) 15:21:11 

    主さんが言ってるのってきっと、
    女女した人じゃなくて、
    女の子らしい人ってことなんだよね。
    接し方にとまどうみたいな?

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2016/08/25(木) 15:24:10 

    大丈夫だと思います
    見た目と中身が同じとは限りませんよ
    まず実際はそういう子ほど性格が男っぽかったりしますよ、石原さとみとか。
    普通に接せればいいと思います
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +55

    -3

  • 141. 匿名 2016/08/25(木) 15:25:21 

    わたしさっぱりしてるでしょ
    わたし癒し系でしょ
    ってのがチラッと見える子が大嫌い

    +11

    -7

  • 142. 匿名 2016/08/25(木) 15:28:59 

    >>141
    さっきと同じコメント
    戻るボタンで行ったり来たりしちゃった?

    +13

    -2

  • 143. 匿名 2016/08/25(木) 15:29:18 

    SNSに自分と友達が映った写メを載せて、明らかに自分の方が可愛いのに「◯◯ちゃん可愛いーっ♡」っていっつも載せてるやつがいた。

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/25(木) 15:29:20 

    っぽさってなによー
    らしさとか、ぽさって勝手に思い込んだものじゃないの?

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/25(木) 15:30:36 

    女の子っぽい子でも、意外とガサツで男らしかったり、彼氏いたことなかったり、二次元大好きっ子だったりすると、急に仲良くなれる気がすると思う自分がいます。
    外も中も完璧に女の子っぽくて、彼氏途切れたことないような子だと、違う次元に住んでるんだなって、距離を置いてしまいます。

    +26

    -2

  • 146. 匿名 2016/08/25(木) 15:35:01 

    トピ画のせいでとまんみたいな女っぽい男の話かと思ったら違った
    私は女だったら女の子っぽい子好きだな
    女性ホルモン多いのかめっちゃ性格いい子多い気がするw
    女からしても可愛いし、一緒にいると心が洗われる気がする
    アイドルもキツそうな子より女の子らしい子の方が好き

    +70

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/25(木) 15:37:17 

    主も女性なんだから女性である限り絶対女性性ってあると思うけどね。
    女性は誰しもやっぱり女性らしさがありますよ。

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/25(木) 15:38:03 

    >>1
    基本特にこだわりが無い性格です。
    服とか髪とかはお店の人のお勧めです。
    愛想や挨拶、身だしなみは社会人としてのマナーです。

    「ふんわり柔らかい雰囲気」「素直で良い人!」と言われるので見た目だけで判断してくれて得してるなーとは思います。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2016/08/25(木) 15:39:34 

    >>140
    なぜ芸能人の石原さとみの本心とか知ってるの?

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2016/08/25(木) 15:40:43 

    女子力高い人は話しやすいけどね
    ドラマやファッションの話とか下らない話をグダグダしてられる
    友達にはなれる

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2016/08/25(木) 15:41:13 

    トピ画が変!

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2016/08/25(木) 15:43:03 

    うーん、主の方が性格悪そうだの、そういう子の方が良い人多いとか書いてる人達、どっちもどっちじゃない?話してみたら意外と気が合ったりとかはどんな見た目でもあるんだし。
    人は見た目じゃ判断出来ないとしか言えない。

    +16

    -14

  • 153. 匿名 2016/08/25(木) 15:45:38 

    ギャルを苦手って人多いよね
    つまり、そんなようなもんなんじゃない?
    勝手に苦手意識持てばいいと思う
    自分の世界は自分でしか広げられないし

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/25(木) 15:45:52 

    女の子っぽさに固執しすぎで話はつまらなさそうだよね
    自分も避けるな。
    その人自身の個性が見えなく話しても意味なさそう。

    +4

    -14

  • 155. 匿名 2016/08/25(木) 15:46:00 

    >>46

    ここまで読んで違うことに気づいた。
    女の子みたいな男の子の話かと思って読んでた。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/25(木) 15:46:35 

    女子っぽい子はいつもしゃべる内容が明るいし優しいから
    居心地いいな~って思う。

    +44

    -6

  • 157. 匿名 2016/08/25(木) 15:51:04 

    第一印象で初対面の人によく女の子って感じだよね〜って一線引かれたような発言される。
    別に冗談も言うし至って普通の性格なんだけど。
    少し経つと後からそんな子だったんだ〜意外!みたいな感じで嬉しそうに寄ってこられる。
    なんか、見た目だけで自分に合う合わないとか決めつけて態度に出されるの鬱陶しいよ。

    +61

    -1

  • 158. 匿名 2016/08/25(木) 15:53:55 

    ぶりっ子じゃなかったらふんわり系は仲良くできる優しいの装ってるとかじゃなくてガチで優しい子とか多いから
    そっちより自称サバサバの方が苦手

    +50

    -1

  • 159. 匿名 2016/08/25(木) 15:54:45 

    アラフォーなので若い女の子って会社の後輩や娘しか分からないけど、量産系しめじみたいな女の子達は害は無いけど退屈だなと思うけど、原宿系?下北系?ちょっとトンチンカンな格好して来る女の子は社会人として扱い難いかなと思う時がある
    偏ってない、程よい女の子らしさや個性は、若いって可愛いなぁとしみじみ思うよ

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2016/08/25(木) 15:54:45 

    >>145
    要は男と縁がなければ友達認定か…怖いです。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/25(木) 15:56:34 

    いくら清楚系とかふんわりした格好してても性格までは隠せないよ
    ふとした時に表情とかに出るもの
    清楚系でも本当に性格いい子は表情とか女子との話し方や接し方ですぐわかる

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2016/08/25(木) 16:00:50 

    何かされた訳でもなく、あの子裏がありそう…って思うのは自分に裏があるから。

    +43

    -3

  • 163. 匿名 2016/08/25(木) 16:04:29 

    私もいわゆる女って感じの見た目なんだけど、カジュアル系の友達と合コン行く時に、「合コンで気合い入れ過ぎるのダサいよね!気楽な感じでいこー」って言われたから、そうか。と思ってカジュアルな感じで行ったら、その子ワンピとヒールで華麗に登場ww
    話違うやないかーいって思ったしもはや笑いそうになったわww
    浴衣きよってなった時も、ヘアアレンジとか縛るだけでいいよね?って言ってきたけど前回の教訓を生かしてちゃんとセットして行ったら案の定その子も完璧ヘアで登場ww
    こういうおとしめる系の人の方がやだよ。

    +120

    -1

  • 164. 匿名 2016/08/25(木) 16:05:23 

    女の子同士がよくやるボディタッチが苦手な私です…

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/25(木) 16:06:09 

    >>161
    いつも笑顔ーニコニコーな訳あるかい。
    嫌なこと言われたりされたらどんな人でも多少は顔歪むよ。

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2016/08/25(木) 16:07:20 

    自分の経験では、そういういかにも女の子って感じの子の方が性格さっぱりしてて、趣味が男っぽかったり話しやすい雰囲気の子の方が性格ネチネチしてる場合の方が多かったから、私は女の子っぽい子好き。

    好きだけど仲良くはなれない。
    だから>>1の気持ちも普通にわかるよ。
    おキレイすぎて自分なんかとは分かり合えない気がするというか、生きる世界が違うから怯えてしまうというか。
    遠くから見て、いい子だなーかわいいなー、と思うだけ。
    って改めて書くとなんか私キモいね。

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2016/08/25(木) 16:08:40 

    >>161
    別に…性格隠そうとしてるわけじゃないよ
    清楚系とかふんわりした格好が好きなだけで。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2016/08/25(木) 16:09:40 

    >>163
    もうその子と遊ぶのやめなよ(笑)
    あからさますぎてこわい。

    +70

    -1

  • 169. 匿名 2016/08/25(木) 16:09:47 

    見た目や仕草が女の子っぽい人のほうが好きだけどな。第一印象がいいし話しかけやすい雰囲気というか優しそうなオーラの人のほうが個人的には安心する。
    人によって態度変えたり、ぶりっ子だったりしたら嫌だけどそれって見た目関係ないし。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/25(木) 16:11:44 

    いいんじゃない?
    みんな居心地いい者同士で集まるんだし

    天使界の人種
    地獄界の人種

    どの世界で過ごすかは自分次第

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/25(木) 16:12:57 

    主さんわかるー。私もそうだよ。
    なんか、

    +2

    -10

  • 172. 匿名 2016/08/25(木) 16:12:58 

    ガルちゃん民ってブリッコ容認派が多いよね。

    +6

    -14

  • 173. 匿名 2016/08/25(木) 16:14:04 

    >>168
    二回やられて人間性を確信して、遊ぶのやめたww
    しれっとやるのがすごいと思ったよ(笑)

    +52

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/25(木) 16:16:29 

    同性だけどPerfumeのかしゆかちゃんみたいな女の子っぽい子大好き。

    +30

    -2

  • 175. 匿名 2016/08/25(木) 16:21:19 

    ガルちゃん民には女の子らしい格好してる子を嫌う人や、小さくて可愛らしい女の子を嫌う人多いよね
    好きなファッションを貼るトピとかでも、外国人のカジュアルなパンツスタイルには大量プラス、女の子らしいふわっとした服装にはマイナスつくし
    背が低いのをバカにして長身の女ばかり持ち上げる
    アイドルも長身の美人系ばかり持て囃され、男ウケ良さそうな小柄な子は叩かれる

    たまにガーリーな格好が好きな人みたいなトピが立つけど、そういうトピの方が雰囲気平和で好きだな

    +63

    -7

  • 176. 匿名 2016/08/25(木) 16:22:37 

    いわゆる量産系が苦手ってこと?

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2016/08/25(木) 16:24:26 

    私はピンク大好きだし、洋服もメイクも可愛い系が好き♡
    いつも笑顔を心掛けてるし、悪口言ってもいいことないから、言わない。
    言葉遣いもマナーも気を付けてる。
    でも親友と妹には、イライラしたこととか正直に言うw男の悪口とかwあとハンドル持つと変わるタイプw
    人間だから、発散も必要だしねw
    これは性格悪いってことになるのかな?

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2016/08/25(木) 16:25:20 

    むしろそういう子の方がすき。
    女子力分けてもらえそうだから。

    +30

    -2

  • 179. 匿名 2016/08/25(木) 16:25:28 

    自分は自分なので、自由だと思う。ただ、どっちかって言ったら、女らしい人のがよっぽどみてて気持ち良い。だって、女だからねー。

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2016/08/25(木) 16:27:33 

    洋服や雰囲気がそうだからって
    必ずしも中身が一致してる訳でもないよね

    単に好きなもの着てるだけで

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/25(木) 16:28:03 

    結局見た目で判断してるってことだよね。壁を作ってしまうのは自分の方なんだよ。
    まあ見た目で苦手だな~と思う人と無理に仲良くする必要はないけど、大人になったらそういう人とも関わらなくてはいけない事が増えるから、お互いにそれなりの対応はしようよと思う。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/25(木) 16:29:06 

    主はそういう人になんかされたの?
    私も女の子らしいギャル系の子に昔裏切られたよ。
    まぁ主が言ってるのはギャルではないだろうけど。
    人によるかなぁ。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2016/08/25(木) 16:31:48 

    女の子っぽい男の話かと思った…笑

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2016/08/25(木) 16:40:21 

    いかにも女っぽい子の方が好きだけどなー
    自分の性別に凄く素直だと思う
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +48

    -4

  • 185. 匿名 2016/08/25(木) 16:40:49 

    >>153
    ほんと、ギャル苦手のトピはこんなに文句言う人いなかったのに
    何でこのトピはこんなにみんな主に文句言ってるんだろう(笑)

    +16

    -4

  • 186. 匿名 2016/08/25(木) 16:41:20 

    自分もそのタイプに見られるわ。彼氏にも甘えてそうとか。
    実際は彼氏と手を繋ぐのも嫌だし、映画とかも恋愛系よりアクションやコメディなんかが好きだから周りから意外すぎると言われる。
    人なんてそんなもんですよー。表面と実際は違いますって。

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/25(木) 16:43:15 

    元々女性らしい人ならいいけど、腹黒いタイプはないな。
    そんなのできるでしょ?って事をいちいち男にやらせて「ありがとう〜〜」とか言ってる奴はアウト!!!!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2016/08/25(木) 16:45:24 

    私、よく女の子っぽいとか言われる!
    でも、わざわざ言ってくる人ってマウンティングしてきたり、変に張り合ってくる人多くて警戒するw
    好きな人寝取られたりとかw
    なんでそんなことすんのか本当に謎だったけど、嫌われてたのかw
    そんな私は、ん不潔なとことか、がさつなとことかを隠さないで、むしろ積極的に言っちゃう人が謎だし、苦手!
    あと、会社の飲み会で潰れるまで飲んだりする、節操がない人!



    +28

    -1

  • 189. 匿名 2016/08/25(木) 16:45:47 

    そういう見た目の人だって話してみたらおもしろいかもしれないよ?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/25(木) 16:49:05 

    女の前でも女の子らしいなら本物でしょ。自鯖がネチネチ陰湿

    +27

    -1

  • 191. 匿名 2016/08/25(木) 16:52:42 

    サバサバ系の人って
    〇〇ちゃんって、可愛くて女の子らしいよね〜私なんてがさつだから〜〜!っていう時の顔が微妙にドヤ顔なのはなんで?笑
    言われる方は反応に困るからやめて欲しいー!

    +51

    -2

  • 192. 匿名 2016/08/25(木) 17:00:49 

    外見と中身が一緒とは限らないよ!
    私の友達ほんとーにめちゃくちゃ外見女の子らしくて例えるならガッキーみたいな感じ。
    でも、本当に中身はめちゃくちゃ男だしレズビアンで意外にもタチ(男役)。
    外見と中身は必ずしも比例しない。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/25(木) 17:01:59 

    >>185
    女っぽいふわっとした子に嫌な思い出がない人が多いってだけでしょ
    逆にサバサバ女が嫌われてるのは、自サバに嫌な思い出がある人が多いってだけ
    ギャルは言葉遣い悪い子多いのは事実だし苦手って人が多いのもリアルで男女問わずかなりいるからわかるけどな

    +27

    -3

  • 194. 匿名 2016/08/25(木) 17:09:57 

    反応に困るし、一緒にいると照れてしまいます

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2016/08/25(木) 17:12:11 

    あくまでも個人的偏見だけど
    ガサツな人で性格のいい人に出会った事がない
    デリカシーがないし好戦的で自分本位な感じの人が多いわ…
    控えめで誰にでも裏表のない柔らかい物腰だけどしっかり者で可愛らしい性格の人が好き

    +51

    -5

  • 196. 匿名 2016/08/25(木) 17:20:19 

    無理に仲良くならなくても
    いいと思う

    私は、日頃から 先入観で
    人を判断しないように、生きてるつもり
    新しい仕事をする度に、
    あの人は、あぁなんだよとか、いろいろ
    言いたがる女が、多いけど

    聞き流してる
    で、実際その人と接して やっぱ そういうところ
    あるなぁって思う時もあれば、よく話してみたら
    そんなに悪い人じゃないって
    思う場合もあるし。

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2016/08/25(木) 17:27:54 

    >>195
    よくここでは自サバは女の象徴でブリッコは男っぽいって言われてるけど私は逆だと思ってる。
    男は競争心や闘争心も強いし人の上に立ちたがる人が多い。
    そう考えると自サバは確かに男っぽい。
    だから実際は女の人の方が平和主義で協調性があってサッパリしてないようでサッパリしてる生き物。
    見た目が女らしい人は女性ホルモンが凄く多いからサバサバしてる人が多いんだと思う。
    勘違いをしてる人が多いけど、実際はブリッコは女の象徴。

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2016/08/25(木) 17:30:33 

    職場にいるわ。

    背が小さくて華奢で声も可愛くて、
    顔立ちも佐々木希っぽいお人形さんフェイス。
    常に笑顔でまさに癒し系って感じの美人。

    私とは正反対のタイプだし、彼女みたいな可愛い系美人には偏見があった。
    (あざとそうとか。まぁ嫉妬混じりだけど。)

    でもある日職場の飲み会で私がお酒を大胆にこぼしてしまった時、彼女だけが「大丈夫?!」と言って
    私のジャケットやズボンをハンカチで拭いてくれた。

    それ以来、可愛い系の美人や女の子らしいタイプの子に対する偏見は全くなくなった。

    +38

    -1

  • 199. 匿名 2016/08/25(木) 17:36:18 

    可愛い子好きー
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +27

    -6

  • 200. 匿名 2016/08/25(木) 17:37:29 

    後輩が女の子女の子していて仲良くしていたけど、裏ではぶりっこで私の悪口を言ってたから切った
    トラウマもあるんだろうけど、もうそんな人とは関わりたいと思わなくなった

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2016/08/25(木) 17:41:08 

    私なんて
    土屋太鳳ちゃんも好きだよ。
    優しいし
    一生懸命だし
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +26

    -9

  • 202. 匿名 2016/08/25(木) 17:42:05 

    >>197
    確かに
    「私、男っぽいし~他の女と違って群れないから~」って言ってるのって明らかに女っていうネチネチしたイメージの生き物よりもサバサバしてて自分の方が良い性格の生き物だからってアピールしてるんだよね

    自称サバサバは男の悪いところを敷き詰めた性格してる

    +33

    -1

  • 203. 匿名 2016/08/25(木) 17:46:34 

    こういうタイプは
    恋敵にはしたくないけど

    主さんみたいに毛嫌いしないよ。
    自分磨いてて
    身なりも整えてていいじゃん
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +40

    -5

  • 204. 匿名 2016/08/25(木) 17:49:39 

    いるいる1みたいな面倒くさいすぐ決めつける頭固い意固地な人

    第一印象の自分の思い込みで、あなたキャラ作ってる!絶対裏では性格悪い!声作ってる!とか言ってくる人
    本当ウザい、声や話し方仕草なんて人それぞれだし地声が生まれつき高い人だっているってこと言っても信じられない人

    すべて自分基準、自分の周りにもいるけど嫌いだわ

    +23

    -5

  • 205. 匿名 2016/08/25(木) 17:50:35 

    一番嫌いなのは女に媚びるやつ。その先(紹介等)を見て媚び売ってるのがわかる人は本当にあざといと思う。

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2016/08/25(木) 17:53:40 

    一緒に過ごすなら木下優樹菜とかRIKAKOみたいなサバサバタイプより小林麻央さんとか大江アナみたいな女性らしくて控えめだけど芯のしっかりしてそうな人といるほうが自分の心も洗われそう。なんか心が浄化されそうw

    +40

    -5

  • 207. 匿名 2016/08/25(木) 17:59:18 

    主のこと叩ける容姿でもないくせに笑
    さも自分が女の子っぽくて可愛い女やという程で発言してるきもクソブスババア多すぎwww
    顔面ヘドロに発言権ないから

    +10

    -14

  • 208. 匿名 2016/08/25(木) 18:09:13 

    >>207は1かな?

    +10

    -6

  • 209. 匿名 2016/08/25(木) 18:10:59 

    過剰に女の子を強調した人と一緒にいると正直息が詰まる。

    +19

    -6

  • 210. 匿名 2016/08/25(木) 18:23:55 

    かわいい子は友達になりたいと思う
    憧れる
    女の子っぽいのと裏があるのは違うんじゃないかな
    固まって悪口言ってる子は確実に裏があると思うけどボス系自サバと取り巻きの構図が無理
    さすがにこれは無理

    +25

    -2

  • 211. 匿名 2016/08/25(木) 18:25:37 

    >>1
    めっちゃわかります。
    で、普段言えないからここで書き込んでるんだよね?
    なんか女の子っぽすぎると単刀直入に物を言いづらいというか、変に気を使っちゃうというか。
    壁作るわけでなく、何か向こうが壁作ってる感じがするのもよーくわかります。逆の立場からするとわかんないのかなぁ。

    +12

    -12

  • 212. 匿名 2016/08/25(木) 18:26:48 

    >>206
    どっちも疲れる

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2016/08/25(木) 18:27:36 

    自分が可愛いの自覚してて媚びてる人は嫌いだけど、素で女の子らしい人はいいと思う

    +17

    -3

  • 214. 匿名 2016/08/25(木) 18:27:58 

    >>203
    1の言いたいことはこういうタイプのことじゃないと思う

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2016/08/25(木) 18:29:25 

    スウェットやジャージを普段着に着ている人の方が苦手

    そういう人ってやっぱり自己中で変わり者が多い

    見た目と性格は比例してる

    +29

    -4

  • 216. 匿名 2016/08/25(木) 18:30:00 

    女が女らしくして何が悪いのかさっぱりわかりません
    自称サバサバとか僻みっぽかったり、ネチネチ悪口を言う人は悪い意味で「女らしい」と思う

    +24

    -6

  • 217. 匿名 2016/08/25(木) 18:33:18 

    も、ちょっとはっきりしてくれって思うこといっぱいあった。
    優しくて物腰も柔らかいんだけど自己主張が下手すぎて、何考えてるのかいまいちわからない。どちらかと言えば間違いなく女性的な彼女
    心癒されることもありますが、その分仕事の迷惑(1人で決断できない)もあったのでお互い様とも言いにくい

    +27

    -3

  • 218. 匿名 2016/08/25(木) 18:35:03 

    威厳がないからほんとに頼っていいの?って不安になる
    結果良し悪しは半々

    +1

    -5

  • 219. 匿名 2016/08/25(木) 18:35:42 

    でもさ、女の子っぽい子に気を遣うとか言う人いるけどその前に自分も女だからね?
    自分のことなんだと思ってんの?

    +13

    -10

  • 220. 匿名 2016/08/25(木) 18:35:43 

    ここで文句言ってる人も>>1と変わらないよね
    苦手なら苦手でいいじゃん

    +11

    -9

  • 221. 匿名 2016/08/25(木) 18:38:58 

    >>219
    物事には限度があるってことだよ。
    もう少し男性的な対応をしてくれなきゃ困ると思う時ある。優しいばっかりで割り切った決断を下してくれないと困る。
    女の子っぽさも色々あるけど苦手な人がいてもおかしくないなぁと思うよ。

    +14

    -7

  • 222. 匿名 2016/08/25(木) 18:41:28 

    ここで必死に女の子らしい子擁護してる人も不自然。

    +13

    -18

  • 223. 匿名 2016/08/25(木) 18:43:40 

    作られた女の子らしさは苦手。自然な女の子らしさは癒されるし、好かれる

    +14

    -3

  • 224. 匿名 2016/08/25(木) 18:43:46 

    >>221
    なるほどねー。自分が男性的な性格だから相手にも男性的な対応をしてほしいってこと?

    +4

    -5

  • 225. 匿名 2016/08/25(木) 18:46:16 

    ガタイがデカくて人の言動を気にした事がない、雑な女ですが、
    女の子っぽい人は好きですが?

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2016/08/25(木) 18:47:26 

    ひと通り読んだ
    怖いトピにきてしまったわ

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2016/08/25(木) 18:47:39 

    >>221
    男性的な対応って何ですか?
    割り切った決断って男性でも出来ない人多いですよね?

    +6

    -5

  • 228. 匿名 2016/08/25(木) 18:49:23 

    男ウケ最優先してそう。女の友情よりモテることが大事って感じ。
    私は大嫌いだけど、少数派だったんだ。みんな寛容だね。
    主批判してる人トピズレ。

    +15

    -9

  • 229. 匿名 2016/08/25(木) 18:50:33 

    その見た目で、実際裏があったりしたら私も苦手だけど、まだわからないんでしょ?
    あんまり最初から、苦手意識は持たない方が良いような。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2016/08/25(木) 18:50:46 

    この人無理や~と思ったら大抵距離置くけど
    何故それをせずに悪口で共有しあう仲間探すの

    ただ言い返して来なさそうなターゲット見つけた!ってだけの憂さ晴らしでしょ

    +17

    -3

  • 231. 匿名 2016/08/25(木) 18:53:44 

    >>228そう書かないと伝わらないよね
    >>1の内容だと単に個人的な思い込みで苦手意識を持って、一方的に嫌ってるだけの様に受け取られても仕方ない

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2016/08/25(木) 18:54:00 

    >>224
    押し付けたくないんだけど、お客さん相手に強く出れないとことか困るなぁって思ってる。
    結局それが出来ないと1人で任せられない仕事だったりするんだよね。彼女の気質が向いてない仕事であるんたけど。

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2016/08/25(木) 18:54:01 

    中学のとき、男友達の多い子が
    うち、ぶりっ子ほんと無理。ほらあの子とかさ〜

    って言ってた友達が男子の前でワントーン声上げて話してて、みんなで引いたのを思い出した。

    +36

    -0

  • 234. 匿名 2016/08/25(木) 18:55:12 

    >>215
    地方の若者はだいたいそのカッコウだが。
    どうしろと。

    +4

    -7

  • 235. 匿名 2016/08/25(木) 18:56:37 

    見た目が女の子らしくてもいいけど中身までなよなよしてるのは男女ともに苦手

    +12

    -7

  • 236. 匿名 2016/08/25(木) 19:02:25 

    てかちょっとトピズレするけど自分で男っぽい性格って思ってる女性って自分で思い込んでるだけで自分の女っぽい部分に気付いてないと思う

    女の子っぽい性格とかを苦手とするのは別に自由だと思うけどそれを苦手と思ってるのが女らしさだと思う
    他人の女の子っぽいところに気付いてるってことは女性心理に敏感だし十分把握してると思う

    +30

    -1

  • 237. 匿名 2016/08/25(木) 19:08:41 

    DQN
    ヤンキーあがりギャルのが苦手( >_< )

    木下優樹菜の様にヤンキーカッコイイとか時代錯誤が恥ずかしいし
    子供もいるんだから言葉遣いなんとかしよーよって思う…
    全然カッコよくないですよーダサいですよー(´・Д・)」

    +17

    -4

  • 238. 匿名 2016/08/25(木) 19:14:20 

    私もそういう風に見られがちです。話すスピードが遅くて背が小さいからかな?
    性格は、自分で言うのもなんですが素直な方です。
    人の裏を読めないというか、なんでもかんでも純粋に信じてしまうタイプです。

    このトピを見て、怖くなりました(;_;)

    +23

    -9

  • 239. 匿名 2016/08/25(木) 19:16:09 

    >>236
    表への出し方が違うんだよね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2016/08/25(木) 19:16:59 

    >>238
    若いなら心配ないけどある程度の年齢になったら年下から心配されるかもね

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2016/08/25(木) 19:20:43 

    女の子らしい子が以外に無害だよ
    飲食店勤務だから大学生の子がバイトに入ってくるけど、ぶりっ子とか女の子らしいとかここで言われそうな子は職場で基本先輩同僚男女問わず同じ接し方だし客にも人当たりよくするから好印象もたれてる。
    逆にサバサバ系の子はそんな女の子らしい子や客の事をネチネチあら探ししたり、食器やら道具の扱い方があらいよ。

    +33

    -2

  • 242. 匿名 2016/08/25(木) 19:24:03 

    見た目で判断するとかはないけど人に迷惑かけるタイプの女の子っぽいのは苦手。距離置きます。

    バーベキューでかよわぶって何にもやらないとか、白のミニスカート、ヒールで来て途中で歩けないとか、汚れるの嫌って言うとか。

    まぁ人間性だから女の子っぽいのに限らずだけど。

    +28

    -2

  • 243. 匿名 2016/08/25(木) 19:30:48 

    女の子っぽい人がどうこうの前に、人を種類別にして勝手にこういう人はこういう性格って決めつけてる人のが問題
    決めつけられる人の立場には立てないのかな

    中高の頃よく知りもしないコのことを毛嫌いしてあの子とは絶対話さないとか明らさまに無視しだす子いたな、嫉妬とか僻みにしか見えなかったけど
    女の子っぽい格好雰囲気の人が10人いたら10人全員性格悪いとでも思ってるの?

    +31

    -1

  • 244. 匿名 2016/08/25(木) 19:33:10 

    >>236
    わかる!笑
    前がるちゃんで自分で男脳って言う女に限って全然そんなことないって聞いたら、自称男脳に、「なんで男脳の女を認めてくれないの?!」って意味分からないこと言われたwww
    感情的になってることにもはや気づいてないww

    +14

    -2

  • 245. 匿名 2016/08/25(木) 19:34:58 

    てかこちらも女だから、あんまり女の子強調されても困るよね。
    男相手にぶりっ子するのはまだ理解できるけど女相手にぶりっ子して何目的なのさ?と思う。

    +5

    -7

  • 246. 匿名 2016/08/25(木) 19:36:34 

    >女の子っぽ〜い人が苦手


    トピタイから主さんの嫌味な性格が伝わってきたよ

    +12

    -8

  • 247. 匿名 2016/08/25(木) 19:37:29 

    自分と違うからって理解できない=嫌い苦手ってなってそう
    自分が女の子っぽくできないから知らない内に妬んじゃって攻撃したり嫌いって人もいるよ
    それに女の子っぽい=男ウケ狙ってるみたいに思ってる人にもビビる、曲がった見方するんだね

    +15

    -3

  • 248. 匿名 2016/08/25(木) 19:44:38 

    主が嫌いって思ってる相手も主の事知ったらウワッてなって距離とりたくなるよ^_^
    だから主はそっと距離とって嫌味言ったりイジメたりしないであげてね、主が勝手に嫌ってるだけで相手は非がないんだから

    +11

    -4

  • 249. 匿名 2016/08/25(木) 19:56:05 

    >>29
    言われるって事は本当に嫌われてなくない?少なくともその人には。

    私も初対面であっからさまに敬遠されたりたまにあるけど、わざわざそう言ってくれないよ;

    昔は古着系だったからか、女にも割ともてたけど、いまはおばさんだから仕方なくシンプルにまとめてると、清楚狙いみたいな言い方されたりする。

    こっちだって似合うならオシャレな格好してぇよ。。。
    無地着てたらモテ狙い扱いとか無茶クチャだろ。。

    と中身の親父は思ってます。

    1さん、偏見はやめてください!!!!!

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2016/08/25(木) 20:00:57 

    過去に会った女の子っぽさにかなりのエネルギーを注いでいるタイプが
    結構いじめ体質だったり、上から目線だったから警戒しちゃうなあ
    たまたま?とも思えないんだけど。。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2016/08/25(木) 20:04:19 

    自分も苦手。
    理由は個性がないから。

    +14

    -9

  • 252. 匿名 2016/08/25(木) 20:14:45 

    私チビで運動苦手でぼーっとしてるからふんわり系に見えるのか、学生時代に主さんみたいな人にぶりっこって悪口言われたり、その人の好きな男の子と話さないで!って面と向かって言われたりしたの思い出した。
    何やってもどんな髪型しても気にくわないみたいだった。
    それ以来私も自称サバサバ系のキツイ性格の人が苦手です。本当にさっぱりしてて仕事テキパキとこなすけど思いやりのある女性は大好きですが

    +34

    -4

  • 253. 匿名 2016/08/25(木) 20:20:04 

    飲み会で人気の可愛らしい女がいたんだけど
    あとで男性陣が話すには、いい感じにボディタッチをしてくるのがたまらないんだって。

    自分と話してるときは何も触ってこないのに??
    なんで男性陣だけ触るんだろうと思うと、
    人間性に疑問を感じてしまって友達付き合いできなくなりました。

    +23

    -3

  • 254. 匿名 2016/08/25(木) 20:23:50 

    勝手にイメージ作って勝手に幻滅してるのはそっちじゃん
    女の子らしい見た目の人は中身も女の子ぽくないといけないの??

    +16

    -3

  • 255. 匿名 2016/08/25(木) 20:25:46 

    嫌いだから距離置くのも良いし>>252みたいに話さないで!とか言ってくるのも勝手にすればいい。
    最悪なのは私可愛い子好き〜とか言って余裕ぶっこいて擦り寄ってくる自サバ
    とろくさいとか、自分よりモテるとか思ったような性格じゃなかったら裏で徹底的にこき下ろすのがこのタイプ
    やり口もとことん陰険で影のボス化するのもこのタイプ
    文句言おうものなら「本当の美人は好きだし、妬まないよ?性格悪いのがいけないし、あんたはブス」扱いして周りの同意を得ようとする。
    自サバブス、だーいっ嫌い!!

    +24

    -5

  • 256. 匿名 2016/08/25(木) 20:26:54 

    要は見た目じゃなくて、中身を知って離れるだけ。
    中身もいい子なら問題なし。
    見た目サバサバで中身がいい子も問題なし。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2016/08/25(木) 20:27:37 

    私もよく主様みたいなお方に嫌われる。
    でも、ご安心ください。私もあなた様のことには興味もないですし、信用してませんから

    +12

    -5

  • 258. 匿名 2016/08/25(木) 20:28:28 

    表がぶりっ子で裏が腹黒かったら
    表がサバサバで裏が腹黒い人より
    腹黒さが際立つもんね笑
    最初に関わったぶりっ子の人が、
    裏表激しい人だったのかな?

    男性だけじゃなく女性にも媚びちゃう
    小林麻耶とか田中みな実とか
    私は好きだよ

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2016/08/25(木) 20:29:57 

    しめじ画像みたいなファッションで一生過ごすのか…と思うと切なくなるけど、まあ害がなければいいんじゃないかな?

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2016/08/25(木) 20:35:47 

    小林麻耶は好きだけど
    田中みな実はやっぱり好きになれない

    ちんちくりんなのに過剰な女アピールが滑稽に見えて何かしんどさがある。

    +8

    -7

  • 261. 匿名 2016/08/25(木) 20:36:33 

    どんな人にも裏というか普段は見えない一面はあると思う
    自分と違いすぎるタイプには近寄りがたい気持ちはわかるけど
    それだけで苦手になったり嫌いになったりはしない

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2016/08/25(木) 20:37:54 

    私はぼんやりした顔立ちで全然中身女っぽくないのにそう見られて気の強い人に自然と嫌われて嫌だった。自称サバサバ系の料理自慢とか女アピールの方が苦手

    +20

    -2

  • 263. 匿名 2016/08/25(木) 20:38:54 

    育ちがいいんだろうなって単純に羨ましい。

    私は毒親育ちで家庭環境あまり良くなく、経済的にも裕福じゃなかったから性格がひねくれてるので。

    外見は頑張って着飾っても内面から出てくるいい意味での無邪気な感じやお嬢さんっぽい感じは私には出せない。

    +24

    -6

  • 264. 匿名 2016/08/25(木) 20:42:16 

    ぶりっ子苦手っていうより
    接し方がわからない感じ。
    あ、勿論特定の人にのみ媚びる
    ぶりっ子は嫌いです。

    +14

    -2

  • 265. 匿名 2016/08/25(木) 20:46:26 

    >>263
    謙遜か卑屈か知りませんが、毒親育ちで経済的に裕福じゃないから性格がひねくれている、みたいな書き方は、損をします。
    これでは毒親育ちの人すべてが、性格がひねくれていると捉えてしまう。
    逆恨みされかねません。

    普通に会話していても、恨まれる時代ですから。

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2016/08/25(木) 20:48:04 

    性格が男っぽく、攻撃的でやり手なのに見た目を女っぽくしてる人は
    女性のイメージをとことん利用してるような腹黒いタイプに見えてしまうなあ

    ある意味戦略失敗といったところか。

    +15

    -2

  • 267. 匿名 2016/08/25(木) 20:48:48 

    小柄で顔が可愛いとどうしてもぶりっ子系に見えちゃうよね。
    石原さとみとか平愛梨とか有村架純とか田中みな実とか、ここでよくあざといとか言われてるタイプって大体160cm未満。

    +20

    -5

  • 268. 匿名 2016/08/25(木) 20:49:45 

    でもしゃべり方をしゃきっとしてたらぶりっ子には見えないよ?
    きちんとした人って感じ。

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2016/08/25(木) 20:53:48 

    私は長身で筋肉質で色黒。
    よく杏里とか大黒摩季に似てると言われる。
    いわゆる女性からはカッコいいと言われるけど、
    男からはあまり好まれないタイプ。

    だから小柄華奢ゆるふわ可愛い系に本気で憧れる。

    やっぱりなんだかんだ言って何歳になっても男性陣に好かれるのってこのタイプ。

    女性に好かれるのは嬉しいけども、彼氏とか結婚となると男性相手だからね〜。
    やっぱり男性に好かれたいよ。本音言うと。

    +23

    -2

  • 270. 匿名 2016/08/25(木) 20:54:07 

    職場にいる山口もえ系の子が苦手。何かわざとゆっくりぶりぶりに話してる気がしてバカにされてる気さえする。
    ちょっと話してたら「わたし、女性にいつも嫌われるので仲良くしてもらえて嬉しいです〜」って言って来たので迷わず距離置いたw 変に執着されそうだもん。

    +18

    -6

  • 271. 匿名 2016/08/25(木) 20:59:11 

    てっきり目の前でひそひそ話したり
    ツレションする女の子たちの事かと思ってた
    サバサバ系のキャラじゃないけど
    私はそういうのは苦手というか怖い

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/25(木) 21:00:57 

    ほんと自分には無縁だなーと思うw
    ああいう子なりに苦労もあるんだよね、キモオタとか冴えない男ばかり寄って来ていい男からは裏ありそうとか警戒される。

    +24

    -3

  • 273. 匿名 2016/08/25(木) 21:03:31 

    小柄で可愛らしいタイプの子って長身色白系美人の事陰でいじめたりはぶく子多くない?

    大抵この手の美人って何処にいても孤立してるよね。

    +11

    -13

  • 274. 匿名 2016/08/25(木) 21:03:43 

    実は腹黒なんじゃないとかぶりっコとか、そこまでは思わない

    ただ「女子力をふりまいている」とでもいうのか、
    免疫のない人間からしたら、そういう「素直!いい子!笑顔!カワイイ!」みたいなのが否応なく撒かれると
    無邪気かつ無神経な毒に当たったようになんだかこっちが疲れてくるって人はいるかな
    構わなくていいんでほっといて下さい

    +11

    -3

  • 275. 匿名 2016/08/25(木) 21:04:09 

    いつも女子同士で団体行動してるタイプが一番苦手。

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2016/08/25(木) 21:06:44 

    「可愛いは正義」とかね

    見た目ばっかりにこだわるのやめなよとは思う

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2016/08/25(木) 21:07:15 

    食べる時とか、しゃべる時、首をふりふりする人が嫌い

    そういう人はだいたい裏声で話すね

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2016/08/25(木) 21:11:18 

    女の子が女の子っぽいのが苦手って捻くれ者だなぁーって思います。

    てか最近普通に女の子好きなのに化粧したり美容に気をつかってる男の子が結構いるからそっちのが気になる。

    +15

    -2

  • 279. 匿名 2016/08/25(木) 21:11:48 

    >>273
    まさにそう!学校サークル職場に必ず1人いる!
    小柄と化粧で可愛い系に持ってくるぶりっ子が色白長身美人のこと貶してる。
    背が高くて羨ましーい!あたしチビだから男の子に頼ってばっかなのー♡
    手大きいー♡自分のと合わせた姿をわざわざ男性に見せつける
    儚げで華奢な色白長身美人は大抵気が弱くて飾らなくて素直で良い人で心広い
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +18

    -6

  • 280. 匿名 2016/08/25(木) 21:18:30 

    全然話変わるけど、主のスレタイの
    女の子っぽ〜いの 〜が嫌味くさい(笑)

    +24

    -4

  • 281. 匿名 2016/08/25(木) 21:23:55 

    >>267
    石原と有村は話し方がサバサバしてて小気味良いからあんまりかわい子ぶっては見えないけどね

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2016/08/25(木) 21:26:54 

    >>273
    自分が一番って気持ちがあるんだろうね、その子

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2016/08/25(木) 21:27:23 

    どっちかっていうと苦手かな〜…
    よくフワフワ喋ってて何言ってるかわからない子いるけど、それガチで本心で喋ってる喋り方なの??っていつもどこかで疑ってしまう(笑)

    +18

    -4

  • 284. 匿名 2016/08/25(木) 21:28:28 

    庇護欲掻立てるタイプの近くにいると自分が男になった気分で疲れる。
    女性的でも自立心があるなら安心だけどどこか頼りなさげでそれをわざと計算してるタイプは嫌。

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2016/08/25(木) 21:31:47 

    ぶりっ子嫌いって言う女の子って常に何かと競いたい性格なんだなーって思う。
    よくぶりっ子の反対はサバサバって言う人いるけど、サバサバじゃなくギスギスだと思ってます。

    +11

    -6

  • 286. 匿名 2016/08/25(木) 21:35:51 

    別に、見た目からして女の子っぽい人ばかりとも限らないけどさ。
    学生時代マネージャーをしていた方!
    学生時代マネージャーをしていた方!girlschannel.net

    学生時代マネージャーをしていた方!私はずっと文化部で、マネージャーの経験はありませんでした。 でもこのスポーツのシーズンになると、縁の下で支えるマネージャーに憧れます! 元マネさんがいたら、大変だったところとか、進路や将来に影響があったかなどを...


    上記トピで運動部の女子マネを叩きまくってた皆さん。

    "雰囲気で人を嫌うな"とはどの口が仰るので?

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2016/08/25(木) 21:35:53 

    >>279
    逆に私、長身美人にちっちゃくてかわいー!手もちっちゃーい!って人前で手のひら合わせさせられた。私の短くて肉付きのいい指と比べることにより華奢で長くきれいな指が強調されてたよ。
    悪気は無いのかもしれないけど、すごく惨めな気分だった。

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2016/08/25(木) 21:46:20 

    谷間見せて男を釣る人はちょっとね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2016/08/25(木) 21:50:15 

    小林麻央ちゃんとか石原さとみさんみたいな人?
    好き!

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2016/08/25(木) 21:50:41 

    ぶりっこもぎすぎすも嫌だなあぁ
    ここのぶりっこ上げはいったい何なの

    +10

    -4

  • 291. 匿名 2016/08/25(木) 21:51:18 

    いい人なのはわかってるけどってのが
    多分嘘で

    いい人って騙される人がいるのはわかってるけどって意味なんだと思う。

    それを感じるからなんか主がいやなんだ

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2016/08/25(木) 21:52:02 

    >>1
    なんで勝手に壁つくってるんだろう。
    話してみなきゃ分からないじゃん。

    少なくとも先入観の強い人や思い込みの激しい人は面倒な人が多い気がするよ。

    もっと素直になろうよ。

    +18

    -2

  • 293. 匿名 2016/08/25(木) 21:56:37 

    自分しっかりあって自分の意見を言う子が好き。
    対男性向きの適当な相槌打ってごまかすタイプがいて、そういうのがほんと苦手。話していてむなしくなってくるから。

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2016/08/25(木) 21:58:12 

    素直でいい子って私も苦手なほう。
    ちょっときわどい話もできるくらいでないと腹を割って話ができない。

    +6

    -11

  • 295. 匿名 2016/08/25(木) 21:59:00 

    >>279
    まず色白長身美人がいない

    +1

    -6

  • 296. 匿名 2016/08/25(木) 21:59:45 

    >>292
    でもさ、相手は1が遠慮してることに気づいてるのかな?そこは気になるかも。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2016/08/25(木) 22:06:40 

    >>175
    もしかしてだけどマイナスつくのは、無駄にリボンとかレースがゴテゴテ付いててダサいからじゃない? あとradyみたいなの可愛い系とか(好きな人いたらごめん)

    女の子らしい服装でもセンスいいのにはプラス付いてると思う

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2016/08/25(木) 22:15:57 

    >>296
    普通にコミュ力があれば、気づくんじゃないかな?
    どうだろう。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2016/08/25(木) 22:18:42 

    今はノームコアの流れからシンプルで可愛いのが流行りだからリボンやレースヒラヒラの服が流行らない、受けないだけじゃない?
    自分も着たくないけど他人が着ててもなんとも思わない。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2016/08/25(木) 22:20:48 

    相手の女子ワールドに合わせ続けてると疲れるよね。
    腹を割った話ができてこその友達だと思う。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2016/08/25(木) 22:28:44 

    性格なんてあってないよーなものだと最近思ってるから人の裏表とかぶりっ子って気にならなくなった。

    結局性格なんてそん時に近くにいる周りが勝手に判断するもの、結局は周りの人に恵まれるか恵まれないかの運だと思ってます。

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2016/08/25(木) 22:34:47 

    そういう子とは仲良くなれますが、いかにも「ヒップホップやってます」「レゲェダンスやってます」って人たちの中でも学歴や育ちにコンプレックスを持っているタイプの人たちには非常に嫌われます。私自身、特に高学歴でも家柄が良いわけでもなく、ふっつーの家庭なのに・・

    +19

    -4

  • 303. 匿名 2016/08/25(木) 22:38:36 

    ほんとーに女の子っぽい優しい子ならいいんだけど
    残念ながらほとんどいないような気が。
    結構自己演出してる感あり。

    ふとした時の性格のきつさとか、さりげないマウンティングとかやってくるタイプは苦手だわ

    +28

    -6

  • 304. 匿名 2016/08/25(木) 22:46:44 

    顔ははっきりはわかんないけど、
    美人ぽくておしゃれでメイクもちゃんとしてて
    身体細くてロングヘアの手入れも行き届いてて
    友達もいっぱいで性格も明るい感じの人を
    SNSで見てるんだけど
    実際近くにいたら
    気持ちの半分苦手で
    半分はものすごーく羨ましい

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2016/08/25(木) 22:48:30 

    私は好きだなあ。男っぽい人も好きだけど。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2016/08/25(木) 22:50:24 

    見た目白華奢でフワフワでいい香りで中身も穏やかで優しい子はかわいい。憧れる。ぶりっ子でもいい。
    でも、ここでよく出る「はぁ、ブス過ぎてつらい」みたいなのは無理

    +45

    -1

  • 307. 匿名 2016/08/25(木) 22:50:49 

    ハチみたいなイメージで嫌いなの?

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2016/08/25(木) 22:51:26 

    性格のいい人ならどんな見た目でもいいと思う
    上から目線とマウンティングしてくる女子は苦手。ただそれだけ。

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2016/08/25(木) 22:52:04 

    うちのお母さんかも
    格好っていうより気性が
    優しさと頼りなさが混同しており
    協調性と依存心がごっちゃになってる
    いつも人に合わせる癖がある
    とにかく自分から進んで前に出ない

    こっちがしっかりしなきゃ!って気を張ってると
    「キツイからもっと優しくしなよ」
    って、え〜?ってなる
    貴方が頼らせてくれないからじゃないの、はぁ…

    +19

    -2

  • 310. 匿名 2016/08/25(木) 22:54:37 

    褒め上手だったり、男性に頼りがち(荷物をもってもらうとか、高いところのもの取ってもらうとか)な女性が苦手。

    腹黒く思える。

    +9

    -9

  • 311. 匿名 2016/08/25(木) 23:02:11 

    女性というものをうまく利用して要領よく生きてる人は苦手~
    自分ができないから。

    +19

    -2

  • 312. 匿名 2016/08/25(木) 23:16:24 

    このあいだコンビニでドアを開けて待ってたら、しっかり目を見てありがとうございますって言ってくれた子がめちゃくちゃ可愛かった。
    小柄で細くて小顔で髪ツヤツヤで声綺麗で、ローズピンクのリップとピンクベージュのワンピが似合ってて、これぞ女の子!って感じで感動し、こっちまで笑顔になったわ

    +28

    -4

  • 313. 匿名 2016/08/25(木) 23:41:25 

    ここで主に対して非難するコメントをしてる人も苦手だわ。
    だって本当に女の子っぽい優しい素敵な子ではないから。

    かなり存在がレアなんだよね。女の子らしい女の子って。

    +18

    -10

  • 314. 匿名 2016/08/25(木) 23:46:29 

    今までの経験からいくとほんわかおっとり系の人のほうが最初はとっつきにくいけど付き合っていくと信頼できるし長くお付き合いできる。
    自称サバサバガツガツ系の人のほうがとっつきやすいけどちょっとしたことで疎遠になる

    +21

    -2

  • 315. 匿名 2016/08/25(木) 23:49:26 

    ほんわかおっとりの友達がいたけど、話を合わせていたら自分がお付の人のような気分になってきて精神的負担が大きく、縁を切りました。自立したさばさばしたタイプの方が好き。

    +20

    -5

  • 316. 匿名 2016/08/25(木) 23:57:33 

    「女の子っぽい」にも種類がある。女子アナ系とか、ちびまる子ちゃんのたまちゃん系とか。後者なら仲良くなれるけど、前者は主さんと同じで苦手。
    違いはあざとさかな
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +16

    -3

  • 317. 匿名 2016/08/26(金) 00:03:20 

    身近にも女の子っぽ〜い人いるけど、話は合わない。
    ゴキブリが出たら泣いたり(20代半ばです)、持ち物は全部ピンクでジルスチュアートラブ、怒られると泣く、基本チヤホヤされてるけど、されないと不機嫌。意識してかしてないのかぶりっこ。

    絵に描いたような女子すぎて、キャラ設定のように感じて信用できないんですよね。腹を割って話すことができない。
    女の子っぽ〜い人が苦手

    +13

    -4

  • 318. 匿名 2016/08/26(金) 00:15:49 

    女を武器にしてるわけでもないのに
    女の子らしい人って苦手、羨ましいとかじゃなくてほんと苦手。話のノリ悪くて疲れる

    +3

    -9

  • 319. 匿名 2016/08/26(金) 00:16:48 

    >>312
    見た目はともかく中身だよね。主は壁を作られてる感じがするって言ってるのはある程度接してから感じることだと思うし。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2016/08/26(金) 00:17:39 

    >>313
    うん、ここで女の子らしい配慮ができるならもっと違ったコメントになると思う

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2016/08/26(金) 00:23:00 

    良く言えば控えめ、悪く言えば何考えてるかわからないところが壁を作ってるように見えるんだと思う。

    +10

    -3

  • 322. 匿名 2016/08/26(金) 00:27:05 

    ふわふわな子、女の子らしい子は苦手〜って言ってる人が怖い
    私はよく言動や行動にケチをつけられます
    前に、必要だと思ったからティッシュを差し出したら女子力見せつけてきてあざといって言われました

    こんなちょっとの行動にあざといも何もないですよ!
    私だってガサツな人きらいですって大声で言い返したい!笑

    +31

    -4

  • 323. 匿名 2016/08/26(金) 00:29:18 

    なんか主に怒ってる人って見た目がほんわか甘め系で中身がさっぱり系の人多い?

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2016/08/26(金) 00:29:22 

    主さんの1のコメントには、よくある嫉妬かなー、で終わってたけど。123のコメントを見て少し怖くなった。
    相手の女性に対して、表面的には仲良くしつつ、裏ではこんなとぴを立ち上げてるんだよね。
    主さんこそ、表面的にはいい人っぽく振る舞いつつ、本当は裏のある人そのものじゃないですか。

    +14

    -3

  • 325. 匿名 2016/08/26(金) 00:29:53 

    まず女には本当に女らしい女も、本当に男っぽい女もほとんどいない

    +16

    -1

  • 326. 匿名 2016/08/26(金) 00:31:31 

    女らしいイケメンより、男らしい不細工のがまだ好き。辻仁成とか京本親子みたいな中性的な男性があまり好きじゃない。

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2016/08/26(金) 00:37:38 

    主の言ってることよーくわかる。
    すごくわかるのに案外批判が多いことにびっくり。
    ぶっちゃけ話だらけのガルちゃんなのに。

    +14

    -15

  • 328. 匿名 2016/08/26(金) 00:56:12 

    10代の時に黒ギャルが流行って、日サロして焼いたりしてたけど、20代になってから彼氏の要望で姉Can系に変えたら、さばさばしたギャルの子から嫌われるようになりました。ぶりっ子してるとか大学時代はめちゃくちゃ言われました。私も昔はギャルメイクしてカラコンしてたけど、なんか面倒になったし彼氏が嫌だって言うから変えただけなのに。見た目で性格も勝手に判断する人は嫌いです。

    +15

    -3

  • 329. 匿名 2016/08/26(金) 00:57:01 

    でもいちいちこっちに合わせられても疲れる
    何か決める時に言い出しっぺにならざるをえなくなるんだもの。こっちだってリーダーシップ苦手なのに相手は絶対人に合わせることを譲らないんだよね。変に気を遣わせすぎ。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2016/08/26(金) 01:00:12 

    女の子っぽい人苦手!!!!!
    バイト先に、すごいおっとりしてて優しくてTHE 女の子!って感じの子がいて基本的にはすごく優しくて良い子なんだけど、バイト中にゴキブリが出て退治しないといけなくなったときに、その子は「ゴキブリほんとに苦手なんです…(;_;)行ってもらえませんか…?(;_;)」みたいな感じで周りの人に頼んで、絶対にゴキブリ退治に行かない!

    そりゃ、みんなゴキブリ嫌だけど仕事で頼まれたら嫌でも行けよ!!!!!って思う
    クソむかつく!!!!!!!!!

    +4

    -16

  • 331. 匿名 2016/08/26(金) 01:14:05 

    裏表ない人間なんかいないから別に気にならない
    日常で腹割って話すこととかないし

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2016/08/26(金) 01:14:19 

    清楚でいい子で裏がありそうでもそれを表に出さないのならどうでもいいわ

    +16

    -3

  • 333. 匿名 2016/08/26(金) 01:33:23 

    えーそういう人好きだけどなー

    男だけど

    +4

    -7

  • 334. 匿名 2016/08/26(金) 04:35:37 

    そういうふんわりした女性になりたい!
    でも芯はしっかりしていたりする…みたいな、そのギャップに男はやられる(笑)
    モテる女になりたい(笑)

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2016/08/26(金) 08:40:37 

    見た目が女の子らいし子で中身が男っぽいとイメージが違うとか、裏表あるってのならそれは見た目で勝手にイメージ作ってるのは自分の方だよ。
    逆に見た目がザバザバ系、ギャルとかの中身が女の子っぽくても文句は言わなないじゃん。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2016/08/26(金) 09:01:54 

    >>332
    でも裏の腹黒さが少しでも出た瞬間、反動で一気に引きますよ。
    ぶりっ子のか弱い系な友人が、裏で他の子をブス呼ばわりした時一気に苦手になりました。
    私は、過度に女の子らしさを出す人はあまり信用できないです。あえて演出してるな、と。
    ちなみに心優しい系の素朴な女の子は好きです。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2016/08/26(金) 09:45:07 

    >>184
    自分の性別って同じ女でも中身に違いがあると思うよ。すごく女の子らしいだけが女じゃないし。
    考えがすごく女よりな男もいるし。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2016/08/26(金) 09:47:44 

    ふんわり系がたまに吐く毒は他のタイプの女子よりどぎつく感じる。なんか腹の中で相当我慢してたのかな〜ってなる。それは損だしね。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2016/08/26(金) 09:50:37 

    ふんわりした女性になっても生きていけるならそうしたいよ。そんな気持ちじゃやってられないことばっかりだよ。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2016/08/26(金) 10:19:10 

    本心が見えないから怖いんだよね、「女の子っぽい」ていう仮面被ってるみたいで。
    あと仕事だと、電話対応などでやけに鼻にかかった甘い声をするから、なんか説得力ない。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2016/08/26(金) 10:52:49 

    浜崎あゆみより菅原小春みたいなアーティストの方が価値が高いしねえ
    女性が女性を売りにするのって自己プロデュースとしては楽な道だから
    より難しい「自分」で道を切り開こうとするタイプに憧れます

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2016/08/26(金) 11:02:09 

    女子高の中でのふるまいが本来の女子の姿。
    過度に女性っぽくするのは男性を意識してるからですよ?
    世間で言われている女性らしさは後天的に身に着けるものであって不自然なんです。
    いわば処世術で、その典型が女子アナです。だから女性に嫌われる。

    ここで擁護してる人はきっとそっちの方が得だと踏んだんでしょう。
    そのおかげで普通に自然にしている女性が損をするので、こういった議論になるわけです。

    どちらが本当に女性のためになっていると思いますか?

    +5

    -3

  • 343. 匿名 2016/08/26(金) 11:49:15 

    これ分かる
    大学時代、フワッフワのぶりっこファッションわりに胸強調の服しか着なくて
    いつも強烈な天然ボケ発言で男子に大人気の子がいた
    女子に対しては「私、弱い子だから守って」って要求してくるし、キツかった
    話す内容はすべて「〇〇くんが、私のこと好きみたいなの…」みたいなのばっかり
    もう悪いけど嫉妬心しか持てなかったわ
    そういう心を持つのは自分が醜いって分かってるんだけど、そういう子が側にいるだけで
    精神衛生上良くないなら、避けてもいいと思う
    嫌な人間になりたくないしね
    決して悪い子ではなかったと思うんだよね
    意地悪もしないし、人の悪口も言わないし
    それでも無理だったわ

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2016/08/26(金) 12:15:58 

    女の子っぽいって言うのか分からないけどリアクションが大きくて可愛い人は好きだなあ
    私自身感情死んでるみたいなもんだから、そういう子たちを見るとほんわかした気持ちになる

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2016/08/26(金) 12:18:23 

    >>336
    あるある
    ドキンちゃんが毒吐いてもなんとも思わないのにメロンパンナちゃんが毒吐くと一気に引いちゃうみたいな
    普段いい子いい子してる人はそういう時損だよねー

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2016/08/26(金) 12:21:11 

    自分は断然女の子っぽい子のほうが一緒にいて癒される〜って思うけど
    体育会系の女ってそういう子小馬鹿にしたりするよね
    ただのスポーツ女子じゃなくてベリショとか角刈りみたいな頭にするガチな感じの子
    でも可愛い〜って言われるのは実はまんざらでもないみたいな


    大学でそういう男女みたいな子が、いかにもな女の子らしいお嬢様系の子に
    ペットボトルにストローさして飲んでるの?うわお上品!ってか小学生みた〜いwww
    とか
    家事とかするの?とか聞いたり
    その子が喋ると真似したり、やたら突っかかってた
    でも女の子らしい子も昔からもう慣れてるらしいけど

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2016/08/26(金) 12:26:41 

    主さん、こんにちは(^-^)
    ふわふわ系の人からしたら、あなたみたいな方が受け付けません。
    正直、職場に主みたいな人いるんですが、ストレスです。
    お互い様なんですよ!!

    +5

    -6

  • 348. 匿名 2016/08/26(金) 12:28:10 

    自分だったら田舎のギャルみたいな子より女子アナみたいなきゃぴきゃぴブリブリした子のほうが話し合うな
    コミュ力はあっちのほうが高いこと多いし
    何だかんだで一緒にいて女子力の勉強?にもなる
    たとえマウンティングの世界だとしても、

    あたしガサツで終わってるから〜みたいな子は一緒にいてもうわーってなってメリットもクソもない

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2016/08/26(金) 12:42:25 

    お互い人間だから、どうしても相性ってあると思う。相手の性格の良し悪しに関係無しに、私にも苦手なタイプの人はいるし、私のことを苦手に思う人も必ずいる筈。
    ただ、そういう人とは距離を置けばいいだけのこと。
    でも、もし、私の友達や知り合いが、実は私のことが苦手で、こっそり「〇〇な人が苦手」ってトピをたてていたら…、傷つくと思う。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2016/08/26(金) 12:57:41 

    苦手なものを好きになるのは難しいから
    そのままの距離感で良いと思う
    裏でコソコソ言うならまだ分かるけど
    苦手だからって本人の前で毒吐いたりは大人気ないなー
    と思っちゃう

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2016/08/26(金) 13:10:35 

    私も無理ですよ、そういう人って
    面倒くさくなっちゃうからね
    よって自分と似たようなガサツな女同士で一緒にいます
    それでいいと思うわ(笑)

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2016/08/26(金) 13:13:19 

    >>343
    その手のは私もパスだわ。
    理由はその子より可愛くて全く計算してないのにモテる子(興味も自覚も薄い)が表れたらその子に意地悪したりやたら攻撃的になったりするタイプだから。
    サバサバ系の人種と変わらない。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2016/08/26(金) 13:14:10 

    季節ごとにスマホケース変えてるコに対して本気で引いたわたしはかすかすや

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2016/08/26(金) 13:23:43 

    あーだから私、自称サバサバでがさつな姑と上手くいかないのか、って思った。
    お互い嫌いなら顔会わせないようにしたいものだけど…。

    +1

    -3

  • 355. 匿名 2016/08/26(金) 13:46:09 

    ふわふわ系も結局相手とうまくやってけてない時点で結構頑固なんだよ。もっと周りに配慮してよぼけっとしてないでっては思う。
    自サバはステレオタイプの女の人だと思うからなんかまぁいいやってなるんだけど。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2016/08/26(金) 14:05:26 

    私も。顔がきつくて、ことばがきつい人は苦手。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2016/08/26(金) 19:49:06 

    私に男の役割を押し付けてくる(無意識でも)人は大嫌い。依存心が強くてベタベタして自分からは話題ほとんどふれない。いつも聞き手。
    周りの友達も辟易としてた。おしゃべりな子や面倒見の良い子じゃないと関係続けられないと思う。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2016/08/26(金) 20:10:33 

    女子アナってスクールカースト上位でコミュ力高いでしょ。苦手だけど話しやすいとは思う
    一番苦手なのは壇れいみたいな自覚なしのぶりっ子。ちょっと白痴ぽくて男の保護欲をくすぐりダントツでモテる。目立たないが地味にモテる

    まだ小悪魔ぽい可愛さの方がわかる。頑張ったら振る舞えるしね。ほんと壇れい苦手だわ

    +1

    -5

  • 359. 匿名 2016/08/26(金) 21:21:21 

    私は女子力がすごい高いわけではないけど雰囲気や服装などでふんわりふわふわ大人しそう〜って第一印象で思われる
    確かに一目で壁作られることあります
    大抵は自分に自信ありそうで気が強そうな女性に嫌われます(´・_・`)
    特段仲良くないのにイメージで「◯◯ちゃんはこんなことしないよねー」みたいに言われたりするのでこっちも気後れする
    実際中身はそこらの人よりおっさん(笑)なので、仲良くなると驚かれる

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2016/08/27(土) 01:22:10 

    ここ見てて自称サバサバ系も自称ふわふわ系も痛いんだなって思った(笑)

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2016/08/27(土) 13:09:25 

    性格よければ良し

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード